JP5543863B2 - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5543863B2 JP5543863B2 JP2010154928A JP2010154928A JP5543863B2 JP 5543863 B2 JP5543863 B2 JP 5543863B2 JP 2010154928 A JP2010154928 A JP 2010154928A JP 2010154928 A JP2010154928 A JP 2010154928A JP 5543863 B2 JP5543863 B2 JP 5543863B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light beam
- optical path
- image
- image sensor
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
本発明は、観察対象からの観察光束を複数に分割する光束分割手段と、前記観察光束を受光する撮像素子と、前記光束分割手段により分割された各分割光束を前記撮像素子に導光する光路長の異なる複数の光路と、前記分割光束を、前記撮像素子の互いに異なる画素からなる画素群に受光させる光束選択手段と、前記撮像素子の前記各画素群から複数の画像を生成する画像生成部とを備え、前記光束選択手段が、前記各光路の途中位置に配置され、前記分割光束から互いに偏光方向の異なる直線偏光光束を生成する偏光光束生成部と、前記撮像素子の前段に設けられ、偏光方向の異なる前記直線偏光光束を透過させる偏光子が交互に繰り返し配列されてなり、各偏光方向の直線偏光光束を前記画素群に受光させる偏光子アレイとを備える撮像装置を提供する。
この場合に、各分割光束によって光路長が異なるので、光束選択手段によって分割光束毎に撮像素子の異なる画素群に受光させ、画像生成部により各画素群から画像を生成することにより、焦点位置の異なる複数の画像を1つ撮像素子で同時に撮像することができる。
このようにすることで、焦点位置によって波長の異なる単色光束を、アレイ状に配列された画素からなる各画素群によって受光させることができる。
このようにすることで、焦点位置によって撮像素子の異なる撮像領域において分割光束を受光させることができる。
このようにすることで、焦点位置を変更することができる。
このようにすることで、焦点位置の基準合わせが必要な場合に、2つの光路の光路長を同一に調整した状態で焦点位置の基準合わせをし、その後で各光路の光路長を所望の焦点位置に応じて長くまたは短くする。これにより、基準合わせ用の光路が不要となり、構成を簡略にすることができる。
このようにすることで、一定の幅で焦点位置のずれた画像を撮像することができる。
また、上記発明においては、前記光束分割手段が、前記観察光束を3以上に分割することとしてもよい。
このようにすることで、焦点位置の基準合わせが必要な場合に、撮像される複数の画像のうち1つを焦点位置の基準合わせに使用しても、焦点位置の異なる画像を2つ以上撮像することができる。
本発明によれば、1台の撮像装置のみで、観察対象の深さ方向に異なる焦点位置の画像を同時に複数撮像することができる。
本実施形態に係る顕微鏡システムは、本実施形態に係る撮像装置1と生体試料観察用の顕微鏡とを備え、撮像装置1により取得した生体試料、例えば、細胞の焦点位置の異なる少なくとも2枚の画像から、細胞の3次元形状を測定するものである。
本実施形態に係る顕微鏡システムは、顕微鏡の光源から観察対象である細胞に照明光束を照明し、細胞を透過した照明光束を顕微鏡の対物レンズ(対物光学系)によって集光することにより、観察光束を形成する。ここで、光源は、無偏光の照明光束を放射するものが用いられる。観察光束は、ビームスプリッタ2a,2bによって分割された後、顕微鏡内に設けられた光路L0,L1、L2を介して、顕微鏡のカメラ用ポートに接続された共通の撮像素子5に導光される。これにより、顕微鏡システムは、焦点位置が2Δzだけ異なる2つの画像を生成することができる。
本実施形態に係る撮像装置1は、図3に示されるように、短光路L1および長光路L2の各光路長d1,d2が可変であり、基準光路L0が省略されている点において、第1の実施形態と異なる。
各光路L1,L2は、ミラーM1〜M4が平行移動することによって光路長d1,d2が変更されるようになっている。ここで、各ミラーM1〜M4は、各光路L1,L2の光路長d1,d2がd1=d2=zを満たす基準位置(図3の2点鎖線参照。)と、各光路L1,L2の光路長d1,d2がそれぞれd1=z−Δz、d2=z+Δzを満たす撮像位置(図3の実線参照)との間で移動可能になっている。
各光路L1,L2を導光されてきた分割光束はそれぞれ独立に偏向素子、例えば、ミラーM5,M6によって撮像素子5に向かって偏向され、短光路L1からの分割光束は撮像領域Aに、長光路L2からの分割光束は撮像領域Bに照射される。ここで、各光路L1,L2からの分割光束が意図しない撮像領域A,Bにも照射されるのを防ぐために、例えば、撮像領域A,Bの間に遮光板などが適宜設けられてもよい。
画像生成部6は、各撮像領域A,B内の画素群から別々に画像を生成する。
本実施形態に係る撮像装置1は、図5に示されるように、各光路L1,L2に偏光フィルタ3a,3bに代えて波長フィルタ(単色光束生成部)8a,8b,8cが配置されている点、および、撮像素子5の受光面に偏光子アレイ4に代えて色フィルタアレイ9が設けられている点において、第1の実施形態と異なる。
色フィルタアレイ9は、各色の単色光束をそれぞれ選択的に透過させる微小な色フィルタが、交互にアレイ状に配列されてなる。各色フィルタは受光素子と同一の間隔幅で配列され、各色フィルタが一の受光素子と一致するように色フィルタアレイ9は配置されている。これにより、各光路L0,L1,L2からの単色光束は、その色によって撮像素子5の異なる受光素子に受光される。
2a,2b ビームスプリッタ(光束分割手段)
2c プリズム
3a,3b 偏光フィルタ(偏光光束生成部、光束選択手段)
4 偏光子アレイ(光束選択手段)
5 撮像素子
6 画像生成部
7 合成プリズム
8a〜8c 波長フィルタ(単色光束生成部、光束選択手段)
9 色フィルタアレイ(光束選択手段)
L0,L1,L2 光路
M1〜M6 ミラー
Claims (1)
- 観察対象からの観察光束を複数に分割する光束分割手段と、
前記観察光束を受光する撮像素子と、
前記光束分割手段により分割された各分割光束を前記撮像素子に導光する光路長の異なる複数の光路と、
前記分割光束を、前記撮像素子の互いに異なる画素からなる画素群に受光させる光束選択手段と、
前記撮像素子の前記各画素群から複数の画像を生成する画像生成部とを備え、
前記光束選択手段が、
前記各光路の途中位置に配置され、前記分割光束から互いに偏光方向の異なる直線偏光光束を生成する偏光光束生成部と、
前記撮像素子の前段に設けられ、偏光方向の異なる前記直線偏光光束を透過させる偏光子が交互に繰り返し配列されてなり、各偏光方向の直線偏光光束を前記画素群に受光させる偏光子アレイとを備える撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010154928A JP5543863B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010154928A JP5543863B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012018264A JP2012018264A (ja) | 2012-01-26 |
JP5543863B2 true JP5543863B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=45603564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010154928A Expired - Fee Related JP5543863B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5543863B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6254775B2 (ja) * | 2013-06-11 | 2017-12-27 | 浜松ホトニクス株式会社 | エンコーダ |
WO2017144482A1 (en) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | Koninklijke Philips N.V. | System for generating a synthetic 2d image with an enhanced depth of field of a biological sample |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6049886B2 (ja) * | 1975-08-25 | 1985-11-05 | キヤノン株式会社 | 顕微鏡 |
JP3349711B2 (ja) * | 1991-03-29 | 2002-11-25 | オリンパス光学工業株式会社 | 自動焦点検出装置 |
JPH10260471A (ja) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Minolta Co Ltd | 多焦点カメラ |
JP4469956B2 (ja) * | 2006-04-26 | 2010-06-02 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 多焦点撮像装置 |
JP4538611B2 (ja) * | 2006-08-30 | 2010-09-08 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 多焦点画像を撮像する方法及び多焦点撮像装置 |
EP2034743A4 (en) * | 2007-05-31 | 2014-03-05 | Panasonic Corp | IMAGE PROCESSING DEVICE |
JP2010125284A (ja) * | 2008-12-01 | 2010-06-10 | Fujifilm Corp | 撮像システム |
-
2010
- 2010-07-07 JP JP2010154928A patent/JP5543863B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012018264A (ja) | 2012-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9810896B2 (en) | Microscope device and microscope system | |
EP2317363B2 (en) | Microscope connecting unit and microscope system | |
US10317664B2 (en) | Microscope device | |
KR20180124087A (ko) | 웨이퍼와 같은 물체의 2d/3d 검사를 위한 공초점 장치 및 방법 | |
JP5806504B2 (ja) | 撮像装置およびこれを備える顕微鏡システム | |
JP4469956B2 (ja) | 多焦点撮像装置 | |
KR20180122435A (ko) | 가변적인 공간 해상도를 가지고 웨이퍼와 같은 물체의 2d/3d 검사를 위한 공초점 장치 및 방법 | |
EP3070507B1 (en) | Endoscope imaging device | |
JP2012073285A (ja) | 撮像方法および顕微鏡装置 | |
WO2014007763A1 (en) | Light microscope and method of controlling the same | |
US11143857B2 (en) | Microscope and microscopy method for imaging an object involving changing size of depth-of-field region | |
JP2007528028A (ja) | 異なる焦点に合わせられた画像を生成する光学システム | |
JP2005292839A (ja) | スリット共焦点顕微鏡およびその作動方法 | |
KR20100018984A (ko) | 빔 스캐닝 방식의 크로마틱 공초점 현미경 | |
JP2010112865A (ja) | 白色干渉計測装置及び方法 | |
US10684459B2 (en) | Light observation device, imaging device used for same, and light observation method | |
JP2018146279A (ja) | 共焦点計測装置 | |
WO2019123869A1 (ja) | 画像取得装置及び画像取得方法 | |
JP5543863B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2013156510A (ja) | 顕微鏡装置 | |
KR101239409B1 (ko) | 2d 형상 정보와 3d 형상 정보의 동시 획득이 가능하며 레이저와 백색광을 광원으로 한 위상천이기반 형상측정장치 및 형상측정방법 | |
JP2003185914A (ja) | 焦点検出装置およびこれを備えた光学装置および焦点検出方法 | |
JP2018194634A (ja) | ライトフィールド顕微鏡 | |
JP2010181716A (ja) | 観察装置 | |
JP2014063099A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130306 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140509 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5543863 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |