JP5577257B2 - ハニカム連続流動反応装置および方法 - Google Patents

ハニカム連続流動反応装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5577257B2
JP5577257B2 JP2010541437A JP2010541437A JP5577257B2 JP 5577257 B2 JP5577257 B2 JP 5577257B2 JP 2010541437 A JP2010541437 A JP 2010541437A JP 2010541437 A JP2010541437 A JP 2010541437A JP 5577257 B2 JP5577257 B2 JP 5577257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
cells
fluid
input port
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010541437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011507699A5 (ja
JP2011507699A (ja
Inventor
カズ,フィリップ
セ ゲルムール,セリーヌ
エス サザーランド,ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2011507699A publication Critical patent/JP2011507699A/ja
Publication of JP2011507699A5 publication Critical patent/JP2011507699A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5577257B2 publication Critical patent/JP5577257B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/248Reactors comprising multiple separated flow channels
    • B01J19/2485Monolithic reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/32Packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit or module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F7/00Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
    • F28F7/02Blocks traversed by passages for heat-exchange media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00076Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements inside the reactor
    • B01J2219/00083Coils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0022Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for chemical reactors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Description

関連出願の説明
本発明は、「ハニカム連続流動反応装置および方法」と題して2008年1月31日付けで提出された米国仮特許出願第61/063,090号および本願と同じ題名により2007年12月31日付けで提出された米国仮特許出願第61/018,119号に関する。
本発明は、ハニカム連続流動反応装置に関し、より具体的には、ニカム連続流動反応装置とともに用いられる装置および方法に関し、特に、ハニカム連続流動反応装置におけるまたは関連する流体の経路設定、流体の出入、分岐、および封止のための装置および方法に関するものである。
本発明の一つの実施の形態による、連続的に流れる、または間歇的に流れる流体等の流体を反応させるための反応装置は、成形体の第1端から第2端に向かう方向に平行に延びるセル群を有する多セル押出し成形体を備え、この成形体は、この成形体の両端において開口する第1の複数のセルと、成形体の一端または両端において閉塞された第2の複数のセルとを有し、第2の複数のセルは隣接するセル群であり、かつ成形体を少なくとも部分的に通って延びる流体通路の少なくとも一部を画成するために協働するものである。上記流体通路は、上記第2の複数のセルに沿って往復する蛇行通路を有し、この流体通路は、成形体の両端またはそれらの近傍において、上記第2の複数のセルの内部においてセルからセルを横方向に接続している。
セル群と直交する平面内の流体通路を示す、本発明の一つの実施の形態による多セル押出し成形体を備えた反応装置の平面図である。 流体通路のさらなる詳細を示す、図1の多セル押出し成形体すなわちハニカムを備えた反応装置の斜視図である。 チャンネル間の相互接続のための本発明に関連して有用な一つの方法を示す、押出し成形体の一端または両端において閉塞されたチャンネル群の断面図である。 チャンネル間の相互接続のための本発明に関連して有用な別の方法を示す、押出し成形体の一端または両端において閉塞されたチャンネル群の断面図である。 本発明の他の実施の形態による、セル群と直交する平面内の別の流体通路を示す多セル押出し成形体すなわちハニカムを備えた反応装置の平面図である。 押出し成形体の一端において入出力ポートに結合された流体連結器を示す、図5の多セル押出し成形体すなわちハニカムを備えた反応装置の斜視図である。 本発明の一つの実施の形態による押出し成形体に対する流体の接続を示す、多セル押出し成形体すなわちハニカムを備えた本発明の反応装置の断面図である。 押出し成形体の側部における入出力ポートに結合される流体連結器を示す、多セル押出し成形体すなわちハニカムを備えた反応装置の分解斜視図である。 本発明の別の実施の形態による押出し成形体に対する流体の接続を示す、多セル押出し成形体すなわちハニカムを備えた本発明の反応装置の断面図である。 本発明のさらに他の実施の形態による、セル群と直交する平面内の別の流体通路を示す多セル押出し成形体すなわちハニカムを備えた反応装置の平面図である。 本発明のさらに他の実施の形態による、セル群と直交する平面内の別の流体通路を示す多セル押出し成形体すなわちハニカムを備えた反応装置の平面図である。 押出し成形体の内部で始まる1本の流体通路から始まって2本の流体通路に分岐させるための本発明に関連して有用な一つの方法を示す、押出し成形体の一端または両端において閉塞されたチャンネル群の断面図である。 押出し成形体の一端上の入力ポートにおいて押出し成形体の内部で始まる多数の通路を示す押出し成形体すなわちハニカムの一端の部分的平面図である。 押出し成形体の一側における壁上の入力ポートにおいて押出し成形体の内部で始まる多数の通路を示す押出し成形体すなわちハニカムの部分的側面図である。 深い位置にある栓を示す押出し成形体すなわちハニカムの断面図である。 押出し成形体の一側における入力ポートにおいて押出し成形体から始まる2本の通路を示す押出し成形体すなわちハニカムの断面図である。 押出し成形体の一側の入力ポートにおいて押出し成形体の内部で始まる4本の通路を有する押出し成形体すなわちハニカムの断面図である。 押出し成形体の一側の入力ポートにおいて押出し成形体の内部で始まる4本の通路を有する押出し成形体すなわちハニカムの断面図である。
以下に本発明の好ましい実施の形態が添付図面を参照して詳細に説明されている。全図を通じて、同一または類似の要素には、可能な限り同一の符号が用いられている。
本発明は、その一実施の形態が図1に平面図で示されている押出し成形された多セル体20を備えた反応装置12に関する。上記成形体20は、その一端から他端まで平行に延びる多数のセルを有し、これらのセルの一端が図1に示されている。これらのセルは、成形体の両端に開口する第1の複数のセル22と、一つまたは複数の栓26によって、または、上記成形体の一端にまたはその近傍に配置されかつ第2の複数のセルのチャンネルの内部に少なくとも部分的に配置された多少なりとも連続する施栓材料によって、上記成形体の一端または両端において閉塞された第2の複数のセル24とを備えている。これらの第2の複数のセル24(閉塞されたセル群)は隣接するセル群であり、成形体20を通って延びる流体通路を画成するのに一役買うために協働する。この通路は、概略的な方向が図1および図2に矢印28で示されているように、セル24に沿って上下に蛇行した通路を形成しており、成形体20の両端32,34およびそれらの近傍のみにおいてはセル24と直角に横方向に延びており、その場合、セル24間の壁が短縮され、または孔が開けられ、さもなければ切開されて、セル24間の流体の連通を可能にしている。
本発明の別の実施の形態においては、通路が、図2に示されているようにセルに沿った方向のみでなく、図5の平面図に示されているように、セルと直交する平面内でも蛇行している。図5の平面図における複数の閉塞されたセル24は、セル24および22と直交する平面内において蛇行した通路として配置されている。したがって、流体通路28は、図5の平面を出入する方向には比較的高い周波数で蛇行し、図5の平面内においては比較的低い周波数で蛇行している。この二重の蛇行構造は、これらの通路と開放通路22との間に広い表面積を維持しながら、高い総通路容積および長い総通路長を持つことを可能にし、かつ反応装置12が小さい総梱包サイズを持つことを可能にしている。
図5に見られる閉塞されたセルの蛇行構造は、本発明の一つの好ましい実施の形態であり、用途に応じて別の構造も可能であり、または望ましくもある。しかしながら、図1または図5の平面内の通路の形状に関係なく、通路の大部分がセル1個分の幅しか備えていないことが望ましい。このことは、極めて高い表面積対体積比を備えることが可能な流体通路を容易に製造することができる結果となる。
図1および図5に示されているように、セル24の追加のセルが、必要に応じて、通路の入出力ポート30の周囲において閉塞されて、2個以上のセル幅を有するセル集団25が形成されている。これらの付加的な閉塞されたセルは、通路28に対する流体の接続部を提供するためのOリング・シールまたは焼成されたフリット・シールまたはその他の封止システムのための支持部を提供することができる。一つの変形が図6の実施の形態に示されており、ここでは接続チューブ36が二つの閉塞されたセル集団25に封着されている。
押出し成形体、すなわちハニカム20は、耐久性および化学的不活性に関して、押出し成形されたガラス、ガラスセラミックまたはセラミック材料で形成されるのが望ましい。アルミナ・セラミックは、ガラスおよび他のセラミックよりも良好な強度、良好な不活性および高い熱伝導性を有するものとして一般的に好ましい。この多セル体は少なくとも1平方インチ(6.45cm)当たり200セルのセル密度を有することが望ましい。セル密度が高い程、高い熱交換性能を有するデバイスを得ることができる。1平方インチ(6.45cm)当たり300セル以上、または450セル以上のセル密度を有する成形体が高性能デバイスを形成するために関心を惹く可能性がある。
通路28は、図3に示されているように、セル24に沿う方向に1本のセルに追随して上下するものでもよい。あるいは、通路28は、図4に示されているように、セル24に沿う方向に平行な2本以上のセルからなる群のそれぞれに順次追従するものであってもよい。
図7は、押出し成形された多セル体すなわちハニカムを備えた接続された本発明の反応装置10の断面図であり、本発明の他の実施の形態による押出し成形体への流体の接続状態を示す。図7の実施の形態において、流体ハウジング40はシール42を介して押出し成形体を支持している。このハウジング40は、押出し成形体を囲む単一体からなり、または、部分40Cが随意的に取り除かれて、ハウジングが二部分40Aおよび40Bからなる。一般に熱制御用流体を流すための流体通路48は、ハウジング40と協働する、図1および図5に示されているような開放チャンネル22によって形成されている。成形体20内の通路28は、流体連結器46を通る流体導管60を介して接続される。流体導管60は、ハウジング40の開口部62を貫通し、これらの開口部62にはシール44が使用されている。
図8は、押出し成形体20の両側において入出力ポート30に結合するように構成された流体連結器46を示す、押出し成形された多セル体すなわちハニカムを備えた反応装置12の分解斜視図である。流体連結器46は、流体通路54を取り囲む突出した接続リング52を有する流体連結器本体50を備えている。組み付けられると、成形体20の両側上に形成された平坦な表面上に、エラストマーからなるOリング56が突出した接続リング52によって圧着される。押出し成形体20内の多数の壁構造が、平坦な表面58に対する頑強な圧着シールのための十分な支持を提供する。
図8の実施の形態に示されているような反応装置12は、本発明の接続された反応装置10の断面図である図9に示されているような、好ましい構造を有する接続された反応装置10を可能にし、この反応装置10は、押出し成形された多セル体すなわちハニカム20を備え、かつ本発明の他の好ましい実施の形態による、押出し成形体20への流体の接続状態を示す。図8の実施の形態を上回る利点は、シール44が存在しないことであり、かつ二つの通路28,48間にシール(シール44または液体連結器46等)が直接的に存在しないことである。したがって、シール材料は各通路の流体に対して最適のものが選ばれ、シールの不良が二つの通路の流体の相互混合を生じさせることはない。
図10および図11は、本発明のさらなる実施の形態による、押出し成形された多セル体すなわちハニカムを備えた反応装置12の平面図であり、セルすなわちチャンネル22,24と直交する平面内のさらに他の流体通路28を示している。双方の図に見られるように、これらの実施の形態は、セルと直交する平面内で通路28が平行な複数の通路に分岐した態様の、通路28内におけるマニホールド構造を有する。図12は、押出し成形体20の一端または両端が閉塞されたチャンネル24の断面図であり、セルすなわちチャンネル22,24に平行でかつ押出し成形体20の内部で始まる1本の通路から2本の通路に分岐させる、本発明との関連で有用な流体通路の分岐方法を示している。
図13は、押出し成形体の一端の入力ポート30において、押出し成形体の内部で始まる多数の平行通路への分岐方法または構造を示す押出し成形体すなわちハニカム構造の一端の部分的平面図である。
図14は、押出し成形体の一側の入力ポート30において、押出し成形体の内部で始まる多数の平行通路28の別の実施の形態を示す押出し成形体すなわちハニカム構造の部分的側面図である。
図15の断面図に示されているように、押出し成形体の側部に入力ポート30を有する実施の形態においては、通路28に沿ったデッドスペースを阻止または低減するために、必要に応じて、入力ポート30において通路28を仕切る深い位置にある栓27が有用であろう。
図16の断面図に示されているように、セルすなわちチャンネル22,24の1本分以下の幅を有する単一の入力ポート30が、押出し成形体20の側部の入力ポート30において押出し成形体20の内部で始まる2本の通路28に接続されている。図16〜図18において、「X」の記号は、観察者から図の面内へ遠ざかる通路28を表す。
図17および図18の断面図に示されているように、セルすなわちチャンネル22,24の1本分よりも広く、かつセルすなわちチャンネルの2本分のよりも狭い幅を有する単一の入力ポート30が、押出し成形体20の側部の入力ポート30において押出し成形体20の内部で始まる4本の通路28に接続されている。
10,12 反応装置
20 押出し成形体(ハニカム)
22 第1の複数のセル(開放チャンネル)
24 第2の複数のセル(閉塞チャンネル)
26 栓
28,48,54 流体通路
30 入出力ポート
36 接続チューブ
40 流体ハウジング
42,44 シール
46 流体連結器
50 流体連結器本体
52 接続リング
56 Oリング
60 流体導管
62 開口部

Claims (10)

  1. 流体を反応させるための反応装置であって、
    成形体の第1端から第2端に向かう方向に平行に延びるセル群を有する多セル押出し成形体を備え、該成形体は、該成形体の両端において開口する第1の複数のセルと、前記成形体の一端または両端において閉塞された第2の複数のセルとを有し、
    該第2の複数のセルは、該第2の複数のセル同士が互いに隣接している構造のセル群であり、かつ前記成形体を少なくとも部分的に通って延びる流体通路の少なくとも一部が、前記第2の複数のセルの内部に形成されているものであり、
    前記流体通路は、前記第2の複数のセルに沿って該第2の複数のセルの内部を前記セル群の延びる方向に往復しつつ、その往復が前記セル群の延びる方向に対して直交する平面内において蛇行する蛇行通路を有し、
    蛇行通路は、前記第2の複数のセルにおいて、前記互いに隣接する前記セルそれぞれの内部を前記セル群の延びる方向へ通るように形成されている前記流体通路の一部分と前記成形体の前記閉塞された一端またはそれらの近傍において前記セル群の延びる方向に対して直交する横方向に前記互いに隣接する前記セル間をセルからセルへ接続している前記流体通路の他部分とで構成されていることを特徴とする反応装置。
  2. 前記蛇行通路は、前記成形体のセル群の延びる方向に直交する一平面内のセル1本分の幅を有することを特徴とする請求項1記載の反応装置。
  3. 前記蛇行通路は、前記第2の複数のセルのセル群の延びる方向に沿って少なくとも2回往復することを特徴とする請求項1または2記載の反応装置。
  4. 前記蛇行通路は、入力ポートおよび出力ポートを通じて前記成形体の外部から接続可能であり、前記入力ポートは前記成形体の前記第1端に配置されかつ該成形体の第1端において栓によって閉塞されたセル群によって取り囲まれていることを特徴とする請求項1から3の何れか1項記載の反応装置。
  5. 前記入力ポートに結合された流体連結器をさらに備え、該流体連結器は圧着シールを備え、該圧着シールは、前記入力ポートを取り囲む前記栓に対し圧着され、または前記セル群内の栓によって支持された面に対し圧着されていることを特徴とする請求項4記載の反応装置。
  6. 前記入力ポートに結合された流体連結器をさらに備え、該流体連結器は、前記入力ポートを取り囲む前記栓群に接着され、または前記セル群内の栓群によって支持された面に接着されていることを特徴とする請求項4記載の反応装置。
  7. 前記流体連結器は、焼結されたフリットによって前記栓群に接着され、または前記栓群によって支持された面に接着されていることを特徴とする請求項6記載の反応装置。
  8. 前記蛇行通路は、入力ポートおよび出力ポートを通じて前記成形体の外部から接続可能であり、前記入力ポートは前記成形体の一側における壁に配置されていることを特徴とする請求項1から3の何れか1項記載の反応装置。
  9. 前記入力ポートに結合された流体連結器をさらに備え、該流体連結器は圧着シールを備え、該圧着シールは、前記成形体の一側における壁に対し圧着されていることを特徴とする請求項8記載の反応装置。
  10. 前記入力ポートに結合された流体連結器をさらに備え、該流体連結器は、前記成形体の一側における壁に接着されていることを特徴とする請求項8記載の反応装置。
JP2010541437A 2007-12-31 2008-12-30 ハニカム連続流動反応装置および方法 Expired - Fee Related JP5577257B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1811907P 2007-12-31 2007-12-31
US61/018,119 2007-12-31
US6309008P 2008-01-31 2008-01-31
US61/063,090 2008-01-31
PCT/US2008/014102 WO2009088464A1 (en) 2007-12-31 2008-12-30 Devices and methods for honeycomb continuous flow reactors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011507699A JP2011507699A (ja) 2011-03-10
JP2011507699A5 JP2011507699A5 (ja) 2012-10-11
JP5577257B2 true JP5577257B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=40451092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010541437A Expired - Fee Related JP5577257B2 (ja) 2007-12-31 2008-12-30 ハニカム連続流動反応装置および方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8211376B2 (ja)
JP (1) JP5577257B2 (ja)
KR (1) KR20100118571A (ja)
CN (1) CN101952029B (ja)
AU (1) AU2008347121A1 (ja)
BR (1) BRPI0821617A2 (ja)
CA (1) CA2711051A1 (ja)
RU (1) RU2010132217A (ja)
TW (1) TW200946223A (ja)
WO (1) WO2009088464A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602008002703D1 (de) 2008-02-29 2010-11-04 Corning Inc Verfahren und Vorrichtung für fallende Filmreaktoren mit integriertem Wärmeaustausch
EP2334423B1 (en) 2008-08-30 2017-03-01 Corning Incorporated Methods and devices for fluid handling
US8475729B2 (en) * 2008-11-30 2013-07-02 Corning Incorporated Methods for forming honeycomb minireactors and systems
WO2010099449A2 (en) 2009-02-28 2010-09-02 Corning Incorporated Honeycomb body reactor optimized channel sizing
EP2506960B1 (en) * 2009-11-30 2014-01-22 Corning Incorporated Honeycomb body devices having slot-shaped intercellular apertures
EP2364776A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-14 Corning Incorporated Catalyst coated honeycomb substrates and methods of using them
WO2011142673A2 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Van Weleveld Beheer B.V. Connection element for connecting cores of hollow-core plates
NL1037959C2 (nl) * 2010-05-14 2011-11-15 Weleveld Beheer B V Van Verbindingselement voor het verbinden van kanalen van kanaalplaten.
NL1038239C2 (nl) * 2010-09-14 2012-03-15 Weleveld Beheer B V Van Verbindingselement voor het verbinden van kanalen van kanaalplaten.
US20130206269A1 (en) 2010-05-31 2013-08-15 James Scott Sutherland Honeycomb-Body-Based Fluidic Interconnectors and Methods
CN102917783A (zh) * 2010-05-31 2013-02-06 康宁股份有限公司 蜂窝体反应器界面锚定
US10041747B2 (en) 2010-09-22 2018-08-07 Raytheon Company Heat exchanger with a glass body
CN104203516B (zh) 2011-11-29 2017-02-22 康宁股份有限公司 包含片材孔遮掩的挤压本体设备
US10371462B2 (en) 2015-09-21 2019-08-06 Lockheed Martin Corporation Integrated multi-chamber heat exchanger
US10527362B2 (en) 2015-09-21 2020-01-07 Lockheed Martin Corporation Integrated multi-chamber heat exchanger
DK178850B1 (en) * 2016-01-15 2017-03-27 Serenergy As Extrusion used for Production of a Reformer in a Fuel Cell System

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4041591A (en) * 1976-02-24 1977-08-16 Corning Glass Works Method of fabricating a multiple flow path body
US4041592A (en) * 1976-02-24 1977-08-16 Corning Glass Works Manufacture of multiple flow path body
US4155981A (en) 1978-02-09 1979-05-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Rectangular cell honeycomb chemical converter-heat exchanger
US4363787A (en) * 1979-12-18 1982-12-14 Conoco Inc. Monolith heat exchange reactor
JPS56166917A (en) * 1980-05-28 1981-12-22 Nippon Soken Inc Vaporization preventor for fuel
US5034023A (en) * 1989-12-21 1991-07-23 Corning Incorporated Ceramic honeycomb structures as oxygen separators or concentrators
JPH05221740A (ja) * 1992-02-07 1993-08-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd セラミック管の接合構造
US5416057A (en) 1993-09-14 1995-05-16 Corning Incorporated Coated alternating-flow heat exchanges and method of making
US6040266A (en) * 1994-02-22 2000-03-21 Ultramet Foam catalyst support for exhaust purification
DE19524158A1 (de) * 1995-07-03 1997-01-09 Degussa Verfahren zur Herstellung von Blausäure
DE19653991A1 (de) * 1996-12-21 1998-06-25 Degussa Reaktor zur Durchführung endothermer katalytischer Reaktionen
DE19653989C2 (de) * 1996-12-21 1998-11-26 Degussa Reaktorkopf für einen monolithischen Gleich- oder Genstromreaktor
US6379485B1 (en) * 1998-04-09 2002-04-30 Siemens Westinghouse Power Corporation Method of making closed end ceramic fuel cell tubes
DE69939061D1 (de) 1998-06-12 2008-08-21 Aep Invest Inc Keramikbrennstoffzelle
US6309618B1 (en) * 1999-03-12 2001-10-30 Showa Denko K. K. Method for treating exhaust gas containing fluorine-containing interhalogen compound, and treating agent and treating apparatus
JP2004093064A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Denso Corp 熱交換器
JP4767491B2 (ja) * 2003-12-11 2011-09-07 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
CN100509131C (zh) * 2004-06-10 2009-07-08 康宁股份有限公司 气密接口组件及其制造方法
WO2007008581A2 (en) 2005-07-07 2007-01-18 Zeropoint Clean Tech, Inc. Thermally coupled monolith reactor
GB0608927D0 (en) * 2006-05-08 2006-06-14 Accentus Plc Catalytic Reactor
KR101533854B1 (ko) * 2007-03-31 2015-07-03 코닝 인코포레이티드 유체 처리용 압출 본체 장치 및 방법
DE602008002703D1 (de) * 2008-02-29 2010-11-04 Corning Inc Verfahren und Vorrichtung für fallende Filmreaktoren mit integriertem Wärmeaustausch

Also Published As

Publication number Publication date
US8211376B2 (en) 2012-07-03
CA2711051A1 (en) 2009-07-16
AU2008347121A1 (en) 2009-07-16
WO2009088464A1 (en) 2009-07-16
US20090169445A1 (en) 2009-07-02
RU2010132217A (ru) 2012-02-10
JP2011507699A (ja) 2011-03-10
KR20100118571A (ko) 2010-11-05
TW200946223A (en) 2009-11-16
CN101952029A (zh) 2011-01-19
BRPI0821617A2 (pt) 2015-06-16
CN101952029B (zh) 2014-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5577257B2 (ja) ハニカム連続流動反応装置および方法
US8211377B2 (en) Methods and devices for falling film reactors with integrated heat exchange
CN202915804U (zh) 冷却液收集器和热交换器
KR102105946B1 (ko) 플레이트형 열교환기 및 플레이트형 열교환기에 다중 패스를 구성하기 위한 방법
JP2011507699A5 (ja)
CN101925404A (zh) 结合互连元件的微型反应器组件
ES2306142T3 (es) Calentador electrico de fluidos.
US20170205156A1 (en) Heat exchangers
WO2015027783A1 (zh) 微通道换热器及其制造方法
US20190257587A1 (en) Heat exchanger and module thereof
CN110548463B (zh) 一种连续流反应装置
RU2008122894A (ru) Устройство для распределения текучих сред
EP1834151A1 (en) Modular heat exchanger
CN114166045A (zh) 一种嵌入式板翅换热器结构
KR20200121102A (ko) 마이크로 채널 열교환기 및 이를 포함하는 열교환 장치
CN210710873U (zh) 平板陶瓷膜、过滤装置及过滤系统
JP6352696B2 (ja) 熱交換器
KR20190002838U (ko) 인라인 유체 히터
CN111194240B (zh) 流反应器流体连接设备和方法
WO2020244397A1 (zh) 集管箱、换热器及集管箱的制备方法
JP5641403B2 (ja) 複数管体のシール連結構造、これを備えた熱交換器および前記構造に用いられるシール部材
RU2018130150A (ru) Способ изготовления пластинчатого щелевого теплообменника
CN111322888A (zh) 换热器及具有其的空调器
JPS61211696A (ja) 熱交換器
JP2008188507A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5577257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees