JP5574829B2 - Led点灯装置及び照明器具 - Google Patents

Led点灯装置及び照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP5574829B2
JP5574829B2 JP2010127256A JP2010127256A JP5574829B2 JP 5574829 B2 JP5574829 B2 JP 5574829B2 JP 2010127256 A JP2010127256 A JP 2010127256A JP 2010127256 A JP2010127256 A JP 2010127256A JP 5574829 B2 JP5574829 B2 JP 5574829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
lighting
light source
lighting device
led group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010127256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011253732A (ja
Inventor
浩義 田邊
裕子 稲葉
諭史 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Electric Lighting Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010127256A priority Critical patent/JP5574829B2/ja
Publication of JP2011253732A publication Critical patent/JP2011253732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5574829B2 publication Critical patent/JP5574829B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

この発明はLEDを点灯させるLED点灯装置に関する。
従来の技術には2つのランプを備え、いずれか一方のランプが寿命時間に達したとき、一方のランプを消灯させ、他方のランプを点灯させる技術がある(例えば、特許文献1参照)。
特開平7−169572号公報
しかしながら、いずれか一方のランプが寿命時間に達してから、他方のランプを点灯させるため、2つのランプを同時に点灯させると、一方のランプの光束が低下し、2つのランプの光束にばらつきが発生するという課題があった。
この発明は、LEDを間引き点灯するに際して、各LEDの明るさに差の出ないLED点灯装置の提供を目的とする。
この発明のLED点灯装置は、
複数のLEDからなる第1LED群から第NLED群(Nは2以上の整数)までのLED群を所定の順番で所定時間経過ごとに順次に点灯させると共に、点灯中のLED群から次に点灯させるLED群の点灯に切り替える際には、点灯中のLED群を徐々に暗くして消灯させる消灯制御と、前記次に点灯させるLED群を徐々に明るくして点灯させる点灯制御とを並行して実行する点灯制御部
を備えたことを特徴とする。
本発明により、LEDを間引き点灯するに際して、各LEDの明るさに差の出ないLED点灯装置を提供できる。
実施の形態1の照明器具1000の斜視図。 実施の形態1の照明器具1000の正面図(A方向矢視)。 実施の形態1のLED点灯装置200のブロック図。 実施の形態1のLED配置のバリエーションを示す図。 実施の形態1のLED点灯装置200の消灯制御、点灯制御を示す図。
実施の形態1.
図1〜図5を参照して実施の形態1のLED点灯装置200を説明する。
図1は照明器具1000の斜視図である。
図2は、照明器具1000の正面図(図1のA方向矢視)である。
図3は、LED点灯装置200のブロック図である。
図3に示すように、照明器具1000は、器具本体100と、器具本体100の内部に取り付けられるLED点灯装置200と、LED点灯装置200から供給される電力によって点灯する光源ユニット300と、を備える。
光源ユニット300は、第一光源部310(第1LED群)と、第二光源部320(第2LED群)からなる。また図3に示すように、第一光源部310は、直列接続された8つのLED311からなる。また、第二光源部320は、直列接続された8つのLED321からなり、第一光源部310を構成するLEDの光色とほぼ同色である。
図2に示すように、同じ光源部(LED群)を構成する各LEDは、照明器具1000のLED配置面に不規則に配置されている。すなわち、図2に示すように、第一光源部310を構成する複数のLED311はLED配置面に不規則に配置されており、また第二光源部320を構成する複数のLED321もLED配置面に不規則に配置されている。なお図2の配置は一例である。
図4は、図2と同様に図1のA矢視相当の図である。図4のように同じ光源部(LED群)を構成する各LEDを規則的に配置してもよい。図4に示すように、第一光源部310のLEDと第二光源部320のLEDとを同心円状に交互に配置してもよいし(図4の(a))、枠状に交互に配置してもよいし(図4の(b))、列状に交互に配置してもよい(図4の(c))。
図3に示すように、LED点灯装置200は、交流電圧(商用電源)を直流電圧に変換するAC/DCコンバータ210と、この直流電圧により動作し、第一光源部310に電力を供給する第一点灯回路220と、AC/DCコンバータ210が生成した直流電圧により動作し、第二光源部320に電力を供給する第二点灯回路230と、第一点灯回路220と第二点灯回路230を制御するコントローラ部240(点灯制御部)と、コントローラ部240の設定状態を設定する設定部250と、を備える。
コントローラ部240は、内部にタイマ241と故障検出部242とを備える。設定部250は、全光点灯モードと間引き点灯モードとを切り替える点灯モード切替部251と、間引き点灯モードで点灯中のランプの点灯時間を設定する点灯時間設定部252と、を備える。
次に、照明器具(点灯装置)の動作について説明する。設定部250の点灯モード切替部251が、全光モードであるときは、コントローラ部240は、第一点灯回路220及び第二点灯回路230に第一光源部310と第二光源部320を100%点灯させる点灯信号を出力する。
設定部250の点灯モード切替部251が、間引きモードであるときは、コントローラ部240は、まず点灯時間設定部252で設定されている点灯時間を読み込む。
次に、コントローラ部240は、第一点灯回路220に第一光源部310を100%点灯させる点灯信号を出力するとともに、第二点灯回路230に第二光源部320を消灯させる消灯信号を出力する。
コントローラ部240は、読み込んだ点灯時間が経過すると、第一点灯回路220に第一光源部310を徐々に暗くする点灯信号を出力(消灯制御)し、第二点灯回路230に第二光源部320を徐々に明るくする点灯信号を出力(点灯制御)する。このとき、第一光源部310と第二光源部320が点灯しているときの総光束は、図5に示すように、第一光源部310または第二光源部320が100%点灯しているときの光束と等しくなるように、コントローラ部240は、第一光源部310と第二光源部320の明るさを制御する。
コントローラ部240は、第二光源部320を点灯している時間が、点灯時間設定部342に設定されている点灯時間に達すると、図5に示すように、第一点灯回路220に第一光源部310を徐々に明るくする点灯信号を出力(点灯制御)し、第二点灯回路230に第二光源部320を徐々に暗くする点灯信号を出力(消灯制御)する。
以降、第一光源部310または第二光源部320を点灯している時間が、点灯時間設定部252に設定されている点灯時間に達するたびに、第一光源部310と第二光源部320の点灯状態を切り替える。
また故障検出部242は、第一光源部310、第二光源部320の故障を検出する。
故障とは、例えばLEDのショートやオープン故障である。コントローラ部240は、どちらかのLED群の故障を検出した場合には、故障が検出されていない正常な他方のLED群の常時点灯に切り替える。
図3の構成では第一光源部310と第二光源部320との2つのLED群を交互に点灯させる場合を説明したが、3つ以上のLED群を循環的に点灯させてもよい。すなわち、3つ以上のLED群を所定の順番で所定時間経過ごとに順次に点灯させると共に、点灯中のLED群から次に点灯させるLED群の点灯に切り替える際には、点灯中のLED群を徐々に暗くして消灯させる消灯制御と、次に点灯させるLED群を徐々に明るくして点灯させる点灯制御とを並行して実行するようにしてもよい。
3つ以上のLED群を循環的に点灯させる際に、故障検出部242が、いずれかのLED群の故障を検出した場合は、コントローラ部240は、故障が検出されたLED群を除く正常なLED群を対象として、順次に循環的に点灯させる順番を決定し、決定した順番に従って、異常なLED群が検出される前と同じように順次に循環的に正常なLEDを点灯させる。そして、コントローラ部240は、点灯中のLED群から次に点灯させるLED群の点灯に切り替える際には、前述の消灯制御と点灯制御とを並行して実行するようにしてもよい。
このように、間引き点灯モード時に、第一光源部310と第二光源部320のいずれかを点灯させることによって、ユーザーに視覚的に省エネモードで点灯していることを伝えることができる。
また、間引き点灯モード時において、第一光源部310と第二光源部320が点灯している時間が所定時間(点灯時間)経過すると、互いの点灯状態を切り替えるようにしているので、第一光源部310と第二光源部320の寿命特性(光束劣化)をほぼ同一にすることができる。
また、間引き点灯モード時において、第一光源部310と第二光源部320の点灯状態を切り替える際、点灯している光源に対して徐々に暗くなる(フェードアウト)ようにし、消灯している光源に対して徐々に明るくなる(フェードイン)ようにするので、光源の点灯状態が急激に切り替わることがなくなり、点灯状態の切り替えによってユーザーに違和感(不快感)を与えることがない。
1000 照明器具、100 器具本体、200 LED点灯装置、210 AC/DCコンバータ、220 第一点灯回路、230 第二点灯回路、240 コントローラ部、241 タイマ、242 故障検出部、250 設定部、251 点灯モード切替部、252 点灯時間設定部、300 光源ユニット、310 第一光源部、320 第二光源部、311,321 LED。

Claims (5)

  1. 複数のLEDからなる第1LED群から第NLED群(Nは2以上の整数)までのLED群を所定の順番で所定時間経過ごとに順次に点灯させると共に、点灯中のLED群から次に点灯させるLED群の点灯に切り替える際には、点灯中のLED群を徐々に暗くして消灯させる消灯制御と、前記次に点灯させるLED群を徐々に明るくして点灯させる点灯制御とを並行して実行する点灯制御部
    を備え
    前記点灯制御部は、
    少なくとも第1LED群から第3LEDまでの3つのLED群を備え、
    前記点灯制御部は、
    それぞれのLED群の故障を検出する故障検出機能を有すると共に、いずれかのLED群の故障を検出した場合には、故障が検出されたLED群を除く正常なLED群を対象として、順次に点灯させる順番を決定し、決定した順番に従って順次に正常なLEDを点灯させると共に、点灯中のLED群から次に点灯させるLED群の点灯に切り替える際には、前記消灯制御と、前記点灯制御とを並行して実行することを特徴とするLED点灯装置。
  2. それぞれの前記LED群は、
    LED照明器具に照明用として配置されたことを特徴とする請求項1に記載のLED点灯装置。
  3. 同じLED群を構成する各LEDは、
    LED照明器具のLED配置面に不規則に配置されたことを特徴とする請求項2に記載のLED点灯装置。
  4. 同じLED群を構成する各LEDは、
    LED照明器具のLED配置面に規則的に配置されたことを特徴とする請求項2に記載のLED点灯装置。
  5. 請求項1〜のいずれかに記載のLED点灯装置を備えたことを特徴とする照明器具。
JP2010127256A 2010-06-02 2010-06-02 Led点灯装置及び照明器具 Expired - Fee Related JP5574829B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010127256A JP5574829B2 (ja) 2010-06-02 2010-06-02 Led点灯装置及び照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010127256A JP5574829B2 (ja) 2010-06-02 2010-06-02 Led点灯装置及び照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011253732A JP2011253732A (ja) 2011-12-15
JP5574829B2 true JP5574829B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=45417502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010127256A Expired - Fee Related JP5574829B2 (ja) 2010-06-02 2010-06-02 Led点灯装置及び照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5574829B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4997346B1 (ja) * 2011-08-04 2012-08-08 パイオニア株式会社 照明装置及びその発光制御方法
JP5403770B2 (ja) * 2012-03-16 2014-01-29 パイオニア株式会社 照明装置及びその発光制御方法
KR101714495B1 (ko) * 2015-03-10 2017-03-09 대우조선해양 주식회사 Ic모듈을 이용한 소형 led 투광등
CN108534089A (zh) * 2018-04-12 2018-09-14 上海小糸车灯有限公司 日间行车灯联动控制策略和日间行车灯
JP2020119715A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 アール・ビー・コントロールズ株式会社 Led照明装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH103991A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP4284571B2 (ja) * 1999-05-31 2009-06-24 東芝ライテック株式会社 発光装置および滑走路警戒灯
JP2004034741A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Matsushita Electric Works Ltd 車載用のテール/ストップランプ
JP2005077206A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP4747696B2 (ja) * 2005-06-30 2011-08-17 パナソニック電工株式会社 照明手法、および照明装置
JP2007176219A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Showa Denko Kk 発光装置およびこの発光装置を用いた車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011253732A (ja) 2011-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI551185B (zh) 發光二極體驅動裝置
JP2010282757A5 (ja)
JP5574829B2 (ja) Led点灯装置及び照明器具
JP5721826B2 (ja) 発光モジュールの駆動制御のための回路
JP2011119136A (ja) Led照明装置
CA2743752A1 (en) Extending service life of lighting fixtures
KR20130022122A (ko) 조명 장치 및 조명 장치에서 조사되는 광을 제어하는 방법
US8890439B2 (en) Light-emitting diode circuit and light-emitting device having the same
JP2011181245A (ja) Led照明装置
JP5403770B2 (ja) 照明装置及びその発光制御方法
JP2012160323A (ja) 照明装置
JP6296347B2 (ja) 照明装置
KR101295268B1 (ko) 조명 장치
CN104467786A (zh) 开关
JP2013033700A (ja) 照明装置及び屋外照明装置
CN202992899U (zh) 一种使用寿命更长的led隧道灯
JP2006310258A (ja) 蛍光ランプ点灯装置および照明制御システム
JP2010009783A (ja) 照明器具
KR101113688B1 (ko) 조도 조절 가능 엘이디 조명 시스템
JP6965135B2 (ja) Led照明装置
KR101608318B1 (ko) 경고 등기구 및 그 운용 방법
RU134383U1 (ru) Устройство управления яркостью светодиодного освещения
JP4997346B1 (ja) 照明装置及びその発光制御方法
KR101209025B1 (ko) Led 조명장치
JP5517298B2 (ja) リモコン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5574829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees