JP5570532B2 - ニードルアセンブリ - Google Patents

ニードルアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP5570532B2
JP5570532B2 JP2011552452A JP2011552452A JP5570532B2 JP 5570532 B2 JP5570532 B2 JP 5570532B2 JP 2011552452 A JP2011552452 A JP 2011552452A JP 2011552452 A JP2011552452 A JP 2011552452A JP 5570532 B2 JP5570532 B2 JP 5570532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
delivery device
drug delivery
seal
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011552452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012519508A (ja
Inventor
イリーナ・ラニン
ベルンハルト・フォリュス
アラステア・クラーク
マシュー・エクマン
カースティン・グード
マイケル・ヒールド
ジョン・ハイルズ
クリス・スミス
アンドルー・マーティン
Original Assignee
サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2012519508A publication Critical patent/JP2012519508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5570532B2 publication Critical patent/JP5570532B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3221Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3231Proximal end of needle captured or embedded inside piston head, e.g. by friction or hooks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3234Fully automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle does not require a deliberate action by the user
    • A61M2005/3235Fully automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle does not require a deliberate action by the user triggered by radial deflection of the anchoring parts between needle mount and syringe barrel or needle housing, e.g. spreading of needle mount retaining hooks having slanted surfaces by engagement with correspondingly shaped surfaces on the piston at the end of an injection stroke

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本開示は、ニードルシール、針保持体及び針を含む薬物送達デバイスのためのニードルアセンブリに関する。
注射デバイスの再使用を防ぎ、そうすることで事故による針刺し傷害を防ぐこと及び多様な病気、中でもヒト免疫不全ウイルス(HIV)の移行(transfer)に繋がるであろう、適切な滅菌無しでの注射デバイスの共有を防ぐことは、特別に興味深い。また、殆どの注射デバイスは、不注意な針刺し傷害のリスクを持っている。針刺し傷害を防ぐために、注射後に針がデバイス内に後退(retract)することができ、従ってデバイスが薬物の別の用量を送達することを防ぎ、そして事故による針刺し傷害を防ぐ使い捨ての薬物送達デバイスが開発されている。
特許文献1は、後退可能な針、ニードルシール、保持部材、及び後退可能な針を保持部材から解除するように操作できる排出部材を含む、針保持システムを有するシリンジを示している。本シリンジは更に、後退可能な針と係合することができるプランジャーシールを含む。
特許文献2は、プランジャー、及び後退可能な針台(needle mount)に搭載される針を含むシリンジを示している。本針台はシリンジのハウジング中に、針台の意図しない後退を防ぐ解除可能な保持手段によって保持されている。本保持手段は、異なる保持クリップ並びにシリンジ内への針台の後退前に、ハウジング中に針台を拘束するための鋸歯状のリム含む。本針台は、針台、そして針台に搭載される針をシリンジ内に後退させるプランジャーと係合することができる。
特許文献2は、針台の後退速度の制御を容易にするのに適する制御手段を示すが、針台及び結果として針をシリンジ内に引き込むための、針台の簡単でかつ効果的なロック解除には触れていない。
WO2009/003234A1号公報 WO2006/119570A1号明細書
本発明の目的は、針、針保持体及び、針を針保持体から効率的、かつ容易な方法でロック解除可能ならしめ、このように、薬物送達デバイス内への針の後退を可能とし、デバイスの再使用並びに針刺し傷害も効率的に防ぐニードルシール、を含む薬物送達デバイスのためのニードルアセンブリを供することである。
この目的は、独立請求項に記載のニードルアセンブリによって達成されるであろう。更なる特長は従属請求項の主題である。
本発明の一つの態様によると、ニードルシール、針保持体及び針を含む薬物送達デバイスのためのニードルアセンブリが供される。薬物の用量が送達されているとき、針保持体は押さえに対して移動に抗して針を固定する。ニードルシールは、薬物の用量の送達後、針保持体を圧縮し、そのことによって針を針保持体からロック解除するように構成される。
薬物送達デバイスは薬物の送達に適しており、一つの実施態様において、薬物は針を通して排出される。薬物送達デバイスは、ペン型注射デバイス、自己注射器又はシリンジ、例えば、使い捨ての事前に充填されたシリンジとして設計され得る。
針保持体は、薬物の用量の送達前又は送達中に、針保持体に対して所定の位置に針を固定するために設計される。本保持具は注射デバイスのハウジングに対して位置が固定される。
薬物の用量が送達された後、ニードルシールは針保持体に向かって動き、そうすることによって、針保持体が針を解除するように、針保持体と機械的に直接相互作用する。針保持体から針を解除するための更なる排出手段(ejecting means)は何も必要としない。
好ましい実施態様によると、薬物の用量の送達後、ニードルシールは針保持体を変形するように構成される。
薬物の用量が送達された後、ニードルシールが針保持体上を押すとき、ニードルシールは機械的な力を針保持体に伝達する。このようにして、針保持体は圧縮され、変形され(つまり、その形を変え)、従って針をロック解除し、次いでそれは針保持体に対して、かつ薬物送達デバイスのハウジングに対して自由に動くようになる。
別の好ましい実施態様によると、針保持体は、ニードルシールが針保持体を変形しているとき、針に対して半径方向に外側に向かって曲がるように構成される。
ニードルシールが針保持体に圧力をかけるとき、針保持体は、好ましくは、外側に向かって曲がり又はゆがむ。その結果、針はロック解除され、そして針の投与端は近位で動かすことができる。次の工程において、針は薬物送達デバイス内に後退することができる。
好ましい実施態様において、針が針保持体からロック解除されることにより、針保持体に対して近位方向への針の投与端の動きが可能になる。従って、針は針保持体に対して移動可能で、従って薬物送達デバイス内に後退することができる。その結果、薬物送達デバイスの再使用並びに針刺し傷害が防がれる。
好ましい実施態様において、針保持体は可撓性材料で作られる。一方で、これによって、使用済みの針の種類、及び、特に、サイズとは無関係に、針保持体中における非常に容易で柔軟な針の固定が可能になる。他方、この実施態様は、ニードルシールによって押されたときに、針保持体がその形を変えることができ、そして迅速かつ効果的な針の解除を可能にする。
針保持体の可撓性材料はゴム、プラスチック、又は機械的な力がそれに伝えられるときにその形を変え得る如何なる他の材料でもあるであろう。
別の好ましい実施態様において、針保持体は硬質材料で作られる。この実施態様によって、本発明のこの実施態様に対して標準針保持体も使用され得るので、安価でかつ容易な本発明の実現が保証される。
更に好ましい実施態様において、ニードルシールは、該針保持体上を押しているとき、針保持体を破るように構成される。
好ましくは、針保持体は、硬質プラスチック又は、機械的な力が適切な方向にそれに伝えられるときに破れる如何なる他の硬質材料でもあり得る硬質材料で作られる。ニードルシールが針保持体上に圧力をかけるとき、針保持体の硬質材料は割れ、そして好ましくは、完全に破壊され、それは針保持体が、針を針保持体に対して移動に抗して固定するためにはもはや使用され得ないこと、そして針が針保持体からロック解除されることを意味する。従って、針を薬物送達デバイス内に後退させることが可能であり、そして対応する薬物送達デバイスの再使用が非常に効果的な方法で排除することができる。
本発明の目的は、前述のニードルアセンブリを含む薬物送達デバイスによっても達成されるであろう。
一つの実施態様によると、ニードルアセンブリ並びにプランジャーアセンブリ及びハウジングを含む薬物送達デバイスが供される。プランジャーアセンブリは、ハウジングに対して遠位方向に動くように、そしてそのことによって薬物送達デバイスの遠位方向にニードルアセンブリのニードルシールを押すように構成される。
プランジャーアセンブリは、使用者によって押し下げることができる、つまり、薬物の用量の送達のためにハウジングに対して遠位方向に動かすことができるプランジャーを含み得る。更に、プランジャーアセンブリは、液封を供するプランジャーシールを含み得て、それは薬物がハウジングとプランジャーアセンブリの間を動くことができないことを意味する。
ニードルアセンブリ及びプランジャーアセンブリはハウジングに固定される。ハウジングは、好ましくは、ガラス又はプラスチックで構築されるバレルを含み得る。バレルは、薬物の用量を含有するカートリッジを含むカートリッジホルダーの保護カバーとして作用し得る。カートリッジホルダーは、カートリッジホルダーが、好ましくは、バレルに接着されるような方法でハウジングに固定される。
プランジャーアセンブリがハウジングに対して遠位方向に動くときに、薬物の用量が送達される。プランジャーアセンブリの動きによって、用量が完全に送達されたときに、プランジャーシールとニードルシールの隣接が可能になる。更なる工程において、―薬物の用量が送達された後、プランジャーアセンブリが更なる押し下げられたとき―、ニードルシールはプランジャーアセンブリによって針保持体に向かって動かされ、そして最終的に針保持体と接触するようになり、その上に押している針保持体上に圧力をかけ、それが更に針をロック解除するのに役立ち、次いで薬物送達デバイス内に後退することができ、再使用並びに針刺し傷害を防ぎ、そしてデバイスの安全な廃棄を保証する。
好ましい実施態様によると、薬物の用量の送達後、プランジャーアセンブリは、ニードルアセンブリの針と係合するための係合手段を含む。これによって、プランジャーアセンブリの後退と共に、薬物送達デバイス内への針の容易な後退が可能になる。
好ましくは、係合手段の一つの実施態様は、ニブ若しくは切り欠き若しくは係合クリップ又は、針と係合するのに適する如何なる他の手段をも含む。
好ましい実施態様によると、ニードルアセンブリは、薬物の用量の送達後、プランジャーアセンブリの係合手段と係合する嵌め合い手段を含む。
好ましくは、係合手段は、ニブ若しくは切り欠き若しくは係合クリップ又は、プランジャーアセンブリの係合手段と係合するために適する如何なる他の手段をも含む。
本発明の好ましい実施態様によると、プランジャーアセンブリ及び針は、近位力がプランジャーアセンブリに付与されるとき、薬物送達デバイスのハウジング内に手動で引き込まれるように構成される。
好ましくは、用量が送達された後、使用者はプランジャーアセンブリを押し下げ続ける。そのことによって、プランジャーアセンブリは針と係合し、そして最終的にハウジング内に強制的に戻される。
好ましい実施態様によると、薬物送達デバイスは後退手段を更に含み、ここで後退手段は、薬物送達デバイスのハウジング内にプランジャーアセンブリ及び針を自動的に引き込むように構成される。
好ましくは、後退手段はばね又はクリップを含む。後退手段は、プランジャーアセンブリが針と係合した後、圧力を解かれ得て、薬物送達デバイスのハウジング内にプランジャーアセンブリ及び針を自動的に引き込む。
別の好ましい実施態様によると、薬物送達デバイスは事前に薬剤を充填されたシリンジである。
本明細書で使用する用語「薬剤」は、少なくとも1つの薬学的に活性な化合物を含む薬学的処方品を意味し、
ここで一実施態様において、薬学的に活性な化合物は、最大1500Daの分子量を有し、及び/又は、ペプチド、蛋白質、多糖類、ワクチン、DNA、RNA、抗体、酵素、抗体、ホルモン若しくはオリゴヌクレオチド、又は上述の薬学的に活性な化合物の混合物であり、
ここで、更なる実施態様において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病、又は糖尿病性網膜症などの糖尿病関連の合併症、深部静脈又は肺血栓塞栓症、急性冠症候群(ACS)、狭心症、心筋梗塞、癌、黄斑変性症、炎症、枯草熱、アテローム性動脈硬化症、及び/又は、リューマチ性関節炎などの血栓塞栓症の処置、及び/又は、予防に有用であり、
ここで、更なる実施態様において、薬学的に活性な化合物は、糖尿病、又は糖尿病性網膜症などの糖尿病に関連する合併症の処置、及び/又は、予防のため、少なくとも1つのペプチドを含み、
ここで、更なる実施態様において、薬学的に活性な化合物は、少なくとも1つのヒトインスリン、又はヒトインスリン類似体若しくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP−1)、又はその類似体若しくは誘導体、又はエキセジン−3又はエキセジン−4、若しくはエキセジン−3又はエキセジン−4の類似体若しくは誘導体を含む。
インスリン類似体は、例えば、Gly(A21)、Arg(B31)、Arg(B32)ヒトインスリン;Lys(B3)、Glu(B29)ヒトインスリン;Lys(B28)、Pro(B29)ヒトインスリン;Asp(B28)ヒトインスリン;ヒトインスリンであり、ここで、B28位におけるプロリンは、Asp、Lys、Leu、Val又はAlaで代替され、そして、B29位において、Lysは、Proで代替されてもよく;Ala(B26)ヒトインスリン;Des(B28−B30)ヒトインスリン;Des(B27)ヒトインスリン、及びDes(B30)ヒトインスリンである。
ヒトインスリン誘導体は、例えば、B29−N−ミリストイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−パルミトイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−ミリストイルヒトインスリン;B29−N−パルミトイル ヒトインスリン;B28−N−ミリストイルLysB28ProB29ヒトインスリン;B28−N−パルミトイル−LysB28ProB29ヒトインスリン;B30−N−ミリストイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン; B30−N−パルミトイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B29−N−(N−パルミトイル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(N−リトコリル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)−des(B30)ヒトインスリン、及びB29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)ヒトインスリンである。
エキセンジン−4は、例えば、エキセンジン−4(1−39)、配列HHis−Gly−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−Ile−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−NH2のペプチドを意味する。
エキセンジン−4誘導体は、例えば、以下のリストの化合物:
H−(Lys)4−desPro36,desPro37エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−(Lys)5−desPro36,desPro37エキセンジン−4(1−39)−NH2
desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39);又は
desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,IsoAsp28]エキセンジン−(1−39)、
desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、desPro36[Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)、
desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25,IsoAsp28]エキセンジン−4(1−39)、
ここで、基−Lys6−NH2は、エキセンジン−4誘導体のC−末端と結合してもよく;
又は以下の配列のエキセンジン−4誘導体;
H−(Lys)6−desPro36[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2
desAsp28,Pro36,Pro37,Pro38エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−Asn−(Glu)5desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−desPro36[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2
H−desAsp28 Pro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
desPro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−des Pro36,Pro37,Pro38[Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38 [Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−desPro36[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2
desMet(O)14,Asp28,Pro36,Pro37,Pro38 エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−Asn−(Glu)5,desPro36,Pro37,Pro38 [Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−Lys6−desPro36[Met(O)14,Trp(O2)25, Asp28]エキセンジン−4(1−39)−Lys6−NH2
H−desAsp28,Pro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−(Lys)6−des Pro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−NH2
desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
H−(Lys)6−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(S1−39)−(Lys)6−NH2
H−Asn−(Glu)5−desPro36,Pro37,Pro38[Met(O)14,Trp(O2)25,Asp28]エキセンジン−4(1−39)−(Lys)6−NH2
又は前述のエキセンジン−4誘導体のいずれか1つの薬学的に許容される塩若しくは溶媒和物;
から選択される。
ホルモンは、例えば、ゴナドトロピン(ホリトロピン、ルトロピン、コリオンゴナドトロピン、メノトロピン)、ソマトロピン (ソマトロピン)、デスモプレッシン、テルリプレッシン、ゴナドレリン、トリプトレリン、ロイプロレリン、ブセレリン、ナファレリン、ゴセレリンなどの、Rote Liste、2008年版、50章に表示されているような脳下垂体ホルモン又は視床下部ホルモン又は規制活性ペプチド及びそれらのアンタゴニストである。
多糖類としては、例えば、ヒアルロン酸、ヘパリン、低分子量ヘパリン、又は超低分子量ヘパリン、若しくはそれらの誘導体などのグルコアミノグリカン、又は上述の多糖類のスルホン化された、例えば、ポリスルホン化形態、及び/又は、薬学的に許容可能なそれらの塩がある。ポリスルホン化低分子量ヘパリンの薬学的に許容される塩の例としては、エノキサパリンナトリウム塩がある。
薬学的に許容される塩は、例えば、酸付加塩及び塩基塩がある。酸付加塩としては、例えば、HCl又はHBr塩がある。塩基塩は、例えば、アルカリ又はアルカリ土類金属、例えば、Na+、又は、K+、又は、Ca2+から選択されるカチオン、又は、アンモニウムイオンN+(R1)(R2)(R3)(R4)を有する塩であり、ここで、R1〜R4は互いに独立に、水素;場合により置換されたC1−C6アルキル基;場合により置換されたC2−C6アルケニル基;場合により置換されたC6−C10アリール基、又は場合により置換されたC6−C10ヘテロアリール基である。薬学的に許容される塩の更なる例は、“Remington's Pharmaceutical Sciences”17編、Alfonso R.Gennaro(編集),Mark Publishing社,Easton, Pa., U.S.A.,1985 及び Encyclopedia of Pharmaceutical Technologyに記載されている。
薬学的に許容可能な溶媒和は、例えば、水和物である。
更なる特長は、添付図面と関連して考慮されたとき、以下の詳細な記述から明らかになるであろう。
本発明に記載のニードルアセンブリを含む薬物送達デバイスを模式的に示す。 薬物の用量を送達する前の、図1の薬物送達デバイスの一部の更なる詳細図を模式的に示す。 薬物の用量が送達された後の、図2の薬物送達デバイスの部分を模式的に示す。 針が後退中の図2及び図3の薬物送達デバイスの部分を模式的に示す。
図1に戻ると、遠位端及び近位端を含む薬物送達デバイス1が供される。遠位端は左手側に実線矢印14によって示されており、それは薬物送達デバイス1の投与端に最も近い薬物送達デバイス1の端を指す。薬物送達デバイス1は右手側に実線矢印15によって示されている近位端を更に含み、それはデバイス1の投与端の反対側にある端を指す。
薬物送達デバイス1は更に、ハウジング13及びニードルアセンブリ2を含む。ハウジング13はバレルとして形づくられ得て、そして薬物を含有するように構成される。ハウジング13の遠位端に置かれるニードルアセンブリ2は、ニードルシール3、針保持体4及び針5を含む。針5は投与端6を有し、そして針5の近位端上のコーティングとして、又は針5上に形成された機構として形成された針台16を含む。
薬物送達デバイス1は更に、プランジャー8及びプランジャーシール9を含むプランジャーアセンブリ7を含む。プランジャー8は、プランジャーシール9がハウジング13に沿って動くように、ハウジング13に対して遠位方向に移動可能である。プランジャーシール9は係合手段10を含む。更に、ニードルアセンブリ2は嵌め合い手段11を含む。薬物送達デバイス1は、用量が送達されるときに針5を後退させるのに適する後退手段12を有する。
この実施態様において、薬物送達デバイス1は、後退可能な針を有する、使い捨ての事前に充填された安全シリンジとして設計される。
薬物送達デバイス1はハウジング13を含む。もし、薬物送達デバイス1が図1に示された通りのシリンジであれば、ハウジング13はバレルとして形付けられる。
もし、薬物送達デバイス1がペン型の注射デバイス(図1において示されていない)であれば、ハウジング13は更なるエレメント、例えば、そこに薬物の用量が保存されるカートリッジを含むカートリッジホルダー(図1において示されていない)を含むであろう。
バレルはガラス、金属又はプラスチックで作られ得る。プランジャー8及びプランジャーシール9はバレル内を動くことができる。
ニードルアセンブリ2はニードルシール3、針保持体4、及び針5を含む。ニードルシール3は、弾性材料、例えば、ゴム又はプラスチックでできるであろうし、そしてハウジング13とニードルアセンブリ2の間の液封を供する。ニードルシール3は、薬物の用量の送達中のハウジング13に対して、移動に抗して解除可能なように固定される。ニードルシール3は、その上に押されたとき、薬物の用量が送達された後にのみハウジング13に対して、遠位方向に動くように意図されている。ニードルシール3は薬物送達デバイス1のハウジング13と、例えば、係合クリップ又はフランジを用いて又は機械的摩擦によって解除可能なように係合されるであろう。
針保持体4は、ハウジング13に対してその位置において、例えば、薬物送達デバイス1のハウジング13内で周囲に配置され得る係合クリップ又はフランジによってロックされる。針保持体4もハウジング13に接着されるであろう。針保持体4は、薬物の用量を送達しながら針保持体4に対して、移動に抗して針5を固定する。
針は、プラスチック層(つまり、針台16)で覆われ、そのために摩擦を増やし、そして、より詳細に後で述べられるように、ニードルアセンブリ2の嵌め合い手段11をプランジャーシール9の係合手段10と係合するのを容易にする。
針5は、好ましくは、機械的摩擦を用いて針保持体4内に固定される。針保持体4は可撓性材料又は硬質材料で作られるであろう。
この実施態様において、プランジャーアセンブリ7は、プランジャー8及び、ハウジング13に対して近位方向に液封を供する弾性材料で好ましくは作られるプランジャーシール9を含む。プランジャーシール9はプランジャー8と一体的に形成され得る。しかしながら、プランジャーシール9及びプランジャー8は別々に形成することもでき、つまり、プランジャーシール9はプランジャー8に連結されることがある。プランジャーシール9は、機械的摩擦を用いてハウジング13内のその位置で保持することができる。
薬物の用量が送達されなければならないとき、使用者はプランジャー8を押し下げ、そしてそれは次にハウジング13に対して遠位方向に動く。そのことによって、プランジャーシール9もハウジング13に対して遠位方向に押され、従ってニードルアセンブリ2に向かって動かされ、内容物が投与された後、ニードルシール3に隣接される。
プランジャーシール9はニードルシール3の上に圧力をかけ、それをハウジング13内のその位置から解除する。次いで、プランジャーシール9は、ニードルシール3をハウジング13に対して遠位方向に押しつけ(force)、それによってニードルシール3は針台16を針保持体4に向かって下方に動かす。そうすることにより、ニードルシール3は、ニードルシール3によってその前には覆われていた針5の近位端を解除する。これにより、針の近位端の、つまり、針5の近位端に置かれるニードルアセンブリ2の嵌め合い手段11と、プランジャーシール9の係合手段10との連結が可能になる。
この目的のために、プランジャーシール9はニードルアセンブリ2の嵌め合い手段11、つまり、針5の近位端と係合するのに適している係合手段10を含む。そうすることによって、係合手段10は突起(lug)を含むであろうし、そして嵌め合い手段11は切り欠きを含むであろうし、又はその逆もある。
この実施態様において、係合手段10は切り欠きを含む。針5の近位端がもはやニードルシール3によって覆われないとき、つまり、ニードルシール3がプランジャーシール9によって遠位方向に押されるとき、切り欠きは、ニードルアセンブリ2の(ニードルシール3内の空洞として形成された)嵌め合い手段11、つまり、プラスチック層で覆われる針5の近位端、つまり針台16、に対して変形し、そして機械的摩擦を用いて針5の該近位端に係合する。
ハウジング13に対して更に遠位方向に押されることによって、ニードルシール3は、力が針保持体4に伝えられるように、針保持体4に向かって押される。
もし、針保持体4が可撓性材料、例えば、ゴムでつくられるならば、針保持体4はその結果、ニードルシール3によって変形されるであろう。このように、針保持体4は、針5に対して半径方向に外側に向かってゆがみ又はたわみ得る。そうすることによって、外側に向かうゆがみ又はたわみの程度は、針保持体4内のその位置から針5をロック解除するために十分でなければならない。一旦、針5が針保持体4からロック解除されると、針5の投与端6は針保持体4に向かって動くことができる。外側に向かうゆがみ又はたわみの程度は、針5の引き抜きの間に再係合が起こることができないこと、つまり、ゆがんだ又はたわんだ針保持体4が針5と再係合してならないことを確保するために十分でなければならない。
もし、針保持体4が可撓性材料でつくられるならば、針保持体4は、針5が薬物送達デバイス1内に後退させられた後、そしてニードルシール3が針保持体4上を押すことを停止した後、針保持体4をその元の形にばねで戻し得る。
もし、針保持体4が硬質材料でつくられるならば、ニードルシール3は、その上を押しているとき、つまり、針保持体4の腕を破り、同時に針5を針保持体4内のその位置から解除するとき、針保持体4を破るであろう。
針5がロックを解除された後、それはデバイス1の安全な廃棄のために薬物送達デバイス1のハウジング13内に後退させることができる。この目的のため、薬物送達デバイス1の一つの実施態様は、ばね又は他のエネルギ貯蔵デバイスとして設計されるであろう後退手段12を含む。針5が針保持体4から係合を解除した後、後退手段12は自動的にプランジャーアセンブリ7(この実施態様においてはプランジャー8及びプランジャーシール9)を押すであろうし、そしてそのため、プランジャーシール9と係合される針5はハウジング13内に後退する(backward)。
この目的のために、圧縮された後退手段12は圧縮を解かねばならない。そうすることによって、ハウジング13に対して遠位方向へのプランジャー8の動きが、ハウジング13の近位端で係合腕が解除リング(図1において示されていない)に寄りかかる(bear against)ことをもたらすであろう。該解除リングはハウジング13に搭載され得るか、さもなければ、はめ込まれる。該解除リングは、係合腕をハウジング13に対して横方向に、そしてプランジャーアセンブリ7のリム(図1に示されていない)と係合をはずすように動かし得る。この係合解除によって、圧縮された後退手段12が圧縮を解きそしてプランジャー8の棚(ledge)(図1において示されていない)に抗して押すことが可能となり、そうすることによって、プランジャーアセンブリ7及びそこに連結された針5が後退する。従って、薬物送達デバイス1の再使用が防がれ、そしてデバイス1の安全な廃棄が保証される。
しかしながら、ハウジング13内へのプランジャーアセンブリ7及び針5の後退も、用量が送達された後、針5を針保持体4から解除し、次いで手動でプランジャー8及び針5を後退させるまでプランジャー8を押し下げ続ける使用者によって手動で駆動されるであろう。
図2は、薬物の用量を送達する前の、図1の薬物送達デバイス1の一部の更なる詳細図を模式的に示す。図1の記述に対するものと同じ参照番号が、図2の記述に対して適用される。
図2は、ニードルアセンブリ2を含む薬物送達デバイス1の遠位端のより詳細な図を表す。ニードルアセンブリ2は、ニードルシール3、針保持体4及び、投与端6を有する針5を含む。針は、針台16を形成しているプラスチックコーティングによって覆われる。更に、薬物送達デバイス1はハウジング13を含む。
図2は、薬物の用量を送達する前の薬物送達デバイス1を示す。このようにして、針5は針保持体4に対して移動に抗して針保持体4に固定される。そうすることによって、針5及び針保持体4は一緒に最適にはめ込まれ、ここで、例えば、針保持体4は、針5を針保持体4に固定させ続ける突起を含む。しかしながら、針5も機械的摩擦を用いて針保持体4に固定され得て、ここで機械的摩擦は針台16すなわち針5が覆われる、プラスチックコーティングを用いて増大される。
針保持体4は硬質材料又は可撓性材料で作られ得る。この実施態様において、針保持体4は可撓性材料で作られる。ハウジング13内での針保持体4の係合に関する限り、図1の記述の中で既に述べられたものと同じ実現方法が適用することができる。針保持体4は薬物の用量が送達されるまで、その元の状態に留まる。
ニードルシール3は針5の近位端に位置している。用量の送達中に、ニードルシール3はハウジング13と、例えば、機械的摩擦又はフランジを用いて、(解除可能なように)係合される。用量が完全に送達された後、ニードルシール3はプランジャーシール9によってハウジング13に対して遠位方向に押される。
針5及びプランジャーアセンブリ7が、前述の通り、ハウジング内に後退されるとき、ニードルシール3は、プランジャーアセンブリ7及び針5と一緒に、ハウジング13に対して近位方向に引っ張られ得るか、又は引っ張られ得ない(図4参照)。
図3は、薬物の用量が送達された後の、図2の薬物送達デバイス1の部分を模式的に示す。図3は更に、プランジャー8及びプランジャーシール9を示す。
薬物の用量を送達するために、使用者はプランジャー8を押し下げ、それは次いでプランジャーシール9と一緒にハウジング13に対して遠位方向に動く。用量が送達された後、プランジャーシール9はニードルシール3と隣接し、そして左向きの大きな実線矢印17によって示された通り、ハウジング13に対して遠位方向へとそれを無理に押す。
ニードルシール3は針保持体4に向かって動き、それと接触するようになり、そうすることによってニードルシール3は、この実施態様においては、可撓性材料、例えば、プラスチック又はステンレス板でできている針保持体4上に圧力をかける。かけられた圧力下で、針保持体4は、小さな実線矢印18によって示されているように、針5に対して半径方向に外側に向かって変形しそして曲がる。針保持体4が外側に向かって曲がるにつれて、針5は針保持体4からロック解除され、針保持体4に対して近位方向に針5の遠位端6の移動、及びその結果として、薬物送達デバイス1内への針5の完全な後退を可能にする。外側に向かうたわみの程度は、針が針保持体4から完全にロック解除されること、そして針5を薬物送達デバイス1内に引き込むときに、針5が再係合されないことを確保するために十分でなければならない。従って、針保持体4は、該針保持体4が半径方向に外側に向かって曲がるとき、もはや針5と係合してはならない。
針5を容易に後退させるために、プランジャーシール9及びニードルアセンブリ2は、薬物の用量が送達された後、互いに係合する係合手段10及び嵌め合い手段11を含む。針5、プランジャー8及びプランジャーシール9を後退させるために、薬物送達デバイス1は、図1を述べるときに既に説明された通り、後退手段12、例えば、ばねを含むであろう。
図4は、針5が後退中の図2及び図3の薬物送達デバイスの部分を模式的に示す。
針5を針保持体4から解除後(図3)、針5は、図1を述べる際に説明された通り、薬物送達デバイス1内に後退させることができる(実線矢印19参照)。この後退は、薬物の用量が送達された後、プランジャーシール9がニードルシール3に隣接して、それをハウジング13に対して遠位方向に押し込むときに係合するプランジャーシール9及びニードルアセンブリ2の係合手段10及び嵌め合い手段11を用いて容易に行われる。
プランジャーアセンブリ7及び針5を薬物送達デバイス1内に後退させるとき、ニードルシール3も、図4において示される通り、ハウジング13に対して近位方向に引っ張られるであろう。
他の実行態様(implementation)は本請求項の範囲内にある。異なる実行態様の要素は組み合されて本明細書に特別に述べられていない実行態様を形成し得る。

Claims (10)

  1. 薬物送達デバイス(1)のためのニードルアセンブリ(2)であって:
    そのニードルアセンブリ(2)は、ニードルシール(3)、薬物送達デバイスのハウジング(13)に対しその位置にロックされる針保持体(4)及び針(5)を含む、
    ここで、ニードルシール(3)が針保持体(4)に対し近位に配置され、針(5)が針保持体(4)に対し遠位に配置され、薬物の用量がニードルシール(3)に向かって遠位方向に移動するプランジャ(9)により送達されているとき、針保持体(4)が針(5)を該針保持体(4)に対する移動に抗して固定する、針保持体(4)が可撓性材料で作られる、そして薬物の用量の送達後、上記ニードルシール(3)が針保持体(4)上を押し、そして変形する、プランジャシール(9)が針保持体(4)に向かって遠位方向にニードルシール(3)に力を加える、そのことによって、針(5)を針保持体(4)からロック解除するように構成される、
    針保持体(4)がニードルシール(3)が針保持体(4)を変形しているとき、針(5)に対して半径方向外側に向かって曲がるように構成されることを特徴とする
    上記ニードルアセンブリ(2)。
  2. 請求項1に記載のニードルアセンブリ(2)であって、
    針(5)を針保持体(4)からロック解除することにより、針保持体(4)に対して近位方向への針(5)の投与端(6)の動きを可能にする、上記ニードルアセンブリ(2)。
  3. 請求項1又は2に記載のニードルアセンブリ(2)を含む薬物送達デバイス(1)であって、
    プランジャーアセンブリ(7)及びハウジング(13)を更に含み、
    ここで、プランジャーアセンブリ(7)が、ハウジング(13)に対して遠位方向に動き、そのことによって薬物送達デバイス(1)の遠位方向にニードルアセンブリ(2)のニードルシール(3)を押すように構成される、及び
    針保持体(4)がハウジング(13)に対し、その位置にロックされる、
    上記薬物送達デバイス(1)。
  4. 請求項に記載の薬物送達デバイス(1)であって、
    プランジャーアセンブリ(7)が、薬物の用量の送達後ニードルアセンブリ(2)の針(5)と係合するための係合手段(10)を含む、薬物送達デバイス(1)。
  5. 請求項に記載の薬物送達デバイス(1)であって、
    ニードルアセンブリ(2)が、薬物の用量の送達後、プランジャーアセンブリ(7)の係合手段(10)と係合する嵌め合い手段(11)を含む、上記薬物送達デバイス(1)。
  6. 請求項の何れか1項に記載の薬物送達デバイス(1)であって、
    プランジャーアセンブリ(7)及び針(5)は、近位力がプランジャーアセンブリ(7)に衝撃を与えるとき、薬物送達デバイス(1)のハウジング(13)内に手動で引き込まれるように構成される、上記薬物送達デバイス(1)。
  7. 請求項の何れか1項に記載の薬物送達デバイス(1)であって、
    プランジャーアセンブリ(7)及び針(5)を薬物送達デバイス(1)のハウジング(13)内に自動的に引き込むように構成される後退手段(12)を更に含む、上記薬物送達デバイス(1)。
  8. 請求項に記載の薬物送達デバイス(1)であって、
    後退手段(12)がばねを含む、上記薬物送達デバイス(1)。
  9. 請求項の何れか1項に記載の薬物送達デバイス(1)であって、
    ペン型注射デバイスである、上記薬物送達デバイス(1)。
  10. 請求項の何れか1項に記載の薬物送達デバイス(1)であって、
    事前に薬剤を充填されたシリンジである、上記薬物送達デバイス(1)。
JP2011552452A 2009-03-05 2010-03-04 ニードルアセンブリ Expired - Fee Related JP5570532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09003181.6 2009-03-05
EP09003181 2009-03-05
PCT/EP2010/052784 WO2010100240A1 (en) 2009-03-05 2010-03-04 Needle assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012519508A JP2012519508A (ja) 2012-08-30
JP5570532B2 true JP5570532B2 (ja) 2014-08-13

Family

ID=40929658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011552452A Expired - Fee Related JP5570532B2 (ja) 2009-03-05 2010-03-04 ニードルアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9216255B2 (ja)
EP (1) EP2403567B1 (ja)
JP (1) JP5570532B2 (ja)
AU (1) AU2010220254B2 (ja)
CA (1) CA2763555A1 (ja)
DK (1) DK2403567T3 (ja)
WO (1) WO2010100240A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0307589A (pt) 2002-02-11 2005-02-01 Antares Pharma Inc Dispositivo de injeção intradérmica
KR20070117543A (ko) 2005-01-24 2007-12-12 앤태어스 파머, 인코퍼레이티드 프리필 니들 조력 제트 주사기
US20070202186A1 (en) 2006-02-22 2007-08-30 Iscience Interventional Corporation Apparatus and formulations for suprachoroidal drug delivery
US8197435B2 (en) 2006-05-02 2012-06-12 Emory University Methods and devices for drug delivery to ocular tissue using microneedle
WO2007131013A1 (en) 2006-05-03 2007-11-15 Antares Pharma, Inc. Two-stage reconstituting injector
US9144648B2 (en) 2006-05-03 2015-09-29 Antares Pharma, Inc. Injector with adjustable dosing
EP2990067B1 (en) 2008-03-10 2019-09-04 Antares Pharma, Inc. Injector safety device
AU2009279719B2 (en) 2008-08-05 2015-07-23 Antares Pharma, Inc. Multiple dosage injector
BR112013009205A2 (pt) 2010-10-15 2016-07-26 Iscience Interventional Corp dispositivo para colocação na esclera de um olho, método para acessar o espaço supracoroidal de um olho, para acessar o espaço subretinal de um olho e para colocar um orifício dentro de um trato escleral em um olho.
US8496619B2 (en) 2011-07-15 2013-07-30 Antares Pharma, Inc. Injection device with cammed ram assembly
US9220660B2 (en) 2011-07-15 2015-12-29 Antares Pharma, Inc. Liquid-transfer adapter beveled spike
PT2822618T (pt) 2012-03-06 2024-03-04 Antares Pharma Inc Seringa pré-cheia com característica de força de rutura
CA2868500C (en) 2012-04-06 2020-04-21 Antares Pharma, Inc. Needle assisted jet injection administration of testosterone compositions
US9364611B2 (en) 2012-05-07 2016-06-14 Antares Pharma, Inc. Needle assisted jet injection device having reduced trigger force
AU2013342275B2 (en) 2012-11-08 2017-11-09 Clearside Biomedical, Inc. Methods and devices for the treatment of ocular diseases in human subjects
EP3659647B1 (en) 2013-02-11 2024-01-24 Antares Pharma, Inc. Needle assisted jet injection device having reduced trigger force
EP2968792B1 (en) 2013-03-11 2019-05-15 Antares Pharma, Inc. Dosage injector with pinion system
CA3121759C (en) 2013-05-03 2024-01-02 Clearside Biomedical, Inc. Apparatus and methods for ocular injection
WO2014197317A1 (en) 2013-06-03 2014-12-11 Clearside Biomedical, Inc. Apparatus and methods for drug delivery using multiple reservoirs
RU2710491C2 (ru) 2014-06-20 2019-12-26 Клиасайд Байомедикал, Инк. Устройство для инъекции лекарственного средства в глазную ткань и способ инъекции лекарственного средства в глазную ткань
USD750223S1 (en) 2014-10-14 2016-02-23 Clearside Biomedical, Inc. Medical injector for ocular injection
WO2017139375A1 (en) 2016-02-10 2017-08-17 Clearside Biomedical, Inc. Ocular injection kit, packaging, and methods of use
CA3062845A1 (en) 2016-05-02 2017-11-09 Clearside Biomedical, Inc. Systems and methods for ocular drug delivery
CA3072847A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 Clearside Biomedical, Inc. Devices and methods for adjusting the insertion depth of a needle for medicament delivery

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU616711B2 (en) * 1987-12-21 1991-11-07 Stuart M. Dolgin Fluid passing apparatus with means for covering the same
ES2009709A6 (es) * 1989-01-24 1989-10-01 Villar Pascual Jose Antonio Jeronguilla de seguridad monouso.
WO1993017735A1 (en) * 1992-03-10 1993-09-16 Injectimed, Inc. Unitary injection apparatus incorporating retractable sleeve needle protection apparatus
US5180370A (en) * 1992-05-18 1993-01-19 Gillespie Elgene R Safety hypodermic syringe with retractable needle
FR2718358B1 (fr) * 1994-04-11 1996-06-28 Patrice Elfandi Seringue à usage unique à aiguille rétractable.
FR2718644B1 (fr) * 1994-04-13 1997-01-17 My Lucette Renee Pince Dispositif d'injection à aiguille rétractable.
OA11679A (en) * 2000-01-26 2005-01-12 Tecnedil Srl Improved disposable syringe with a retractable needle.
CN100382856C (zh) * 2003-12-22 2008-04-23 王治明 安全针筒
EP1809353B1 (en) * 2004-10-14 2012-04-11 Midland Medical Devices Holdings, LLC Safety medical syringe with retractable needle
PT1868669T (pt) * 2005-04-15 2017-01-17 Unitract Syringe Pty Ltd Seringa de retração controlada e seu êmbolo
US20080275435A1 (en) 2005-05-04 2008-11-06 Synergetics Inc. Illuminated Laser Probe with Multiplied Area of Illumination
EP1879635A4 (en) 2005-05-12 2016-08-24 Unitract Syringe Pty Ltd ENHANCED ADJUSTABLE TRAPPER SYRINGE AND ITS PLUNGER
NZ595031A (en) * 2007-07-02 2012-02-24 Unitract Syringe Pty Ltd Automatically retracting syringe with spring based mechanisim

Also Published As

Publication number Publication date
US20120123351A1 (en) 2012-05-17
JP2012519508A (ja) 2012-08-30
AU2010220254B2 (en) 2014-12-04
WO2010100240A1 (en) 2010-09-10
DK2403567T3 (en) 2015-03-09
CA2763555A1 (en) 2010-09-10
EP2403567B1 (en) 2014-12-10
US9216255B2 (en) 2015-12-22
EP2403567A1 (en) 2012-01-11
AU2010220254A1 (en) 2011-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5570532B2 (ja) ニードルアセンブリ
US11730888B2 (en) Auto-injector
US10556064B2 (en) Auto-injector
US10518041B2 (en) Injection device
JP5570533B2 (ja) ニードルユニット
US20200078524A1 (en) Auto-injector
TWI597084B (zh) 自動注射器(五)
JP6054309B2 (ja) 自動注射器
JP6054311B2 (ja) 自動注射器
JP5756468B2 (ja) 薬物送達デバイスで使用するためのアセンブリ
TWI558429B (zh) 自動注射器(三)
JP5756471B2 (ja) 薬物送達デバイス用の再設定可能な駆動機構
JP5608687B2 (ja) 薬物送達デバイス
JP5586633B2 (ja) 後退可能な針を備えた薬物送達デバイス
JP2014508002A (ja) 自動注射器
JP2013507158A (ja) 薬物送達デバイス用駆動機構
TWI551315B (zh) 注射裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5570532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees