JP5550899B2 - 低エネルギー燃料の発熱量を制御するための方法および装置 - Google Patents

低エネルギー燃料の発熱量を制御するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5550899B2
JP5550899B2 JP2009296991A JP2009296991A JP5550899B2 JP 5550899 B2 JP5550899 B2 JP 5550899B2 JP 2009296991 A JP2009296991 A JP 2009296991A JP 2009296991 A JP2009296991 A JP 2009296991A JP 5550899 B2 JP5550899 B2 JP 5550899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
btu
turbine
low
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009296991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010159742A5 (ja
JP2010159742A (ja
Inventor
コンスタンティン・ディヌー
ギルバート・クレイマー
ジェフリー・ディー・マイヤーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2010159742A publication Critical patent/JP2010159742A/ja
Publication of JP2010159742A5 publication Critical patent/JP2010159742A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5550899B2 publication Critical patent/JP5550899B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/224Heating fuel before feeding to the burner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/40Control of fuel supply specially adapted to the use of a special fuel or a plurality of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/70Application in combination with
    • F05D2220/75Application in combination with equipment using fuel having a low calorific value, e.g. low BTU fuel, waste end, syngas, biomass fuel or flare gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • Y02E20/18Integrated gasification combined cycle [IGCC], e.g. combined with carbon capture and storage [CCS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • Y02T50/678Aviation using fuels of non-fossil origin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

本開示は一般的に、種々の応用例(たとえばガス・タービン)において燃料(たとえば低エネルギー燃料)の発熱量を制御するためのシステムおよび配置に関する。
特定の燃料は低エネルギー値、たとえば低英国熱量単位(低BTUまたはLBTU)であり、これらの燃料は、特定のエンジン(たとえば、ガス・タービン・エンジン)で用いるのは望ましくない。たとえば、LBTU燃料は、燃料体積当たりに生成する熱量が低い場合がある。その結果、LBTU燃料が原因で、望ましくない燃焼状態(たとえば自動着火または早い保炎)が生じる場合がある。このような状態は、エンジン(たとえば、ガス・タービン・エンジン)内の制御およびパワーの低下につながる可能性がある。
米国特許第5,165,224号明細書
ガス・タービン・エンジンは通常、高BTU(HBTU)燃料を燃焼させるため、燃料体積当たりに生成される熱量は比較的高い場合がある。その結果、高BTU燃料によって一般的に、ガス・タービン・エンジンの適切な動作、性能、および効率が確実になる。しかしながら、これらの高BTU燃料は、他の理由から、利用することができず、高価で、または望ましくない場合がある。特定の設備では、LBTU燃料が利用可能な場合があるが、それらの望ましくない特性が原因で利用されない場合がある。たとえばLBTU燃料は、精製所または他の設備の副産物である場合がある。
一実施形態においては、方法が、低BTU燃料の第1の発熱量を決定することと、タービン・システムの状態に基づいてターゲット燃料品質レベルを決定することと、高BTU燃料の第2の発熱量を制御することと、ターゲット燃料品質レベルを達成するために高BTU燃料を低BTU燃料内に噴射することと、を含む。一実施形態においては、タービン・システムが、低BTU燃料を高BTU燃料と混合して混合燃料を生成することを制御するように構成された制御器を備える。さらに、制御器が、混合燃料に対するターゲットの第1の発熱量を、タービン・システムの状態に基づいて決定し、制御器は、低BTU燃料と高BTU燃料との比率を制御して混合燃料に対する第1の発熱量を達成するように構成される。別の実施形態においては、タービン・システムが、低BTU燃料を高BTU燃料と混合して混合燃料を生成することを制御するように構成された制御器を備え、制御器が、混合燃料に対するターゲットの第1の発熱量を、タービン・システムの状態に基づいて決定する。さらに、制御器は、低BTU燃料と高BTU燃料との比率を制御して混合燃料に対する第1の発熱量を達成するように構成される。
本発明のこれらおよび他の特徴、態様、および優位性は、以下の詳細な説明を添付図面を参照して読むことでより良好に理解される。添付図面では、同様の文字は図面の全体に渡って同様の部分を表わす。
ガス・タービン、蒸気タービン、熱回収蒸気発生システム、および燃料混合システムを有するパワー発生システムの実施形態の概略的なブロック図である。 混合器、燃料供給、LBTUガス供給、および燃焼器を有するタービン・システムの実施形態のブロック図である。 図2に示すようなタービン・システムの実施形態の切り欠き側面図である。 燃料混合プロセスを可能にするように構成されたシステム制御器および他の構成要素を備えるタービン・システムの実施形態のブロック図である。 タービン・システムの燃料混合プロセスをモニタおよび制御するための典型的な方法のフロー・チャートである。
以下、本発明の1つまたは複数の具体的な実施形態について説明する。これらの実施形態についての簡潔な説明を与えるために、本明細書では実際の具体化のすべての特徴については説明しない場合がある。次のことを理解されたい。すなわち、任意のこのような実際の具体化を開発する際には、任意のエンジニアリングまたはデザイン・プロジェクトの場合と同様に、開発者の具体的な目標(たとえばシステム関連およびビジネス関連の制約と適合すること)を達成するために、具体化に固有の多数の決定を行なわなければならない。具体的な目標は具体化ごとに変わる場合がある。また、このような開発努力は、複雑で時間がかかる場合があるが、それでも、本開示の利益を受ける当業者にとってはデザイン、作製、および製造の日常的な取り組みであろうことも理解されたい。
本発明の種々の実施形態の要素を導入するとき、冠詞「a」、「an」、「the」、および「前記」は、要素の1つまたは複数が存在することを意味することが意図されている。用語「含む(comprising)」、「備える(including)」、および「有する(having)」は、包含的であることが意図されており、列記された要素以外の付加的な要素が存在していても良いことを意味する。
特定の実施形態においては、本明細書に記載したシステムおよび方法は、燃料の発熱量またはエネルギー値の制御を、体積当たりのエネルギーおよび/または熱出力のレベルが異なる燃料を混合することによって行なうことを含む。たとえば、開示した実施形態では、高および低エネルギー(BTUレベル)、高および低熱出力値、またはそれらの組み合わせを有する異なる燃料を混合する場合がある。こうして、開示した実施形態では、それほど望ましくはない燃料または副産物(たとえば、LBTU燃料)の利用を、より望ましい燃料(たとえば、HBTU燃料)のある量を加えて発熱量またはエネルギー値が向上した混合物を形成することによって、可能にする場合がある。その結果、開示した実施形態では、設備または精製所の全体的効率を、本来は利用されない副産物をガス・タービン・エンジンおよびパワー発生機器における燃料用に用いることによって、向上させる場合がある。LBTU燃料の例はコーク炉ガス(COG)または高炉ガス(BFG)である。利用することができるHBTU燃料は、生物燃料、重油燃料、ケロシン、およびディーゼル燃料である。これらは例であり、本発明の範囲に含まれるであろうLBTUまたはHBTU燃料の範囲を限定することは意図していない。
発熱量を用いて、燃料のエネルギー特性を規定しても良い。たとえば、燃料の発熱量を、所定量の燃料を燃焼させることによって放出される熱量として規定しても良い。特に、低位発熱量(LHV)を、所定量を(たとえば、最初に25°Cまたは別の基準状態で)燃焼させて、燃焼生成物の温度をターゲット温度(たとえば、150°C)に戻すことによって放出される熱量として規定しても良い。LHVの一例は、英国熱量単位(BTU)/標準立方フィート(scf)であり、たとえばBTU/scfである。標準立方フィート(scf)は、気体量の測定値として規定しても良く、60華氏温度および圧力として14.696ポンド/平方インチ(1atm)または14.73psi(30inHg)における1立方フィートの体積に等しい。さらなる例として、高位発熱量(HHV)を燃焼生成物における水の凝縮熱として規定しても良い。以下の説明では、LHVおよび/またはBTUレベル(たとえば、低いかまたは高い)を用いて、種々の燃料の発熱量を示す場合があるが、決して限定を意図してはいない。他の任意の値を用いて、開示した実施形態の範囲内にある燃料のエネルギーおよび/または熱出力を特徴付けても良い。
特定の実施形態においては、開示した実施形態が、制御器、制御論理回路、および/またはシステムとして、LBTUおよびHBTU燃料の所望の混合物が、応用例に対する好適な発熱量(たとえば、LHV)に到達することを容易にするように構成された燃焼制御を有するものを含む場合がある。たとえば、一実施形態では、LBTUガス燃料を主な燃料供給源として用いても良く、少量のHBTU液体燃料を加えて、当初のLBTU燃料よりも相対的に高位発熱量(たとえば、より高いLHV)を有する混合物を形成しても良い。こうして、開示した実施形態では、種々の制御装置に結合された燃料混合システムを含む場合がある。加えて、開示した実施形態を、システム条件に応答して、燃料を燃焼領域に送出するときに、HBTUおよびLBTU燃料の燃料ストリームの混合をリアル・タイムでまたは実行中に行なうとして記載する場合がある。これは、予混合燃料またはHBTU燃料を単独で用いる場合よりも、効率が向上する。
高BTU(HBTU)液体燃料を噴射して、システム条件に応じて種々の量のLBTUガス燃料ストリームと混合しても良い。たとえば、低パワー需要の間は、たとえば定常状態のタービン動作の間は、小さい流れのHBTU液体燃料をLBTUガス燃料ストリームと混合しても良い。そして、高パワー需要の間は、たとえば起動または高負荷においては、より大きい流れのHBTU液体燃料をLBTUガス燃料システムと混合しても良い。また混合プロセスを、複数の因子に従って調整しても良い。因子としてはタービン・システムの状態が挙げられ、たとえば起動条件、重負荷条件、過渡条件、定常状態条件、低負荷条件、またはそれらの組み合わせである。さらに、混合プロセスに影響する場合があるシステム条件の他の例として、高度、圧力、または温度を挙げても良い。混合プロセスによって生成されるHBTU燃料およびLBTU燃料ストリームの混合物をより効率的に用いることによって、燃料制御システムはより柔軟、より効率的、およびより制御可能になる場合がある。また、燃料制御プロセスにおいて用いる混合システムを、複数のタイプのタービン・システムにおいて種々の条件で用いても良く、その結果、全般的なコスト削減につながる。
図1は、ガス・タービン、蒸気タービン、および熱回収蒸気発生(HRSG)システムを有する複合サイクル・パワー発生システム10の実施形態の概略的なフロー図である。システム10は、第1の負荷14を駆動するためのガス・タービン12を備えていても良い。第1の負荷14は、たとえば、電力を生成するための発電機であっても良い。ガス・タービン12は、タービン16、燃焼器または燃焼室18、および圧縮機20を備えていても良い。またシステム10は、第2の負荷24を駆動するための蒸気タービン22を備えていても良い。第2の負荷24も、電力を発生させるための発電機であっても良い。しかし第1および第2の負荷14、24は両方とも、ガス・タービン12および蒸気タービン22によって駆動可能な他のタイプの負荷であっても良い。加えて、ガス・タービン12および蒸気タービン22は、例示した実施形態において示すように、別個の負荷14および24を駆動しても良いが、ガス・タービン12および蒸気タービン22を縦に並べて用いて、単一のシャフトを介して単一の負荷を駆動しても良い。例示した実施形態においては、蒸気タービン22は、1つの低圧部分26(LPST)、1つの中間圧部分28(IPST)、および1つの高圧部分30(HPST)を備えていても良い。しかし蒸気タービン22は、ガス・タービン12とともに、その具体的な構成は、具体化に固有であっても良く、部分の任意の組み合わせを備えていても良い。
またシステム10は、多段のHRSG32を備えていても良い。例示した実施形態におけるHRSG32の構成要素は、HRSG32の単純化した表現であり、限定は意図していない。むしろ、例示したHRSG32は、このようなHRSGシステムの一般的な動作を伝えるために示している。ガス・タービン12から出る加熱された排気ガス34を、HRSG32内に運んで、蒸気タービン22を推進するために用いる蒸気を加熱するために用いても良い。蒸気タービン22の低圧部分26からの排気を凝縮器36内に送っても良い。凝縮器36からの凝縮物を次に、凝縮物ポンプ38を用いてHRSG32の低圧部分内に送っても良い。
凝縮物は次に、低圧のエコノマイザ40(LPECON)を通って流れても良い。低圧のエコノマイザ40は、たとえば、ガスを用いて給水を加熱するように構成された装置であり、凝縮物を加熱するために用いても良い。低圧のエコノマイザ40から、凝縮物を、低圧の蒸発器42(LPEVAP)内に送っても良いし、中間圧のエコノマイザ44(IPECON)の方へ送っても良い。低圧の蒸発器42から出た蒸気を、蒸気タービン22の低圧部分26へ戻しても良い。同様に、中間圧のエコノマイザ44から、凝縮物を、中間圧の蒸発器46(IPEVAP)内に送っても良いし、高圧力のエコノマイザ48(HPECON)の方へ送っても良い。加えて、中間圧のエコノマイザ44から出た蒸気を、燃料ガス・ヒーター(図示せず)へ送っても良い。燃料ガス・ヒーターでは、蒸気を用いて、ガス・タービン12の燃焼室18内で用いる燃料ガスを加熱しても良い。中間圧の蒸発器46から出た蒸気を、蒸気タービン22の中間圧部分28へ送っても良い。この場合もやはり、エコノマイザ、蒸発器、および蒸気タービン22の間の接続部は、具体化とともに変わっても良い。なぜならば、例示した実施形態は単に、本実施形態の固有の態様を用いても良いHRSGシステムの一般的な動作を例示しているだけだからである。
最後に、高圧力のエコノマイザ48から出た凝縮物を、高圧力の蒸発器50(HPEVAP)内に送っても良い。高圧力の蒸発器50を出た蒸気を、最初の高圧力の過熱器52および最後の高圧力の過熱器54内に送っても良い。ここでは、蒸気を過熱して、最終的に蒸気タービン22の高圧部分30に送る。蒸気タービン22の高圧部分30から出た排気を次に、蒸気タービン22の中間圧部分28内に送っても良く、蒸気タービン22の中間圧部分28から出た排気を、蒸気タービン22の低圧部分26内に送っても良い。
段間の過熱防止装置56を、最初の高圧力の過熱器52と最後の高圧力の過熱器54との間に配置しても良い。段間の過熱防止装置56により、最後の高圧力の過熱器54から出た蒸気の排気温度のより堅固な制御が可能になる場合がある。具体的には、段間の過熱防止装置56を、最後の高圧力の過熱器54から出る蒸気の温度を制御するように構成しても良い。これは、最後の高圧力の過熱器54を出る蒸気の排気温度が所定の値を超えるたびに、より冷たい給水スプレイを、過熱された蒸気内に、最後の高圧力の過熱器54の上流で噴射することによって行なっても良い。
加えて、蒸気タービン22の高圧部分30から出た排気を、主の再加熱器58および副の再加熱器60内に送っても良い。ここでは、排気を、蒸気タービン22の中間圧部分28内に送る前に再加熱しても良い。また主の再加熱器58および副の再加熱器60を、段間の過熱防止装置62に付随させて、再加熱器からの排気蒸気温度の制御を図っても良い。具体的には、段間の過熱防止装置62を、副の再加熱器60から出る蒸気の温度を制御するように構成しても良い。これは、副の再加熱器60から出る蒸気の排気温度が所定の値を超えるたびに、より冷たい給水スプレイを、過熱された蒸気内に、副の再加熱器60の上流で噴射することによって行なっても良い。
複合サイクル・システムたとえばシステム10では、高温の排気がガス・タービン12から流れてHRSG32を通っても良く、また高温の排気を用いて高圧高温の蒸気を発生させても良い。HRSG32によって生成される蒸気を次に、蒸気タービン22に通してパワーの発生を図っても良い。加えて、生成された蒸気を、過熱した蒸気を用いても良い他の任意のプロセスに供給しても良い。ガス・タービン12の発生サイクルは多くの場合に「トッピング・サイクル」と言われ、一方で、蒸気タービン22の発生サイクルは多くの場合に「ボトミング・サイクル」と言われる。これらの2つのサイクルを、図1に例示したように組み合わせることによって、複合サイクル・パワー発生システム10は、両サイクルの効率を上げることにつながる場合がある。特に、トッピング・サイクルからの排熱を捕らえて、ボトミング・サイクルで用いる蒸気を発生させるために用いても良い。
図1に例示した複合サイクル・パワー発生システム10をIGCCパワー発生システム10に、システム10内にガス化装置/ガス燃料供給源64を導入することによって改造しても良い。石炭を燃やすのではない石炭ガス化プロセス(ガス化装置/ガス燃料供給源64内で行なわれる)では、蒸気との相互作用ならびにガス化装置/ガス燃料供給源64内の高圧および温度が原因で、ガス化装置/ガス燃料供給源64が石炭を化学的に壊す場合がある。このプロセスから、ガス化装置/ガス燃料供給源64は、主にCOおよびHからなる燃料またはガス混合物66を生成する場合がある。さらに燃料供給68が、燃料またはガス混合物66と混合すべき高発熱量の液体燃料70をもたらす場合がある。液体燃料70はHBTU燃料(たとえば生物燃料、重油燃料、ケロシン、およびディーゼル燃料)であっても良い。これらの例は、本実施形態の範囲に含まれるであろうHBTU燃料を限定することは意図していない。ガス混合物66は、合成ガス(たとえば、シンガス)と言っても良く、気化器/混合器72の内部で液体燃料70と混合させた後で燃焼器18内で燃やしても良い。混合燃料74を燃焼器18内に、燃焼プロセスによるタービン16の駆動を可能にする1つまたは複数の燃料ノズルを介して噴射しても良い。以下で詳細に説明するように、燃料またはガス混合物66は、低発熱量(たとえば、低LHV値)であるLBTU燃料供給源であっても良い。LBTU燃料供給源は、効率的に燃焼させることが難しい可能性がある。燃料供給ストリーム70は、高発熱量(たとえば、高いLHV値)の液体HBTU燃料であっても良い。その結果、燃焼器18内で混合燃料74をより効率的に燃焼させることが可能になる。理解されるように、利用可能な開示した実施形態は、単純サイクル応用例でもある可能性がある。このような場合、開示した技術およびシステムは、蒸気タービンを用いることなく適用されるであろう。
燃料66、70、および74の発熱量は、応用例、動作条件、および他の因子に応じて変わっても良いが、以下に複数の例を、単に開示した実施形態を例示するために示す。特定の実施形態においては、LBTUガス燃料66はLHVが約200BTU/scf未満であっても良く、一方で、HBTU液体燃料70はLHVが約200BTU/scfを超えていても良い。この実施形態においては、燃料66および70の混合物から形成される燃料74は、LHVが少なくとも約200BTU/scfよりも大きいかまたは少なくとも200〜300BTU/scfまたはそれ以上のものである場合がある。しかしこれは、単に燃料66、70、および74の1つの可能な例に過ぎない。
特定の実施形態においては、LBTUガス燃料66は、LHVが約50、75、100、125、150、175、200、225、もしくは250BTU/scf(またはこれ未満)であっても良い。この実施形態においては、液体燃料70は、LHVが少なくともLBTUガス燃料66より大きくても良い。たとえば、燃料70のLHVは、約200、250、300、350、400、450、もしくは500BTU/scf以上(またはこれを超える)であっても良い。この実施形態においては、燃料混合物74は、LHVが少なくともLBTUガス燃料66より大きくても良い。たとえば、燃料混合物74のLHVは、約200、250、300、350、400、450、もしくは500BTU/scf以上(またはこれを超える)であっても良い。
後述するように、ガス・タービンまたはタービン・システム12は、混合器72に結合された制御システムを備えていても良い。制御システム72は、液体燃料70、ガス混合物66、および混合燃料74の比率、流量、温度、および他の条件を調整する。具体的には、混合器72に送られる液体燃料70の流量および総量を、重タービン負荷条件の間に増やしても良い。重タービン負荷条件は、システム起動の間またはピーク需要の間に起きる場合がある。システム起動の間、ガス・タービン12は、タービン・サイクルを開始してタービン・ブレードなどの構成要素(通常、起動する前は静止している)を動かすための高パワー出力を要求する場合がある。加えて、パワーを生成するために用いるタービンの場合、ピーク用力時にはタービン負荷は高くなることがある。起動および他の重負荷タービン・システム条件では、制御システムは、液体燃料70の流量を増やしても良い。その結果、混合器72内でのHBTU燃料とLBTU燃料との比率が増加し、燃焼器18に供給される混合燃料74の全体的品質も増加する。さらに、混合燃料74は高位発熱量(たとえば、より高いLHV値)であるため、燃焼器内で燃料をいつどこで燃やすかに対してより良好な制御が可能になる。このような実施形態においては、タービン12、混合器72、および制御器によって、燃焼プロセスのより良好な制御が実現する。
図2では、タービン・システム12の実施形態のブロック図を例示する。タービン・システム12は、タービン・システム10を動かすために液体またはガス燃料(たとえば天然ガスおよび/または水素リッチ・シンガス)を用いても良い。例示した実施形態においては、気化器/混合器74は、エネルギーまたは発熱量が異なる複数の燃料(たとえば、LBTUガス燃料66およびHBTU液体燃料70)を受け取って、混合物74を燃料ノズル76へ送出するように構成されている。たとえば、気化器/混合器74は、HBTU液体燃料70を噴霧および/または気化して、それをLBTUガス燃料66と混合し、当初のLBTUガス燃料66よりもLHVが相対的に高い燃料混合物74を形成しても良い。一実施形態においては、HBTU液体燃料70の気化を、混合する間に、噴霧、熱付加、またはそれらの組み合わせなどのプロセスによって行なっても良い。図示したように、燃料ノズル76は、燃料混合物74を取り入れて、燃料を取入口78からの空気と混合し、空気燃料混合気を燃焼器18内に分配する。空気燃料混合気は、燃焼器18内のチャンバ内で燃焼し、その結果、高温加圧排気ガスが形成される。燃焼器18は、排気ガスをタービン16を通して排気口80の方へ送る。排気ガスがタービン16を通ると、ガスによって強制的に、タービン・ブレードがシャフト82をシステム12の軸に沿って回転させる。例示したように、シャフト82は、タービン・システム12の種々の構成要素(たとえば圧縮機20)に接続されている。圧縮機22はまた、シャフト82に結合されたブレードを備える。こうして、圧縮機22内のブレードはシャフト82の回転とともに回転する。その結果、空気取り入れ口78からの空気が圧縮機22を通るときに圧縮されて、燃料ノズル76および/または燃焼器18内に入っていく。シャフト82は負荷14にも接続されている。負荷14は、車両または定常負荷(たとえばパワー・プラントにおける発電機または航空機上のプロペラ)であっても良い。負荷14は、タービン・システム12の回転出力によってパワー供給される好適な任意の装置であっても良い。
図3は、図2に示すタービン・システム12の実施形態の切り欠き側面図である。タービン・システム12は、1つまたは複数の燃焼器16の内部に配置された1つまたは複数の燃料ノズル76を備えている。各燃料ノズル76から、開示した実施形態の固有の態様により、燃料混合物74(たとえば、LBTUガス燃料66および気化されたHBTU液体燃料70)が送出される。一実施形態においては、6つ以上の燃料ノズル76を各燃焼器18の基部に環状または他の配置で取り付けても良い。またシステム12は、複数の燃焼器16(たとえば、4、6、8、12個)を環状配置で備えていても良い。空気が空気取り入れ口78を通ってシステム12に入る。空気を圧縮機20において加圧しても良い。圧縮空気を次に、燃焼器18内でガスと混合して燃焼を図っても良い。たとえば、燃料ノズル76は、燃料空気混合気を燃焼器内に、最適な燃焼、放出、燃料消費、およびパワー出力を得るための好適な比率で噴射しても良い。燃焼によって、高温加圧排気ガスが発生する。このガスによって次に、タービン16内のブレードが駆動され、シャフト82、したがって圧縮機20および負荷14が回転する。タービン・ブレードの回転によってシャフト82の回転が起きても良く、その結果、圧縮機22内のブレードが空気を吸い込んで加圧する。この場合もやはり、前述したように、混合室または混合器72を燃焼器18に結合して、燃料ノズル76から燃焼器18内に噴射される燃料の発熱量を制御しても良い。こうして混合室72によって、燃焼プロセスのより良好な制御が可能になる結果、異なる条件においてタービン・システム12を使用することに対する柔軟性が高まり、複数のタイプの燃料をタービンによって用いることができる。具体的には、低いコストのLBTU燃料を、より多くのタービン・システム12およびより広範囲の条件で用いても良い。なぜならば、混合室72、ガス燃料混合物66、混合燃料74、および関連する構成要素によって燃料品質レベルが調整可能になったことで柔軟性を有することが可能になったからである。タービン・システム12が、負荷レベルおよびタービン・システム12の状態に対して燃料品質を調整できることによって、全体的な燃料コストを下げることができる。
図4は、タービン・システム12の実施形態の詳細なブロック図であり、混合室72における燃料混合プロセスを可能にするように構成されたシステム制御器86および他の構成要素を備えている。システムの状態についての情報(ブロック83によって示す)は、たとえば、センサ84からの測定値およびデータベース85に記憶された履歴データであるが、この情報を、システム制御器86に送って、燃料供給源64および68を制御するために用いても良い。たとえば、データベース85が与える履歴データは、タービン・システム12に対する負荷が増加した期間を示しても良く、その結果、システム制御器86が燃料混合物を相応に調整することができる。図示したように、システム制御器86は、制御ライン87を介して、液体燃料供給68(たとえば、HBTU液体燃料)およびガス燃料供給源64(たとえば、LBTUガス燃料)に結合されている。加えて、システム制御器86は、液体燃料供給68およびガス燃料供給源64の流量、温度、混合比、および他の条件を、制御ライン87を介して調整および制御しても良い。具体的には、制御ライン87は、混合室72内の燃料混合プロセスを制御するためのバルブ、駆動部、センサ、および他の機器を制御するための電気的および流体的な連絡線を含んでいても良い。システム制御器86を、加熱コイルまたは別の好適な加熱/冷却メカニズムに結合して、液体燃料供給68およびガス燃料供給源64の温度を制御しても良い。さらに一実施形態においては、制御器86を、低BTU燃料66の流量および高BTU燃料70の流量を制御するように構成しても良い。加えて、制御器86は、低BTU燃料66の温度および高BTU燃料70の温度を制御するように構成されている。
一実施形態においては、システム制御器86は、タービン・システム12の構成要素に接続された工業用コンピュータであっても良く、その結果、システム制御器86は、システム条件に従って燃料混合プロセスを調整することができる。たとえば、タービン・システム12の全体に渡って配置されるセンサ84は負荷の増加を示しても良く、その結果、システム制御器86は、混合器72によって生成される燃料品質レベルを上げる。システム制御器86は、制御バルブを用いて、液体燃料供給68から来るHBTU燃料70の流量を増やして混合燃料品質レベルを上げても良く、その結果、重負荷システム状態に対してより多くのパワーが生成される。前述したように、システム制御器84による燃料品質レベルの増加は、重負荷使用頻度を示す傾向データに従って、データベース85に記憶された繰り返される周期的な傾向データに基づいて、タービン・システム12に対して重負荷が周期的に発生する間に行なっても良い。たとえば、タービン・システム12における重負荷の発生が、動作中に毎日午後2:00に起こる場合、システム制御器86は、この傾向データを見越して混合器72における燃料品質レベルを上げても良い。さらに、傾向データが低負荷の動作傾向を示す場合、システム制御器86は、低負荷の間はHBTU液体燃料70をLBTUガス燃料66と混合することを減らすかまたはなくしても良い。例示したように、混合器72は燃焼器18に結合されているため、混合燃料ストリーム74を燃焼器18へ送って、タービン・システム12にパワーを供給する燃焼プロセスを図る。理解されるように、燃焼プロセスによってタービン16が、排気ガスが流れると駆動し、その結果、負荷14が駆動され、シャフト82が回転する。
図5は、タービン燃焼器の燃料混合プロセスをモニタおよび制御するための典型的な方法(たとえば、コンピュータ実行方法)のフロー・チャートである。方法88は、モニタおよび制御ソフトウェアからなる一体部分であっても良く、またシステム制御器86のコンピュータのオペレータ・インターフェース上に表示しても良い。ステップ90では、低位発熱量(LHV)または発熱量(HV)を、LBTU燃料ストリームおよび供給に対して計算しても良い。たとえば、システム制御器86は、LBTU燃料に対する発熱量の計算を、燃料の温度、燃料の流量、および/または他の条件を検知することによって行なっても良い。ステップ92では、ターゲット燃料品質レベルをタービン・システム12の状態に基づいて決定する。前述したように、タービン・システム12の状態には、起動状態、重負荷状態、定常状態、または他のシステム状態として、長期保存データによってかまたはリアル・タイムのシステム測定値によって決定しても良い状態を含めても良い。ステップ94では、液体HBTU燃料に対する発熱量を、温度、流量、または他のメカニズムを介して制御して、タービン・システム12の決定された状態に対して調整しても良い。たとえば、液体HBTU燃料の温度を増加または減少させて、液体燃料の発熱量を、システム状態(たとえば重負荷または定常状態)に応じて調整しても良い。
ステップ96では、システム制御器86が、液体燃料供給の発熱量を変更する必要があるかどうかを判定しても良く、そして液体HBTU燃料供給に対して適切な調整を施しても良い。たとえば、液体燃料貯蔵タンク内に配置された加熱コイルによって、タービン・システム12に供給される液体HBTU燃料の温度を上げる。あるいは、一連の液体加熱または冷却経路を用いて、燃料供給温度を変えても良い。ステップ98では、液体HBTU燃料の流量を、タービン・システム12の状態に応じて調整しても良い。一実施形態においては、システムが低負荷または定常状態状況にある場合には、液体HBTU燃料を減らして最小流量または無流量にしても良い。ステップ100では、前述したように、液体HBTU燃料をLBTU燃料ストリーム内に噴射して、混合室内で燃料と混合しても良い。HBTU液体燃料をLBTU燃料と混合することによって、混合燃料は、システム状態にとって最も適したほぼ所望の発熱量を得る場合があり、その結果、タービン・システム12内での燃焼プロセスのより良好な制御が可能になる。さらに、燃料ストリームおよび発熱量を柔軟に制御することによって、種々のタービン構成において種々の燃料を用いることができる。ステップ102では、燃焼器内での燃料ノズルから混合燃料ストリームを燃焼器内に噴射して燃焼プロセスを図る。これは前述した通りである。
本発明の技術的効果には、タービン・システムの状態および条件に応じて、用いるべき燃料の品質を変えられるようにすることによって、タービン・システム内での制御および柔軟性を向上させることが含まれる。加えて、燃料混合室およびシステムによって、LBTU燃料を種々のタービン応用例に渡って用いることが可能になり、その結果、燃料コストおよび製造コストが減る。さらに、いくつかの実施形態においては、本タービン・システムによって、性能、効率の向上、および放出の低下がもたらされる場合がある。
本発明の特定の特徴についてのみ本明細書において例示および説明してきたが、多くの変更および変形が当業者には想起される。したがって、添付の請求項は、本開示の真の趣旨に含まれるすべての変更および変形に及ぶことが意図されていることを理解されたい。

Claims (7)

  1. 低英国熱量単位(BTU)燃料(66)の第1の発熱量を決定する(90)ステップと、
    タービン・システム(12)の起動条件に基づいて、第1のターゲットBTUレベルを決定するステップと、
    タービン・システム(12)の定常状態条件に基づいて第2のターゲットBTUレベルを決定する(92)ステップと、
    高BTU燃料(70)の第2の発熱量を制御する(94)ステップと、
    タービン・システム(12)の起動条件の間に、第1のターゲットBTUレベルに基づいて第1の混合燃料を生成するために、高BTU燃料(70)と低BTU燃料(66)の混合を制御するステップと、
    タービン・システム(12)の定常状態条件の間に、第2のターゲットBTUレベルに基づいて第2の混合燃料を生成するために、高BTU燃料(70)と低BTU燃料(66)の混合を制御するステップ
    を含み、
    第1および第2の混合燃料は、起動条件および定常状態条件の間、前記低BTU燃料を有する、方法。
  2. 低BTU燃料(66)は低BTUガス燃料であり、高BTU燃料(70)は高BTU液体燃料である、請求項1に記載の方法。
  3. 起動条件および定常状態条件の間、タービン・システムの燃焼器の上流の混合室で高BTU燃料(70)と低BTU燃料(66)との混合する、請求項1に記載の方法。
  4. 低BTU燃料(66)は低BTUガス燃料であり、高BTU燃料(70)は高BTU液体燃料であり、
    混合を制御するステップが、混合室で高BTU燃料を噴射または気化して混合するステップを含む、請求項3に記載の方法。
  5. タービン・システムの動作パラメータをモニタするステップと、
    タービン・システムの動作に関連する履歴データにアクセスするステップと、
    ターゲットBTUレベルを決定し、高BTU燃料と低BTU燃料の混合を制御するために、前記動作パラメータと前記履歴データを評価するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 高炉ガス(BFG)、コーク炉ガス(COG)、および合成ガスのうちの少なくとも1つの供給源から低BTU燃料を受け取るステップと、
    混合燃料の生成のために、高炉ガス(BFG)、コーク炉ガス(COG)、または合成ガスを、タービン・システムのタービン燃焼器の上流の混合室で、高BTU燃料と混合するステップと、
    タービン燃焼器で混合燃料を燃焼するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 混合室(72)を備えるタービン・システムであって、
    混合室(72)は、
    低BTU燃料(66)を受け取るように構成された低英国熱量単位(BTU)燃料入口と、
    高BTU燃料(70)を受け取るように構成された高BTU燃料入口と、
    混合燃料(74)を燃料ノズル(76)へ送るように構成された燃料出口
    を備えており、当該タービン・システムが、請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の方法を実施するためのコンピュータ・ソフトウェアが実装された制御システム(86)をさらに備える、タービン・システム。
JP2009296991A 2009-01-07 2009-12-28 低エネルギー燃料の発熱量を制御するための方法および装置 Active JP5550899B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/350,061 US8490406B2 (en) 2009-01-07 2009-01-07 Method and apparatus for controlling a heating value of a low energy fuel
US12/350,061 2009-01-07

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010159742A JP2010159742A (ja) 2010-07-22
JP2010159742A5 JP2010159742A5 (ja) 2013-02-14
JP5550899B2 true JP5550899B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=41531593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009296991A Active JP5550899B2 (ja) 2009-01-07 2009-12-28 低エネルギー燃料の発熱量を制御するための方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8490406B2 (ja)
EP (1) EP2206903B1 (ja)
JP (1) JP5550899B2 (ja)
CN (1) CN101793197B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2199547A1 (de) * 2008-12-19 2010-06-23 Siemens Aktiengesellschaft Abhitzedampferzeuger sowie ein Verfahren zum verbesserten Betrieb eines Abhitzedampferzeugers
JP5529676B2 (ja) 2010-08-20 2014-06-25 三菱重工業株式会社 ガスタービン燃焼器の燃料供給系統およびガスタービン燃焼器の燃料供給方法
EP2551470A1 (de) * 2011-07-26 2013-01-30 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Hochfahren einer stationären Gasturbine
JP5723455B2 (ja) * 2011-10-17 2015-05-27 川崎重工業株式会社 希薄燃料吸入ガスタービン
JP2015505595A (ja) * 2012-02-01 2015-02-23 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 液体燃料始動システムを備えるガスターボ機械の燃焼装置アセンブリ
US20140000274A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 Ram Srinivasan Methods and apparatus for co-firing fuel
US20170107908A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 General Electric Company Controlling Injection of Bio-Diesel into a Gas Turbine Combustor
US10731569B2 (en) * 2015-10-15 2020-08-04 General Electric Company Systems and methods for injection of bio-diesel into a gas turbine combustor
US11248529B2 (en) * 2016-12-13 2022-02-15 General Electric Company Methods for startup and operation of gas turbine combined cycle power plants using NMHC fuels
US20180274391A1 (en) * 2017-03-21 2018-09-27 General Electric Company Systems and methods for operating a combined cycle power plant
JP7337005B2 (ja) * 2020-02-26 2023-09-01 三菱重工業株式会社 ガスタービンプラント
CN112648081A (zh) * 2020-12-23 2021-04-13 华能(天津)煤气化发电有限公司 一种基于igcc联合循环发电燃料热值调控方法
GB202205345D0 (en) * 2022-04-12 2022-05-25 Rolls Royce Plc Engine parameters

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4025282A (en) * 1975-05-21 1977-05-24 John Zink Company Apparatus to burn liquid fuels in a gaseous fuel burner
US4081252A (en) * 1976-06-16 1978-03-28 Hans Osborg Method of improving combustion of fuels and fuel compositions
US4202168A (en) * 1977-04-28 1980-05-13 Gulf Research & Development Company Method for the recovery of power from LHV gas
JPS6213739A (ja) * 1985-07-11 1987-01-22 Toshiba Corp コンバインドサイクル発電設備におけるガスタ−ビンの燃料供給装置
JPH063148B2 (ja) * 1986-03-19 1994-01-12 株式会社日立製作所 二重気体燃料焚ガスタ−ビンの燃料制御装置
US4761948A (en) * 1987-04-09 1988-08-09 Solar Turbines Incorporated Wide range gaseous fuel combustion system for gas turbine engines
US4833878A (en) * 1987-04-09 1989-05-30 Solar Turbines Incorporated Wide range gaseous fuel combustion system for gas turbine engines
US5165224A (en) 1991-05-15 1992-11-24 United Technologies Corporation Method and system for lean premixed/prevaporized combustion
JPH06341330A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの燃料制御方法
JP2716668B2 (ja) * 1994-12-16 1998-02-18 川崎重工業株式会社 ガスタービン制御装置
DE19549140A1 (de) * 1995-12-29 1997-07-03 Asea Brown Boveri Verfahren zum Betrieb einer Gasturbogruppe mit niederkalorischem Brennstoff
US6201029B1 (en) * 1996-02-13 2001-03-13 Marathon Oil Company Staged combustion of a low heating value fuel gas for driving a gas turbine
DE19647492A1 (de) * 1996-11-16 1998-05-20 Abb Research Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Speisung einer Gasturbine sowohl mit flüssigen wie auch mit gasförmigen Brennstoffen
DE69817729T2 (de) * 1997-11-04 2004-07-01 Hitachi, Ltd. Gasturbine
US6226976B1 (en) * 1999-02-26 2001-05-08 Alliedsignal, Inc. Variable fuel heating value adaptive control for gas turbine engines
US6174160B1 (en) * 1999-03-25 2001-01-16 University Of Washington Staged prevaporizer-premixer
US6385960B1 (en) * 1999-10-14 2002-05-14 General Electric Company Methods and apparatus for operation of gas turbines
US6609378B2 (en) * 2002-01-17 2003-08-26 Honeywell International Inc. Energy based fuel control system for gas turbine engines running on multiple fuel types
US6779333B2 (en) * 2002-05-21 2004-08-24 Conocophillips Company Dual fuel power generation system
US6896707B2 (en) * 2002-07-02 2005-05-24 Chevron U.S.A. Inc. Methods of adjusting the Wobbe Index of a fuel and compositions thereof
JP4490912B2 (ja) 2002-10-10 2010-06-30 エル・ピィ・ピィ・コンバスチョン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 燃焼のための液体燃料を気化するためのシステムおよび使用方法
DE10345566A1 (de) * 2003-09-29 2005-04-28 Alstom Technology Ltd Baden Verfahren zum Betrieb einer Gasturbine sowie Gasturbinenanlage zur Durchführung des Verfahrens
JP4564376B2 (ja) * 2005-02-23 2010-10-20 株式会社東芝 Lng利用発電プラントおよびその運転方法
JP4563242B2 (ja) * 2005-04-19 2010-10-13 三菱重工業株式会社 燃料ガスカロリ制御方法及び装置
US7565805B2 (en) * 2005-11-22 2009-07-28 General Electric Company Method for operating gas turbine engine systems
CA2630927C (en) * 2005-11-26 2015-08-04 Morten A. Lund Multi-fuel co-injection system and method for internal combustion and turbine engines
CN100504175C (zh) * 2006-04-13 2009-06-24 中国科学院工程热物理研究所 燃气轮机低热值燃烧室喷嘴结构与燃烧方法
WO2008081488A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Ansaldo Energia S.P.A. Method for controlling the supply of fuel gas to a gas-turbine burner
US7895821B2 (en) * 2008-12-31 2011-03-01 General Electric Company System and method for automatic fuel blending and control for combustion gas turbine

Also Published As

Publication number Publication date
EP2206903A2 (en) 2010-07-14
US20100170266A1 (en) 2010-07-08
EP2206903B1 (en) 2020-08-26
EP2206903A3 (en) 2017-10-18
CN101793197A (zh) 2010-08-04
CN101793197B (zh) 2014-12-31
US8490406B2 (en) 2013-07-23
JP2010159742A (ja) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5550899B2 (ja) 低エネルギー燃料の発熱量を制御するための方法および装置
US8534075B2 (en) Wobbe control and enhanced operability through in-line fuel reforming
US8122725B2 (en) Methods and systems for operating gas turbine engines
JP6190670B2 (ja) ガスタービン燃焼システム
CN104048313B (zh) 热电比可变型热电联产系统
US7891192B2 (en) Gas turbine engine combustor assembly having integrated control valves
US8375724B2 (en) Method of operating a multi-fuel combustion system
US8627668B2 (en) System for fuel and diluent control
US8117823B2 (en) Method and system for increasing modified wobbe index control range
US20100319359A1 (en) System and method for heating turbine fuel in a simple cycle plant
JP2007138949A (ja) ガスタービンエンジンシステムを動作させるための方法および装置
GB2542481A (en) System and method for controlling coolant supply to an exhaust gas
JP2010261456A (ja) ガスタービン用燃料を加熱するシステム及び方法
JP2021099096A (ja) 代替燃料を使用してガスタービンエンジンを点火させて作動させるためのシステムおよび方法
US20120285175A1 (en) Steam injected gas turbine engine
US9169777B2 (en) Gas turbine engine with water and steam injection
EP3336330B1 (en) Methods for startup and operation of gas turbine combined cycle power plants using nmhc fuels
JP2012013077A (ja) タービンエンジンで使用する添加剤噴射システム及びその組立方法
US20110314832A1 (en) Additive injection system for use with a turbine engine and methods of assembling same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5550899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250