JP5512760B2 - 高効率ポータブルアーカイブ - Google Patents

高効率ポータブルアーカイブ Download PDF

Info

Publication number
JP5512760B2
JP5512760B2 JP2012178384A JP2012178384A JP5512760B2 JP 5512760 B2 JP5512760 B2 JP 5512760B2 JP 2012178384 A JP2012178384 A JP 2012178384A JP 2012178384 A JP2012178384 A JP 2012178384A JP 5512760 B2 JP5512760 B2 JP 5512760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
virtual machine
data
storage application
archive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012178384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012238332A (ja
Inventor
ユエ、ジェディディア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMC Corp
Original Assignee
EMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMC Corp filed Critical EMC Corp
Publication of JP2012238332A publication Critical patent/JP2012238332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5512760B2 publication Critical patent/JP5512760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1446Point-in-time backing up or restoration of persistent data
    • G06F11/1458Management of the backup or restore process
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1446Point-in-time backing up or restoration of persistent data
    • G06F11/1458Management of the backup or restore process
    • G06F11/1469Backup restoration techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45541Bare-metal, i.e. hypervisor runs directly on hardware
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/062Securing storage systems
    • G06F3/0623Securing storage systems in relation to content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0662Virtualisation aspects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0683Plurality of storage devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、データをアーカイブしかつデータを回復するためのデータ格納・バックアップソリューションに関する。より具体的には、本発明の実施形態は、ユーザまたは顧客が情報のコピーまたは選択された時点の格納データを取得でき、かつ効率性の高いデータアーカイブとデータ移植性を提供するやり方で、データ保護を提供するソフトウェア、ハードウェア、システム、及び方法に関する。
信頼性の高い情報バックアップ及びアーカイブの必要性はよく知られている。企業は、デジタル情報を生成しかつこれに依存する組織内のコンピュータやサーバに存在する情報のバックアップとアーカイブを提供するのに使われる情報システム(IS)リソースに多大な時間と金をつぎ込んでいる。データストレージ業界の顧客は、自身のデータを適切にバックアップすることばかりでなく、データの損失をもたらすシステム障害の後等、必要に応じ、ある特定の時点にバックアップされたデータにアクセスできることもしきりに求めている。換言すると、ある特定の時点における状態にデータを復元できる、ほぼ連続的なデータ保護に対する要求が高まっており、この特定の時点とは通常、コンピュータやデータストレージシステムがクラッシュするか失われる直前の時点である。ただしこの時点データ保護に対する要求と低データストレージコストに対する要求とでバランスをとる必要もあり、通常、高速光学式及びディスクストレージシステムをアーカイブストレージとして使用すると、テープ方式のデータストレージシステムを使用した場合より高価になる。
ポイント・イン・タイム・アーカイブに対するこの要求とデータストレージの拡大を背景に、高効率技術を用いて複数バージョンまたは時点の一次データをディスクストレージに格納する新しい技術が登場している。これらの技術では、データの複数コピーを、すなわちある特定のサイズを持つ異なる時点のデータセット「N」を(例えばデータセットN1、N2、N3、ここで数字1、2、3はデータセットNに変更が施された異なる時点を表す)、単にデータを本来の状態で格納する場合より、ディスクまたは光学式データストレージ装置またはシステムの容量消費を遥かに抑えるやり方で、格納することができる。例えば高効率ディスクストレージシステムは、データセットN、N1、N2、及びN3を、元のデータセットNの合計サイズを下回るサイズで格納するか、少なくともデータセットのサイズの合計N+N1+N2+N3より少ない格納容量を使って格納する。
バックアップ、復元、及び障害回復にあたってデータのポイント・イン・タイム・コピーを提供するためにデータのコピーを極めて効率的に格納するソフトウェアまたはアプリケーション方式のアプローチは、現在数多く存在する。これらの技術は、スナップショット、ファイル差分検出技術、コンテンツアドレスストレージシステム、サイズが異なる余剰データ成分を排除するシステムを含み、ただしこれらに限定されない。これらのシステムはいずれもより効率的なデータアーカイブ方法を提供するが、廉価なテープ媒体またはテープストレージシステムではなく、ディスクストレージを一次ストレージ機構として使用する。
また、これらの高効率ストレージ技術が存在しても、企業は依然として、安上がりな、または管理属性が異なる、着脱可能テープ媒体、光学式ストレージ、またはその他のディスクストレージシステムを使用する別のアーカイブシステムにデータを格納または移動する必要があることが多い。場合によっては、規制またはその他要件を満たすことがこれらのアーカイブに求められる。かかるアーカイブにともなう問題として、かかるアーカイブは多くの場合極めて非効率的であり、例えばアーカイブの目的でデータを展開し元の状態(N+N1+N2+N3)に戻す必要がある。かかるアーカイブにともなう別の問題として、実装される高効率ストレージ方法の独自性のため、データは、先々の移植、復元、または管理が容易ではないやり方で格納される。例えば、ブロック方式のスナップショットを使って一次ストレージシステムの全ボリュームをテープにコピーすると高効率データセットが得られるが、これは、元のハードウェアプラットフォームの物理的特性に一致するシステムにデータを復元しない限り、単独で読み取ったり使用したりすることはできない。
結果的に、既存のバックアップ及びアーカイブ技術はデータストレージ顧客のニーズを満たしておらず、連続的かほぼ連続的なデータ保護を提供する強化技術が絶えず求められている。かかる技術は好ましくは、既存のデータストレージハードウェアを用いて移植性を高めつつ、極めて効率的に実装できるものである。
本発明の実施形態は、データ格納とデータアーカイブのためのシステム及び方法を対象とする。仮想化層上で実行するストレージアプリケーションは、ストレージ装置に格納された未加工データセットのポイント・イン・タイム・バージョンを生成する。ストレージアプリケーションは、未加工データセットのポイント・イン・タイム・バージョンのサイズを圧縮、極小化、または縮小してもよい。ストレージアプリケーションと未加工データセットのバージョンは仮想システムとしてアーカイブ媒体にアーカイブできる。ストレージアプリケーションと未加工データセットのバージョンは、仮想システムをサポートする任意のハードウェアサブシステムに復元できる。
この要旨は、以下の詳細な説明でさらに説明するコンセプトを簡単に紹介するためのものである。この要旨は、請求する題材の主要な特徴や必須の特徴を明らかにするものではなく、請求する題材の範囲の決定に役立てるものでもない。
上記した本発明の利点・特徴とその他の利点・特徴をさらに明確化するため、添付の図面に示された特定の実施形態を参照しながら本発明をより具体的に説明する。これらの図面は本発明の典型的な実施形態を描くものに過ぎず、本発明の範囲を制限するものではないことは理解されよう。添付の図面を用いて具体性と詳細を加えながら本発明を説明し解説する。
本発明の一実施形態による、高効率ポータブルアーカイブ(HEPA)システムのブロック図である。 本発明の別の実施形態による、仮想化層を用いてストレージアプリケーションと関連オペレーティングシステムとをコンピュータアーキテクチャから分離するHEPAシステムである。 図2のHEPAシステムと類似し、ただしホスト型アーキテクチャとして構成された、本発明の別のHEPAシステムである。 仮想インフラストラクチャまたは層の使用によりデータセットのアーカイブを提供するための装置を含むコンピュータリソースプールに複数の仮想マシンがアクセスできることを示す本発明のさらに別のHEPAシステムである。 本発明の一実施形態に従いデータ保護を提供する方法である。
これより図面を参照しながら本発明の代表的実施形態の各種態様を説明する。これらの図面はかかる代表的実施形態の概略図であり、本発明の範囲を制限するものではなく、必ずしも実寸で描かれていないことは理解されたい。
本発明は、高効率ポータブルアーカイブ、すなわちアーカイブデータ保護を提供する方法及びシステムを対象とする。高効率ポータブルアーカイブ(HEPA)システムの一実施形態は、高効率ストレージシステムを含み、またはこれを使用してもよい。第2に、これは実際のハードウェア装置から高効率ストレージシステムを遮蔽する仮想化層を含んでもよい。第3に、HEPAシステムはテープ方式データストレージシステム等の外部アーカイブ機構を使用し、またはこれを含んでもよい。
高効率ストレージシステムを仮想化層上で実行することにより、高効率ストレージシステム全体を仮想システムとしてテープストレージ等のアーカイブ媒体にアーカイブできる。このアーカイブは、仮想システムをサポートする任意のハードウェアサブシステムに復元でき、高効率ストレージシステムに格納されたデータのバージョンはすべて、高効率ストレージシステムそのものから回復またはアクセスできる。
上記の用語を使用し、本発明のHEPAシステムは高効率ストレージシステムからなり、この高効率ストレージシステムは、データセットNの複数の時点のバージョン、すなわちN、N1、N2、N3等を、データセットの合計サイズより、すなわち合計サイズN+N1+N2+N3より、少ないスペースで格納できる。高効率ストレージシステムは、標準コンピュータアーキテクチャ(x86アーキテクチャ等)の中に用意された仮想マシン(VM)等の仮想化層上で実行されうる。仮想化層は高効率ストレージシステムからハードウェア装置を仮想化する。高効率ストレージシステムは、テープ、光学式、またはディスクストレージ等、HEPAシステムのアーカイブ媒体に仮想システムとしてアーカイブされるため、アーカイブ媒体内の高効率アーカイブは、仮想システムをサポートする任意のハードウェアサブシステムに移植することができる。これは、元の高効率ストレージシステムの回復方法による格納データセット(N+N1+N2+N3)の回復を可能にする。本発明の具体例ではEMCのAvamarソフトウェアを使用し、これをVMware ESX上で実行し、AvamarのVMguestインスタンスのコピーをテープアーカイブにアーカイブする。
本発明の実践にあたり、コンピュータ及びネットワーク装置は、上記の機能の提供に役立つ任意の装置でよく、処理、メモリ、及び入力/出力コンポーネントを随伴するユーザシステム内でホストとして通例使われるコンピュータ装置や、デジタルデータを保守しこれを通信ネットワーク経由で送信するよう構成されたサーバ装置等、周知のデータ処理、及び格納、及び通信装置・システムを含む。データは通常、標準通信・転送プロトコルに従ってデジタル形式で伝達される。データストレージリソースは概して、RAIDその他の格納技術を実装し、かつSCSI及びその他のI/O、データ転送、及び格納プロトコルを使用することがあるディスク、光学式、及びテープ装置として説明するが、本発明は、データボリューム等、デジタルデータのアーカイブを生成し保守する殆どのデータストレージ構成にとって有用であることから、本発明は代表的な実施形態、または特定のハードウェア及びストレージ機構に限定されない。
図1は、本発明による代表的高効率ポータブルアーカイブ(HEPA)システム100を、簡略化したブロック形式で示すものである。システム100は、アーカイブバックアップまたはデータ保護の提供が望まれるデータセットNを格納する1つ以上の一次サーバ104を含む。図示されたとおり、HEPAシステム100は、高効率ストレージアプリケーション(またはシステム)を含み、このアプリケーションまたはシステムは一般に、データ、すなわち未加工データセットを処理して、格納またはバックアップ用にサイズを縮小したデータセットを作成するためのソフトウェア方式または実装済みの技術である。図示されたとおり、ストレージアプリケーション110はポイント・イン・タイム・ストレージ機能またはモジュール114を含み、このポイント・イン・タイム・ストレージ機能またはモジュールは、データセットの圧縮バージョン、またはバックアップまたはコピーの対象となる元のセットよりサイズが大幅に小さいデータセットのポイント・イン・タイム・バージョンといったより格納効率的なバージョンを生成するために使われる。ストレージアプリケーションはまた、データリカバリ方法またはモジュール116を含み、これによりストレージアプリケーション110(例えばモジュール114等)を用いて効率的なやり方で格納された1組のポイント・イン・タイム・データセットの復元または回復が可能となる。例えばストレージアプリケーション110は、時点ストレージモジュール114や図示されていないその他のモジュールにおいて、スナップショット、ファイル差分検出技術、コンテンツアドレスストレージシステム、連続データ保護(CDP)、サイズが異なる余剰データ成分を排除するシステムの内いずれか1つ以上を使用してもよい。ストレージアプリケーション110は一実施形態において、米国特許出願第6,810,398号に詳述された重複排除技術を実装し、同特許出願は参照によりその全文が本明細書に組み込まれる。
重要なこととして、HEPAシステム100は計算リソースプール130を含み、この計算リソースプール130は、プロセッサ/CPU、メモリ、ネットワーク装置(NICを含む)、サーバ、メモリ/ストレージ装置等、システム100のためのあらゆるコンピュータリソースを含む。プール130における特定のコンピュータリソース構成は本発明を制限するものではなく、ストレージアプリケーション110は、処理されたデータ(例えば圧縮された、またはサイズが縮小されたデータセット)、回復または復元されたデータセット、そしてストレージアプリケーション110(時点データストレージモジュール114、リカバリモジュール116等)がアーカイブデータを効率的に格納及び/または回復するにあたって使用する情報/データを格納するためにそれらのリソースを使用する。この点について、プール130はCPU132と、メモリ134と、NIC136と、ディスク138とを含む。メモリ134及び/またはディスク138は、ストレージアプリケーション110の処理情報を格納するために使用できる。
108に図示されたとおり、高効率ストレージアプリケーション110はデータセット106を処理してNの高効率ポイント・イン・タイム・バージョン118を生成するよう機能する。データセットN106はストレージアプリケーション110のホストまたはクライアント(図示せず)のデータであってよく、ホスト/クライアントは、データセットNのポイント・イン・タイム・バージョン(図1に図示)を通例含む外部データ機構またはシステム140にてその内部(または外部)規制機関に適合するため、高効率ストレージアプリケーション110を使用し未加工データ106を格納またはアーカイブできる。本発明の実践にあたり、処理済みデータ118は数多くの形態をとり得るが、好ましくは、時点バージョンを含む仮想化システムが後ほどアーカイブ140に格納されるときにバージョン数に比べてサイズが縮小されるやり方で格納され(例えば、時点バージョン118は通常、より小さい、またはより効率的なバージョンであることから、アーカイブされるデータのサイズは、データセットN106のサイズにバージョン数を掛けたものではなく、ある程度は小さくなる)、バージョン118のサイズと形態はストレージアプリケーション110の具体的実装に応じて異なる。
139に図示されたとおり、様々な時点におけるデータセットNのアーカイブまたは保護バージョンを提供するため、Nの時点バージョン118を含む高効率ストレージアプリケーション110は、アーカイブデータ機構140に図示された仮想化システム150として格納される。仮想化システム150は、高効率ストレージアプリケーション152を、そのストレージモジュール154と、リカバリモジュール156と、Nのポイント・イン・タイム・バージョン158とともに含む。アーカイブ機構140(通常はプール130に対して外部の装置またはシステム)に仮想化マシン150全体を格納することにより、159に図示されたとおり、特定時点のデータセット106を回復または復元するリクエストには、アーカイブバージョン152に基づき高効率ストレージアプリケーション160を含む新たな仮想マシンを別の仮想化層170に用意することにより、応じることができる。
ストレージアプリケーション160は通常、時点ストレージモジュール162とデータリカバリモジュール164とを含む。リカバリモジュール164は、特定の時点までの未加工データセットN106を回復または復元する(またはデータの損失、データの破壊、その他から回復する)ホスト/クライアントリクエストに応じるために使用されうる。CPU182、メモリ184、NIC186、ディスク188、その他の装置を含むプール180のハードウェアサブシステムにてデータ168を回復するため、システム100では、ストレージアプリケーション160をアーカイブデータ機構140へ移植して、Nの時点バージョン158にアクセスすることができる。かかる回復はストレージアプリケーション160のデータリカバリツールまたはモジュール164を用いて遂行され、プール180等、たとえプール180のコンポーネントがプール130と異なってもアプリケーション110の仮想化をサポートする任意のハードウェアシステムで遂行できる。
より具体的には、ストレージアプリケーション110、160は、プール130、180にある実際のハードウェア装置から高効率ストレージアプリケーション110、160を遮蔽するため仮想化層120、170を使用する。(例えば、独自のオペレーティングシステムまたはホストオペレーティングシステムを随伴するゲストまたは仮想マシンとして)仮想化層120、170を使ってストレージアプリケーション110、160を実行することにより、アーカイブデータ機構140に仮想システム150をアーカイブすることが可能となる。そして、高効率アーカイブ150は新たなハードウェアサブシステム(仮想システム150をサポートできるプール170内の1つ以上のハードウェア装置)へ移植することができ、168に図示するとおり、格納データセットは元の高効率ストレージアプリケーション110の回復方法164に従って(例えばN+N1+N2+...+Nxとして)回復できる。システム170は、(先行アーカイブシステムのように)アーカイブデータ158の作成に使われたハードウェアプラットフォーム/コンポーネントの物理的特性に一致する必要はない。
本発明の実践にあたって仮想化層120、170は数々の形をとりうる。仮想化層120、170は通常、ISリソースの有効利用と柔軟性を達成するため、ストレージアプリケーション110、160と関連付けられているオペレーティングシステムから物理ハードウェアを分離する抽出層として機能するものが選ばれる。層120、170による仮想化は、異種オペレーティングシステムを随伴する複数の仮想マシンまたはゲストマシン(アプリケーション110、160の実行に使用するもの等)が、同じ物理マシンか異なる物理マシン(図1に図示せず)で単独で、ただし隣り合って、実行することを可能にする。各々の仮想マシンは、オペレーティングシステムとストレージアプリケーション110、160を含むアプリケーションとがロードされた独自の仮想ハードウェア(例えばプール130、180内のRAM、CPU、NIC等)を有する。オペレーティングシステムから見たハードウェアは、実際の物理ハードウェアコンポーネントにかかわりなく常に一定の正規化されたハードウェアセットである。
通常、仮想マシンはファイルの形にカプセル化され、かくして仮想マシンの速やかな保存、コピー、装備が可能となる。ダウンタイムを伴わないメンテナンスと連続作業負荷整理のため、あるひとつの物理サーバから別の物理サーバにシステム全体(完全に構成されたアプリケーション、オペレーティングシステム、BIOS、仮想ハードウェア)を速やかに移すことができる。ストレージアプリケーション110、160を随伴するポータブルまたは移動仮想マシンを使えば、リカバリモジュール164を用いてアーカイブデータ機構140から時点データセットN168を回復できる。仮想化層120、170は分別を提供でき、この場合、ストレージアプリケーション110、160の複数のバージョンまたはインスタンス等、複数のアプリケーションとオペレーティングシステムとを単一の物理システムの中でサポートできる。プール130、180のサーバはスケールアップまたはスケールアウトアーキテクチャのいずれかで仮想マシンにまとめることができ、計算リソースは統一プール130、180として扱われ、仮想化層120、170上でストレージアプリケーション110、160を実行するゲストマシン(図示せず)等の仮想マシンに統制的に割り当てられる。
仮想化層120、170は隔離も提供する。仮想マシンは、ホストマシンと他の仮想マシンから完全に隔離される。仮想マシンがクラッシュしてもその他一切に影響しない。仮想マシンをまたいでデータが漏れることはなく、アプリケーションは構成されたネットワーク接続を介してのみ通信できる。また、仮想化層120、170は好ましくは、カプセル化を提供する形に構成されるか、またはカプセル化を提供するものが選ばれる。これらの実施形態においては、仮想マシン環境一式、例えばストレージアプリケーション110または160を随伴するゲストマシンが単一のファイルに保存され、139に図示されたとおり、アーカイブデータ機構140に向けてこのファイルをバックアップし、移動し、コピーすることは容易である。仮想化層120、170はアプリケーション110、160に対し規格化された仮想化ハードウェアを提供し、これによりストレージアプリケーション160によって回復されるアーカイブ168とアプリケーション110の適合性または移植性が保証される。
図2は本発明によるHEPAシステム200を示す。図示されたとおり、コンピュータプラットフォーム210(x86アーキテクチャをはじめとする標準アーキテクチャ等)は、CPU、メモリ、ネットワーク装置、ディスク、テープ機構等、数々のリソースを含む。仮想化層220は、アーキテクチャ210へのアクセスを管理するため、または統一プールに向けてアーキテクチャ210を「仮想化」するため、そして1つ以上の仮想マシンからこのプールのハードウェアを分離するために提供される(つまりシステム200には、仮想化層220で実行するかかる仮想またはゲストマシンが2つ図示されているが、より多くのかかるマシンが実行されることもある)。仮想化層220は、各々の仮想またはゲストマシンのオペレーティングシステム232、233に向けて仮想化表現236、237を提示する。オペレーティングシステム232、233も異なることがあり、例えばWindows(登録商標)、Linux(登録商標)、Novell、Solaris、及びFreeBSD等その他オペレーティングシステムを含む。高効率ストレージアプリケーション230、231が提供され、オペレーティングシステム232、233のインスタンスと関連付けられ、仮想化システム236、237を使って未加工データを処理してよりスペース効率的なバージョン(例えば、未加工データセットのサイズに比べて圧縮されたバージョン)を作成し、作成されたバージョンはアーキテクチャ210のアーカイブ機構(テープ装置、またはディスク、または光学式装置等)に格納される。
図3は本発明による代替HEPAシステム構成300を示す。システム200と同様、システム300は、仮想化層330によってプールされ、高効率ストレージアプリケーション338から遮蔽される、1組のコンピュータハードウェアまたは特定のアーキテクチャを含む。ただしこの場合の仮想マシンは仮想化層330を含み、仮想マシンは、例えばアプリケーション322に類似するアプリケーションとしてインストールされ、実行される。仮想化層330は、アーキテクチャ310の装置サポートと物理リソース管理にあたってホストOS320に依存し、ストレージアプリケーション338に向けてゲストオペレーティングシステム334を提示する。
図4は本発明によるさらに別のHEPAシステム400を示す。HEPAシステム400は、該システム400で利用可能なハードウェアと関連ソフトウェアとを含むコンピュータリソースプールまたはコンピュータアーキテクチャ/プラットフォーム410を含む。プール410はストレージ411、418を含み、このストレージは、テープ方式のストレージ装置及びシステム、ディスク、光学式装置等、デジタルデータのためのほぼあらゆるタイプのストレージ装置を含んでもよい。プール410はまた、ネットワーク/ネットワーク装置412、414を含み、さらにいくつかのサーバまたはその他の計算装置413、415、416を含む(場合によってはこれらがデータストレージとして使われ、ストレージ411、418はアーカイブまたはバックアップストレージとして使われることができる)。
プール410のリソースをユーザ(または会社/企業)435、445、455へ接続するため、プラットフォーム410の上には仮想化インフラストラクチャ420が提供される。仮想インフラストラクチャ420は、1つ以上の仮想マシン430、440、450へのプール410内リソースのダイナミックマッピングを提供する。仮想マシン430、440、450の各々は、オペレーティングシステム432、442、452と高効率ストレージアプリケーション434、444、454とを実行する。ストレージアプリケーション434、444、454は同じアプリケーション(AvamarのAvamar等)であったり異なったりすることがあり、各々のストレージアプリケーション434、444、454は、高効率ストレージ方法に従ってアーカイブされたデータへ移植することができ、仮想マシン430、440、450と関連仮想ストレージシステムとをサポートできる仮想インフラストラクチャによって提供されるプール410内のハードウェアサブシステム上でリカバリ機能を用いてかかるデータを回復または復元できる。例えば仮想マシン430、440、450は、ユーザ435、445、455からの回復リクエストに基づくなどして所望のデータセット(例えばN+N1+Nx等)を回復するため、サーバ413、415、416(及び/またはプール410内の別のリソース)のいずれか1つ以上を通じてストレージ411または418に格納されたデータセットの時点バージョンにアクセスできる。
今度は図5を参照し、データ保護を提供する方法500が示されている。方法500を実装できる典型的なコンピュータアーキテクチャは、未加工データセットを格納するストレージ装置と、アーカイブストレージ機構と、1つ以上のハードウェアコンポーネントとを含む。プロセス500は、コンピュータアーキテクチャ上に仮想化層を提供し502、仮想化層上で高効率ストレージアプリケーションを実行する504ことにより始まる。仮想化層は、コンピュータアーキテクチャのコンポーネントに基づき1組のハードウェアの正規化表現をストレージアプリケーションに向けて提示する。
ストレージアプリケーションの一目的は、未加工データセットが失われるか、壊れるか、損害を受けた場合に、未加工データセットの時点バージョンを生成し、格納することである。よってストレージアプリケーションは、未加工データセットの各バージョンを生成し格納するべく上述したとおりに作動する506。
未加工データセットの時点バージョンは、ストレージアプリケーションによってアーカイブストレージ機構へ移動またはコピーする508ことができる。これらのバージョンは、仮想マシン環境一式として、ストレージアプリケーション自体とともに、アーカイブストレージ機構に転送することができる。その後、仮想マシン環境全体をハードウェアサブシステムへ転送またはコピーでき、ハードウェアサブシステムでは、ストレージアプリケーションの時点リカバリモジュールを使って未加工データセットの回復バージョンを生成する510ことができる。この回復プロセスは、リカバリモジュールがユーザから受けた回復リクエストに応答して開始することができる。
上記したとおり、本発明の実践にあたって仮想化層またはインフラストラクチャ(図1〜4に図示されたもの等)は数々の形をとることができる。ただし一実施形態においては、高効率ストレージアプリケーションが、VMware ESXまたはGSX等、VMware仮想化製品(または類似製品)上で実行される。VMware ESXなどの仮想化製品は比較的よく知られており、当業者によって理解されているため、本発明を説明するにあたってここでこれを詳しく論じることは不要と考えられる。別の実施形態においては、XenSourceの仮想化製品Xen3.0(またはその他のバージョン)によって仮想化層が提供され、別の実施形態においては、Microsoft Corporation及び/またはIntel Corporationの仮想化製品を用いてここで説明している仮想化層を提供する。
上記したとおり、本発明の実践にあたって図1〜4のHEPAシステムの高効率ストレージアプリケーションは異なることがある。ストレージアプリケーションは一例において、EMC,Inc.(旧Avamar Technologies,Inc.)から提供されているAvamar製品またはスイートであり、あるいは同ソフトウェアスイートに採用された高効率格納・データ回復方法に基づく。例えば、EMC,Inc.が所有する米国特許第6,810,398号で説明されているデータ格納プロセスであり、同特許出願は参照により組み込まれる。他の実施形態においては、EVault Inc.によって配給されているArcWare、InfoStage、Continuum、またはその他のストレージアプリケーション、Iron Mountain DigitalのLiveVaultまたはその他のストレージアプリケーション、およびNetwork Appliance,Inc.の高効率ストレージアプリケーションを含むが、これらに限定されない、CDPまたはその他の高効率製品を高効率ストレージアプリケーションとして使用できる。
加えて、以下の説明は本発明の高効率ストレージアプリケーションの一部として使用できるAvamar技術の概要である。Avamarは企業データ保護ニーズに対処し、データのバックアップと回復の課題に効果的に対処するよう設計されている。Avamarは、余剰データを減らす、または除去する、特許を取得した重複排除技術を用いてデータ圧縮とバックアップデータの冗長性の課題を解決する。Avamarエージェントは、各クライアントで時間の経過にともない単独システム内のファイルに格納される反復データシーケンスを識別し、かつフィルタし、これにより企業の中では一意なデータシーケンスが一度だけバックアップされ、ネットワーク経由で送信しAvamarシステムの中に格納しなければならないデータは大幅に減少する。このアプローチの結果、Avamarシステムではコピーまたは編集されるファイルや共有されるアプリケーション、埋め込まれる添付ファイル、日々変化するデータベースによって増える格納量は少量ですむ。
Avamarの重複排除技術なら、変更されたファイルを効率的に解析し、平均12KBの可変サイズブロックに分割でき、情報の内容に基づき20バイトのコンテンツアドレスがこれに割り当てられる。次にAvamarは、その情報が既にAvamarシステムの中に格納されているか否かを(例えば、過去にこのシステムか別のシステムでバックアップされたか否かを)速やかに評価し、格納済みならそのデータを再びバックアップすることはせず、既存情報を指示するコンテンツアドレスだけを格納する。Avamarはこの解析をクライアントで遂行することにより、Avamarの中に既に格納されているデータで事実上600分の1の低減を達成し(送信20バイトで12KBのデータブロックを参照)、毎日の完全バックアップの遂行にあたっては平均して100分の1を上回るバックアップデータの低減を提供する。
このAvamar製品・技術の説明が示唆するとおり、Avamarがどのようにして変更ファイルを見つけ、それらのファイルをブロックまたはアトミックに分割するか、例えばAvamarがどのようにしてデータシーケンスの中でブレイクポイントを選択し、変更されバックアップを必要とする部分を判断するかを十分に理解することは、Avamarの理解に役立つ。この技術は次のとおりに説明できる。サブファイルレベルで余剰データの低減を果たすにあたって重要となる1つの要因は、大量のデータを解析するときに共通のシーケンスを効果的に判断するための方法である。サブファイルレベルの変更を評価する技術の殆どは、サイズにして通常512バイトの固定ブロック境界を使用する単純な方法でファイルを解析する。ただしこれらの技術は多くの状況下で良好に作用しない。ファイルまたは文書の冒頭に軽微な変更が導入されるとファイル全体の内容がずれてしまい、固定ブロックサイズ解析ではファイル全体が修正されたものとして検出される。データシーケンスを解析しデータを分割するAvamarが開発し特許を取得した方法は固定ブロックデルタ解析の弱点に対処するものであり、複数の関係のあるコンピュータシステムと関係のないコンピュータシステムでファイルのデータ内容にかかわりなく共通の要素を見つけることができ、コンピュータ間の連絡は必要ない。この方法は、データシーケンスの中で論理的または「スティッキーバイト」ブレイクポイントを判断し、共通部分を最大化する断片にデータセットを効率的かつ効果的に分割する。文書またはファイルが編集された結果、ファイルの冒頭に新たな情報が配置され、ファイルの中ほどで既存のデータが削除される場合でも、Avamarによって行われる「スティッキーバイト」ファイル解析により、ファイル全体のごく一部が実際に修正されたものとして検出される。この技術は、大きいデータベースダンプファイルのデルタ解析を行う場合にも非常に効果的であり、データベース全体のテーブルにおける変更にかかわらず、データ全体のごく一部だけが修正されたものとして検出される(その後ネットワークを介してバックアップされる)。
本発明は、その精神または本質的特性から逸脱することなく別の形態で実施できる。説明した実施形態は、あらゆる点において制限的ではなく例証的とみなすべきものである。よって本発明の範囲は、前述の説明ではなく添付の請求項によって指示される。請求項の等価性の意味と範囲の中に該当する変更はいずれも請求項の範囲の中に含まれる。
104:ストレージ装置、110,160:ストレージアプリケーション、120,170:仮想化層、130:第1のハードウェアサブシステム、140:アーカイブストレージ機構、180:第2のハードウェアサブシステム。

Claims (8)

  1. アーカイブデータ保護を提供するシステムであって、
    アーカイブ媒体を含むコンピュータアーキテクチャと、
    オペレーティングシステムと、
    仮想化層と、
    コンピュータアーキテクチャに実装され、前記オペレーティングシステムとともに実行されるように構成されたストレージアプリケーションであって、前記ストレージアプリケーションは、前記コンピュータアーキテクチャのアーカイブ媒体において未加工データセットの複数のバージョンを生成して記憶するように動作可能であり、且つ前記仮想化層上で実行されるように動作可能であり、前記オペレーティングシステムに対する仮想化層は、前記コンピュータアーキテクチャの1組のハードウェアコンポーネントの表現を示す、前記ストレージアプリケーションとを備え、
    前記ストレージアプリケーションと前記未加工データセットのバージョンは、仮想マシンとして前記コンピュータアーキテクチャのアーカイブ媒体へコピーされるように構成され、前記未加工データセットの前記複数のバージョンは、前記未加工データセットのサイズに前記コンピュータアーキテクチャのアーカイブ媒体に記憶されたバージョンの数を掛けたものに満たないサイズを有し、
    たとえ前記ストレージアプリケーションの作動にあたって使われ前記コンピュータアーキテクチャのハードウェアコンポーネントが、前記仮想マシンをサポートするハードウェアサブシステムのハードウェアコンポーネントと異なっいても、前記ストレージアプリケーションは、前記ハードウェアサブシステムに復元されることができる、システム
  2. 前記未加工データセットにはサイズがあり、前記未加工データセットの前記複数のバージョンのサイズは、前記未加工データセットの前記サイズにアーカイブストレージ機構に格納されたバージョンの数を掛けたものに満たない、請求項に記載のシステム
  3. 前記ストレージアプリケーションは、
    スナップショットと、
    ファイル差分検出、
    コンテンツアドレスストレージと、
    連続データ保護と、
    重複排除と、
    の内いずれか1つ以上を実装することにより、前記複数のバージョンの前記サイズを減少させる、請求項に記載のシステム
  4. 前記ストレージアプリケーションは、アーカイブストレージ機構に記憶された前記未加工データセットの前記複数のバージョンに基づき前記ハードウェアサブシステムで前記未加工データセットの回復バージョンを生成するためのリカバリモジュールを含む、請求項に記載のシステム
  5. 前記オペレーティングシステムおよび前記ストレージアプリケーションは、協同して第1の仮想マシンの少なくとも一部分を形成し、
    前記システムは、第2の仮想マシンを含み、
    前記第2の仮想マシンは、
    追加のオペレーティングシステムと、
    追加のコンピュータアーキテクチャに実装され、前記追加のオペレーティングシステムと連動して動作するように構成された追加のストレージアプリケーションとを含み、
    前記仮想化層は、前記コンピュータアーキテクチャの第1の仮想表現および第2の仮想表現を前記第1の仮想マシンおよび第2の仮想マシンにそれぞれ提供する、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記オペレーティングシステムおよび前記ストレージアプリケーションは、協同して第1の仮想マシンの少なくとも一部分を形成し、
    前記システムは、第2の仮想マシンを含み、
    前記第2の仮想マシンは、
    追加のオペレーティングシステムと、
    追加のコンピュータアーキテクチャに実装され、前記追加のオペレーティングシステムと連動して動作するように構成された追加のストレージアプリケーションとを含み、
    前記仮想化層は、前記コンピュータアーキテクチャの単一の仮想表現を前記第1の仮想マシンおよび第2の仮想マシンに提供する、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記オペレーティングシステムおよび前記ストレージアプリケーションは、協同して仮想マシンの少なくとも一部分を形成し、
    前記システムは、前記仮想マシンがインストールされて動作するアプリケーションを含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記仮想化層は、コンピュータアーキテクチャの物理リソース管理および装置のサポートのためのホストのオペレーティングシステムに依存し、
    前記仮想化層は、ゲストのオペレーティングシステムをストレージアプリケーションに提供する、請求項1に記載のシステム。
JP2012178384A 2006-03-20 2012-08-10 高効率ポータブルアーカイブ Active JP5512760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78402206P 2006-03-20 2006-03-20
US60/784,022 2006-03-20
US11/688,203 2007-03-19
US11/688,203 US7747831B2 (en) 2006-03-20 2007-03-19 High efficiency portable archive and data protection using a virtualization layer

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501704A Division JP5461985B2 (ja) 2006-03-20 2007-03-20 データをアーカイブする方法およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012238332A JP2012238332A (ja) 2012-12-06
JP5512760B2 true JP5512760B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=38523266

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501704A Expired - Fee Related JP5461985B2 (ja) 2006-03-20 2007-03-20 データをアーカイブする方法およびシステム
JP2012178384A Active JP5512760B2 (ja) 2006-03-20 2012-08-10 高効率ポータブルアーカイブ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501704A Expired - Fee Related JP5461985B2 (ja) 2006-03-20 2007-03-20 データをアーカイブする方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7747831B2 (ja)
EP (1) EP1997009B1 (ja)
JP (2) JP5461985B2 (ja)
CN (1) CN101473309B (ja)
WO (1) WO2007109685A2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020046061A1 (en) 2000-02-11 2002-04-18 Wright Kenneth L. Personal information system
US8341648B1 (en) * 2002-06-12 2012-12-25 Symantec Corporation Automatic virtualization based on user-defined criteria
US8280926B2 (en) * 2003-08-05 2012-10-02 Sepaton, Inc. Scalable de-duplication mechanism
US7747831B2 (en) 2006-03-20 2010-06-29 Emc Corporation High efficiency portable archive and data protection using a virtualization layer
US7831787B1 (en) 2006-03-20 2010-11-09 Emc Corporation High efficiency portable archive with virtualization
US9235477B1 (en) * 2006-04-24 2016-01-12 Emc Corporation Virtualized backup solution
US9317222B1 (en) * 2006-04-24 2016-04-19 Emc Corporation Centralized content addressed storage
US8065273B2 (en) * 2006-05-10 2011-11-22 Emc Corporation Automated priority restores
US9684739B1 (en) 2006-05-11 2017-06-20 EMC IP Holding Company LLC View generator for managing data storage
US8082406B1 (en) * 2007-09-27 2011-12-20 Symantec Corporation Techniques for reducing data storage needs using CDP/R
KR101398935B1 (ko) 2008-04-29 2014-06-27 삼성전자주식회사 가상화를 이용한 시스템 복원 방법 및 장치
JP5248912B2 (ja) * 2008-05-12 2013-07-31 株式会社日立製作所 サーバ計算機、計算機システムおよびファイル管理方法
US8756437B2 (en) 2008-08-22 2014-06-17 Datcard Systems, Inc. System and method of encryption for DICOM volumes
WO2010048531A1 (en) 2008-10-24 2010-04-29 Datcard Systems, Inc. System and methods for metadata management in content addressable storage
JP5444728B2 (ja) * 2009-01-26 2014-03-19 日本電気株式会社 ストレージシステム、ストレージシステムにおけるデータ書込方法及びデータ書込プログラム
US8769049B2 (en) * 2009-04-24 2014-07-01 Microsoft Corporation Intelligent tiers of backup data
JP6214023B2 (ja) * 2009-07-31 2017-10-18 日本電気株式会社 制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法
US8161077B2 (en) 2009-10-21 2012-04-17 Delphix Corp. Datacenter workflow automation scenarios using virtual databases
US8150808B2 (en) * 2009-10-21 2012-04-03 Delphix Corp. Virtual database system
US8595188B2 (en) * 2009-11-06 2013-11-26 International Business Machines Corporation Operating system and file system independent incremental data backup
US9106591B2 (en) 2009-12-24 2015-08-11 Delphix Corporation Adaptive resource management using survival minimum resources for low priority consumers
CN101751474A (zh) * 2010-01-19 2010-06-23 山东高效能服务器和存储研究院 基于集中式存储连续数据保护方法
US8799221B2 (en) 2010-04-23 2014-08-05 John Canessa Shared archives in interconnected content-addressable storage systems
US20110314070A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Microsoft Corporation Optimization of storage and transmission of data
US8862560B1 (en) 2010-06-21 2014-10-14 Emc Corporation Compression system pause and auto-resume
US8548944B2 (en) 2010-07-15 2013-10-01 Delphix Corp. De-duplication based backup of file systems
US8468174B1 (en) 2010-11-30 2013-06-18 Jedidiah Yueh Interfacing with a virtual database system
WO2012078898A2 (en) 2010-12-10 2012-06-14 Datcard Systems, Inc. Secure portable medical information access systems and methods related thereto
US8782174B1 (en) 2011-03-31 2014-07-15 Emc Corporation Uploading and downloading unsecured files via a virtual machine environment
US9251018B2 (en) 2012-12-19 2016-02-02 International Business Machines Corporation Enhanced recovery of highly available computing systems
JP6089855B2 (ja) * 2013-03-26 2017-03-08 日本電気株式会社 仮想化システム、仮想サーバ、ファイル書き込み方法、及びファイル書き込みプログラム
JP6394070B2 (ja) * 2014-05-28 2018-09-26 日本電気株式会社 バックアップシステムおよびバックアップ方法
CN107844274B (zh) * 2017-11-17 2021-03-16 北京联想超融合科技有限公司 基于超融合存储系统的硬件资源管理方法、装置及终端

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542064A (en) * 1991-11-21 1996-07-30 Hitachi, Ltd. Data read/write method by suitably selecting storage units in which multiple copies of identical data are stored and apparatus therefor
WO1994018634A1 (en) 1993-02-01 1994-08-18 Lsc, Inc. Archiving file system for data servers in a distributed network environment
JP2783109B2 (ja) 1993-03-04 1998-08-06 三菱電機株式会社 データベースシステム退避装置及びデータベースシステム復元装置及びデータベースシステム移行装置
US5778395A (en) 1995-10-23 1998-07-07 Stac, Inc. System for backing up files from disk volumes on multiple nodes of a computer network
AU8457698A (en) 1997-07-29 1999-03-08 Telebackup Systems, Inc. Method and system for nonredundant backup of identical files stored on remote computers
US6785786B1 (en) 1997-08-29 2004-08-31 Hewlett Packard Development Company, L.P. Data backup and recovery systems
US6275953B1 (en) 1997-09-26 2001-08-14 Emc Corporation Recovery from failure of a data processor in a network server
US6732293B1 (en) 1998-03-16 2004-05-04 Symantec Corporation Method, software and apparatus for recovering and recycling data in conjunction with an operating system
JPH11331764A (ja) * 1998-03-20 1999-11-30 Sony Corp 記録再生装置及び方法
US6795966B1 (en) * 1998-05-15 2004-09-21 Vmware, Inc. Mechanism for restoring, porting, replicating and checkpointing computer systems using state extraction
US6453392B1 (en) 1998-11-10 2002-09-17 International Business Machines Corporation Method of and apparatus for sharing dedicated devices between virtual machine guests
US6212512B1 (en) * 1999-01-06 2001-04-03 Hewlett-Packard Company Integration of a database into file management software for protecting, tracking and retrieving data
US20080215474A1 (en) 2000-01-19 2008-09-04 Innovation International Americas, Inc. Systems and methods for management of intangible assets
CA2414869C (en) * 2000-07-05 2010-08-17 Ernst & Young Llp Method and apparatus for providing computer services
US6810398B2 (en) 2000-11-06 2004-10-26 Avamar Technologies, Inc. System and method for unorchestrated determination of data sequences using sticky byte factoring to determine breakpoints in digital sequences
US7076633B2 (en) * 2001-03-28 2006-07-11 Swsoft Holdings, Ltd. Hosting service providing platform system and method
US6915397B2 (en) 2001-06-01 2005-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for generating point in time storage copy
JP2005505045A (ja) 2001-09-28 2005-02-17 コムヴォールト・システムズ・インコーポレーテッド クイックリカバリボリュームを作成及び管理する方法及び装置
JP2003337728A (ja) * 2002-05-17 2003-11-28 Hitachi Ltd データファイル履歴管理方法およびその装置
US6865655B1 (en) 2002-07-30 2005-03-08 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for backing up and restoring data portions stored in client computer systems
US20040225659A1 (en) 2003-05-09 2004-11-11 O'brien John Storage foundry
US7096316B1 (en) * 2003-06-30 2006-08-22 Veritas Operating Corporation Multi-host environment with coordinated distributed logging for writes to a raid storage volume
US20050080982A1 (en) 2003-08-20 2005-04-14 Vasilevsky Alexander D. Virtual host bus adapter and method
US7149858B1 (en) * 2003-10-31 2006-12-12 Veritas Operating Corporation Synchronous replication for system and data security
JP4066932B2 (ja) 2003-11-10 2008-03-26 株式会社日立製作所 予測に基づいた計算機リソース配分方法
US7373451B2 (en) 2003-12-08 2008-05-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Cache-based system management architecture with virtual appliances, network repositories, and virtual appliance transceivers
US7277905B2 (en) 2004-03-31 2007-10-02 Microsoft Corporation System and method for a consistency check of a database backup
JP2005309644A (ja) 2004-04-20 2005-11-04 Hitachi Ltd リソース制御方法及びそのシステム
US7437506B1 (en) 2004-04-26 2008-10-14 Symantec Operating Corporation Method and system for virtual storage element placement within a storage area network
US7424482B2 (en) 2004-04-26 2008-09-09 Storwize Inc. Method and system for compression of data for block mode access storage
JP2005316715A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理システムおよび方法およびプログラム
EP1763755A4 (en) 2004-04-30 2010-04-14 Commvault Systems Inc HIERARCHICAL SYSTEMS AND METHODS FOR PROVIDING A UNIFIED VIEW OF STORAGE INFORMATION
EP2214171A1 (en) * 2004-07-22 2010-08-04 Panasonic Corporation Playback apparatus and playback method
US8725705B2 (en) 2004-09-15 2014-05-13 International Business Machines Corporation Systems and methods for searching of storage data with reduced bandwidth requirements
JP4733399B2 (ja) * 2005-01-28 2011-07-27 株式会社日立製作所 計算機システム、計算機、ストレージ装置及び管理端末
US20060184937A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Timothy Abels System and method for centralized software management in virtual machines
US7669020B1 (en) * 2005-05-02 2010-02-23 Symantec Operating Corporation Host-based backup for virtual machines
CN101495970B (zh) 2005-06-24 2013-07-17 信科索尔特公司 用于高性能企业数据保护的系统和方法
US8429630B2 (en) * 2005-09-15 2013-04-23 Ca, Inc. Globally distributed utility computing cloud
US20070180509A1 (en) * 2005-12-07 2007-08-02 Swartz Alon R Practical platform for high risk applications
JP2007199756A (ja) 2006-01-23 2007-08-09 Hitachi Ltd 計算機システム及びデータ複製方法
JP4856966B2 (ja) * 2006-01-27 2012-01-18 株式会社日立製作所 バックアップシステム、ファイルサーバ、及びバックアップ方法
US7747831B2 (en) 2006-03-20 2010-06-29 Emc Corporation High efficiency portable archive and data protection using a virtualization layer
US7831787B1 (en) 2006-03-20 2010-11-09 Emc Corporation High efficiency portable archive with virtualization
US8065273B2 (en) 2006-05-10 2011-11-22 Emc Corporation Automated priority restores

Also Published As

Publication number Publication date
US20100205393A1 (en) 2010-08-12
WO2007109685A3 (en) 2008-04-10
JP5461985B2 (ja) 2014-04-02
US8024538B2 (en) 2011-09-20
EP1997009A4 (en) 2009-07-29
EP1997009B1 (en) 2017-05-24
US20080013365A1 (en) 2008-01-17
US7747831B2 (en) 2010-06-29
JP2012238332A (ja) 2012-12-06
EP1997009A2 (en) 2008-12-03
JP2009530756A (ja) 2009-08-27
CN101473309B (zh) 2014-10-01
WO2007109685A2 (en) 2007-09-27
CN101473309A (zh) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5512760B2 (ja) 高効率ポータブルアーカイブ
US11762740B2 (en) Systems and methods for efficient backup restoration
US7831787B1 (en) High efficiency portable archive with virtualization
US7669020B1 (en) Host-based backup for virtual machines
US9697093B2 (en) Techniques for recovering a virtual machine
US7885938B1 (en) Techniques for granular recovery of data from local and remote storage
US8880797B2 (en) De-duplication in a virtualized server environment
US9235474B1 (en) Systems and methods for maintaining a virtual failover volume of a target computing system
AU2014374256B2 (en) Systems and methods for improving snapshot performance
US8473463B1 (en) Method of avoiding duplicate backups in a computing system
US9098452B2 (en) Selecting files to backup in a block level backup
AU2011302526B2 (en) Physical to virtual disks creation (P2V) method, by harvesting data from critical sectors
US9940152B2 (en) Methods and systems for integrating a volume shadow copy service (VSS) requester and/or a VSS provider with virtual volumes (VVOLS)
US11886751B2 (en) Intelligent block slicing in network attached storage for data protection
US10496492B2 (en) Virtual machine backup with efficient checkpoint handling based on a consistent state of the virtual machine of history data and a backup type of a current consistent state of the virtual machine
US10592136B2 (en) Block based striped backups
US10210052B1 (en) Logless backup of databases using internet SCSI protocol
US20150106334A1 (en) Systems and methods for backing up a live virtual machine
US9612914B1 (en) Techniques for virtualization of file based content
US9235477B1 (en) Virtualized backup solution
US9317222B1 (en) Centralized content addressed storage

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5512760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250