JP5559483B2 - Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same - Google Patents
Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP5559483B2 JP5559483B2 JP2009063869A JP2009063869A JP5559483B2 JP 5559483 B2 JP5559483 B2 JP 5559483B2 JP 2009063869 A JP2009063869 A JP 2009063869A JP 2009063869 A JP2009063869 A JP 2009063869A JP 5559483 B2 JP5559483 B2 JP 5559483B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat ray
- layer
- tungsten oxide
- glass
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
Description
本発明は、熱線吸収性、断熱性を有する複層ガラスに好適に用いられる熱線遮蔽ガラスに関する。 The present invention relates to a heat ray shielding glass that is suitably used for a multilayer glass having heat ray absorptivity and heat insulation properties.
従来から、建築物の開口部、特に窓、ドア、採光の為の屋根や車両のガラス部に、複層ガラスが用いられている。複層ガラスは、一般的に、2枚のガラス板が空気層を介して平行に配置された構造を有する。空気層は、フレーム状のスペーサーを介して2枚のガラス板を積層することにより形成される。空気層の存在により、複層ガラスを介した熱の出入りを抑制し、複層ガラス全体に断熱性を付与することが可能となる。したがって、複層ガラスを使用することにより、冷房や暖房による消費エネルギーを軽減することができる。 Conventionally, double glazing has been used for building openings, particularly windows, doors, roofs for lighting and glass parts of vehicles. Multi-layer glass generally has a structure in which two glass plates are arranged in parallel via an air layer. The air layer is formed by laminating two glass plates via a frame-shaped spacer. Due to the presence of the air layer, it is possible to prevent heat from entering and exiting through the multilayer glass and to impart heat insulation to the entire multilayer glass. Therefore, the energy consumed by cooling or heating can be reduced by using the double glazing.
近年では、太陽光に含まれる熱線を遮蔽する性能をさらに有する複層ガラスも知られている。例えば、特許文献1では、ガラス板上に近赤外線反射膜が積層された熱線遮蔽性ガラス板と、他のガラス板とを所定の間隔(空気層)を介して対向するように配置した複層ガラスが開示されている。複層ガラスにおいて、熱線遮蔽性ガラス板は、近赤外線反射膜が積層された面が空気層側となるように配置される。近赤外線反射膜は、金属酸化物層、銀層、金属層、及び金属酸化物層がこの順で積層されたものである。金属層にはTi、Al−Zn合金などが用いられ、金属酸化物層には酸化スズや酸化亜鉛などが用いられている。このような熱線遮蔽性ガラス板の使用により、複層ガラスに熱線吸収性を付与することができ、冷暖房による消費エネルギーのさらなる軽減と熱暑感の低減が可能となる。 In recent years, a multi-layer glass that further has the ability to shield heat rays contained in sunlight is also known. For example, in Patent Document 1, a multilayer in which a heat ray-shielding glass plate in which a near-infrared reflective film is laminated on a glass plate and another glass plate are arranged to face each other with a predetermined interval (air layer) therebetween. Glass is disclosed. In the multi-layer glass, the heat ray-shielding glass plate is arranged so that the surface on which the near-infrared reflective film is laminated is the air layer side. The near-infrared reflective film is formed by laminating a metal oxide layer, a silver layer, a metal layer, and a metal oxide layer in this order. Ti, Al—Zn alloy, or the like is used for the metal layer, and tin oxide, zinc oxide, or the like is used for the metal oxide layer. By using such a heat ray-shielding glass plate, heat ray absorptivity can be imparted to the multi-layer glass, and it is possible to further reduce energy consumption and reduce heat sensation due to air conditioning.
しかしながら、特許文献1の複層ガラスに用いられる熱線遮蔽性ガラス板では、銀層や金属層が錆びるなど、これらの層の耐湿性及び耐酸性が低く、経時的に熱線吸収性が低下する問題があった。 However, in the heat ray shielding glass plate used for the double-glazed glass of Patent Document 1, the silver layer and the metal layer are rusted, and the moisture resistance and acid resistance of these layers are low, and the heat ray absorbability decreases with time. was there.
そこで、本発明は、優れた熱線吸収性を長期間に亘って維持することができる熱線遮蔽性ガラスを提供することを目的とする。 Then, an object of this invention is to provide the heat ray shielding glass which can maintain the outstanding heat ray absorptivity over a long period of time.
本発明者等は上記課題に鑑み種々の検討を行った結果、タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含む熱線吸収層と、これら以外の金属酸化物からなる熱線反射層とを組み合わせて熱線遮蔽性ガラスに用いることにより上記課題を解決できることを見出した。 The present inventors have made of various studies in view of the above problems, heat rays in combination with heat absorbing layer comprising a tungsten oxide and / or composite tungsten oxide, and a heat ray reflective layer of such a metal oxide other than It discovered that the said subject could be solved by using for shielding glass.
すなわち、本発明は、
透明基材と、
タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含む熱線吸収層と、
前記タングステン酸化物及び複合タングステン酸化物以外の金属酸化物からなる熱線反射層と、を有し、
前記透明基材、接着樹脂層、プラスチックフィルム、前記熱線吸収層、及び前記熱線反射層が、この順で積層されてなり、
前記熱線吸収層が、バインダ樹脂を含み、
前記接着樹脂層が、エチレン酢酸ビニル共重合体を含み、且つ
前記熱線吸収層におけるタングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物の含有量が、バインダ樹脂100質量部に対して、10〜500質量部であることを特徴とする熱線遮蔽ガラス、又は
透明基材と、
タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含む熱線吸収層と、
前記タングステン酸化物及び複合タングステン酸化物以外の金属酸化物からなる熱線反射層と、を有し、
前記透明基材、接着樹脂層、プラスチックフィルム、前記熱線吸収層、接着樹脂層、透明基材、及び前記熱線反射層がこの順で積層されてなり、
前記熱線吸収層が、バインダ樹脂を含み、
前記接着樹脂層が、エチレン酢酸ビニル共重合体を含み、且つ
前記熱線吸収層におけるタングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物の含有量が、バインダ樹脂100質量部に対して、10〜500質量部であることを特徴とする熱線遮蔽ガラスにより上記課題を解決する。
That is, the present invention
A transparent substrate;
A heat ray absorbing layer comprising tungsten oxide and / or composite tungsten oxide;
Have a, a heat ray reflective layer of the tungsten oxide and a metal oxide other than the composite tungsten oxide,
The transparent base material, the adhesive resin layer, the plastic film, the heat ray absorbing layer, and the heat ray reflective layer are laminated in this order,
The heat ray absorbing layer includes a binder resin,
The adhesive resin layer comprises an ethylene vinyl acetate copolymer; and
The content of tungsten oxide and / or composite tungsten oxide in the heat ray absorbing layer is 10 to 500 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the binder resin , or
A transparent substrate;
A heat ray absorbing layer comprising tungsten oxide and / or composite tungsten oxide;
A heat ray reflective layer made of a metal oxide other than the tungsten oxide and the composite tungsten oxide, and
The transparent base material, the adhesive resin layer, the plastic film, the heat ray absorbing layer, the adhesive resin layer, the transparent base material, and the heat ray reflective layer are laminated in this order,
The heat ray absorbing layer includes a binder resin,
The adhesive resin layer comprises an ethylene vinyl acetate copolymer; and
The above problem is solved by a heat ray shielding glass, wherein the content of tungsten oxide and / or composite tungsten oxide in the heat ray absorbing layer is 10 to 500 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the binder resin. .
本発明の熱線遮蔽ガラスは、タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含む熱線吸収層と、他の金属酸化物を含む熱線反射層とを用いることにより、優れた熱線吸収性を有するだけでなく、この優れた熱線吸収性を長期間に亘って維持することができる。したがって、このような熱線遮蔽ガラスを用いることにより、優れた熱線吸収性を長期間に亘って維持することができる複層ガラスを提供することが可能となる。 The heat ray shielding glass of the present invention has only excellent heat ray absorbability by using a heat ray absorbing layer containing tungsten oxide and / or composite tungsten oxide and a heat ray reflecting layer containing other metal oxide. In addition, this excellent heat ray absorbability can be maintained over a long period of time. Therefore, by using such a heat ray shielding glass, it becomes possible to provide a multilayer glass capable of maintaining excellent heat ray absorbability over a long period of time.
本発明の熱線遮蔽ガラスは、基本構成として、透明基材、タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含む熱線吸収層、及び前記タングステン酸化物及び複合タングステン酸化物以外の金属酸化物からなる熱線反射層を有する。熱線吸収性の耐久性を向上させるために、熱線反射層を最上層として配置し、熱線吸収層を熱線反射層と透明基材との間に配置する構成としている。このような構造であれば、各層の間に他の機能を持った層がさらに配置されてもよい。 Solar control glass of the present invention, as a basic configuration, the transparent substrate, heat absorbing layer comprising a tungsten oxide and / or composite tungsten oxide, and heat rays consisting of the tungsten oxide and a metal oxide other than the composite tungsten oxide A reflective layer; In order to improve the durability of the heat ray absorbent, a heat ray reflective layer is disposed as the uppermost layer, and a heat ray absorbing layer configured to be disposed between the heat ray reflective layer and a transparent substrate. If it is such a structure, the layer which has another function may be further arrange | positioned between each layer.
まず、以下に本発明の熱線遮蔽ガラスの基本構成を好適な例を挙げて説明する。 First, the basic structure of the heat ray shielding glass of the present invention will be described below with a suitable example.
図1に、本発明の参考例として熱線遮蔽ガラス100の概略断面図を示す。熱線遮蔽ガラス100は、透明基材110と、前記透明基材110上に積層された熱線吸収層120と、前記熱線吸収層120上に積層された熱線反射層130とを有する。熱線吸収層120は、好ましくは、タングステン酸化物や複合タングステン酸化物などの熱線吸収材121、及びエチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)などのバインダ樹脂を含む。また、熱線吸収性ガラスの取扱性、耐摩耗性、耐薬品性及び耐湿性などを向上させるために、熱線吸収層120と熱線反射層130との間にハードコート層(図示せず)が配置されるのが好ましい。
FIG. 1 shows a schematic cross-sectional view of a heat
本発明において、熱線吸収層はプラスチックフィルム上に形成されていている。プラスチックフィルム上に形成された熱線吸収層を用いた場合、透明基材上には接着樹脂層を介して前記プラスチックフィルムを積層する。このような形態の熱線遮蔽ガラスを図2に示す。 In the present invention, the heat absorbing layer is being formed on a plastic film. When using a heat absorbing layer formed on a plastic film, it is on a transparent substrate you laminating the plastic film via the adhesive resin layer. FIG. 2 shows such a heat ray shielding glass.
図2に、本発明の好適な一実施形態として熱線遮蔽ガラス200の概略断面図を示す。熱線遮蔽ガラス200は、透明基材210と、前記透明基材210上に積層された接着樹脂層240と、前記接着樹脂層240上に積層されたプラスチックフィルム250、前記プラスチックフィルム250上に形成された熱線吸収層220と、前記熱線吸収層220上に積層された熱線反射層230とを有する。このように、熱線吸収層220を容易に作製でき、取扱性にも優れることから、プラスチックフィルム250上に形成された熱線吸収層220を用いるのが好ましい。参考例としては、例えば、熱線吸収層220を、プラスチックフィルム250を用いずに、接着樹脂層240上に直接積層することも可能である。
Figure 2 shows a schematic cross-sectional view of a
熱線吸収層220は、タングステン酸化物や複合タングステン酸化物などの熱線吸収材221の他に、バインダ樹脂として、フッ素樹脂、シリコーン樹脂、オレフィン樹脂、及びアクリル樹脂よりなる群から選択される少なくとも一種の透明合成樹脂を含むのが好ましい。このようなバインダ樹脂を使用することにより、熱線吸収層220の耐久性を向上させることができる。また、接着樹脂層240は、エチレン酢酸ビニル共重合体などの透明接着樹脂を含むのが好ましい。
The heat
熱線吸収性ガラスは、透明基板を2枚用いた合わせガラスの構造を有していてもよい。このような形態の熱線遮蔽ガラスを図3及び4に示す。 The heat ray absorbing glass may have a laminated glass structure using two transparent substrates. Such a heat ray shielding glass is shown in FIGS.
図3に、本発明の参考例として熱線遮蔽ガラス300の概略断面図を示す。熱線遮蔽ガラス300は、透明基材310Aと、前記透明基材310A上に積層された熱線吸収層320と、前記熱線吸収層320上に積層された透明基材310Bと、前記透明基材310B上に積層された熱線反射層330とを有する。熱線吸収層320は、好ましくは、タングステン酸化物や複合タングステン酸化物などの熱線吸収材321、及びエチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)などのバインダ樹脂を含む。EVAを含む熱線吸収層320は接着性を有し、熱線吸収層320単独で他の層と接着することができる。
FIG. 3 shows a schematic cross-sectional view of a heat
図4に、本発明の他の好適な一実施形態として熱線遮蔽ガラス400の概略断面図を示す。熱線遮蔽ガラス400は、透明基材410Aと、前記透明基材410A上に積層された接着樹脂層440Aと、前記接着樹脂層440A上に積層されたプラスチックフィルム450と、前記プラスチックフィルム450上に形成された熱線吸収層420と、前記熱線吸収層420上に積層された接着樹脂層440Bと、前記接着樹脂層440B上に積層された透明基材410Bと、前記透明基材410B上に積層された熱線反射層430とを有する。図2に示す熱線遮蔽ガラス200と同様に、プラスチックフィルム450上に形成された熱線吸収層420を用いるのが好ましいが、参考例としては、熱線吸収層420を、プラスチックフィルム450ではなく、接着樹脂層440上に直接形成することも可能である。
FIG. 4 shows a schematic cross-sectional view of a heat
熱線吸収層420は、タングステン酸化物や複合タングステン酸化物などの熱線吸収材221の他に、フッ素樹脂、シリコーン樹脂、オレフィン樹脂、及びアクリル樹脂よりなる群から選択される少なくとも一種のバインダ樹脂を含むのが好ましい。このようなバインダ樹脂を使用することにより、熱線吸収層の耐久性を向上させることができる。また、接着樹脂層440は、エチレン酢酸ビニル共重合体などの透明接着樹脂を含むのが好ましい。
The heat
本発明の熱線吸収層は、タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含むことにより、可視光透過性を損なうことなく、優れた熱線吸収性を有する。このような熱線吸収層を用いることにより、従来公知の複層ガラスに使用されていた耐久性の低い金属層の使用を省略しても、優れた熱線吸収性を有する熱線遮蔽ガラスを提供することができる。さらに、熱線吸収層及び熱線反射層はいずれも金属単体を含まないことから、耐湿性及び耐酸性に優れ、錆の発生なども無い。したがって、本発明の熱線遮蔽ガラスは、優れた熱線遮蔽性及び外観特性を長期間に亘って維持することができる。 The heat ray absorbing layer of the present invention contains tungsten oxide and / or composite tungsten oxide, and thus has excellent heat ray absorptivity without impairing visible light transmittance. By using such a heat ray absorbing layer, it is possible to provide a heat ray shielding glass having excellent heat ray absorbability even if the use of a metal layer having low durability which has been used in conventionally known multilayer glass is omitted. Can do. Furthermore, since neither the heat ray absorbing layer nor the heat ray reflecting layer contains a single metal, it is excellent in moisture resistance and acid resistance and does not generate rust. Therefore, the heat ray shielding glass of the present invention can maintain excellent heat ray shielding properties and appearance characteristics over a long period of time.
なお、本発明において、熱線とは、一般に赤外線、特に太陽光線の中でも温度を高く上昇させる780nm以上の波長を有する赤外線を意味する。 In the present invention, the heat ray generally means infrared rays, particularly infrared rays having a wavelength of 780 nm or more that raises the temperature even among sunlight rays.
以下、本発明の熱線遮蔽ガラスに用いられる各材料について説明する。 Hereinafter, each material used for the heat ray shielding glass of the present invention will be described.
[熱線吸収層]
熱線吸収層は、熱線吸収材として、タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物と、バインダ樹脂を含む層である。
[Heat ray absorbing layer]
The heat ray absorbing layer is a layer containing tungsten oxide and / or composite tungsten oxide and a binder resin as a heat ray absorbing material.
バインダ樹脂としては、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)、ポリビニルブチラール(PVB)、エチレン−アクリル酸メチル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エチル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸メチル共重合体、金属イオン架橋エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、部分鹸化エチレン−酢酸ビニル共重合体、カルボキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル−無水マレイン酸共重合体、エチレン−酢酸ビニル−(メタ)アクリレート共重合体などのエチレン系共重合体などの透明接着樹脂を用いてもよい。参考例として、これらの透明接着樹脂を使用することにより、粘着性を有する熱線吸収層が得られ、他に接着樹脂層などを使用せずに熱線吸収層のみで他の層と接着することができる。透明接着樹脂としては、EVAが特に好ましく用いられる。 Binder resins include ethylene vinyl acetate copolymer (EVA), polyvinyl butyral (PVB), ethylene-methyl acrylate copolymer, ethylene- (meth) acrylic acid copolymer, ethylene- (meth) ethyl acrylate copolymer. Polymer, ethylene- (meth) acrylic acid methyl copolymer, metal ion crosslinked ethylene- (meth) acrylic acid copolymer, partially saponified ethylene-vinyl acetate copolymer, carboxylated ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene Transparent adhesive resins such as ethylene copolymers such as-(meth) acryl-maleic anhydride copolymer and ethylene-vinyl acetate- (meth) acrylate copolymer may be used . As a reference example, by using these transparent adhesive resins, a heat-absorbing layer having tackiness can be obtained, and it is possible to adhere to other layers with only the heat-absorbing layer without using an adhesive resin layer or the like. it can. As the transparent adhesive resin, EVA is particularly preferably used.
EVAなどの透明接着樹脂を含む熱線吸収層は、有機過酸化物を含むのが好ましい。有機過酸化物により透明接着樹脂を架橋硬化させることにより、熱線吸収層と隣接する層や透明基材とを接合一体化することができる。有機過酸化物としては、100℃以上の温度で分解してラジカルを発生するものであれば、どのようなものでも併用することもできる。有機過酸化物は、一般に、成膜温度、組成物の調整条件、硬化(貼り合わせ)温度、被着体の耐熱性、貯蔵安定性を考慮して選択される。特に、半減期10時間の分解温度が70℃以上のものが好ましい。 The heat ray absorbing layer containing a transparent adhesive resin such as EVA preferably contains an organic peroxide. By cross-linking and curing the transparent adhesive resin with an organic peroxide, the heat ray absorbing layer and the adjacent layer or transparent substrate can be joined and integrated. Any organic peroxide may be used in combination as long as it decomposes at a temperature of 100 ° C. or higher and generates radicals. The organic peroxide is generally selected in consideration of the film formation temperature, the adjustment conditions of the composition, the curing (bonding) temperature, the heat resistance of the adherend, and the storage stability. In particular, the one having a decomposition temperature of 70 ° C. or more with a half-life of 10 hours is preferable.
この有機過酸化物の例としては、2,5−ジメチルヘキサン−2,5−ジハイドロパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン−3−ジ−t−ブチルパーオキサイド、t−ブチルクミルパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、ジクミルパーオキサイド、α,α’−ビス(t−ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキシルモノカーボネート、n−ブチル−4,4−ビス(t−ブチルパーオキシ)バレレート、1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)シクロヘキサン、1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、t−ブチルパーオキシベンゾエート、ベンゾイルパーオキサイド、t−ブチルパーオキシアセテート、メチルエチルケトンパーオキサイド、2,5−ジメチルヘキシル−2,5−ビスパーオキシベンゾエート、ブチルハイドロパーオキサイド、p−メンタンハイドロパーオキサイド、p−クロロベンゾイルパーオキサイド、ヒドロキシヘプチルパーオキサイド、クロロヘキサノンパーオキサイド、オクタノイルパーオキサイド、デカノイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、クミルパーオキシオクトエート、コハク酸パーオキサイド、アセチルパーオキサイド、m−トルオイルパーオキサイド、t−ブチルパーオキシイソブチレーオ及び2,4−ジクロロベンゾイルパーオキサイドを挙げることができる。 Examples of this organic peroxide include 2,5-dimethylhexane-2,5-dihydroperoxide, 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butylperoxy) hexane-3-di- t-butyl peroxide, t-butylcumyl peroxide, 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butylperoxy) hexane, dicumyl peroxide, α, α′-bis (t-butylperoxy) Isopropyl) benzene, t-butylperoxy-2-ethylhexyl monocarbonate, n-butyl-4,4-bis (t-butylperoxy) valerate, 1,1-bis (t-butylperoxy) cyclohexane, 1, 1-bis (t-butylperoxy) -3,3,5-trimethylcyclohexane, t-butylperoxybenzoate, benzoyl peroxide , T-butyl peroxyacetate, methyl ethyl ketone peroxide, 2,5-dimethylhexyl-2,5-bisperoxybenzoate, butyl hydroperoxide, p-menthane hydroperoxide, p-chlorobenzoyl peroxide, hydroxyheptyl peroxide Oxide, chlorohexanone peroxide, octanoyl peroxide, decanoyl peroxide, lauroyl peroxide, cumyl peroxy octoate, succinic peroxide, acetyl peroxide, m-toluoyl peroxide, t-butyl peroxide isobutyl Mention may be made of leo and 2,4-dichlorobenzoyl peroxide.
透明接着樹脂を含有する熱線吸収層は、架橋助剤を含有するのが好ましい。架橋助剤としては、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等に複数のアクリル酸あるいはメタクリル酸をエステル化したエステル、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレートなどの多官能化合物を挙げることができる。 The heat ray absorbing layer containing the transparent adhesive resin preferably contains a crosslinking aid. Examples of the crosslinking aid include polyfunctional compounds such as esters obtained by esterifying a plurality of acrylic acid or methacrylic acid with glycerin, trimethylolpropane, pentaerythritol, and the like, triallyl cyanurate, and triallyl isocyanurate.
透明接着樹脂を含有する熱線吸収層は、接着性をさらに高めるために、接着向上剤として、シランカップリング剤を含んでいてもよい。このシランカップリング剤の例として、γ−クロロプロピルメトキシシラン、ビニルエトキシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、ビニルトリクロロシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシランを挙げることができる。これらシランカップリング剤は、単独で使用しても、又は2種以上組み合わせて使用しても良い。また上記化合物の含有量は、EVA100質量部に対して5質量部以下であることが好ましい。 The heat ray absorbing layer containing the transparent adhesive resin may contain a silane coupling agent as an adhesion improver in order to further improve the adhesion. Examples of this silane coupling agent include γ-chloropropylmethoxysilane, vinylethoxysilane, vinyltris (β-methoxyethoxy) silane, γ-methacryloxypropyltrimethoxysilane, vinyltriacetoxysilane, γ-glycidoxypropyltri Methoxysilane, γ-glycidoxypropyltriethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane, vinyltrichlorosilane, γ-mercaptopropyltrimethoxysilane, γ-aminopropyltriethoxysilane, N- Mention may be made of β- (aminoethyl) -γ-aminopropyltrimethoxysilane. These silane coupling agents may be used alone or in combination of two or more. Moreover, it is preferable that content of the said compound is 5 mass parts or less with respect to 100 mass parts of EVA.
透明接着樹脂を含有する熱線吸収層は、種々の物性(機械的強度、接着性、透明性等の光学的特性、耐熱性、耐光性、架橋速度等)の改良あるいは調整、特に機械的強度の改良のため、アクリロキシ基含有化合物、メタクリロキシ基含有化合物、エポキシ基含有化合物、可塑剤、紫外線吸収剤を含んでいることが好ましい。 Heat ray absorbing layer containing transparent adhesive resin improves or adjusts various physical properties (optical properties such as mechanical strength, adhesiveness, transparency, heat resistance, light resistance, crosslinking speed, etc.), especially mechanical strength For improvement, it preferably contains an acryloxy group-containing compound, a methacryloxy group-containing compound, an epoxy group-containing compound, a plasticizer, and an ultraviolet absorber.
EVAなどの透明接着樹脂を含有する熱線吸収層の厚さは、50μm〜1mm、特に200〜800μmとするのが好ましい。これにより、優れた接着性及び熱線遮蔽性を有する熱線吸収層が得られる。 The thickness of the heat ray absorbing layer containing a transparent adhesive resin such as EVA is preferably 50 μm to 1 mm, particularly 200 to 800 μm. Thereby, the heat ray absorption layer which has the outstanding adhesiveness and heat ray shielding property is obtained.
透明接着樹脂を含有する熱線吸収層を作製するには、例えば、熱線吸収材、透明接着樹脂及び有機過酸化物などを含む組成物を、通常の押出成形、カレンダ成形(カレンダリング)等により成形して層状物を得る方法などを用いることができる。組成物の混合は、40〜90℃、特に60〜80℃の温度で加熱混練することにより行うのが好ましい。また、製膜時の加熱温度は、架橋剤が反応しない或いはほとんど反応しない温度とすることが好ましい。例えば、40〜90℃、特に50〜80℃とするのが好ましい。 In order to produce a heat ray absorbing layer containing a transparent adhesive resin, for example, a composition containing a heat ray absorbing material, a transparent adhesive resin, an organic peroxide, and the like is molded by ordinary extrusion molding, calendar molding (calendering), or the like. Thus, a method of obtaining a layered product can be used. The composition is preferably mixed by heating and kneading at a temperature of 40 to 90 ° C, particularly 60 to 80 ° C. The heating temperature during film formation is preferably a temperature at which the crosslinking agent does not react or hardly reacts. For example, it is preferable to set it as 40-90 degreeC, especially 50-80 degreeC.
透明接着樹脂を含有する層を用いて熱線遮蔽ガラスを作製する場合、熱線遮蔽ガラスに用いられる各層を積層した後、得られた積層体を加熱加圧することにより、透明接着樹脂を含有する層を架橋硬化させるのが好ましい。これにより透明接着樹脂を含有する層と隣接する層とを接合一体化することができる。 When producing a heat ray shielding glass using a layer containing a transparent adhesive resin, after laminating each layer used for the heat ray shielding glass, a layer containing the transparent adhesive resin is obtained by heating and pressing the obtained laminate. It is preferable to cure by crosslinking. Thereby, the layer containing transparent adhesive resin and the adjacent layer can be joined and integrated.
本発明において、熱線吸収層に含まれるバインダ樹脂としては、フッ素樹脂、シリコーン樹脂、オレフィン樹脂、及びアクリル樹脂などの透明合成樹脂が用いられる。バインダ樹脂としてこれらの透明合成樹脂を用いた場合、熱線吸収層は、熱線吸収材及び透明合成樹脂を含む樹脂組成物の硬化層であるのが好ましい。 In the present invention, the resolver indanyl resin contained in the heat absorbing layer, a fluorine resin, silicone resin, olefin resin, and a transparent synthetic resin such as an acrylic resin is used. When these transparent synthetic resins are used as the binder resin, the heat ray absorbing layer is preferably a cured layer of a resin composition containing a heat ray absorbing material and a transparent synthetic resin.
フッ素樹脂の例としては、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、テトラフルオロエチレン・エチレン共重合体(ETFE)、フルオロエチレンビニルエーテル(FEVE)及びエチレンクロロトリフルオロエチレン共重合体(ECTFE)、下記構造: Examples of fluororesins include polytetrafluoroethylene (PTFE), tetrafluoroethylene / hexafluoropropylene copolymer (FEP), tetrafluoroethylene / perfluoroalkyl vinyl ether copolymer (PFA), and polyvinylidene fluoride (PVDF). ), Polychlorotrifluoroethylene (PCTFE), tetrafluoroethylene-ethylene copolymer (ETFE), fluoroethylene vinyl ether (FEVE) and ethylene chlorotrifluoroethylene copolymer (ECTFE), the following structure:
(n=10〜1000)
を有する重合体Aを挙げることができる。これらの中で、上記重合体A、フルオロエチレンビニルエーテル(FEVE)が好ましい。これらの(共)重合体は、さらに官能基(例、アルコキシシリル基、ヒドロキシル基、アミノ基、イミノ基、(メタ)アクリロイロキシ基、エポキシ基、カルボキシル基、スルホニル基、アクリレート型イソシアヌレート基、硫酸塩基)を有していても良い。市販されているフッ素樹脂の好ましい例としては、ルミフロン(登録商標、旭硝子(株)製)、サイトップ(登録商標、旭硝子(株)製)、ゼッフル(登録商標、ダイキン化学(株)製)、オプツール(登録商標、ダイキン化学(株)製)を挙げることができる。
(N = 10 to 1000)
The polymer A which has this can be mentioned. Among these, the polymer A and fluoroethylene vinyl ether (FEVE) are preferable. These (co) polymers further have functional groups (eg, alkoxysilyl groups, hydroxyl groups, amino groups, imino groups, (meth) acryloyloxy groups, epoxy groups, carboxyl groups, sulfonyl groups, acrylate type isocyanurate groups, sulfuric acid groups. Base). Preferable examples of commercially available fluororesins include Lumiflon (registered trademark, manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.), Cytop (registered trademark, manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.), Zaffle (registered trademark, manufactured by Daikin Chemical Co., Ltd.), And OPTOOL (registered trademark, manufactured by Daikin Chemical Co., Ltd.).
シリコーン樹脂の例としては、ストレートシリコーンワニス及び変性シリコーンワニスを挙げることができる。ストレートシリコーンワニスは、通常、フェニルトリクロロシラン、ジフェニルジクロロシラン、メチルトリクロロシラン、ジメチルジクロロシランの加水分解重合により製造される(使用時は、一般に塗布後、100℃以上で硬化される)。変性シリコーンワニスは、シリコーンワニスにアルキド、ポリエステル、アクリル、エポキシ等の樹脂を反応させたものである。市販されているシリコーン樹脂の好ましい例としては、シリコーンワニスKRシリーズ(信越化学(株)製)を挙げることができる。 Examples of silicone resins include straight silicone varnish and modified silicone varnish. Straight silicone varnish is usually produced by hydrolysis polymerization of phenyltrichlorosilane, diphenyldichlorosilane, methyltrichlorosilane, and dimethyldichlorosilane (when used, it is generally cured at 100 ° C. or higher after application). The modified silicone varnish is obtained by reacting a silicone varnish with a resin such as alkyd, polyester, acrylic, or epoxy. Preferable examples of commercially available silicone resins include silicone varnish KR series (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.).
オレフィン樹脂のモノマーとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン、塩素化ポリエチレン等を挙げることができる。 Examples of the olefin resin monomer include polyethylene, polypropylene, and chlorinated polyethylene.
アクリル樹脂のモノマーとしては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、アミル(メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、ヘプチル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ノニル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、ウンデシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート等のアルキル(メタ)アクリレート;ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート等のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート、;フェノキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレート等のフェノキシアルキル(メタ)アクリレート;2−メトキシエチル(メタ)アクリレート、2−エトキシエチル(メタ)アクリレート、2−プロポキシエチル(メタ)アクリレート、2−ブトキシエチル(メタ)アクリレート、2−メトキシブチル(メタ)アクリレート等のアルコキシアルキル(メタ)アクリレート;ポリエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、フェノキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、ノニルフェノキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート、メトキシポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、エトキシポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、ノニルフェノキシポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート等のポリアルキレングリコール(メタ)アクリレート;ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、グリセリンジ(メタ)アクリレート等を挙げることができる。アクリル樹脂は、これらのモノマーの単独重合体又は2種以上の共重合体、前記モノマーと他の共重合性単量体との共重合体を挙げることができる。 Examples of acrylic resin monomers include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, propyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, and t-butyl (meth) acrylate. , Pentyl (meth) acrylate, amyl (meth) acrylate, isoamyl (meth) acrylate, hexyl (meth) acrylate, heptyl (meth) acrylate, octyl (meth) acrylate, isooctyl (meth) acrylate, ethylhexyl (meth) acrylate, nonyl (Meth) acrylate, decyl (meth) acrylate, isodecyl (meth) acrylate, undecyl (meth) acrylate, dodecyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylic , Alkyl (meth) acrylates such as stearyl (meth) acrylate and isostearyl (meth) acrylate; hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, 3- Hydroxyalkyl (meth) acrylates such as hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, 3-hydroxybutyl (meth) acrylate; phenoxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl ( Phenoxyalkyl (meth) acrylates such as (meth) acrylate; 2-methoxyethyl (meth) acrylate, 2-ethoxyethyl (meth) acrylate, 2-propoxyethyl (meth) acrylate, -Alkoxyalkyl (meth) acrylates such as butoxyethyl (meth) acrylate and 2-methoxybutyl (meth) acrylate; polyethylene glycol mono (meth) acrylate, ethoxydiethylene glycol (meth) acrylate, methoxypolyethylene glycol (meth) acrylate, phenoxypolyethylene Polyglycol (meth) acrylate, nonylphenoxypolyethylene glycol (meth) acrylate, polypropylene glycol mono (meth) acrylate, methoxypolypropylene glycol (meth) acrylate, ethoxypolypropylene glycol (meth) acrylate, nonylphenoxypolypropylene glycol (meth) acrylate, etc. Alkylene glycol (meth) acrylate; Pentaerythri Examples include tall tri (meth) acrylate, pentaerythritol penta (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, and glycerin di (meth) acrylate. Examples of the acrylic resin include homopolymers of these monomers, copolymers of two or more kinds, and copolymers of the monomers and other copolymerizable monomers.
熱線吸収層は、熱線吸収材、透明合成樹脂及び有機溶剤を含む樹脂組成物をプラスチックフィルムなど適当な支持体上に塗布し、単に乾燥させることにより作製することができる。この時、前記樹脂組成物は、ポリイソシアネート化合物などの硬化剤をさらに含んでいてもよい。乾燥は、プラスチックフィルム上に塗布した樹脂組成物を60〜150℃、特に70〜110℃で加熱することにより行うのが好ましい。乾燥時間は1〜10分間程度でよい。 The heat ray absorbing layer can be produced by applying a resin composition containing a heat ray absorbing material, a transparent synthetic resin and an organic solvent on a suitable support such as a plastic film and simply drying it. At this time, the resin composition may further include a curing agent such as a polyisocyanate compound. Drying is preferably performed by heating the resin composition coated on the plastic film at 60 to 150 ° C, particularly 70 to 110 ° C. The drying time may be about 1 to 10 minutes.
また、熱線吸収層を形成するために用いられる、熱線吸収材及び透明合成樹脂を含む樹脂組成物は、熱硬化性、又は光(一般に紫外線)硬化性の樹脂組成物であるのが好ましい。したがって、樹脂組成物は、重合開始剤をさらに含んでいてもよい。例えば、熱硬化させる場合には熱重合開始剤を使用し、紫外線硬化させる場合は、光重合開始剤を使用することが好ましい。なかでも、光重合開始剤を含むのが特に好ましい。 Moreover, it is preferable that the resin composition containing the heat ray absorbing material and the transparent synthetic resin used for forming the heat ray absorbing layer is a thermosetting or light (generally ultraviolet ray) curable resin composition. Therefore, the resin composition may further contain a polymerization initiator. For example, it is preferable to use a thermal polymerization initiator in the case of thermosetting, and to use a photopolymerization initiator in the case of ultraviolet curing. Among these, it is particularly preferable to include a photopolymerization initiator.
光重合開始剤としては、樹脂の性質に適した任意の化合物を使用することができる。例えば、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2−メチル−1−(4−(メチルチオ)フェニル)−2−モルホリノプロパン−1などのアセトフェノン系、ベンジルジメチルケタールなどのベンゾイン系、ベンゾフェノン、4−フェニルベンゾフェノン、ヒドロキシベンゾフェノンなどのベンゾフェノン系、イソプロピルチオキサントン、2−4−ジエチルチオキサントンなどのチオキサントン系、その他特殊なものとしては、メチルフェニルグリオキシレートなどが使用できる。特に好ましくは、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2−メチル−1−(4−(メチルチオ)フェニル)−2−モルホリノプロパン−1、ベンゾフェノン等が挙げられる。これら光重合開始剤は、必要に応じて、4−ジメチルアミノ安息香酸のごとき安息香酸系叉は、第3級アミン系などの公知慣用の光重合促進剤の1種または2種以上を任意の割合で混合して使用することができる。また、光重合開始剤は、1種単独でまたは2種以上の混合で使用することができる。特に1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(チバ・スペシャリティケミカルズ社製、イルガキュア184)が好ましい。 As the photopolymerization initiator, any compound suitable for the properties of the resin can be used. For example, acetophenone such as 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one, 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, 2-methyl-1- (4- (methylthio) phenyl) -2-morpholinopropane-1 Benzoin series such as benzyl dimethyl ketal, benzophenone, 4-phenylbenzophenone, benzophenone series such as hydroxybenzophenone, thioxanthone series such as isopropylthioxanthone, 2-4-diethylthioxanthone, and other special types include methylphenyl glyoxylate Etc. can be used. Particularly preferably, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one, 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, 2-methyl-1- (4- (methylthio) phenyl) -2-morpholinopropane-1, Examples include benzophenone. These photopolymerization initiators may be optionally selected from one or more known photopolymerization accelerators such as benzoic acid type or tertiary amine type such as 4-dimethylaminobenzoic acid. It can be used by mixing at a ratio. Moreover, a photoinitiator can be used individually by 1 type or in mixture of 2 or more types. Particularly preferred is 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone (Irgacure 184, manufactured by Ciba Specialty Chemicals).
光重合開始剤の量は、樹脂組成物に対して一般に0.1〜10質量%、好ましくは0.1〜5質量%である。 Generally the quantity of a photoinitiator is 0.1-10 mass% with respect to a resin composition, Preferably it is 0.1-5 mass%.
樹脂組成物が光硬化性である場合、樹脂組成物は重合性モノマー、オリゴマーをさらに含んでいてもよい。重合性モノマー、オリゴマーとしては、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート等の硬質の多官能モノマーを主に使用することが好ましい。 When the resin composition is photocurable, the resin composition may further contain a polymerizable monomer or oligomer. As the polymerizable monomer or oligomer, it is preferable to mainly use a hard polyfunctional monomer such as pentaerythritol tri (meth) acrylate, pentaerythritol penta (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate or the like.
アクリル樹脂などの透明合成樹脂を含有する熱線吸収層の厚さは、0.5〜50μm、特に2〜15μmとするのが好ましい。これにより、優れた接着性及び熱線遮蔽性を有する熱線吸収層が得られる。 The thickness of the heat ray absorbing layer containing a transparent synthetic resin such as an acrylic resin is preferably 0.5 to 50 μm, particularly 2 to 15 μm. Thereby, the heat ray absorption layer which has the outstanding adhesiveness and heat ray shielding property is obtained.
また、アクリル樹脂などの透明合成樹脂を用いた場合、製造が容易となり、取扱性にも優れることから、熱線吸収層をプラスチックフィルム上に形成するのが好ましい。プラスチックフィルムとしては、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、ポリエチレンアフタレート(PEN)フィルム、ポリエチレンブチレートフィルムを挙げることができ、PETフィルムが好ましい。プラスチックフィルムの厚さは、10〜400μm、特に20〜200μmであるのが好ましい。また、プラスチックフィルム表面には、接着性を向上させるために、予めコロナ処理、プラズマ処理、火炎処理、プライマー層コート処理などの接着処理を施してもよい。 Moreover, when transparent synthetic resins, such as an acrylic resin, are used, manufacture becomes easy and it is excellent also in handleability, Therefore It is preferable to form a heat ray absorption layer on a plastic film. Examples of the plastic film include a polyethylene terephthalate (PET) film, a polyethylene aphthalate (PEN) film, and a polyethylene butyrate film, and a PET film is preferred. The thickness of the plastic film is preferably 10 to 400 μm, particularly 20 to 200 μm. Further, in order to improve the adhesiveness, the plastic film surface may be subjected in advance to an adhesion treatment such as a corona treatment, a plasma treatment, a flame treatment, and a primer layer coating treatment.
透明合成樹脂を含む熱線吸収層を作製する場合、透明合成樹脂、熱線吸収材、及び有機溶剤などを含む組成物を、プラスチックフィルム又は透明基材など所定の基材上に塗布した後、加熱、又は紫外線、X線、γ線、電子線などの光照射により硬化させる方法が好ましく用いられる。光照射は、超高圧水銀灯、高圧水銀灯、低圧水銀灯、カーボンアーク、キセノンアーク、メタルハライドランプ等の光線から発する紫外線を照射して行うことができる。 When producing a heat ray absorbing layer containing a transparent synthetic resin, after applying a composition containing a transparent synthetic resin, a heat ray absorbing material, and an organic solvent on a predetermined substrate such as a plastic film or a transparent substrate, heating, Alternatively, a method of curing by irradiation with light such as ultraviolet rays, X-rays, γ rays, and electron beams is preferably used. The light irradiation can be performed by irradiating ultraviolet rays emitted from light rays such as an ultrahigh pressure mercury lamp, a high pressure mercury lamp, a low pressure mercury lamp, a carbon arc, a xenon arc, a metal halide lamp.
熱線吸収層は、熱線吸収材として、タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含む。この熱線吸収材は、可視光透過率を低下させることなく、優れた熱線吸収性を熱線遮蔽ガラスに付与することができる。したがって、このような熱線吸収材を含む熱線吸収層を用いることにより、金属酸化物を含む熱線反射層の厚さを非常に薄くすることができる。 The heat ray absorbing layer includes tungsten oxide and / or composite tungsten oxide as a heat ray absorbing material. This heat ray absorbing material can impart excellent heat ray absorptivity to the heat ray shielding glass without reducing the visible light transmittance. Therefore, by using a heat ray absorbing layer containing such a heat ray absorbing material, the thickness of the heat ray reflecting layer containing a metal oxide can be made very thin.
タングステン酸化物は、一般式WyOz(但し、Wはタングステン、Oは酸素、2.2≦z/y≦2.999)で表される酸化物である。また、複合タングステン酸化物は、上記タングステン酸化物に、元素M(但し、Mは、H、He、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類元素、Mg、Zr、Cr、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ir、Ni、Pd、Pt、Cu、Ag、Au、Zn、Cd、Al、Ga、In、Tl、Si、Ge、Sn、Pb、Sb、B、F、P、S、Se、Br、Te、Ti、Nb、V、Mo、Ta、Re、Be、Hf、Os、Bi、Iのうちから選択される1種類以上の元素)を添加した組成を有するものである。これにより、z/y=3.0の場合も含めて、WyOz中に自由電子が生成され、近赤外線領域に自由電子由来の吸収特性が発現し、1000nm付近の近赤外線吸収材料として有効となる。本発明では、複合タングステン酸化物が好ましい。 Tungsten oxide is an oxide represented by the general formula WyOz (where W is tungsten, O is oxygen, 2.2 ≦ z / y ≦ 2.999). In addition, the composite tungsten oxide is the same as the above tungsten oxide, except that the element M (where M is H, He, alkali metal, alkaline earth metal, rare earth element, Mg, Zr, Cr, Mn, Fe, Ru, Co , Rh, Ir, Ni, Pd, Pt, Cu, Ag, Au, Zn, Cd, Al, Ga, In, Tl, Si, Ge, Sn, Pb, Sb, B, F, P, S, Se, Br , Te, Ti, Nb, V, Mo, Ta, Re, Be, Hf, Os, Bi, and I). As a result, free electrons are generated in WyOz, including the case of z / y = 3.0, and free electron-derived absorption characteristics are expressed in the near infrared region, which is effective as a near infrared absorbing material near 1000 nm. . In the present invention, composite tungsten oxide is preferable.
上述した一般式WyOz(但し、Wはタングステン、Oは酸素、2.2≦z/y≦2.999)で表記されるタングステン酸化物において、タングステンと酸素との好ましい組成範囲は、タングステンに対する酸素の組成比が3よりも少なく、さらには、当該熱線吸収材をWyOzと記載したとき、2.2≦z/y≦2.999である。このz/yの値が、2.2以上であれば、熱線吸収材中に目的以外であるWO2の結晶相が現れるのを回避することが出来るとともに、材料としての化学的安定性を得ることが出来るので有効な熱線吸収材として適用できる。一方、このz/yの値が、2.999以下であれば必要とされる量の自由電子が生成され効率よい熱線吸収材となり得る。 In the tungsten oxide represented by the general formula WyOz (W is tungsten, O is oxygen, 2.2 ≦ z / y ≦ 2.999), a preferable composition range of tungsten and oxygen is oxygen with respect to tungsten. When the heat ray absorbing material is described as WyOz, 2.2 ≦ z / y ≦ 2.999. If the value of z / y is 2.2 or more, it is possible to avoid the appearance of a WO 2 crystal phase other than the objective in the heat-absorbing material, and to obtain chemical stability as a material. Therefore, it can be applied as an effective heat ray absorbing material. On the other hand, if the value of z / y is 2.999 or less, a required amount of free electrons is generated and an efficient heat ray absorbing material can be obtained.
複合タングステン酸化物は、安定性の観点から、一般に、MxWyOz(但し、Mは、H、He、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類元素、Mg、Zr、Cr、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ir、Ni、Pd、Pt、Cu、Ag、Au、Zn、Cd、Al、Ga、In、Tl、Si、Ge、Sn、Pb、Sb、B、F、P、S、Se、Br、Te、Ti、Nb、V、Mo、Ta、Re、Be、Hf、Os、Bi、Iのうちから選択される1種類以上の元素、Wはタングステン、Oは酸素、(0.001≦x/y≦1、2.2≦z/y≦3)で表される酸化物であることが好ましい。アルカリ金属は、水素を除く周期表第1族元素、アルカリ土類金属は周期表第2族元素、希土類元素は、Sc、Y及びランタノイド元素である。特に、熱線吸収材としての光学特性、耐候性を向上させる観点から、M元素が、Cs、Rb、K、Tl、In、Ba、Li、Ca、Sr、Fe、Snのうちの1種類以上であるものが好ましい。 From the viewpoint of stability, the composite tungsten oxide is generally MxWyOz (where M is H, He, alkali metal, alkaline earth metal, rare earth element, Mg, Zr, Cr, Mn, Fe, Ru, Co, Rh, Ir, Ni, Pd, Pt, Cu, Ag, Au, Zn, Cd, Al, Ga, In, Tl, Si, Ge, Sn, Pb, Sb, B, F, P, S, Se, Br, Te, Ti, Nb, V, Mo, Ta, Re, be, Hf, Os, Bi, 1 or more elements inner shell selected in I, W is tungsten, O is oxygen, (0.001 ≦ x / y ≦ 1, 2.2 ≦ z / y ≦ 3) An alkali metal is a group 1 element of the periodic table excluding hydrogen, and an alkaline earth metal is a group 2 of the periodic table. Elements, rare earth elements are Sc, Y and lanthanoid elements. From the viewpoint of improving optical characteristics and weather resistance as a line absorber, the M element is one or more of Cs, Rb, K, Tl, In, Ba, Li, Ca, Sr, Fe, and Sn. Is preferred.
また、複合タングステン酸化物は、シランカップリング剤で処理されていることが好ましい。優れた分散性が得られ、優れた赤外線カット機能、透明性が得られる。 The composite tungsten oxide is preferably treated with a silane coupling agent. Excellent dispersibility is obtained, and an excellent infrared cut function and transparency are obtained.
元素Mの添加量を示すx/yの値が0.001より大きければ、十分な量の自由電子が生成され熱線吸収効果を十分に得ることが出来る。元素Mの添加量が多いほど、自由電子の供給量が増加し、熱線吸収効果も上昇するが、x/yの値が1程度で飽和する。また、x/yの値が1より小さければ、熱線吸収層中に不純物相が生成されるのを回避できるので好ましい。 If the value of x / y indicating the addition amount of the element M is larger than 0.001, a sufficient amount of free electrons is generated, and a sufficient heat ray absorption effect can be obtained. As the amount of the element M added increases, the supply amount of free electrons increases and the heat ray absorption effect also increases. However, the value of x / y is saturated at about 1. Moreover, if the value of x / y is smaller than 1, it is preferable because an impurity phase can be prevented from being generated in the heat ray absorbing layer.
酸素量の制御を示すz/yの値については、MxWyOzで表記される複合タングステン酸化物においても、上述のWyOzで表記される熱線吸収材と同様の機構が働くことに加え、z/y=3.0においても、上述した元素Mの添加量による自由電子の供給があるため、2.2≦z/y≦3.0が好ましく、さらに好ましくは2.45≦z/y≦3.0である。 Regarding the value of z / y indicating the control of the oxygen amount, in the composite tungsten oxide represented by MxWyOz, in addition to the same mechanism as that of the heat ray absorbing material represented by WyOz described above, z / y = Even in 3.0, since there is a supply of free electrons due to the addition amount of the element M described above, 2.2 ≦ z / y ≦ 3.0 is preferable, and 2.45 ≦ z / y ≦ 3.0 is more preferable. It is.
さらに、複合タングステン酸化物が六方晶の結晶構造を有する場合、当該酸化物の可視光領域の透過が向上し、近赤外領域の吸収が向上する。 Further, when the composite tungsten oxide has a hexagonal crystal structure, transmission of the oxide in the visible light region is improved, and absorption in the near infrared region is improved.
この六角形の空隙に元素Mの陽イオンが添加されて存在するとき、可視光領域の透過が向上し、近赤外領域の吸収が向上する。ここで、一般的には、イオン半径の大きな元素Mを添加したとき当該六方晶が形成され、具体的には、Cs、K、Rb、Tl、In、Ba、Sn、Li、Ca、Sr、Feを添加したとき六方晶が形成されやすい。勿論これら以外の元素でも、WO6単位で形成される六角形の空隙に添加元素Mが存在すれば良く、上記元素に限定される訳ではない。 When the cation of the element M is added to the hexagonal void, the transmission in the visible light region is improved and the absorption in the near infrared region is improved. Here, generally, when the element M having a large ionic radius is added, the hexagonal crystal is formed. Specifically, Cs, K, Rb, Tl, In, Ba, Sn, Li, Ca, Sr, When Fe is added, hexagonal crystals are easily formed. Of course, other elements may be added as long as the additive element M is present in the hexagonal void formed by the WO 6 unit, and is not limited to the above elements.
六方晶の結晶構造を有する複合タングステン酸化物が均一な結晶構造を有するとき、添加元素Mの添加量は、x/yの値で0.2以上0.5以下が好ましく、更に好ましくは0.33である。x/yの値が0.33となることで、添加元素Mが、六角形の空隙の全てに配置されると考えられる。 When the composite tungsten oxide having a hexagonal crystal structure has a uniform crystal structure, the addition amount of the additive element M is preferably 0.2 or more and 0.5 or less in terms of x / y, more preferably 0.8. 33. When the value of x / y is 0.33, it is considered that the additive element M is arranged in all of the hexagonal voids.
また、六方晶以外では、正方晶、立方晶のタングステンブロンズも熱線吸収効果がある。そして、これらの結晶構造によって、近赤外線領域の吸収位置が変化する傾向があり、立方晶<正方晶<六方晶の順に、吸収位置が長波長側に移動する傾向がある。また、それに付随して可視光線領域の吸収が少ないのは、六方晶<正方晶<立方晶の順である。このため、より可視光領域の光を透過して、より赤外線領域の光を遮蔽する用途には、六方晶のタングステンブロンズを用いることが好ましい。 In addition to hexagonal crystals, tetragonal and cubic tungsten bronzes also have a heat ray absorbing effect. These crystal structures tend to change the absorption position in the near infrared region, and the absorption position tends to move to the longer wavelength side in the order of cubic <tetragonal <hexagonal. Further, the accompanying absorption in the visible light region is small in the order of hexagonal crystal <tetragonal crystal <cubic crystal. For this reason, it is preferable to use hexagonal tungsten bronze for applications that transmit light in the visible light region and shield light in the infrared region.
また、本発明の複合タングステン酸化物の表面が、Si、Ti、Zr、Alの一種類以上を含有する酸化物で被覆されていることは、耐候性の向上の観点から好ましい。 Moreover, it is preferable from the viewpoint of improving the weather resistance that the surface of the composite tungsten oxide of the present invention is coated with an oxide containing one or more of Si, Ti, Zr, and Al.
本発明の複合タングステン酸化物は、例えば下記のようにして製造される。 The composite tungsten oxide of the present invention is produced, for example, as follows.
上記一般式WyOzで表記されるタングステン酸化物、及び/又は、MxWyOzで表記される複合タングステン酸化物は、タングステン化合物出発原料を不活性ガス雰囲気もしくは還元性ガス雰囲気中で熱処理して得ることができる。 The tungsten oxide represented by the general formula WyOz and / or the composite tungsten oxide represented by MxWyOz can be obtained by heat-treating a tungsten compound starting material in an inert gas atmosphere or a reducing gas atmosphere. .
タングステン化合物の出発原料には、3酸化タングステン粉末、もしくは酸化タングステンの水和物、もしくは、6塩化タングステン粉末、もしくはタングステン酸アンモニウム粉末、もしくは、6塩化タングステンをアルコール中に溶解させた後乾燥して得られるタングステン酸化物の水和物粉末、もしくは、6塩化タングステンをアルコール中に溶解させたのち水を添加して沈殿させこれを乾燥して得られるタングステン酸化物の水和物粉末、もしくはタングステン酸アンモニウム水溶液を乾燥して得られるタングステン化合物粉末、金属タングステン粉末から選ばれたいずれか一種類以上であることが好ましい。 The starting material for the tungsten compound is tungsten trioxide powder, tungsten oxide hydrate, tungsten hexachloride powder, ammonium tungstate powder, or tungsten hexachloride dissolved in alcohol and then dried. Tungsten oxide hydrate powder obtained, or tungsten oxide hydrate powder obtained by dissolving tungsten hexachloride in alcohol and then adding water to precipitate it and drying it It is preferable that it is at least one selected from a tungsten compound powder obtained by drying an aqueous ammonium solution and a metal tungsten powder.
ここで、タングステン酸化物を製造する場合には製造工程の容易さの観点より、タングステン酸化物の水和物粉末、もしくはタングステン酸アンモニウム水溶液を乾燥して得られるタングステン化合物粉末、を用いることがさらに好ましく、複合タングステン酸化物を製造する場合には、出発原料が溶液であると各元素を容易に均一混合可能となる観点より、タングステン酸アンモニウム水溶液や、6塩化タングステン溶液を用いることがさらに好ましい。これら原料を用い、これを不活性ガス雰囲気もしくは還元性ガス雰囲気中で熱処理して、上述した粒径のタングステン酸化物、または/及び、複合タングステン酸化物を得ることができる。 Here, in the case of producing tungsten oxide, it is further preferable to use tungsten oxide hydrate powder or tungsten compound powder obtained by drying ammonium tungstate aqueous solution from the viewpoint of ease of production process. Preferably, when producing a composite tungsten oxide, it is more preferable to use an aqueous ammonium tungstate solution or a tungsten hexachloride solution from the viewpoint that each element can be easily and uniformly mixed when the starting material is a solution. By using these raw materials and heat-treating them in an inert gas atmosphere or a reducing gas atmosphere, tungsten oxide and / or composite tungsten oxide having the above-described particle diameter can be obtained.
また、上記元素Mを含む一般式MxWyOzで表される複合タングステン酸化物は、上述した一般式WyOzで表されるタングステン酸化物のタングステン化合物出発原料と同様であり、さらに元素Mを、元素単体または化合物の形で含有するタングステン化合物を出発原料とする。ここで、各成分が分子レベルで均一混合した出発原料を製造するためには各原料を溶液で混合することが好ましく、元素Mを含むタングステン化合物出発原料が、水や有機溶媒等の溶媒に溶解可能なものであることが好ましい。例えば、元素Mを含有するタングステン酸塩、塩化物塩、硝酸塩、硫酸塩、シュウ酸塩、酸化物、等が挙げられるが、これらに限定されず、溶液状になるものであれば好ましい。 The composite tungsten oxide represented by the general formula MxWyOz containing the element M is the same as the tungsten compound starting material of the tungsten oxide represented by the general formula WyOz described above. A tungsten compound contained in the form of a compound is used as a starting material. Here, in order to produce a starting material in which each component is uniformly mixed at the molecular level, it is preferable to mix each material with a solution, and the tungsten compound starting material containing the element M is dissolved in a solvent such as water or an organic solvent. Preferably it is possible. Examples thereof include tungstate, chloride, nitrate, sulfate, oxalate, oxide, and the like containing element M, but are not limited to these and are preferably in the form of a solution.
ここで、不活性雰囲気中における熱処理条件としては、650℃以上が好ましい。650℃以上で熱処理された出発原料は、十分な着色力を有し熱線吸収材として効率が良い。不活性ガスとしてはAr、N2等の不活性ガスを用いることが良い。また、還元性雰囲気中の熱処理条件としては、まず出発原料を還元性ガス雰囲気中にて100〜650℃で熱処理し、次いで不活性ガス雰囲気中で650〜1200℃の温度で熱処理することが良い。この時の還元性ガスは、特に限定されないがH2が好ましい。また還元性ガスとしてH2を用いる場合は、還元雰囲気の組成として、H2が体積比で0.1%以上が好ましく、さらに好ましくは2%以上が良い。0.1%以上であれば効率よく還元を進めることができる。 Here, the heat treatment condition in the inert atmosphere is preferably 650 ° C. or higher. The starting material heat-treated at 650 ° C. or higher has a sufficient coloring power and is efficient as a heat ray absorber. As the inert gas, an inert gas such as Ar or N 2 is preferably used. As the heat treatment conditions in the reducing atmosphere, first, the starting material is heat-treated at 100 to 650 ° C. in a reducing gas atmosphere, and then heat-treated at a temperature of 650 to 1200 ° C. in an inert gas atmosphere. . The reducing gas at this time is not particularly limited, but H 2 is preferable. When H 2 is used as the reducing gas, the volume ratio of H 2 is preferably 0.1% or more, more preferably 2% or more, as the composition of the reducing atmosphere. If it is 0.1% or more, the reduction can proceed efficiently.
水素で還元された原料粉末はマグネリ相を含み、良好な赤外線遮蔽特性を示し、この状態で熱線吸収材として使用可能である。しかし、酸化タングステン中に含まれる水素が不安定であるため、耐候性の面で応用が限定される可能性がある。そこで、この水素を含む酸化タングステン化合物を、不活性雰囲気中、650℃以上で熱処理することで、さらに安定な熱線吸収材を得ることができる。この650℃以上の熱処理時の雰囲気は特に限定されないが、工業的観点から、N2、Arが好ましい。当該650℃以上の熱処理により、熱線吸収材中にマグネリ相が得られ耐候性が向上する。 The raw material powder reduced with hydrogen contains a magnetic phase, exhibits good infrared shielding properties, and can be used as a heat ray absorbing material in this state. However, since hydrogen contained in tungsten oxide is unstable, application may be limited in terms of weather resistance. Therefore, a more stable heat ray absorbing material can be obtained by heat-treating the tungsten oxide compound containing hydrogen at 650 ° C. or higher in an inert atmosphere. The atmosphere during the heat treatment at 650 ° C. or higher is not particularly limited, but N 2 and Ar are preferable from an industrial viewpoint. By the heat treatment at 650 ° C. or higher, a magnetic phase is obtained in the heat-absorbing material, and weather resistance is improved.
本発明の複合タングステン酸化物は、シランカップリング剤、チタネート系カップリング剤、アルミニウム系カップリング剤等のカップリング剤で表面処理されていることが好ましい。シランカップリング剤が好ましい。これによりバインダ樹脂との親和性が良好となり、透明性、熱線カット性の他、各種物性が向上する。 The composite tungsten oxide of the present invention is preferably surface-treated with a coupling agent such as a silane coupling agent, a titanate coupling agent, or an aluminum coupling agent. Silane coupling agents are preferred. Thereby, the affinity with the binder resin is improved, and various physical properties are improved in addition to transparency and heat ray cutting property.
シランカップリング剤の例として、γ−クロロプロピルメトキシシラン、ビニルエトキシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、ビニルトリクロロシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、トリメトキシアクリルシランを挙げることができる。ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、トリメトキシアクリルシランが好ましい。これらシランカップリング剤は、単独で使用しても、又は2種以上組み合わせて使用しても良い。また上記化合物の含有量は、複合タングステン酸化物100質量部に対して5〜20質量部で使用することが好ましい。 Examples of silane coupling agents include γ-chloropropylmethoxysilane, vinylethoxysilane, vinyltris (β-methoxyethoxy) silane, γ-methacryloxypropyltrimethoxysilane, vinyltriacetoxysilane, γ-glycidoxypropyltrimethoxy. Silane, γ-glycidoxypropyltriethoxysilane, β- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane, vinyltrichlorosilane, γ-mercaptopropyltrimethoxysilane, γ-aminopropyltriethoxysilane, N-β -(Aminoethyl) -γ-aminopropyltrimethoxysilane and trimethoxyacrylsilane can be mentioned. Vinyltris (β-methoxyethoxy) silane, γ-methacryloxypropyltrimethoxysilane, vinyltriacetoxysilane, and trimethoxyacrylsilane are preferred. These silane coupling agents may be used alone or in combination of two or more. Moreover, it is preferable to use content of the said compound at 5-20 mass parts with respect to 100 mass parts of composite tungsten oxides.
本発明で使用される熱線吸収材の平均粒子径は、透明性を保持する観点から、10〜800nm、特に10〜400nmであるのが好ましい。これは、800nmよりも小さい粒子は、散乱により光を完全に遮蔽することが無く、可視光線領域の視認性を保持し、同時に効率良く透明性を保持することができるからである。特に可視光領域の透明性を重視する場合は、さらに粒子による散乱を考慮することが好ましい。この粒子による散乱の低減を重視するとき、平均粒子径は20〜200nm、特に20〜100nmが好ましい。 The average particle diameter of the heat-absorbing material used in the present invention is preferably 10 to 800 nm, particularly 10 to 400 nm, from the viewpoint of maintaining transparency. This is because particles smaller than 800 nm do not completely block light due to scattering, can maintain visibility in the visible light region, and at the same time can efficiently maintain transparency. In particular, when importance is attached to transparency in the visible light region, it is preferable to further consider scattering by particles. When importance is attached to the reduction of scattering by the particles, the average particle size is preferably 20 to 200 nm, particularly preferably 20 to 100 nm.
なお、熱線吸収材の平均粒子径は、熱線吸収層の断面を透過型電子顕微鏡により倍率100万倍程度で観測し、少なくとも100個の熱線吸収材の投影面積円相当径を求め、その数平均値とする。 The average particle diameter of the heat-absorbing material is obtained by observing the cross section of the heat-absorbing layer with a transmission electron microscope at a magnification of about 1,000,000 times, obtaining the projected area equivalent circle diameter of at least 100 heat-ray absorbing materials, and averaging the number Value.
本発明において、熱線吸収層における(複合)タングステン酸化物の含有量は、バインダ樹脂100質量部に対して、10〜500質量部である。さらに20〜500質量部、特に30〜300質量部であるのが好ましい。 In this invention, content of the (composite) tungsten oxide in a heat ray absorption layer is 10-500 mass parts with respect to 100 mass parts of binder resin . Furthermore, it is preferable that it is 20-500 mass parts, especially 30-300 mass parts.
熱線吸収層は、(複合)タングステン酸化物以外に、必要により色素を含んでいてもよい。色素としては、一般に800〜1200nmの波長に吸収極大を有するもので、例としては、フタロシアニン系色素、金属錯体系色素、ニッケルジチオレン錯体系色素、シアニン系色素、スクアリリウム系色素、ポリメチン系色素、アゾメチン系色素、アゾ系色素、ポリアゾ系色素、ジイモニウム系色素、アミニウム系色素、アントラキノン系色素、を挙げることができ、特にシアニン系色素又、フタロシアニン系色素、ジイモニウム系色素が好ましい。これらの色素は、単独又は組み合わせて使用することができる。 The heat ray absorbing layer may contain a dye if necessary in addition to the (composite) tungsten oxide. The dye generally has an absorption maximum at a wavelength of 800 to 1200 nm. Examples include phthalocyanine dyes, metal complex dyes, nickel dithiolene complex dyes, cyanine dyes, squarylium dyes, polymethine dyes, Examples include azomethine dyes, azo dyes, polyazo dyes, diimonium dyes, aminium dyes, and anthraquinone dyes, and cyanine dyes, phthalocyanine dyes, and diimonium dyes are particularly preferable. These dyes can be used alone or in combination.
熱線吸収層は、上記色素をバインダ樹脂100質量部に対して、0.1〜20質量部、さらに1〜20質量部、特に1〜10質量部含有することが好ましい。 The heat ray absorbing layer preferably contains 0.1 to 20 parts by mass, more preferably 1 to 20 parts by mass, and particularly preferably 1 to 10 parts by mass of the above dye with respect to 100 parts by mass of the binder resin.
本発明では、熱線吸収層に、ネオン発光の吸収機能を付与することにより色調の調節機能を持たせても良い。このために、熱線吸収層にネオン発光の選択吸収色素を含有させても良い。 In the present invention, the heat ray absorbing layer may be provided with a function of adjusting color tone by imparting a neon light emission absorbing function. For this purpose, the heat ray absorbing layer may contain a neon-emitting selective absorption dye.
ネオン発光の選択吸収色素としては、シアニン系色素、スクアリリウム系色素、アントラキノン系色素、フタロシアニン系色素、ポリメチン系色素、ポリアゾ系色素、アズレニウム系色素、ジフェニルメタン系色素、トリフェニルメタン系色素を挙げることができる。このような選択吸収色素は、585nm付近のネオン発光の選択吸収性とそれ以外の可視光波長において吸収が小さいことが必要であるため、吸収極大波長が575〜595nmであり、吸収スペクトル半値幅が40nm以下であるものが好ましい。 Neon-emitting selective absorption dyes include cyanine dyes, squarylium dyes, anthraquinone dyes, phthalocyanine dyes, polymethine dyes, polyazo dyes, azurenium dyes, diphenylmethane dyes, and triphenylmethane dyes. it can. Such a selective absorption dye is required to have a selective absorption of neon emission near 585 nm and a small absorption at other visible light wavelengths, so that the absorption maximum wavelength is 575 to 595 nm and the absorption spectrum half width is What is 40 nm or less is preferable.
また、光学特性に大きな影響を与えない限り、熱線吸収層には、着色用の色素、紫外線吸収剤、酸化防止剤等をさらに加えても良い。 Further, as long as the optical properties are not greatly affected, coloring dyes, ultraviolet absorbers, antioxidants and the like may be further added to the heat ray absorbing layer.
[ハードコート層]
図1及び2に示す熱線遮蔽ガラスのように、熱線吸収層上に熱線反射層を直接形成する場合、熱線吸収層と熱線反射層との間にハードコート層を配置するのが好ましい。ハードコート層によれば、熱線遮蔽ガラスの取扱性、耐摩耗性、耐薬品性及び耐湿性などをさらに向上させることができる。
[Hard coat layer]
When the heat ray reflective layer is directly formed on the heat ray absorbing layer as in the heat ray shielding glass shown in FIGS. 1 and 2, it is preferable to dispose a hard coat layer between the heat ray absorbing layer and the heat ray reflective layer. According to the hard coat layer, the handleability, wear resistance, chemical resistance and moisture resistance of the heat ray shielding glass can be further improved.
なお、本発明において、ハードコート層とは、JIS5600−5−4(1999)で規定される鉛筆硬度試験でH以上の硬度を有するものをいう。 In the present invention, the hard coat layer means a layer having a hardness of H or more in a pencil hardness test specified by JIS 5600-5-4 (1999).
ハードコート層は、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン樹脂等を主成分とする合成樹脂組成物の硬化層である。通常、その厚さは1〜50μm、好ましくは1〜10μmである。合成樹脂組成物は、一般に熱硬化性樹脂組成物、紫外線硬化性樹脂組成物であり、紫外線硬化性樹脂組成物が好ましい。紫外線硬化性樹脂組成物は、短時間で硬化させることができ、生産性に優れているので好ましい。 The hard coat layer is a cured layer of a synthetic resin composition mainly composed of an acrylic resin, an epoxy resin, a urethane resin, a silicone resin, or the like. Usually, the thickness is 1 to 50 μm, preferably 1 to 10 μm. The synthetic resin composition is generally a thermosetting resin composition or an ultraviolet curable resin composition, and an ultraviolet curable resin composition is preferable. The ultraviolet curable resin composition is preferable because it can be cured in a short time and has excellent productivity.
紫外線硬化性樹脂組成物は、紫外線硬化性モノマー及び/又はオリゴマー(及び/又はポリマー)、光重合開始剤、有機溶剤などを含む。これらの具体的な化合物としては、従来公知のハードコート層と同様である。 The ultraviolet curable resin composition contains an ultraviolet curable monomer and / or oligomer (and / or polymer), a photopolymerization initiator, an organic solvent, and the like. These specific compounds are the same as those of conventionally known hard coat layers.
さらに、ハードコート層は、紫外線吸収剤、赤外線吸収剤、老化防止剤、塗料加工助剤、着色剤等を少量含んでいても良い。特に、紫外線吸収剤(例、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤又はベンゾフェノン系紫外線吸収剤)を含むことが好ましく、これにより熱線遮蔽ガラスの耐久性をさらに向上させることができる。その量は、樹脂組成物に対して一般に0.1〜10質量%、好ましくは0.1〜5質量%である。 Further, the hard coat layer may contain a small amount of an ultraviolet absorber, an infrared absorber, an anti-aging agent, a paint processing aid, a colorant and the like. In particular, it is preferable to contain an ultraviolet absorber (eg, benzotriazole-based ultraviolet absorber or benzophenone-based ultraviolet absorber), whereby the durability of the heat ray-shielding glass can be further improved. The amount thereof is generally 0.1 to 10% by mass, preferably 0.1 to 5% by mass, based on the resin composition.
ハードコート層を形成するには、例えば、紫外線硬化性樹脂組成物を、熱線吸収層上に塗工し、次いで乾燥した後、紫外線照射して硬化すればよい。 In order to form the hard coat layer, for example, an ultraviolet curable resin composition may be applied on the heat ray absorbing layer, dried, and then cured by irradiation with ultraviolet rays.
[接着樹脂層]
本発明の熱線遮蔽ガラスは、各層間の接着性を向上させるために接着樹脂層を有していてもよい。特にプラスチックフィルム上に形成された熱線吸収層を用いた場合には、プラスチックフィルム又は熱線吸収層と、これらに隣接する層又は透明基材との間に接着樹脂層が用いられるのが特に好ましい。
[Adhesive resin layer]
The heat ray shielding glass of the present invention may have an adhesive resin layer in order to improve the adhesion between the layers. In particular, when a heat ray absorbing layer formed on a plastic film is used, it is particularly preferable that an adhesive resin layer is used between the plastic film or the heat ray absorbing layer and a layer adjacent thereto or a transparent substrate.
接着樹脂層には、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、エチレン−アクリル酸メチル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エチル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸メチル共重合体、金属イオン架橋エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、部分鹸化エチレン−酢酸ビニル共重合体、カルボキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル−無水マレイン酸共重合体、エチレン−酢酸ビニル−(メタ)アクリレート共重合体などのエチレン系共重合体を使用することができる(なお、「(メタ)アクリル」は「アクリル又はメタクリル」を示す。)。その他、接着樹脂層には、ポリビニルブチラール(PVB)樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、シリコン樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、ゴム系粘着剤、SEBS及びSBS等の熱可塑性エラストマー等も用いることができる。なかでも、優れた接着性を有することから接着樹脂層には、EVAを用いるのが好ましい。 For the adhesive resin layer, ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA), ethylene-methyl acrylate copolymer, ethylene- (meth) acrylic acid copolymer, ethylene- (meth) ethyl acrylate copolymer, ethylene -(Meth) methyl acrylate copolymer, metal ion crosslinked ethylene- (meth) acrylic acid copolymer, partially saponified ethylene-vinyl acetate copolymer, carboxylated ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene- (meth) Ethylene-based copolymers such as acrylic-maleic anhydride copolymer and ethylene-vinyl acetate- (meth) acrylate copolymer can be used ("(meth) acryl" means "acryl or methacryl" Show.) In addition, for the adhesive resin layer, polyvinyl butyral (PVB) resin, epoxy resin, phenol resin, silicon resin, polyester resin, urethane resin, rubber-based adhesive, thermoplastic elastomer such as SEBS and SBS, and the like can also be used. Especially, it is preferable to use EVA for the adhesive resin layer because it has excellent adhesiveness.
接着樹脂層に用いられるEVAは、酢酸ビニル含有率が、EVA100質量部に対して、23〜38質量部であり、特に23〜28質量部であることが好ましい。これにより接着性及び透明性に優れる接着樹脂層を得ることができる。またEVAのメルト・フロー・インデックス(MFR)が、4.0〜30.0g/10分、特に8.0〜18.0g/10分であることが好ましい。予備圧着が容易になる。 EVA used for the adhesive resin layer has a vinyl acetate content of 23 to 38 parts by mass, particularly preferably 23 to 28 parts by mass with respect to 100 parts by mass of EVA. Thereby, the adhesive resin layer excellent in adhesiveness and transparency can be obtained. Moreover, it is preferable that the melt flow index (MFR) of EVA is 4.0-30.0 g / 10min, especially 8.0-18.0g / 10min. Pre-crimping becomes easy.
接着樹脂層は、EVAの他に、有機過酸化物を含むのが好ましい。これによりEVAを架橋させて、接着樹脂層と他の層とを接合一体化することができる。また、接着樹脂層は、さらに架橋助剤、シランカップリング剤を含むのが好ましい。これらの有機過酸化物、架橋助剤、シランカップリング剤の具体的な例は、熱線吸収層において上述したのと同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。 The adhesive resin layer preferably contains an organic peroxide in addition to EVA. Thereby, EVA can be bridge | crosslinked and an adhesive resin layer and another layer can be joined and integrated. The adhesive resin layer preferably further contains a crosslinking aid and a silane coupling agent. Specific examples of these organic peroxides, crosslinking aids, and silane coupling agents are the same as those described above in the heat ray absorbing layer, and thus detailed description thereof is omitted here.
接着樹脂層は、種々の物性(機械的強度、接着性、透明性等の光学的特性、耐熱性、耐光性、架橋速度等)の改良あるいは調整、特に機械的強度の改良のため、アクリロキシ基含有化合物、メタクリロキシ基含有化合物、エポキシ基含有化合物、可塑剤、紫外線吸収剤を含んでいることが好ましい。 The adhesive resin layer has an acryloxy group for improving or adjusting various physical properties (optical properties such as mechanical strength, adhesiveness and transparency, heat resistance, light resistance, crosslinking speed, etc.), especially for improving mechanical strength. It preferably contains a containing compound, a methacryloxy group-containing compound, an epoxy group-containing compound, a plasticizer, and an ultraviolet absorber.
接着樹脂層の厚さは、100〜2000μm、特に400〜1000μmであるのが好ましい。 The thickness of the adhesive resin layer is preferably 100 to 2000 μm, particularly 400 to 1000 μm.
EVAを含有する接着樹脂層を作製するには、熱線吸収層において上述したのと同様の方法が用いられるため、ここでは詳細な説明を省略する。 In order to produce an adhesive resin layer containing EVA, the same method as described above in the heat ray absorbing layer is used, and thus detailed description thereof is omitted here.
[熱線反射層]
本発明の熱線遮蔽ガラスに用いられる熱線反射層は、タングステン酸化物及び複合タングステン酸化物以外の金属酸化物からなる。金属酸化物としては、可視光を選択的に透過させ、熱線を選択的に反射することができるものが使用できる。
[Heat ray reflective layer]
The heat ray reflective layer used for the heat ray shielding glass of the present invention is made of a metal oxide other than tungsten oxide and composite tungsten oxide. As the metal oxide, one that can selectively transmit visible light and selectively reflect heat rays can be used.
金属酸化物として具体的には、酸化スズ、スズ含有酸化インジウム(ITO)、アンチモン含有酸化スズ(ATO)、酸化インジウム、アンチモン含有酸化インジウム、酸化アンチモン、酸化マグネシウム、酸化ケイ素、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、酸化アルミニウム、酸化ランタン、酸化ネオジム、酸化イットリウムなどが挙げられる。なかでも、酸化スズ、アンチモン含有酸化スズ、及びスズ含有酸化インジウムが好ましく挙げられる。これらの金属酸化物によれば、耐久性にすぐれる熱線反射層を形成することができる。また、金属酸化物は、一種単独で用いられてもよく、二種以上を併用することもできる。 Specific examples of the metal oxide include tin oxide, tin-containing indium oxide (ITO), antimony-containing tin oxide (ATO), indium oxide, antimony-containing indium oxide, antimony oxide, magnesium oxide, silicon oxide, titanium oxide, and zirconium oxide. Cerium oxide, aluminum oxide, lanthanum oxide, neodymium oxide, yttrium oxide, and the like. Of these, tin oxide, antimony-containing tin oxide, and tin-containing indium oxide are preferable. According to these metal oxides, a heat ray reflective layer having excellent durability can be formed. Moreover, a metal oxide may be used individually by 1 type, and can also use 2 or more types together.
熱線反射層の厚さは、0.02〜1μm、特に0.05〜0.1μmであるのが好ましい。このように薄い熱線反射層であっても、上述した熱線吸収層を用いることにより優れた熱線遮蔽性を有する熱線遮蔽ガラスを提供することが可能となる。 The thickness of the heat ray reflective layer is preferably 0.02 to 1 μm, particularly 0.05 to 0.1 μm. Even with such a thin heat ray reflective layer, it is possible to provide a heat ray shielding glass having excellent heat ray shielding properties by using the heat ray absorbing layer described above.
熱線反射層を作製するには、物理蒸着法、化学蒸着法、溶射法およびメッキ法が挙げられる。物理蒸着法としては真空蒸着法、スパッタリングおよびイオンプレーティングが挙げられる。化学蒸着(CVD)法としては、熱CVD法、プラズマCVD法および光CVD法等がある。該方法によりダイヤモンドライクカーボン、TiN、CrNのような硬質被膜を形成することが可能である。また、溶射法としては大気圧プラズマ溶射法、および減圧プラズマ溶射法等がある。メッキ法としては、無電解メッキ(化学メッキ)法、溶融メッキおよび電気メッキ法等が挙げられ、電気メッキ法においてはレーザーメッキ法を用いることができる。 In order to produce the heat ray reflective layer, physical vapor deposition, chemical vapor deposition, thermal spraying, and plating may be used. Examples of physical vapor deposition include vacuum vapor deposition, sputtering, and ion plating. Examples of the chemical vapor deposition (CVD) method include a thermal CVD method, a plasma CVD method, and a photo CVD method. By this method, a hard coating such as diamond-like carbon, TiN, or CrN can be formed. Examples of the thermal spraying method include an atmospheric pressure plasma spraying method and a low pressure plasma spraying method. Examples of the plating method include an electroless plating (chemical plating) method, a hot dipping method, and an electroplating method. In the electroplating method, a laser plating method can be used.
[透明基材]
本発明の熱線遮蔽ガラスに用いられる透明基材としては、例えば、グリーンガラス、珪酸塩ガラス、無機ガラス板、無着色透明ガラス板などのガラス板の他、プラスチックフィルムを用いてもよい。前記プラスチックフィルムとしては、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、ポリエチレンアフタレート(PEN)フィルム、ポリエチレンブチレートフィルムを挙げることができる。透明基板の厚さは、1〜20mm程度が一般的である。
[Transparent substrate]
As a transparent base material used for the heat ray shielding glass of the present invention, for example, a plastic film may be used in addition to a glass plate such as green glass, silicate glass, inorganic glass plate, and non-colored transparent glass plate. Examples of the plastic film include a polyethylene terephthalate (PET) film, a polyethylene aphthalate (PEN) film, and a polyethylene butyrate film. The thickness of the transparent substrate is generally about 1 to 20 mm.
なお、本発明において、熱線遮蔽ガラスにおける「ガラス」とは透明基板全般を意味するものである。したがって、熱線遮蔽ガラスとは、熱線遮蔽性が付与された透明基板を意味する。 In the present invention, “glass” in the heat ray shielding glass means the whole transparent substrate. Accordingly, the heat ray shielding glass means a transparent substrate provided with heat ray shielding properties.
本発明の熱線遮蔽ガラスは、基本構成として、透明基材、タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含む熱線吸収層、及び金属酸化物を含む熱線反射層を有する。熱線遮蔽ガラスを複層ガラスに用いた際に熱線吸収性の耐久性を向上させるために、熱線反射層は最上層として配置され、熱線反射層と透明基材との間に熱線吸収層が配置されるのが特に好ましい。これらの層は目的に応じた順で積層されるのが好ましく、図1〜4に示される構造を有する熱線遮蔽性ガラスを使用するのが特に好ましい。 The heat ray shielding glass of the present invention has, as a basic structure, a transparent substrate, a heat ray absorbing layer containing tungsten oxide and / or composite tungsten oxide, and a heat ray reflecting layer containing metal oxide. In order to improve heat ray absorption durability when heat ray shielding glass is used for multi-layer glass, the heat ray reflection layer is arranged as the top layer, and the heat ray absorption layer is arranged between the heat ray reflection layer and the transparent substrate. It is particularly preferred that These layers are preferably laminated in order according to the purpose, and it is particularly preferable to use heat ray shielding glass having the structure shown in FIGS.
図1に示す熱線遮蔽ガラス100を作製するには、EVAなどの透明接着樹脂及び(複合)タングステン酸化物121を含む熱線吸収層120を作製し、この熱線吸収層120を透明基材110上に積層した後、前記熱線吸収層120上に金属酸化物からなる熱線反射層130を形成する方法が用いられる。このようにして得られた透明基材110、熱線吸収層120、及び熱線反射層130の積層体は、加熱加圧することにより、熱線吸収層120を架橋硬化させるのが好ましい。これにより、透明基材110、熱線吸収層120、及び熱線反射層130を接合一体化することができる。
In order to produce the heat
図2に示す熱線遮蔽ガラス200を作製するには、まず、アクリル樹脂などの透明合成樹脂及び(複合)タングステン酸化物221を含む熱線吸収層220をプラスチックフィルム250上に作製した後、熱線吸収層220上に金属酸化物からなる熱線反射層230を作製する。次に、EVAなどの接着樹脂を含む接着樹脂層240を作製する。そして、接着樹脂層240、プラスチックフィルム250上に形成した熱線吸収層220、及び熱線反射層230をこの順で透明基材210上に積層する。このようにして得られた積層体は、加熱加圧することにより、接着樹脂層240を架橋硬化させるのが好ましい。これにより、透明基材210、接着樹脂層240、プラスチックフィルム250上に形成された熱線吸収層220、及び熱線反射層230を接合一体化された熱線遮蔽ガラスを得ることができる。
In order to produce the heat
図3に示す熱線遮蔽ガラス300を作製するには、まず、EVAなどの透明接着樹脂及び(複合)タングステン酸化物321を含む熱線吸収層320を作製し、これとは別に透明基材310B上に金属酸化物からなる熱線反射層330を作製する。次に、透明基材310A上に、熱線吸収層320、透明基材310B及び熱線反射層330を積層する。そして、このようにして得られた積層体は、加熱加圧することにより、熱線吸収層320を架橋硬化させるのが好ましい。これにより、透明基材310A及び310B、熱線吸収層320、及び熱線反射層330が接合一体化された熱線遮蔽ガラスを得ることができる。
In order to produce the heat
図4に示す熱線遮蔽ガラス400を作製するには、アクリル樹脂などの透明合成樹脂及び(複合)タングステン酸化物421を含む熱線吸収層420をプラスチックフィルム450上に作製した後、別にEVAなどの接着樹脂を含む接着樹脂層440A及び440Bを作製する。次に、透明基材410B上に金属酸化物からなる熱線反射層430を作製する。そして、透明基材410A、接着樹脂層440A、プラスチックフィルム450上に作製した熱線吸収層420、接着樹脂層440B、透明基材410B及び熱線吸収層430を積層する。そして、このようにして得られた積層体を、加熱加圧することにより、接着樹脂層440A及び440Bを架橋硬化させるのが好ましい。これにより、各層と透明基材が接合一体化された熱線遮蔽ガラスを得ることができる。
In order to produce the heat
各積層体を加熱加圧するには、積層体を40〜200℃で1〜120分間、特に60〜150℃で1〜20分間、1.0×103Pa〜5.0×107Paの圧力で加圧しながら行うのが好ましい。 In order to heat and press each laminated body, the laminated body is 1 to 120 minutes at 40 to 200 ° C., particularly 1 to 20 minutes at 60 to 150 ° C., 1.0 × 10 3 Pa to 5.0 × 10 7 Pa. It is preferable to carry out while applying pressure.
[複層ガラス]
本発明の熱線遮蔽ガラスは、複層ガラスに用いられるのが好ましい。上述した通り、本発明の熱線遮蔽ガラスは、優れた熱線吸収性を長期間に亘って維持することができる。したがって、このような熱線遮蔽ガラスを用いた複層ガラスは、優れた熱線吸収性を長期間に亘って維持することができる。
[Multilayer glass]
It is preferable that the heat ray shielding glass of the present invention is used for a multilayer glass. As described above, the heat ray shielding glass of the present invention can maintain excellent heat ray absorbability over a long period of time. Therefore, the multilayer glass using such a heat ray shielding glass can maintain excellent heat ray absorbability over a long period of time.
本発明の熱線遮蔽ガラス500を用いた複層ガラスは、図5に示すように、熱線遮蔽ガラス500と、他のガラス板560とを、中空層570を介して対向するように配置することにより得られる。複層ガラスにおいて、熱線遮蔽ガラス500は、金属酸化物を含む熱線反射層(図示せず)が中空層570側となるように配置される。中空層570は、熱線遮蔽ガラス500とガラス板560とをこれらの外周部にスペーサー580を介在させて接着剤(図示せず)を用い接合することにより形成される。
As shown in FIG. 5, the multilayer glass using the heat
中空層としては、空気層、不活性ガス層、及び減圧層などが用いられる。これらの中空層によれば、複層ガラスに求められる断熱性を向上するとともに、熱線遮蔽層の経時的劣化を抑制することができる。 As the hollow layer, an air layer, an inert gas layer, a reduced pressure layer, or the like is used. According to these hollow layers, it is possible to improve the heat insulating properties required for the multilayer glass and to suppress the deterioration of the heat ray shielding layer over time.
空気層は、乾燥剤を含むスペーサーを用いることにより乾燥空気を用いてもよい。不活性ガス層は、クリプトンガス、アルゴンガス、及びキセノンガスなどの不活性ガスを含む。減圧層の気圧は、1.0Pa以下、特に0.01〜1.0Paとするのが好ましい。中空層の厚さは、6〜12mmであるのが好ましい。 The air layer may use dry air by using a spacer containing a desiccant. The inert gas layer includes an inert gas such as krypton gas, argon gas, and xenon gas. The pressure of the reduced pressure layer is preferably 1.0 Pa or less, particularly 0.01 to 1.0 Pa. The thickness of the hollow layer is preferably 6 to 12 mm.
本発明の複層ガラスは、上述した熱線遮蔽ガラスを用いることにより、優れた熱線遮蔽性を長期間に亘り維持することができる。このような効果は、中空層として空気層を用いたとしても十分に得ることができる。さらに、乾燥剤を使用しない又は乾燥剤の使用量を低減することも可能である。したがって、不活性ガス層や減圧層を中空層として用いた場合に比較して簡易な構成とすることができる。 The multilayer glass of the present invention can maintain excellent heat ray shielding properties over a long period of time by using the heat ray shielding glass described above. Such an effect can be sufficiently obtained even if an air layer is used as the hollow layer. Furthermore, it is possible not to use a desiccant or to reduce the amount of desiccant used. Therefore, it can be set as a simple structure compared with the case where an inert gas layer and a decompression layer are used as a hollow layer.
板ガラスとしては、フロートガラス、型板ガラス、表面処理により光り拡散機能を備えたすりガラス、網入りガラス、線入板ガラス、強化ガラス、倍強化ガラス、低反射ガラス、高透過板ガラス、セラミック印刷ガラス、熱線や紫外線吸収機能を備えた特殊ガラスなど、種々のガラスを適宜選択して実施することができる。また、板ガラスの組成についても、ソーダ珪酸ガラス、ソーダ石灰ガラス、ほう珪酸ガラス、アルミノ珪酸ガラス、各種結晶化ガラスなどを使用することができる。 As plate glass, float glass, template glass, ground glass with light diffusing function by surface treatment, netted glass, lined glass, tempered glass, double tempered glass, low reflection glass, high transmission glass, ceramic printing glass, heat ray and Various glasses such as special glass having an ultraviolet absorbing function can be selected as appropriate. Moreover, about the composition of plate glass, soda silicate glass, soda lime glass, borosilicate glass, aluminosilicate glass, various crystallized glass, etc. can be used.
複層ガラスの形状は、用途に応じて、矩形状、丸状、菱形状など、種々の形状とすることができる。複層ガラスの用途についても、建築物や乗り物(自動車、鉄道車両、船舶)用の窓ガラス、あるいは、プラズマディスプレイなどの機器要素をはじめとして、冷蔵庫や保温装置などのような各種装置の扉や壁部など、種々の用途に使用することができる。 The shape of the multi-layer glass can be various shapes such as a rectangular shape, a round shape, and a rhombus shape depending on applications. As for the use of double glazing, doors of various devices such as window glass for buildings and vehicles (automobiles, railway vehicles, ships), and equipment elements such as plasma displays, refrigerators, heat insulation devices, etc. It can be used for various applications such as walls.
本発明の複層ガラスは、断熱性を有するとともに、優れた熱線遮蔽性を有する。したがって、複層ガラスは、比較的、緯度が低い地域など、温暖な地域で使用されるのが特に好ましい。複層ガラスを建築物や車両などに使用する際には、ガラス板が室内側、熱線遮蔽ガラスが室外側に配置されるのが好ましい。このように使用することにより、優れた断熱性及び熱線遮蔽性を特に発揮することができる。 The double-glazed glass of the present invention has heat insulation properties and excellent heat ray shielding properties. Therefore, it is particularly preferable that the multilayer glass is used in a warm area such as a relatively low latitude area. When the double glazing is used for a building or a vehicle, it is preferable that the glass plate is disposed on the indoor side and the heat ray shielding glass is disposed on the outdoor side. By using in this way, the outstanding heat insulation and heat ray shielding property can be exhibited especially.
以下、本発明を実施例により説明する。本発明は、以下の実施例により制限されるものではない。 The present invention will be described below with reference to examples. The present invention is not limited by the following examples.
(実施例1:図2)
1.熱線吸収層の作製
下記成分を含む組成物をポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(厚さ100μm)上に、アプリケータを用いて塗布し、乾燥させ、高圧水銀灯により500mJ/cm2の積算光量で紫外線を照射させることにより、PETフィルム上に熱線吸収層(厚さ8μm)を作製した。
(Example 1: FIG. 2)
1. Preparation of heat ray absorbing layer A composition containing the following components is applied onto a polyethylene terephthalate (PET) film (thickness: 100 μm) using an applicator, dried, and irradiated with ultraviolet light at an integrated light quantity of 500 mJ / cm 2 using a high-pressure mercury lamp. By irradiation, a heat ray absorbing layer (thickness 8 μm) was produced on the PET film.
熱線吸収層形成用組成物の組成:
ペンタエリスリトールトリアクリレート 100質量部
光重合開始剤(イルガキュア184) 4質量部
Cs0.33WO3(平均粒径80nm) 30質量部
メチルイソブチルケトン 100質量部
Composition of heat ray absorbing layer forming composition:
Pentaerythritol triacrylate 100 parts by weight Photopolymerization initiator (Irgacure 184) 4 parts by weight Cs 0.33 WO 3 (average particle size 80 nm) 30 parts by weight
2.熱線反射層の作製
スズをターゲットとして用い、装置内に酸素を導入したスパッタリング法により、熱線吸収層上に、酸化スズ(SnO2)よりなる熱線反射層(厚さ0.06μm)を作製した。
2. Production of Heat Ray Reflective Layer A heat ray reflective layer (thickness 0.06 μm) made of tin oxide (SnO 2 ) was produced on the heat ray absorbing layer by sputtering using tin as a target and oxygen introduced into the apparatus.
3.接着樹脂層の作製
下記の配合を原料としてカレンダ成形法によりシート状の接着樹脂層(厚さ0.4mm)を得た。なお、配合物の混練は80℃で15分行い、またカレンダロールの温度は80℃、加工速度は5m/分であった。
3. Production of Adhesive Resin Layer A sheet-like adhesive resin layer (thickness 0.4 mm) was obtained by a calendar molding method using the following composition as a raw material. The blend was kneaded at 80 ° C. for 15 minutes, the calender roll temperature was 80 ° C., and the processing speed was 5 m / min.
接着樹脂層の配合:
EVA(EVA100質量部に対する酢酸ビニルの含有量25質量部、
東ソー株式会社製 ウルトラセン635) 100質量部、
架橋剤(tert−ブチルパ−オキシ2−エチルヘキシルカーボネート;
化薬アクゾ株式会社製 トリゴノックス117) 2.5質量部、
架橋助剤(トリアリルイソシアヌレート;
日本化成株式会社 TAIC(登録商標)) 2質量部、
シランカップリング剤(γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン;
信越化学株式会社製、KBM503) 0.5質量部
Formulation of adhesive resin layer:
EVA (25 parts by mass of vinyl acetate based on 100 parts by mass of EVA,
Tosoh Corporation Ultrasen 635) 100 parts by mass,
Cross-linking agent (tert-butyl peroxy 2-ethylhexyl carbonate;
Kagome Akzo Corporation Trigonox 117) 2.5 parts by mass,
Cross-linking aid (triallyl isocyanurate;
Nippon Kasei Co., Ltd. TAIC (registered trademark)) 2 parts by mass,
Silane coupling agent (γ-methacryloxypropyltrimethoxysilane;
Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., KBM503) 0.5 parts by mass
4.熱線遮蔽ガラスの作製
ガラス基材(厚さ3mm)上に、接着樹脂層、プラスチックフィルム上に形成された熱線吸収層及び熱線反射層をこの順で積層した。得られた積層体を、100℃で30分間加熱することにより仮圧着を行った後、オートクレーブ中で圧力13×105Pa、温度140℃の条件で30分間加熱した。これにより、接着樹脂層を硬化させて、透明基材と各層間が接着一体化された熱線遮蔽ガラス(図2)を得た。
4). Preparation of heat ray shielding glass On a glass substrate (thickness 3 mm), an adhesive resin layer, a heat ray absorbing layer formed on a plastic film, and a heat ray reflecting layer were laminated in this order. The obtained laminate was subjected to temporary pressure bonding by heating at 100 ° C. for 30 minutes, and then heated in an autoclave for 30 minutes under conditions of a pressure of 13 × 10 5 Pa and a temperature of 140 ° C. Thereby, the adhesive resin layer was cured to obtain a heat ray shielding glass (FIG. 2) in which the transparent base material and each layer were bonded and integrated.
5.複層ガラスの作製
ガラス板(厚さ3mm)と、熱線遮蔽ガラスとを、これらの周縁部に配置された額縁状のアルミニウム製スペーサを介して対向配置し、これらをブチルゴム及びシリコンシーラントにより接着した。このとき、熱線遮蔽ガラスの熱線反射層が形成された面が、スペーサーにより形成された空気層側になるようにした。空気層の厚さは6mmとした。
5. Preparation of double-glazed glass A glass plate (thickness 3 mm) and a heat ray shielding glass were arranged to face each other through a frame-shaped aluminum spacer arranged on the peripheral edge thereof, and these were bonded with butyl rubber and silicon sealant. . At this time, the surface on which the heat ray reflective layer of the heat ray shielding glass was formed was set to the air layer side formed by the spacer. The thickness of the air layer was 6 mm.
(実施例2:図4)
1.熱線吸収層の作製
実施例1と同様にして、PETフィルム上に熱線吸収層(厚さ8μm)を作製した。
(Example 2: FIG. 4)
1. Production of heat ray absorbing layer A heat ray absorbing layer (thickness 8 μm) was produced on a PET film in the same manner as in Example 1.
2.接着樹脂層の作製
実施例1と同様にして2枚の接着樹脂層(厚さ0.4mm)を作製した。
2. Production of Adhesive Resin Layer In the same manner as in Example 1, two adhesive resin layers (thickness 0.4 mm) were produced.
3.熱線反射層の作製
スズをターゲットとして用い、装置内に酸素を導入したスパッタリング法により、ガラス基材B(厚さ3mm)上に、酸化スズ(SnO2)よりなる熱線反射層(厚さ0.06μm)を作製した。
3. Production of Heat Ray Reflective Layer A heat ray reflective layer (thickness: 0. 2 ) made of tin oxide (SnO 2 ) is formed on glass substrate B (thickness 3 mm) by sputtering using tin as a target and oxygen introduced into the apparatus. 06 μm).
4.熱線遮蔽ガラスの作製
ガラス基材A(厚さ3mm)上に、接着樹脂層、PETフィルム上に形成された熱線吸収層、接着樹脂層、及びガラス基材B上に形成された熱線反射層をこの順で積層した。得られた積層体を、100℃で30分間加熱することにより仮圧着を行った後、オートクレーブ中で圧力13×105Pa、温度140℃の条件で30分間加熱した。これにより、接着樹脂層を硬化させて、透明基材と各層間が接着一体化された熱線遮蔽ガラス(図4)を得た。
4). Production of heat ray shielding glass On glass substrate A (thickness 3 mm), an adhesive resin layer, a heat ray absorbing layer formed on a PET film, an adhesive resin layer, and a heat ray reflective layer formed on glass substrate B The layers were laminated in this order. The obtained laminate was subjected to temporary pressure bonding by heating at 100 ° C. for 30 minutes, and then heated in an autoclave for 30 minutes under conditions of a pressure of 13 × 10 5 Pa and a temperature of 140 ° C. As a result, the adhesive resin layer was cured to obtain a heat ray shielding glass (FIG. 4) in which the transparent substrate and each layer were bonded and integrated.
5.複層ガラスの作製
上記の通りに作製した熱線遮蔽ガラスを用いて、実施例1と同様にして複層ガラスを作製した。
5. Production of Multi-layer Glass A multi-layer glass was produced in the same manner as in Example 1 using the heat ray shielding glass produced as described above.
(比較例1)
1.熱線遮蔽ガラスの作製
インライン式の直流スパッタリング装置を用いて、ガラス基材(厚さ3mm)上に、ガラス板側から、酸化亜鉛膜(厚さ50nm)、銀膜(厚さ10nm)、酸化チタン膜(厚さ2nm)、酸化亜鉛膜(厚さ50nm)をこの順に含む熱線遮蔽膜を成膜することにより熱線遮蔽ガラスを得た。酸化亜鉛膜はアルゴンと酸素とを1:9の流量比で導入した0.4Paの減圧雰囲気下で、窒化シリコン膜はアルゴンと窒素とを1:9の流量比で導入した0.4Paの減圧雰囲気下で、その他の膜は0.4Paに減圧したアルゴン雰囲気下で、それぞれ成膜した。酸化亜鉛膜、窒化シリコン膜、銀膜、酸化チタン膜は、それぞれ、亜鉛、シリコン、銀、チタンをターゲットとして成膜した。酸化チタン膜は、チタン膜として成膜し、この膜を次の酸化亜鉛膜の成膜工程で酸化して生成させた。成膜条件(印加電圧、成膜時間等)は、各膜の膜厚が表中の値となるように予め確認した条件を適用した。すべてのサンプルにおいて、チタン膜は2nmとなるように成膜した。
(Comparative Example 1)
1. Production of heat-shielding glass Using an in-line DC sputtering device, a zinc oxide film (thickness 50 nm), a silver film (thickness 10 nm), titanium oxide on a glass substrate (thickness 3 mm) from the glass plate side A heat ray shielding glass was obtained by forming a heat ray shielding film including a film (thickness 2 nm) and a zinc oxide film (thickness 50 nm) in this order. The zinc oxide film is in a 0.4 Pa reduced pressure atmosphere in which argon and oxygen are introduced at a flow ratio of 1: 9, and the silicon nitride film is 0.4 Pa in reduced pressure in which argon and nitrogen are introduced at a flow ratio of 1: 9. In the atmosphere, the other films were formed in an argon atmosphere with a pressure reduced to 0.4 Pa. The zinc oxide film, the silicon nitride film, the silver film, and the titanium oxide film were formed using zinc, silicon, silver, and titanium as targets, respectively. The titanium oxide film was formed as a titanium film, and this film was formed by oxidation in the subsequent step of forming a zinc oxide film. As the film formation conditions (applied voltage, film formation time, etc.), conditions confirmed in advance so that the film thicknesses of the respective films were the values in the table were applied. In all samples, the titanium film was formed to be 2 nm.
2.複層ガラスの作製
上記の通りに作製した熱線遮蔽ガラスを用いて、実施例1と同様にして複層ガラスを作製した。
2. Production of Multi-layer Glass A multi-layer glass was produced in the same manner as in Example 1 using the heat ray shielding glass produced as described above.
(評価)
下記に示す手順に従って、複層ガラスに耐候性試験を行った後、熱線遮蔽性及び外観特性を評価した。結果をまとめて表1に示す。
(Evaluation)
In accordance with the procedure shown below, the multilayer glass was subjected to a weather resistance test, and then the heat ray shielding properties and appearance characteristics were evaluated. The results are summarized in Table 1.
複層ガラスを、波長320nm〜400nmの近紫外線を発生する近紫外線蛍光ランプを照射しながら、温度50℃、相対湿度90%RHの雰囲気中に1000時間放置した。放置前後の複層ガラスの可視光透過率、可視光反射率、日射透過率及び日射反射率を、JIS R3106−1998に基づき測定した。なお、透過率及び反射率の測定には、日分光光度計(株式会社日立ハイテクノロジーズ製 U4000型)を使用した。反射特性は入射角を5°とした正反射光により、透過特性は入射角を0°として測定した。 The multilayer glass was left for 1000 hours in an atmosphere having a temperature of 50 ° C. and a relative humidity of 90% RH while irradiating a near-ultraviolet fluorescent lamp generating near-ultraviolet light having a wavelength of 320 nm to 400 nm. The visible light transmittance, the visible light reflectance, the solar radiation transmittance, and the solar reflectance of the multilayer glass before and after being left standing were measured based on JIS R3106-1998. Note that a day spectrophotometer (U4000 type manufactured by Hitachi High-Technologies Corporation) was used for the measurement of transmittance and reflectance. The reflection characteristic was measured with specular reflection light with an incident angle of 5 °, and the transmission characteristic was measured with an incident angle of 0 °.
また、放置後の複層ガラスの外観特性を目視により評価した。実施例1及び2の複層ガラスでは何ら変化はなく、優れた透明性を有していたが、比較例1の複層ガラスでは銀膜に錆の発生が見られた。 Further, the appearance characteristics of the multi-layer glass after standing were visually evaluated. The multilayer glass of Examples 1 and 2 had no change and had excellent transparency, but the multilayer glass of Comparative Example 1 showed the occurrence of rust on the silver film.
表1に示すように、本発明の熱線遮蔽ガラスによれば優れた熱線遮蔽性及び外観特性を長期間に亘り維持できることが分かる。 As shown in Table 1, according to the heat ray shielding glass of this invention, it turns out that the outstanding heat ray shielding property and external appearance characteristic can be maintained over a long period of time.
本発明の熱線遮蔽ガラス及びこれを用いた複層ガラスは、長期間に亘り高い熱線遮蔽性及び断熱性を維持することができる。したがって、これらは、複層ガラスは、比較的、緯度が低い地域など、温暖な地域で使用される建築物や乗り物(自動車、鉄道車両、船舶)用の窓ガラスとして特に好適に用いられる。 The heat ray shielding glass of the present invention and the multilayer glass using the same can maintain high heat ray shielding properties and heat insulation properties over a long period of time. Therefore, in these, the multi-layer glass is particularly suitably used as a window glass for buildings and vehicles (automobiles, railway vehicles, ships) used in warm regions such as regions with relatively low latitudes.
100、200、300、400、500:熱線遮蔽ガラス、
110、210、310、410:透明基材、
120、220、320、420:熱線吸収層、
130、230、330、430:熱線反射層、
240、440:接着樹脂層、
250、450:プラスチックフィルム、
560:ガラス板、
570:スペーサー。
100, 200, 300, 400, 500: heat ray shielding glass,
110, 210, 310, 410: transparent substrate,
120, 220, 320, 420: heat ray absorbing layer,
130, 230, 330, 430: heat ray reflective layer,
240, 440: adhesive resin layer,
250, 450: Plastic film,
560: glass plate,
570: Spacer.
Claims (7)
タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含む熱線吸収層と、
前記タングステン酸化物及び複合タングステン酸化物以外の金属酸化物からなる熱線反射層と、を有し、
前記透明基材、接着樹脂層、プラスチックフィルム、前記熱線吸収層、及び前記熱線反射層が、この順で積層されてなり、
前記熱線吸収層が、バインダ樹脂を含み、
前記接着樹脂層が、エチレン酢酸ビニル共重合体を含み、且つ
前記熱線吸収層におけるタングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物の含有量が、バインダ樹脂100質量部に対して、10〜500質量部であることを特徴とする熱線遮蔽ガラス。 A transparent substrate;
A heat ray absorbing layer comprising tungsten oxide and / or composite tungsten oxide;
Have a, a heat ray reflective layer of the tungsten oxide and a metal oxide other than the composite tungsten oxide,
The transparent base material, the adhesive resin layer, the plastic film, the heat ray absorbing layer, and the heat ray reflective layer are laminated in this order,
The heat ray absorbing layer includes a binder resin,
The adhesive resin layer comprises an ethylene vinyl acetate copolymer; and
Content of tungsten oxide and / or composite tungsten oxide in the heat ray absorbing layer is 10 to 500 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the binder resin .
タングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物を含む熱線吸収層と、
前記タングステン酸化物及び複合タングステン酸化物以外の金属酸化物からなる熱線反射層と、を有し、
前記透明基材、接着樹脂層、プラスチックフィルム、前記熱線吸収層、接着樹脂層、透明基材、及び前記熱線反射層がこの順で積層されてなり、
前記熱線吸収層が、バインダ樹脂を含み、
前記接着樹脂層が、エチレン酢酸ビニル共重合体を含み、且つ
前記熱線吸収層におけるタングステン酸化物及び/又は複合タングステン酸化物の含有量が、バインダ樹脂100質量部に対して、10〜500質量部であることを特徴とする熱線遮蔽ガラス。 A transparent substrate;
A heat ray absorbing layer comprising tungsten oxide and / or composite tungsten oxide;
Have a, a heat ray reflective layer of the tungsten oxide and a metal oxide other than the composite tungsten oxide,
The transparent base material, the adhesive resin layer, the plastic film, the heat ray absorbing layer, the adhesive resin layer, the transparent base material, and the heat ray reflective layer are laminated in this order,
The heat ray absorbing layer includes a binder resin,
The adhesive resin layer comprises an ethylene vinyl acetate copolymer; and
Content of tungsten oxide and / or composite tungsten oxide in the heat ray absorbing layer is 10 to 500 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the binder resin .
前記複合タングステン酸化物が、一般式MxWyOz(但し、Mは、H、He、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類元素、Mg、Zr、Cr、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ir、Ni、Pd、Pt、Cu、Ag、Au、Zn、Cd、Al、Ga、In、Tl、Si、Ge、Sn、Pb、Sb、B、F、P、S、Se、Br、Te、Ti、Nb、V、Mo、Ta、Re、Be、Hf、Os、Bi、Iのうちから選択される1種類以上の元素、Wはタングステン、Oは酸素を表し、そして0.001≦x/y≦1、2.2≦z/y≦3である)で表される請求項1〜4のいずれか1項に記載の熱線遮蔽ガラス。 The tungsten oxide is represented by the general formula WyOz (W is tungsten, O is oxygen, and 2.2 ≦ z / y ≦ 2.999), and the composite tungsten oxide is Formula MxWyOz (where M is H, He, alkali metal, alkaline earth metal, rare earth element, Mg, Zr, Cr, Mn, Fe, Ru, Co, Rh, Ir, Ni, Pd, Pt, Cu, Ag , Au, Zn, Cd, Al, Ga, In, Tl, Si, Ge, Sn, Pb, Sb, B, F, P, S, Se, Br, Te, Ti, Nb, V, Mo, Ta, Re , Be, Hf, Os, Bi, I , one or more elements, W represents tungsten, O represents oxygen, and 0.001 ≦ x / y ≦ 1, 2.2 ≦ z / y to any one of claims 1 to 4, represented by ≦ 3 a it is) The placing of the heat ray shielding glass.
前記熱線遮蔽ガラスは、前記熱線反射層が前記中空層側となるように配置されていることを特徴とする複層ガラス。 It arrange | positions so that the heat ray shielding glass of any one of Claims 1-6 and a glass plate may be opposed through a hollow layer,
The said heat ray shielding glass is arrange | positioned so that the said heat ray reflective layer may become the said hollow layer side, The multilayer glass characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009063869A JP5559483B2 (en) | 2009-03-17 | 2009-03-17 | Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009063869A JP5559483B2 (en) | 2009-03-17 | 2009-03-17 | Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010215451A JP2010215451A (en) | 2010-09-30 |
JP5559483B2 true JP5559483B2 (en) | 2014-07-23 |
Family
ID=42974710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009063869A Expired - Fee Related JP5559483B2 (en) | 2009-03-17 | 2009-03-17 | Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5559483B2 (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5680952B2 (en) * | 2010-12-22 | 2015-03-04 | 株式会社ブリヂストン | Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same |
WO2012108537A1 (en) * | 2011-02-10 | 2012-08-16 | 積水化学工業株式会社 | Interlayer for laminated glass and laminated glass |
JP2015160390A (en) * | 2014-02-27 | 2015-09-07 | 住友金属鉱山株式会社 | Heat-ray shielding laminate and heat-ray shielding structure |
JP6841492B2 (en) * | 2016-11-02 | 2021-03-10 | 株式会社新潟テクノ | Seat member |
JP2018118463A (en) * | 2017-01-26 | 2018-08-02 | 住友金属鉱山株式会社 | Heat ray-shielding transparent resin laminate |
CA3086897A1 (en) * | 2017-07-24 | 2019-01-31 | Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. | Pulverized masterbatch products containing infrared absorbing fine particles, dispersion liquid containing pulverized masterbatch products containing infrared absorbing fine particles, ink containing infrared absorbing material, and anti-counterfeit ink and anti-counterfeit printed matter using them, and method for producing the pulverized masterbatch... |
JP7081183B2 (en) * | 2017-09-22 | 2022-06-07 | 住友金属鉱山株式会社 | Cesium Tungsten Oxide Film and Its Manufacturing Method |
WO2019058737A1 (en) * | 2017-09-22 | 2019-03-28 | 住友金属鉱山株式会社 | Cesium tungsten oxide film and method for manufacturing same |
JP6540859B1 (en) * | 2018-05-09 | 2019-07-10 | 住友金属鉱山株式会社 | COMPOSITE TUNGSTEN OXIDE FILM, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, FILM-FORMED SUBSTRATE AND ARTICLE HAVING THE FILM |
JP2020132452A (en) * | 2019-02-15 | 2020-08-31 | 日本化薬株式会社 | Heat ray-shielding structure, heat ray-shielding sheet, heat ray-shielding interlayer, and laminated glass |
CN109775994B (en) * | 2019-03-26 | 2021-08-31 | 西南科技大学 | Low-temperature curing method for glass ceramic coated with silver silica gel |
CN109748509B (en) * | 2019-03-26 | 2021-08-31 | 西南科技大学 | Low-temperature curing method of borate glass ceramic coated with silver silica gel |
FR3094266B1 (en) * | 2019-03-27 | 2021-04-02 | Saint Gobain | Infrared reflective laminated glazing |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2917432B2 (en) * | 1989-08-01 | 1999-07-12 | 旭硝子株式会社 | Method for producing conductive glass |
JPH0859300A (en) * | 1994-08-25 | 1996-03-05 | Nissan Motor Co Ltd | Heat radiation-insulating glass |
JPH0859301A (en) * | 1994-08-25 | 1996-03-05 | Nissan Motor Co Ltd | Ultraviolet heat shielding glass |
AU2003292677A1 (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. | FINE In4Sn3O12 COMPOSITE OXIDE PARTICLE FOR SOLAR RADIATION SHIELDING, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, COATING FLUID FOR FORMING SOLAR RADIATION SHIELDING FILM, SOLAR RADIATION SHIELDING FILM, AND SUBSTRATE FOR SOLAR RADIATION SHIELDING |
JP4678225B2 (en) * | 2005-03-31 | 2011-04-27 | 住友金属鉱山株式会社 | Infrared shielding material fine particle dispersion and infrared shielding material |
US7339728B2 (en) * | 2005-10-11 | 2008-03-04 | Cardinal Cg Company | Low-emissivity coatings having high visible transmission and low solar heat gain coefficient |
JP2007148330A (en) * | 2005-11-04 | 2007-06-14 | Central Glass Co Ltd | Near infrared ray reflective substrate and near infrared ray reflective laminated glass using the same |
JP4586761B2 (en) * | 2006-03-30 | 2010-11-24 | 住友金属鉱山株式会社 | Heat ray shielding glass and manufacturing method thereof |
JP4848872B2 (en) * | 2006-07-19 | 2011-12-28 | 旭硝子株式会社 | Laminated glass for windows |
JP4998781B2 (en) * | 2007-03-16 | 2012-08-15 | 住友金属鉱山株式会社 | UV / NIR light shielding dispersion for windows and UV / NIR light shielding for windows |
JP4942578B2 (en) * | 2007-08-03 | 2012-05-30 | 株式会社ブリヂストン | Laminated body |
-
2009
- 2009-03-17 JP JP2009063869A patent/JP5559483B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010215451A (en) | 2010-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5559483B2 (en) | Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same | |
JP5781735B2 (en) | Heat ray shielding double-glazed glass | |
JP5559486B2 (en) | Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same | |
JP5706314B2 (en) | Heat ray shielding laminate and heat ray shielding laminated glass using the same | |
JP5248978B2 (en) | Functional film | |
WO2010150839A1 (en) | Heat ray-shielding glass, and heat ray-shielding multi-layered glass | |
JP5112169B2 (en) | Heat ray shielding film and heat ray shielding laminated glass using the same | |
JP5778488B2 (en) | Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same | |
JP5368881B2 (en) | Heat ray shielding laminated glass interlayer film and heat ray shielding laminated glass | |
JP5264331B2 (en) | Functional film | |
JP5840830B2 (en) | Heat ray shielding double-glazed glass | |
JP2009062411A (en) | Near infrared-shielding material, laminate and optical filter for display using the same and display | |
JP5775349B2 (en) | Heat ray shielding laminated glass interlayer film and heat ray shielding laminated glass | |
JP5348991B2 (en) | Laminated body | |
JP5537845B2 (en) | Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same | |
JP5683841B2 (en) | Heat ray shielding film, heat ray shielding glass using the same, and multilayer glass | |
JP2013091234A (en) | Heat ray shielding light control window | |
JP2009062409A (en) | Near infrared-shielding material, laminate and optical filter for display using the same and display | |
JP5123047B2 (en) | Laminated glass and manufacturing method thereof | |
JP5675312B2 (en) | Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same | |
JP5674446B2 (en) | Heat ray shielding film, heat ray shielding glass using the same, and multilayer glass | |
JP5674293B2 (en) | Heat ray shielding glass and multilayer glass using the same | |
JP2008304798A (en) | Near-infrared shielding filter, optical filter for display, and display and plasma display panel using the filter | |
JPWO2012133370A1 (en) | Heat ray shielding laminate and film roll thereof | |
JP2010274585A (en) | Laminate, and laminated glass for shading heat-ray |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120229 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5559483 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |