JP5576594B2 - ヨー推力偏向ベーンを備えたノズル - Google Patents

ヨー推力偏向ベーンを備えたノズル Download PDF

Info

Publication number
JP5576594B2
JP5576594B2 JP2008063410A JP2008063410A JP5576594B2 JP 5576594 B2 JP5576594 B2 JP 5576594B2 JP 2008063410 A JP2008063410 A JP 2008063410A JP 2008063410 A JP2008063410 A JP 2008063410A JP 5576594 B2 JP5576594 B2 JP 5576594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vane
exhaust
nozzle
section
downstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008063410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008232144A (ja
Inventor
マイケル・ジェイ・トーファン
ジェイムズ・リー・サーモン
ロナルド・クレメント・ホレッツ
アーサー・マックカードル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2008232144A publication Critical patent/JP2008232144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5576594B2 publication Critical patent/JP5576594B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/06Varying effective area of jet pipe or nozzle
    • F02K1/08Varying effective area of jet pipe or nozzle by axially moving or transversely deforming an internal member, e.g. the exhaust cone
    • F02K1/085Varying effective area of jet pipe or nozzle by axially moving or transversely deforming an internal member, e.g. the exhaust cone by transversely deforming an internal member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • B64C9/38Jet flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C15/00Attitude, flight direction, or altitude control by jet reaction
    • B64C15/02Attitude, flight direction, or altitude control by jet reaction the jets being propulsion jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/10Aircraft characterised by the type or position of power plants of gas-turbine type 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • F02C3/13Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor having variable working fluid interconnections between turbines or compressors or stages of different rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/002Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto with means to modify the direction of thrust vector
    • F02K1/006Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto with means to modify the direction of thrust vector within one plane only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/06Varying effective area of jet pipe or nozzle
    • F02K1/11Varying effective area of jet pipe or nozzle by means of pivoted eyelids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K3/00Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan
    • F02K3/12Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan characterised by having more than one gas turbine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

本発明は、航空機用ガスタービンエンジン2次元推力偏向ノズルに関し、より具体的には、ノズル排気流を横向きに切り替えて推力偏向を行うように設計されたそのようなノズルに関する。
航空機設計者、特に高速高操縦性軍用機を設計する航空機設計者は、航空機を制御しかつ飛行中にその操縦性を高めるためのより良い方法を、絶えず探し求めている。このことは、対空ミサイル回避及び他の戦闘操縦に必要なものである。それに加えて、航空機設計者は、航空機の短距離離着陸能力を改善しようと努力し続けている。特に最新式の高速軍用航空機の場合には、排気システムは、高度、速度及びマッハ数を含む広範な飛行条件にわたって高度の操縦性を得ると同時に巡航性能を維持するようにされてきた。
航空機操縦性は、翼フラップ又はエルロン或いは垂直フィン又はラダーのような航空機操縦面によって得ることができる。しかしながら、航空機操縦面は、対気速度のような運転飛行条件における大きな違いのために、それらの効果が幾らか限定される。航空機操縦面はまた、航空機のレーダシグネチャを増大させて、航空機を対空砲火及びミサイルに対してより攻撃され易くする。推力偏向ノズルは、航空機のピッチ及びヨー方向に大きなスラスト荷重を素早く加えて、それによって対気速度から比較的独立した操縦性を航空機に与えるのを可能にするので、推力偏向ノズルは、それらはしばしばより複雑であるが、より有効である。推力偏向ノズルは、複雑で、重くかつ高価である。他の推力偏向方法には、スラストを斜め方向にするためのノズル内部流体噴射及び/又は機械的流れ転換装置の使用が含まれる。これらの推力偏向方法は、有効であるが、複雑で、重く、高価でかつ/又は効果が限られる可能性がある。
米国特許第4,848,664号公報 米国特許第4,978,071号公報 米国特許第5,016,818号公報 米国特許第5,082,181号公報 米国特許第5,092,524号公報 米国特許第5,261,604号公報 米国特許第5,294,055号公報 米国特許第5,437,412号公報 米国特許第5,833,662号公報 米国特許第7,096,662号公報 HARRY WALTON, "The How And Why Of Mechanical Movements", A Popular Science Book, Popular Science Publishing Company, Inc., A Times Mirror Subsidiary, pages 20 and 21.
従って、複雑でなく、重くなく、高価でなく、かつさらに推力偏向に非常に有効である推力偏向ノズルを備えた航空機用ガスタービンエンジンを提供することが、非常に望ましい。
航空機用ガスタービンエンジンヨー推力偏向排気ノズルは、該ノズルの発散セクション内に配置されかつ該ノズルの外壁の上部及び下部表面間で側方に延びるベーン旋回軸の周りで横向きに旋回可能である排気ベーンを含む。この排気ベーンは、縦方向下流方向に延びかつ上部及び下部表面間で側方に延びる。この排気ベーンは、排気流を横向きに又はヨー方向に方向転換又は偏向させることによって推力偏向させるために使用される。
本ノズルの例示的な実施形態では、ベーン旋回軸は、偏向されないノズルスロート部の中央に設置される。排気ベーンの側方に間隔を置いて配置された上部及び下部先端は、ノズル外壁の上部及び下部表面に沿って該ノズル外壁とシール接触している。排気ベーンは、平坦ベーン側壁又は輪郭付きベーン側壁を有することができ、輪郭付きベーン側壁は、輪郭付き凹面形とすることができる。
排気ベーンの別の例示的な実施形態は、別々に横向きに旋回可能な上流及び下流セクションを有する連接型排気ベーンである。上流セクションは、ベーン旋回軸の周りで旋回可能であり、また下流セクションは、ベーン旋回軸の下流に位置しかつ該ベーン旋回軸に平行である第2の旋回軸の周りで旋回可能である。上流セクションは、下流端部を有し、また下流セクションは、上流端部を有する。これらの上流及び下流端部は、凹面形端部表面を有する該上流及び下流端部のうちの第1の端部と、凸面形端部表面を有する該上流端部及び下流端部のうちの第2の端部とを備えた継手において、入れ子式とすることができる。上流セクションの下流端部は、凹面形端部表面を有することができ、また下流セクションの上流端部は、凸面形端部表面を有することができる。下流セクションの凸面形上流端部は、上流セクションの凹面形下流端部内で回転可能である。
排気ベーンの別の実施形態は、それぞれ排気ベーンの上部及び下部先端から側方内向きに延びる側方に離れるように付勢された上部及び下部ベーンセクションを含む。上部及び下部ベーンセクションのうちの第1のセクションは、中空であり、また上部及び下部ベーンセクションのうちの第2のセクションは、該上部及び下部ベーンセクションのうちの第1のセクション内に部分的に配置されかつ該上部及び下部ベーンセクションのうちの第1のセクションと摺動接触状態になっている。
図1及び図2に示すのは、航空機用ガスタービンエンジンヨー推力偏向(ベクタリング)排気ノズル10の例示的な実施形態であり、航空機用ガスタービンエンジンヨー推力偏向排気ノズル10は、排気流15のヨー推力偏向を行う、すなわち排気流15を横向きに偏向するように設計されている。この推力偏向可能ノズル10は、エンジン排気ダクト11によって代表される航空機ガスタービンエンジンの後端部に連結され、かつ外壁23を含む。この時点で、流れ及び様々なノズル要素の動きについての方向と基準系を記述するのに使用する通則を定義しておくことが重要である。前方及び後方方向F、Aは、図1にそれぞれの矢印によって示している。排気流15は、後方方向である下流方向に流れる。左側及び右側の横向きの方向LS及びRSは、図1に前方から後方に見た基準系によるそれぞれの矢印で示している。上方及び下方方向U、Dは、図1にそれぞれの矢印で示している。上部及び下部要素、並びに右側及び左側要素は、図示した基準系内でノズルを記述するためのみに使用する。
図1、図2及び図3を参照すると、推力偏向排気ノズル10は、下流方向直列流れ関係で、収束セクション12とその中に排気流路21を含む発散セクション13とを含む。偏向されないスロート部18は一般的に、収束セクションと発散セクションとの間に設置される。外壁23は、縦方向かつ下流方向に延びており、側方に上方及び下方方向U及びDによって並びに左側及び右側横向き方向LS及びRSによって定まる平面内で縦方向に対して垂直な菱形形状の断面27を有するものとして示している。外壁23は、異なる形状の断面を有することができる。収束セクション12はまた、排気流路21の流路断面積を円形形状から菱形形状断面27に移行させる移行セクションとして機能する。
中空の中央支柱14は、流れスプリッタとして機能し、かつ収束セクション12のノズル入口19から発散セクション13及びノズルの排気流路21内に配置された可変角又は横向き旋回可能排気ベーン26まで後向きに延びる。排気ベーン26は、ベーン旋回軸28の周りで横向きに旋回可能である。排気ベーン26は、図4にさらに示すように、外壁23の上部及び下部表面35、37間で縦方向下流方向にかつ側方に延びる。排気ベーン26は、排気流15を横向きに又は左側及び右側横向き方向LS及びRSとして表示した矢印によって示したヨー方向に方向転換させる或いは偏向させることによって、推力偏向するために使用される。本明細書に示したこの例示的な実施形態では、ベーン旋回軸28は、偏向されないノズルスロート部18において中央に設置される。排気ベーン26の側方に間隔をおいて配置された上部先端及び下部先端24、25は、ノズル外壁23の上部及び下部表面35、37に沿ってノズル外壁23にシール接触している。
本明細書では、図3に示す上部及び下部表面35、37に沿った掃引領域52は、ベーン旋回軸28の周りでの排気ベーン26の最大旋回又は回転量で掃引された最大面積として、定義される。上部及び下部表面35、37は、ベーン旋回軸28の周りでの排気ベーン26の最大旋回又は回転量に適応するように輪郭付けされている。本明細書に示す例示的な外壁23は、菱形形状であり、従って、上部及び下部表面35、37は、平坦である該上部及び下部表面35、37に沿った掃引領域52を除いて、ベーン旋回軸28に対して傾斜している。掃引領域52は、平坦でありかつベーン旋回軸28に垂直であって、排気ベーン26と上部及び下部表面35、37との間に良好なシールを形成する。
排気ベーン26の後縁TE及び断面形状は、RCS、構造及び空力要件と整合するように設計することができる。平面図における又はその側壁の排気ベーン形状は、排気システム性能にとって重要である。機能的に、最も複雑でない設計の1つは、図1、図2及び図5に示すように、単一のベーン旋回軸28と直線的な又は平坦なベーン側壁20とを備えた排気ベーン26である。そのような排気ベーンは、設計及び製造するのが容易である。しかしながら、殆どの固定面積排気ノズルでは、平坦な側壁20を備えた排気ベーン26は、排気ベーンの側壁の正圧側16とノズルの外壁23との間の第1の流路面積A1(図15に示す)を、排気ベーンの側壁の正圧側16への排気流15の吐出が生じることによって最小必要量以下に減少させる。それに加えて、排気ベーン26が、部分的に又は完全に展開され又は傾斜した時に、排気流15と側壁20の負圧側17との間の負圧側流れ角度AS(図3に示す)は、流れ剥離及び負圧側の性能低下を引き起こすのに十分なほど大きくなる可能性がある。
排気ベーン26の側壁20の形状を輪郭付けすることを使用して、これらの潜在的な問題を克服することができる。排気ベーンの側壁の形状又は輪郭は、排気ベーンが斜めに展開された時に、ガス流路面積が、エンジンで必要なもの以下にまで減少しないように設計することができる。図6に示すのは、本明細書で輪郭付き排気ベーン50と呼ぶ排気ベーン26の第1の別の実施形態である。輪郭付き排気ベーン50は、輪郭付きベーン側壁33を含み、本明細書に示す排気ベーン26の特定の実施形態は、凹面形状の輪郭付きベーン側壁33を含む。輪郭付き排気ベーン50及び平坦側面型排気ベーン26は、負圧側上に潜在的な剥離問題を有する可能性がある。
図7に示すのは、本明細書で連接型排気ベーン54と呼ぶ排気ベーン26の第2の別の実施形態である。連接型排気ベーン54は、別個に横向きに旋回可能な上流及び下流セクション32、34を含む。上流セクション32は、ベーン旋回軸28の周りで旋回可能であり、また下流セクション34は、ベーン旋回軸28の下流にかつ該ベーン旋回軸28に平行に設置された第2の旋回軸38の周りで旋回可能である。上流セクション32は、下流端部42を有し、また下流セクション34は、上流端部41を有する。上流及び下流端部41、42は、凹面形端部表面46を有する該上流及び下流端部41、42のうちの第1の端部と凸面形端部表面48を有する該上流及び下流端部41、42のうちの第2の端部とを備えた旋回可能継手45内で、入れ子式になったものとして図示している。上流セクション32の下流端部42は、凹面形端部表面46を有するものとして図示し、また下流セクション34の上流端部41は、凸面形端部表面48を有するものとして図示している。下流セクション34の凸面形状の上流端部41は、上流セクション32の凹面形状の下流端部42内で、回転可能である。上流及び下流セクション32、34は、図14に示すように、排気ベーン26の上流での排気流15の排気流方向8に対して、それぞれ異なる上流側及び下流側回転角ARU、ARDで回転可能である。
図8には排気ベーン26の第3の別の実施形態を示しており、この実施形態は、連接型排気ベーン及び輪郭付き排気ベーンの特徴を組合せたものであり、本明細書では、連接型輪郭付き排気ベーン58と呼ぶ。連接型輪郭付き排気ベーン58は、別個に横向きに旋回可能な上流及び下流セクション32、34を含む。上流セクション32は、ベーン旋回軸28の周りで旋回可能であり、また下流セクション34は、ベーン旋回軸28の下流にかつ該ベーン旋回軸28に平行に設置された第2の旋回軸38の周りで旋回可能である。上流セクション32は、下流端部42を有し、また下流セクション34は、上流端部41を有する。
上流及び下流端部41、42は、凹面形端部表面46を有する該上流及び下流端部41、42のうちの第1の端部と凸面形端部表面48を有する該上流及び下流端部41、42のうちの第2の端部とを備えた状態で入れ子式になったものとして図示している。上流セクション32の下流端部42は、凹面形端部表面46を有するものとして図示し、また下流セクション34の上流端部41は、凸面形端部表面48を有するものとして図示している。さらに図16に示すように、下流セクション34の凸面形状の上流端部41は、上流セクション32の凹面形状の下流端部42内で回転可能である。横向きに旋回可能な上流及び下流セクション32、34は、輪郭付きベーン側壁33を含み、本明細書に示す連接型輪郭付き排気ベーン58の特定の実施形態では、凹面形状のベーン側壁33を含む。
連接型排気ベーン54は、図1、図2、図5及び図6に示す排気ベーンの一体部品型実施形態で行われるように急激に流れ方向を変更させるのではなくてセグメントとして排気流15を方向転換させることによって、排気ベーンの性能を最適化するように設計される。連接型排気ベーン54は、図に示すように、流れ剥離しない状態で排気流15をより大きな旋回角ATで方向転換させるのを可能にする。湾曲した輪郭付きベーン側壁33、特に連接型輪郭付き排気ベーン58の凹面形状のベーン側壁33は、旋回角ATにより最小流路面積が減少するのを回避する。
図16に示す冷却空気噴射スロット112は、下流セクション34の側面に沿った境界層に同伴されるように設計された冷却空気114の噴射を行うように使用することができる。噴射冷却112は、図7に示す連接型排気ベーン54及び図8に示す連接型輪郭付き排気ベーン58の両方において、上流セクション32内に入れ子になった下流セクション34の入れ子式構成に使用することができる。冷却空気114は、エンジンのファンから取ることができる。図16に示すように、上流セクション32内に下流セクション34を入れ子式にすることによって、排気流15内に付加的な流れ損失を引き起こす上流又は前方に面した段部が、旋回可能継手45に形成されることはない。
図9〜図13に示すのは、図8に示す連接型輪郭付き排気ベーン58を作動させるために示した作動機構60の第1の例示的な実施形態であり、この作動機構60はまた、図7に示す輪郭付き排気ベーン54を作動させるためにも使用することができる。作動機構60は、図11に概略的に示した少なくとも1つの線形又は他のアクチュエータ61を含み、多くの場合には排気流路21及び外壁23の外側に取付けられることになる。アクチュエータ61のアクチュエータロッド59は、前方駆動リンク70の上流端部89における前方旋回点PAにおいて、前方旋回継手36によって該前方駆動リンク70に作動可能に連結される。線形アクチュエータのアクチュエータロッド59は、連結ピン63によって前方継手に連結される。
連接型輪郭付き排気ベーン58の上流セクション32は、該上流セクション32と前方駆動リンク70との間の上流接地連結部71によって、概略的に示すように該前方駆動リンク70に固定取付けされる。連接型輪郭付き排気ベーン58の下流セクション34は、該下流セクション34と後方駆動リンク74との間の接地連結部73によって、概略的に示すように後方駆動リンク74に固定取付けされる。前方駆動リンク70は、該前方駆動リンク70の縦方向下流方向に延びるセクション76に設置された中間旋回点PBにおいて前方ピン72上に旋回可能に取付けられたレバーであり、従って前方旋回点PAと中央旋回点PBとの間にレバーアーム77を形成する。
後方駆動リンク74は、前方駆動リンク70の下流端部94における後方旋回点PCにおいて、後方旋回継手92によって、第2の旋回軸38に沿って前方駆動リンク70に旋回可能に連結される。従って、連接型輪郭付き排気ベーン58の上流セクション32の回転は、前方駆動リンク70の上流端部89における前方旋回点PAにおいて力を加えることにより前方駆動リンク70をベーン旋回軸28の周りで回転させることによって、達成される。前方駆動リンク70は、連接型輪郭付き排気ベーン58の上流セクション32と一体形に形成することができる。後方駆動リンク74は、連接型輪郭付き排気ベーン58の下流セクション34と一体形に形成することができる。
作動機構60の第1の例示的な実施形態は、図9に示すように、上部及び下部3バー交差リンク機構96、98を含む。例示的な3バー交差リンク機構の1つである上部3バー交差リンク機構96は、図10〜図13に概略的に示し、また図14に図式的に示している。3バー交差リンク機構は、それぞれ左側及び右側前方旋回点PD及びPEを含み、これら左側及び右側前方旋回点PD及びPEは、それぞれ図11及び図12に参照符号100と表示した点線によって示した外壁23の領域100内において該外壁23に対して相対的に固定される。後方バー102は、連接型輪郭付き排気ベーン58の下流セクション34に固定連結される。
左側から右側へのバー78は、該左側から右側へのバー78の前方端部82におけるかつ領域100の左側端部84に垂直な線に沿った左側前方旋回点PDの周りで旋回可能である。左側から右側へのバー78は、左側前方旋回点PDから下流方向又は後向きに延び、かつ右側から左側へのバー80と交差する。右側から左側へのバー80は、該右側から左側へのバー80の前方端部88におけるかつ領域100の右側端部87に垂直な線に沿った右側前方旋回点PEの周りで旋回可能である。左側から右側へのバー78は、その後方端部146において、後方バー102の右側端部144における右側後方旋回点PFに旋回可能に連結される。右側から左側へのバー80は、その後方端部150において、後方バー102の左側端部152における左側後方旋回点PGに旋回可能に連結される。このタイプの3バーリンク機構96は一般に、Tchebysheffリンク機構と呼ばれる。
図15を参照すると、Tchebysheff3バー交差リンク機構96は、前方駆動リンク70によって設定された前方回転角AS1に対して固定比の後方回転角AS2で、連接型輪郭付き排気ベーン58の後方駆動リンク74を回転させる。前方駆動リンク70は、アクチュエータ61によって前方回転角AS1まで回転される。連接型輪郭付き排気ベーン58の下流セクション34の全回転角AS3は、前方回転角AS1と後方回転角AS2との和である。これによって、排気流15は、上流及び下流セクション32、34に沿った排気ベーンの側壁の正圧側と外壁23との間で排気流を閉塞させるのに十分なほどには鋭角でない旋回領域を通して方向転換することが可能になる。これによってまた、排気流15は、上流及び下流セクション32、34の負圧側に沿って該排気流15が剥離を生じることなく、前方及び後方負圧側角度により方向転換することが可能になる。
図17に示すのは、連接型輪郭付き排気ベーン58を作動させるための例示的な歯車作動機構101である。歯車作動機構101は、図には示していないアクチュエータによるベーン旋回軸から間隔を置いて配置されかつ該ベーン旋回軸に平行になった回転可能駆動シャフト103を含む。駆動シャフト103に取り付けられているのは、それぞれが第1及び第2の被駆動歯車108、110に係合した第1及び第2の駆動歯車104、106である。第1の被駆動歯車108は、前方駆動リンク70に直接連結され、ベーン旋回軸28の周りで前方駆動リンク70を直接回転させるように作動可能である。
連接型輪郭付き排気ベーン58の上流セクション32は、該上流セクション32と前方駆動リンク70との間の上流接地連結部71によって、概略的に示すように前方駆動リンク70に堅固に取付けられる。連接型輪郭付き排気ベーン58の下流セクション34は、該下流セクション34と後方駆動リンク74との間の接地連結部73によって、概略的に示すように後方駆動リンク74に堅固に取り付けられる。
4バーリンク機構120は、前方駆動リンク70の回転に対して固定比で後方駆動リンク74をさらに回転させるために使用される。4バーリンク機構120は、外壁23に固定連結された前方ピン72上に旋回可能に取付けられた前方旋回可能バー122を含む。後方旋回可能バー124は、後方駆動リンク74に固定連結されかつ該後方駆動リンク74に対してほぼ垂直であり、本明細書では、後方駆動リンク74と一体形であるものとして図示している。従って、後方旋回可能バー124は、前方駆動リンク70の下流端部94における後方旋回点PCにおいて、後方旋回継手92によって、第2の旋回軸38に沿って前方駆動リンク70に旋回可能に連結される。従って、後方旋回可能バー124は、後方旋回点PCの周りで旋回可能である。左側及び右側のバー126、128は、それぞれ前方及び後方旋回可能バー122及び124の左側及び右側端部130及び132に旋回可能に連結される。駆動シャフト103が回転すると、第1及び第2の駆動歯車104、106が、回転し、次にそれぞれ上流及び下流セクション32、34を回転又は旋回させる第1及び第2の被駆動歯車108、110を回転させる。
図18に示すのは、連接型輪郭付き排気ベーン58を作動させるための例示的なレバー式作動機構140である。レバー式作動機構140は、それぞれの前方及び後方アクチュエータロッド141、142によって示された前方及び後方線形アクチュエータを含む。前方及び後方線形アクチュエータは、図3に示している中空の中央支柱14内に配置することができる。前方駆動リンク70は、ベーン旋回軸28と一致した中間旋回点PBにおける前方ピン72上に旋回可能に取付けられたレバーである。前方ピン72は、該前方ピン72を回転可能に支持した旋回可能継手145における旋回可能継手接地連結部143によって、概略的に示すように外壁23に対して固定される。前方ピン72は、ベーン旋回軸28であるその軸の周りで自由に回転することができる。前方旋回可能バー151は、連接型ベーン58の上流セクション32に固定取付けされ、前方ピン72の周りで旋回可能又は回転可能である。前方アクチュエータロッド141は、トラニオンピン153を有する前方旋回継手によって、前方駆動リンク70の前方レバーアーム148の左側端部152に旋回可能に連結される。トラニオンピン153は、前方アクチュエータロッド141と、前方駆動リンク70の前方レバーアーム148と、上流セクション32に固定取付けされた前方旋回可能バーとを旋回可能に連結する。
従って、前方アクチュエータロッド141の直線的又は軸方向の動きは、中間旋回点PBにおいて前方駆動リンク70を旋回又は回転させ、前方ピン72の周りで上流セクション32を旋回又は回転させる。後方駆動リンク74は、後方旋回可能バー154に対して垂直でありかつ該後方旋回可能バー154に固定連結されており、本明細書では、連接型輪郭付き排気ベーン58の下流セクション34に固定連結された後方旋回可能バー154と一体形であるものとして図示している。後方旋回可能バー154は、第2の旋回軸38に沿った後方旋回継手92によって、前方駆動リンク70の下流端部94に旋回可能に連結される。後方旋回継手92は、前方駆動リンク70の下流端部94における後方旋回点PCに設置される。後方旋回継手92は、後方旋回可能バー154及び後方駆動リンク74の両方を前方駆動リンク70に旋回可能に連結する。従って、後方旋回可能バー154及び下流セクション34は、後方旋回点PC、又はベーン旋回軸28と一致した中間旋回点PBの周りで回転可能である第2の旋回軸38の周りで旋回可能である。前方駆動リンク70が回転すると、後方旋回点PCもまた、ベーン旋回軸28と一致した中間旋回点PBの周りで回転する。後方アクチュエータロッド142は、その後方端部146において、後方旋回可能バー154の右側端部132に旋回可能に連結される。後方アクチュエータロッド142の直線的又は軸方向の動きは、後方旋回可能バー154及びそれに固定連結された後方駆動リンク74を後方旋回点PCの周りで旋回又は回転させ、従ってさらに後方旋回点PCの周りで下流セクション34を回転させることができる。前方アクチュエータロッド141の軸方向の動きは、中間旋回点PB及びベーン旋回軸28の周りで上流及び下流セクション32、34を回転させる。さらに、後方アクチュエータロッド142の軸方向の動きは、後方旋回点PCの周りで下流セクション34を回転させる。
図19及び図20に示すのは、本明細書では伸縮式排気ベーン156と呼ぶ排気ベーン26の別の実施形態である。側方に離れるように付勢した上部及び下部ベーンセクション29、30は、それぞれ上部及び下部先端24、25から側方内向きに延びる。上部及び下部ベーンセクション29、30のうちの第1のセクションは、中空であり、また上部及び下部ベーンセクション29、30のうちの第2のセクションは、該上部及び下部ベーンセクション29、30のうちの第1のセクション内に部分的に配置されかつ該第1のセクションと摺動接触状態になっている。本明細書では、下部ベーンセクション30は、上部ベーンセクション29内に部分的に配置されかつ該上部ベーンセクション29と摺動接触状態になっているものとして図示している。バネ39は、上部及び下部ベーンセクション29、30を離れるように側方に付勢する例示的な手段を構成している。排気ベーン26の側方に間隔を置いて配置された上部及び下部先端24、25は、ノズル外壁23の上部及び下部表面35、37に沿って該ノズル外壁23とシール接触する。伸縮式排気ベーン156は、平坦ベーン側壁20又は輪郭付きベーン側壁33を含むことができ、ベーン側壁が輪郭付きである場合には、ベーン側壁は、凹面形とすることができる。
図21及び図22に示すのは、2つの航空機用ガスタービンエンジン160のエンジン排気ダクト11に連結されたヨー推力偏向排気ノズル10であり、1つのヨー推力偏向排気ノズル10を2つ又はそれ以上のエンジンと共に使用することができることを示している。移行ダクト162は、流れスプリッタとしての働きをする中空の中央支柱14において、2つの航空機用ガスタービンエンジン160の排気流円形断面積164を2つのD字状断面積166に移行させるトランク170を含む。2つのD字状断面積は、ノズル入口19において、円形状を形成する。
本発明は、例示的な方法で説明してきた。使用してきた用語は、限定のためのものではなく、本質的に説明の用語の範疇のものであることを意図していることを、理解されたい。本明細書では、本発明の好ましくかつ例示的な実施形態であると考えられるものを説明してきたが、当業者には、本明細書における教示から本発明の他の変更が明らかになる筈であり、従って、全てのそのような変更は、本発明の技術思想及び技術的範囲の範囲内に属するものとして提出の特許請求の範囲内で保護されることを切望する。
従って、本特許出願によって保護されることを望むものは、特許請求の範囲に記載しかつ特定した発明である。
ノズルの発散セクション内に横向きに旋回可能な排気ベーンを備えたヨー推力偏向排気ノズルの一部切欠き斜視図。 図1の2−2で取ったノズルの断面図。 図1の3−3で取ったノズルの断面図。 図1に示すノズルの後方から前方に見た背面図。 図1に示すベーンの断面図。 横向きに旋回可能な輪郭付き排気ベーンの断面図。 横向きに旋回可能な連接型排気ベーンの断面図。 横向きに旋回可能な連接型輪郭付き排気ベーンの断面図。 図1の2−2で取った、図8に示す横向きに旋回可能な連接型輪郭付き排気ベーンのための作動機構の断面図。 図9に示す作動機構の上方から下方に見た平面図。 図10に示す作動機構の斜視図。 図11に示す作動機構の切欠き斜視図。 図10に示すベーンの2つの連接位置の上方から下方に見た平面図。 図10に示す作動機構の連接位置の概略図。 図10に示すベーン及び図1に示すノズルの外壁の下部表面の一部分の断面図。 図15に示すベーンの旋回可能な上流及び下流セクションの入れ子式端部の拡大断面図。 別の作動機構の断面図。 さらに別の作動機構の断面図。 横向きに旋回可能な伸縮式排気ベーンを備えた、図1のノズルの後方から前方に見た背面図。 図19に示す横向きに旋回可能な伸縮式排気ベーンの斜視図。 2つの航空機用ガスタービンエンジンに連結された、図1に示すヨー推力偏向排気ノズルの断面図。 2つの航空機用ガスタービンエンジンに連結された、図1に示すヨー推力偏向排気ノズルの概略断面図。
符号の説明
8 排気流方向
10 ノズル
11 エンジン排気ダクト
12 収束セクション
13 発散セクション
14 中空の中央支柱
15 排気流
16 正圧側
17 負圧側
18 スロート部
19 ノズル入口
20 ベーン側壁
21 排気流路
23 外壁
24 上部先端
25 下部先端
26 排気ベーン
27 菱形形状断面
28 ベーン旋回軸
29 上部ベーンセクション
30 下部ベーンセクション
32 上流セクション
33 輪郭付きベーン側壁
34 下流セクション
35 上部表面
36 前方旋回継手
37 下部表面
38 第2の旋回軸
39 バネ
41 上流端部
42 下流端部
45 継手
46 凹面形端部表面
48 凸面形端部表面
50 排気ベーン
52 掃引領域
54 連接型排気ベーン
58 連接型輪郭付き排気ベーン
59 アクチュエータロッド
60 作動機構
61 アクチュエータ
63 連結ピン
70 前方駆動リンク
71 上流接地連結部
72 前方ピン
73 接地連結部
74 後方駆動リンク
76 下流方向に延びるセクション
77 レバーアーム
78 左側から右側へのバー
80 右側から左側へのバー
82 前方端部
84 左側端部
87 右側端部
88 前方端部
89 上流端部
92 後方旋回継手
94 下流端部
96 上部3バー交差リンク機構
98 下部3バー交差リンク機構
100 領域
101 歯車作動機構
102 後方バー
103 駆動シャフト
104 第1の駆動歯車
106 第2の駆動歯車
108 第1の被駆動歯車
110 第2の被駆動歯車
112 冷却空気噴射スロット
114 冷却空気
120 4バーリンク機構
122 前方旋回可能バー
124 後方旋回可能バー
126 左側バー
128 右側バー
130 左側端部
132 右側端部
140 作動機構
141 前方アクチュエータロッド
142 後方アクチュエータロッド
143 旋回可能継手接地連結部
144 右側端部
145 旋回可能継手
146 後方端部
148 前方レバーアーム
150 後方端部
152 左側端部
153 トラニオンピン
151 前方旋回可能バー
154 後方旋回可能バー
156 伸縮式排気ベーン
160 航空機用ガスタービンエンジン
162 移行ダクト
164 円形断面積
166 D字状断面積
A 後方方向
F 前方方向
LS 左側横向き方向
RS 右側横向き方向
U 上方向
D 下方向
TE 後縁
A1 第1の流路面積
AS 負圧側流れ角度
AT 旋回角
PA 前方旋回点
PB 中間旋回点
PC 後方旋回点
PD 左側前方旋回点
PE 右側前方旋回点
PF 右側後方旋回点
PG 左側後方旋回点
ARU 上流回転角
ARD 下流回転角
AS1 後方回転角
AS2 前方回転角
AS3 全回転角

Claims (2)

  1. 偏向されないノズルスロート部(18)と、
    前記スロート部(18)から縦方向下流方向に延びるノズル外壁(23)を有し、後面視菱形形状の発散セクション(13)と、
    前記ノズル外壁(23)の上部表面(35)から下部表面(37)まで延びるベーン旋回軸(28)の周りで横向きに旋回可能でありかつ前記発散セクション(13)内で前記上部表面(35)から前記下部表面(37)まで延びる排気ベーン(26)と、
    を含み、
    前記ベーン旋回軸(28)が、前記ノズルスロート部(18)に設置され、
    前記排気ベーン(26)が、前記ノズル外壁(23)とシール接触状態になった側方に間隔を置いて配置された上部及び下部先端(24、25)を有し、
    前記排気ベーン(26)が、輪郭付きベーン側壁(20)を有する
    ことを特徴とするガスタービンエンジンヨー推力偏向排気ノズル(10)。
  2. 前記輪郭付きベーン側壁(20)が、凹面形であることをさらに特徴とする、請求項記載の推力偏向排気ノズル(10)。
JP2008063410A 2007-03-16 2008-03-13 ヨー推力偏向ベーンを備えたノズル Expired - Fee Related JP5576594B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/687,539 2007-03-16
US11/687,539 US8020367B2 (en) 2007-03-16 2007-03-16 Nozzle with yaw vectoring vane

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008232144A JP2008232144A (ja) 2008-10-02
JP5576594B2 true JP5576594B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=39327989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008063410A Expired - Fee Related JP5576594B2 (ja) 2007-03-16 2008-03-13 ヨー推力偏向ベーンを備えたノズル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8020367B2 (ja)
JP (1) JP5576594B2 (ja)
CA (1) CA2623644C (ja)
DE (1) DE102008013993A1 (ja)
GB (1) GB2447743B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7963099B2 (en) * 2007-05-21 2011-06-21 General Electric Company Fluted chevron exhaust nozzle
US8240125B2 (en) * 2007-07-26 2012-08-14 The Boeing Company Thrust vectoring system and method
US8443931B2 (en) 2011-04-06 2013-05-21 Lockheed Martin Corporation Noise reduction of supersonic jet engines
US9435292B2 (en) 2012-02-23 2016-09-06 United Technologies Corporation Turbine engine with thrust vectoring exhaust nozzle
GB2506876A (en) * 2012-10-10 2014-04-16 Rolls Royce Plc A gas turbine engine system transition duct
CN103696872A (zh) * 2013-12-13 2014-04-02 姜文睿 喷气发动机尾部横截面为矩形的矢量喷管
EP3040270B1 (en) 2014-12-31 2020-09-30 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Fluid-vectoring system
US9964069B2 (en) 2015-06-29 2018-05-08 United Technologies Corporation Exhaust nozzle control for a gas turbine engine
JP6588256B2 (ja) * 2015-07-06 2019-10-09 オリンパス株式会社 内視鏡検査データ記録システム
RU2685168C1 (ru) * 2017-11-08 2019-04-16 Публичное акционерное общество "ОДК-Уфимское моторостроительное производственное объединение" (ПАО "ОДК-УМПО") Плоское сопло турбореактивного двигателя
US11427306B2 (en) * 2019-03-20 2022-08-30 The Boeing Company Piezoelectric thrust vector control for dual-mode unmanned aerial vehicle
CN112412655A (zh) * 2020-11-05 2021-02-26 中国航发四川燃气涡轮研究院 一种多流道小偏心短距s弯喷管结构
CN112832923B (zh) * 2021-01-13 2022-01-04 浙江科技学院 一种矢量航空发动机喷口组件
RU2768648C1 (ru) * 2021-02-24 2022-03-24 Публичное акционерное общество "ОДК - Уфимское моторостроительное производственное объединение" (ПАО "ОДК-УМПО") Регулируемое сопло турбореактивного двигателя
RU2769323C1 (ru) * 2021-02-24 2022-03-30 Публичное акционерное общество "ОДК - Уфимское моторостроительное производственное объединение" (ПАО "ОДК-УМПО") Регулируемое сопло турбореактивного двигателя
RU2770572C1 (ru) * 2021-02-24 2022-04-18 Публичное акционерное общество "ОДК - Уфимское моторостроительное производственное объединение" (ПАО "ОДК-УМПО") Регулируемое сопло турбореактивного двигателя
US11661905B1 (en) * 2022-01-17 2023-05-30 Florida Turbine Technologies, Inc. 2D variable-area plug nozzle

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2758805A (en) 1952-03-18 1956-08-14 Northrop Aircraft Inc Blast deflector arrangement for jet propelled aircraft
GB789836A (en) 1954-10-15 1958-01-29 Snecma Jet propulsion unit equipped with a jet deflector
GB1395709A (en) * 1971-07-06 1975-05-29 Rolls Royce Jet propulsion power plant
JPS60237147A (ja) 1984-05-09 1985-11-26 Toru Fujii ゼット航空機の無尾翼方式制御
DE3420441A1 (de) 1984-06-01 1985-12-05 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Steuerungseinrichtung fuer fluggeraete
US4848664A (en) 1987-12-07 1989-07-18 United Technologies Corporation Yaw thrust vectoring exhaust nozzle
DE3909347A1 (de) * 1989-03-22 1990-09-27 Mtu Muenchen Gmbh Schubduese zur schubvektorsteuerung fuer mit strahltriebwerken ausgeruestete fluggeraete
US4978071A (en) 1989-04-11 1990-12-18 General Electric Company Nozzle with thrust vectoring in the yaw direction
JP2580322B2 (ja) * 1989-04-20 1997-02-12 三菱重工業株式会社 ジェットベーン装置
US5016818A (en) 1989-08-21 1991-05-21 General Electric Company Integral transition and convergent section exhaust nozzle
US5082181A (en) 1989-12-18 1992-01-21 The Boeing Company Gas jet engine nozzle
US5092524A (en) 1990-02-12 1992-03-03 Mcdonnell Douglas Corporation Nozzle throat disc for thrust vectoring
JPH0542895A (ja) * 1991-08-13 1993-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 飛しよう体の推力方向と操舵の複合制御装置
US5261604A (en) 1992-05-11 1993-11-16 General Electric Company Yaw vectoring blade
US5294055A (en) 1992-09-08 1994-03-15 Mcdonnell Douglas Corporation Rotatable arms for thrust vectoring and changing the area of a nozzle throat
FR2706946B1 (fr) 1993-06-23 1995-07-28 Soc Nat Detude Et De Construction De Moteurs Daviation Snecma Tuyere d'echappement pseudo-bidimensionnelle
US5511745A (en) 1994-12-30 1996-04-30 Thiokol Corporation Vectorable nozzle having jet vanes
US5833139A (en) 1995-09-06 1998-11-10 United Technologies Corporation Single variable flap exhaust nozzle
JP2756948B2 (ja) 1996-02-28 1998-05-25 防衛庁技術研究本部長 推力方向制御装置
US6112512A (en) * 1997-08-05 2000-09-05 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus of pulsed injection for improved nozzle flow control
US6382559B1 (en) 1999-08-13 2002-05-07 Rolls-Royce Corporation Thrust vectoring mechanism
US6668542B2 (en) * 1999-10-27 2003-12-30 Allison Advanced Development Company Pulse detonation bypass engine propulsion pod
US6676072B1 (en) * 2002-11-13 2004-01-13 Steven S. Kim Short duration, high-torque rocket nozzle
US6691948B1 (en) * 2003-04-10 2004-02-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High torque rocket nozzle
FR2863666B1 (fr) * 2003-12-10 2006-03-24 Snecma Propulsion Solide Dispositif d'adaptation pour tuyere de moteur fusee a divergent mobile
US7364115B2 (en) * 2004-09-17 2008-04-29 Aurora Flight Sciences Corporation System and method for controlling engine RPM of a ducted fan aircraft
US7096662B2 (en) 2004-09-28 2006-08-29 General Electric Company Variable area throat exhaust nozzle with vectorable sideways shifting of exhaust flow
SE527787C2 (sv) * 2004-11-05 2006-06-07 Volvo Aero Corp Utloppsanordning till en jetmotor och en jetmotor innefattande sådan utloppsanordning
FR2888211B1 (fr) 2005-07-06 2008-11-14 Snecma Propulsion Solide Sa Dispositif et procede de pilotage en lacets pour tuyere a section de sortie rectangulaire
US7568348B2 (en) * 2005-11-28 2009-08-04 Aerojet-General Corporation Nozzle assembly for rocket and ramjet applications

Also Published As

Publication number Publication date
GB2447743B (en) 2011-10-05
GB2447743A (en) 2008-09-24
GB0804599D0 (en) 2008-04-16
US20090064660A1 (en) 2009-03-12
US8020367B2 (en) 2011-09-20
JP2008232144A (ja) 2008-10-02
DE102008013993A1 (de) 2008-09-18
CA2623644C (en) 2015-07-14
CA2623644A1 (en) 2008-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5576594B2 (ja) ヨー推力偏向ベーンを備えたノズル
US8015797B2 (en) Thrust reverser nozzle for a turbofan gas turbine engine
KR930003085B1 (ko) 2차원 수렴 발산 노즐의 배기 흐름 방향 설정용 추력 벡터링 장치
ES2404513T3 (es) Tobera de escape con garganta de área variable con desplazamiento lateral vectorizable del flujo de escape
US6318668B1 (en) Thrust vectoring techniques
US7475548B2 (en) Vectorable nozzle with pivotable triangular panels
US5294055A (en) Rotatable arms for thrust vectoring and changing the area of a nozzle throat
EP3421373B1 (en) Rotating devices for mitigation of adverse flow conditions in an ultra-short nacelle inlet
JPH0713497B2 (ja) ベクタリング排気ノズルの位置を決める付勢装置
JP2005042719A (ja) タービンエンジンノズルサブアッセンブリおよびその製作方法
ES2420760T3 (es) Tobera orientable con rampa pivotante lateralmente
CN113969848A (zh) 满足飞行器全包线工作需要的二元机械推力矢量喷管及控制方法
US20220281594A1 (en) Engine comprising a movable aerodynamic component
JP3046567B2 (ja) ガス流を配分する制御バルブ
US5042746A (en) Nozzle assembly for aircraft
AU2013211514B2 (en) Vectorable nozzle with pivotable triangular panels
WO2001046580A1 (en) An outlet device for a jet engine
EP1927745B1 (en) Vectorable nozzle with pivotable triangular panels
CA2569179C (en) Vectorable nozzle with pivotable triangular panels
US6185926B1 (en) Turbojet engine thrust reverser and exhaust nozzle assembly
CH325237A (fr) Propulseur à réaction

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120525

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130524

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140507

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5576594

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees