JP5541924B2 - スペックルを減少する方法及び装置 - Google Patents

スペックルを減少する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5541924B2
JP5541924B2 JP2009542002A JP2009542002A JP5541924B2 JP 5541924 B2 JP5541924 B2 JP 5541924B2 JP 2009542002 A JP2009542002 A JP 2009542002A JP 2009542002 A JP2009542002 A JP 2009542002A JP 5541924 B2 JP5541924 B2 JP 5541924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
scene
reconstruction
incoherent
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009542002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010513965A5 (ja
JP2010513965A (ja
Inventor
ノルベルト ライスター,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SeeReal Technologies SA
Original Assignee
SeeReal Technologies SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SeeReal Technologies SA filed Critical SeeReal Technologies SA
Publication of JP2010513965A publication Critical patent/JP2010513965A/ja
Publication of JP2010513965A5 publication Critical patent/JP2010513965A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5541924B2 publication Critical patent/JP5541924B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/32Systems for obtaining speckle elimination
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2294Addressing the hologram to an active spatial light modulator
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H1/2205Reconstruction geometries or arrangements using downstream optical component
    • G03H2001/221Element having optical power, e.g. field lens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H2001/2236Details of the viewing window
    • G03H2001/2242Multiple viewing windows
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/30Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique discrete holograms only
    • G03H2001/306Tiled identical sub-holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2222/00Light sources or light beam properties
    • G03H2222/20Coherence of the light source
    • G03H2222/24Low coherence light normally not allowing valuable record or reconstruction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2222/00Light sources or light beam properties
    • G03H2222/34Multiple light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2223/00Optical components
    • G03H2223/19Microoptic array, e.g. lens array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

本発明は、3次元シーンの3次元ホログラフィック再構成における斑点或いは染みのようなパターン(以下、スペックルパターンという)を減少する方法、当該方法を実現するのに使用されるホログラフィック再生装置に関する。
本発明は、3次元シーン(3Dシーン)の複合波面を、ホログラフィの支援により記録し、再構成することを可能にする方法とともに適用され得る。好ましくは、これらは、ホログラフィック再生装置においてリアルタイム、或いはほぼリアルタイムにレーザ光を用いて実行される。ここで、再構成は、仮想の観察ウィンドウから見ることができる。
ホログラフィは、3次元オブジェクト、或いは動きのある3Dシーンを記録することを可能にし、また、波動光学的手法を用いて光学的に描写することを可能にする。3Dシーンは、キャリア媒体として機能する光変調器上にエンコードされる。干渉を生成することが可能な光波による照明によって、エンコードされた3Dシーンの各位置は、相互に干渉する光波の起点を形成し、結果的な光波面として、空間内の実オブジェクトから進む光によって生成されたかのような3Dシーンを空間的に再構築する。オブジェクト、或いは3Dシーンの再構成は、好ましくは、投影装置及び光再構成システムの少なくともいずれかの支援で、キャリア媒体を十分にコヒーレントな光で照射することにより実現される。
本明細書においては、3Dシーンは、観察ウィンドウを有するホログラフィック再生装置において再構成される。観察ウィンドウは、観察領域内のビューゾーンである。表示手段の前方にある観察ウィンドウのサイズは、瞳の大きさを有するように定義される。これは、観察者の目が位置付けられうるように、目の位置と呼ばれる。観察者は、目の位置から3Dシーンの再構成を見ることができる。
波動光学の観点から見ると、観察ウインドウは、キャリア媒体にエンコードされたホログラムの直接又は逆フーリエ変換又はフレネル変換のいずれかによって、又は、観察者領域の面においてキャリア媒体上にエンコードされた波面のイメージによって形成される。ここで、観察ウインドウは周期的な再構成の1つの回折次数のみを備える。観察者領域の面は、フォーカス手段の焦点面又は、光源の像面であってもよい。ビューゾーンとして用いられる1つの回折次数内で、観察者の目の間のクロストークが防止されるように、ホログラム又は波面は3Dシーンから計算される。そのようなクロストークは、一般に、光変調を用いる場合に、再構成において発生する。高次の回折次数を抑制する構成又は方法と連動して、3Dシーンは、多重プロセスにおいて、クロストーク無しに、観察者の右目及び左目に連続的に提示され得る。更に、複数の人に提供することを目的とする多重化プロセスは、それによってのみ可能となる。
3Dシーンのホログラム及び複素波面のためのキャリア或いは記録媒体は、LCDやLCoSなどのような空間的な光変調器を含む。これらは、入射光の位相及び/又は振幅を変調する。キャリア媒体のリフレッシュレートは、動きのある3Dシーンを描画することができるように十分に高速でなければならない。
キャリア媒体上に規則正しく配置された画素へエンコードされる値は、実際のオブジェクトを起源としたものとすることもできるし、或いはコンピュータ合成ホログラム(CGH:computer-generated hologram)とすることもできる。
観察者は、キャリア媒体を直接に見ることによって3Dシーンの再構成を観察することができる。本明細書において、この構成をダイレクトビュー表示と称する。或いは、観察者は、キャリア媒体にエンコードされた値のイメージ又は変換(transform)が投影されるスクリーンを見ることができる。本明細書において、この構成は投影表示と称する。
投影表示におけるスクリーンとダイレクトビュー表示におけるキャリア媒体の両方を総称して、以下ではスクリーンと称する。
散的な記録のため、ホログラムの再構成の回折の影響を起因として、ホログラムの再構成は、波面の再構成の1つの時間間隔内においてのみ可能である。ここで、この時間間隔はキャリア媒体の解像度によって定まるものである。再構成は、典型的には、隣接する時間間隔に対して不揃いを示しながら、繰り返される。
スペックルパターン或いは粒状として知られているパターンの乱れは、光変調器を照明するためのコヒーレントなレーザ光を使用するときに発生する。スペックルは、粒状の干渉パターンとして説明され得る。これは、統計的に不揃いに分配された位相差を有する複数の光波の干渉により生成される。
ホログラムの再構成は、スペックルパターンによって悪影響を受ける。3Dシーンはキャリア媒体に離散的にしか記録することができないため、3Dシーンはホログラム計算のために離散的にスキャンされる。キャリア媒体に適切な方法で3Dシーンを記録するエンコード方法は、スキャンポイントの位置においてスキャンされたオブジェクトと十分に一致する再構成を可能にする。物理的再構成は、スキャンポイント間においても連続的な階調となる。オブジェクトにおける光度勾配からの逸脱は、スキャンポイント間で発生し、再構成は、その品質を低下させる、スペックルパターンを含む。これは、特に、ランダムなオブジェクトポイントの位相でホログラムを計算するときに発生するが、それは、ある他の理由のために利点となる。
3Dシーンの再構成におけるスペックルパターンの低減は、時間的及び/又は空間的な平均化により実現される。ここで、再構成は、外部のキャリアメディア上にエンコードされた3Dシーンの値から、或いは、他の適切な方法で計算されたホログラム値から生成される。観察者の目は、異なるスペックルパターンで当該観察者に対して常に提示されている複数の再構成を平均化しており、この障害のはっきりとした減少に帰結する。
DE19541071A1によれば、例えば、ホログラムをチェックするときに粒状性を平均化するために回転する長方形のガラス板が光路上に置かれる。ガラス板が検出器の周期に適応する周期で回転するため、スペックルはもはや邪魔をしなくなる。しかしながら、そのような方法は、2次元の、平面的なスペックルパターンの減少に適用され得るのみであり、拡散スクリーンがスペックルパターンの面に配置されなければならない。
3Dシーンのスペックルパターンを減少するための時間的な平均化に関する方法では、所定数の異なるランダムな位相で3Dシーンが計算され、ホログラムのそれぞれが、速いペースで次から次へとキャリア媒体上に描かれる。ホログラムの表示においては、多数回のホログラム計算のために計算負荷が非常に増加し、キャリア媒体のリフレッシュレートが非常に増加してしまう。これらは好ましくないことである。
空間的な平均化に関しては、一般に、次のものが文献から知られている。すなわち、キャリア媒体を複数の独立した領域に分割し、同じオブジェクトから算出されるが異なるオブジェクト位相を有するサブホログラムを、隣から隣へと、及び/又は下へ下へと繰り返し描いていく。観察者の目は、フーリエ変換又はフレネル変換で生成された、計算されたサブホログラムの個々の再構成の異なるスペックルパターンを平均化する。それにより、スペックルパターンが弱められたようにみえる。
しかしながら、この方法は、本出願人によるDE10353439A1(本願はこの出願をベースとしている)に記載された観察ウインドウを用いるホログラフィックディスプレイには適用できない。例えば3Dシーンのような、オブジェクトの回折画像の複素配光は、観察面の観察ウインドウにおいて計算される。個々のオブジェクト平面の、3Dシーンが仮想的にスライスされる変換は、これを達成するために、観察ウインドウにおいて実現され、追加される。変換は、スライスされたオブジェクト平面と観察ウインドウを備える観察面との間の光の光学的な伝播と一致する。この方法は、各オブジェクトのポイントが、このポイントの再構成のための情報が書き込まれる画面上の限定されローカライズされたセクションに割り当てられるという効果を有する。
スクリーン上において、隣り合う及び/又は下へ並ぶ、3Dシーンから計算された複数のサブホログラムのエンコードは、従来技術において示唆されるように、オブジェクトポイントに対応するホログラム値がスクリーン上の異なるセクションにおいて繰り返されるという効果を有する。これは、観察ウインドウから再構成された3Dシーンを可視にすることの原理に関して可能ではない。また、サブホログラムの空間的な繰り返しには、各個別サブホログラムの解像度がキャリア媒体において減少するという不具合がある。
本発明の目的は、仮想的な観察ウインドウを用いるホログラフィック再生装置において3Dシーンを再構成するときに発生するスペックルパターンを大きく減少すること、そして、一般的なリフレッシュレートを有するキャリア媒体が使用可能でありながらほぼリアルタイムな方法を提供することにある。
その目的は、一般に、十分にコヒーレントな光を用いて生成された単一の再構成を行なう代わりに、相互にインコヒーレントな3Dシーンの複数の再構成が生成され、再構成ボリューム内の同じ位置に重ね合わされる方法により解決される。コヒーレントでないものは、位相シフトに関連付けられるため、個々のインコヒーレントな再構成は、異なるスペックパターンを含む。観察者の目各々は、目の位置からスペックルパターンを平均化し、再構成ボリューム内のオリジナル3Dシーンに一つのみ存在する単一の減少したスペックルを見る。
請求項1に係わる方法は、独創的な処理ステップを含み、ホログラフィック再構成装置において実行される。
同じ3次元シーンの複素波面複数の独立した配光が、相互にインコヒーレントであり、光変調器上にエンコードされる3Dシーンの、制御手段により制御される光により観察者領域内の目の位置に生成され、
複素波面の複数の配光に対応する3Dシーンの複数の再構成が、一つの単一スペックルが減少された3Dシーンの再構成が目の位置で見られるように、再構成ボリューム内の同じ位置に生成され、相互にインコヒーレントに重ね合わされる。
方法は、例えば、時間的に次から次に、観察者の右目及び左目に対して独立して適応されうる。更に、カラー再構成を生成するために、方法は、例えば、次から次に、3原色、すなわち、レッド、グリーン、ブルー個々に対して、別々に適用されうる。
3Dシーンを再構成するために本発明が基礎を置く仮想的な観察ウィンドウは、観察者領域内の平面に一致するものであり、この平面内には、エンコードされた3Dシーンの複素波面からなる複数の独立した配光(これらの配光は相互にインコヒーレントである)により、相互にインコヒーレントな複数の独立したサブ観察ウィンドウ形成される。観察者の目は、再構成された3Dシーンを見ることができるように、この平面の目の位置に位置付けられる必要がある。更に記載すると、目の位置及び観察ウィンドウの双方の用語が使用されるであろう。
本明細書においては、複素波面は、波面に構成されるであろう。当該波面は、位相及び波面の振幅を規定する複素数により数学的に記述される。
観察ウィンドウを好ましく使用するため、観察ウィンドウは、典型的には、再構成された3Dシーンの複素波面を含み、同じ位置で相互にインコヒーレントな複数の再構成を生成する。複数の領域は、相互にインコヒーレントであり、観察ウィンドウ内に生成される必要がある。本発明によれば、これは、2つの異なる方法及び対応する再構成手段により達成されうる。
請求項3の特徴によれば、相互にインコヒーレントなサブ観察ウィンドウを生成するため、以下に示す更なる処理ステップが実行される。第1の実施形態によれば、
3Dシーンに対応する複素波面が、サブ観察ウィンドウ毎の光変調器上の領域各々において直接エンコードされ、
独立した光変調領域が、照明手段により、相互にインコヒーレントに照明され、
互いにインコヒーレントに照明されたこれら光変調領域が、再構成手段により観察ウィンドウ内で相互にインコヒーレントな異なるサブ観察ウィンドウに結像される。
請求項4の特徴によれば、相互にインコヒーレントなサブ観察ウィンドウを生成するため、以下に示す更なる処理ステップが実行される。第2の実施形態によれば、
3Dシーンに対応する複素波面が、インコヒーレントな照明と同等になるようにサブ観察ウィンドウ毎に演算され、インコヒーレントに演算及び統合された波面が、光変調器上で変換され、そこで統合ホログラムとしてエンコードされ、
光変調器は、十分にコヒーレントな光を用いて照明手段により照明され、
統合ホログラムは、再構成手段により相互にインコヒーレントな複数のサブ観察ウィンドウに逆変換される。
請求項4によれば、複数の再構成は、相互にインコヒーレントであり、配光の投影によっては生成されないが、光変調器上のサブ観察ウィンドウにインコヒーレントに演算された配光を変換することにより生成される。変換された値は、光変調器上において統合ホログラムとしてエンコードされる。第2の方法を実現する装置においては、照明及び再構成に必要となるコンポーネントが少なくなる。単一の照明手段及びツーピースの再構成手段は、光学的再構成システム及びスクリーンと一体となっており、方法を実現するのに十分である。
3Dシーンの複素波面の配光は、好ましくは、固定の振幅ではあるが、異なるオブジェクト位相を用いて、個々のサブ観察ウィンドウ内でインコヒーレントに演算される。
請求項3及び4の特徴により、サブ観察ウィンドウが生成され、各サブ観察ウィンドウは、3Dシーンの同じ複素波面の配光を含む。そして、全てのサブ観察ウィンドウは、相互にインコヒーレントである。再構成は、相互にインコヒーレントである。そのため、再構成は、観察者の目各々が3Dシーンの生成された再構成のスペックルパターンを平均化できるように、相互にインコヒーレントな複素波面から生成された異なるスペックルパターンを含む。
請求項3に係わる方法を実現するため、コヒーレントな光を照射する少なくとも2つの照明手段が必須となる。少なくとも2つの照明手段は、スペックルが減少された再構成の平均を取得するため、少なくとも2つの光変調領域を相互にインコヒーレントに照明する。サブ観察ウィンドウは、相互にインコヒーレントである。観察ウィンドウ内により多くのサブ観察ウィンドウが生成されると、好ましくは、3Dシーンの再構成のスペックルパターンがより減少する。
本実施形態の方法によれば、透過可能なダイレクトビュー表示のためのスペックルを減少する。方法は、3次元シーンがオブジェクトポイントに分割され、これらオブジェクトポイントに対して相互にインコヒーレントなウィンドウが生成される。方法におけるこの処理ステップは、以下である。
3Dシーンに対応する複素波面が、統合観察ウィンドウに対して演算され、光変調器上で変換され、統合ホログラムとしてエンコードされ、
マトリックス配置された照明手段は、再構成手段のマトリックス配置と組み合わされており、光変調器の対応する光変調領域内で異なるサブホログラム領域を相互にインコヒーレントな形式で照明する。各光変調領域は、複数のサブ観察ウィンドウが瞳より小さい複数のサブ観察ウィンドウが、オブジェクトポイントを介して照明されたサブホログラムの投影を介して再構成されたオブジェクトポイント毎に観察ウィンドウ内に生成されるように、オブジェクトポイントのサブホログラムを含む。
更に、この方法においては、相互にインコヒーレントに照明されたサブホログラム領域のサイズは、再構成手段の大きさを複数の照明手段に適用することにより定義される。複数の照明手段の各々は、相互にインコヒーレントではあるが、十分にコヒーレントな光を照射する。
請求項3に係わる実施形態と比較して、分割統合された観察ウィンドウ、再構成された3次元シーン全体に対して生成され、観察ウィンドウは、そこにスペックルを減少するために生成される。インコヒーレントなサブ観察ウィンドウの位置は、観察ウィンドウ内においてオブジェクトポイント毎に異なりうる。
本実施形態は、典型的な光源の大きさ又は照明手段、再構成手段を用いるため、ダイレクトビュー表示の実現に最も適しているが、原理的には、投影タイプのディスプレイが使用されてもよい。
更に、本発明は、少なくとも1つの再構成手段と、十分にコヒーレントな照明手段と、3Dシーンがエンコードされる1つのコントローラブルな光変調器と、照明を制御する一つの制御手段とを具備するホログラフィック再生装置に基づいている。
好適な実施形態によれば、再構成手段は、複数ピースのレンズシステムと、スクリーンとして機能する光学結像素子とを具備する。
スクリーンが反射タイプであれば、複素波面の配光は、全ての再構成が観察ウィンドウ前面の再構成ボリューム内に生成され、スクリーンの前面及び背面の両方が可視化されるように、スクリーン前面の観察ウィンドウに結像される。更なる実施形態に係わるホログラフィック再構成装置は、透過型タイプのスクリーンを含む。この装置においては、複素波面の配光が、全ての再構成が観察ウィンドウの前面に生成され、スクリーンの前面及び背面の両方が可視化されるように、光の伝播方向に見られるスクリーンの背面の観察ウィンドウに結像される。
更に、請求項10に係わるスペックルを減少するホログラフィック再生装置は、本発明の方法の側面の更なる実施形態を実現するように提供される。請求項3において説明したように、ホログラフィック再構成装置は、以下の手段を具備する。
十分にコヒーレントな光を照射するが、相互にインコヒーレントである複数の照明手段は、複数の独立した光変調領域を照明し、再構成手段に連動して複数の独立したサブ観察ウィンドウを生成する。
光変調器形態のエンコーディング手段は、3Dシーンの複素波面がエンコードされる領域上でエンコードされる。
再構成手段は、観察領域の観察ウィンドウ内における光変調領域の複素波面各々に対して相互にインコヒーレントな配光を用いて、複数の独立したサブ観察ウィンドウを生成し、再構成ボリューム内において相互にインコヒーレントに照明される複数の光変調領域から相互にインコヒーレントな複数の再構成を生成する。
制御手段は、照明手段、エンコーディング手段、再構成手段を制御する。
本発明に係わる種々の実施形態において、レーザは、好ましくは、照明手段として使用される。
更に、本発明の特性を示す特徴は、独立したサブ観察ウィンドウは、相互にインコヒーレントであり、1次元に相互に隣接して配置される。その結果として、全体的に横に向かって広がるサブ観察ウィンドウは、目を対象とした観察ウィンドウの所定の水平な幅bを少なくとも有する。
本発明に係わる方法を実現する観察ウィンドウは、観察者の左目又は右目は、好ましくは、少なくとも2つのサブ観察ウィンドウを含む。
他の実施形態によれば、独立したサブ観察ウィンドウは、相互にインコヒーレントであり、1次元に相互に隣接して垂直に配置される。また、独立したサブ観察ウィンドウは、目を対象とした少なくとも観察ウィンドウの所定の高さである全体的に垂直な広がりを有している。
サブ観察ウィンドウは、水平及び垂直に全体的に広がりを有しており、好ましくは、目の瞳の直径に基づいている。再構成の空間的な解像度は、目の解像度に制限され、観察ウィンドウは、瞳より大きくなる。観察者は、変わらず再構成を見ることができるであろう。しかし、サブ観察ウィンドウは、再構成の空間的な再構成が観察ウィンドウのサイズにより制限されるため、全ての観察ウィンドウが同時に見られうるように、瞳より常に小さい必要がある。
相互にインコヒーレントな独立したサブ観察ウィンドウの他の好適な形式においては、それらは観察ウィンドウ内に2次元に配置される。また、サブ観察ウィンドウは、水平及び垂直な方向に互いに隣接して配置され、四角形又は長方形の領域を表現する。スペックルパターンの抑制は、好ましくは、複数のサブ観察ウィンドウ及び相互にインコヒーレントな再構成を増加させることにより、ホログラフィック再構成装置内において継続して減少されうる。
スクリーン上の光変調器の像を可能な限り複雑でない方法で一次元に取得するために、複数ピースのレンズシステムのレンズが提供される。レンズシステムは、好ましくは、並行に配置された水晶体のレンズ状で表現される。複数ピースのレンズシステムは、好ましくは、3次元に複数の光変調領域を結蔵するためにマトリックスレンズアレイとして形成される。
スペックルパターンを減少するホログラフィック再生装置は、例えば、ホログラフィックディスプレイである。個々のディスプレイコンポーネントを適切に設計するため、ディスプレイは、投影表示又はダイレクトビュー表示のいずれかとして実現されうる。投影表示は、好ましくは、請求項3の方法に従って形成され、変換及び再構成する再構成手段を必要とする。再構成手段は、一つの光学的再構成システム及びスクリーンとして機能する光学結像素子のみを含む。
請求項3によれば、本発明は更に利点を有する。すなわち、ホログラムは、一度のみエンコードされる必要があり、従来の技術に比較して、数度の再演算を必要としないため、演算時間を減少させられる。
第1の実施形態に係わる反射タイプのホログラフィック投影表示の平面図の概略の一例を示す図である。 第2の実施形態に係わる反射タイプのホログラフィック投影表示の平面図の概略の一例を示す図である。 コヒーレントな照明を用いて2次元オブジェクトを再構成した後のスペックルパターンに対するシミュレーション結果を示すダイアグラムを示す図である。 インコヒーレントな照明を用いて2次元オブジェクトを再構成した後のスペックルパターンに対するシミュレーション結果を示すダイアグラムを示す図である。 一実施の形態に係わる透過型タイプのダイレクトビュー表示の平面図の概略の一例を示す図である。
ここで、本発明に係わる方法及び対応するホログラフィック再生装置を実現するための方法は、添付の図面に関連して実施形態により以下で詳細に説明される。個々の図面及びこれに付随する記載において、同様の参照番号は同様のコンポーネントを示す。
図1は、第1の実施形態に係わるホログラフィック投影ディスプレイの模式的且つ簡素化した平面図を示す。以下のコンポーネントは、次々に配置され、光の伝播方向に見られる。
少なくとも2つのレーザL1及びL2形式の照明手段は、光変調器1内の2つの光変調領域(light modulator region)11及び12を照明する。
再構成手段は、好ましくは、ツーピースのレンズシステム21及び22と、スクリーンとして機能する光学結像素子(optical imaging element)3とを含む。
目5の瞳51は、仮想的な観察ウィンドウ(virtual observer window)4の近傍の目の位置PEに位置している。仮想的な観察ウィンドウ4は、相互にインコヒーレントな2つの独立したサブ観察ウィンドウ(sub-observer window)41及び42を含む。3Dシーンの再構成6は、スクリーンと目の位置PEとの間を広げた再構成ボリューム(reconstruction volume)内で見られる。制御手段7は、照明及び光に照明されるコンポーネントを制御する。
図2は、第2の実施形態に係わるホログラフィック投影ディスプレイの模式的且つ簡素化した平面図を示す。以下のコンポーネントは、次々に配置され、光の伝播方向に見られる。
単一レーザL形式の照明手段は、ホログラムがエンコードされる光変調器1を照明する。
再構成手段は、光学的再構成システム(optical reconstruction system)20と、光変調器からの光を変換する光学結像素子3とを含み、スクリーンとして機能する光学結像素子3において、3Dシーンを再構成する。
レーザLの光は、目5の近傍の目の位置PEにおいて観察ウィンドウ4を生成する。観察ウィンドウ4は、相互にインコヒーレントな2つの独立したサブ観察ウィンドウ41及び42を含み、所定の水平な幅bを有する。3Dシーンの再構成6は、ここから見られる。照明は、制御手段7により制御される。
図3a及び図3bは、ホログラフィックシミュレーションの結果をダイアグラム形式で示す図であり、所定位置において、コヒーレントな照明(図3a)及びインコヒーレントな照明(図3b)を用いた長方形オブジェクトにおける再構成のスペックルパターンを示している。
観察位置に関するスペックルパターンの強度は、ダイアグラム内の任意の一群とともに示される。図3bに見られるように、同じ3Dシーンについて相互にインコヒーレントな2つの再構成を生成し、再構成ボリューム内の同一位置においてそれらを重ね合わせた場合、図3aに比較して、目5に対するスペックルパターンの強度を極めて低くできる。
図4は、一実施形態に係わる透過型タイプ(transmission-type)のホログラフィックダイレクトビュー表示の平面図の概略の一例を示す。照明マトリックスの照明手段L10〜L13と、レンズ21〜2nを有する再構成手段とが光の伝播方向に見られる光変調器1の前面に配されている。再構成されたオブジェクトポイントOPのサブホログラムSOPは、光変調領域内でエンコードされる。図には更に、統合観察ウィンドウ4に対してオブジェクトポイントOPを介してサブホログラム領域SOP10〜13に照明された相互にインコヒーレントな幾何学的光線パスと、観察ウィンドウ4内を指すサブ観察ウィンドウ412及び410とが示される。瞳51を有する観察者の目5は、観察ウィンドウのちょうど後方にある。制御手段7は、照明及び光に照明される3次元シーンを再構成するためのコンポーネントを制御する。本発明に係わる方法は、実施形態の支援とともにより詳細に説明されるであろう。
本発明によれば、異なるサブ観察ウィンドウ41〜4nが相互にインコヒーレントであり、例えば、少なくとも2つのサブ観察ウィンドウ41及び42は、相互にインコヒーレントに照明された多数の領域が光変調器1上に生成されなければならないため、観察ウィンドウ4内でスペックルを減少することが必要不可欠である。図1は、反射タイプ形式の投影表示で上記方法を実現する、適切なホログラフィック再生装置の一例の概略を示す。
レーザL1及びL2各々は、他の領域に対してインコヒーレントな照明であるが個々の領域内ではコヒーレントな照明になるように、コヒーレントな光を用いて、光変調器1の光変調領域11及び12を別々に照明する。ここで、3Dシーンの複素波面の配光は、光変調器1の独立した光変調領域11及び12において直接エンコードされる。
光変調領域11及び12各々は、光学結像素子3において、複数ピースレンズシステムのレンズ21及び22により拡大された態様で別個に結像される。相互に隣接して配置されるサイズ等の観察ウィンドウ4の2つの領域に減少した態様で結像する。それらの領域は、サブ観察ウィンドウ41及び42として定義される。そのため、観察ウィンドウ4は、相互に隣接する2つの配光を含む。ここで、相互に隣接する2つの配光は、2つのサブ観察ウィンドウ41及び42内において、同じ3Dシーンの複素波面の相互にインコヒーレントな光である。2つの光学投影パスは、スクリーンから開始する異なる線のタイプで示される。
制御手段7は、光学結像素子3及び観察ウィンドウ4の間にある再構成ボリューム内における同一位置において、異なるスペックルパターンを有する3Dシーンの相互にインコヒーレントな2つの再構成が観察ウィンドウ4内の2つの複素波面から生成され重ね合わされるように、レーザ及び光変調器を制御する。観察者の右目又は左目5は、減少されたスペックルパターンを持つインコヒーレントな再構成の重ね合わせとして、観察ウィンドウ4内において単一の再構成6をはっきり見ることができる。重ね合わせは、光学パスを表現する異なる線のタイプの組み合わせとして3Dシーンの再構成内に示される。
光変調器1は、3Dシーンの再構成6がスクリーンの前面及び/又は背面に可視化されるように、変化してエンコードされうる。スクリーンは、例えば、反射する背面を有する結像レンズである。双方の特徴は、図2に適用する。
全体的に横に向かって広がるサブ観察ウィンドウ41及び42は、1次元内で相互に隣接して配置されており、観察ウィンドウ4における所定の水平な幅b(図2のみに示す)に対応している。観察者の目各々の瞳51の直径は、水平幅又は垂直幅、又は定義されるべき観察ウィンドウ4の高さの寸法である。ここで、個々のサブ観察ウィンドウ41及び42は、好ましくは、瞳51より小さい。
サブ観察ウィンドウ41及び42が瞳51よりも大きければ、スペックルパターンが減少しないように、瞳51が完全に1つのサブ観察ウィンドウ41及び42内に位置付けられる観察ウィンドウ4内におけるいくつかの位置があるであろう。そして、スペックルパターンが減少され続けるように、瞳51が異なるサブ観察ウィンドウの一部を覆ってしまう他の位置があるであろう。
図2は、第2の実施形態に係わる反射タイプのホログラフィック投影ディスプレイの模式的且つ簡素化した平面図を示す。以下のコンポーネントは、次々に配置され、光の伝播方向に見られる。
レーザL形式の照明手段は、コヒーレントに光変調器1を照明する。
再構成手段は、光学的再構成システム20と、スクリーンとして機能する光学結像素子3とを含む。
所定の水平幅bを有する仮想的な観察ウィンドウ4は、目5の近傍の目の位置PEに位置している。また、仮想的な観察ウィンドウは、2つの独立したサブ観察ウィンドウ41及び42を含む、3Dシーンの再構成は、再構成ボリューム内で見られる。
図1と比較して、同じ3Dシーンの複素波面がここには結像されないが、3Dシーンのホログラムは、複素波面が、並んで配置されたそれら領域内に相互にインコヒーレントに照射されているかのように、複数(好ましくは2つ)の独立した領域又は観察ウィンドウ4におけるサブ観察ウィンドウ41及び42のために演算される。これは、当該波面の演算時にそれら領域を位相シフト、例えば、異なるオブジェクトの位相又はランダム位相を用いることにより達成できる。ランダム位相は、強烈な光又は観察ウィンドウ4全体における3Dシーンの情報を均一に分配できる。
図2を参照すると、演算された波面は、相互にインコヒーレントであり、光変調器1上のサブ観察ウィンドウ41及び42からの統合ホログラムに変換される。光変調器1上において、統合ホログラムとしてエンコードされる。レーザLの支援を受けて光変調器1を照明することにより、統合ホログラムにおけるエンコードされた複素波面は、光学的再構成システム20及び光学結像素子3により、観察ウィンドウ4における2つの独立したサブ観察ウィンドウ41及び42へ逆変換される。サブ観察ウィンドウ41及び42は、相互にインコヒーレントである。光学的再構成システム20から光学結像素子3までの距離は、逆変換がスクリーン上で拡大されるような値が選択される。また、再構成6は、拡大された態様で投影される。逆変換は、観察ウィンドウ投影の原理に従って、スクリーンから瞳51の近傍の観察ウィンドウ4にかけて減退される。図1に示すように、2つの重ね合わされた再構成6は、減少したスペックルパターンを有する一つの単一の再構成6として観察者に可視化され、サブ観察ウィンドウ41及び42における2つの逆変換された複素波面から生成される。フーリエ変換は、コンピュータプログラムで容易に実現され、光学的システムにより極めて正確に実現されうるため、好ましくは、この方法で使用される。従来のリフレッシュレートを有する光変調器には、この方法が使用されうる。そして、ホログラム演算処理は、好ましくは、この周波数でのみ実現されるべきである。
本発明に係わるスペックルパターンを減少する方法は、スペックル運搬(specle-carrying)の平均化に基づいており、統合された観察ウィンドウ内において、相互にインコヒーレントなサブ観察ウィンドウは、図4に示す透過型タイプのダイレクトビュー表示として使用される。これは、3次元シーンは、個々のオブジェクトポイントに分割されるべきであり、各オブジェクトポイントは、光変調器の光変調領域内でサブホログラムとしてエンコードされるべきであるためである。
光は、照明手段のマトリックス配置により照射される。照明手段における4つの光源L10〜L13が図示されており、照明手段は、光変調器1における再構成手段20により直接方向付けられる。光変調領域は、光変調領域において選択されたオブジェクトポイントOPにおけるエンコードされたサブホログラムSOPを含む。各照明手段L10〜L13は、十分にコヒーレントな光で照射するが、照明手段は、相互にインコヒーレントである。
再構成手段20は、フォーカス機能を有するマトリックス配置のレンズ21〜2nである。レンズは、例えば、2次元配置の形式の球状レンズ又は1次元配置の形式の水晶体の円筒形レンズで提供されうる。
図4においては、選択されたレンズピッチを有する水晶体が使用される。ここで、サブホログラムSOPは、レンズのピッチ及びレンズのサイズと、光変調器1上のサブホログラムSOPの位置を起因として、再構成手段20のレンズの4つの隣接する領域に渡って広がっている。一つの光源手段L10〜L13は、サブホログラムSOP内の1つのサブホログラム領域SOPSOP10〜SOP13をレンズを介して照明する。オブジェクトポイントOPを介して照明された各サブホログラム領域SOP10〜SOP13の投影は、図4に示されるように、サブ観察ウィンドウに対応する観察ウィンドウ4内に当該サブ観察ウィンドウ412及び410を生成する。
観察ウィンドウ4全体は、瞳51よりも大きい。生成されたサブ観察ウィンドウ各々は、瞳より常に小さく、瞳は、スペックルパターンを平均化できるように、少なくとも2つのサブ観察ウィンドウを覆う必要がある。その結果として、目はここでスペックルパターンを有する3次元シーンについての2つの相互にインコヒーレントな再構成の重ね合わせを平均化する。
他のオブジェクトポイントOPnは、横に向かう異った位置を有するが、オブジェクトポイントOPとしての深さは同じである。また、複数のインコヒーレントなサブ観察ウィンドウが、観察ウィンドウ4内に生成される。観察ウィンドウ4においては、それらの他の複数のインコヒーレントなサブ観察ウィンドウの位置が横方向に移動される。また、目は、それらオブジェクトポイントにおける複数のインコヒーレントな再構成の重ね合わせを感知する。目によって平均化される全てのオブジェクトポイントにおけるインコヒーレントな再構成を重ね合わせることにより、3次元シーン全体のスペックルパターンは、減少されるであろう。制御手段7は、3次元シーンの変調及び再構成を制御する。
使用されるレンズが十分に小さければ、本実施形態は、投影タイプ(projection-type)のディスプレイにおいても実現されうる。
再構成手段の個々のレンズ各々に対するサブホログラムの相対的な位置は、統合された観察ウィンドウにおける3次元シーンの再構成にとって重要である。サブホログラムが、例えば、2つのレンズに渡って広がっていれば、2つのインコヒーレントなサブ観察ウィンドウは、単一のオブジェクトポイントを再構成するために、統合された観察ウィンドウ内で横に向かったオフセットで生成されるであろう。回折の影響を起因として、これら2つのサブ観察ウィンドウは、完全に分離されず部分的に重ね合わされる。重ね合わせは、不利ではないが、スペックル減少にポジティブな影響を予想以上に持つ。
個々のレンズが小さくなれば、相互にインコヒーレントなサブ観察ウィンドウは小さくなる。レンズが、サブホログラム及び観察ウィンドウのサイズに比較してとても小さく、複数の相互にインコヒーレントなサブ観察ウィンドウが瞳の位置にあれば、好ましくは、目が複数の相互にインコヒーレントな再構成を平均化する可能性がある。これにより、スペックルパターンを減少する。
サブ観察ウィンドウのサイズに対するレンズサイズの割合は、光変調器の画素ピッチ、スクリーンと観察者との距離、光の波長、オブジェクトポイント自身の座標上の深さ等のいくつかのパラメータに応じる。これらパラメータに基づいて、状況−インコヒーレントなサブ観察ウィンドウが瞳より小さい−が3次元シーンにおける所定の深さの範囲に関して満たされるように、レンズサイズが選択されうる。
3次元シーンの個々のオブジェクトポイントは、分析的な演算処理が実行されるか、フーリエ変換及びフレネル変換を必要とする演算処理が実行されるかに拘わらず、個々の光変調領域内の光変調器上でエンコードされる。
図1及び図2を参照すると、観察者の目5における目の位置の情報は、典型的には、位置検出システム(不図示)により少なくとも2次元で検出され、制御手段により処理される。ここでは、詳細は省略する。この情報の支援としては、制御手段7は、照明を制御するとともに、光変調器1の動作を制御する。そして、再構成手段は、本実施形態に係わる方法を実現する。
結像又は変換を容易にするため、適切な補正手段の機能が制御手段により制御される。補正手段は、勿論、光学的な光路に提供されうる。
本発明に係わる方法は、主要な利点を有する。すなわち、生じているスペックルパターンの更なる減少を達成するために、複素波面が相互にインコヒーレントな領域を有する多数のサブ観察ウィンドウがあり、それに対応した3Dシーンの多数の再構成が、任意の追加要素を必要せずに自由に増加されうる。
3次元シーンの再構成においてスペックルを減少する独創的な方法は、コンポーネントが状況に応じて修正されれば、上述した通り、ホログラフィック投影ディスプレイ及びホログラフィックダイレクトビュー表示の両方において実現されうる。
1 光変調器
11、12・・・1n 光変調領域
20 光学的再構成システム
21、22、・・・2n レンズシステムのレンズ群
3 光学結像素子
4 観察ウィンドウ
41、42・・・4n サブ観察ウィンドウ
5 観察者の目
51 瞳
6 再構成
7 制御手段
L、L1・・・Ln 照明手段
b 観察ウィンドウの水平幅
OP オブジェクトポイント
PE 目の位置
SOP オブジェクトポイントのサブホログラム
SOP1・・・SOPn サブホログラム領域

Claims (13)

  1. ホログラフィックディスプレイ装置において生成される3次元のホログラフィック再構成においてスペックルを減少する方法であって、前記ホログラフィックディスプレイ装置は、
    3Dシーンがエンコードされ、十分にコヒーレントな光で照明されるコントローラブルな光変調器であって、再構成手段の支援を受けて目の位置近傍に、既定義の仮想的な観察者ウィンドウを生成する光変調器と、
    照明を制御して、前記仮想観察者ウィンドウ内に、独立し相互にインコヒーレントな配光を生成して、独立し相互にインコヒーレントな複数のサブ観察者ウィンドウを形成する照明制御手段、とを備え、
    前記方法は、
    3Dシーンの複素波面により、前記観察者ウィンドウ(4)内に、独立し相互にインコヒーレントな前記複数の配光をともに生成せしめ、これにより独立し相互にインコヒーレントな複数のサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)の区画が統合された前記観察者ウィンドウ(4)を、再構成対象となる3Dシーンの全体について形成するステップ
    3Dシーンの前記複数の再構成を、相互にインコヒーレントになるように、かつ、これら再構成が再構成空間内の同じ場所に重ね合わされるように、配するステップと、を具備することにより、
    3Dシーンについての単一スペックルが減少された再構成(6)が前記目の位置(PE)で見られる
    ことを特徴とするスペックルを減少する方法。
  2. 少なくとも2つの独立し相互にインコヒーレントなサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)が3Dシーンのためにともに生成され、
    前記方法においては、
    少なくとも2つの独立した光変調領域(11・・・1n)において、3Dシーンについての前記複素波面が直接エンコードされ、
    前記独立した光変調領域(11・・・1n)が、照明手段(L1・・・Ln)により相互にインコヒーレントな方式で照明され、
    相互にインコヒーレントな方式で照明される前記光変調領域(11・・・1n)が、再構成手段(21・・・2n,3)により、相互に隣接して位置付けられ前記少なくとも2つの 独立し相互にインコヒーレントなサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)に結像される
    ことを特徴とする請求項1記載のスペックルを減少する方法。
  3. 少なくとも2つの独立し相互にインコヒーレントなサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)が3Dシーンのためにともに生成され、
    前記方法においては、
    3Dシーンに対応する前記複素波面が、少なくとも2つのサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)のための前記観察者ウィンドウ(4)内におけるインコヒーレントな照明と同等になるように演算されるとともに、前記インコヒーレントに演算された波面が、前記光変調器(1)上で変換され、結合したホログラムとしてエンコードされ、
    照明手段(L)は、
    十分にコヒーレントな光を用いて前記光変調器(1)を照明し、
    前記再構成手段(20、3)は、
    前記ホログラムを、相互にインコヒーレントでありサイズを有して相互に隣接して位置付けられる、少なくとも2つのサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)に逆変換する
    ことを特徴とする請求項1記載のスペックルを減少する方法。
  4. 前記波面は、
    前記少なくとも2つのサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)内において、異なるオブジェクト位相を用いてインコヒーレントに演算される
    ことを特徴とする請求項3記載のスペックルを減少する方法。
  5. 前記再構成手段は、
    スクリーンとして機能する光学結像素子(3)を含む
    ことを特徴とする請求項2記載のスペックルを減少する方法。
  6. 前記スクリーンは、反射タイプであり、
    前記複素波面の前記配光は、
    全ての再構成が前記観察者ウィンドウ(4)の前面にある再構成空間内で生成され、前記スクリーンの前面及び背面の両方で可視化されるように、前記スクリーンの前面で前記観察者ウィンドウ(4)に変換される、
    又は、前記スクリーンは、透過型タイプであり、
    前記複素波面の前記配光は、
    全ての再構成が前記観察者ウィンドウ(4)の前面にある再構成空間内で生成され、前記スクリーンの前面及び背面の両方で可視化されるように、光の伝播方向に見られる前記スクリーンの背面で前記観察者ウィンドウ(4)に変換される
    ことを特徴とする請求項5記載のスペックルを減少する方法。
  7. 請求項2に記載の方法に関するスペックルを減少するホログラフィックディスプレイ装置であって、
    十分にコヒーレントな光を照射するが相互にインコヒーレントである少なくとも2つの照明手段(L1・・・Ln)であって、少なくとも2つの独立した光変調領域(11・・・1n)を照明する照明手段(L1・・・Ln)と、
    光変調器(1)形式のエンコーディング手段であって、当該光変調器(1)上の独立した領域内において、3Dシーンが複素波面の形式で数回エンコードされる、エンコーディング手段と、
    前記独立した光変調領域(11・・・1n)を、観察空間の観察者ウィンドウ(4)内の3Dシーンについての前記複素波面各々の相互にインコヒーレントな配光を用いて、独立し相互にインコヒーレントであり、相互に隣接して位置付けられる少なくとも2つのサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)に結像させる再構成手段(21・・・2n、3)であって、同3Dシーン全体を再構成するために、独立し相互にインコヒーレントな区画の前記サブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)の統合を前記観察者ウインドウ(4)として形成する、前記再構成手段(21・・・2n、3)と、
    前記照明手段(L1・・・Ln)、前記エンコーディング手段、前記再構成手段(21・・・2n、3)を制御する制御手段(7)とを具え、
    前記照明手段(L1・・・Ln)、前記エンコーディング手段、前記再構成手段(21・・・2n、3)は、順次、光の伝播方向に設けられている、ホログラフィックディスプレイ装置。
  8. 前記再構成手段は、
    複数ピースのレンズシステム(21・・・2n)を含み、
    前記レンズシステム(21・・・2n)の各レンズは、光変調領域(11・・・1n)の1次元結像用のレンズ状の水晶体であるか、
    又は、前記複数の光変調領域(11・・・1n)の前記2次元結像用のマトリックスレンズアレイとして形成される複数ピースのレンズシステム(21・・・2n)を含む
    ことを特徴とする請求項7記載のホログラフィックディスプレイ装置。
  9. 前記独立し相互にインコヒーレントなサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)は、
    1次元で相互に隣接して水平に配置されるとともに、全体的に横に向かって広がりを有しており、一つの目(5)を対象とした前記観察者ウィンドウ(4)の所定の前記水平な幅(b)を少なくとも有するか、
    又は、1次元で相互に隣接して垂直に配置されるとともに、全体的に垂直な広がりを有しており、一つの目(5)を対象とした前記観察者ウィンドウ(4)の所定の前記垂直な高さを少なくとも有する
    ことを特徴とする請求項7記載のホログラフィックディスプレイ装置。
  10. 前記独立し相互にインコヒーレントなサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)は、
    前記観察者ウィンドウ(4)内に2次元で配置されている
    ことを特徴とする請求項7記載のホログラフィックディスプレイ装置。
  11. 前記サブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)の前記全体的な水平及び垂直な広がりは、前記目(5)の瞳(51)の直径により決められる
    ことを特徴とする請求項9記載のホログラフィックディスプレイ装置。
  12. 単一のサブ観察者ウィンドウ(41・・・4n)は、瞳(51)よりも常に小さい
    ことを特徴とする請求項7記載のホログラフィックディスプレイ装置。
  13. 前記光学的コンポーネントは、
    ダイレクトビュー表示又は投影表示のいずれかに適用される
    ことを特徴とする請求項7記載のホログラフィックディスプレイ装置。
JP2009542002A 2006-12-19 2007-12-13 スペックルを減少する方法及び装置 Active JP5541924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006062377.0A DE102006062377B4 (de) 2006-12-19 2006-12-19 Verfahren und holographische Wiedergabeeinrichtung zum Reduzieren von Speckle
DE102006062377.0 2006-12-19
PCT/EP2007/063862 WO2008074721A1 (de) 2006-12-19 2007-12-13 Verfahren und einrichtung zum reduzieren von speckle

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010513965A JP2010513965A (ja) 2010-04-30
JP2010513965A5 JP2010513965A5 (ja) 2014-03-27
JP5541924B2 true JP5541924B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=39232375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009542002A Active JP5541924B2 (ja) 2006-12-19 2007-12-13 スペックルを減少する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8351103B2 (ja)
JP (1) JP5541924B2 (ja)
DE (1) DE102006062377B4 (ja)
TW (1) TWI390369B (ja)
WO (1) WO2008074721A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008061259A2 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Celloptic, Inc. System, apparatus and method for extracting three-dimensional information of an object from received electromagnetic radiation
DE102006062377B4 (de) * 2006-12-19 2018-03-22 Seereal Technologies S.A. Verfahren und holographische Wiedergabeeinrichtung zum Reduzieren von Speckle
DE102007036127A1 (de) * 2007-07-27 2009-01-29 Seereal Technologies S.A. Holographische Rekonstruktionseinrichtung
DE102007045332B4 (de) * 2007-09-17 2019-01-17 Seereal Technologies S.A. Holographisches Display zum Rekonstruieren einer Szene
KR101908033B1 (ko) * 2008-07-10 2018-12-10 리얼 뷰 이미징 리미티드 광시야각 디스플레이들 및 사용자 인터페이스들
US8437059B2 (en) * 2010-01-21 2013-05-07 Technion Research & Development Foundation Limited Method for reconstructing a holographic projection
JP5631235B2 (ja) * 2011-02-18 2014-11-26 三菱電機株式会社 透過光選択装置、立体画像表示装置及び立体画像表示方法
TWI453466B (zh) * 2012-02-16 2014-09-21 Univ Nat Taipei Technology 光斑雜訊降低方法及使用其之設備
EP2880496B1 (en) 2012-08-01 2019-09-11 Real View Imaging Ltd. Increasing an area from which reconstruction from a computer generated hologram may be viewed
US9310769B2 (en) * 2013-03-28 2016-04-12 Disney Enterprises, Inc. Coarse integral holographic display
EP2806313B1 (en) * 2013-05-23 2022-01-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for generating wide-angle coherent light and display apparatus using wide-angle coherent light
TWI678558B (zh) 2019-01-03 2019-12-01 宏星技術股份有限公司 擴增實境裝置、筆記型電腦及智慧型眼鏡

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3633999A (en) 1970-07-27 1972-01-11 Richard G Buckles Removing speckle patterns from objects illuminated with a laser
JP3238755B2 (ja) * 1992-08-21 2001-12-17 富士通株式会社 ホログラムの作成および立体表示方法並びに立体表示装置
DE19541071A1 (de) 1995-11-03 1997-05-07 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren zur Herstellung von nachahmungssicheren, Echtheitsmerkmale aufweisenden Hologrammen und Lesegerät zum Prüfen der Echtheit
DE19704741A1 (de) 1997-02-13 1998-08-20 Daimler Benz Ag Holografischer Bildschirm mit integrierter Speckleunterdrückung
GB2350963A (en) 1999-06-09 2000-12-13 Secr Defence Holographic Displays
JP2001350395A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Sony Corp ホログラフィックステレオグラム露光装置及び方法、並びにホログラフィックステレオグラム作成システム
RU2363025C2 (ru) 2002-11-13 2009-07-27 Сириал Текнолоджиз Гмбх Видеоголограмма и устройство для восстановления видеоголограмм
EP1678561A1 (de) * 2003-10-27 2006-07-12 Bauhaus-Universität Weimar Verfahren und anordnung zur kombination von hologrammen mit computergrafik
KR101263968B1 (ko) 2005-05-06 2013-05-13 씨리얼 테크놀로지스 게엠베하 삼차원 장면의 홀로그래픽 재구성을 위한 장치
DE102006062377B4 (de) * 2006-12-19 2018-03-22 Seereal Technologies S.A. Verfahren und holographische Wiedergabeeinrichtung zum Reduzieren von Speckle

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008074721A1 (de) 2008-06-26
DE102006062377B4 (de) 2018-03-22
TW200844694A (en) 2008-11-16
TWI390369B (zh) 2013-03-21
WO2008074721B1 (de) 2008-10-09
JP2010513965A (ja) 2010-04-30
US8351103B2 (en) 2013-01-08
US20100097672A1 (en) 2010-04-22
DE102006062377A1 (de) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5541924B2 (ja) スペックルを減少する方法及び装置
US11392085B2 (en) Devices and methods for generating a holographic reconstruction of an object
JP2010513962A (ja) スペックルを減少する方法及び装置
US7535607B2 (en) Device for holographic reconstruction of three-dimensional scenes
US9501036B2 (en) Apparatus and methods for holographic display
EP0589558B1 (en) Stereoscopic display method and display apparatus
JP4576083B2 (ja) ホログラフィックディスプレイ
CN108055867A (zh) 显示系统
CA2637751A1 (en) Projection device for the holographic reconstruction of scenes
JP5015950B2 (ja) ホログラフィックに再構成されたシーンにおける不均一な輝度知覚を補償する方法
JP2010528324A5 (ja)
US8441703B2 (en) Method and device for holographically reconstructing a scene
US20130120525A1 (en) Dual holography 3d display device
JP2010513965A5 (ja)
CN112305887B (zh) 全息图显示装置和用于提供扩展查看窗口的方法
Rong et al. A hogel-based holographic recording system and its hologram reconstruction improvement
Kang et al. Color holographic wave-front printing technique

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140207

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5541924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250