JP5542608B2 - 電気部品のテスト装置 - Google Patents

電気部品のテスト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5542608B2
JP5542608B2 JP2010229267A JP2010229267A JP5542608B2 JP 5542608 B2 JP5542608 B2 JP 5542608B2 JP 2010229267 A JP2010229267 A JP 2010229267A JP 2010229267 A JP2010229267 A JP 2010229267A JP 5542608 B2 JP5542608 B2 JP 5542608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
connection device
signal
error based
simulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010229267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011081000A (ja
JP2011081000A5 (ja
Inventor
ハッセ ディルク
シャイベルフート ペーター
ビトナー ディルク
ポルナウ ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dspace Digital Signal Processing and Control Engineering GmbH
Original Assignee
Dspace Digital Signal Processing and Control Engineering GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dspace Digital Signal Processing and Control Engineering GmbH filed Critical Dspace Digital Signal Processing and Control Engineering GmbH
Publication of JP2011081000A publication Critical patent/JP2011081000A/ja
Publication of JP2011081000A5 publication Critical patent/JP2011081000A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5542608B2 publication Critical patent/JP5542608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0426Programming the control sequence
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23446HIL hardware in the loop, simulates equipment to which a control module is fixed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Description

本発明は電気部品のテスト装置に関する。
電気部品のテスト装置、例えば自動車の制御装置またはオートメーション装置の制御装置をテストするテスト装置は、従来技術から種々の形態のものが公知である。特に、こうしたテスト装置は、メカトロニクス、自動車技術、屋外屋内搬送技術、装置加工技術その他の分野の応用研究や産業開発において用いられており、ここでは広い意味でのプロセス制御タスクを解決しなければならない。本発明では、制御システムとは、測定・調整・制御などのタスクに利用可能な技術的装置であると解されたい。広義の制御システムとは、有利にはプログラム制御可能な電気的システムであって、特に自動車分野において通常"制御装置"と称されているものである。この場合、制御システムはシステム理論的な意味での開制御のみならず、閉ループ制御にも使用される。
従来技術から公知の制御装置のテスト装置は、シミュレーション信号を形成し、測定しおよび/または分析するシミュレーション装置、制御装置に接続されるテスト装置、および、バスバーまたはバスシステムなどの接続装置を種々に有する。従来技術からは、絶縁材(例えば絶縁性プラスティックおよび/または絶縁性の空隙)を介して他の電気導体から分離された電気導体を有するバスバーが公知である。この場合、当該のバスバーはプリント配線板の構成要素であってよく、この配線板の導体路は或る部分がプラスティックによって包囲され、他の部分が空隙によって他の電気導体から絶縁されている。
こうした装置の欠点は、バスバーまたはバスシステムの寄生特性によってシミュレーション信号が障害を受けたり変化したりすることである。言い換えれば、バスバーまたはバスシステムの寄生特性がシミュレーションエラーを引き起こし、ひいては、制御装置のテストに誤りをもたらす。この場合テスト結果に誤りが生じ、不正確な結論が得られる。
したがって、本発明の課題は、改善されたテスト結果を送出できる電気部品のテスト装置を提供することである。
この課題は、シミュレーション信号を形成するシミュレーション装置と、電気部品が接続されるテスト装置と、少なくとも2つの接続装置と、該少なくとも2つの接続装置のなかから選択を行う選択装置とが設けられており、前記シミュレーション装置および前記テスト装置が前記選択装置を介して前記少なくとも2つの接続装置の少なくとも1つに電気的に接続され、各接続装置は少なくとも1つの電気的特性の点で相互に区別される構成のテスト装置により解決される。
本発明の電気部品のテスト装置の有利な実施例の概略図である。
本発明によれば、電気部品のテスト装置、例えば自動車またはオートメーション装置の制御装置のテスト装置が提供され、複数の接続装置のなかからシミュレーション装置に電気的に接続される接続装置を選択できるようになる。この場合、個々の接続装置は互いに異なる電気的特性を有する。言い換えれば、個々の接続装置がそれぞれの電気的特性に基づいて種々異なる寄生特性を有し、ここで、これらの寄生特性に基づく信号誤りはシミュレーション装置によって形成されるシミュレーション信号に依存する。寄生特性に基づく信号誤りとは、例えば電気導体の特性や絶縁材の特性によるクリープ電流、キャパシタンス、インダクタンスまたは電力損失に基づいてシミュレーション信号が望ましくない変化を起こすことであると解されたい。接続装置の寄生特性には、特に、不充分なブレイクダウン耐性または不充分な電圧耐性も含まれる。ここで、接続装置のブレイクダウン耐性または電圧耐性は、主として、電気導体を包囲する絶縁材の材料、物質および/または幾何学的寸法すなわち厚さなどに依存して定められる。
本発明により、シミュレーション装置およびテスト装置を、シミュレーション装置によって形成されたシミュレーション信号に対して接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが特に小さくなるように、選択装置を介して、"シミュレーション信号専用"の接続装置に接続することができる。選択装置は例えばスイッチとして構成されている。この場合、種々の形態のシミュレーション信号が種々の接続装置に割り当てられ、それぞれの接続装置は各シミュレーション信号の印加時にほとんど変化しないかまたは全く障害を有さないようになる。これにより、テスト結果の精度が向上する。なぜなら、接続装置の寄生特性に基づく望ましくない影響が低減されるからである。有利には、選択装置を介して、少なくとも1つの設定されたパラメータにより、接続装置の選択が行われる。当該のパラメータはテーブル、あるいは測定および/またはコンピュータプログラムによって得られたものである。
本発明の有利な実施形態によれば、少なくとも1つの接続装置の電気的特性は、それぞれのシミュレーション信号に対する接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが最小化されるように選定される。有利には、全ての接続装置の電気的特性が、それぞれのシミュレーション信号に対する各接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが最小化されるように選定される。言い換えれば、種々の"信号クラス"のシミュレーション信号がそれぞれの接続装置に割り当てられ、各接続装置の寄生特性に基づいて発生する障害成分がシミュレーション信号ごとに低減または最小化される。
基本的には、シミュレーション信号は任意の形態であってよく、例えばアナログ信号であってもディジタル信号であってもよい。本発明の有利な実施形態によれば、シミュレーション信号は、電流、電圧、電流の時間特性、および/または、電圧の時間特性である。また、有利には、電流および/または電圧は、抵抗成分、キャパシタンス成分、インダクタンス成分および/または、周波数成分を有する。この場合、電流レベル、電圧レベル、抵抗成分レベル、キャパシタンス成分レベル、インダクタンス成分レベルおよび/または周波数成分レベルは調整可能であり、および/または、例えば、パルス状の信号あるいは従来技術から公知の他の形状を有する時間依存性の信号が供給される。また、信号誤りは、電圧、電流および/またはシミュレーション信号の時間特性の誤りとして特徴づけられる。さらに、ブレイクダウンまたはスパーク発生は、例えば、隣接する金属ケーシング部材や接続装置への望ましくない信号の流れを引き起こしうる別の形態の信号誤りと見なされる。
さらに有利には、シミュレーション信号は短絡信号である。短絡信号は、例えば、接続装置、給電線路、中性導体またはゼロ導体のあいだ、あるいは、第1の接続装置と第2の接続装置とのあいだに、そのつど定義された時間内で、制御された短絡を形成したりシミュレートしたりすることによって、印加される。
本発明の有利な実施形態では、さらに、少なくとも2つの接続装置のうちいずれかの接続装置の電気的特性は、高電流での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが低電流での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるか、または、低電流での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが高電流での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるか、または、低電圧での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが高電圧での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるか、または、高電圧での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが低電圧での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定される。有利には、少なくとも1つの接続装置の電気的特性が、当該の接続装置の高電流での寄生特性に基づく信号誤りが低電流での寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定される。ここで、例えば、低電流とは0Aより大きく1A以下の電流であり、高電流とは1Aより大きく100A以下の電流であり、低電圧とは0Vより大きく120V以下の電圧、有利には0Vより大きく60V以下の電圧、特に有利には0Vより大きく30V以下の電圧であり、高電圧とは200Vより大きい電圧、有利には400Vより大きい電圧、特に有利には4000Vより大きい電圧である。言い換えれば、接続装置の寄生特性がシミュレーション信号に依存して最適化され、例えばあらかじめ定められたシミュレーション信号に対して信号誤りの小さい接続装置を選択することができるようになる。こうした接続装置の選択を行えば、電気部品のテストの際のテスト結果の精度が向上する。
基本的には任意の数の接続装置を設けることができる。しかし、本発明の有利な実施形態によれば、少なくとも2つの接続装置が設けられており、第1の接続装置および第2の接続装置の電気的特性が、高電流での第1の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが前記第2の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるか、または、低電流での第1の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが第2の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも大きくなるように選定されており、および/または、高電圧での第1の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが第2の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるか、または、低電圧での第1の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが第2の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも大きくなるように選定されている。言い換えれば、第1の接続装置および第2の接続装置の電気的特性が、高電流で、第1の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが第2の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定されるのである。このようにすれば、第1の接続装置を使用する際にいっそう正確なテスト結果が得られる。なぜなら、高電流での第1の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが第2の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りより小さくなり、シミュレーション信号の障害ないし変化が回避されるからである。したがって、本発明によれば、種々異なる電気的特性を有する複数の接続装置を使用して、電気部品のテスト精度を簡単に高めることができる。
本発明の別の有利な実施形態によれば、少なくとも3つの接続装置が設けられており、第1の接続装置の電気的特性が、この第1の接続装置の高電流での寄生特性に基づく信号誤りが低電流での寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定され、第2の接続装置の電気的特性が、この第2の接続装置の低電流での寄生特性に基づく信号誤りが高電流での寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定され、第3の接続装置の電気的特性が、この第3の接続装置の高電圧での寄生特性に基づく信号誤りが低電圧での寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定される。この実施形態では、3つの接続装置が設けられ、3つの接続装置はそれぞれシミュレーション信号としての高電流、低電流、高電圧に対する電気的特性に関して最適化されている。換言すれば、高電流、低電流、高電圧に対して、そのつどのシミュレーション信号ごとに、寄生特性に基づく信号誤りの小さい接続装置が選択されるのである。
基本的には接続装置の電気的特性を定義する手段は複数存在する。ただし、本発明の有利な実施形態によれば、電気的特性は各接続装置の伝送線の定数によって求められ、伝送線の定数単位長さ当たりの各接続装置の抵抗、リーク、キャパシタンスおよび/またはインダクタンスによって求められる。
3つの接続装置が設けられる場合、
第1の接続装置の抵抗値は
0.1mΩ/m以上25mΩ/m以下、有利には0.5mΩ/m以上4mΩ/m以下、特に有利には1mΩ/m以上2mΩ/m以下
であり、
第2の接続装置の抵抗値は
25mΩ/m以上1500mΩ/m以下、有利には50mΩ/m以上400mΩ/m以下、特に有利には100mΩ/m以上200mΩ/m以下
であり、
第3の接続装置の抵抗値は
1mΩ/m以上80mΩ/m以下、有利には5mΩ/m以上40mΩ/m以下、特に有利には10mΩ/m以上20mΩ/m以下
である。
同様に、3つの接続装置が設けられる場合、
第1の接続装置のキャパシタンスは
2nF以上400nF以下、有利には5nF以上200nF、特に有利には10nF以上100nF以下
であり、
第2の接続装置のキャパシタンスは
20pF以上4nF以下、有利には50pF以上2nF、特に有利には100pF以上1nF以下
である。
本発明の有利な実施形態によれば、さらに、シミュレーション装置およびテスト装置は選択装置を介して同じ接続装置に電気的に接続される。特に有利には、シミュレーション装置およびテスト装置は選択装置を介して複数の同じ接続装置に電気的に接続可能である。複数の同じ接続装置へ接続を行う実施形態は、シミュレーション信号が高電流および高電圧を有する場合に有利である。この場合、一方では接続装置の寄生特性が最適な接続装置を選択することによって最小化され、他方では個々の接続装置のみでは満足できないブレイクダウン耐性などの電気技術的要求が満足される。
本発明の別の有利な実施形態によれば、シミュレーション装置は、電気部品の種々の動作状態を表すシミュレーション信号を形成し、特に電気部品のエラーを有する動作状態を表すシミュレーション信号を形成する。言い換えれば、シミュレーション信号は、一方では実際の動作中に発生する通常の動作状態をシミュレートし、他方では実際の動作中にはほとんど発生しない動作状態、例えば障害その他をシミュレートする。ここで、有利には、シミュレーション装置は誤り挿入ユニットFIUを含む。誤り挿入ユニットFIUにより、シミュレーション装置は、エラーを有する非常の動作状態を表すシミュレーション信号を形成することができる。したがって、本発明の装置により、制御された動作状態に関してだけでなく、エラーおよび/または障害を有する状態に関して、電気部品をテストすることができる。
基本的にはテスト装置は任意の形態に構成できる。ただし、本発明の有利な実施形態によれば、テスト装置はセンサ、アクチュエータおよび/または電気制御装置に対する端子を有する。例えばセンサは自動車に設けられている既存のレインセンサなどのセンサとして、また、アクチュエータはプログラム制御されたサーボモータを含む電気機械的サーボシステム(パワーステアリングシステムEPAS)などの本来の負荷として、構成できる。さらに、テスト装置はI/O装置の一部として構成することもできる。I/O装置には、アナログまたはディジタルの入出力チャネルを備えた装置、ローデータまたはその他のデータを前処理(プレプロセシング)および後処理(ポストプロセシング)するためのインテリジェント信号処理装置、データバスモジュール、信号符号化装置、アクチュエータの駆動モジュール、あるいは、制御区間内の調整素子などが含まれる。
基本的には接続装置は任意に構成できる。ただし、本発明の有利な実施形態によれば、各接続装置はバスバーまたはバスシステムとして構成され、このバスバーは有利には少なくとも2つの電気導体を有する。特に有利には、バスバーは2個,3個,5個,10個または20個の電気導体を含む。このために、従来技術から、種々の構成のバスバーおよび/またはバスシステムが公知である。
本発明の有利な実施形態によれば、シミュレーション装置およびテスト装置は選択装置を介して少なくとも1つの接続装置に電気的に接続され、選択装置を介した接続装置の選択は有利にはシミュレーション信号に依存して実行され、選択装置は有利にはリレー、半導体スイッチまたはリレーおよび半導体スイッチのコンビネーション装置として構成されている。有利には、半導体スイッチはトランジスタ、サイリスタまたはIGBTとして構成されている。また有利には、半導体スイッチにより、接続装置の寄生容量、特に接続装置のキャパシタンス値を制御可能である。同様に、スイッチング装置として従来技術から公知の任意のスイッチを利用でき、当分野の技術者は、所望のシミュレーション信号に関して、例えばリレー、半導体スイッチおよび/またはセレクタスイッチを任意に設計できる。
こうした構成により、シミュレーション装置およびテスト装置は、きわめて簡単に、選択装置を介して、少なくとも1つの接続装置に電気的に接続することができる。さらに有利には、選択装置は、シミュレーション信号の高電圧、高電流、低電圧の信号クラスを識別する手段を含む。さらに有利には、選択装置はこの選択装置によって識別された信号クラスにしたがって適切な接続装置を選択し、シミュレーション信号の寄生特性に基づく信号誤りが小さくなるように、有利にはゼロとなるようにする。さらに有利には、シミュレーション装置は選択装置を含む。換言すれば、有利には、選択装置はシミュレーション装置の構成要素である。
基本的には電気部品は任意に構成できる。ただし、本発明の有利な実施形態によれば、電気部品は電気制御装置として構成され、この電気制御装置は特に自動車、鉄道車両、飛行機および/またはオートメーション装置の電気制御装置として構成される。こうした制御装置は、従来技術では、電子制御ユニットECU、特に車両用電子制御ユニットECUと称される。なお、電気部品あるいは電気制御装置と云っているが、電気的または電子的なモジュールだけでなく、光モジュールおよび/またはオプトエレクトロニクスモジュールを含んでもよい。
特に有利には、本発明の電気部品のテスト装置はハードウェアインザループHILのシミュレーションに用いられる。ハードウェアインザループHILのシミュレーションとは、テストすべきエンベデッドシステム、例えばECUと、HILシミュレータなどのシミュレータとが協働し、これらが入出力側を介して、後の開発フェーズで自動車、飛行機または製造装置が実際に置かれる実際の技術的環境におけるのと同様に相互に信号をやり取りすることである。ただし、テスト要求に応じて、所定の技術的環境のもとでの通信の一部を検査すれば充分である。この場合、テストに用いられるHILシミュレータは実際の環境のシミュレーション信号のすべてを用意することはできない。テストに必要な信号は実際にはHILシミュレータによって誤りない範囲でなるべく実際の状況に近くなるように調製される。
本発明の装置により、HILシミュレーションの精度が向上する。これは接続装置の寄生特性が最小化されるからである。
以下に本発明を図示の実施例に則して詳細に説明する。
図1には、電気部品のテスト装置、例えば、自動車用の制御装置またはオートメーション装置用の制御装置の有利な実施例の概略図が示されている。当該のテスト装置は、シミュレーション装置1,テスト装置2および3つの接続装置3〜5を有している。
シミュレーション装置1により、電気部品のエラーのない動作状態および/またはエラーを有する動作状態をシミュレートするシミュレーション信号が形成される。当該のシミュレーション信号は所定の電流および/または所定の電圧であり、付加的に、抵抗成分、キャパシタンス成分、インダクタンス成分および/または周波数成分が含まれる。シミュレーション装置1は誤り挿入ユニットFIU(Failure Insertion Unit)を含む。また、シミュレーション信号は実線6で示されているような短絡を表す信号であってもよい。
テスト装置2は図示されていない電気部品を接続するために用いられる。ここで、テスト装置2は、センサ、センサ装置、アクチュエータおよび/またはアクチュエータ装置を含む。この実施例では、テスト装置2はアクチュエータ装置として構成されており、図示されていない自動車の電気制御装置に接続されている。
図1から見て取れるように、シミュレーション装置1およびテスト装置2は3つの接続装置3〜5のうち少なくとも1つに電気的に接続される。シミュレーション装置1およびテスト装置2と第1の接続装置3との電気的接続は実線7によって示されている。また、シミュレーション装置1と第2の接続装置4との電気的接続は破線8によって示されている。
ここで、有利には、図1に示されているように、シミュレーション装置1およびテスト装置2は同じ第1の接続装置3に電気的に接続される。シミュレーション装置1およびテスト装置2と3つの接続装置3〜5の少なくとも1つとを電気的に接続するために、選択装置を設けることができる。選択装置は、ここでは図示されていないが、例えばリレーとして構成される。
3つの接続装置3〜5はそれぞれ2つの電気導体9を備えたバスバーとして構成されている。この場合、個々の接続装置3〜5はそれぞれの電気的特性が相互に異なるように構成されている。
この実施例では、第1の接続装置3に1Aから100Aまでの電流が供給され、第2の接続装置4に1Aまでの電流が供給され、第3の接続装置5に200Vから250Vまでの電圧が印加される。相応に、個々の接続装置3〜5の電気的特性、例えば単位長さ当たりの抗、リーク、キャパシタンスおよび/またはインダクタンスによって表される伝送線の定数も、シミュレーション信号としての高電流が第1の接続装置3に供給される際の寄生特性に基づく信号誤りが最小化されるように、また、低電流が第2の接続装置4に供給される際の寄生特性に基づく信号誤りが最小化されるように、また、高電圧が第3の接続装置5に印加される際の寄生特性に基づく信号誤りが最小化されるように、選定される。
この実施例では、信号電圧の最大値が発生した場合に、通常の室内環境(通常の室内空間の湿分、温度等)で各接続装置の電気的絶縁が維持されるように、電圧耐性が選定されている。言い換えれば、各接続装置は、選択されて用いられるために、使用時の電圧がブレイクダウン電圧に達しないように構成されている。ブレイクダウン電圧とは、本発明では、絶縁材、例えばプラスティック、磁器または空気を通して所定の電流が流れるのに必要な電圧のことであると解されたい。ブレイクダウン電圧が達成されるかまたは上方超過されると、電気的なブレイクダウンが起こり、間隔ないし空隙を置いて配置された2つの電気導体のあいだにスパークが生じる。半導体の阻止方向に極性づけられたpn接合領域における電気的なブレイクダウンではふつうはスパークの発生にはいたらないが、所定のブレイクダウン電圧を上回るといわゆるアバランシェブレイクダウンやツェナーブレイクダウンが生じる。
3つの接続装置3〜5を用いる図1の実施例では、有利には、
・第1の接続装置および第2の接続装置のブレイクダウン電圧値は
30Vより高く、有利には60Vより高く、特に有利には120Vより高く、
・第3の接続装置のブレイクダウン電圧値は
200Vより高く、有利には400Vより高く、特に有利には4000Vより高い。
第1の接続装置3の電気的特性および第2の接続装置4の電気的特性は、高電流が供給された場合に、第1の接続装置3の寄生特性に基づく信号誤りが第2の接続装置4の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定され、同様に、低電流が供給された場合には、第1の接続装置3の寄生特性に基づく信号誤りが第2の接続装置4の寄生特性に基づく信号誤りよりも大きくなるように選定される。相応のことが第3の接続装置5についても当てはまり、例えば、第3の接続装置5の電気的特性は高電圧に対して最適化され、低電圧に対して最適化された他の接続装置、例えば図示されていない第4の接続装置に比べて所定の値となるように選定される。
基本的には、電気部品のテストのために、シミュレーション装置1から各接続装置3〜5へシミュレーション信号が印加されるが、このシミュレーション信号は各接続装置3〜5の寄生特性に基づいて障害を受けるかまたは変化する。"シミュレーション専用"の接続装置を選択することにより、寄生特性に基づく望ましくない障害、信号誤りその他が低減される。本発明の有利な実施例によれば、シミュレーション信号として低電流が供給された際の各接続装置3〜5の寄生特性に基づく信号誤りが第2の接続装置4によって最小化される。
このようにして、各接続装置3〜5の寄生特性に基づく信号誤りの最小化により、テスト精度の高められた簡単な電気部品のテスト装置が提供される。
1 シミュレーション装置、 2 テスト装置、 3,4,5 接続装置、 6,7 実線、 8 破線、 9 電気導体

Claims (17)

  1. ハードウェアインザループのシミュレーションのために、
    シミュレーション信号を形成するシミュレーション装置と、
    電気制御装置に接続されるテスト装置と、
    少なくとも2つの接続装置と、
    該少なくとも2つの接続装置のなかからいずれかを選択する選択装置と
    が設けられており、
    前記シミュレーション装置および前記テスト装置が前記選択装置を介して前記少なくとも2つの接続装置の少なくとも1つに電気的に接続され、
    各接続装置は少なくとも1つの電気的特性の点で相互に区別される
    ことを特徴とする電気制御装置のテスト装置。
  2. 各接続装置の電気的特性は、それぞれのシミュレーション信号に対する各接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが最小化されるように選定される、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  3. 前記シミュレーション信号は、電流または電流の時間特性または電流の周波数、あるいは、電圧または電圧の時間特性または電圧の周波数を表す、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  4. 前記少なくとも2つの接続装置のうち少なくともいずれかの接続装置の電気的特性は、高電流での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが低電流での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるか、または、低電流での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが高電流での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるか、または、低電圧での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが高電圧での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるか、または、高電圧での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが低電圧での接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定される、
    請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  5. 第1の接続装置および第2の接続装置の電気的特性が、高電流での前記第1の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが前記第2の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるか、または、低電流での前記第1の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが前記第2の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも大きくなるように選定されている、
    請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  6. 第1の接続装置および第2の接続装置の電気的特性が、高電圧での前記第1の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが前記第2の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるか、または、低電圧での前記第1の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りが前記第2の接続装置の寄生特性に基づく信号誤りよりも大きくなるように選定されている、
    請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  7. 少なくとも3つの接続装置が設けられており、
    第1の接続装置の電気的特性は、該第1の接続装置の高電流での寄生特性に基づく信号誤りが低電流での寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定され、
    第2の接続装置の電気的特性は、該第2の接続装置の低電流での寄生特性に基づく信号誤りが高電流での寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定され、
    第3の接続装置の電気的特性は、該第3の接続装置の高電圧での寄生特性に基づく信号誤りが低電圧での寄生特性に基づく信号誤りよりも小さくなるように選定されている、
    請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  8. 前記電気的特性は各接続装置の伝送線の定数によって求められ、該伝送線の定数は単位長さ当たりの各接続装置の抵抗、リーク、キャパシタンスおよび/またはインダクタンスによって求められる、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  9. 前記シミュレーション装置および前記テスト装置は前記選択装置を介して同じ接続装置に電気的に接続される、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  10. 前記シミュレーション装置は、前記電気制御装置の通常の動作状態を表すシミュレーション信号と、前記電気制御装置のエラーを有する動作状態を表すシミュレーション信号とを形成する、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  11. 前記シミュレーション装置は誤り挿入ユニットを含む、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  12. 前記誤り挿入ユニットによって挿入される誤りは短絡シミュレーション信号である、請求項11記載の電気制御装置のテスト装置
  13. 各接続装置はバスバーとして構成され、該バスバーは少なくとも2つの電気導体を有する、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  14. 前記シミュレーション装置および前記テスト装置は前記選択装置を介して少なくとも1つの前記接続装置に電気的に接続され、前記選択装置を介した前記接続装置の選択はシミュレーション信号に依存して実行され、前記選択装置はリレー、半導体スイッチ、あるいは、リレーおよび半導体スイッチのコンビネーション装置として構成されている、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  15. 記電気制御装置は自動車、鉄道車両、飛行機またはオートメーション装置の電気制御装置として構成されている、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置。
  16. 前記接続装置は1Aから100Aまでの範囲の高電流を送出するように構成されている、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置
  17. 前記接続装置は0Aから1Aまでの範囲の低電流を送出するように構成されている、請求項1記載の電気制御装置のテスト装置
JP2010229267A 2009-10-09 2010-10-12 電気部品のテスト装置 Active JP5542608B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009048981.9A DE102009048981B4 (de) 2009-10-09 2009-10-09 Vorrichtung zum Testen einer elektrischen Komponente
DE102009048981.9 2009-10-09

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011081000A JP2011081000A (ja) 2011-04-21
JP2011081000A5 JP2011081000A5 (ja) 2013-11-28
JP5542608B2 true JP5542608B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=43734639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010229267A Active JP5542608B2 (ja) 2009-10-09 2010-10-12 電気部品のテスト装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8494803B2 (ja)
JP (1) JP5542608B2 (ja)
CN (1) CN201837890U (ja)
DE (1) DE102009048981B4 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013040918A (ja) 2011-07-21 2013-02-28 Denso Corp 絶縁不良診断装置および絶縁不良診断方法
DE102012104778A1 (de) * 2012-06-01 2013-12-05 Dspace Digital Signal Processing And Control Engineering Gmbh Vorrichtung zum Testen einer elektrischen Komponente
US11016475B2 (en) 2017-03-22 2021-05-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Automated electrical system commissioning
US10871754B2 (en) 2017-06-22 2020-12-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Automated time-synchronized electrical system commissioning
US10389172B2 (en) 2017-06-22 2019-08-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Externally exposing connections to internal electrical components inside electrical system equipment
CN111896851B (zh) * 2020-08-04 2023-04-14 云南电力技术有限责任公司 一种短空气间隙击穿电压的预测方法、系统及存储介质
DE102022102506A1 (de) 2021-12-22 2023-06-22 Dspace Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Schalten von Fehlerzuständen in einer Simulationsumgebung
DE102022124165A1 (de) 2022-09-21 2024-03-21 Dspace Gmbh Fehlereinbringungseinheit

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE215178T1 (de) * 1994-05-06 2002-04-15 Cummins Engine Co Inc Verfahren und vorrichtung zur elektronischen steuerung eines speicherkraftstoffsystems
DE10037396A1 (de) * 2000-08-01 2002-02-14 Daimler Chrysler Ag Element zur Duchführung eines Programm- bzw. Testablaufs
JP4728526B2 (ja) * 2000-08-11 2011-07-20 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置の開発支援装置
US6566962B2 (en) * 2001-05-01 2003-05-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for tuning an inter-stage matching network of an integrated multistage amplifier
JP4564689B2 (ja) * 2001-08-02 2010-10-20 Necエンジニアリング株式会社 ハードウェア機能検証方法及びハードウェア機能検証装置
US20030048150A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-13 Clarke William L. Method for reducing crosstalk of analog crossbar switch by balancing inductive and capacitive coupling
JP4085749B2 (ja) * 2002-08-28 2008-05-14 トヨタ自動車株式会社 制御部の試験装置
DE10345615A1 (de) * 2003-09-29 2005-05-19 Robert Bosch Gmbh System und Verfahren zum Testen von Steuervorgängen bei einem Fahrzeug
DE10345059B4 (de) * 2003-09-26 2015-03-19 Dspace Digital Signal Processing And Control Engineering Gmbh Schaltungsanordnung zum Verbinden von Signalanschlüssen
US7456655B1 (en) * 2005-05-16 2008-11-25 Marvell Israel (Misl) Ltd. System and process for overcoming wire-bond originated cross-talk
DE102006000943A1 (de) * 2006-01-07 2007-07-26 Deutsche Telekom Ag HiL-System und -Verfahren zum Testen von Steuergeräten eines Steuersystems
JP2007218779A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nec Electronics Corp 半導体テスター用テストボード
JP2007246040A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Fujitsu Ten Ltd 電子制御装置、模擬装置、試験装置および試験方法
ATE488793T1 (de) * 2006-09-11 2010-12-15 Dspace Gmbh Verfahren zum test eines elektronischen steuerungssystems
EP2083339A1 (de) * 2008-01-28 2009-07-29 dSPACE digital signal processing and control engineering GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Ausführung von Tests mittels funktional kaskadierten Test- und Experimentiervorrichtungen

Also Published As

Publication number Publication date
US8494803B2 (en) 2013-07-23
CN201837890U (zh) 2011-05-18
DE102009048981A1 (de) 2011-04-14
JP2011081000A (ja) 2011-04-21
DE102009048981B4 (de) 2016-12-29
US20110087477A1 (en) 2011-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5542608B2 (ja) 電気部品のテスト装置
JP6279557B2 (ja) 電気コンポーネントをテストするための装置
JP2011081000A5 (ja)
JP5746080B2 (ja) スイッチングマトリクスおよびその半導体素子の特性試験システム
EP3796006A1 (en) Adjustable voltage sensor
AU2017219678B2 (en) Test device for testing a control unit of a switching apparatus of a switchgear
RU2686447C1 (ru) Коммутационное устройство, испытательное устройство и способ эксплуатации коммутационного устройства для измерительного устройства для трансформатора
US20120043957A1 (en) Analog Input Module for a Programmable Logic Controller
US6496015B2 (en) Method of performing a dielectric voltage-withstand test on a wire harness
US9646775B2 (en) Terminal blocks including integral safety relays having independently testable contacts
KR101315506B1 (ko) 신호 무결성 개선을 위해 트레이스 길이를 조절한 신호 토폴로지 회로
US10809299B2 (en) Testing device and method for testing a control unit of a switching device of a switchgear installation
CN105954590A (zh) 一种绝缘通路测试仪
Barrado et al. SSPC model with variable reset time, environmental temperature compensation and thermal memory effect
CN108508289B (zh) 机器人电路分析器工具
US9852036B2 (en) Configurable input/output sub-channels for optimized diagnostics
US11874315B2 (en) Method for testing outputs of an electronic driver
EP3479468B1 (de) Verfahren und vorrichtung zum überprüfen einer mehrphasigen anschlussleitung und brückenschaltung für einen mehrphasigen elektromotor
US20230213567A1 (en) Electrostatic Withstand Voltage Test Device and Electrostatic Withstand Voltage Test Method
Bala et al. Advantages of System Level Testing and Modelling for Automotive Smart Power Switches
KR101721825B1 (ko) 반도체 및 엘시디 공정 설비 검사 방법 및 장치
Gross et al. Test Equipment Development and Failure Diagnosis Using Sensor Emulators Built with CMOS Analog Multiplexers
WO2023117214A1 (de) Vorrichtung und verfahren zum schalten von fehlerzuständen in einer simulationsumgebung
EP4136715A1 (en) System of cable and connectors with integrated sensors
SU921112A1 (ru) Коммутатор

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131011

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20131011

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20131030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5542608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250