JP5519877B1 - 電動支持台 - Google Patents

電動支持台 Download PDF

Info

Publication number
JP5519877B1
JP5519877B1 JP2013552791A JP2013552791A JP5519877B1 JP 5519877 B1 JP5519877 B1 JP 5519877B1 JP 2013552791 A JP2013552791 A JP 2013552791A JP 2013552791 A JP2013552791 A JP 2013552791A JP 5519877 B1 JP5519877 B1 JP 5519877B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
electric support
support base
camera
telescopic pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013552791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014002395A1 (ja
Inventor
正 織田
Original Assignee
正 織田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正 織田 filed Critical 正 織田
Priority to JP2013552791A priority Critical patent/JP5519877B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5519877B1 publication Critical patent/JP5519877B1/ja
Publication of JPWO2014002395A1 publication Critical patent/JPWO2014002395A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/043Allowing translations
    • F16M11/046Allowing translations adapted to upward-downward translation movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/12Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting in more than one direction
    • F16M11/126Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting in more than one direction for tilting and panning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/18Heads with mechanism for moving the apparatus relatively to the stand
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/561Support related camera accessories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

カメラ取付ヘッドを支持するポールの回転ブレを防止し、カメラの高さ位置を自動で行う電動支持台を提供する。先端ポール46に取付ヘッド50を備える多段伸縮ポール2に可撓性伝動帯(ドライブコード12)の一端を連結し、ドライブコード12を電動モータ23に連結したギヤに係合させて、ドライブコード12を繰出し或いは引込み、多段伸縮ポール2を伸縮させる。取付ヘッド50はカメラ手段を取付可能で、多段伸縮ポール2には各段ポールの回転ブレ防止手段が設けられる。回転ブレ防止手段は、各段ポールの壁に直線溝が軸方向に設けられたものであり、多段伸縮ポール2が直線的に伸縮できる。また、各段ポールの断面形状は、筒状の多角形、筒状の楕円形、筒状の半円形の何れかであり、各段ポールが入子式となっており、多段伸縮ポール2が直線的に伸縮できる。

Description

本発明は、ディジタルカメラ、カメラ付携帯電話、ビデオカメラ等を取付ける三脚の昇降(エレベータ)操作を手動ではなく、電動で昇降が可能な伸縮ポールを備えた電動支持台に関するものである。
カメラで撮影する場合、一般にカメラ位置の調整を手動でする三脚が広く用いられており、電動による三脚は普及していない。
三脚の電動化については、ホームビデオカメラ用の支持台に、エレベータ杆を電動で昇降させる手段を配置したものがある(例えば、特許文献1を参照。)。
また、三脚ではないが本発明の装置について参考とするものがある。その例として、自動車用コーナポール装置には、伸縮ポールと歯付ドライブコードの駆動機構を配置したものがある(例えば、特許文献2を参照。)。
同様に車両用伸縮ポールの駆動装置には、ドライブコードを巻取るための、巻取りドラムをモータで駆動する装置を配置したものがある(例えば、特許文献3を参照。)。
特開平9−292093号公報(第7頁、図3) 特許第3551429号公報(第16頁、図1) 実公平3−3078号公報(第5頁、図2)
三脚を用いてビデオカメラで撮影する際、高さ位置の調整は被写体を目視で確認しエレベータハンドルを手動で操作している。また、撮影の途中で高さ位置を変える場合にも、同様に手動で操作している。つまり、現行の三脚では、ビデオカメラの高さ位置を手動で調整しなければならない不都合がある。
上記特許文献1に開示されたホームビデオカメラ用の支持台では、4脚で脚下にローラが付いた移動可能な特殊なものであり、その上重量のかさむ電動駆動装置を重心の高いところに設けるようになっている。このため、軽量でポータブルな三脚ではない。またエレベータ杆の昇降距離は脚の折畳んだ長さに左右され、昇降距離を超える場合は4脚を調整し直さなければならない不都合がある。
また、上記特許文献2に開示された自動車用コーナポール装置には、伸縮ポールと歯付ドライブコードの駆動機構を配置したものがあるが、伸縮ポールの断面が円筒で入子式となっており昇降時に回転ブレが起こる不具合がある。
かかる状況下、三脚の機能のうち、エレベータ機能の電動化は実用化に至っておらず、高さ位置を自動で行うためには電動化が必須である。
上記状況に鑑みて、本発明は、カメラ取付ヘッドを支持するポールの回転ブレを防止し、カメラの高さ位置を自動で行う電動支持台を提供することを目的とする。
上記目的を達成すべく、本発明の電動支持台は、先端ポールに取付ヘッドを備える多段伸縮ポールに可撓性伝動帯の一端を連結し、伝動帯を電動モータに連結したギヤに係合させて、伝動帯を繰出し或いは引込み、多段伸縮ポールを伸縮させる装置であって、取付ヘッドはカメラ手段を取付可能で、多段伸縮ポールには各段ポールの回転ブレ防止手段が設けられ、多段伸縮ポールの中間ポールの内部には、前記伝動帯を案内し、前記伝動帯の座屈を軽減する中間ガイドが設けられた構成とされる。
かかる構成によれば、伝動帯を繰出し或いは引込み、多段伸縮ポールを伸縮させてカメラ手段を取り付ける取付ヘッドの昇降距離を変えて高さ位置を変えることができる。また、多段伸縮ポールを伸縮させて取付ヘッドの昇降距離を変えて高さ位置を変える際に、カメラ手段の荷重によってポールの回転ブレが生じるおそれがある。ポールの回転ブレが生じると、先端ポールに取り付けられている取付ヘッドも回転ブレが生じる。そのため、取付ヘッドに取り付けられたカメラ手段の姿勢にブレが生じることになる。そこで、本発明では、各段ポールの回転ブレ防止手段を設けることにより、各段ポールの昇降時に回転ブレが生じるのを回避する。
ここで、カメラ手段とは、主としてカメラ、ビデオカメラ、携帯電話付属カメラをいい、更に、カメラ以外にカメラに付属するマイク、スピーカーその他の電子機器も含まれる意味で使用する。
また、取付ヘッドは、カメラ手段の底を取付ヘッドに載せてネジ等でカメラ手段と取付ヘッドを固着するものや、取付ヘッド自体がカメラ手段の形状に合わせた形状を呈し、カメラ手段を嵌め込めるものや、カメラ手段の一部を挟み込んだり締め付けたりするもの等である。
また、多段伸縮ポールは、伸縮ポール段数を増加させることにより、ポールの先端部の移動距離、すなわち取付ヘッドの移動距離を段数倍増加させることができる。
伝動帯は、繰出されていくと、カメラ手段や取付ヘッドの荷重を支えながら、多段伸縮ポールを直線的に伸ばしていくことになる。このため、伝動帯が多段伸縮ポールの内部で直線的に繰出されるように、ガイドを設けることが好ましい。
ここで、本発明の電動支持台における回転ブレ防止手段は、具体的には、各段ポールの壁に直線溝が軸方向に設けられ、多段伸縮ポールが直線的に伸縮する。
また、上記の各段ポールの断面形状は、筒状の多角形、筒状の楕円形、筒状の半円形の何れか、或いは円形、多角形、楕円形、半円形の組み合わせであり、各段ポールが入子式となっており、多段伸縮ポールが直線的に伸縮する。
また、上記の取付ヘッドは、カメラ手段又はカメラ手段に内蔵されているカメラレンズに対して、パン或いはチルトを行う駆動手段を更に備え、該駆動手段を無線或いは有線にて操作し得ることが好ましい。パンとチルトの両方を行う駆動手段を備えることがカメラ手段の操作性の面でより好ましい。
また、上記の電動支持台本体には、さらに三脚が取付けられたことが好ましい。電動支持台本体とは、具体的には、架台の上に、電動モータによる駆動機構が備えられたものである。
また、上記の多段伸縮ポールの昇降を無線或いは赤外線で遠隔制御し得る信号送受信装置が本体内部に組込まれたことが好ましい。電動支持台の各段ポールの昇降を離れたところより制御できることにより、利便性が向上する。信号送受信装置は、無線電波あるいは赤外線を送受信できるものであり、パン・チルトの情報や、エレベータの位置情報を送信し、多段伸縮ポールの昇降操作データを受信する。
なお、多段伸縮ポールの昇降は、本体内部に組込まれた信号送受信装置によって、信号ケーブルなどの有線を介して制御してもよい。
カメラを取付ヘッドに取付けて、カメラ撮影する場合に、カメラ本体の遠隔操作と、多段伸縮ポールの昇降の遠隔操作を一体化したコントローラを設けることがより好ましい。電動支持台本体とカメラ本体の操作の利便性が向上する。
本発明によれば、カメラ取付ヘッドを支持するポールの回転ブレを防止し、カメラの高さ位置を自動で行うことができるといった効果がある。
また、本発明は、三脚の機能のうち、エレベータ機能の電動化を可能とするもので、ポータブルな電動支持台の実現が可能となるばかりでなく、伸縮ポールの段数を増加させることでエレベータの昇降移動距離をポール長の2倍以上にすることも可能である。
さらに、カメラ本体の遠隔操作と、多段伸縮ポールの昇降の遠隔操作を一体化したコントローラを設けることにより、カメラ撮影およびカメラ位置の昇降に関して、遠隔同時操作が可能となる。
実施例1の電動支持台の正面図である。 実施例1の電動支持台の右側面図である。 実施例1の電動支持台の分解斜視図である。 実施例1の電動支持台の駆動部の説明図である。 実施例1の電動支持台の制御部の説明図である。 実施例1の電動支持台のA−A´断面図である。 実施例1の電動支持台の伸縮ポールのB−B´断面図である。 実施例2の電動支持台の正面図である。 実施例2の電動支持台の本体駆動部のC−C´断面図である。 実施例3の電動支持台の基端溝なし伸縮ポールの斜視図である。 実施例4の電動支持台の角形伸縮ポールの斜視図である。 実施例5の電動支持台の伸縮ポールのB−B´断面図(伸縮ポールに中間ガイドを組付けたもの)である。 実施例6〜8を説明する電動支持台の分解斜視図である。実施例6は伸縮ポールに電動パン&チルト装置を組込んだもの、実施例7は電動支持台本体に三脚を組付けたもの、実施例8は電動支持台本体に無線あるいは赤外線の信号受信制御部を組付けたものである。 実施例9の電動支持台の説明図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明していく。なお、本発明の範囲は、以下の実施例や図示例に限定されるものではなく、幾多の変更及び変形が可能である。
図1〜図7は、実施例1の電動支持台を示したものである。図1に示すように、電動支持台の本体1には、3段の伸縮ポール2が組込まれている。本体1は、ポール組込部3、駆動部、制御部、収納部、モータ組込部から構成されており、本体1は架台8によって支持されている。図2や図3に示すように、本体1の外殻は、本体ケース9とフロントカバー10とリヤカバー11とから構成されている。本体ケース9とフロントカバー10は、高強度の合成樹脂で形成されており、リヤカバー11は金属で形成されている。
本体ケース9内部の中央には駆動部と制御部がある。本体ケース9内部の上部の端にはポール組込部3があり、上部のもう一方の端にはモータ組込部がある。そして駆動部の後方には伝動帯であるドライブコード12の収納部があり、その間はケース隔壁13で仕切られている。本体ケース9下部のケース隔壁13に穴を明け、ドライブコード12をスムースに収納できるようコード収納通路14とし、トンネル状の覆いを設けている。
図4に示すように、駆動部には、ドライブコード12がポール下通路15からギヤC16を経て収納部へと通っており、ギヤC16はドライブコード12と噛合ってドライブコード12を繰出し、引込ませている。そしてドライブコード12がギヤC16と噛合い不良を起さぬよう、ドライブコード12との噛合いの背部側にはガイド17が設けられている。またギヤC16とギヤB18は同期回転となっていて、2枚のギヤはケース隔壁13に設けられた支持軸B19を中心に回転する。そしてギヤB18と噛合っているギヤA20が、ギヤB18の上方に設けられている。ギヤA20はウォームホイル21と一体となっており、ケース隔壁13に設けられた支持軸A22を中心に回転する。ウォームホイル21は電動モータ23の出力軸24に固定されたウォームギヤ25と噛合っている。電動モータ23は本体ケース9のモータ組込部に組付けられ、ビス27により螺着されている。ドライブコード12は、可撓性および適度の強度を有する合成樹脂からなり、その長さ方向に歯部28が形成されている。
制御部は、プリント配線基板29と伸縮ポール2の長さを検出する手段とで構成されている(図4を参照)。ここで、長さを検出する手段は、図5に示すように、駆動カム30、従動カム31、固定接点板A32、B33,C34そして可動接点板35で構成されている。ギヤB18の一方の面に駆動カム30が一体的に設けてあり、これと噛合う従動カム31がカムフレーム36上に回転自在に支持されている。従動カム31にはカム凹部37が等間隔で形成されている。従動カム31の片面には可動接点板35が固定されている。可動接点板35は、ほぼ円形で一部切欠38が設けられており、切欠38により導電、非導電が切り替わる。カムフレーム36には3つの固定接点板32,33,34が取付けられている。固定接点板32,33,34は弾性のある導電性金属でできていて、可動接点板35と接触するようにカムフレーム36上にビスS39で取付けられている。
図4に示すように、カムフレーム36の後方にはプリント配線基板29が設けられ、そこにはリレー40が組付けられている。プリント配線基板29よりリード線41が本体ケース9に設けられた開口部を通ってスイッチ(図示していない)と繋がっている。
また、図6に示すように、フロントカバー10は本体ケース9と嵌合させるために、それぞれに段差を設けている。本体ケース9に設けられたギヤの支持軸A22と同芯の位置には支持軸の軸受座42が設けてある。支持軸B19も同様となっている。フロントカバー10と本体ケース9とはビスにより螺着される。
図3に示すように、ケース隔壁13の後方の収納部には収納ドラム45が設けられている。収納ドラム45の断面は隔壁側が開口したコの字型で、この部分にドライブコード12が収納される。本体ケース9とリヤカバー11は外周で嵌合しており、リヤカバー11はケース隔壁13の螺子座にビスL43で螺着される。
本体1の下方には架台8が組付けされて本体1を支持している。4箇所の孔は固定用のビス孔である。
また、図7に示すように、伸縮ポール2は、先端ポール46と中間ポール47と基端ポール48で構成され、筒状で入子式となっている。回転ブレを防止して、直線的に摺動自在となるようポールには直線溝49が設けてある。先端ポール46上方には取付ヘッド50が組込まれており、ビデオカメラなどを電動支持台の先端ポール46に簡単に取付けることができるものである。ポールの材質は軽量で強度の高いアルミ合金でできている。
図7に示すように、先端ポール46下方の内側には、ドライブコード12のねじれを防止するためのブッシュを設けている。ブッシュは、ドライブコード12の上端部に固定される内側ブッシュ51と、内側ブッシュ51を回転可能とし先端ポール46の下側に固定される外側ブッシュ52から成る。ドライブコード12を繰出せば必ず直線に上がるとは限らず、ドライブコード12がねじれて上がる可能性がある。一方、ポールは直線溝で直線的に上がることから、ドライブコード12のねじれを吸収する必要がある。ブッシュを内側ブッシュ51と外側ブッシュ52に分割することにより、ドライブコード12のねじれと先端ポール46の回転をうまく吸収できることができる。
また、先端ポール46下方の外周には中間ポール47との摺動がスムースになるよう、Sスライドブッシュ53が組付けられている。
中間ポール47の先端には、先端ポール46の直線溝49を摺動案内するMガイドキャップ54が組付けられている。そして中間ポール47の下方の外周にも基端ポール48との摺動がスムースになるようMスライドブッシュ55が組付けられている。基端ポール48の先端には、中間ポール47の直線溝49を摺動案内するLガイドキャップ57が組付けられている。基端ポール48外周には伸縮ポール2を、ポール固定ナット60によって本体1に固定するために必要な鍔58が固着されている。
ポール組込部3は本体ケース9の上部端に設けられている。上面が開口しており上部外周には螺子が設けられている。伸縮ポール2を組込むには、伸縮ポール2の基端ポール48を開口部より挿入し、開口部に鍔58を合わせて、ポール固定ナット60で伸縮ポール2をポール組込部3に固定する。図4に示すように、ポール組込部3の下部には、伸縮ポール2に一端を組付けたドライブコード12が駆動部へ通じるポール下通路15があり、そこにはコードガイド61が設けられている。
次に、電動支持台の作動を図4を参照しながら説明する。本体1から延長されたリード線41の先に設けられた上昇、停止、下降スイッチ(図示していない)を操作することにより、リレー40が働き、電動モータ23へ通電、停止、逆方向に通電させてドライブコード12の出入りを制御する。
伸縮ポール2を上昇させるには、上昇スイッチを操作し、電動モータ23へ通電させる、電動モータ23の出力軸24が一方向へ回転し、この回転がウォームギヤ25からウォームホイル21、ギヤA20、ギヤB18、ギヤC16と伝わり、ドライブコード12が上方へ繰出され、伸縮ポール2が上昇する。伸縮ポール2が上昇中に、停止スイッチを操作することにより通電が停止する。それにより電動モータ23が停止し伸縮ポール2も停止する。再度上昇スイッチを操作すると電動モータ23が一方向へ再び回転し伸縮ポール2は再度上昇する。伸縮ポール2が上昇限に達すると、図5に示す固定接点板A32が可動接点板35の切欠38に達し、固定接点板A32,固定接点板C34の電流が遮断され、電動モータ23が停止し伸縮ポール2も停止する。
また、伸縮ポール2の上昇が停止した時に、先端ポール46に取り付けられたカメラなどの重みでポールが下降するのを防止するため、電動モータ23またはギアなどの駆動機構にブレーキを付加したり、停止時に負荷保持する電気回路を設けたり、負荷保持できるモータを使用したり、ウォームギヤ25によるセルフロック機構としたり、或いは、伸縮ポール2の構成するポール相互の隙間にブッシュを介在させて、軽い摩擦力によりズリ落ちを防止したりする。ポールの下降防止のためには、これらを組合わせてもよい。
上昇限にある伸縮ポール2を下降させるには、下降スイッチを操作する。電動モータ23へ逆方向に通電され電動モータ23の出力軸24は逆方向へ回転し、ウォームギヤ25からウォームホイル21、ギヤA20、ギヤB18、ギヤC16と伝わり、ドライブコード12が巻取られ、伸縮ポール2を下降させる。下降途中で伸縮ポール2を停止するには停止スイッチを操作し通電を停止する。再度下降スイッチを操作すると、電動モータ23が逆方向へ再び回転し伸縮ポール2は再度下降する。伸縮ポールが下降限に達すると、図5に示す固定接点板B33が可動接点板35の切欠38に達し、固定接点板B33,固定接点板C34の電流が遮断され、電動モータ23が停止し、伸縮ポール2も停止する。
以上説明したように実施例1の電動支持台では、電動モータ23とギア(16,18,20,25)などから成る駆動部を備えた本体1と、本体1に、ポールが直線的に伸縮する伸縮ポール2を組付けて、伸縮ポール2の先端ポール46にドライブコード12を組付けた脚台であって、電動モータ23を含む駆動部によりドライブコード12を繰出し、引込みすることにより伸縮ポール2を直線的に伸縮させることができる。伸縮ポール2の先端にビデオカメラを取り付けることにより、カメラ位置を電動で昇降させることができる。
図8、図9は、実施例2の電動支持台を示している。実施例2の電動支持台は、実施例1と同様、巻取本体101にポールが直線的に伸縮する伸縮ポール2を組付けたものである。実施例2の電動支持台では、巻取電動モータ123で巻取駆動部104の巻取ドラム106を正転、停止、逆転させることにより巻取ドライブコード112を繰出し、引込みする。ここで、伸縮ポール2を伸縮させる巻取ドライブコード112は、可撓性および適度の強度を有する合成樹脂からなる。なお、図8では制御部は省略されている。実施例2の電動支持台は、実施例1と同様、伸縮ポール2を直線的に伸縮させることができる。
図10は、実施例3の電動支持台を示している。実施例3の電動支持台は、伸縮ポール202の基端ポール248に溝がないものでも、Lガイドキャップ257の溝ガイド258により、実施例1と同様、伸縮ポール202を直線的に伸縮させることができる。
図11は、実施例4の電動支持台を示している。実施例4の電動支持台の角形伸縮ポール302は、角形先端ポール346、角形中間ポール347、角形基端ポール348の断面が角形の筒状で入子式となり角形Mガイドキャップ354、角形Lガイドキャップ357とでスムースで直線的な摺動を可能とする角形伸縮ポール302を形成している。本体側のポール組込部は図示していないが、角形基端ポール348を嵌合する形状としている。実施例1と同様、角形伸縮ポール302を直線的に伸縮させることができる。
図12は、実施例5の電動支持台を示している。実施例5の電動支持台の中間ガイド72は、伸縮ポール2の中間ポール47下部に組付けられてドライブコード12を案内するものである。実施例5では、中間ガイド72を設けることにより、先端ポール46にカメラ等を取付けて荷重がかかったときに、中間ポール47内部でのドライブコード12の振れを最小にし、座屈を軽減することができる。またドライブコード12がスムースに移動できる。
図13を参照して、実施例6の電動支持台を説明する。実施例6の電動支持台の電動パン装置73と電動チルト装置74を組合せたものを伸縮ポールの先端ポール46に組付けたものである。なお、電動パン装置73や電動チルト装置74の組付けは、先端ポール46に内装、或いは、外装のどちらでもよい。実施例6では、一般に広く使用されている手動によるパン、チルト、エレベータの位置調整する三脚と同様の位置調整を電動で操作することができる。
また、パン・チルト・エレベータの駆動制御について、駆動部から制御部まで電線で接続し、本体部に設置した電池の電力で駆動部を駆動する。また、制御部を無線で制御できる。
図13を参照して、実施例7の電動支持台を説明する。実施例7では、本体下の架台8の底に三脚75を組付けることにより、平坦部以外の設置場所或いはより高い位置でも撮影をすることができる。
図13を参照して、実施例8の電動支持台を説明する。実施例8の電動支持台は、本体1に無線或いは赤外線により伸縮ポール2を直線的に伸縮させる信号送受信制御部76を組付けたものである。本体ケース9に送受信ケース79を組付け、受信ケース79上部に信号送受信部80を設け、送受信ケース79にはプリント配線基板77、バッテリー76が配置されている。そして送受信ケース79にリヤカバー81を嵌合せてビスで組付けている。実施例8の電動支持台では、伸縮ポールの伸縮を、遠隔操作で行うことが可能となる。
図14を参照して、実施例9の電動支持台を説明する。実施例9の電動支持台は、できるだけ多段伸縮ポールの重心を本体の中央(ボディセンター)になるようにするものである。図14(1)に示すように、繰り出されるドライブコード12の中心が、ボディセンターから外れて偏るために、ドライブコード12の先端、すなわち、ポール先端にカメラを取り付けると重心位置が偏り、電動支持台が不安定となる可能性がある。そこで、図14(2)に示すように、実施例9の電動支持台では、ドライブコード12の中心をボディセンターに近づくようにガイド17を配置する。これにより、ドライブコード12の中心をボディセンターに近づけ、電動支持台を安定させることができる。
(その他の実施例)
(1)伸縮ポールを直線的に伸縮させるための構造は、上記の実施例では、2箇所の凹溝であるが、凸溝でも構わない。また、溝は少なくとも1つあればよく、2以上でも構わない。
(2)また伸縮ポールは、上記の実施例では先端ポールと中間ポールそれに基端ポールで構成しているが、先端ポールと基端ポールだけでも構成は可能である。また、中間ポールは複数にすることも可能である。
(3)伸縮ポールを直線的に伸縮するポールの断面形状の組合せは、楕円形、星形、半円形、或いは円形、多角形、楕円形、半円形の組み合わせの形状でも可能であり、またキャップの形状を変えることにより異なったポール断面どうしを組合せることも可能である。
(4)ドライブコードの断面は、上記の実施例の円形以外の角形、楕円形等の形状としても可能である。またドライブコードは、樹脂とファイバーを組合せた複合材、或いは金属線とし、柔軟かつ強靭なものとしてもよい。
(5)上記の実施例では、伸縮ポール先端に、パンやチルト装置を組付けしているが、パン装置のみ本体下に組込んでも構わない。
(6)上記の実施例における電動脚台は、天地を逆にして天井等に吊り下げとしても構わない。
本発明は、カメラの電動支持台に有用である。
1 本体
2 伸縮ポール
3 ポール組込み部
8 架台
9 本体ケース
12 ドライブコード
23 電動モータ
25 ウォームギヤ
45 収納ドラム
49 直線溝
50 取付ヘッド
72 中間ガイド
76 信号送受信制御部

Claims (6)

  1. 先端ポールに取付ヘッドを備える多段伸縮ポールに可撓性伝動帯の一端を連結し、伝動帯を電動モータに連結したギヤに係合させて、伝動帯を繰出し或いは引込み、多段伸縮ポールを伸縮させる装置であって、
    取付ヘッドはカメラ手段を取付可能で、
    多段伸縮ポールには各段ポールの回転ブレ防止手段が設けられ
    多段伸縮ポールの中間ポールの内部には、前記伝動帯を案内し、前記伝動帯の座屈を軽減する中間ガイドが設けられたことを特徴とする電動支持台。
  2. 前記回転ブレ防止手段は、各段ポールの壁に直線溝が軸方向に設けられ、多段伸縮ポールが直線的に伸縮することを特徴とする請求項1に記載の電動支持台。
  3. 上記の各段ポールの断面形状は、筒状の多角形、筒状の楕円形、筒状の半円形の何れか、或いは円形、多角形、楕円形、半円形の組み合わせであり、各段ポールが入子式となっており、多段伸縮ポールが直線的に伸縮することを特徴とする請求項1又は2に記載の電動支持台。
  4. 上記の取付ヘッドは、カメラ手段又はカメラ手段に内蔵されているカメラレンズに対してパン或いはチルトを行う駆動手段を更に備え、該駆動手段を無線或いは有線にて操作し得ることを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の電動支持台。
  5. 上記の電動支持台本体に三脚が取付けられたことを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の電動支持台。
  6. 上記の多段伸縮ポールの昇降を無線或いは赤外線で遠隔制御し得る信号送受信装置が本体内部に組込まれたことを特徴とする請求項1〜の何れかに記載の電動支持台。
JP2013552791A 2012-06-29 2013-06-06 電動支持台 Expired - Fee Related JP5519877B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013552791A JP5519877B1 (ja) 2012-06-29 2013-06-06 電動支持台

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012147845 2012-06-29
JP2012147845 2012-06-29
PCT/JP2013/003568 WO2014002395A1 (ja) 2012-06-29 2013-06-06 電動支持台
JP2013552791A JP5519877B1 (ja) 2012-06-29 2013-06-06 電動支持台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5519877B1 true JP5519877B1 (ja) 2014-06-11
JPWO2014002395A1 JPWO2014002395A1 (ja) 2016-05-30

Family

ID=49782597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013552791A Expired - Fee Related JP5519877B1 (ja) 2012-06-29 2013-06-06 電動支持台

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150159801A1 (ja)
JP (1) JP5519877B1 (ja)
WO (1) WO2014002395A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020534488A (ja) * 2017-09-21 2020-11-26 アーチ エンタープライジズ インコーポレイテッド モジュール式ユーティリティシステムに使用される伸縮モジュール
KR102590657B1 (ko) * 2018-10-17 2023-10-19 한국전력공사 터널 전방 암반의 전기비저항 측정용 센서

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9332170B1 (en) * 2014-06-19 2016-05-03 Ali Khalili Telescoping extension
JP6413867B2 (ja) * 2015-03-23 2018-10-31 株式会社Jvcケンウッド 揺れ補正装置
US9243741B1 (en) * 2015-04-20 2016-01-26 Intellectual Fortress, LLC Telescoping monopod apparatus for holding photographic instrument
CN105516570A (zh) * 2016-01-25 2016-04-20 成都科创谷科技有限公司 一种新型监控摄像头
CN105516615A (zh) * 2016-01-25 2016-04-20 成都科创谷科技有限公司 一种带补偿光源的摄像头
CN105516571A (zh) * 2016-01-25 2016-04-20 成都科创谷科技有限公司 一种可调式监控摄像头
US9977312B1 (en) * 2016-02-25 2018-05-22 William Conn Lefever Remote controlled rotating camera mount
EP3875270A1 (en) 2016-05-30 2021-09-08 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
JP6467442B2 (ja) * 2017-01-17 2019-02-13 東日本電信電話株式会社 無線通信装置の保持装置
CN107018374B (zh) * 2017-04-21 2019-10-25 仁怀市云侠网络科技有限公司 全方位监控摄像头
CN109854926A (zh) * 2019-04-02 2019-06-07 深圳市固胜智能科技有限公司 一种多节电动伸缩摄影杆
CN111262179B (zh) * 2020-03-08 2021-06-08 广东电网有限责任公司阳江供电局 一种电力工程多轴定位电力设备检修云台及其实施方法
CN112492799B (zh) * 2020-11-28 2022-02-11 深圳萌萌游网络有限公司 一种大数据信息管理装置
CN113148561A (zh) * 2021-04-29 2021-07-23 苏州欧利锦高速精密冲床科技有限公司 一种用于压力机送料器的传动臂机构
CN113446482A (zh) * 2021-08-13 2021-09-28 义乌工商职业技术学院 一种便于调节摄像机角度的交通信息采集装置
CN115183100B (zh) * 2022-07-18 2023-09-29 郑州航空工业管理学院 一种基于深水网箱的视频监控固定装置
JP7337359B1 (ja) 2022-11-15 2023-09-04 平和精機工業株式会社 ペデスタルおよびペデスタルセット

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687949U (ja) * 1993-06-02 1994-12-22 央一 伊藤 軽量カメラ用自己撮影ロッド
JP2004042674A (ja) * 2002-05-17 2004-02-12 Yoshiko Corp 電動ポール装置及びこれに用いるコードリール
JP2004194270A (ja) * 2002-10-17 2004-07-08 Furukawa Co Ltd テレビカメラ用の昇降装置
JP2007264435A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Canon Inc 雲台機能付きクレードル

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8329695D0 (en) * 1983-11-07 1983-12-07 Von Dulong O Table/desk
DE4031105C2 (de) * 1990-10-02 2000-03-09 High Tech Geraetebau Teleskopartig ausfahrbare Hubsäule, insbesondere zur Höhenverstellung einer Kamera
GB9828792D0 (en) * 1998-12-29 1999-02-17 Vitec Group Plc Improvements in or relating to mountings for optical apparatus
US6820980B1 (en) * 2001-03-23 2004-11-23 Panavision, Inc. Automatic pan and tilt compensation system for a camera support structure
ATE342468T1 (de) * 2001-04-20 2006-11-15 Sachtler Corp Of America Stabilisierter hochleistungskamerakopf mit kamerapositionserfassung
US20030161622A1 (en) * 2001-12-28 2003-08-28 Zantos Robert D. Mobile telescoping camera mount
JP4394646B2 (ja) * 2003-08-29 2010-01-06 株式会社村上開明堂 回転スタンド
US7128479B2 (en) * 2004-03-01 2006-10-31 Chapman/Leonard Studio Equipment Telescoping camera crane
US20070252919A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-01 Mcgreevy Roy L Remotely controlled adjustable flat panel display support system
US8116620B2 (en) * 2007-09-24 2012-02-14 King Kevin J Methods and systems to prepare and activate a wireless camera flash by radio
US7752932B2 (en) * 2008-04-06 2010-07-13 Hiwin Mikrosystem Corp. Linear actuator
JP2012121074A (ja) * 2009-03-04 2012-06-28 Difference Inc 多段伸縮装置
ATE537404T1 (de) * 2009-05-11 2011-12-15 Camera Dynamics Gmbh Stativ, insbesondere kamerastativ
US20100301186A1 (en) * 2009-05-26 2010-12-02 Min-Lon Chuang Adjustable support device
CN102755939B (zh) * 2011-04-29 2014-08-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 喷枪调节装置
US8702327B2 (en) * 2012-01-13 2014-04-22 Chapman/Loenard Studio Equipment, Inc. Telescoping camera crane
US9027895B2 (en) * 2012-04-13 2015-05-12 Seco Manufacturing Company, Inc. Portable support having extendable rod
TWI492496B (zh) * 2013-02-05 2015-07-11 鴻海精密工業股份有限公司 馬達、具有馬達的旋轉機構與電子裝置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687949U (ja) * 1993-06-02 1994-12-22 央一 伊藤 軽量カメラ用自己撮影ロッド
JP2004042674A (ja) * 2002-05-17 2004-02-12 Yoshiko Corp 電動ポール装置及びこれに用いるコードリール
JP2004194270A (ja) * 2002-10-17 2004-07-08 Furukawa Co Ltd テレビカメラ用の昇降装置
JP2007264435A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Canon Inc 雲台機能付きクレードル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020534488A (ja) * 2017-09-21 2020-11-26 アーチ エンタープライジズ インコーポレイテッド モジュール式ユーティリティシステムに使用される伸縮モジュール
JP7101766B2 (ja) 2017-09-21 2022-07-15 アーチ エンタープライジズ インコーポレイテッド モジュール式ユーティリティシステムに使用される伸縮モジュール
KR102590657B1 (ko) * 2018-10-17 2023-10-19 한국전력공사 터널 전방 암반의 전기비저항 측정용 센서

Also Published As

Publication number Publication date
US20150159801A1 (en) 2015-06-11
JPWO2014002395A1 (ja) 2016-05-30
WO2014002395A1 (ja) 2014-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5519877B1 (ja) 電動支持台
US8485740B1 (en) Camera head with pan, roll and tilt movement
EP3078625B1 (en) Telescoping electric crane
JP7085771B2 (ja) 伸縮板
US20180031091A1 (en) Miniature linear actuator
CN109769098B (zh) 音响伸缩结构及平面显示设备
US20170205688A1 (en) Balanced camera slider
CA2979143C (en) Balanced camera slider
US20090072101A1 (en) Drive for displacing profile parts relative to each other via a flexible material strip, length-adjustable housing and article of furniture
US20100314503A1 (en) Telescoping mast cable storage system
US8573546B2 (en) Vertical columns of dollies used for filming
CN213745621U (zh) 升降机构和巡检机器人
KR20090117163A (ko) 디스플레이장치용 지지장치
CN110392538B (zh) 具有内部缆线的可伸缩柱
KR20170000683U (ko) 높낮이 조절이 가능한 전등기구
JP2005530973A (ja) 可撓性材料細片を介して形材部品を相互に対して変位するドライブ、長さ調節可能なハウジングおよび家具
EP2638939A1 (en) Motorised winch for moving stages and stage accessories
CN113669699A (zh) 可伸缩灯具
KR101892349B1 (ko) 접이식 테이블
CN112537259B (zh) 用于调节显示终端的执行机构及车辆
CN215863253U (zh) 可伸缩灯具
JPH07224994A (ja) マイクロホンスタンドの昇降装置
CN111109842A (zh) 电动升降桌
CN218237373U (zh) 一种灯具
CN115355484A (zh) 一种旋转灯具及控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5519877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5519877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees