JP5541581B2 - Tape processing unit - Google Patents
Tape processing unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP5541581B2 JP5541581B2 JP2010271662A JP2010271662A JP5541581B2 JP 5541581 B2 JP5541581 B2 JP 5541581B2 JP 2010271662 A JP2010271662 A JP 2010271662A JP 2010271662 A JP2010271662 A JP 2010271662A JP 5541581 B2 JP5541581 B2 JP 5541581B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- label
- cover film
- movable blade
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
Description
本発明は、テープの切断処理を実行するテープ処理装置に関する。 The present invention relates to a tape processing apparatus that executes a tape cutting process.
粘着剤により粘着可能なテープを適宜の長さに切断処理する装置に関する従来技術として、例えば特許文献1に記載の技術がある。この従来技術に記載の装置(テーププリンタ)では、所望の印字が形成されたカバーフィルム(表層テープ)と、両面に粘着剤層を備えた両面接着テープとが貼り合わされる。両面接着テープには、基材層(基材テープ)と、この基材層の上記貼り合わせ側に位置する貼り合わせ用粘着剤層(接着剤層)と、基材層の上記貼り合わせ側と反対側に位置する貼り付け用粘着剤層(接着剤層)と、この貼り付け用粘着剤層を覆う剥離材層(剥離テープ)とが備えられている。上記のようにして表層テープと両面接着テープとが貼り合わされてラベル用テープ(印字済みの積層テープ)が形成されてカッター部のハーフカット装置へと送られ、当該ハーフカット装置でラベル用テープに対して厚さ方向に部分的な切断(半切断)が行われる。
As a conventional technique related to an apparatus for cutting a tape that can be adhered with an adhesive into an appropriate length, there is a technique described in
すなわち、ハーフカット装置には、ラベル用テープの搬送経路の近傍に可動刃(切断刃)と刃受け部材(受け台)とが設けられ、可動刃は搬送経路と直交する方向に沿って移動可能となっている。搬送経路にラベル用テープがある状態で可動刃が前進すると、テープの層方向に沿って、前述のカバーフィルム、両面接着テープの貼り合わせ用粘着剤層、基材層、及び、貼り付け用粘着剤層の順で切り進み、刃受け部材との協働によってそれらの層(すなわち剥離材層を残しそれ以外の層)の切断(半切断)が行われる。 That is, the half-cut device is provided with a movable blade (cutting blade) and a blade receiving member (a cradle) in the vicinity of the label tape conveyance path, and the movable blade can move along a direction orthogonal to the conveyance path. It has become. When the movable blade moves forward with the label tape in the transport path, the adhesive film for bonding the cover film, the double-sided adhesive tape, the base material layer, and the adhesive for pasting along the tape layer direction. Cutting is performed in the order of the agent layers, and the layers (that is, the other layers except the release material layer are left) are cut (semi-cut) by cooperation with the blade receiving member.
しかしながら、上記従来技術には以下の課題が存在する。 However, the following problems exist in the above-described conventional technology.
すなわち、前述のようにして可動刃が切り進み、剥離材層以外のすべての層の切断(半切断)が終わった後は、可動刃は逆方向へ後退してラベル用テープから離脱する。しかしながらその際、切断面での摩擦やはみ出た粘着剤や静電気の影響等により、ラベル用テープの少なくとも一部(例えば上記カバーフィルム)が、上記後退する可動刃とともに同方向に移動し、搬送経路から逸脱する場合があり得る。このような場合には、可動刃に付着したテープが装置内部に溜まることによる搬送障害(いわゆるジャム)等が発生するおそれがあった。 That is, as described above, after the movable blade has been cut and all the layers other than the release material layer have been cut (half-cut), the movable blade is retracted in the reverse direction and detached from the label tape. However, at that time, at least a part of the label tape (for example, the cover film) moves in the same direction along with the retractable movable blade due to friction on the cut surface, protruding adhesive, static electricity, or the like. May deviate from. In such a case, there is a possibility that a transport failure (so-called jam) or the like may occur due to the tape adhering to the movable blade being accumulated inside the apparatus.
本発明の目的は、切断後に後退する可動刃へのテープ付着による搬送障害の発生を防止できる、テープ処理装置を提供することにある。 The objective of this invention is providing the tape processing apparatus which can prevent generation | occurrence | production of the conveyance failure by tape adhesion to the movable blade which retracts after cutting | disconnection.
上記目的を達成するために、第1の発明は、層方向一方側から他方側へ向かって、貼り合わせ用粘着剤層、基材層、貼り付け用粘着剤層、及び、前記貼り付け用粘着剤層を覆う剥離材層をこの順序で含む基材テープを巻回した基材テープロールと、前記貼り合わせ用粘着剤層の前記層方向一方側に貼り合わされるカバーフィルムを巻回したカバーフィルムロールと、を収納したカートリッジを着脱可能なカートリッジホルダと、前記カートリッジホルダに装着された前記カートリッジから供給され、前記基材テープ及び前記カバーフィルムが貼り合わされたラベル用テープを搬送する、搬送手段と、前記搬送手段による前記ラベル用テープの搬送経路の近傍に設けられ、前記搬送経路と直交する方向に進退動作することで、当該搬送経路に位置する前記ラベル用テープの前記層方向一方側から、前記剥離材層以外の層を切断する可動刃と、前記搬送経路を挟んで前記可動刃と反対側に設けられ、前記搬送経路に向かって前進する前記可動刃を受け止め、当該可動刃との協働により前記切断を行う刃受け部材と、前記搬送方向に沿って前記可動刃の下流側に隣接して設けられ、前記可動刃が前進し層方向一方側から他方側へ向かって前記切断を行った後に前記層方向他方側から一方側へ後退するときに、前記ラベル用テープに接触し、当該ラベル用テープが少なくとも部分的に当該可動刃に付着して前記搬送経路から逸脱するのを防止する、テープ押さえ部材と、前記カバーフィルムロールから繰り出された前記カバーフィルムに対し、前記基材テープロールから繰り出された前記基材テープに貼り合わされる前に所望の印字を行う、印字手段と、前記搬送手段により搬送された、前記印字手段による印字が行われた前記カバーフィルムを含む前記ラベル用テープのすべての層を切断することにより、前記印字を備えた印字ラベルを作成する、切断手段と、を有し、前記テープ押さえ部材の前記ラベル用テープのテープ幅方向に沿った寸法は、前記カートリッジホルダに装着可能な複数の前記カートリッジそれぞれから供給される前記カバーフィルムのうち、最小の幅寸法を備えたカバーフィルムの当該最小の幅寸法以上となるように設定され、当該最小幅のカバーフィルムが搬送される幅方向の位置に設けられていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the first invention is directed from one side of the layer direction to the other side of the pressure-sensitive adhesive layer for bonding, the base material layer, the pressure-sensitive adhesive layer for bonding, and the pressure-sensitive adhesive for bonding. A cover film in which a base tape roll wound with a base tape including a release material layer covering the adhesive layer in this order and a cover film to be bonded to the one side in the layer direction of the adhesive layer for bonding are wound A cartridge holder in which a cartridge containing a roll is detachable, and a conveying means for conveying the label tape supplied from the cartridge mounted on the cartridge holder and bonded to the base tape and the cover film ; Provided in the vicinity of the transport path of the label tape by the transport means, and moves forward and backward in a direction orthogonal to the transport path, thereby positioning the label tape on the transport path. A movable blade that cuts layers other than the release material layer from one side in the layer direction of the label tape, and is provided on the opposite side of the movable blade across the conveyance path, and advances toward the conveyance path A blade receiving member that receives the movable blade and performs the cutting in cooperation with the movable blade, and is provided adjacent to the downstream side of the movable blade along the transport direction, and the movable blade is advanced and layered. After the cutting from one side of the direction toward the other side, when retreating from the other side of the layer direction to the one side, the label tape comes into contact with the movable blade at least partially. attached to be prevented from deviating from the transport path, the tape presser and the member, with respect to the cover film fed out from the cover film roll, the group fed out from the base tape roll Cutting all layers of the label tape including a printing unit that performs desired printing before being attached to the tape, and the cover film that has been printed by the printing unit and that has been conveyed by the conveyance unit. by, creating a printed label with the printing, possess a cutting means, a dimension along the tape width direction of the label tape of the tape pressing member, a plurality of which can be mounted to the cartridge holder A position in the width direction that is set to be equal to or greater than the minimum width dimension of the cover film having the minimum width dimension among the cover films supplied from the cartridges, and the minimum width cover film is conveyed. It is provided in .
本願第1発明のテープ処理装置は、カートリッジホルダを備えている。このカートリッジホルダには、カートリッジが装着される。カートリッジは、基材テープを巻回した基材テープロールと、カバーフィルムを巻回したカバーフィルムロールと、を備えている。基材テープは、一方側から他方側へ向かって、貼り合わせ用粘着剤層、基材層、貼り付け用粘着剤層、及び剥離材層が備えられている。カバーフィルムは、基材テープの一方側に貼り合わされる。これら基材テープ及びカバーフィルムが貼り合わされたラベル用テープが搬送手段によって搬送される。ラベル用テープの搬送経路の近傍には、可動刃と刃受け部材とが設けられている。可動刃は、搬送経路と直交する方向に沿って移動可能となっている。搬送経路にラベル用テープがある状態で可動刃が前進すると、ラベル用テープの層方向一方側から他方側へ向かい、前述のカバーフィルム、貼り合わせ用粘着剤層、基材層、及び、貼り付け用粘着剤層の順で切り進み、刃受け部材との協働によってそれらの層(すなわち剥離材層を残しそれ以外の層)の切断を行う。
The tape processing apparatus of the first invention of this application includes a cartridge holder. A cartridge is attached to the cartridge holder. The cartridge includes a base tape roll wound with a base tape and a cover film roll wound with a cover film . The base tape is provided with a pressure-sensitive adhesive layer for bonding, a base material layer, a pressure-sensitive adhesive layer for bonding, and a release material layer from one side to the other side. The cover film is bonded to one side of the base tape. The label tape on which the base tape and the cover film are bonded is conveyed by a conveying means. A movable blade and a blade receiving member are provided in the vicinity of the label tape transport path. The movable blade is movable along a direction orthogonal to the conveyance path. When the movable blade moves forward with the label tape on the transport path, it goes from one side of the label tape layer direction to the other side, and the above-mentioned cover film, adhesive layer for bonding, base material layer, and pasting It cuts in order of the adhesive layer for use, and cuts those layers (that is, leaves the release material layer and other layers) in cooperation with the blade receiving member.
このような切断が終わった後は、可動刃は逆方向、すなわち、層方向他方側から一方側へと向かって後退することにより、ラベル用テープから離脱する。しかしながらその際の切断面での摩擦やはみ出た粘着剤や静電気の影響等により、ラベル用テープの少なくとも一部が、上記後退する可動刃とともに同方向に移動し、搬送経路から逸脱する場合があり得る。このような場合には、可動刃に付着したテープが装置内部に溜まることによる搬送障害(いわゆるジャム)等が発生するおそれがある。 After such cutting is completed, the movable blade is separated from the label tape by retreating in the opposite direction, that is, from the other side in the layer direction to the one side. However, at this time, at least a part of the label tape may move in the same direction along with the retracting movable blade due to friction on the cut surface, protruding adhesive, or static electricity, and may deviate from the transport path. obtain. In such a case, there is a risk that a transport failure (so-called jam) or the like may occur due to the tape adhering to the movable blade being accumulated inside the apparatus.
そこで、本願第1発明においては、搬送方向に沿って可動刃の下流側に隣接して、テープ押さえ部材を設けている。これにより、上記のように可動刃が後退するときに上記テープ押さえ部材がラベル用テープに接触して押圧するので、上記ラベル用テープの少なくとも一部の搬送経路からの逸脱を防止することができる。この結果、上記搬送障害等の発生を防止することができる。 Therefore, in the first invention of the present application, a tape pressing member is provided adjacent to the downstream side of the movable blade along the transport direction. Thereby, when the movable blade moves backward as described above, the tape pressing member comes into contact with and presses the label tape, so that deviation from at least a part of the transport path of the label tape can be prevented. . As a result, it is possible to prevent the occurrence of the conveyance failure and the like.
また、本願第1発明は、印字手段と、切断手段とを備えている。カバーフィルムロールから繰り出されたカバーフィルムに印字手段により所望の印字が行われ、その印字が形成されたカバーフィルムと基材テープとが貼り合わされることで、印字済みのラベル用テープとなる。そして、この印字済みのラベル用テープのすべての層を切断手段が切断することにより、所望の長さを備え、印字が形成された印字ラベルを生成することができる。
Further, the first invention of the present application includes a printing unit and a cutting unit. Desired printing is performed on the cover film fed out from the cover film roll by the printing means, and the cover film on which the printing has been formed and the base tape are bonded together to form a printed label tape. Then, by cutting all the layers of the printed label tape by the cutting means, a print label having a desired length and having a print formed thereon can be generated.
また、上記のように、基材テープとカバーフィルムとを貼り合わせてラベル用テープとする場合、可動刃が前進して、カバーフィルム、貼り合わせ用粘着剤層、基材層、貼り付け用粘着剤層の順で切り進むことで、剥離材層以外の層の切断を行う。この場合、可動刃の後退時に、いったん貼り合わされたカバーフィルムが可動刃とともに引き剥がされやすくなる場合がある。特に当該カバーフィルムのテープ長手方向寸法が比較的短い場合に、可動刃とともに移動して搬送経路から逸脱する現象が起こりやすい。 In addition, as described above, when the base tape and the cover film are bonded together to form a label tape, the movable blade moves forward, the cover film, the adhesive layer for bonding, the base material layer, the adhesive for bonding. By cutting in the order of the agent layer, layers other than the release material layer are cut. In this case, when the movable blade is retracted, the cover film once pasted may be easily peeled off together with the movable blade. In particular, when the length of the cover film in the longitudinal direction of the tape is relatively short, a phenomenon of moving with the movable blade and deviating from the conveyance path is likely to occur.
したがって、本願第1発明においては、このような構造のラベル用テープに対し前述のテープ押さえ部材が接触することで、上記搬送経路の逸脱による搬送障害等の発生防止に特に有効である。
また、本願第1発明においては、テープ押さえ部材のラベル用テープのテープ幅方向に沿った寸法が、カートリッジホルダに装着可能な複数のカートリッジそれぞれから供給されるカバーフィルムのうち、最小の幅寸法を備えたカバーフィルムの当該最小の幅寸法以上となるように設定され、当該最小幅のカバーフィルムが搬送される幅方向の位置に設けられている。
これにより、互いにテープ幅の異なる複数種類のカートリッジが交換して使用される場合に、どのカートリッジが使用されても、ラベル用テープが搬送経路から逸脱するのを確実に防止することができる。
Therefore, in the first invention of the present application, the above-described tape pressing member comes into contact with the label tape having such a structure, which is particularly effective for preventing the occurrence of a conveyance failure due to the deviation of the conveyance path.
In the first invention of the present application, the dimension along the tape width direction of the label tape of the tape pressing member is the minimum width dimension of the cover films supplied from each of the plurality of cartridges that can be attached to the cartridge holder. It is set to be equal to or larger than the minimum width dimension of the provided cover film, and is provided at a position in the width direction where the minimum width cover film is conveyed.
Accordingly, when a plurality of types of cartridges having different tape widths are exchanged and used, it is possible to reliably prevent the label tape from deviating from the transport path regardless of which cartridge is used.
第2発明は、上記第1発明において、前記テープ押さえ部材は、少なくとも前記ラベル用テープに接触する部位に、先割れ形状部を備えることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the tape pressing member includes a cracked portion at least in a portion that contacts the label tape.
これにより、可動刃の後退時にラベル用テープに接触し搬送経路からの逸脱を確実に防止しつつも、搬送経路をラベル用テープが搬送されていくときには先割れ形状部がばらけることで搬送をなるべく阻害しないようにすることができる。 As a result, when the movable blade is retracted, the label tape is contacted and the deviation from the conveyance path is surely prevented. It is possible to avoid as much as possible.
第3発明は、上記第2発明において、前記先割れ形状部は、導電性の繊維線を収束した除電ブラシであることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the cracked portion is a static elimination brush that converges a conductive fiber wire.
これにより、ラベル用テープの搬送を阻害することなく可動刃後退時にはラベル用テープに確実に接触する構成を、容易に実現することができる。また、除電ブラシの除電機能によってテープの帯電量を減らし、テープの搬送経路への吸着力を抑制する効果もある。 As a result, it is possible to easily realize a configuration that reliably contacts the label tape when the movable blade is retracted without obstructing the conveyance of the label tape. In addition, the charge eliminating function of the charge eliminating brush reduces the amount of charge on the tape, and has the effect of suppressing the adsorption force to the tape transport path.
第4発明は、上記第1又は第2発明において、前記テープ押さえ部材は、少なくとも前記ラベル用テープに接触する部位に、当該接触時に弾性変形可能な弾性変形部を備えることを特徴とする。
A fourth invention is characterized in that, in the first or second invention, the tape pressing member is provided with an elastically deformable portion that is elastically deformable at the time of contact at least in a portion that contacts the label tape.
これにより、可動刃の後退時にラベル用テープに接触し搬送経路からの逸脱を確実に防止しつつも、搬送経路をラベル用テープが搬送されていくときには弾性変形することで搬送をなるべく阻害しないようにすることができる。 Accordingly, while the movable blade is retracted, the label tape is brought into contact with the label tape and the deviation from the conveyance path is surely prevented. However, when the label tape is conveyed along the conveyance path, it is elastically deformed so as not to obstruct the conveyance as much as possible. Can be.
第5発明は、上記第1乃至第4発明のいずれかにおいて、前記刃受け部材は、前記搬送経路を挟んで前記可動刃の反対側に位置し、当該可動刃を受け止める受け止め部と、前記受け止め部から前記搬送方向に沿って下流側に配置されるとともに、前記搬送経路を挟んで前記テープ押さえ部材の反対側に位置する、下流配置部と、を備えることを特徴とする。 According to a fifth invention, in any one of the first to fourth inventions, the blade receiving member is located on the opposite side of the movable blade across the conveyance path, and a receiving portion for receiving the movable blade, and the receiving member And a downstream arrangement portion that is disposed on the downstream side in the conveyance direction from the section and is located on the opposite side of the tape pressing member across the conveyance path.
これにより、可動刃が後退するとき、刃受け部材の下流配置部がテープ押さえ部材と協働し略挟み込むようにして、ラベル用テープの搬送経路からの逸脱を防止することができる。また、可動刃とともに後退しようとするラベル用テープがテープ押さえ部材によって可動刃から引き剥がされたときに、反動で搬送経路の反対側へばたつくことを防止することもできる。 As a result, when the movable blade moves backward, the downstream arrangement portion of the blade receiving member cooperates with the tape pressing member so as to be substantially sandwiched, thereby preventing deviation from the transport path of the label tape. In addition, when the label tape that is going to move backward together with the movable blade is peeled off from the movable blade by the tape pressing member, it can be prevented that the label tape flutters to the opposite side of the conveying path due to the reaction.
本発明によれば、切断後に後退する可動刃へのテープ付着による搬送障害の発生を防止することができる。 According to this invention, generation | occurrence | production of the conveyance failure by tape adhesion to the movable blade which retracts after cutting | disconnection can be prevented.
以下、本発明の一実施の形態を図面を参照しつつ説明する。本実施形態は本発明をラベル生成システムに適用した場合の実施形態である。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. This embodiment is an embodiment when the present invention is applied to a label generation system.
図1に示すこのラベル生成システムLSにおいて、本実施形態のテープ処理装置であるラベル作成装置1は、この例では、有線あるいは無線による通信回線NWを介して、端末118a及び汎用コンピュータ118bに接続されている。なお、端末118a及び汎用コンピュータ118bを総称して以下適宜、単に「PC118」と称する。
In this label generation system LS shown in FIG. 1, in this example, a
図2に示すように、ラベル作成装置1は、この例では、上記PC118に接続されてPC118からの操作に基づき所望の印字つきラベルを作成するものであり、装置本体2と、この装置本体2の上面に開閉可能に設けられた開閉蓋3とを有している。
As shown in FIG. 2, in this example, the
装置本体2は、手前側(図2中、左手前側)に位置し、装置本体2内で作成されたラベルL(印字ラベル。詳細は後述)を外部に排出するラベル排出口11を備えた前壁10と、この前壁10のうちラベル排出口11の下方に設けられ下端が回動可能に支持された前蓋12とを備えている。
The apparatus
前蓋12は押部13を備えており、この押部13を上方より押し込むことで前蓋12が前方に開放されるようになっている。また、前壁10の一端部には、ラベル作成装置1の電源のオン・オフを行う電源ボタン14が設けられている。この電源ボタン14の下方には、装置本体2内に配設された切断機構15(後述の図3参照)を使用者の手動操作で駆動するためのカッター駆動ボタン16が設けられ、このボタン16が押されることで印字済みラベル用テープ109(詳細は後述)をカットしてラベルLを装置本体から切り離すようになっている。
The
開閉蓋3は、装置本体2の図2中右奥側の端部にて回動可能に軸支され、バネ等の付勢部材を介して常時開放方向に付勢されている。そして、装置本体2の上面に開閉蓋3に隣接するように配置された開閉ボタン4が押されることにより、開閉蓋3と装置本体2とのロックが解除され、上記付勢部材の作用により開放される。なお、開閉蓋3の中央側部には、透明カバーで覆われた透視窓5が設けられている。
The opening /
<内部ユニット>
次に、ラベル作成装置1の内部の内部ユニット20の構造を説明する。内部ユニット20は、図3及び図4に示すように、概略的には、カートリッジ7を収納するカートリッジホルダ6と、印字手段としての印字ヘッド23を備えた印字機構21と、切断手段としての切断機構15と、ハーフカッタ34を備えたハーフカットユニット35(後述の図6参照)と、生成されたラベルLをラベル排出口11(図2参照)より排出するラベル排出機構22とを備えている。
<Internal unit>
Next, the structure of the
<カートリッジホルダ及び印字機構>
カートリッジホルダ6は、ラベル排出口11から排出される印字済みラベル用テープ109の幅方向の向きが、垂直方向となるようにカートリッジ7を収納する。
<Cartridge holder and printing mechanism>
The
次に、カートリッジ7の詳細構造を説明する。図5及び図4に示されるように、カートリッジ7は、筐体7Aと、この筐体7A内に配置され帯状の基材テープ101が巻回された第1ロール102(基材テープロール)と、上記基材テープ101と略同じ幅である透明なカバーフィルム103が巻回された第2ロール104(カバーフィルムロール)と、インクリボン105(熱転写リボン、但し被印字テープが感熱テープの場合は不要)を繰り出すリボン供給側ロール111と、印字後のリボン105を巻取るリボン巻取りローラ106と、カートリッジ7のテープ排出部30の近傍に回転可能に支持されたテープ送りローラ27と、ガイドローラ112とを有する。
Next, the detailed structure of the
テープ送りローラ27は、上記基材テープ101と上記カバーフィルム103とを押圧し接着させ上記印字済ラベル用テープ109としつつ、矢印Aで示す方向にテープ送りを行う(=圧着ローラとしても機能する)。
The
第1ロール102は、リール部材102aの周りに、上記基材テープ101を巻回している。基材テープ101はこの例では4層構造となっており(図5中部分拡大図参照)、内側に巻かれる側(図5中右側)よりその反対側(図5中左側)へ向かって、適宜の粘着材からなる粘着層101a(貼り合わせ用粘着剤層)、PET(ポリエチレンテレフタラート)等から成る色付きのベースフィルム101b(基材層)、適宜の粘着材からなる粘着層101c(貼り付け用粘着剤層)、剥離紙101d(剥離材層)の順序で積層され構成されている。
The
ベースフィルム101bの表側(図5中右側)には、後にカバーフィルム103を接着するための上記粘着層101aが形成され、またベースフィルム101bの裏側(図5中左側)には、上記粘着層101cによって上記剥離紙101dがベースフィルム101bに接着されている。
The
剥離紙101dは、最終的にラベル状に完成したラベルLが所定の商品等に貼り付けられる際に、これを剥がすことで粘着層101cにより当該商品等に接着可能となっている。
The
第2ロール104は、リール部材104aの周りに上記カバーフィルム103を巻回している。第2ロール104より繰り出されるカバーフィルム103は、その裏面側(すなわち上記基材テープ101と接着される側)に配置された上記リボン供給側ロール111及び上記リボン巻取りローラ106で駆動されるリボン105が、上記印字ヘッド23に押圧されることで当該カバーフィルム103の裏面に当接させられる。
The
リボン巻取りローラ106及びテープ送りローラ27は、それぞれカートリッジ7外に設けた例えばパルスモータである搬送用モータ119(図3参照)の駆動力が図示しないギヤ機構を介しリボン巻取りローラ駆動軸107及びテープ送りローラ駆動軸108に伝達されることによって連動して回転駆動される。なお、このテープ送りローラ駆動軸108が、搬送手段として機能する。
The ribbon take-up
一方、多数の発熱素子を備えた上記印字ヘッド23が、カートリッジホルダ6に立設されたヘッド取付部24に取り付けられて、テープ送りローラ27よりカバーフィルム103の搬送方向上流側に配置されている。
On the other hand, the
また、カートリッジホルダ6のうちカートリッジ7の前方(図4中、下側)には、ローラホルダ25が支持軸29により回動可能に枢支され、切換機構により印字位置(図4参照)とリリース位置とに切換可能とされている。このローラホルダ25には、プラテンローラ26及びテープ圧接ローラ28が回転可能に配設されており、ローラホルダ25が上記印字位置に切り換えられたときに、それらプラテンローラ26及びテープ圧接ローラ28が上記印字ヘッド23及び上記テープ送りローラ27に対し圧接される。
Further, a
上記構成において、上記第1ロール102より繰り出された基材テープ101は、テープ送りローラ27へと供給される。一方、前述したように第2ロール104より繰り出されるカバーフィルム103の裏面に対し、インクリボン105が上記印字ヘッド23に押圧されて当接させられる。カートリッジ7が上記カートリッジホルダ6に装着されロールホルダ25が上記リリース位置から上記印字位置に移動されると、カバーフィルム103及びインクリボン105が印字ヘッド23とプラテンローラ26との間に狭持されるとともに、基材テープ101及びカバーフィルム103がテープ送りローラ27と圧着ローラ28との間に狭持される。そして、搬送用モータ119の駆動力によってリボン巻取りローラ106及びテープ送りローラ27が図5中の矢印B及び矢印Cで示す方向にそれぞれ同期して回転駆動される。このとき、前述のテープ送りローラ駆動軸108と上記圧着ローラ28及びプラテンローラ26はギヤ機構(図示せず)にて連結されており、テープ送りローラ駆動軸108の駆動に伴いテープ送りローラ27、圧着ローラ28、及びプラテンローラ26が回転し、第1ロール102から基材テープ101が繰り出され、上述のようにテープ送りローラ27へ供給される。一方、第2ロール104からはカバーフィルム103が繰り出されるとともに、印刷駆動回路120(後述の図12参照)により印字ヘッド23の複数の発熱素子が通電される。この結果、カバーフィルム103の裏面に、ラベル印字R(後述の図13参照)が印刷される。そして、上記基材テープ101と上記印刷が終了したカバーフィルム103とが上記テープ送りローラ27及び圧着ローラ28により接着されて一体化されて印字済ラベル用テープ109として形成され、テープ排出部30よりカートリッジ7外へと搬出される。カバーフィルム103への印字が終了したインクリボン105は、リボン巻取りローラ駆動軸107の駆動によりリボン巻取りローラ106に巻取られる。
In the above configuration, the
なお、カートリッジ7の上記筐体7Aの上面には、例えば、カートリッジ7内に内蔵されている上記基材テープ101のテープ幅、テープの色等を表示するテープ特定表示部8が設けられている。
Note that, on the upper surface of the
一方、前述したように、内部ユニット20には、上記切断機構15と、上記ラベル排出機構22とが備えられている。これら切断機構15及びラベル排出機構22の詳細について、図6、図7、図8、及び、上記図3、図4により説明する。これら図6〜図8、図3、及び図4において、上述のように貼り合わされて生成された印字済みラベル用テープ109に対し、上記カッター駆動ボタン16(図2参照)を操作することにより切断機構15によって印字済みラベル用テープ109が切断され(あるいは適宜のタイミングで自動的に切断されるようにしてもよい)、ラベルLが生成される。このラベルLは、その後さらにラベル排出機構22によって前壁10(図2参照)に形成されたラベル排出口11から排出される。
On the other hand, as described above, the
<切断機構>
前述したような貼り合わせの結果、印字済みラベル用テープ109は、層方向に沿って、カバーフィルム103、粘着層101a、ベースフィルム101b、粘着層101c、及び、剥離紙101dが、この順序で積層されている。切断機構15は、これらの層をすべて切断することにより、上記印字を備えた印字ラベルLを作成する。すなわち、切断機構15は、固定刃40と、この固定刃40とともにカット動作を行う可動刃41と、この可動刃41に連結されるカッターハスバギヤ42と、このカッターハスバギヤ42にギヤ列により連結されるカッターモータ43とを備えている。なお、カッターハスバギヤ42には、突起状に形成されたボス50が設けられ、このボス50が可動刃41の長孔49に挿入される(図6、図7、図8参照)。
<Cut mechanism>
As a result of pasting as described above, the printed
固定刃40は、カートリッジホルダ6の側部において起立状に設けられる側板44(図4参照)に固定孔を通してネジ等により固定されている。
The fixed
図7等に示されるように、可動刃41は、略V字状をなし、切断部分に設けられた刃部45と刃部45の反対に位置する柄部46と屈曲部47とから構成される。屈曲部47には上記軸孔48が設けられ、この屈曲部47を支点として可動刃41が回動できるように軸孔48にて側板44に支持されている。また、可動刃41の切断部分に設けられた刃部45の反対側の柄部46に上記長孔49が形成されている。刃部45は例えば2段刃により形成されており、その刃面は刃部45の厚みを徐々に薄くする第1傾斜面と第2傾斜面の傾斜角度の異なる2つの傾斜面により構成されている。
As shown in FIG. 7 and the like, the
上記構成の切断機構15において、カッターモータ43によりカッターハスバギヤ42が回転した際に、可動刃41がボス50と長孔49により軸孔48を支点として揺動し、印字済みラベル用テープ109がカットされる。
In the
すなわちまず、カッターハスバギヤ42のボス50が内側(図7中、左側)に位置する場合においては可動刃41は固定刃40から離れて位置する(初期状態。図7参照)。そして、この初期状態においてカッターモータ43が駆動し、カッターハスバギヤ42が反時計回り(矢印70方向)に回転すると、ボス50が外側に移動するとともに、可動刃41は軸孔48を中心に反時計回り(矢印73方向)に回動し、固定刃40と協働して印字済みラベル用テープ109を切断する(切断状態とする。図8参照)。
That is, first, when the
このようにして印字済みラベル用テープ109を切断してラベルを生成した後には、次回搬送される印字済みラベル用テープ109を切断するために可動刃41を初期状態に戻す必要がある。したがって、再びカッターモータ43を駆動し、カッターハスバギヤ42を反時計回り(矢印70方向)に回転させることで、再びボス50が内側に移動するとともに、可動刃41は時計回り(矢印74方向)に回動し、可動刃41を固定刃40から離間させる(図7参照)。そして、次回、カートリッジ7より印字され搬送される印字済みラベル用テープ109を切断可能な状態となる。
After the printed
なおこのとき、カッターハスバギヤ42の円筒外壁上にはカッターハスバギヤ用カム42Aが設けられ、カッターモータ43によりカッターハスバギヤ42が回転すると、カッターハスバギヤ用カム42Aの作用によりカッターハスバギヤ42に隣接して設けられたマイクロスイッチ126がオフ状態からオン状態に切り替わる。それにより、印字済みラベル用テープ109の切断状態が検出される。
At this time, the cutter
なお、ハーフカットユニット35については、後述する。
The half cut
<ラベル排出機構>
一方、上記ラベル排出機構22は、装置本体2の前壁10(図2参照)に設けられたラベル排出口11の近傍に配設され、切断機構15において切断された後の印字済みラベル用テープ109(言い換えればラベルL、以下同様)をラベル排出口11から強制的に排出する。すなわち、ラベル排出機構22は、駆動ローラ51と、この駆動ローラ51に対して印字済みラベル用テープ109を挟んで対向する押圧ローラ52と、この押圧ローラ52を印字済みラベル用テープ109に対して押圧し、又はその押圧を解除するように作動される押圧作動機構部53と、この押圧作動機構部53の押圧解除動作に連動して、駆動ローラ51により印字済みラベル用テープ109を排出するように回転させるための排出駆動機構部54とを備えている。
<Label discharge mechanism>
On the other hand, the
このとき、上記ラベル排出口11の内側には、印字済みラベル用テープ109をラベル排出口11へ案内するための第1案内壁55,56及び第2案内壁63,64が設けられている(図4参照)。第1案内壁55,56及び第2案内壁63,64はそれぞれ一体に形成され、上記固定刃40と可動刃41とでカットされた印字済みラベル用テープ109の排出位置において、互いに所定の間隔を隔てられるように配置されている。
At this time,
押圧作動機構部53は、ローラ支持ホルダ57と、ローラ支持ホルダ57に取り付けられ、先端部に押圧ローラ52を保持するローラ支持部58と、ローラ支持ホルダ57を回動可能に支持するホルダ支持部59と、切断機構15に連動して押圧作動機構部53を駆動するカム60と、付勢バネ61とから構成されている。
The pressing
ローラ支持部58は、この押圧ローラ52をその上下方向から挟み込むようにして回転自在に支持されている。そして、ローラ支持ホルダ57がカッターハスバギヤ42の回転により、カム60を通してホルダ支持軸59を中心に反時計回り(図3中、矢印71方向)に回動することで、押圧ローラ52は印字済みラベル用テープ109に対して押圧される。また再びカッターハスバギヤ42を回転させると、付勢バネ61によりホルダ支持軸59は先ほどと逆方向に回動し、押圧ローラ52は印字済みラベル用テープ109から離間される。このとき、ローラ支持ホルダ57はストッパ72によって一定間隔を持って保持される。
The
排出駆動機構部54は、テープ排出モータ65とギヤ列66とからなり、押圧ローラ52によって印字済みラベル用テープ109が駆動ローラ51に押圧された後に、テープ排出モータ65を駆動させ、駆動ローラ51を印字済みラベル用テープ109の排出方向へ回転させることによって、印字済みラベル用テープ109が強制的に排出方向に排出される。
The discharge
<ハーフカットユニット>
次に、ハーフカットユニット35の詳細構成について説明する。前述したように、印字済みラベル用テープ109は、層方向に沿って、カバーフィルム103、粘着層101a、ベースフィルム101b、粘着層101c、及び、剥離紙101dが、この順序で積層されている。ハーフカットユニット35は、これらの層のうち、剥離紙101d以外の層(カバーフィルム103、粘着層101a、ベースフィルム101b、及び粘着層101c)を切断する。すなわち、ハーフカットユニット35は、テープ排出方向に沿って固定刃40及び可動刃41の下流側に、固定刃40及び可動刃41と第1案内壁55,56(図4参照)との間に位置するように、取り付けられている。
<Half cut unit>
Next, a detailed configuration of the
図6及び図3に示されるように、ハーフカットユニット35は、固定刃40に合わせて配置される受け台(刃受け部材)38と、この受け台38と対向し可動刃41側に配置されるハーフカッタ34と、テープ押さえ部材200(詳細は後述)と、固定刃40と受け台38との間に固定刃40と合わせて配置される第1ガイド部36と、この第1ガイド部36と対向し可動刃41と合わせて配置される第2ガイド部37とを備えている。なお、ハーフカッタ34が、各請求項記載の可動刃を構成している。
As shown in FIGS. 6 and 3, the half-
<第1及び第2ガイド部>
第1ガイド部36及び第2ガイド部37は一体に構成され、固定刃40の固定孔に対応する位置に設けられたガイド固定部36Aにより固定刃40とともに側板44(図4参照)に取り付けられている。
<First and second guide parts>
The
このとき、ハーフカッタ34を所定の回動支点(図示せず)を中心として回動させるために、ハーフカッタモータ129(図示省略。後述の図12参照)が設けられている。このハーフカッタモータ129を用いたハーフカッタ34の駆動機構は、詳細な図示を省略するが、例えば以下のように構成することができる。すなわち、例えばハーフカッタモータ129を正逆回転可能な電動モータで構成し、ギヤ列(図示せず)を介してピン(同)を備えたクランク部材(同)に接続し、ランク部材の上記ピンが係合するための長溝をハーフカッタ34に穿設しておく。そして、ハーフカッタモータ129の駆動力によりクランク部材を回動させたとき、クランク部材の上記ピンが長溝に沿って移動することにより、ハーフカッタ34を所定の方向(時計回り又は反時計回り)方向に回動させることができる。
At this time, a half cutter motor 129 (not shown; see FIG. 12 described later) is provided to rotate the
一方、前述のハーフカットユニット35の上記第1ガイド部36のうち、排出される印字済みラベル用テープ109に対向する端部36B(図7、図8等参照)は、上記受け台38の端部に形成された後述の下流配置部38Bに沿って突出され、且つ印字済みラベル用テープ109の排出方向へ折り曲げられた形状となっている。
On the other hand, of the
<受け台>
受け台38は、ラベル用テープ109の搬送経路を挟んで上記ハーフカッタ34の反対側に位置し、当該ハーフカッタ34を受け止める受け面(受け止め部)38Aと、当該受け面38Aから上記搬送方向に沿って下流側に配置されるとともに、上記搬送経路を挟んでテープ押さえ部材200(後述)の反対側に位置し、印字済みラベル用テープ109に平行になるように折り曲げられた形状の、下流配置部38Bとを備えている。
<Cradle>
The
上記構成において、上記ハーフカッタモータ129の駆動力を用いて、上記ハーフカッタ34が下流配置部38Bに押し付けられる。これにより、ハーフカッタ34と下流配置部38Bとの間にある印字済みラベル用テープ109は、カバーフィルム103、粘着層101a、ベースフィルム101b、粘着層101cは切断されるが、剥離紙101dのみが切り残されてテープ幅方向に略沿ってハーフカット線HC(後述の図13等参照)が形成される。なお、ハーフカッタ34が下流配置部38Bに接当した後は、例えば前述の構成においてはギヤ列に介装された図示しない滑りクラッチにより、ハーフカッタモータ129に過負荷が生じないように構成することが好ましい。この下流配置部38Bは、第1案内部55、56とともに印字済みラベル用テープ109をラベル排出口11へ案内する役割も有する。
In the above configuration, the
<テープ押さえ部材>
次に、本実施形態の最大の特徴である、テープ押さえ部材200について説明する。図9及び図10に示すように、本実施形態では、印字済みラベル用テープ109の搬送方向に対する上記第1案内壁56に、テープ押さえ部材200が設けられている。すなわち、ハーフカッタ34は、上記のような積層構造である印字済みラベル用テープ109の搬送経路(図10中の2点鎖線参照)に直交する方向(図10中左右方向)に沿って移動可能となっている。そして、ハーフカッタ34が図10中の右方向(図9中の左方向)へ前進し、カバーフィルム103、粘着層101a、ベースフィルム101b、粘着層101cの順で印字済みラベル用テープ109を切り進むことで、受け台38との協働によって剥離紙101d以外の層の切断を行う。この切断が終わった後は、ハーフカッタ34が逆方向(図10中左方向、図9中の右方向)へと向かって後退することにより、ラベル用テープ109から離脱する。
<Tape holding member>
Next, the
このようなハーフカッタ34の後退の際、切断面での摩擦やはみ出た粘着剤や静電気等の影響により、テープ押さえ部材200のようなテープを押さえる機能を備えた部材を設けない場合には、印字済みラベル用テープ109の一部がハーフカッタ34に付着して上記搬送経路から逸脱するおそれがある。図11はそのような比較例を示しており、この例では、ハーフカッタ34の後退とともに剥離紙101d以外のカバーフィルム103、粘着層101a、ベースフィルム101b、粘着層101cが剥離紙101dから剥がれて分離した状態を示している。なお、本実施形態では前述のように基材テープ101とカバーフィルム103とを粘着層101aにより貼り合わせた構造であることから、ハーフカッタ34の後退とともにカバーフィルム103のみが他の粘着層101a、ベースフィルム101b、粘着層101c、及び剥離紙101dから剥がれて分離する可能性もある(図示省略)。これらのような場合には、ハーフカッタ34に付着した上記印字済みラベル用テープの一部が装置内部に溜まり搬送障害(いわゆるジャム)等が発生するおそれがある。テープ押さえ部材200は、上記のようなハーフカッタ34の後退とともに生じうる、印字済みラベル用テープ109の一部の移動(連れ戻り)を防止するために、上記搬送方向に沿ってハーフカッタ34の下流側に隣接して設けられているのである。
When such a
このとき、図10に示すように、テープ押さえ部材200は、少なくともラベル用テープ109に接触する部位に、先割れ形状部201を備えている。先割れ形状部201としては例えばブラシを用いることができる。あるいは、例えば薄いフィルム部材の先端側を櫛歯形状に形成し、この櫛歯部を先割れ径上部201に用いてもよい。また、ブラシを用いる場合には、特に、導電性の繊維線を集束した除電ブラシを使用してもよい。この場合、除電ブラシの除電機能によってラベル用テープ109の帯電量を減らし、ラベル用テープ109の搬送経路への吸着力を抑制できる効果もある。
At this time, as shown in FIG. 10, the
なお、上記のようにフィルム部材をテープ押さえ部材200に用いる場合には、別の例として、上記先割れ形状部201に代えて例えば厚さ0.03mm程度の薄いフィルムからなる弾性変形部を設けてもよい。この場合のテープ押さえ部材200は、例えば腰の強い矩形板状の基部と、少なくともラベル用テープ109に接触する部位に設けられる上記弾性変形部と、を備える。これら基部と弾性変形部とは一体的に形成されていてもよいし、別部材でもよい。そして、上記ラベル用テープ109への接触時には、当該弾性変形部が弾性変形する。これにより、ハーフカッタ34の後退時にラベル用テープ109に接触し搬送経路からの逸脱を確実に防止しつつも、搬送経路をラベル用テープ109が搬送されていくときには弾性変形部が弾性変形することで搬送をなるべく阻害しないようにすることができる。なお、上記のように薄い弾性変形部をさらに前述のように櫛歯形状としてもよい。
When the film member is used for the
また、印字済みラベル用テープ109の幅が小さい場合には、特に上記の剥がれが発生しやすい傾向となる。そこで、本実施形態では、テープ押さえ部材200(詳細には先割れ形状部201)の印字済みラベル用テープ109のテープ幅方向(図10の上下方向)に沿った寸法が、上記カートリッジホルダ6に装着可能な複数の上記カートリッジ7それぞれから供給される上記カバーフィルム103のうち、最小の幅寸法を備えたカバーフィルム103の当該最小の幅寸法以上となるように設定されている。そしてさらに、テープ押さえ部材200(詳細には先割れ形状部201)は、当該最小幅のカバーフィルム103が搬送される幅方向の位置に設けられている。これにより、互いにテープ幅の異なる複数種類のカートリッジ7が交換して使用される場合に、どのカートリッジ7が使用されても、ラベル用テープ109が搬送経路から逸脱するのを確実に防止することができる。
Further, when the width of the printed
<制御系>
次に、ラベル作成装置1の制御系を図12を用いて説明する。図12において、このラベル作成装置1の制御基板(図示せず)上には、制御回路110が配置されている。
<Control system>
Next, the control system of the
制御回路110には、内部にタイマ111Aを備え各機器を制御するCPU111と、このCPU111にデータバス112を介して接続された入出力インターフェース113と、CGROM114と、ROM115,116と、RAM117とが設けられている。
The
CGROM114は、例えば多数のキャラクタの各々に関するドットパターンデータがコードデータに対応させて格納されている。
In the
ROM(ドットパターンデータメモリ)115には、アルファベット文字や記号等のキャラクタを印字するための多数のキャラクタ各々に関して、印字用ドットパターンデータが、書体(ゴシック系書体、明朝体書体等)毎に分類され、各書体毎に印字文字サイズ分、コードデータに対応させて格納されている。また、階調表現を含むグラフィック画像を印字するためのグラフィックパターンデータも記憶されている。 In a ROM (dot pattern data memory) 115, for each of a large number of characters for printing characters such as alphabet letters and symbols, printing dot pattern data is provided for each typeface (Gothic typeface, Mincho typeface, etc.). Each typeface is classified and stored in correspondence with the code data for the print character size. In addition, graphic pattern data for printing a graphic image including gradation expression is also stored.
なお、以上のCGROM114やROM115に記憶された表示用及び印字用ドットパターンデータは、上記通信回線NWを介してPC118側から読み出すことが可能であり、当該データを受信したPC118側で表示や印字を行うようにしてもよい。
Note that the dot pattern data for display and printing stored in the
ROM116には、上記PC118から入力された文字や数字等のキャラクタのコードデータに対応させて、印字バッファのデータを読み出して上記印字ヘッド23、搬送用モータ119、テープ排出モータ65を駆動する印字駆動制御プログラム、各印字ドットの形成エネルギ量に対応するパルス数を決定するパルス数決定プログラム、印字終了した場合に印字済みラベル用テープ109を切断位置まで搬送用モータ119を駆動して搬送し、上記カッターモータ43を駆動して印字済みラベル用テープ109を切断する切断駆動制御プログラム、切断された印字済みラベル用テープ109(=ラベルL)をテープ排出モータ65を駆動してラベル排出口11から強制的に排出するテープ排出プログラム、その他ラベル作成装置1の制御上必要な各種のプログラムが格納されている。CPU111は、このようなROM116に記憶されている各種プログラムに基づいて各種の演算を行う。
The
RAM117には、テキストメモリ117A、印字バッファ117B、パラメータ記憶エリア117E等が設けられている。テキストメモリ117Aには、PC118から入力された文書データが格納される。印字バッファ117Bには、複数の文字や記号等の印字用ドットパターンや各ドットの形成エネルギ量である印加パルス数等がドットパターンデータとして格納され、印字ヘッド23はこの印字バッファ117Bに記憶されているドットパターンデータに従ってドット印字を行う。パラメータ記憶エリア117Eには、各種演算データが記憶される。
The
入出力インターフェース113には、PC118と、印字ヘッド23を駆動するための上記印刷駆動回路120と、搬送用モータ119を駆動するための搬送用モータ駆動回路121と、カッターモータ43を駆動するためのカッターモータ駆動回路122と、ハーフカッタモータ129を駆動するためのハーフカッタモータ駆動回路128と、テープ排出モータ65を駆動するためのテープ排出モータ駆動回路123と、テープカットセンサ124とカットリリース検出センサ125とが各々接続されている。
The input /
このような制御回路110を核とする制御系において、PC118を介して文字データ等が入力された場合、そのテキスト(文書データ)がテキストメモリ117Aに順次記憶されるとともに、印字ヘッド23が駆動回路120を介して駆動され、各発熱素子が1ライン分の印字ドットに対応して選択的に発熱駆動されて印字バッファ117Bに記憶されたドットパターンデータの印字を行い、これと同期して搬送用モータ119が駆動回路121を介してテープの搬送制御を行う。
In such a control system having the
また、テープカットセンサ124及びカットリリース検出センサ125は、カッターハスバギヤ42の円筒外壁上に設けられたカッターハスバギヤ用カム42Aとマイクロスイッチ126とから構成されている(図7、図8参照)。具体的には、カッターモータ43によりカッターハスバギヤ42が回転すると、カッターハスバギヤ用カム42Aの作用によりマイクロスイッチ126がオフ状態からオン状態に切り替わり、可動刃41による印字済みラベル用テープ109の切断が完了したことを検出する。このことにより、テープカットセンサ124が構成される。また、さらにカッターハスバギヤ42が回転すると、カッターハスバギヤ用カム42Aの作用によりマイクロスイッチ126がオン状態からオフ状態に切り替わり、可動刃41がリリース位置に戻ったことを検出する。このことにより、カットリリース検出センサ125が構成される。
The tape cut sensor 124 and the cut
上述のような構成のラベル作成装置1により印字済ラベル用テープ109の切断が完了し、形成されたラベルLは、図13(a)、図13(b)、図14(a)、及び図14(b)に示すように、前述したように図5に示した4層構造にカバーフィルム103が加わった5層構造となっている。すなわち、カバーフィルム103側(図14中上側)よりその反対側(図14中下側)へ向かって、カバーフィルム103、粘着層101a、ベースフィルム101b、粘着層101c、剥離紙101dで5層を構成している。そして、カバーフィルム103の裏面にラベル印字R(この例では「ABCD」の文字)が印刷されている。
Cutting of the printed
また、カバーフィルム103、粘着層101a、ベースフィルム101b、粘着層101cには、既に述べたように上記ハーフカッタ34によってテープ幅方向に略沿ってハーフカット線HC(半切断部位。但しこの例では前ハーフカット線HC1及び後ハーフカット線HC2の2本)が形成されている。カバーフィルム103のうち、これらハーフカット線HC1,HC2の間に挟まれた領域がラベル印字Rが印刷される印字領域Sとなり、印字領域Sよりハーフカット線HC1,HC2を挟んでテープ長手方向両側がそれぞれ前余白領域S1及び後余白領域S2となっている。
Also, the
上記制御回路110によって実行される制御手順を、図15を用いて説明する。
A control procedure executed by the
図15において、上記PC118を介しラベル作成装置1による所定のラベル作成操作が行われるとこのフローが開始される。まずステップS1で、上記PC118からの操作信号を(通信回線NW及び入出力インターフェース113を介して)入力しこの操作信号に基づき、印刷データ、前・後ハーフカット位置やフルカット位置の設定等を行う準備処理を実行する。
In FIG. 15, this flow is started when a predetermined label producing operation is performed by the
ステップS5では、入出力インターフェース113を介し搬送用モータ駆動回路121に制御信号を出力し、搬送用モータ121の駆動力によってテープ送りローラ27及びリボン巻取りローラ106を回転駆動させる。さらに、テープ排出モータ駆動回路123を介してテープ排出モータ65に制御信号を出力し、駆動ローラ51を回転駆動させる。これらにより、第1ロール102から基材テープ101が繰り出されテープ送りローラ27へ供給されるとともに、第2ロール104からはカバーフィルム103が繰り出され、これら基材テープ101とカバーフィルム103とが上記テープ送りローラ27及びサブローラ109により接着されて一体化されて印字済ラベル用テープ109として形成され、カートリッジ7外方向からさらにラベル作成装置1外方向へと搬送される。
In step S <b> 5, a control signal is output to the conveyance
その後、ステップS10において、カバーフィルム103が印字ヘッド23による印刷開始位置まで到達したかどうかを判定する。なお、この判定は、例えば、ステップS5のテープ搬送開始から予め定められた所定の距離だけ搬送が行われたかどうかを判定してもよいし、上記テープ搬送開始から所定時間経過したかを判定してもよいし、適宜に定めれば足りる。印刷開始位置となるまで判定が満たされずループ待機し、印刷開始位置となったら、判定が満たされて、ステップS15に移る。
Thereafter, in step S <b> 10, it is determined whether or not the
ステップS15では、入出力インターフェース113を介し印刷駆動回路120に制御信号を出力し、印字ヘッド23を通電して、カバーフィルム103のうち前述した印字領域Sに、ステップS1で生成した印刷データに対応した文字、記号、バーコード等のラベル印字Rの印刷を開始する。
In step S15, a control signal is output to the
その後、ステップS20において、印字済ラベル用テープ109が先のステップS1で設定した前ハーフカット位置まで搬送されたかどうか(言い換えればハーフカット機構35のハーフカッタ34がステップS1で設定した前ハーフカット線HC1に正対する位置まで印字済みラベル用テープ109が到達したかどうか)を判定する。このときの判定は、例えば、上記ステップS10のタイミング以降の、パルスモータである搬送用モータ119を駆動する搬送用モータ駆動回路121の出力するパルス数をカウントし、当該カウント数が所定の値に達したかどうか、により検出すれば足りる。前ハーフカット位置に到達するまで判定が満たされずこの手順を繰り返し、到達したら判定が満たされてステップS25に移る。
Thereafter, in step S20, whether or not the printed
ステップS25では、入出力インターフェース113を介し搬送用モータ駆動回路121及びテープ排出モータ駆動回路123に制御信号を出力し、搬送用モータ119及びテープ排出モータ65の駆動を停止して、テープ送りローラ27、リボン巻取りローラ106、駆動ローラ51の回転を停止する。これにより、カートリッジ7から繰り出された印字済ラベル用テープ109が排出方向に移動する過程で、ステップS1で設定した前ハーフカット線HC1にハーフカット機構35のハーフカッタ34が正対した状態で、第1ロール102からの基材テープ101の繰り出し、第2ロール104からのカバーフィルム103の繰り出し、及び印字済みラベル用テープ109の搬送が停止する。またこのとき、入出力インターフェース113を介し印刷駆動回路120にも制御信号を出力し、印字ヘッド23の通電を停止して、上記ラベル印字Rの印刷を停止(印刷中断)する。
In step S25, control signals are output to the transport
その後、ステップS30で、入出力インターフェース113を介しハーフカッタモータ駆動回路128に制御信号を出力してハーフカッタモータ129を駆動し、ハーフカッタ34を回動させて、印字済ラベル用テープ109のカバーフィルム103、粘着層101a、ベースフィルム101b、及び粘着層101cを切断して前ハーフカット線HC1を形成する前ハーフカット処理を行う。
Thereafter, in step S30, a control signal is output to the half cutter
そして、ステップS35に移り、上記ステップS5と同様にしてテープ送りローラ27、リボン巻取りローラ106、駆動ローラ51を回転駆動させて印字済ラベル用テープ109の搬送を再開するとともに、ステップS15と同様にして印字ヘッド23に通電してラベル印字Rの印刷を再開する。
Then, the process proceeds to step S35, and similarly to step S5, the
ステップS250では、印字済ラベル用テープ109が前述した印刷終了位置(上記ステップS1で算出)まで搬送されたかどうかを判定する。このときの判定も、上記同様、搬送用モータ119を駆動するパルス数のカウントにより行えばよい。印刷終了位置に到達するまで判定が満たされずこの手順を繰り返し、到達したら判定が満たされてステップS260に移る。
In step S250, it is determined whether the printed
ステップS260では、上記ステップS25と同様にして、印字ヘッド23の通電を停止して、上記ラベル印字Rの印刷を停止する。これによって、印字領域Sに対するラベル印字Rの印刷が完了する。
In step S260, similarly to step S25, energization of the
その後、ステップS270に移り、所定の後ハーフカット位置まで搬送した後にハーフカットユニット35のハーフカッタ34によって後ハーフカット線HC2の形成を行う後ハーフカット処理を行う。
Thereafter, the process proceeds to step S270, and after the sheet is conveyed to a predetermined rear half-cut position, a post-half cut process is performed in which the rear half-cut line HC2 is formed by the
ステップS45では、印字済のラベル用テープ109がフルカット位置まで搬送されたかどうか(言い換えれば切断機構15の可動刃41がステップS1で設定した切断線CLに正対する位置までラベル用テープ109が到達したかどうか)を判定する。このときの判定も、上記同様、搬送用モータ119を駆動するパルス数のカウントにより行えばよい。フルカット位置に到達するまで判定が満たされずこの手順を繰り返し、到達したら判定が満たされてステップS50に移る。
In step S45, whether or not the printed
ステップS50では、上記ステップS25と同様にして、テープ送りローラ27、リボン巻取りローラ106、駆動ローラ51の回転を停止して印字済ラベル用テープ109の搬送を停止する。これにより、ステップS1で設定した切断線CLに切断機構15の可動刃41が正対した状態で、第1ロール102からの基材テープ101の繰り出し、第2ロール104からのカバーフィルム103の繰り出し、及び印字済みラベル用テープ109の搬送が停止する。
In step S50, similarly to step S25, the rotation of the
その後、ステップS55でカッターモータ駆動回路122に制御信号を出力してカッターモータ43を駆動し、切断機構15の可動刃41を回動させて、印字済ラベル用テープ109のカバーフィルム103、粘着層101a、ベースフィルム101b、粘着層101c、及び剥離紙101dをすべて切断(分断)して切断線CLを形成するフルカット処理を行う。この切断機構15による分断によって印字済みラベル用テープ109から切り離され、所定の印字が行われたラベル状のラベルLが生成される。
Thereafter, in step S55, a control signal is output to the cutter
その後、ステップS60に移り、入出力インターフェース31を介してテープ排出モータ駆動回路123に制御信号を出力し、テープ排出モータ65の駆動を再開して、駆動ローラ51を回転させる。これにより、駆動ローラ51による搬送が再開されて上記ステップS55でラベル状に生成されたラベルLがラベル排出口11へ向かって搬送され、ラベル排出口11からラベル作成装置1外へと排出し、このフローを終了する。
Thereafter, the process proceeds to step S60, where a control signal is output to the tape discharge
以上説明したように、本実施形態のラベル作成装置1においては、ラベル排出口11の内側において、搬送方向に沿ってハーフカッタ34の下流側に隣接して、テープ押さえ部材200を設けている。これにより、上記のようにハーフカッタ34が後退するときに、上記テープ押さえ部材200がラベル用テープ109に接触して押圧するので、上記ラベル用テープ109の少なくとも一部の搬送経路からの逸脱を防止することができる。この結果、前述した搬送障害等の発生を防止することができる。特に、上記のように基材テープ101とカバーフィルム103とを貼り合わせてラベル用テープ109とする場合、ハーフカッタ34の後退時に、いったん貼り合わされたカバーフィルム103がハーフカッタ34とともに引き剥がされやすくなる場合がある。特に当該カバーフィルム103のテープ長手方向寸法が比較的短い場合に、ハーフカッタ34とともに移動して搬送経路から逸脱する現象が起こりやすい。本実施形態においては、このような構造の印字済みラベル用テープ109に対しテープ押さえ部材200が接触することで、上記搬送経路の逸脱による搬送障害等の発生防止に特に有効である。
As described above, in the
また、上記実施形態では特に、テープ押さえ部材200は、少なくともラベル用テープ109に接触する部位に、先割れ形状部201を備えている。これにより、上述したハーフカッタ34の後退時にラベル用テープ109に接触し搬送経路からの逸脱を確実に防止しつつも、搬送経路をラベル用テープ109が搬送されていくときには先割れ形状部201がばらけることで搬送をなるべく阻害しないようにすることができる。また、先割れ形状部201にブラシや櫛歯部を用いることで、ラベル用テープ109の搬送を阻害することなく可動刃41後退時にはラベル用テープ109に確実に接触する構成を、容易に実現することができる。
In the above embodiment, in particular, the
また、上記実施形態では特に、受け台38に下流配置部38Bが設けられている。これにより、ハーフカッタ34が後退するとき、下流配置部38Bがテープ押さえ部材200と協働し略挟み込むようにして、ラベル用テープ109の搬送経路からの逸脱を防止することができる。また、ハーフカッタ34とともに後退しようとするラベル用テープ109の一部がテープ押さえ部材200によってハーフカッタ34から引き剥がされたときに、反動で搬送経路の反対側へばたつくことを防止することもできる。
In the above-described embodiment, in particular, the receiving
なお、以上においては、切断機構15とは別個に、ハーフカットユニット35を設けたが、これに限られない。すなわち例えば、切断機構15の固定刃41の回動角度をフルカット時に比べて小さくなるように制御することでハーフカットを行うようにし、切断と半切断とを兼用するようにしてもよい。この場合も、当該固定刃41の直近(テープ搬送方向下流側)に上記テープ押さえ部材200を設けることで、前述と同様の効果を得る。
In the above description, the half-
また、以上においては、基材テープ101とは別のカバーフィルム103に印字を行ってこれらを貼り合わせる方式であったが、これに限られず、被印字テープ層の印字領域に印字を行う方式(貼りあわせを行わないタイプ)に本発明を適用してもよい。この場合、ハーフカットユニット35において受け台38とハーフカッタ34の構成は上記実施形態とは異なったものとなる。すなわち図4のハーフカッタ34側(図中の下側)に受け台が配置され、受け台38側(図中の上側)にハーフカッタが配置される(配置が逆となる)。したがって、これに対応して上記テープ押さえ部材200も、テープ搬送経路に対して上記ハーフカッタ側(図中の上側)に設ければよい。
Moreover, in the above, it was the system which prints on the
また、以上では、ラベル作成装置1を通信回線NWを介してPC118に接続するようにしたが、これに限られない。すなわち上記PC118等の機能をすべてラベル作成装置1側に備える(いわゆるスタンドアローン方式のラベル作成装置)ようにしてもよい。
In the above description, the
また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用しても良い。 In addition to those already described above, the methods according to the above-described embodiments and modifications may be used in appropriate combination.
その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。 In addition, although not illustrated one by one, the present invention is implemented with various modifications within a range not departing from the gist thereof.
なお、上記フローチャートは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。 Note that the above flowchart does not limit the present invention to the procedure shown in the above flow, and procedures may be added / deleted or the order may be changed without departing from the spirit and technical idea of the invention.
その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。 In addition, although not illustrated one by one, the present invention is implemented with various modifications within a range not departing from the gist thereof.
6 カートリッジホルダ
15 切断機構(切断手段)
22 ラベル排出機構
23 印字ヘッド(印字手段)
34 ハーフカッタ(可動刃)
101 基材テープ
103 カバーフィルム
108 テープ送りローラ駆動軸(搬送手段)
109 印字済みラベル用テープ
200 テープ押さえ部材
201 先割れ形状部
6
22
34 Half cutter (movable blade)
101
109 Printed
Claims (5)
前記カートリッジホルダに装着された前記カートリッジから供給され、前記基材テープ及び前記カバーフィルムが貼り合わされたラベル用テープを搬送する、搬送手段と、
前記搬送手段による前記ラベル用テープの搬送経路の近傍に設けられ、前記搬送経路と直交する方向に進退動作することで、当該搬送経路に位置する前記ラベル用テープの前記層方向一方側から、前記剥離材層以外の層を切断する可動刃と、
前記搬送経路を挟んで前記可動刃と反対側に設けられ、前記搬送経路に向かって前進する前記可動刃を受け止め、当該可動刃との協働により前記切断を行う刃受け部材と、
前記搬送方向に沿って前記可動刃の下流側に隣接して設けられ、前記可動刃が前進し層方向一方側から他方側へ向かって前記切断を行った後に前記層方向他方側から一方側へ後退するときに、前記ラベル用テープに接触し、当該ラベル用テープが少なくとも部分的に当該可動刃に付着して前記搬送経路から逸脱するのを防止する、テープ押さえ部材と、
前記カバーフィルムロールから繰り出された前記カバーフィルムに対し、前記基材テープロールから繰り出された前記基材テープに貼り合わされる前に所望の印字を行う、印字手段と、
前記搬送手段により搬送された、前記印字手段による印字が行われた前記カバーフィルムを含む前記ラベル用テープのすべての層を切断することにより、前記印字を備えた印字ラベルを作成する、切断手段と、
を有し、
前記テープ押さえ部材の前記ラベル用テープのテープ幅方向に沿った寸法は、前記カートリッジホルダに装着可能な複数の前記カートリッジそれぞれから供給される前記カバーフィルムのうち、最小の幅寸法を備えたカバーフィルムの当該最小の幅寸法以上となるように設定され、当該最小幅のカバーフィルムが搬送される幅方向の位置に設けられている
ことを特徴とするテープ処理装置。 A base material including a pressure-sensitive adhesive layer for bonding, a base material layer, a pressure-sensitive adhesive layer for bonding, and a release material layer covering the pressure-sensitive adhesive layer in this order from one side to the other side in the layer direction. A cartridge holder in which a cartridge containing a base tape roll wound with a tape and a cover film roll wound with a cover film wound on one side in the layer direction of the adhesive layer for bonding are removable ,
A conveying means for conveying the label tape supplied from the cartridge mounted on the cartridge holder and bonded with the base tape and the cover film ;
Provided in the vicinity of the transport path of the label tape by the transport means, and by moving forward and backward in a direction orthogonal to the transport path, from the one side in the layer direction of the label tape located in the transport path, A movable blade for cutting a layer other than the release material layer;
A blade receiving member provided on the opposite side of the movable blade across the conveyance path, receiving the movable blade moving forward toward the conveyance path, and performing the cutting in cooperation with the movable blade;
Provided adjacent to the downstream side of the movable blade along the conveying direction, and after the movable blade advances and cuts from the one side to the other side in the layer direction, the other side from the other side in the layer direction A tape pressing member that contacts the label tape when retreating and prevents the label tape from at least partially adhering to the movable blade and deviating from the transport path ;
A printing unit that performs desired printing before the cover film fed from the cover film roll is pasted to the base tape fed from the base tape roll; and
Cutting means for creating a print label having the print by cutting all layers of the label tape including the cover film which has been printed by the print means and carried by the print means; ,
I have a,
The dimension of the tape pressing member along the tape width direction of the label tape is a cover film having a minimum width dimension among the cover films supplied from each of the plurality of cartridges that can be mounted on the cartridge holder. A tape processing apparatus, wherein the tape processing apparatus is set to be equal to or greater than the minimum width dimension of the tape and is provided at a position in a width direction in which the cover film having the minimum width is conveyed .
前記テープ押さえ部材は、
少なくとも前記ラベル用テープに接触する部位に、先割れ形状部を備える
ことを特徴とするテープ処理装置。 The tape processing apparatus according to claim 1 , wherein
The tape holding member is
A tape processing apparatus comprising a tip-shaped portion at least at a portion that contacts the label tape.
前記先割れ形状部は、導電性の繊維線を収束した除電ブラシである
ことを特徴とするテープ処理装置。 The tape processing apparatus according to claim 2 , wherein
2. The tape processing apparatus according to claim 1, wherein the cracked portion is a static elimination brush in which conductive fiber wires are converged.
前記テープ押さえ部材は、
少なくとも前記ラベル用テープに接触する部位に、当該接触時に弾性変形可能な弾性変形部を備える
ことを特徴とするテープ処理装置。 In the tape processing apparatus according to claim 1 or 2 ,
The tape holding member is
A tape processing apparatus comprising an elastically deformable portion that is elastically deformable at the time of contact at least at a portion that contacts the label tape .
前記刃受け部材は、
前記搬送経路を挟んで前記可動刃の反対側に位置し、当該可動刃を受け止める受け止め部と、
前記受け止め部から前記搬送方向に沿って下流側に配置されるとともに、前記搬送経路を挟んで前記テープ押さえ部材の反対側に位置する、下流配置部と、
を備えることを特徴とするテープ処理装置。
The tape processing apparatus according to any one of claims 1 to 4 ,
The blade receiving member is
A receiving part that is located on the opposite side of the movable blade across the conveyance path and receives the movable blade;
A downstream arrangement part that is arranged on the downstream side along the conveyance direction from the receiving part, and is located on the opposite side of the tape pressing member across the conveyance path;
A tape processing apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010271662A JP5541581B2 (en) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | Tape processing unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010271662A JP5541581B2 (en) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | Tape processing unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012121161A JP2012121161A (en) | 2012-06-28 |
JP5541581B2 true JP5541581B2 (en) | 2014-07-09 |
Family
ID=46503169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010271662A Active JP5541581B2 (en) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | Tape processing unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5541581B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7161723B2 (en) * | 2018-02-27 | 2022-10-27 | キレスト株式会社 | Method for producing composite with metal oxide phosphor formed on substrate |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0592629A (en) * | 1991-10-03 | 1993-04-16 | Brother Ind Ltd | Cutter |
JPH09128655A (en) * | 1995-10-31 | 1997-05-16 | Teraoka Seiko Co Ltd | Receipt printer |
JP4230120B2 (en) * | 2001-02-28 | 2009-02-25 | キヤノンファインテック株式会社 | Printing tape half-cutting device |
JP4780391B2 (en) * | 2005-12-20 | 2011-09-28 | ブラザー工業株式会社 | Label making device |
-
2010
- 2010-12-06 JP JP2010271662A patent/JP5541581B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012121161A (en) | 2012-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5605647B2 (en) | Label making device | |
JP6895115B2 (en) | Label making device | |
CN108621600B (en) | Printing device | |
JP7184121B2 (en) | PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP5853987B2 (en) | Printing device | |
JP5108653B2 (en) | Label issuing device | |
JP5517058B2 (en) | Tape cartridge and label making apparatus | |
JP3736449B2 (en) | Printer | |
JP2015066894A (en) | Tape printer | |
JP5533694B2 (en) | Tape processing unit | |
JP7183604B2 (en) | PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP4835991B2 (en) | Label tape roll, label making cartridge, label making device, RFID label | |
US8269808B2 (en) | Printer | |
JP5541581B2 (en) | Tape processing unit | |
WO2012172847A1 (en) | Printed material creation program and printed material creation method | |
JP5811340B2 (en) | Printing device | |
JP6269975B2 (en) | Cut material creation device | |
JP2009255334A (en) | Printing device | |
JP4124051B2 (en) | Tape printer | |
JP6929520B2 (en) | Printing equipment and printing programs | |
JP4720604B2 (en) | Printing device | |
JP6936967B2 (en) | Printed matter making device | |
JP4702168B2 (en) | Printing device | |
JP5578435B2 (en) | Label making device | |
JP7052761B2 (en) | Printing equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5541581 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |