JP5582644B2 - 表示装置およびその駆動方法 - Google Patents

表示装置およびその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5582644B2
JP5582644B2 JP2010177408A JP2010177408A JP5582644B2 JP 5582644 B2 JP5582644 B2 JP 5582644B2 JP 2010177408 A JP2010177408 A JP 2010177408A JP 2010177408 A JP2010177408 A JP 2010177408A JP 5582644 B2 JP5582644 B2 JP 5582644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
display period
data signal
subframes
viewpoint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010177408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011248321A (ja
Inventor
道益 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2011248321A publication Critical patent/JP2011248321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5582644B2 publication Critical patent/JP5582644B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/003Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to produce spatial visual effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は表示装置とその駆動方法に関し、より詳細には、立体映像を実現する表示装置において立体映像信号が駆動する駆動方法に関する。
最近、陰極線管(Cathode Ray Tube)の短所である重量と体積を減らすことができる各種平板表示装置が開発されている。平板装置としては、液晶表示装置(Liquid Crystal Display:LCD)、電界放出表示装置(Field Emission Display:FED)、プラズマ表示パネル(Plasma Display Panel:PDP)、および有機発光表示装置(Organic Light Emitting Diode Display)などがある。
平板表示装置のうちで有機発光表示装置は、電子と正孔の再結合によって光を発生する有機発光ダイオード(Organic Light Emitting Diode:OLED)を利用して映像を表示するものであって、速い応答速度を有すると同時に低い消費電力で駆動され、発光効率、輝度、および視野角が優れているという長所があって注目されている。
通常、有機発光表示装置で発光する複数の画素は有機発光ダイオードを含み、前記有機発光ダイオードが画素回路から供給されるデータ電流に対応して所定の輝度の光を生成する。
有機発光表示装置の階調表現方式のうちの1つであるデジタル駆動は、画素の有機発光ダイオードが点灯している時間を調節する。デジタル駆動方式による有機発光表示装置の場合、1フレームを複数のサブフレームに区分し、各サブフレームの発光期間は階調表示のために適切に設定される。1フレームを構成する複数のサブフレームのうち、階調表現のための映像信号によって選択されたサブフレームの間に画素が発光する。
一方、立体映像を表示するためには、少なくとも2つの異なる視点に対応する少なくとも2つの映像が1フレーム表示期間内に表示されなければならない。一般的に、立体映像表示装置は人間の両目、すなわち、左目および右目に対応する左目映像と右目映像を1フレーム期間内に表示する。
すなわち、1フレームの期間を左目映像表示期間および右目映像表示期間に区分し、左目映像表示期間内に複数のサブフレームが含まれ、右目映像表示期間内に複数のサブフレームが含まれる。
さらに、左目映像と右目映像の混在(crosstalk)を防止するために、左目映像表示期間および右目映像表示期間それぞれが完了すれば、有機発光表示装置全体をブラック映像で表示するブラック映像表示期間が1フレーム期間内に位置することもある。
この場合、有機発光表示装置の駆動周波数は極めて高い。
特に、有機発光表示装置が大型である場合、表示装置の表示パネルにおいて映像表示動作が不正確になり、高い駆動周波数によって表示装置のドライバに発生する駆動消費電力が増加する。
結局、有機発光表示装置の価格上昇を招来するようになるため、これに対する改善と研究が必要である。
本発明は、このような問題点を解決するために案出されたものであって、駆動周波数を低めながら立体映像を駆動することによって大面積の表示パネルにおいて正確に駆動し、駆動消費電力を節減させて経済的なモジュール生産費用で生産される表示装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、表示装置に立体映像を駆動させるとき、駆動周波数を低めて駆動タイミングに余裕を有し、表示パネルのRC−delay問題、TFT内装回路の誤動作問題、ドライバICおよび制御部の駆動タイミング問題を緩和させる表示装置の駆動方法を提供することを他の目的とする。
本発明が達成しようとする技術的課題は、上述した技術的課題に制限されるものではなく、言及されていないさらに他の技術的課題は、本発明の記載から当該分野において通常の知識を有する者によって明確に理解されるはずである。
上述した目的を達成するために、本発明の一実施形態に係る表示装置は、複数の走査線に複数の走査信号を伝達する走査駆動部と、複数のデータ線に複数のデータ信号を伝達するデータ駆動部と、前記複数の走査線のうちで対応する走査線および前記複数のデータ線のうちで対応するデータ線にそれぞれ連結した画素を複数含み、前記複数の画素それぞれは対応する走査信号が伝達されるときに対応するデータ信号の伝達を受ける表示部と、前記走査駆動部および前記データ駆動部を制御し、1フレームの時間を第1視点映像表示期間、第2視点映像表示期間、およびブラック映像表示期間に区分し、前記第1視点映像表示期間、第2視点映像表示期間、およびブラック映像表示期間それぞれに対応する映像データ信号を生成して前記データ駆動部に供給するタイミング制御部とを含む。このとき、前記ブラック映像表示期間は前記第1視点映像表示期間および前記第2視点映像表示期間よりも短い期間であり、前記ブラック映像表示期間に対応する映像データ信号は前記複数の画素を発光させないブラック映像データ信号である。
前記第1視点映像表示期間に対応する映像データ信号と前記第2視点映像表示期間に対応する映像データ信号はそれぞれ左目映像データ信号と右目映像データ信号であってもよいが、必ずしもこれに制限されるものではなく、その逆も可能である。
本発明の一実施形態において、前記データ駆動部は、前記第1視点映像表示期間に対応する第1視点映像データ信号の伝達を受けて複数の第1視点データ信号を生成する。前記データ駆動部は、前記第2視点映像表示期間に対応する第2視点映像データ信号の伝達を受けて複数の第2視点データ信号を生成する。また前記データ駆動部は、前記ブラック映像表示期間に対応するブラック映像データ信号の伝達を受けて複数のブラックデータ信号を生成する。
前記第1視点映像表示期間は複数の第1サブフレームを含み、前記走査駆動部は前記複数の第1サブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達し、前記データ駆動部は前記対応する走査信号が前記対応する走査線に伝達される時点に前記複数の第1視点データ信号を前記複数のデータ線に供給する。
前記第2視点映像表示期間は複数の第2サブフレームを含み、前記走査駆動部は前記複数の第2サブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達し、前記データ駆動部は前記対応する走査信号が前記対応する走査線に伝達される時点に前記複数の第2視点データ信号を前記複数のデータ線に供給する。
また、前記ブラック映像表示期間は複数のブラックサブフレームを含み、前記走査駆動部は前記複数のブラックサブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達し、前記データ駆動部は前記対応する走査信号が前記対応する走査線に伝達される時点に前記複数のブラックデータ信号を前記複数のデータ線に供給する。
本発明の一実施形態において、前記1フレームの時間は複数のサブフレームに分割され、前記第1視点映像表示期間に対応する第1視点映像データ信号は、前記複数のサブフレームのうちの少なくとも2つの第1サブフレーム期間に供給される。また、前記第2視点映像表示期間に対応する第2視点映像データ信号は、前記複数のサブフレームのうちの少なくとも2つの第2サブフレーム期間に供給される。このとき、前記少なくとも2つの第1サブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序は、前記少なくとも2つの第2サブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序と同じであってもよい。
前記少なくとも2つの第1サブフレームおよび前記少なくとも2つの第2サブフレームそれぞれは、データ駆動部が複数のデータ線のうちで対応するデータ線に画素を発光させないブラックデータ信号を供給する少なくとも1つのブランク(Blank)サブフレームを含んでもよい。
前記複数のサブフレームのうちの少なくとも2つのブラックサブフレーム期間にブラック映像表示期間に対応するブラック映像データ信号が供給される。このとき、前記ブラックサブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序は、前記少なくとも2つの第1サブフレームまたは前記少なくとも2つの第2サブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序と同じであってもよい。
本発明の一実施形態において、前記ブラック映像表示期間は、前記少なくとも2つの第1サブフレーム期間または前記少なくとも2つの第2サブフレーム期間のうちで最も長いサブフレーム期間よりも長くてもよい。
一方、前記少なくとも2つのブラックサブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序は、前記少なくとも2つの第1サブフレーム期間または前記少なくとも2つの第2サブフレーム期間のうちで最初の時点から前記少なくとも2つのブラックサブフレーム期間に対応する時点まで含まれる複数のサブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序と同じであってもよい。
前記1フレーム期間は第1視点映像表示期間、第2視点映像表示期間、およびブラック映像表示期間にそれぞれ区分され、前記ブラック映像表示期間は前記第1視点映像表示期間および前記第2視点映像表示期間がそれぞれ終了する時点にそれぞれ開始する。
前記目的を達成するために、本発明の一実施形態に係る表示装置の駆動方法は、複数の画素を含み、1フレーム時間を第1視点映像表示期間、第2視点映像表示期間、およびブラック映像表示期間に区分し、前記第1視点映像表示期間は複数の第1サブフレームを含み、前記第2視点映像表示期間は複数の第2サブフレームを含み、前記ブラック映像表示期間は複数のブラックサブフレームを含む表示装置の駆動方法である。
前記駆動方法は前記第1視点映像表示期間、第2視点映像表示期間、およびブラック映像表示期間それぞれに対応する第1視点映像データ信号、第2視点映像データ信号、およびブラック映像データ信号を生成して供給する段階と、前記複数の画素それぞれを前記第1視点映像データ信号によって前記複数の第1サブフレーム期間にそれぞれ発光させる段階と、前記複数の画素それぞれを前記ブラック映像データ信号によって前記複数のブラックサブフレーム期間にそれぞれ発光させない段階と、前記複数の画素それぞれを前記第2視点映像データ信号によって前記複数の第2サブフレーム期間にそれぞれの発光させる段階と、前記複数の画素それぞれを前記ブラック映像データ信号によって前記複数のブラックサブフレーム期間にそれぞれ発光させない段階とを含む。このとき、前記ブラック映像表示期間は、前記第1視点映像表示期間および前記第2視点映像表示期間よりも短い期間である。
前記第1視点映像データ信号と前記第2視点映像データ信号はそれぞれ左目映像データ信号と右目映像データ信号であってもよいが、その反対である場合ももちろん可能である。
本発明の一実施形態において、前記ブラック映像表示期間に対応するブラック映像データ信号は、前記複数の画素を発光させない信号である。
本発明の一実施形態に係る表示装置の駆動方法において、前記第1視点映像データ信号、第2視点映像データ信号、およびブラック映像データ信号を生成して供給する段階は、前記表示装置のタイミング制御部が前記第1視点映像データ信号、第2視点映像データ信号、およびブラック映像データ信号を生成して前記表示装置のデータ供給部に供給する段階と、前記データ供給部が前記第1視点映像データ信号の伝達を受けて複数の第1視点データ信号を生成し、前記第2視点映像データ信号の伝達を受けて複数の第2視点データ信号を生成し、前記ブラック映像データ信号の伝達を受けて複数のブラックデータ信号を生成する段階とを含む。
このとき、前記複数の第1視点データ信号は、前記表示装置の走査駆動部が複数の第1サブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達する時点に前記データ駆動部に連結した複数のデータ線に供給される。
前記複数の第2視点データ信号は、前記表示装置の走査駆動部が複数の第2サブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達する時点に前記データ駆動部に連結した複数のデータ線に供給される。
また、前記複数のブラックデータ信号は、前記表示装置の走査駆動部が複数のブラックサブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達する時点に前記データ駆動部に連結した複数のデータ線に供給される。
本発明の一実施形態に係る駆動方法において、前記第1視点映像データ信号は前記複数の第1サブフレーム期間に供給され、前記第2視点映像データ信号は前記複数の第2サブフレーム期間に供給され、前記ブラック映像データ信号は前記複数のブラックサブフレーム期間に供給される。このとき、前記複数の第1サブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序は、前記複数の第2サブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序と同じであってもよい。
前記複数の第1サブフレームおよび前記複数の第2サブフレームそれぞれは、前記表示装置のデータ駆動部が複数のデータ線のうちで対応するデータ線に画素を発光させないブラックデータ信号を供給する少なくとも1つのブランク(Blank)サブフレームを含んでもよい。
一方、前記複数のブラックサブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序は、前記複数の第1サブフレームまたは前記複数の第2サブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序と同じであってもよい。
また、前記複数のブラックサブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序は、前記複数の第1サブフレーム期間または前記複数の第2サブフレーム期間のうちで最初の時点から前記複数のブラックサブフレーム期間に対応する時点まで含まれる複数のサブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序と同じであってもよい。
本発明の一実施形態に係る表示装置の駆動方法において、前記複数のブラックサブフレーム期間は、前記複数の第1サブフレーム期間および前記複数の第2サブフレーム期間のうちで最も長いサブフレーム期間よりも長いことを特徴とする。
本発明によれば、立体映像を駆動させる表示装置において、駆動周波数を大幅に低めて低速動作を可能とし、モジュール回路の消費電力を低めてモジュール生産費用を節減させる効果がある。
また、本発明によれば、低駆動周波数で立体映像を駆動する方法を提供するために駆動タイミングに余裕を有し、表示パネルのRC−delay問題、TFT内装回路の誤動作問題、ドライバICおよび制御部の駆動タイミング問題を解決することができる。
本発明の一実施形態に係る表示装置のブロック図である。 図1の表示装置の画素回路の構成を示す回路図である。 既存の立体映像の駆動方法を示す駆動波形図である。 本発明の一実施形態に係る立体映像の駆動方法を示す駆動波形図である。 本発明の一実施形態に係る1フレーム期間を分割する複数のサブフレームの構成図である。 本発明の一実施形態に係る立体映像の駆動方法を示す駆動波形図である。 図6の駆動波形図のうちの一部を抜粋および拡大した図、およびこれによる走査信号の駆動タイミング図である。
以下、添付の図面を参照しながら、本発明の実施形態について本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳しく説明する。しかしながら、本発明は多様に相違した形態で実現されることができ、ここで説明する実施形態に限定されることはない。
また、多様な実施形態において、同一の構成を有する構成要素については同一の符号を用いて代表的に第1実施形態で説明し、その他の実施形態では第1実施形態とは異なった構成についてのみ説明する。
本発明を明確に説明するために、説明上において不必要な部分は省略し、明細書全体に渡って同一または類似した構成要素については同一の参照符号を付与する。
明細書全体において、ある部分が他の部分と「連結」しているとするとき、これは「直接的に連結」している場合だけではなく、その中間に他の素子を間において「電気的に連結」している場合も含む。また、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、これは特に反対となる記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく他の構成要素をさらに含むことを意味する。
図1は、本発明の一実施形態に係る表示装置のブロック図である。
図1を参照すれば、本発明の一実施形態に係る表示装置は、走査線(S1〜Sn)およびデータ線(DA1〜DAm)にそれぞれ連結した複数の画素(PX)を含む表示部10と、走査線(S1〜Sn)に走査信号を供給して走査線を駆動する走査駆動部20と、データ線(DA1〜DAm)にデータ信号を供給してデータ線を駆動するデータ駆動部30と、走査駆動部20およびデータ駆動部30を制御するためのタイミング制御部50とを備える。
タイミング制御部50は、外部から供給される同期信号に対応してデータ駆動制御信号(DCS)および走査駆動制御信号(SCS)を生成する。タイミング制御部50で生成されたデータ駆動制御信号(DCS)はデータ駆動部30に供給され、走査駆動制御信号(SCS)は走査駆動部20に供給される。
そして、タイミング制御部50は、外部から供給される映像信号(IS)を映像データ信号(DATA)に変換してデータ駆動部30に供給する。
映像データ信号(DATA)は、第1視点映像データ信号および第2視点映像データ信号を含む。
具体的に、第1視点は人間の左目視点、第2視点は人間の右目視点であってもよいが、その反対であってもよい。したがって、第1視点映像データ信号は左目映像データ信号であってもよく、第2視点映像データ信号は右目映像データ信号であってもよいが、その逆も可能であることはもちろんである。
以下、便宜上、第1視点を左目、第2視点を右目と仮定して説明する。
本発明の実施形態に係る有機発光表示装置は、立体映像を表示するために両目の2視点それぞれに対応する左目映像および右目映像を順に表現する。左目映像および右目映像それぞれが両目それぞれに伝達されるためには、別途の眼鏡が必要となる。
すなわち、ユーザは、左目映像が表示される期間に左目にのみ映像が投影されるようにし、右目映像が表示される期間に右目にのみ映像が投影されるようにする眼鏡を着用しなければならない。
データ駆動部30は、1フレームに含まれている複数のサブフレーム期間ごとに複数のデータ線(DA1〜DAm)に複数のデータ信号を供給する。具体的に、データ駆動部30は、タイミング制御部から伝達される複数の左目映像データ信号および複数の右目映像データ信号によって複数の左目データ信号および複数の右目データ信号を生成し、データ駆動制御信号によって複数のデータ線に伝達する。
また、タイミング制御部50は、左目映像表示期間および右目映像表示期間が終了する時点から所定の期間であるブラック映像表示期間に対応する映像データ信号をブラック映像データ信号として生成する。ブラック映像データ信号は画素が発光しないように、すなわち、有機発光ダイオードに電流を供給しない映像データ信号である。
データ駆動部30は、ブラック映像データ信号に対応する複数のブラックデータ信号を生成し、データ駆動制御信号によって複数のデータ線に伝達する。
具体的に、データ駆動部30は、それぞれのサブフレームに対応するゲートオン電圧を有する走査信号が供給される時点に同期され、複数の画素40それぞれの発光の可否を制御する複数のデータ信号を複数のデータ線を介して伝達する。ゲートオン電圧とは、有機発光ダイオードに駆動電流を伝達する駆動トランジスタのゲート電極にデータ信号が伝達されるようにスイッチングトランジスタをターンオンさせるレベルを意味する。これについては、図2の画素構造を参照しながら詳しく後述する。
このとき、左目映像表示期間では複数のデータ線を介して複数の左目データ信号が伝達され、右目映像表示期間では複数の右目データ信号が伝達され、ブラック映像表示期間には複数のブラックデータ信号が伝達される。
走査駆動部20は、それぞれのサブフレームの開始時点に同期されてゲートオン電圧を有する走査信号を複数の走査線(S1〜Sn)のうちで対応する走査線に供給する。複数の走査線(S1〜Sn)のうちでゲートオン電圧を有する走査信号が供給された走査線に連結した複数の画素40が選択される。走査信号によって選択された複数の画素40は、複数のデータ線(DA1〜DAm)から左目データ信号、右目データ信号、およびブラックデータ信号のうちで該当するサブフレームによっていずれか1つの供給を受ける。このとき、該当するサブフレームとは、ゲートオン電圧を有する走査信号に対応するサブフレームを意味する。
第1電源(ELVDD)および第2電源(ELVSS)は、複数の画素40が動作するのに必要な2つの駆動電圧を供給する。2つの駆動電圧は、第1電源(ELVDD)に供給されるハイレベルの第1駆動電圧と、第2電源(ELVSS)から供給されるローレベルの第2駆動電圧とを含む。
次に、図2に示す回路図を参照しながら、図1の表示装置の画素回路の構成について説明する。
図2は、図1の表示装置のうちの複数の画素のうちで対応する画素40の画素回路45を示す図である。
図2を参照すれば、画素回路45は、スイッチングトランジスタ(M1)と、駆動トランジスタ(M2)と、ストレージキャパシタ(Cst)と、有機発光ダイオード(OLED)とから構成される。図2は画素の駆動回路の1つの実施形態であるため、必ずしもこのような構成に制限されるものではなく、当該分野において公知された画素回路の構造であれば多様に適用が可能であろう。
図2の実施形態に係る画素回路45は、具体的に、複数の走査線のうちで対応する走査線に連結したゲート電極と、複数のデータ線のうちで対応するデータ線に連結したソース電極と、ストレージキャパシタ(Cst)の一端と駆動トランジスタ(M2)のゲート電極が連結した接続点に連結したドレイン電極を含むスイッチングトランジスタ(M1)とを含む。
また、画素回路45は、スイッチングトランジスタ(M1)のドレイン電極に連結したゲート電極と、第1電源(ELVDD)に連結したソース電極と、有機発光ダイオード(OLED)のアノード電極に連結したドレイン電極とを含む駆動トランジスタ(M2)を含む。
ストレージキャパシタは、一端がスイッチングトランジスタ(M1)のドレイン電極と駆動トランジスタ(M2)のゲート電極が連結した接続点に連結し、他端が駆動トランジスタ(M2)のソース電極に連結し、駆動トランジスタ(M2)のゲート電極およびソース電極の間の電圧差をサブフレーム期間に維持する。
有機発光ダイオード(OLED)のアノード電極は駆動トランジスタ(M2)のドレイン電極に連結し、カソード電極は第2電源(ELVSS)に連結している。
スイッチングトランジスタ(M1)が対応する走査線を介して伝達された走査信号によってターンオンしたとき、ターンオンしたスイッチングトランジスタ(M1)を介して伝達されるデータ信号は駆動トランジスタ(M2)のゲート電極に伝達される。したがって、駆動トランジスタ(M2)のゲート電極およびソース電極の電圧差はデータ信号と第1電源の第1駆動の電圧差であり、この電圧差によって駆動トランジスタ(M2)に駆動電流が流れる。
駆動電流は有機発光ダイオード(OLED)に伝達され、有機発光ダイオード(OLED)は伝達された駆動電流によって発光する。
ゲートオン電圧レベルを有する複数の走査信号が複数の走査線(S1〜Sn)のうちで対応する走査線に供給されれば、対応する走査線に連結した複数のスイッチングトランジスタ(M1)がターンオンする。複数のデータ線(DA1〜DAm)それぞれはゲートオン電圧を有する走査信号が供給される時点に同期され、左目データ信号、右目データ信号、およびブラックデータ信号のうちのいずれか1つの伝達を受ける。
ターンオンした複数のスイッチングトランジスタ(M1)それぞれを介して複数のデータ線(DA1〜DAm)に伝達された左目データ信号、右目データ信号、およびブラックデータ信号のうちのいずれか1つのデータ信号は、複数の画素40それぞれの駆動トランジスタ(M2)に伝達され、前記伝達されたデータ信号によって該当するサブフレーム期間に複数の画素40それぞれの有機発光ダイオード(OLED)が発光または非発光する。
図3は、従来の立体映像の駆動方法を示す駆動波形図である。
具体的に、3次元立体映像を表示するために左目映像および右目映像が交互に表示され、左目映像表示期間(LI)および右目映像表示期間(RI)後にブラック映像表示期間(B1、B2)がそれぞれ存在する1フレーム(1F)を示す図である。このとき、左目映像表示期間(LI)、右目映像表示期間(RI)、およびブラック映像表示期間(B1、B2)はそれぞれ同じであり、各期間が含むサブフレームの個数、複数のサブフレームの配列は同じである。
図3に示すように、左目映像表示期間(LI)およびブラック映像表示期間(B1)は、ユーザが着用している眼鏡の左目シャッターがオンされて左目にのみ映像が投射される。そして、右目映像表示期間(RI)およびブラック映像表示期間(B2)は、眼鏡の右目シャッターがオンされて右目にのみ映像が投射される。
左側シャッターがオン状態である期間中、左目映像表示期間(LI)は複数のサブフレーム(SF1〜SF5)の配列を有し、前記各サブフレームの開始時点に同期されてゲートオン電圧を有する複数の走査信号が順に複数の走査線に伝達される。このとき、複数の走査信号が伝達されるとき、複数のデータ線を介して複数の左目データ信号が複数の画素にそれぞれ伝達される。これにより、複数の画素それぞれの有機発光ダイオード(OLED)は、左目データ信号によって該当するサブフレーム内に発光して左目映像を表示する。
右側シャッターがオン状態である期間中、右目映像表示期間(RI)は複数のサブフレーム(SF1’〜SF5’)の配列を有する。同じように、前記各サブフレームの開始時点に同期されてゲートオン電圧を有する複数の走査信号が順に複数の走査線に伝達され、このとき、複数のデータ線を介して伝達される複数の右目データ信号が複数の画素にそれぞれ伝達される。これにより、複数の画素それぞれの有機発光ダイオード(OLED)は、右目データ信号によって該当するサブフレーム内に発光して右目映像を表示する。
また、図3において、ブラック映像表示期間(B1、B2)は、左右映像の混在を防止するための期間である。
左目映像表示期間(LI)後にくるブラック映像表示期間(B1)は、左目映像表示期間(LI)のサブフレームと同一のサブフレーム(SF1〜SF5)の配列を有する。各サブフレームの開始時点に同期されてゲートオン電圧を有する複数の走査信号が順に複数の走査線に伝達されるが、このとき、複数のデータ線を介して複数のブラックデータ信号が該当するサブフレーム内に複数の画素それぞれに伝達されるため、複数の画素それぞれの有機発光ダイオード(OLED)は発光しない。
一方、右目映像表示期間(RI)後にくるブラック映像表示期間(B2)は、右目映像表示期間(RI)のサブフレームと同一のサブフレーム(SF1’〜SF5’)の配列を有する。各サブフレームの開始時点に同期されてゲートオン電圧を有する複数の走査信号が順に複数の走査線に伝達されるが、このとき、複数のデータ線を介して複数のブラックデータ信号が該当するサブフレーム内に複数の画素それぞれに伝達されるため、複数の画素それぞれの有機発光ダイオード(OLED)は発光しない。
左目データ信号が供給されて該当するサブフレーム期間に発光する左目映像表示期間(LI)だけブラックデータ信号が供給されて発光しないブラック映像表示期間(B1)が挿入され、同じように、右目データ信号が供給されて該当するサブフレーム期間に発光する右目映像表示期間(RI)だけブラックデータ信号が供給されて発光しないブラック映像表示期間(B2)が挿入される。
上述したように、1フレーム周期を1/60secで設定する場合、左目映像表示期間(LI)、ブラック映像表示期間(B1)、右目映像表示期間(RI)、およびブラック映像表示期間(B2)にそれぞれ表示部全体に複数のデータ信号を伝達するために、1フレーム周期内に有機発光表示装置の駆動周波数は240Hzで設定される。通常、このようなデジタル駆動は、2次元平面ディスプレイ駆動よりも4倍増加した周波数で駆動されるようになる。
このように駆動周波数が高周波数に上昇すれば、大型表示パネルにおけるデータ/走査ラインのRC delayによって正確な駆動が困難になり、駆動消費電力も増加する。また、高周波数での駆動時、画素回路における閾値電圧補償のための期間を確保することができない。データ駆動部および走査駆動部の集積回路も高速駆動に対応するように設計されなければならないため、全体的な表示装置のモジュール価格の上昇を招来するようになるという問題点がある。
このような既存の技術の問題点を解決するために、本発明の一実施形態に係る表示装置における立体映像の駆動方法を示す駆動波形図を図4に示した。
図4を参照すれば、立体映像の実現において、1フレーム周期は、左目映像表示期間(T1)と、ブラック映像表示期間(T2)と、右目映像表示期間(T3)と、ブラック映像表示期間(T4)とを含む。
複数の走査信号それぞれは、前記1フレームを構成する複数のサブフレームのうちで対応するサブフレームの開始時点に同期されて伝達される。
複数のサブフレームそれぞれに対応する走査信号が対応する走査線に伝達される時点に同期され、複数の左目データ信号、複数の右目データ信号、および複数のブラックデータ信号のうちで対応する1つが複数の画素に伝達される。伝達された複数のデータ信号によって複数の有機発光ダイオード(OLED)が発光または非発光する。
具体的に、左目映像表示期間(T1)に含まれる複数のサブフレーム(以下、左目フレーム)それぞれに対応する複数の画素それぞれは、対応する複数の左目データ信号の供給を受ける。これにより、複数の画素40それぞれの有機発光ダイオード(OLED)は、伝達された左目データ信号に対応する電流によって発光する。このとき、表示部10に左目映像が表示される。
右目映像表示期間(T3)に含まれる複数のサブフレーム(以下、右目フレーム)それぞれに対応する複数の画素それぞれは、対応する複数の右目データ信号の供給を受ける。これにより、複数の画素40それぞれの有機発光ダイオード(OLED)は、伝達された右目データ信号に対応する電流によって発光する。このとき、表示部10に右目映像が表示される。
ブラック映像表示期間(T2、T4)に含まれる複数のサブフレーム(以下、ブラックフレーム)それぞれに対応する複数の画素それぞれは、対応する複数のブラックデータ信号の供給を受ける。このとき、ブラックデータ信号の伝達を受けた複数の画素40それぞれの有機発光ダイオード(OLED)は発光しないため、表示部10にはブラック映像が表示される。
本発明の他の実施形態によって、左目映像表示期間(T1)と右目映像表示期間(T3)は、その順序が変わって繰り返されてもよいことはもちろんである。
図4を参照すれば、本発明の一実施形態に係る有機発光表示装置において、ブラック映像表示期間(T2およびT4)は、左目映像表示期間(T1)および右目映像表示期間(T3)よりも短く設定されている。
より好ましくは、ブラック映像表示期間(T2およびT4)が複数の左目フレームまたは複数の右目フレームのうちで最も長く発光するサブフレーム期間の長さよりも長いことによって左右映像を完全に分離することができる。もし、複数の左目フレームまたは複数の右目フレームのうちで最も長く発光するサブフレームを分割して駆動すれば、自動的にブラック映像表示期間(T2およびT4)が減り、駆動周波数を低めることができるようになる。
もし、上述したとおりに1フレーム周期を1/60secで設定する場合、複数の左目フレームまたは複数の右目フレームのうちで最も長く発光するサブフレームがデジタル駆動周期の25%であると仮定すれば、左右映像を分離した立体映像の駆動周期は、ブラックデータ信号が伝達されるブラック映像表示期間を含むときに既存の技術の駆動周期である1/240secよりも長い1/150secとなることがある。したがって、有機発光表示装置の駆動周波数が減少し、既存の方式よりも1フレーム期間が相対的に増加し、映像表示期間を十分に確保して立体映像を実現することができる。
以下、立体映像を表示するとき、表示期間の減少によって発生する低輝度問題および閾値電圧補償期間の確保問題を解決することができる。
図5は、本発明の一実施形態に係る1フレーム期間を分割する複数のサブフレームの構成図である。
図5による本発明の一実施形態に係る1フレーム期間は、複数のサブフレームで構成される。
一実施形態としてブランク(Blank)サブフレーム(B)を含む8個のサブフレームで構成されたり、他の一実施形態としてブランク(Blank)サブフレーム(B)を含む10個のサブフレームで構成されてもよい。
ブランク(Blank)サブフレーム(B)は、複数の左目フレームおよび複数の右目フレームそれぞれが対応する表示期間内に適切に配列されても発生する同期の不一致を解決するために設定された期間である。例えば、左目映像表示期間と複数の左目フレーム期間の差を左目映像表示期間に含まれるブランクサブフレームで設定する。例えば、左目フレームであるD7−1、D7−2、D6、D5、D4、D3、D2、D1、Lを合わせた期間が左目映像表示期間よりも小さければ、その期間の差をブランクサブフレームとして割り当てる。
右目映像表示期間も同様である。
図5に示すように、複数の左目および右目フレームが10個のサブフレーム(B、L、D1、D2、D3、D4、D5、D6、D7−1、D7−2)または8個のサブフレーム(B、L、D3、D4、D5、D6、D7−1、D7−2)を含む。
複数の左目および右目フレームが10個のサブフレームである場合、最も長いサブフレームはD7期間であるが、本発明の一実施形態では最も長いサブフレーム期間をD7−第1期間とD7−第2期間に分割し、分割された2つのサブフレームの間に少なくとも1つの他のサブフレームが位置する。
本発明の一実施形態に係るブラック映像表示期間は、ブラックデータ信号が供給されるブラックフレームで構成される。ブラックフレーム期間は左目フレームまたは右目フレームのうちで最も長いサブフレームよりも長く設定されるため、図5に示すように、最も長いサブフレームD7を分割したD7−1またはD7−2の期間だけブラックフレームが挿入されれば自動的にブラック映像表示期間が減るようになり、全体的に駆動周波数を低めることができる効果がある。
図6は、本発明の一実施形態に係る立体映像の駆動方法を示す駆動波形図である。説明の便宜上、表示部は6個の走査線のみを含むように示した。図6において、上から下方向に6個の走査線ラインに含まれている複数のブロックは、各走査線に対応する複数のサブフレームを時間の順序にしたがって配列したものである。
図6を参照すれば、本発明の一実施形態に係るデジタル駆動において周波数を低める駆動方法を示す駆動波形であって、1フレームの期間が1/60secであり、4個の期間を含む。
第1期間(P1)と第3期間(P3)それぞれは、左目データ信号が供給されて表示される左目映像表示期間と右目データ信号が供給されて表示される右目映像表示期間であり、第2期間(P2)と第4期間(P4)は、表示部が発光しないブラック映像表示期間である。
本発明の一実施形態において、第1期間(P1)および第3期間(P3)を構成する複数のサブフレームそれぞれの開始時点に対応する走査信号が同期されて発生し、前記対応する走査信号によって表示部に含まれている複数の画素のうちで対応する画素がスキャンされる。このとき、第1期間(P1)に複数のサブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号それぞれが発生する順序は、第3期間(P3)に複数のサブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号それぞれの発生順序と同じである。
同じように、第2期間(P2)と第4期間(P4)に含まれる複数のサブフレームも、それぞれの開始時点に対応する走査信号が同期されて発生する。前記対応する走査信号によって表示部に含まれている複数の画素のうちで対応する画素がスキャンされるが、これにしたがってブラックデータ信号が伝達されてブラック映像が表示される。このとき、第2期間(P2)に複数のサブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号それぞれが発生する順序は、第4期間(P4)のそれと同じである。
ブラック映像表示期間の第2期間(P2)と第4期間(P4)がそれぞれ終了する時点に、表示装置のタイミング制御部は、カウンタをリセットしてデジタル駆動の最初の時点に戻って次の期間を開始してもよい。
図6において、左目映像表示期間の第1期間(P1)とブラック映像表示期間の第2期間(P2)、右目映像表示期間の第3期間(P3)とブラック映像表示期間の第4期間(P4)に動作するようになれば、デジタル駆動は再び最初の時点に戻って第1期間(P1)を繰り返す。
図6の実施形態に係る表示装置において、複数の走査線それぞれに配列された複数のサブフレームは8個でなされてもよい。
一例として、図6を参照すれば、左目映像表示期間である第1期間(P1)または右目映像表示期間の第3期間(P3)において、最初の走査ラインはブランク(B)、D7、D6、D7、D4、D3、L、D5サブフレーム順序で配列されている。
図6では、比較的に短い期間のサブフレームであるD3を「3」で省略して表示した。
図7では、図6に示す本発明の一実施形態に係る駆動方法を示す駆動波形図の一部を抜粋して走査信号タイミングについて説明する。
すなわち、図6では6個の走査線に含まれているサブフレームを配列したが、図7はそのうちで左目映像表示期間である第1期間(P1)が開始する時点から所定の期間に該当するサブフレームブロック100を抽出および拡大して示し、同時に前記所定の時間に各該当するサブフレームの時点に同期されて発生する走査信号の駆動タイミングを示した。
図7を参照すれば、まず、ブランクサブフレーム(B)が開始する時点(T00)に同期され、6個の走査線のうちで最初の走査線に伝達される走査信号(G1)がゲートオン電圧レベルのパルスを発生する。
図7におけるゲートオン電圧レベルがローレベルであることは、図2に示す本発明の一実施形態に係る表示装置の複数の画素それぞれがPMOSトランジスタで構成されるためである。
走査信号(G1)が最初の走査線に伝達されれば、ゲートオン電圧レベルのパルスに対応して最初の走査線に含まれている複数の画素それぞれがスキャンされる。このとき、ブランクサブフレーム(B)に伝達されるデータ信号はブラックデータ信号であるため、ブランクサブフレーム(B)期間に前記スキャンされた複数の画素それぞれは発光しない。
次に、所定の時間が経過してT10時点に同期され、3番目の走査線に供給される走査信号(G3)がローレベルのパルスを発生する。
走査信号(G3)が3番目の走査線に伝達されれば、ローレベルのパルスに対応して3番目の走査線に含まれている複数の画素それぞれがスキャンされる。3番目の走査線に含まれている複数の画素それぞれは、該当するサブフレーム(D3)の期間に左目データ信号の伝達を受け、これに伴う映像を表示するようになる。
同じように、時間が経過することによってT11、T12、T13、T14、T15時点にそれぞれ同期されて5番目の走査線に供給される走査信号(G5)、2番目の走査線に供給される走査信号(G2)、3番目の走査線に供給される走査信号(G3)、最初の走査線に供給される走査信号(G1)、および3番目の走査線に供給される走査信号(G3)がローレベルのパルスを順に発生する。
したがって、前記該当する走査信号が伝達される該当する走査線に含まれている複数の画素それぞれは、該当するサブフレーム期間に左目データ信号の供給を受けて発光して左目映像を表示するようになる。
右目映像表示期間に右目映像もこのような方式で表示される。
以上、本発明の具体的な実施形態と関連して本発明を説明したが、これは例示に過ぎず、本発明がこれに制限されることはない。当業者は本発明の範囲を逸脱せずに説明された実施形態を変更または変形することができ、このような変更または変形も本発明の範囲に属する。また、明細書で説明した各構成要素の物質は、当業者が公知された多様な物質から容易に選択して代替することができる。さらに、当業者は、本明細書で説明された構成要素のうちの一部を性能の劣化なく省略したり性能を改善するために構成要素を追加することができる。これだけでなく、当業者は、工程環境や装備にしたがって本明細書で説明した方法段階の順序を変更することもできる。したがって、本発明の範囲は、説明された実施形態ではなく、特許請求の範囲およびその均等物によって決定されなければならない。
10:表示部
20:走査駆動部
30:データ駆動部
40:画素
45:画素回路
50:タイミング制御部

Claims (24)

  1. 複数の走査線に複数の走査信号を伝達する走査駆動部;
    複数のデータ線に複数のデータ信号を伝達するデータ駆動部;
    前記複数の走査線のうちで対応する走査線および前記複数のデータ線のうちで対応するデータ線にそれぞれ連結した画素を複数含み、前記複数の画素それぞれは対応する走査信号が伝達されるとき、対応するデータ信号の伝達を受ける表示部;および
    前記走査駆動部および前記データ駆動部を制御し、1フレームの時間を第1視点映像表示期間、第2視点映像表示期間、およびブラック映像表示期間に区分し、前記第1視点映像表示期間、第2視点映像表示期間、およびブラック映像表示期間それぞれに対応する映像データ信号を生成して前記データ駆動部に供給するタイミング制御部;を含み、
    前記ブラック映像表示期間は前記第1視点映像表示期間および前記第2視点映像表示期間よりも短い期間であり、前記ブラック映像表示期間に対応する映像データ信号は前記複数の画素を発光させないブラック映像データ信号であり、
    前記ブラック映像表示期間は少なくとも複数の左目フレームまたは複数の右目フレームのうちで最も長く発光するサブフレームに該当する期間を含むように設定され、前記最も長く発光するサブフレームは少なくとも二つのサブフレームに分割されている
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 前記第1視点映像表示期間に対応する映像データ信号と前記第2視点映像表示期間に対応する映像データ信号はそれぞれ、左目映像データ信号と右目映像データ信号である
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記データ駆動部は、前記第1視点映像表示期間に対応する第1視点映像データ信号の伝達を受けて複数の第1視点データ信号を生成し、前記第2視点映像表示期間に対応する第2視点映像データ信号の伝達を受けて複数の第2視点データ信号を生成し、前記ブラック映像表示期間に対応するブラック映像データ信号の伝達を受けて複数のブラックデータ信号を生成する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  4. 前記第1視点映像表示期間は複数の第1サブフレームを含み、
    前記走査駆動部は、前記複数の第1サブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達し、
    前記データ駆動部は、前記対応する走査信号が前記対応する走査線に伝達される時点に前記複数の第1視点データ信号を前記複数のデータ線に供給する
    ことを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記第2視点映像表示期間は複数の第2サブフレームを含み、
    前記走査駆動部は、前記複数の第2サブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達し、
    前記データ駆動部は、前記対応する走査信号が前記対応する走査線に伝達される時点に前記複数の第2視点データ信号を前記複数のデータ線に供給する
    ことを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  6. 前記ブラック映像表示期間は複数のブラックサブフレームを含み、
    前記走査駆動部は、前記複数のブラックサブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達し、
    前記データ駆動部は、前記対応する走査信号が前記対応する走査線に伝達される時点に前記複数のブラックデータ信号を前記複数のデータ線に供給する
    ことを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  7. 1フレームの時間は複数のサブフレームに分割され、
    前記第1視点映像表示期間に対応する第1視点映像データ信号は前記複数のサブフレームのうちの少なくとも2つの第1サブフレーム期間に供給され、前記第2視点映像表示期間に対応する第2視点映像データ信号は前記複数のサブフレームのうちの少なくとも2つの第2サブフレーム期間に供給され、
    前記少なくとも2つの第1サブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序は、前記少なくとも2つの第2サブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序と同じである
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  8. 前記少なくとも2つの第1サブフレームおよび前記少なくとも2つの第2サブフレームそれぞれは、データ駆動部が複数のデータ線のうちで対応するデータ線に画素を発光させないブラックデータ信号を供給する少なくとも1つのブランク(Blank)サブフレームを含む
    ことを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
  9. 前記複数のサブフレームのうちの少なくとも2つのブラックサブフレーム期間にブラック映像表示期間に対応するブラック映像データ信号が供給され、
    前記ブラックサブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序は、前記少なくとも2つの第1サブフレームまたは前記少なくとも2つの第2サブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序と同じである
    ことを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
  10. 前記ブラック映像表示期間は、前記少なくとも2つの第1サブフレーム期間または前記少なくとも2つの第2サブフレーム期間のうちで最も長いサブフレーム期間よりも長い
    ことを特徴とする請求項9に記載の表示装置。
  11. 前記少なくとも2つのブラックサブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序は、
    前記少なくとも2つの第1サブフレーム期間または前記少なくとも2つの第2サブフレーム期間のうちで最初の時点から前記少なくとも2つのブラックサブフレーム期間に対応する時点まで含まれる複数のサブフレームそれぞれに対応する少なくとも2つの走査信号が伝達される順序と同じである
    ことを特徴とする請求項9に記載の表示装置。
  12. 前記1フレーム期間は第1視点映像表示期間、第2視点映像表示期間、およびブラック映像表示期間にそれぞれ区分され、前記ブラック映像表示期間は前記第1視点映像表示期間および前記第2視点映像表示期間がそれぞれ終了する時点にそれぞれ開始する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  13. 複数の画素を含み、1フレーム時間を第1視点映像表示期間、第2視点映像表示期間、およびブラック映像表示期間に区分し、前記第1視点映像表示期間は複数の第1サブフレームを含み、前記第2視点映像表示期間は複数の第2サブフレームを含み、前記ブラック映像表示期間は複数のブラックサブフレームを含む表示装置の駆動方法であって、
    前記第1視点映像表示期間、第2視点映像表示期間、およびブラック映像表示期間それぞれに対応する第1視点映像データ信号、第2視点映像データ信号、およびブラック映像データ信号を生成して供給する段階;
    前記複数の画素それぞれを前記第1視点映像データ信号によって前記複数の第1サブフレーム期間にそれぞれ発光させる段階;
    前記複数の画素それぞれを前記ブラック映像データ信号によって前記複数のブラックサブフレーム期間にそれぞれ発光させない段階;
    前記複数の画素それぞれを前記第2視点映像データ信号によって前記複数の第2サブフレーム期間にそれぞれ発光させる段階;および
    前記複数の画素それぞれを前記ブラック映像データ信号によって前記複数のブラックサブフレーム期間にそれぞれ発光させない段階を含み、
    前記ブラック映像表示期間は、前記第1視点映像表示期間および前記第2視点映像表示期間よりも短い期間であり、
    前記ブラック映像表示期間は少なくとも複数の左目フレームまたは複数の右目フレームのうちで最も長く発光するサブフレームに該当する期間を含むように設定され、前記最も長く発光するサブフレームは少なくとも二つのサブフレームに分割されている
    ことを特徴とする表示装置の駆動方法。
  14. 前記第1視点映像データ信号と前記第2視点映像データ信号はそれぞれ、左目映像データ信号と右目映像データ信号である
    ことを特徴とする請求項13に記載の表示装置の駆動方法。
  15. 前記ブラック映像表示期間に対応するブラック映像データ信号は、前記複数の画素を発光させない
    ことを特徴とする請求項13に記載の表示装置の駆動方法。
  16. 前記第1視点映像データ信号、第2視点映像データ信号、およびブラック映像データ信号を生成して供給する段階は、
    前記表示装置のタイミング制御部が前記第1視点映像データ信号、第2視点映像データ信号、およびブラック映像データ信号を生成して前記表示装置のデータ供給部に供給する段階;および
    前記データ供給部が前記第1視点映像データ信号の伝達を受けて複数の第1視点データ信号を生成し、前記第2視点映像データ信号の伝達を受けて複数の第2視点データ信号を生成し、前記ブラック映像データ信号の伝達を受けて複数のブラックデータ信号を生成する段階;を含む
    ことを特徴とする請求項13に記載の表示装置の駆動方法。
  17. 前記複数の第1視点データ信号は、
    前記表示装置の走査駆動部が複数の第1サブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達する時点に前記データ駆動部に連結した複数のデータ線に供給される
    ことを特徴とする請求項16に記載の表示装置の駆動方法。
  18. 前記複数の第2視点データ信号は、
    前記表示装置の走査駆動部が複数の第2サブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達する時点に前記データ駆動部に連結した複数のデータ線に供給される
    ことを特徴とする請求項16に記載の表示装置の駆動方法。
  19. 前記複数のブラックデータ信号は、
    前記表示装置の走査駆動部が複数のブラックサブフレームそれぞれに対応する走査信号を対応する走査線に伝達する時点に前記データ駆動部に連結した複数のデータ線に供給される
    ことを特徴とする請求項16に記載の表示装置の駆動方法。
  20. 前記第1視点映像データ信号は前記複数の第1サブフレーム期間に供給され、前記第2視点映像データ信号は前記複数の第2サブフレーム期間に供給され、前記ブラック映像データ信号は前記複数のブラックサブフレーム期間に供給され、
    前記複数の第1サブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序は、前記複数の第2サブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序と同じである
    ことを特徴とする請求項13に記載の表示装置の駆動方法。
  21. 前記複数の第1サブフレームおよび前記複数の第2サブフレームそれぞれは、前記表示装置のデータ駆動部が複数のデータ線のうちで対応するデータ線に画素を発光させないブラックデータ信号を供給する少なくとも1つのブランク(Blank)サブフレームを含む
    ことを特徴とする請求項20に記載の表示装置の駆動方法。
  22. 前記複数のブラックサブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序は、前記複数の第1サブフレームまたは前記複数の第2サブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序と同じである
    ことを特徴とする請求項20に記載の表示装置の駆動方法。
  23. 前記複数のブラックサブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序は、前記複数の第1サブフレーム期間または前記複数の第2サブフレーム期間のうちで最初の時点から前記複数のブラックサブフレーム期間に対応する時点まで含まれる複数のサブフレームそれぞれに対応する複数の走査信号が伝達される順序と同じである
    ことを特徴とする請求項20に記載の表示装置の駆動方法。
  24. 前記複数のブラックサブフレーム期間は、前記複数の第1サブフレーム期間および前記複数の第2サブフレーム期間のうちで最も長いサブフレーム期間よりも長いことを特徴とする
    ことを特徴とする請求項20に記載の表示装置の駆動方法。
JP2010177408A 2010-05-25 2010-08-06 表示装置およびその駆動方法 Expired - Fee Related JP5582644B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100048736A KR101084237B1 (ko) 2010-05-25 2010-05-25 표시 장치 및 그 구동 방법
KR10-2010-0048736 2010-05-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011248321A JP2011248321A (ja) 2011-12-08
JP5582644B2 true JP5582644B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=45021706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010177408A Expired - Fee Related JP5582644B2 (ja) 2010-05-25 2010-08-06 表示装置およびその駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8816941B2 (ja)
JP (1) JP5582644B2 (ja)
KR (1) KR101084237B1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2443206A1 (en) 2003-09-23 2005-03-23 Ignis Innovation Inc. Amoled display backplanes - pixel driver circuits, array architecture, and external compensation
US10013907B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
US10012678B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
US7619597B2 (en) 2004-12-15 2009-11-17 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and driving a light emitting device display
US9799246B2 (en) 2011-05-20 2017-10-24 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US8576217B2 (en) 2011-05-20 2013-11-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
JP5355080B2 (ja) 2005-06-08 2013-11-27 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド 発光デバイス・ディスプレイを駆動するための方法およびシステム
CN101501748B (zh) 2006-04-19 2012-12-05 伊格尼斯创新有限公司 有源矩阵显示器的稳定驱动设计
CA2556961A1 (en) 2006-08-15 2008-02-15 Ignis Innovation Inc. Oled compensation technique based on oled capacitance
US9384698B2 (en) 2009-11-30 2016-07-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for aging compensation in AMOLED displays
US9311859B2 (en) 2009-11-30 2016-04-12 Ignis Innovation Inc. Resetting cycle for aging compensation in AMOLED displays
CA2669367A1 (en) 2009-06-16 2010-12-16 Ignis Innovation Inc Compensation technique for color shift in displays
US10319307B2 (en) 2009-06-16 2019-06-11 Ignis Innovation Inc. Display system with compensation techniques and/or shared level resources
US10089921B2 (en) 2010-02-04 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US9881532B2 (en) 2010-02-04 2018-01-30 Ignis Innovation Inc. System and method for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US20140313111A1 (en) 2010-02-04 2014-10-23 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
CA2692097A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Ignis Innovation Inc. Extracting correlation curves for light emitting device
US8907991B2 (en) 2010-12-02 2014-12-09 Ignis Innovation Inc. System and methods for thermal compensation in AMOLED displays
US9530349B2 (en) 2011-05-20 2016-12-27 Ignis Innovations Inc. Charged-based compensation and parameter extraction in AMOLED displays
US9466240B2 (en) 2011-05-26 2016-10-11 Ignis Innovation Inc. Adaptive feedback system for compensating for aging pixel areas with enhanced estimation speed
CN103562989B (zh) 2011-05-27 2016-12-14 伊格尼斯创新公司 用于amoled显示器的老化补偿的系统和方法
US9324268B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 Ignis Innovation Inc. Amoled displays with multiple readout circuits
US10089924B2 (en) 2011-11-29 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. Structural and low-frequency non-uniformity compensation
US8937632B2 (en) 2012-02-03 2015-01-20 Ignis Innovation Inc. Driving system for active-matrix displays
US8922544B2 (en) 2012-05-23 2014-12-30 Ignis Innovation Inc. Display systems with compensation for line propagation delay
EP2779147B1 (en) 2013-03-14 2016-03-02 Ignis Innovation Inc. Re-interpolation with edge detection for extracting an aging pattern for AMOLED displays
KR20140137243A (ko) 2013-05-22 2014-12-02 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 표시장치의 구동방법
CN105474296B (zh) 2013-08-12 2017-08-18 伊格尼斯创新公司 一种使用图像数据来驱动显示器的方法及装置
KR20150057588A (ko) * 2013-11-20 2015-05-28 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
US9761170B2 (en) 2013-12-06 2017-09-12 Ignis Innovation Inc. Correction for localized phenomena in an image array
US9502653B2 (en) 2013-12-25 2016-11-22 Ignis Innovation Inc. Electrode contacts
CN103702105B (zh) * 2013-12-30 2015-07-22 京东方科技集团股份有限公司 有机发光二极管显示器、立体显示系统及其显示方法
JP2015187641A (ja) * 2014-03-26 2015-10-29 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置及び表示装置の駆動方法
DE102015206281A1 (de) 2014-04-08 2015-10-08 Ignis Innovation Inc. Anzeigesystem mit gemeinsam genutzten Niveauressourcen für tragbare Vorrichtungen
US9564093B2 (en) * 2014-10-31 2017-02-07 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Liquid crystal display panel and black picture insertion method for the panel displayed in 3D mode
CA2879462A1 (en) 2015-01-23 2016-07-23 Ignis Innovation Inc. Compensation for color variation in emissive devices
CA2889870A1 (en) 2015-05-04 2016-11-04 Ignis Innovation Inc. Optical feedback system
CA2892714A1 (en) 2015-05-27 2016-11-27 Ignis Innovation Inc Memory bandwidth reduction in compensation system
CA2900170A1 (en) 2015-08-07 2017-02-07 Gholamreza Chaji Calibration of pixel based on improved reference values

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3784967B2 (ja) * 1998-07-21 2006-06-14 日本放送協会 立体画像表示方法および装置
JP2002199416A (ja) 2000-12-25 2002-07-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 立体画像表示方法及び立体画像表示装置
EP1271965A1 (en) * 2001-06-23 2003-01-02 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for processing video frames for stereoscopic display
JP2004165713A (ja) 2002-09-18 2004-06-10 Media Technology:Kk 画像表示装置
JP3569522B2 (ja) * 2003-10-02 2004-09-22 公佑 橋本 表示装置
JP2008033209A (ja) * 2005-09-28 2008-02-14 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
US20070132709A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-14 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd Liquid crystal display device and method for driving the same
WO2007144989A1 (ja) * 2006-06-16 2007-12-21 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置およびテレビ受信機
KR101309793B1 (ko) 2007-01-12 2013-09-23 삼성전자주식회사 입체 영상을 처리하는 영상장치 및 그 제어방법
JP5242076B2 (ja) * 2007-04-13 2013-07-24 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー アクティブマトリクス型表示装置
US8659641B2 (en) 2007-05-18 2014-02-25 3M Innovative Properties Company Stereoscopic 3D liquid crystal display apparatus with black data insertion
JP4937353B2 (ja) 2007-07-23 2012-05-23 パイオニア株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
JP2009175346A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP2009217142A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2009244838A (ja) * 2008-03-14 2009-10-22 Seiko Epson Corp 電気光学装置の駆動回路及びその駆動方法
JP5657198B2 (ja) * 2008-08-07 2015-01-21 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーGlobal Oled Technology Llc. 表示装置
KR101502364B1 (ko) 2008-08-22 2015-03-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그의 구동 방법
JP2010102151A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電子機器および電気光学装置の駆動方法
US8300087B2 (en) * 2009-10-23 2012-10-30 Broadcom Corporation Method and system for response time compensation for 3D video processing
KR20110054834A (ko) * 2009-11-18 2011-05-25 엘지디스플레이 주식회사 입체영상표시장치와 이의 구동방법

Also Published As

Publication number Publication date
US8816941B2 (en) 2014-08-26
KR101084237B1 (ko) 2011-11-16
US20110292006A1 (en) 2011-12-01
JP2011248321A (ja) 2011-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5582644B2 (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP5901880B2 (ja) 画素、および有機電界発光表示装置
JP5832757B2 (ja) 有機電界発光表示装置
KR101152464B1 (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
TWI559281B (zh) 立體顯示裝置及其驅動方法
KR101735804B1 (ko) 입체 영상 표시 장치 및 그의 구동 방법
JP6017756B2 (ja) 有機電界発光表示装置及び有機電界発光表示装置の駆動方法
US20150138050A1 (en) Organic light emitting display and driving method thereof
US9159257B2 (en) Organic light emitting display and method of driving the same
US9378672B2 (en) Organic light emitting display device and driving method thereof
KR20140081262A (ko) 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR20140050361A (ko) 화소, 이를 이용한 입체 영상 표시 장치 및 그의 구동 방법
TW201447853A (zh) 有機發光顯示裝置及其驅動方法
JP2011034039A (ja) 有機電界発光表示装置及びその駆動方法
JP2012093688A (ja) 有機電界発光表示装置及びその駆動方法
KR20120062499A (ko) 화소, 이를 이용한 입체 영상 표시 장치 및 그의 구동 방법
KR20130112245A (ko) 입체 영상 표시 장치 및 그의 구동 방법
KR20140137243A (ko) 표시장치 및 표시장치의 구동방법
US20120139905A1 (en) Stereoscopic image display device and driving method thereof
US20150123964A1 (en) Organic light emitting diode display and driving method thereof
KR20150103776A (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR20150041308A (ko) 유기전계발광 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5582644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees