JP5593684B2 - 画像読込制御装置、画像読込装置、画像読込システム、及びプログラム - Google Patents

画像読込制御装置、画像読込装置、画像読込システム、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5593684B2
JP5593684B2 JP2009265655A JP2009265655A JP5593684B2 JP 5593684 B2 JP5593684 B2 JP 5593684B2 JP 2009265655 A JP2009265655 A JP 2009265655A JP 2009265655 A JP2009265655 A JP 2009265655A JP 5593684 B2 JP5593684 B2 JP 5593684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
image
condition
read
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009265655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011109624A (ja
Inventor
裕次郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2009265655A priority Critical patent/JP5593684B2/ja
Publication of JP2011109624A publication Critical patent/JP2011109624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5593684B2 publication Critical patent/JP5593684B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像読込制御装置、画像読込装置、画像読込システム、及びプログラムに関する。
コピー操作及びスキャン操作可能であるメッセージを受けたユーザが原稿を持ってプリンタに出向いた際に、プリンタの表示操作装置上で受付番号を選択してコピー操作及びスキャン操作を実行できる手段、受付番号のジョブをキャンセルできる手段、更に受付番号のジョブ内容の一部及び全部を表示操作装置上で変更できる手段、必要であればユーザが表示操作装置上で指定して受付番号に対するジョブ内容及び表示操作装置上での内容変更方法をプリンタから出力できる手段を有することを特徴とする多機能印刷装置が開示されている(特許文献1参照。)。
特開2006−196984号公報
本発明は、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる画像読込制御装置、画像読込装置、画像読込システム、及びプログラムを提供することを目的とする。
請求項の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する第1の読み込み条件を指定するための指定手段と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された第2の読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から、前記実行指示とともに前記第の読み込み条件を受信した場合に、前記受信した前記第2の読み込み条件の代わりに前記指定手段で指定された前記第1の読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、を備えた画像読込制御装置である。
請求項の発明は、請求項に記載の画像読込制御装置において、前記制御手段は、前記受信した第2の読み込み条件に、内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、前記画像読込手段による前記画像の読み込みを中止する制御を行うものである。
請求項の発明は、請求項に記載の画像読込制御装置において、前記制御手段は、前記受信した第2の読み込み条件に、前記第1の読み込み条件と内容が異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、前記画像読込手段による前記画像の読み込みを中止する制御を行うものである。
請求項の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が予め記憶された記憶手段から読み出した読み込み条件を送信する送信手段と、前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、を備えた画像読込制御装置である。
請求項の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を指定するための指定手段と、前記指定手段で指定された読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記指定手段で指定された前記読み込み条件を送信する送信手段と、前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、を備えた画像読込制御装置である。
請求項の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報により規定される内容と異なる読み込み条件が含まれていたときには、前記検知手段で検知された情報から規定される内容に置き換えた読み込み条件で前記原稿の画像が読み込まれるか、又は前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、を備えた画像読込制御装置である。
請求項の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報により規定される内容と異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていたときには、前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、を備えた画像読込制御装置である。
請求項の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段と、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する第1の読み込み条件を指定するための指定手段と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された第2の読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から、前記実行指示とともに前記第2の読み込み条件を受信した場合に、前記受信した前記第2の読み込み条件の代わりに前記指定手段で指定された前記第1の読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、を備えた画像読込装置である。
請求項の発明は、請求項に記載の画像読込装置において、前記制御手段は、前記受信した第2の読み込み条件に、内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、前記画像読込手段による前記画像の読み込みを中止する制御を行うものである。
請求項10の発明は、請求項に記載の画像読込装置において、前記制御手段は、前記受信した第2の読み込み条件に、前記第1の読み込み条件と内容が異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、前記画像読込手段による前記画像の読み込みを中止する制御を行うものである。
請求項11の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段と、前記画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が予め記憶された記憶手段から読み出した読み込み条件を送信する送信手段と、前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、を備えた画像読込装置である。
請求項12の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段と、前記画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を指定するための指定手段と、前記指定手段で指定された読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記指定手段で指定された前記読み込み条件を送信する送信手段と、前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、を備えた画像読込装置である。
請求項13の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報により規定される内容と異なる読み込み条件が含まれていたときには、前記検知手段で検知された情報から規定される内容に置き換えた読み込み条件で前記原稿の画像が読み込まれるか、又は前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、を備えた画像読込装置である。
請求項14の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報により規定される内容と異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていたときには、前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、を備えた画像読込装置である。
請求項15の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された第1の読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置と、前記画像読込手段、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する第2の読み込み条件を指定するための指定手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記第1の読み込み条件を受信した場合に、前記受信した前記第1の読み込み条件の代わりに前記指定手段で指定された前記第2の読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段を備えた画像読込装置と、を有する画像読込システムである。
請求項16の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に予め設定された読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更する変更手段、及び前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する実行指示送信手段を備えた画像読込指示装置と、前記画像読込手段、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が予め記憶された記憶手段から読み出した読み込み条件を前記画像読込指示装置に対して送信する読込み条件送信手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段を備えた画像読込装置と、を有する画像読込システムである。
請求項17の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に予め設定された読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更する変更手段、及び前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する実行指示送信手段を備えた画像読込指示装置と、前記画像読込手段、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件を指定するための指定手段、前記画像読込指示装置に対して前記指定手段で指定された読み込み条件を送信する読み込み条件送信手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段を備えた画像読込装置と、を有する画像読込システムである。
請求項18の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報から規定される内容と異なる読み込み条件が含まれていたときには、前記検知手段で検知された情報から規定される内容に置き換えた読み込み条件で前記原稿の画像が読み込まれるか、又は前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段を備えた画像読込制御装置と、を有する画像読込システムである。
請求項19の発明は、原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報から規定される内容と異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていたときには、前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段を備えた画像読込制御装置と、を有する画像読込システムである。
請求項20の発明は、コンピュータを、原稿の画像を読み込む画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する第1の読み込み条件を指定するための指定手段により指定された前記第1の読み込み条件を受け付ける受付手段、及び前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された第2の読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から、前記実行指示とともに前記第2の読み込み条件を受信した場合に、前記受信した前記第2の読み込み条件の代わりに前記受付手段で受け付けた前記第1の読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段、として機能させるためのプログラムである。
請求項21の発明は、コンピュータを、原稿を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が予め記憶された記憶手段から読み出した読み込み条件を送信する送信手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段、として機能させるためのプログラムである。
請求項22の発明は、コンピュータを、原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に、予め設定された読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更する変更手段、及び前記画像読込手段と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が予め記憶された記憶手段から読み出した読み込み条件を送信する読込み条件送信手段と、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに読み込み条件を受信した場合に前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段とを備えた画像読込装置に対して、前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する実行指示送信手段として機能させるためのプログラムである。
請求項23の発明は、コンピュータを、原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を指定するための指定手段により指定された読み込み条件を受け付ける受付手段、前記指定手段で指定された読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記受付手段で受け付けた前記読み込み条件を送信する送信手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段として機能させるためのプログラムである。
請求項24の発明は、コンピュータを、原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に、予め設定された読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更する変更手段、及び前記画像読込手段と、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件を指定するための指定手段と、前記指定手段で指定された読み込み条件を送信する読込み条件送信手段と、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに読み込み条件を受信した場合に前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段とを備えた画像読込装置に対して、前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する実行指示送信手段として機能させるためのプログラムである。
請求項25の発明は、コンピュータを、原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段、及び前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から、前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報が示す情報により規定される内容と異なる読み込み条件が含まれていたときには、前記検知手段で検知された情報から規定される内容に置き換えた読み込み条件で前記原稿の画像が読み込まれるか、又は前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段、として機能させるためのプログラムである。
請求項26の発明は、コンピュータを、原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段、及び前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から、前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報が示す情報により規定される内容と異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていたときには、前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段、として機能させるためのプログラムである。
請求項の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項の発明によれば、内容を変更することが禁止されている読み込み条件が第2の読み込み条件に含まれている場合には、読み込み条件を第2の読み込み条件から第1の読み込み条件に変えて原稿の画像が読み込まれることを防止できる。
請求項の発明によれば、第1の読み込み条件と内容が異なり、内容を変更することが禁止されている読み込み条件が第2の読み込み条件に含まれている場合には、読み込み条件を第2の読み込み条件から第1の読み込み条件に変えて原稿の画像が読み込まれることを防止できる。
請求項の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項の発明によれば、内容を変更することが禁止されている読み込み条件が第2の読み込み条件に含まれている場合には、読み込み条件を第2の読み込み条件から第1の読み込み条件に変えて原稿の画像が読み込まれることを防止できる。
請求項10の発明によれば、第1の読み込み条件と内容が異なり、内容を変更することが禁止されている読み込み条件が第2の読み込み条件に含まれている場合には、読み込み条件を第2の読み込み条件から第1の読み込み条件に変えて原稿の画像が読み込まれることを防止できる。
請求項11の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項12の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項13の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項14の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項15の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項16の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項17の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項18の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項19の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項20の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項21の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項22の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項23の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項24の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項25の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
請求項26の発明によれば、画像読込指示装置から原稿の画像の読み込みを画像読込手段に実行させるための実行指示を送信して該画像読込手段に原稿の画像の読み込みを実行させる場合に、該画像読込指示装置で間違えて設定された読み込み条件で該画像読込手段が画像を読み込むことを防止できる。
第1から第3の実施の形態に係る画像読込システムの構成を示す図である。 第1及び第2の実施の形態に係るスキャナのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 第1及び第2の実施の形態に係るスキャナの構成を機能的に示したブロック図である。 第1から第3の実施の形態に係るPCのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 従来のWSDスキャンシステムにおける原稿読み込み処理シーケンスを示す図である。 第1の実施の形態に係る画像読込システムにおける原稿読み込み処理シーケンスを示す図である。 PCからスキャナに送信される実行指示の一例を示す図である。 第1の実施の形態に係るスキャナのCPUが実行する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。 第1の実施の形態に係るPCのCPUが実行する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。 第1の実施の形態に係るスキャナのCPUが実行する処理ルーチンの変形例を示すフローチャートである。 スキャナ12のCPU20が実行する処理ルーチンの流れの変形例を示すフローチャートであって、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件に変更が禁止されている読み込み条件が含まれている場合に画像読込部60による画像の読み込みを中止する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。 第2の実施の形態の画像読込システムにおける原稿読み込み処理シーケンスを示す図である。 第2の実施の形態に係るスキャナのCPUが実行する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。 第2の実施の形態に係るPCのCPUが実行する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。 第3の実施の形態に係るスキャナのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 第3の実施の形態に係るスキャナの機能構成の一例を示すブロック図である。 第3の実施の形態に係るスキャナのCPUが実行する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。
以下、図面を参照して様々な実施の形態を詳細に説明する。
[第1の実施の形態]
図1は、本実施の形態に係る画像読込システム10の構成を示す図である。図1に示すように、画像読込システム10は、スキャナ12及び複数のPC(パーソナルコンピュータ)14を備え、これらは各々通信手段16を介して互いに通信する。
スキャナ12は、原稿の画像を読み込み、読み込んだ結果得られた画像データをPC14に送信する。
PC14は、スキャナ12に対して、原稿の画像の読み込みを実行させるための実行指示を送信し、スキャナ12に原稿の画像の読み込みを行わせる。
通信手段16は、例えば、公衆回線であってもよいし、インターネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等のネットワークであってもよい。また、通信手段16を、無線の通信手段としてもよいし、有線の通信手段としてもよい。
図1では、通信手段16にスキャナ12が1台、PC14が2台接続されているが、スキャナ12及びPC14の台数はこれに限定されるものではない。
なお、本実施の形態では、WSD(Web Services on Devices)スキャンシステムを適用した画像読込システム10を例に挙げて説明する。WSDスキャンシステムは、Windows (登録商標)Vista以降のOSで広く採用されているスキャンシステムである。具体的には、WEBサービス技術を用いてスキャナ12とPC14とで通信を行い、ネットワーク等の通信手段16に接続されたスキャナ12を検出したり、スキャナ12の能力に関する情報をPC14へ通知したり、該能力をPC14に格納したり、PC14から原稿の読み込みの実行指示を送信したりするなどの仕組みが構築されたシステムである。WSDスキャンシステムはPC主導型のスキャンシステムであり、従来は読み込み結果である画像データの受け取り側のPC14で読み込み条件(詳細は後述する)を設定するように構成されており、スキャナ12側で読み込み条件を指定する仕組みがない。
本実施の形態の画像読込システム10は、WSDスキャンシステムを適用しつつも、ユーザはスキャナ12側でも読み込み条件を指定可能に構成されている。次に、スキャナ12及びPC14のより詳しい構成について説明する。
図2は、スキャナ12のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
スキャナ12は、CPU(Central Processing Unit)20、RAM(Random Access Memory)21、ROM(Read Only Memory)22、通信インターフェース23、光源24、撮像部25、原稿搬送部26、画像処理部27、及びUI(User Interface)コントローラ28を備え、互いにバス31を介して接続されている。
CPU20は、ROM22に記憶されているプログラムを実行し、スキャナ12全体の動作を制御する。ROM22には、CPU20が実行するプログラムやCPU20の処理に必要なデータ等が記憶されている。RAM21は、原稿の画像を読み取って得られた画像データや該画像データを画像処理した後の画像データを記憶するフレームメモリや、ワークメモリとして使用される。
なお、CPU20が実行するプログラムを記憶するための記憶媒体は、ROM22に限定されない。例えば、フレキシブルディスクやDVDディスク、光磁気ディスクやUSB(Universal Serial Bus)メモリ等(不図示)であってもよいし、通信手段16に接続された他の装置の記憶装置であってもよい。
通信インターフェース23は、通信手段16を介して他の装置と通信を行うためのインターフェースである。
光源24は、発光してスキャナ12に設けられたプラテンガラス上に置かれた原稿及び原稿搬送部26により撮像部25に搬送された原稿を照明する。
撮像部25は、光源24により照明された原稿からの反射光を受光し、受光した光量に応じた電気信号に変換(光電変換)する光電変換部と、光電変換して得られたアナログの電気信号をデジタル信号に変換するアナログデジタル変換部とを備えている。これにより、原稿の画像を表すデジタルの画像データが得られる。光電変換部は、CCD(Charge Coupled Device)センサにより構成されていてもよいし、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサにより構成されていてもよい。
なお、スキャナ12がカラー画像の読み込みが可能な装置である場合には、光源24を、RGB各色の光を発光する複数の発光部を備えるように構成し、撮像部25で各色の反射光を受光するようにしてもよい。また、例えば、色フィルタを用いて、撮像部25がRGB各々の色フィルタを切替えながらRGB各色の光を受光する構成としてもよい。
原稿搬送部26は、スキャナ12に設けられた自動搬送用原稿置き部に載せられた原稿を1枚ずつ順次送り出して撮像部25へ搬送する。以下、こうした搬送動作を自動原稿送りという。
画像処理部27は、撮像部25から出力されたデジタルの画像データに対して様々な画像処理を施す。例えば、濃度ムラのある画像からムラを補正するシェーディング補正処理や、RGB画像データからLab画像データに変換する変換処理、輪郭を強調させるエッジ強調処理、カラー画像からグレイスケール画像への変換処理、画像データのデータ形式(フォーマット)の変換処理などである。なお、本実施の形態では、画像処理部27を、CPU20とは別に設けた例について説明するが、CPU20がプログラムを実行することにより実現されるものであってもよい。
UIコントローラ28には、パネル29及び操作部30が接続されている。パネル29は、本実施の形態ではタッチパネルディスプレイから構成され、様々な情報や設定画面(例えば、読み込み条件を指定するための指定画面)などを表示したり、接触指定することで情報(例えば読み込み条件を表す情報など)を指定したりする。また、操作部30は、スイッチやボタン等から構成される。スイッチには、電源をオンオフする電源スイッチが含まれる。ボタンには、原稿の読み込みを開始させるためのスタートボタンが含まれる。UIコントローラ28は、CPU20からの指示に応じてパネル29への各種情報の表示を制御すると共に、パネル29及び操作部30に対する操作を検出してCPU20に通知する。この通知はCPU20で受け付けられる。
図3は、スキャナ12の構成を機能的に示したブロック図である。
図3に示すように、スキャナ12は、画像読取部50、画像処理部51、画像データ蓄積部52、読み込み条件記憶部53、解析部54、通信処理部55、及びパネル処理部56を備えている。
画像読取部50は、原稿の画像を読み取ってデジタルの画像データを出力する。具体的には、画像読取部50は、前述したハードウェア構成における光源24、撮像部25、及び原稿搬送部26を含んで構成される。
画像処理部51は、前述したハードウェア構成における画像処理部27に相当し、画像読取部50で読み取られて得られた画像データに対して画像処理を施して出力する。
画像読込部60は、画像読取部50及び画像処理部51を備えて構成されている。
なお、本実施の形態並びに後述する第2及び第3の実施の形態において、画像読取部50で原稿を照明してデジタルの画像データを得ることを、画像を読み取る、と表現し、画像読取部50で原稿の画像を読み取ると共に該読み取った画像の画像データに画像処理部51で画像処理を施してPC14に出力(送信)する画像データを生成することを、画像を読み込む、と表現し、両者を区別する。
画像データ蓄積部52は、RAM21の予め定められた記憶領域に相当し、画像読取部50で読み取られ画像処理部51で画像処理された画像データが蓄積される。
読み込み条件記憶部53は、RAM21の予め定められた記憶領域に相当し、パネル29で指定された、画像読込部60が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が記憶される。また、PC14から実行指示を受信した場合には、該実行指示も一時的に記憶される。画像読込部60は、読み込み条件記憶部53に記憶された読み込み条件に従って、動作して原稿を読み込む。なお、ROM22がフラッシュROM等の書換え可能なROMであればROM22の予め定められた記憶領域を読み込み条件記憶部53として用いてもよい。
ここで、読み込み条件及び読み込み条件により規定される読み込み動作についてより具体的に説明する。
例えば、「読み込み元(InputSource)」という項目に対して「プラテン」が指定された読み込み条件により、画像読取部50によりプラテンガラスに置かれた原稿の画像を読み取る読み込み動作が規定される。また、「読み込み元(InputSource)」という項目に対して「自動原稿送り」が指定された読み込み条件により、自動搬送用原稿置き部に置かれた原稿の画像を自動原稿送り機構により撮像部25に搬送して読み取る読み込み動作が規定される。
また、例えば、「カラー処理(ColorProcessing)」という項目に対して「カラー」が指定された読み込み条件により、原稿がカラーのモードで読み込む(原稿の画像を読み取って、カラーの画像データを得る)読み込み動作が規定される。また、「カラー処理(ColorProcessing)」という項目に対して「グレイスケール」が指定された読み込み条件により、原稿がグレイスケールのモードで読み込む(原稿の画像を読み取って、白から黒までの明暗だけで表現し、色の情報は含まない画像データを得る。)読み込み動作が規定される。
なお、スキャナ12がカラー画像の読み込みが可能な装置であって、「カラー処理」という項目に対して「グレイスケール」が指定された読み込み条件に従って画像を読み込む場合の画像読込部60の具体的な読み込み動作であるが、例えば、画像読取部50によりRGB各色毎の画像データを取得してから、画像処理部51で画像処理してグレイスケールに変換するように構成してもよい。この画像処理としては、例えばRGBの画像データをLabの画像データに変換し、この画像データからL成分(明度成分)をグレイスケールの画像データとして抽出する処理であってもよいし、RGBの画像データをCMYKの画像データに変換して、このうちK成分の画像データをグレイスケールの画像データとして抽出する処理であってもよい。
また、光源24がRGBの各色の発光部を有する場合には、例えばRGB各色の発光部のうち、明度成分に最も多くの比重を占めるG色の光を発光する発光部を発光させて、画像を読み込んでグレイスケールの画像データを取得するように画像読込部60を構成してもよい。また、撮像部25が、色フィルタを用いてRGB各色の光を受光する構成である場合にはG成分のフィルタを用いて画像を読み込んでグレイスケールの画像データを取得するように構成してもよい。
これ以外にも、例えば、読み込み条件の項目として、画像データのフォーマット(Format)、原稿のサイズ(InputSize)、出力画像データのサイズ(Scaling)、画像の読み込み解像度(Resolution)等がある(図7も参照。)。
解析部54は、読み込み条件の内容を解析すると共に、解析した読み込み条件に従って原稿の読み込みが実行されるよう画像読込部60を制御する。解析部54は、CPU20がプログラムを実行することにより実現する。
通信処理部55は、通信インターフェース23に相当し、通信に関する処理を行う。
UI処理部56は、UIコントローラ28、パネル29、及び操作部30により構成され、表示や指示操作などユーザインタフェースに関する処理を行う。
図4は、PC14のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
PC14は、CPU(Central Processing Unit)40、RAM(Random Access Memory)41、ROM(Read Only Memory)42、通信インターフェース43、HDD(Hard Disk Drive)44、及びUI(User Interface)コントローラ45を備え、互いにバス48を介して接続されている。
CPU40は、ROM42及びHDD44に記憶されているプログラムを実行し、PC14全体の動作を制御する。ROM42には、CPU40が実行するプログラムやCPU40の処理に必要なデータ等が記憶されている。RAM41は、ワークメモリとして使用される。
なお、CPU40が実行するプログラムを記憶するための記憶媒体は、ROM42やHDD44に限定されない。例えば、フレキシブルディスクやDVDディスク、光磁気ディスクやUSB(Universal Serial Bus)メモリ等(不図示)であってもよいし、通信手段16に接続された他の装置の記憶装置であってもよい。
通信インターフェース43は、通信手段16を介して他の装置と通信を行うためのインターフェースである。
HDD44は、CPU40が実行するプログラムの他、ユーザにより後述する操作部47が操作されて指定された様々な情報が記憶される。
UIコントローラ45には、ディスプレイ46及び操作部47が接続されている。ディスプレイ46は、画像や情報を表示するものであり、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイ、有機ELディスプレイ等としてもよい。また、操作部47は、様々な情報や命令を指定したりするためのものであり、キーボード、マウス等としてもよい。UIコントローラ45は、CPU40からの指示によりディスプレイ46への各種情報の表示を制御すると共に、操作部47に対する操作を検出してCPU40に通知する。この通知はCPU40で受け付けられる。
ここで、比較のため、従来のWSDスキャンシステムにおける原稿読み込み処理の流れについて説明する。なお、本実施の形態に係る画像読込システム10、スキャナ12及びPC14と区別するため、ここでは各構成要素に末尾に符号は付さずに説明する。
図5は、従来のWSDスキャンシステムにおける原稿読み込み処理シーケンスを示す図である。従来のスキャナとPCが通信手段によって接続されており、スキャナとPCとのやりとりが順を追って示されている。従来はスキャナで読み込み条件を指定して用いることが不能な構成となっていることに注意されたい。
まず、ユーザによってスキャナのスタートボタンが押下されると、実行指示を送信するよう依頼する実行依頼がPCに送信される(図5の100)。
実行依頼を受信したPCは、予めユーザがPCに設定(記憶)しておいた読み込み条件を含む実行指示をスキャナに送信する(図5の102)。
実行指示を受信したスキャナは、原稿の読み込みの実行を開始する通知(起動OK)を送信し(図5の104)、PCから受信した実行指示に含まれる読み込み条件に従って、原稿の読み込みを実行する(図5の106)。
起動OKの通知を受信したPCは、画像データを取得して送信するよう指示する画像データ取得指示をスキャナに送信する(図5の108)。
スキャナは、画像データ取得指示を受信すると、原稿の読み込みにより得られた画像データをPCに送信する(図5の110)。画像データの送信終了後、スキャナは、原稿読み込み終了通知をPCに送信する(図5の112)。
図6は、本実施の形態の画像読込システム10における原稿読み込み処理シーケンスを示す図である。ここでは、スキャナ12の機能構成における各要素の動作に着目して説明する。
まず、スキャナ12のUI処理部56は、読み込み条件を指定するための指定画面をパネル29に表示する。ユーザは、この指定画面で、読み込み条件を指定する。本実施の形態では、これ以前ユーザが指定画面で読み込み条件を指定したことがある場合には、既に読み込み条件が読み込み条件記憶部53に記憶されているため、指定画面を表示すると該記憶されている読み込み条件が読み出されて該指定画面上に表示される。ユーザは、指定画面に表示されている読み込み条件を必要に応じて変更して指定する。一方、ユーザがスキャナ12で読み込み条件を指定したことがない場合には、ユーザは指定画面で新規に読み込み条件を指定する(図6の120)。なお、過去に読み込み条件を指定したことがあるか否かに拘らず、指定画面を表示する毎に新規に読み込み条件を指定するようにしてもよい。
読み込み条件の指定後、ユーザがUI処理部56でスタートボタンを押下すると、上記指定した読み込み条件が読み込み条件記憶部53に格納され(図6の122)、実行依頼が通信処理部55によりPC14に送信される(図6の124)。
実行依頼を受信したPC14は、前述した図5の102での処理と同様に、予めユーザがPC14で設定(記憶)しておいた読み込み条件を含む実行指示をスキャナに送信する(図6の126)。なお、PC14は、読み込み条件を設定可能な設定画面をディスプレイ46に表示可能に構成されており、ユーザは、事前にこの設定画面をディスプレイ46に表示させ操作部47を操作しながら読み込み条件を指定して設定(記憶)しておく。なお、本実施の形態では、ユーザが設定画面から指定した読み込み条件は、HDD44に記憶される。従って、実行指示を送信する場合には、HDD44から読み込み条件を読み出して実行指示を生成して送信する。
図7に、PC14からスキャナ12に送信される実行指示の一例を示す。Aが実行指示を示す命令文であり、Bが読み込み条件である。
次に、スキャナ12は、PC14から実行指示を受信すると、実行指示を読み込み条件記憶部53に記憶する。次に、スキャナ12の通信処理部55は、起動OKの通知をPC14に送信する(図6の128)。
更に、スキャナ12は、読み込み条件記憶部53に保存した実行指示に含まれる読み込み条件の記述部分を、上記パネル29に表示された指定画面でユーザが指定した読み込み条件で上書きし、該上書きした読み込み条件の内容を解析部54により解析しながら、該読み込み条件に従って原稿の読み込みを実行する。具体的には、解析部54は、読み込み条件に従って画像読取部50を動作させて原稿の画像を読み取り、読み込み条件に従って画像処理部51を動作させて画像処理させ、画像処理後の画像データを、画像データ蓄積部52に蓄積する。
一方、起動OKの通知を受信したPC14は、画像データ取得指示をスキャナに送信する(図6の132)。
スキャナ12の通信処理部55は、画像データ取得指示を受信すると、画像データ蓄積部52に蓄積した画像データをPC14に送信する(図6の134)。画像データの送信終了後、スキャナ12の通信処理部55は、原稿読み込み終了通知をPC14に送信する(図6の136)。この原稿読み込み終了通知により一連の原稿読み込み処理シーケンスが終了する。
次に、スキャナ12及びPC14の各々の動作を個別に説明する。
図8は、スキャナ12のCPU20が実行する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。ここでは、スキャナ12のハードウェア構成における各要素に着目して説明する。
図8に示すように、ステップ200でユーザがパネル29で指定した読み込み条件をUIコントローラ28から受け付けたか否かを判定する。読み込み条件を受け付けたと判定した場合には、ステップ202で、該読み込み条件をRAM21の記憶領域に記憶する。
その後、ステップ204では、スタートボタンが押下されたか否か(スタートボタンが押下されたことを示す信号をUIコントローラ28から受け付けたか否か)を判定する。スタートボタンが押下されたと判定した場合には、ステップ204に進む。
ステップ206では、通信インターフェース23を介して実行依頼をPC14に送信する。
ステップ208では、PC14から通信インターフェース23を介して、実行指示を受信したか否かを判定する。実行指示を受信したと判定した場合には、ステップ210に進む。
ステップ210では、通信インターフェース23を介して起動OKの通知をPC14に送信する。
ステップ212では、上記パネル29でユーザにより指定され、UIコントローラ28から受け付けた読み込み条件を読み出すと共に、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件の記述部分を、上記読み出した読み込み条件で上書きし、RAM21の記憶領域に記憶する。
ステップ214では、上記上書きされて記憶された読み込み条件を読み出して内容を解析しながら、該読み込み条件に従って原稿の読み込みを実行する。原稿の読み込みにより得られた画像データはRAM21の予め定められた記憶領域に蓄積される。
ステップ216では、PC14から通信インターフェース23を介して画像データ取得指示を受信したか否かを判定する。画像データ取得指示を受信したと判定した場合には、ステップ218に進む。
ステップ218では、上記蓄積された画像データをPC14に通信インターフェース23を介して送信し、画像データの送信終了後、ステップ220で、通信インターフェース23を介して原稿読み込み終了通知をPC14に送信する。
図9は、PC14のCPU40が実行する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。
ステップ300では、スキャナ12から通信インターフェース43を介して実行依頼を受信したか否かを判定する。実行依頼を受信したと判定した場合には、ステップ302に進む。
ステップ302では、予めユーザがPC14で設定しておいた読み込み条件を含む実行指示を通信インターフェース43を介してスキャナ12に送信する。
ステップ304では、スキャナ12から通信インターフェース43を介して起動OKの通知を受信したか否かを判定する。起動OKの通知を受信したと判定した場合には、ステップ306で画像データ取得指示を通信インターフェース43を介して送信する。その後、ステップ308で、通信インターフェース43を介して、スキャナ12から原稿の読み込みにより得られた画像データを受信する。
画像データの受信後、ステップ310で、スキャナ12から原稿読み込み終了通知を受信する。
なお、本実施の形態では、スキャナ12のパネル29で指定した読み込み条件をPC14で設定した読み込み条件の代わりに用いて原稿の画像を読み込む画像読込システム10について説明したが、例えば、スキャナ12に、原稿の画像を読み込む際にスキャナ12で指定した読み込み条件を用いるか、又はPC14で設定した読み込み条件を用いるかのいずれか一方に設定するための設定画面をパネル29に表示するよう制御し、予めユーザに該設定画面でいずれか一方を選択させ、該選択内容を示す情報をRAM21等に記憶しておき(以下、ここでの記憶した情報を設定情報と呼称する)、原稿を読み込む際に該設定情報に応じて制御を切替えるように構成してもよい。この場合に、図8のステップ212、214の処理の代わりに、図10に示す処理を行う。
図8のステップ210の後、図10に示すように、CPU20は、ステップ211で、上記予め記憶しておいた設定情報を読み出して、該読み出した設定情報に基づいて、スキャナ12のパネル29で指定した読み込み条件を利用するか否かを判定する。ステップ211で肯定判定した場合には、ステップ212で、実行指示に含まれる読み込み条件の記述部分を、上記パネル29で指定した読み込み条件で上書きし、ステップ213に進む。一方、ステップ211で否定判定した場合には、ステップ213の処理をスキップして、ステップ213に進む。ステップ213では、読み込み条件記憶部53に記憶されている読み込み条件に従って原稿の読み込みを実行する。すなわち、ステップ213では、ステップ212で読み込み条件の上書きが実行された場合には該上書きされた読み込み条件が用いられ、ステップ212がスキップされた場合には、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件が用いられて原稿の読み込みが実行される。
また、上記図8を用いて説明した実施の形態では、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件に内容を変更することが禁止されているものが含まれているか否かによらず、スキャナ12のパネル29で指定した読み込み条件を利用する例について説明したが、これに限定されない。例えば、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件に、内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、画像読込部60による画像の読み込みを中止する制御を行うように構成してもよい。
WSDスキャンシステムでは、例えば図7のCに示すように、読み込み条件を指定する記述において「MustHonor」に1が指定されている場合には、内容を変更してはならないという規則がある。この規則に従うと、図7のCでは、「読み込み元(InputSource)」のMustHonorが1であるため、PC14で指定された「プラテン」を「自動原稿送り」に変更はできないが、図7のDに示す「カラー処理(ColorProcessing)」にはMustHonor指定がないため、PC14で指定された「グレイスケール」を「カラー」に変更してもよいことになる。
図11に、スキャナ12のCPU20が実行する処理ルーチンの流れの変形例を示すフローチャートであって、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件に変更が禁止されている読み込み条件が含まれている場合に画像読込部60による画像の読み込みを中止する処理ルーチンの流れを示すフローチャートを示す。
ステップ400から408までの処理は、図8のステップ200から208までの処理と同じであるため、説明を省略する。
ステップ410では、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件を解析して、変更が禁止されている読み込み条件が含まれているか否かを確認する。
ステップ412では、原稿の読み込みを実行するか否かを判定する。具体的には、ステップ410の解析で変更が禁止されている読み込み条件が含まれていることが確認された場合には、ステップ412では否定判定され、ステップ410の解析で変更が禁止されている読み込み条件が含まれていないことが確認された場合には、ステップ412は肯定判定される。
ステップ412で肯定判定された場合には、ステップ414に進む。ステップ414からステップ424までの処理は、図8のステップ210から220までの処理と同じであるため、説明を省略する。
一方、ステップ412で否定判定された場合には、ステップ426に進み、原稿の読み込みを中止する。なお、ここで、PC14に原稿の読み込みの中止の通知を送信する処理、PC14から受信して記憶した実行指示を削除する処理を行うようにしてもよい。また、パネル29に原稿の読み込みを中止する旨のメッセージを表示する処理を行うようにしてもよい。
なお、スキャナの処理は上記説明した変形例に限定されず、例えば、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件に、スキャナ12のパネル29で指定した読み込み条件と内容が異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、画像読込部60による画像の読み込みを中止する制御を行うように構成してもよい。
このように構成する場合には、図11のステップ410の解析で、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件に、スキャナ12のパネル29で指定した読み込み条件と内容が異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれているか否かを確認する。そして、ステップ412で、原稿の読み込みを実行するか否かを判定するが、このとき、ステップ410の解析で、PC14からの読み込み条件に、パネル29で指定された読み込み条件と内容が異なり且つ変更が禁止されている読み込み条件が1つでも含まれていることが確認された場合には、ステップ412で否定判定され、ステップ410の解析で、パネル29で指定された読み込み条件と内容が異なり且つ変更が禁止されている読み込み条件が含まれていないことが確認された場合には、ステップ412で肯定判定される。
例えば、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件の「カラー処理」の項目には”カラー”が指定されており、スキャナ12のパネル29で指定した読み込み条件の「カラー処理」の項目には”グレイスケール”が指定されており、且つ「MustHonor」に1が指定されていれば、ステップ410では肯定判定される。
なお、本実施の形態に係る他の変形例としては、例えば、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件に、内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合、又は、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件に、スキャナ12のパネル29で指定した読み込み条件と内容が異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合に、原稿の読み込みを中止する第1の処理、及びPC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件で原稿の読み込みを実行する第2の処理のうち、いずれの処理を行うかを予め設定可能な設定画面をパネル29に表示するよう構成し、ユーザがパネル29に表示された設定画面で予め設定した処理が行われるように制御してもよい。
また、本実施の形態では、スキャナ12のパネル29で指定した読み込み条件をPC14で設定した読み込み条件の代わりに用いて原稿の画像を読み込む画像読込システム10について説明したが、例えば、スキャナ12の読み込み条件記憶部53に予め読み込み条件を記憶しておき、PC14から実行指示を受信した場合に、上記予め記憶されている読み込み条件を読み出し、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件の代わりに、該読み出した読み込み条件に従って画像読込部60が原稿の画像を読み込むように構成してもよい。また、このように構成した場合において、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件に内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、図11を用いて説明したように、画像読込部60による画像の読み込みを中止する制御を行うように構成してもよい。また、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件に、上記読み込み条件記憶部53に予め記憶したおいた読み込み条件と内容が異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、画像読込部60による画像の読み込みを中止する制御を行うように構成してもよい。
なお、読み込み条件記憶部53に互いに異なる複数の読み込み条件を予め記憶させておくようにしてもよい。そして、該複数の読み込み条件から原稿の読み込みに使用する読み込み条件をユーザが予め指定しておき、PC14から実行指示を受信した場合には、PC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件の代わりに該指定された読み込み条件に従って画像読込部60が原稿の読み込みを行うように制御してもよい。
[第2の実施の形態]
本実施の形態では、スキャナからPCに対して読み込み条件を通知して、該通知した読み込み条件を含む実行指示がPCからスキャナに送信される画像読込システムを例に挙げて説明する。
本実施の形態の画像読込システムも第1の実施の形態と同様に、スキャナとPCとが通信手段を介して接続されて構成されるが、各々の動作が第1の実施の形態と異なるため、本実施の形態のスキャナには符号12Aを付し、PCには、符号14Aを付して、第1の実施の形態のスキャナ12及びPC14と区別して説明する。
なお、本実施の形態に係るスキャナ12Aの構成は、第1の実施の形態で図2及び図3を用いて説明した構成と同様であるため、説明を省略する。また、本実施の形態に係るPC14Aの構成は、第1の実施の形態で図4を用いて説明した構成と同様であるため、説明を省略する。
図12は、本実施の形態の画像読込システムにおける原稿読み込み処理シーケンスを示す図である。ここでは、スキャナ12Aの機能構成における各要素の動作に着目して説明する。
まず、スキャナ12AのUI処理部56は、読み込み条件を指定するための指定画面をパネル29に表示する。ユーザは、この指定画面で、読み込み条件を指定する(図12の500)。
読み込み条件の指定後、ユーザがUI処理部56でスタートボタンを押下すると、通信処理部55により、上記指定した読み込み条件がPC14Aに送信され(図12の502)、実行依頼がPC14Aに送信される(図12の506)。
スキャナ12Aから読み込み条件を受信したPC14Aは、PC14AのHDD44等に記憶されている読み込み条件を、受信した読み込み条件に書換える。これにより原稿の読み込みの際に用いられる読み込み条件が、スキャナ12Aで指定された読み込み条件に設定される(図12の504)。なお、ここで書換える前にHDD44に記憶されている読み込み条件は、予めPC14でユーザが設定した読み込み条件である。ただし、今回より前にスキャナ12Aから読み込み条件を受信して読み込み条件を書換えたことがある場合には、書換え前にHDD44に記憶されている読み込み条件は、前回スキャナ12Aから受信し、書換えて設定した読み込み条件である。
また、スキャナ12Aから実行依頼を受信したPC14Aは、上記書換えた読み込み条件を読出し、該読み出した読み込み条件を含む実行指示をスキャナに送信する(図12の508)。
次に、スキャナ12Aは、PC14Aから実行指示を受信すると、該実行指示を読み込み条件記憶部53に記憶し、起動OKの通知をPC14Aに送信する(図12の510)。
スキャナ12Aは、読み込み条件記憶部53に保存した実行指示に含まれる読み込み条件の内容を解析部54により解析しながら、該読み込み条件に従って原稿の読み込みを実行する(図12の512)。原稿の読み込みにより得られた画像データは画像データ蓄積部52に蓄積される。
起動OKの通知を受信したPC14Aは、画像データ取得指示をスキャナに送信する(図12の514)。スキャナ12Aの通信処理部55は、画像データ蓄積部52に蓄積した画像データをPC14Aに送信する(図12の516)。画像データの送信終了後、スキャナ12Aの通信処理部55は、原稿読み込み終了通知をPC14Aに送信する(図12の518)。
図13は、本実施の形態に係るスキャナ12AのCPU20が実行する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。ここでは、スキャナ12Aのハードウェア構成における各要素に着目して説明する。
図13に示すように、ステップ600でユーザがパネル29で指定した読み込み条件をUIコントローラ28から受け付けたか否かを判定する。読み込み条件を受け付けたと判定した場合には、ステップ602で該読み込み条件をRAM21の記憶領域に記憶する。なお、ROM22が書換え可能なROMであればROM22の記憶領域に記憶するようにしてもよい。
その後、ステップ604では、スタートボタンが押下されたか否か(スタートボタンが押下されたことを示す信号をUIコントローラ28から受け付けたか否か)を判定する。スタートボタンが押下されたと判定した場合には、ステップ606に進む。
ステップ606では、パネル29で指定された読み込み条件を読み出して、通信インターフェース23を介してPC14Aに送信する。
ステップ608では、通信インターフェース23を介して実行依頼をPC14Aに送信する。
ステップ610では、PC14Aから通信インターフェース23を介して、実行指示を受信したか否かを判定する。実行指示を受信したと判定した場合には、該受信した実行指示をRAM21に記憶してステップ610に進む。
ステップ612では、通信インターフェース23を介して起動OKの通知をPC14Aに送信する。
ステップ614では、上記受信した実行指示に含まれる読み込み条件を読み出して内容を解析しながら、該読み込み条件に従って原稿の読み込みを実行する。原稿の読み込みにより得られた画像データはRAM21の予め定められた記憶領域に蓄積される。
ステップ616では、PC14Aから通信インターフェース23を介して画像データ取得指示を受信したか否かを判定する。画像データ取得指示を受信したと判定した場合には、ステップ618に進む。
ステップ618では、上記蓄積された画像データをPC14Aに通信インターフェース23を介して送信し、画像データの送信終了後、ステップ620で、通信インターフェース23を介して原稿読み込み終了通知をPC14Aに送信する。
図14は、本実施の形態に係るPC14AのCPU40が実行する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。
ステップ700では、スキャナ12Aから通信インターフェース43を介して読み込み条件を受信したか否かを判定する。読み込み条件を受信したと判定した場合には、ステップ702に進む。
ステップ702では、HDD44に記憶されている読み込み条件を、該受信した読み込み条件に書換え、設定を変更する。
ステップ704では、スキャナ12Aから通信インターフェース43を介して実行依頼を受信したか否かを判定する。実行依頼を受信したと判定した場合には、ステップ706に進む。
ステップ706では、HDD44に記憶されている読み込み条件を含む実行指示を生成して通信インターフェース43を介してスキャナ12Aに送信する。
ステップ708から714までの処理は、図9のステップ304から310までの処理と同様であるため、説明を省略する。
なお、本実施の形態では、スキャナ12Aのパネル29で指定した読み込み条件をPC14に送信し、PC14Aで予め設定されている読み込み条件をスキャナ12Aから受信した読み込み条件に書換え、該書換えた読み込み条件を含む実行指示をスキャナ12Aに送信して画像の読み込みを行わせる例について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、スキャナ12Aの読み込み条件記憶部53に予め読み込み条件を記憶しておき、該読み込み条件記憶部53に記憶されている読み込み条件を読み出してPC14に送信し、PC14Aで予め設定されている読み込み条件をスキャナ12Aから受信した読み込み条件に書換え、該書換えた読み込み条件を含む実行指示をスキャナ12Aに送信して画像の読み込みを行わせるように構成してもよい。
また、読み込み条件記憶部53に互いに異なる複数の読み込み条件を予め記憶させておくようにしてもよい。そして、該複数の読み込み条件から原稿の読み込みに使用する読み込み条件をユーザが予め指定しておき、PC14Aに対して読み込み条件を送信する場合に、該指定した読み込み条件を送信するようにしてもよい。
[第3の実施の形態]
本実施の形態では、スキャナ側で読み込み条件の内容を規定する情報を検知して、該検知した情報から規定される読み込み条件と、PCから受信した実行指示に含まれる読み込み条件とを比較し、比較結果に応じた動作を行う画像読込システムを例に挙げて説明する。なお、本実施の形態では、スキャナ側における上記検知した情報により規定される読み込み条件を、PCから受信した実行指示に含まれる読み込み条件と区別するために、検知条件と呼称する場合もある。
本実施の形態の画像読込システムも第1及び第2の実施の形態と同様に、スキャナとPCとが通信手段を介して接続されて構成されるが、本実施の形態のスキャナには符号12Bを付し、第1及び第2の実施の形態のスキャナ12、12Aと区別して説明する。
なお、本実施の形態に係るPCの構成は、第1の実施の形態で図4を用いて説明した構成と同様であるため、第1の実施の形態と同じ符号14を付して、説明を省略する。
図15は、本実施の形態に係るスキャナ12Bのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図15において、図2と同一もしくは同等の部分には同じ記号を付し、その説明を省略する。
図15に示すように、本実施の形態に係るスキャナ12Bには、第1の実施の形態のスキャナ12のハードウェア構成の各要素に加えて、センサ32が設けられている。センサ32には、複数の第1のセンサと、複数の第2のセンサとが含まれる。第1のセンサ及び第2のセンサの各々は光学式のセンサであり、受光した光量に応じた電気信号(アナログ)をデジタル信号に変換してCPU20に出力する。
第1のセンサは、プラテンガラス上の原稿の有無及びサイズを検知するためプラテンガラスの下方に複数配置されている。
CPU20は、第1のセンサから出力された信号の大きさと予め定められた閾値との比較に基づいて、プラテンガラスに原稿があるか否か及び原稿のサイズを検知する。
第2のセンサは、自動搬送用原稿置き部における原稿の有無及びサイズを検知するため、自動搬送用原稿置き部に設けられた原稿ガイド板の延在方向に沿って複数配置されている。なお、原稿ガイド板は、原稿の搬送方向と交差する方向に延在する長尺状の板であり、ユーザは、自動原稿送りにより読み込ませたい原稿を該原稿ガイド板に突き当てた状態で、自動搬送用原稿置き部に原稿を置く。
CPU20は、原稿の搬送開始前に第2のセンサから出力された信号の大きさと予め定められた閾値との比較に基づいて、自動搬送用原稿置き部に原稿があるか否か、及び原稿の搬送方向と交差する方向のサイズを検知する。更に、自動搬送用原稿置き部に置かれた原稿の搬送を開始してから第2のセンサから出力された信号の大きさと予め定められた閾値との比較に基づいて、原稿の搬送方向先頭と終端の通過のタイミングを検知し、該先頭と終端の通過を検知したときの時間の差と搬送速度とから原稿の搬送方向のサイズを検知する。
このようにCPU20は、第1のセンサ及び第2のセンサから出力された信号に基づいて、原稿の置き場所及び原稿のサイズを検知する。
また、本実施の形態では、CPU20は、撮像部25から出力されたRGB各色の画像データを取得し、原稿の画像がカラーか否かを検知する。
本実施の形態では、CPU20は、R、G、Bの各画像データの値の差が、予め設定された閾値以下の画素が予め定められた数(或いは割合)以上存在する場合には、グレイスケールであると判断し、それ以外は、カラーと判断する。
図16は、本実施の形態に係るスキャナ12Bの機能構成の一例を示すブロック図である。図16において、図3と同一もしくは同等の部分には同じ記号を付し、その説明を省略する。
本実施の形態では、図3で説明した機能構成に加えて、読み込み条件を既定する情報を検知する検知部57が設けられている。本実施の形態では、検知部57は、原稿の置き場所を示す情報、原稿のサイズを示す情報、及び原稿の画像がカラーか否かを示す情報を、読み込み条件を既定する情報を検知する。
また、本実施の形態の解析部54は、読み込み条件を解析すると共に、検知部57により検知した情報から規定される検知条件とPC14から受信した実行指示に含まれる読み込み条件とを比較して、比較の結果に基づき画像読込部60の原稿の読み込みの実行を制御する。
ここで、本実施の形態に係る画像読込システムの読み込み動作について説明する。ここで、PC14側の処理は、第1の実施の形態と同様であるため説明を省略する。
図17は、本実施の形態に係るスキャナ12BのCPU20が実行する処理ルーチンの流れを示すフローチャートである。
ステップ800では、センサ32からの信号に基づいて原稿の置き場所を検知する。
ステップ802では、スタートボタンが押下されたか否か(スタートボタンが押下されたことを示す信号をUIコントローラ28から受け付けたか否か)を判定する。スタートボタンが押下されたと判定した場合には、ステップ804に進む。
ステップ804では、通信インターフェース23を介して実行依頼をPC14に送信する。
ステップ806では、PC14から通信インターフェース23を介して、実行指示を受信したか否かを判定する。実行指示を受信したと判定した場合には、該受信した実行指示をRAM21に記憶してステップ808に進む。
ステップ808では、実行指示を読出し、実行指示に含まれる読み込み条件(すなわちPC14で設定した読み込み条件)の「読み込み元」と、ステップ800で検知した原稿の置き場所を示す情報により規定される検知条件「読み込み元」とを比較し、その内容が異なっているか否か判定する。
具体的には、検知した原稿の置き場所がプラテンガラスを示していた場合には、「読み込み元」に対して“プラテン”が指定された検知条件が規定される。また、検知した原稿の置き場所が自動搬送用原稿置き部を示していた場合には、「読み込み元」に対して“自動原稿送り”が指定された検知条件が規定される。この検知条件とPC14で設定した読み込み条件とが比較される。
なお、ステップ808の判定方法であるが、PC14で設定した読み込み条件の「読み込み元」の内容と、ステップ800で検知した原稿の置き場所を示す情報により規定される検知条件「読み込み元」の内容とが異ならない場合として、以下の場合を含めてもよい。
例えば、PC14で設定した読み込み条件の「読み込み元」が“自動原稿送り両面”というように、自動原稿送りに両面指定が加わった内容となっている場合もある。他方、スキャナ12Bで検知した原稿の置き場所を示す情報により「読み込み元」に対して“自動原稿送り”が指定された検知条件が規定される場合には、“自動原稿送り”には、“自動原稿送り両面”及び“自動原稿送り片面”が含まれており、異なるものではない。すなわち、PC14で設定した読み込み条件及びスキャナ12Bの検知条件のいずれも、自動原稿送り機構を用いて原稿が読み取られる読み込み動作を規定するものであり、両者の読み込み動作は整合する。このように読み込み動作が整合する、すなわち、PC14で設定した読み込み条件及びスキャナ12Bの検知条件が整合している場合には、両条件は異ならないとして、ステップ809で否定判定する。
また、PC14で設定した読み込み条件の「読み込み元」が“自動検知を行う”と指定されていた場合には、スキャナ12Bで検知した原稿の置き場所に応じた読み込み動作が規定されるため、該スキャナ12Bで検知した原稿の置き場所がいずれであっても、PC14で設定した読み込み条件と、該検知した原稿の置き場所により規定される検知条件とで、規定される読み込み動作が異なるものとならない(整合する)。こうした場合にも、両条件は異ならないとして否定判定する。
すなわち、ここで、PC14で設定した読み込み条件と検知条件とが異なる場合とは、PC14で設定した読み込み条件により規定される読み込み動作と、該検知条件により規定される読み込み動作とが整合しない場合をいう。
ステップ808で否定判定された場合には、ステップ810に進む。ステップ810では、PC14で設定した読み込み条件を該読み込み条件に含まれる項目うち「原稿のサイズ」に対して“自動検知を行う”を指定すると共に「カラー処理」に対して“カラー”を指定した読み込み条件に変更した読み込み条件を生成し、該生成した読み込み条件に従って画像読込部60に原稿の読み込みを開始させる。なお、変更前の読み込み条件、すなわちPC14で設定した読み込み条件は、該変更した読み込み条件とは別にRAM21の予め定められた記憶領域に記憶しておく。
ステップ812では、原稿のサイズ及び色(カラーかグレイスケールか)を検知する。検知方法は前述した通りである。本実施の形態では、原稿のサイズは実際に撮像部25で原稿の画像を読み取る前に検知されるが、色は、原稿の画像の少なくとも一部を実際に読み取って検知する。検知結果を示す情報はRAM21に記憶される。
ステップ814では、実行指示に含まれる読み込み条件(すなわちPC14で設定した読み込み条件)の「原稿のサイズ」と、ステップ812で検知した原稿のサイズを示す情報により規定される検知条件の「原稿のサイズ」とを比較し、その内容が異なっているか否かを判定する。更にまた、PC14で設定した読み込み条件の「カラー処理」と、ステップ812で検知した色を示す情報により規定される検知条件の「カラー処理」とを比較し、その内容が異なっているか否かを判定する。
具体的には、上記検知した原稿のサイズにより、「原稿のサイズ」の項目に対して上記検知した原稿のサイズに指定された検知条件が既定される。また、上記検知した原稿の色がカラーの場合には、「カラー処理」の項目に対して“カラー”が指定された検知条件が既定され、上記検知した色がグレイスケールの場合には、「カラー処理」の項目に対して“グレイスケール”が指定された検知条件が既定される。このように規定される検知条件とPC14で設定した読み込み条件とが比較され、「原稿のサイズ」及び「カラー処理」の両方の内容が異なっていなければ否定判定され、いずれか一方でも異なっていれば肯定判定される。例えば、検知条件においては、「カラー処理」に対して“カラー”が指定された内容となっているのに、PC14で設定された読み込み条件においては、「カラー処理」に対して“グレイスケール”が指定された内容となっていた場合(すなわち内容が異なっていた場合)には、「原稿のサイズ」の内容が異なっているか否かによらず、肯定判定される。
なお、ステップ814においても、上記ステップ808において説明したように、PC14で設定した読み込み条件により規定される読み込み動作と、該検知条件により規定される読み込み動作とが整合する場合には両条件は異ならないとして否定判定するようにしてもよい。例えば、PC14で設定した読み込み条件の「原稿のサイズ」が“自動検知を行う”と指定されていた場合には、スキャナ12Bで検知した原稿のサイズがどのようなサイズであっても、否定判定する。
ステップ814で否定判定した場合には、ステップ816に進み、通信インターフェース23を介して起動OKの通知をPC14に送信する。
ステップ818では、PC14で設定した読み込み条件の内容を解析しながら、該読み込み条件に従って原稿の読み込みを続行する。読み込みにより得られた画像データはRAM21の予め定められた記憶領域に蓄積される。
なお、ステップ818に進む前の段階で、ステップ810において、上記原稿のサイズ及びカラー処理について変更した読み込み条件で原稿の画像の読み込みが行われているが、該読み込み済みの部分の画像データについては、該画像データを画像処理部27の画像処理によりPC14で設定した読み込み条件の内容に合うように画像処理して蓄積する。そして、未だ読み込みがなされていない部分については、PC14で設定した読み込み条件に従って読み込み、画像データを蓄積する。なお、読み込み済みの部分の画像データを削除してステップ818で最初から原稿を読み込むようにしてもよい。
ステップ820では、PC14から通信インターフェース23を介して画像データ取得指示を受信したか否かを判定する。画像データ取得指示を受信したと判定した場合には、ステップ822に進む。
ステップ822では、上記蓄積された画像データをPC14に通信インターフェース23を介して送信し、画像データの送信終了後、ステップ824で、通信インターフェース23を介して原稿読み込み終了通知をPC14に送信する。
一方、ステップ808で肯定判定された場合、及びステップ814で肯定判定された場合には、ステップ826に進む。
ステップ826では、原稿の読み込みを中止する。ここで、PC14に対して原稿の読み込みを中止する通知を送信したり、PC14から受信した実行指示や既に読み込んだ原稿の画像データを削除したりするようにしてもよい。また、スキャナ12Bのパネル29に原稿の読み込みを中止する旨のメッセージを表示するようにしてもよい。
なお、本実施の形態では、検知条件とPC14で設定した読み込み条件とが異なっている場合には、原稿の読み込みを中止する例について説明したが、これに限定されず、例えば、PC14で設定した読み込み条件の代わりに検知条件を用いて原稿の画像の読み込みを行うようにしてもよい。また、検知条件とPC14で設定した読み込み条件とが異なっている場合に、原稿の読み込みを中止する制御、検知条件を用いて原稿の読み込みを続行する制御のいずれの制御を行うかを予めユーザが設定しておき、該設定に従って、制御を行うようにしてもよい。
また、本実施の形態では、検知条件及びPC14で設定した読み込み条件の内容が異なっていれば、原稿の読み込みを中止する例について説明したが、これに限定されず、例えば、PC14で設定した読み込み条件に、検知条件と内容が異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合に、原稿の読み込みを中止するように制御してもよい。
また、スキャナ12Bで読み込み条件の内容を規定する情報を検知した場合に、パネル29に該検知した情報により規定される読み込み条件をパネル29に表示するようにしてもよい。
また、スキャナ12Bが、プレスキャン(本スキャンで原稿を読み込む前に、原稿を仮読み込みすること)を行ってから、本スキャン(プレスキャン後に、実際に原稿を読み込むこと)を行うように構成されている場合もある。この場合には、プレスキャンの際に、読み込み条件の内容を規定する情報を検知するように構成してもよい。そして、検知条件と、PC14で設定された読み込み条件とが異なっていなければ、本スキャンを行うようにしてもよい。
また、上記実施の形態では、自動原稿送りにより原稿を読み込む際に、原稿のサイズを、自動搬送用原稿置き部に設けられた第2のセンサからの信号に基づいて検知する例について説明したが、これに限定されず、例えば、自動原稿送りにより撮像部25まで搬送された原稿を読み取って得られた画像データに基づいて検知するようにしてもよい。
また、上記のようにプレスキャン、本スキャンを行うスキャナの場合には、プレスキャンの際に画像読取部50で読取り可能な最大の範囲を読み取って得られた画像データから原稿のサイズを検知するようにしてもよい。
また、本実施の形態では、RGB各色の画像データの値の差に基づいて原稿の画像がカラーか否かを判定したが、カラー判定の方法は、これに限定されず、例えば、撮像部25から出力されたRGB各色の画像データを、画像処理部27で周知の変換式によりYCbCr(輝度色度)のデータに変換し、該変換して得られたCb、Crの値をCPU20に出力し、CPU20がCb及びCrの値を予め定められた閾値と比較し、双方が閾値以下の画素が予め定められた数或いは割合以上存在すれば、グレイスケールと判定し、それ以外はカラーと判定するようにしてもよい。また、撮像部25から出力されたRGB各色の画像データを、画像処理部27で周知の変換式によりL*a*b*の色空間データに変換し、変換して得られたa*、b*の値をCPU20に出力し、CPU20が、a*軸及びb*軸により規定される平面において、原点を中心として予め定められた半径の円の内側にL*a*b*の色空間データのうちのa*の値及びb*の値が存在すると判断した場合には、グレイスケールであると判定し、円の外側に存在すると判断した場合にはカラーであると判定するようにしてもよい。
更にまた、第1から第3の実施の形態では、カラー及びグレイスケールで原稿の画像を読み込み可能な画像読込部60を例に挙げて説明したが、画像読込部60を、カラー、グレイスケール、及び白黒二値で原稿の画像を読み込み可能な構成(例えば、取得した多階調の画像データを二値化する画像処理機能を有している構成)としてもよい。
このように画像読込部60を白黒二値での読み込みが可能に構成した場合には、「カラー処理」の項目に対して“カラー”、“グレイスケール”、及び“白黒二値”のいずれかが指定された読み込み条件がPC14、14Aで設定される。また、スキャナ12、12Aにおいても、パネル29から該読み込み条件が指定可能となる。
更にまた、第3の実施の形態におけるスキャナ12Bにおいては、原稿の色を検知する場合に、原稿の画像が、カラー、グレイスケール、及び白黒二値のいずれであるかを検知するように構成してもよい。例えば、まず上記カラー判定の方法によりカラーかカラーでないかを判定し、カラーでないと判定した場合に、更に白黒二値の画素が予め定められた数或いは割合以上存在すれば、白黒と判定し、それ以外はグレイスケールと判定するようにしてもよい。また、原稿の画像がカラー及び白黒二値のいずれであるかを検知するようにスキャナ12Bを構成してもよい。例えば、上記カラー判定の方法によりカラーかカラーでないかを判定し、カラーでないと判定した場合には白黒二値であると判定する。また、逆に、白黒二値の画素が予め定められた数或いは割合以上存在すれば、白黒と判定し、それ以外はカラーと判定するようにしてもよい。
また、画像読込部60を、白黒二値或いはグレイスケールの画像は読み込み可能であるがカラー画像は読み込み不能な構成としてもよい。
また、第1及び第2の実施の形態では、画像読込部60を有するスキャナ12、12A内部に、読み込み条件記憶部53、解析部54、通信処理部55、及びUI処理部56等の画像読込部60の読み込み動作を制御する機能を設けた例について説明したが、該機能を有する機器をスキャナ12、12Aの外部に設け、スキャナ12、12Aに対して外付けの機器として接続するようにしてもよい。
また、第3の実施の形態でも、画像読込部60を有するスキャナ12B内部に、読み込み条件記憶部53、解析部54、通信処理部55、UI処理部56、及び検知部57等の画像読込部60の読み込み動作を制御する機能を設けた例について説明したが、該機能を有する機器をスキャナ12Bの外部に設け、スキャナ12Bに対して外付けの機器として接続するようにしてもよい。
また、第1の実施の形態に係るスキャナ12、及び第2の実施の形態に係るスキャナ12Aに検知部57を設けてもよい。例えば、スキャナ12、12Aで指定した(或いは予め記憶された)読み込み条件に、原稿のサイズ等の自動検知を行う読み込み条件が含まれている場合には、該検知部57により検知処理が行われる。この場合には、原稿の画像の読み込み動作として検知処理も含まれる。
また、例えば、画像読取部50によって読み取られた画像を画像処理せずにそのままPC14、14Aに出力(送信)する場合には、画像読込部60が画像読取部50に相当し、原稿の画像の読み込み動作が、画像読取部50による原稿の読み取り動作を意味するものであってもよい。この場合には、PC14、14Aで予め設定する読み込み条件や、スキャナ12、12A、12Bで指定する(又は検知した情報により規定される)読み込み条件は、画像読取部50による読み取り動作を規定する読み込み条件となる。
また、第1から第3の実施の形態では、PC14、14Aから読み込み条件を実行指示に含めて送信する例について説明したが、実行指示とともに読み込み条件が送信される態様であれば、これに限定されないのはもちろんである。例えば、実行指示と読み込み条件とを連続して(すなわち、予め定められた値以上の時間間隔をおかずに)送信する態様であってもよい。
10 画像読込システム
12、12A、12B スキャナ
14、14A PC
16 通信手段
20 CPU
21 RAM
22 ROM
23 通信インターフェース
24 光源
25 撮像部
26 原稿搬送部
27 画像処理部
28 UIコントローラ
29 パネル
30 操作部
31 バス
32 センサ
43 通信インターフェース
45 UIコントローラ
46 ディスプレイ
47 操作部
48 バス
50 画像読取部
51 画像処理部
52 画像データ蓄積部
53 読み込み条件記憶部
54 解析部
55 通信処理部
56 パネル処理部
56 UI処理部
57 検知部
60 画像読込手段

Claims (26)

  1. 原稿の画像を読み込む画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する第1の読み込み条件を指定するための指定手段と、
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された第2の読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から、前記実行指示とともに前記第の読み込み条件を受信した場合に、前記受信した前記第2の読み込み条件の代わりに前記指定手段で指定された前記第1の読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像読込制御装置。
  2. 前記制御手段は、前記受信した第2の読み込み条件に、内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、前記画像読込手段による前記画像の読み込みを中止する制御を行う
    請求項に記載の画像読込制御装置。
  3. 前記制御手段は、前記受信した第2の読み込み条件に、前記第1の読み込み条件と内容が異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、前記画像読込手段による前記画像の読み込みを中止する制御を行う
    請求項に記載の画像読込制御装置。
  4. 原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が予め記憶された記憶手段から読み出した読み込み条件を送信する送信手段と、
    前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像読込制御装置。
  5. 原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を指定するための指定手段と、
    前記指定手段で指定された読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記指定手段で指定された前記読み込み条件を送信する送信手段と、
    前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像読込制御装置。
  6. 原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段と、
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報により規定される内容と異なる読み込み条件が含まれていたときには、前記検知手段で検知された情報から規定される内容に置き換えた読み込み条件で前記原稿の画像が読み込まれるか、又は前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像読込制御装置。
  7. 原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段と、
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報により規定される内容と異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていたときには、前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像読込制御装置。
  8. 原稿の画像を読み込む画像読込手段と、
    前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する第1の読み込み条件を指定するための指定手段と、
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された第2の読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から、前記実行指示とともに前記第2の読み込み条件を受信した場合に、前記受信した前記第2の読み込み条件の代わりに前記指定手段で指定された前記第1の読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像読込装置。
  9. 前記制御手段は、前記受信した第2の読み込み条件に、内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、前記画像読込手段による前記画像の読み込みを中止する制御を行う
    請求項に記載の画像読込装置。
  10. 前記制御手段は、前記受信した第2の読み込み条件に、前記第1の読み込み条件と内容が異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていた場合には、前記画像読込手段による前記画像の読み込みを中止する制御を行う
    請求項に記載の画像読込装置。
  11. 原稿の画像を読み込む画像読込手段と、
    前記画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が予め記憶された記憶手段から読み出した読み込み条件を送信する送信手段と、
    前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像読込装置。
  12. 原稿の画像を読み込む画像読込手段と、
    前記画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を指定するための指定手段と、
    前記指定手段で指定された読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記指定手段で指定された前記読み込み条件を送信する送信手段と、
    前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像読込装置。
  13. 原稿の画像を読み込む画像読込手段と、
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段と、
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報により規定される内容と異なる読み込み条件が含まれていたときには、前記検知手段で検知された情報から規定される内容に置き換えた読み込み条件で前記原稿の画像が読み込まれるか、又は前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像読込装置。
  14. 原稿の画像を読み込む画像読込手段と、
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段と、
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報により規定される内容と異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていたときには、前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像読込装置。
  15. 原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された第1の読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置と、
    前記画像読込手段、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する第2の読み込み条件を指定するための指定手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記第1の読み込み条件を受信した場合に、前記受信した前記第1の読み込み条件の代わりに前記指定手段で指定された前記第2の読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段を備えた画像読込装置と、
    を有する画像読込システム。
  16. 原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に予め設定された読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更する変更手段、及び前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する実行指示送信手段を備えた画像読込指示装置と、
    前記画像読込手段、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が予め記憶された記憶手段から読み出した読み込み条件を前記画像読込指示装置に対して送信する読込み条件送信手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段を備えた画像読込装置と、
    を有する画像読込システム。
  17. 原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に予め設定された読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更する変更手段、及び前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する実行指示送信手段を備えた画像読込指示装置と、
    前記画像読込手段、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件を指定するための指定手段、前記画像読込指示装置に対して前記指定手段で指定された読み込み条件を送信する読み込み条件送信手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段を備えた画像読込装置と、
    を有する画像読込システム。
  18. 原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置と、
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報から規定される内容と異なる読み込み条件が含まれていたときには、前記検知手段で検知された情報から規定される内容に置き換えた読み込み条件で前記原稿の画像が読み込まれるか、又は前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段を備えた画像読込制御装置と、
    を有する画像読込システム。
  19. 原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置と、
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段、及び前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報から規定される内容と異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていたときには、前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段を備えた画像読込制御装置と、
    を有する画像読込システム。
  20. コンピュータを、
    原稿の画像を読み込む画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する第1の読み込み条件を指定するための指定手段により指定された前記第1の読み込み条件を受け付ける受付手段、及び
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された第2の読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から、前記実行指示とともに前記第2の読み込み条件を受信した場合に、前記受信した前記第2の読み込み条件の代わりに前記受付手段で受け付けた前記第1の読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段、
    として機能させるためのプログラム。
  21. コンピュータを、
    原稿を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が予め記憶された記憶手段から読み出した読み込み条件を送信する送信手段、及び
    前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段、
    として機能させるためのプログラム。
  22. コンピュータを、
    原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に、予め設定された読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更する変更手段、及び
    前記画像読込手段と、前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件が予め記憶された記憶手段から読み出した読み込み条件を送信する読込み条件送信手段と、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに読み込み条件を受信した場合に前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段とを備えた画像読込装置に対して、前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する実行指示送信手段
    として機能させるためのプログラム。
  23. コンピュータを、
    原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を指定するための指定手段により指定された読み込み条件を受け付ける受付手段、
    前記指定手段で指定された読み込み条件を受信した場合に予め設定されている読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更し、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する画像読込指示装置に対して、前記受付手段で受け付けた前記読み込み条件を送信する送信手段、及び
    前記画像読込指示装置から前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を受信した場合に、前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段
    として機能させるためのプログラム。
  24. コンピュータを、
    原稿の画像を読み込む画像読込手段の読み込み動作を規定する読み込み条件を受信した場合に、予め設定された読み込み条件を前記受信した読み込み条件に変更する変更手段、及び
    前記画像読込手段と、前記画像読込手段が原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件を指定するための指定手段と、前記指定手段で指定された読み込み条件を送信する読込み条件送信手段と、前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示とともに読み込み条件を受信した場合に前記受信した読み込み条件に従って前記原稿の画像が読み込まれるように前記画像読込手段を制御する制御手段とを備えた画像読込装置に対して、前記実行指示とともに前記変更された読み込み条件を送信する実行指示送信手段
    として機能させるためのプログラム。
  25. コンピュータを、
    原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段、及び
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から、前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報が示す情報により規定される内容と異なる読み込み条件が含まれていたときには、前記検知手段で検知された情報から規定される内容に置き換えた読み込み条件で前記原稿の画像が読み込まれるか、又は前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段、
    として機能させるためのプログラム。
  26. コンピュータを、
    原稿の画像を読み込む画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する読み込み条件の内容を規定する情報を検知する検知手段、及び
    前記画像読込手段が前記原稿の画像を読み込む際の読み込み動作を規定する予め設定された読み込み条件とともに前記原稿の画像の読み込みを前記画像読込手段に実行させるための実行指示を送信する画像読込指示装置から、前記実行指示とともに前記読み込み条件を受信した場合において、前記受信した読み込み条件に内容が前記検知手段で検知された情報が示す情報により規定される内容と異なり、且つ内容を変更することが禁止されている読み込み条件が含まれていたときには、前記画像読込手段の画像の読み込みが中止されるように前記画像読込手段を制御する制御手段、
    として機能させるためのプログラム。
JP2009265655A 2009-11-20 2009-11-20 画像読込制御装置、画像読込装置、画像読込システム、及びプログラム Expired - Fee Related JP5593684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009265655A JP5593684B2 (ja) 2009-11-20 2009-11-20 画像読込制御装置、画像読込装置、画像読込システム、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009265655A JP5593684B2 (ja) 2009-11-20 2009-11-20 画像読込制御装置、画像読込装置、画像読込システム、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011109624A JP2011109624A (ja) 2011-06-02
JP5593684B2 true JP5593684B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=44232580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009265655A Expired - Fee Related JP5593684B2 (ja) 2009-11-20 2009-11-20 画像読込制御装置、画像読込装置、画像読込システム、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5593684B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4100757B2 (ja) * 1998-03-19 2008-06-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその方法
JP4791861B2 (ja) * 2006-03-10 2011-10-12 株式会社リコー 画像送信装置、その制御方法及びプログラム
JP4743145B2 (ja) * 2007-03-28 2011-08-10 ブラザー工業株式会社 周辺装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011109624A (ja) 2011-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5089311B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び記録媒体
US8482785B2 (en) Image reading apparatus and control method of image reading apparatus of automatic sheet discriminate cropping
US8941900B2 (en) Image forming apparatus and method of processing image thereof
CN101202804B (zh) 图像读取系统的控制方法
US20090219558A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2019047252A (ja) 制御プログラム及び情報処理装置
JP2009128396A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JP5593684B2 (ja) 画像読込制御装置、画像読込装置、画像読込システム、及びプログラム
CN116582624A (zh) 图像读取装置、图像读取系统及图像读取装置的控制方法
JP2013143715A (ja) 画像読取装置及び原稿端部検出方法
US20220166896A1 (en) Image reading device and image reading method
JP6864453B2 (ja) 読取装置および制御方法
US9762768B2 (en) Image reading apparatus and document reading method
JP6794164B2 (ja) 読み取り装置、制御方法及びプログラム
JP6221655B2 (ja) 画像読取装置,画像読取方法,およびプログラム
JP6372392B2 (ja) 原稿読取装置
US9007668B2 (en) Image reading system, information processing apparatus, and storage medium
JP7159825B2 (ja) 制御プログラム、情報処理装置、及びスキャンシステム
US11095792B2 (en) Information-processing device importing therein setting information stored in removable storage medium in accordance with setting instruction information stored therein together with setting information
US11849096B2 (en) Printer for two-color copying
JP7180363B2 (ja) 制御プログラム、情報処理装置、及びスキャンシステム
JP6333592B2 (ja) 画像処理装置
JP5675867B2 (ja) 画像形成装置
JP2002247382A (ja) カラーコピー装置
JP2019047264A (ja) スキャナドライバ、情報処理装置、及び、スキャンシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5593684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees