JP5523515B2 - 射出モールド成形システム用の射出ノズルに取付ける加熱シリンダ - Google Patents

射出モールド成形システム用の射出ノズルに取付ける加熱シリンダ Download PDF

Info

Publication number
JP5523515B2
JP5523515B2 JP2012162577A JP2012162577A JP5523515B2 JP 5523515 B2 JP5523515 B2 JP 5523515B2 JP 2012162577 A JP2012162577 A JP 2012162577A JP 2012162577 A JP2012162577 A JP 2012162577A JP 5523515 B2 JP5523515 B2 JP 5523515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
region
cylinder
conductor
heating cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012162577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012196974A (ja
Inventor
イミッヒ ユルゲン
Original Assignee
インコー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インコー コーポレイション filed Critical インコー コーポレイション
Priority to JP2012162577A priority Critical patent/JP5523515B2/ja
Publication of JP2012196974A publication Critical patent/JP2012196974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5523515B2 publication Critical patent/JP5523515B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は射出モールド成形システムの射出ノズル用の加熱シリンダに関するものである。
本発明が関わる問題の理解を得るために、図面の図1および図2が参照される。図1は模式的に射出モールド成形システムを示している。給送ブッシュを介して連結された射出モールド成形機3から高温の溶湯(すなわち、溶融されたプラスチック材料)が、流路を高温に加熱された分配ブロック2の流路4を通して二つ以上のノズル10へ導かれる。噴射ノズル10はモールド型工具6の噴射元側の部分5Aの受入れ穴8の中に配置されている。噴射ノズルはいわゆるマウス13(すなわちオリフィス)を経てモールド製品を形成するキャビティ7に連結されており、キャビティは通常、工具6の噴射先側の部分5Bに見られる。
溶湯に要求される温度と工具の温度とはかなり相違する。例えば、溶湯の処理温度は250゜とされ得るのに対し、工具の温度は50゜とされ得る。この温度差はノズルから、特にノズルと工具との接触点においてかなり大きな熱流を生じることになる。この熱損失はノズルを絶えず加熱することで補償しなければならない。この加熱は、ノズルに取付けることのできる加熱シリンダで行われており、本発明はそれに関するものである。溶湯を過冷却する危険に関して最も重要な点は、マウス13にある。それは、ノズルの直径が次第に小さくなっていること、また実際にノズルと工具とが密接に接触していることで、周囲のノズル材料の熱吸収容量が小さいからである。
これらの状態が要求することは、マウス領域12におけるノズルの加熱が軸部11におけるよりも大きくなければならないことである。マウス領域12で求められる熱供給は、作動状態、溶湯および工具の材料、およびマウス13の形状にも大きく影響される。さらに、熱供給は効果的に制御されねばならない。それは、いくつかの溶湯の処理温度範囲は非常に狭いからである。さらに、例えば工具が冷間状態にあれば、非常に多量の熱をマウス領域12に供給しなければならない。
ノズルは、例えば図2に示すように2個の別個の加熱シリンダ20A,20Bを、特に1個はマウス領域12に、1個は軸部11に備え得ることが既に知られている。2個の加熱シリンダの熱導体はそれぞれ別々に制御および(または)調整できる。この加熱シリンダは、内部に熱導体が埋め込まれた加熱カートリッジを収容する螺旋溝を備えた中空の支持シリンダを基本的に含む。マウス領域12用の加熱シリンダの支持シリンダにおける螺旋溝のピッチは、一般に軸部11用の支持シリンダにおける螺旋溝のピッチよりも小さい。加熱シリンダの外面には金属製保護ジャケット23が見られる。図2で、ノズルの図示に加えて、工具の受入れ穴8も示されている。
この既知のシステムの一つの欠点は、2個の別々の加熱シリンダ20A,20Bが必要なことである。他の欠点は、マウス領域用の加熱シリンダ20Aの電気接続34がマウスへ向かう前方の離れた位置にあり、受入れ穴8内の工具の噴射先側の部分5Aに受入れられるために相応の長手方向溝9(図2)を備えなければならない。この必然性は、費用が加算されることを別にしても、いくつかの工具ではスペースの問題を生じる。さらに、ノズルを工具の受入れ穴8に挿入することで電気接続34を損傷してしまう危険が大きい。図2で、符号35Aは加熱シリンダ20B用の温度センサーに対する電気接続を示す。加熱シリンダ20A用の同様の温度センサーは図示されていない。
本発明の目的は、射出モールド成形機のノズル用の改良された加熱システムを提供することである。
本発明のシステムは、現在のシステムで知られている2個の別々な加熱シリンダに代えて1個の加熱シリンダのみ使用する。本発明に寄れば、細長い加熱カートリッジが中空の加熱シリンダの外面上に螺旋状に巻かれる。この加熱カートリッジは2個の電気的に加熱できる熱導体を収容し、それらの熱導体は互いに電気的に絶縁され、加熱カートリッジの長手方向の基本的に異なる領域に配置される。一方の熱導体はノズルのマウス(オリフィス)領域を加熱するために配置され、他方はノズルの軸領域を過熱するために配置される。従って、従来技術のマウス領域にて加熱シリンダのシリンダ部材から半径方向に突出していた電気接続34はなくなる。その結果、工具のノズル受入れ穴8内でのこの接続用の受入れ溝9は省略できる。さらに、システムの配線溝に要求されるスペースは減少する。それは、2個の加熱接続用に1本のISOケーブルしか必要とされないからだ。本発明によれば、かなりの費用節減が達成される。
本発明は図目を参照して詳細に説明される。
本発明の加熱カートリッジの典型例理が図4に示される。このカートリッジ30は2個の加熱導体32,33を含み、それらは螺旋状の加熱コイルを形成するように巻かれている。この加熱コイルは金属スリーブ31に受入れられ、その内部で通常、の電気絶縁化合物40に埋め込まれる。加熱コイル32はスリーブ31の前側(工具側)部分B1にあり、その加熱コイル32から電気的に絶縁された加熱コイル33はスリーブ31の残された部分B2にある。2個の加熱コイルの電気接続34,35は加熱コイル32と反対側の端部にて金属スリーブ31の外側に担持されている。
加熱カートリッジ30は直径に比べて長く、図4では容易に明白とならないが、図4は単に模式的に加熱カートリッジの構造を示している。実際に、カートリッジ30は長い熱可塑的に変形するロッドまたはワイヤーとされ、図5に示される例示シリンダ21のような中空支持シリンダ上に巻かれている。巻かれる加熱カートリッジを説明するために、支持シリンダ21の外面には螺旋溝22が備えられており、そのマウス側領域B1では軸領域B2よりもかなり小さいピッチとされている。加熱コイル32,33は支持シリンダに密接しており、マウス側領域B1で互いに接近して位置する螺旋溝22の螺条は、加熱コイル32で実質的に受入れられ、またそれより大きなピッチで備えられている軸領域B2での螺旋溝22の螺条は、加熱コイル33で実質的に受入れられる。2個の加熱コイルの電気接続34,35は、A(図5)で加熱シリンダ20の外部に担持される。図5に示されていないが図3に示されるように、加熱カートリッジ30を備えた支持シリンダ21の半径方向外側には保護ジャケット23が配置されている。
図3は本発明の中空加熱シリンダ20が取付けられた噴射ノズル100を示している。完全な噴射ノズル100は、図2の既知の噴射ノズル10が有するような半径方向に突出するいかなる部分もその全長に沿って有さないことが見られる。さらに、工具の示された受入れ穴8は、従来技術で必要とされるような溝9(図2参照)を必要としないことが見られる。2個の加熱コイルの電気接続34,35は工具から離れたノズル端部に位置し、受入れ穴8の外側にある。マウス領域および軸領域における温度センサー用の細い接続線はそれぞれ保護ジャケット23の小さな長手方向溝24,25内に配置され、これにより半径方には拡張箇所がまったくない。
従来技術のように、加熱はノズルのマウス領域および軸領域で別々に制御または調整される。マウス側領域B1における支持シリンダ21上の加熱カートリッジ30の巻き線は太いことが好ましいが、本発明で要求することではない。しかしながら、そのほうが有利である。それは、両方の領域で似たようなピッチが使用されると、加熱コイル32の電流容量は加熱コイル33のそれよりも大きくしなければならなくなり、この結果として両方の領域の加熱コイルを電気的に異なるように寸法決めしなければならなくなるからだ。
本願発明の特徴は以下のとおりである。
(1)射出モールド成形システム用の噴射ノズルに取付けられる中空加熱シリンダであって、外側に螺旋状に巻かれた細長い加熱カートリッジを有し、前記加熱カートリッジは第一および第二の電気的に加熱できる熱導体を有し、前記熱導体は互いに電気的に絶縁されており、前記加熱カートリッジの長手方向の実質的に異なる領域に配置され、前記第一の加熱カートリッジは噴射ノズルのマウス領域を加熱するために配置され、前記第二の加熱導体は噴射ノズルの軸領域を加熱するために配置される中空加熱シリンダ。
(2)前記第一および第二の熱導体が、前記熱導体と反対側の加熱カートリッジの端部に位置する電気接続を有している(1)に記載された中空加熱シリンダ。
(3)前記熱導体が螺旋状の加熱コイルを含む(1)に記載された中空加熱シリンダ。
(4)前記加熱カートリッジが前記加熱シリンダの外面上の螺旋溝内に位置される(1)に記載された加熱シリンダ。
(5)前記第一の熱導体に隣接する領域の前記螺旋溝が残りの部分よりも小さなピッチを有する(1)に記載された加熱シリンダ。
(6)前記加熱シリンダを取囲む外側の保護ジャケットをさらに含む(1)に記載された加熱シリンダ。
(7)ノズルのマウス領域および軸領域に温度センサーを配置するために前記保護ジャケットの長手溝をさらに含む(6)に記載された加熱シリンダ。
(8)少なくとも一つのモールド成形工具および少なくとも一つの噴射ノズルを含む射出モールド成形システムであって、前記噴射ノズル上に配置された中空加熱シリンダを含み、前記中空加熱シリンダは本体部材と、前記本体部材の回りに螺旋状に巻かれた細長い加熱カートリッジとを含み、前記加熱カートリッジの内部には第一の熱導体および第二の熱導体が配置され、前記第一および第二の熱導体は前記本体部材の長手方向の異なる領域に配置される射出モールド成形システム。
(9)前記本体部材が外面に螺旋状の溝を有し、前記細長い加熱カートリッジが前記螺旋溝に配置されている(8)に記載された射出モールド成形システム。
(10)前記螺旋溝が前記第一の熱導体を配置する第一のピッチと、前記第二の熱導体を配置する前記第一のピッチと異なる第二のピッチとを有する(9)に記載された射出モールド成形システム。
(11)前記第一および第二の熱導体のそれぞれが螺旋状の加熱コイルを含む(9)に記載された射出モールド成形システム。
(12)前記中空加熱シリンダの上に配置されたジャケット部材をさらに含む(8)に記載された射出モールド成形システム。
(13)前記ジャケット部材に配置された温度センサー部材をさらに含む(12)に記載された射出モールド成形システム。
本発明のさまざまな実施例が示され、説明されたが、多くの変形家および代替実施例が当業者に考えられるであろう。従って、本発明は特許請求の範囲によってのみ制限されることが意図される。
従来技術の射出モールド成形システムの概略図を示す。 従来技術の2個の別々の加熱シリンダを有する噴射ノズルを示す。 本発明の加熱シリンダの典型例を備えた噴射ノズルを示す。 本発明の加熱シリンダ用の加熱カートリッジの典型例を示す。 本発明の加熱シリンダ用の支持シリンダの典型例を示す。
2 分配ブロック
3 射出モールド成形機
4 流路
5A 噴射元側の部分
5B 噴射先側の部分
6 モールド型工具
7 キャビティ
8 受入れ穴
9 受入れ溝
10 噴射ノズル
11 軸部
12 マウス領域
13 マウス
20A,20B 加熱シリンダ
21 シリンダ
22 螺旋溝
23 保護ジャケット
24,25 長手方向溝
30 加熱カートリッジ
31 金属スリーブ
32,33 加熱導体
34,35 電気接続
40 電気絶縁化合物
100 噴射ノズル

Claims (4)

  1. 射出モールド成形システム用の噴射ノズルに取付けられる1個の中空の加熱シリンダであって、
    外側に螺旋状に巻かれた細長い加熱カートリッジを有し、前記加熱カートリッジは電気的に加熱できる第一の加熱導体および電気的に加熱できる第二の加熱導体を有し、前記第一および第二の加熱導体は互いに電気的に絶縁されて、前記加熱シリンダの長手方向の実質的に異なる領域に配置され、前記第一の加熱導体は噴射ノズルのマウス領域のみを加熱するために配置され、前記第二の加熱導体は噴射ノズルの軸領域のみを加熱するために配置され、
    前記第一の領域の前記加熱カートリッジの巻線のピッチは、前記第二の領域の前記加熱カートリッジの巻線のピッチよりも大きくされて、前記第一の加熱導体の電流容量が前記第二の加熱導体の電流容量と等しくなっている加熱シリンダ。
  2. 前記第一の加熱シリンダは、前記第二の加熱シリンダに対して側方に間隔をおいて配置されている請求項1に記載された加熱シリンダ。
  3. 少なくとも一つのモールド成形工具および少なくとも一つの噴射ノズルを含む射出モールド成形システムであって、
    前記噴射ノズル上に配置された1個の中空の加熱シリンダを含み、前記加熱シリンダは本体部材と、前記本体部材の回りに螺旋状に巻かれた細長い加熱カートリッジとを含み、前記加熱カートリッジの内部には第一の加熱導体および別個の第二の加熱導体が配置され、前記第一の加熱導体は前記本体部材の第一の領域のみを加熱するために配置され、かつ、前記第二の加熱導体は前記本体部材の長手方向の異なる第二の領域のみを加熱するために前記第二の領域に配置され、
    前記第一の領域の前記加熱カートリッジの巻線のピッチは、前記第二の領域の前記加熱カートリッジの巻線のピッチよりも大きくされて、前記第一の加熱導体の電流容量が前記第二の加熱導体の電流容量と等しくなっている射出モールド成形システム。
  4. 前記第一の加熱シリンダは、前記第二の加熱シリンダに対して側方に間隔をおいて配置されている請求項3に記載された射出モールド成形システム。
JP2012162577A 2012-07-23 2012-07-23 射出モールド成形システム用の射出ノズルに取付ける加熱シリンダ Active JP5523515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012162577A JP5523515B2 (ja) 2012-07-23 2012-07-23 射出モールド成形システム用の射出ノズルに取付ける加熱シリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012162577A JP5523515B2 (ja) 2012-07-23 2012-07-23 射出モールド成形システム用の射出ノズルに取付ける加熱シリンダ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006240818A Division JP2008037084A (ja) 2006-08-09 2006-08-09 射出モールド成形システム用の射出ノズルに取付ける加熱シリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012196974A JP2012196974A (ja) 2012-10-18
JP5523515B2 true JP5523515B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=47179665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012162577A Active JP5523515B2 (ja) 2012-07-23 2012-07-23 射出モールド成形システム用の射出ノズルに取付ける加熱シリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5523515B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06315952A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Sakaguchi Dennetsu Kk 射出成形用ノズル
JP2792435B2 (ja) * 1994-06-01 1998-09-03 株式会社新潟鉄工所 射出成形機のノズル装置
JP3029559B2 (ja) * 1995-09-28 2000-04-04 住友重機械工業株式会社 射出ノズルの温調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012196974A (ja) 2012-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7367796B2 (en) Heating cylinder for attachment to an injection nozzle for an injection molding system
EP0921929B1 (en) Heating device for injection mold apparatus
US8022339B2 (en) Electric cartridge type heater
KR960013062B1 (ko) 사출성형기용 사출노즐
US9144930B2 (en) Heater and thermocouple assembly
CA2314459A1 (en) Tubular heating element
US4740674A (en) Pointed heat-generating device
JP5523515B2 (ja) 射出モールド成形システム用の射出ノズルに取付ける加熱シリンダ
CN1124690A (zh) 具有防护管的模注加热注嘴
JP2008037084A (ja) 射出モールド成形システム用の射出ノズルに取付ける加熱シリンダ
CA2425697C (en) Metallic overcoat for thick film heater termination
CA2555897C (en) Heating cylinder for attachment to an injection nozzle for an injection molding system
KR20070006347A (ko) 온수 가열용 히터장치
KR101353362B1 (ko) 사출성형 시스템용 인젝션 노즐에 부착되는 가열 실린더
KR20140094633A (ko) 개선된 온도 제어 시스템을 갖는 압출 기계
AU2006203438B2 (en) Heating cylinder for attachment to an injection nozzle for an injection molding system
JP3209156U (ja) 射出成形機用ノズルヒーター
IL177391A (en) Heating cylinder for attachment to an injection nozzle for an injection molding system
JP2000263592A (ja) 射出成形機のノズル装置
CN101125460A (zh) 连接在注射成形系统的注射喷嘴上的加热筒
MXPA06009277A (es) Cilindro de calentamiento para anexion a una boquilla de inyeccion para sistema de moldeo por inyeccion.
KR20160115384A (ko) 티그용접용 케이블
KR200396419Y1 (ko) 온수 가열용 히터장치
BRPI0603343B1 (pt) Oco heating cylinder, and, injection molding system
KR200268844Y1 (ko) 사출 성형금형 핫 런너 노즐

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5523515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250