JP5511579B2 - Relay device - Google Patents
Relay device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5511579B2 JP5511579B2 JP2010180278A JP2010180278A JP5511579B2 JP 5511579 B2 JP5511579 B2 JP 5511579B2 JP 2010180278 A JP2010180278 A JP 2010180278A JP 2010180278 A JP2010180278 A JP 2010180278A JP 5511579 B2 JP5511579 B2 JP 5511579B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- visitor
- balls
- day
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 171
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 138
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 114
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 24
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 72
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 72
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 66
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 50
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 41
- 230000004044 response Effects 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、遊技者が獲得し当日のみ使用可能に貯蓄される当日貯蓄数を記憶する当日貯蓄数管理装置,ビジタ用記録媒体を受け付けるビジタ用記録媒体受付装置,及び景品交換処理を行う景品交換装置のそれぞれと通信可能な中継装置に関する。 The present invention relates to a day-of-day savings number management device for storing the number of savings for the day that a player has acquired and saved only for the day of use, a visitor recording medium receiving device for receiving a visitor recording medium, and a prize exchange for performing a gift exchange process The present invention relates to a relay device that can communicate with each of the devices.
従来より、特許文献1に示すように、会員遊技者が獲得し当日及び翌日以降も使用可能に貯蓄される貯玉数を記憶する貯玉サーバと、該貯玉サーバと通信可能であり、前記会員遊技者の会員カードを受け付けて、該会員カードから特定される前記貯玉数を使用した景品交換処理を行う景品交換装置と、を備える貯玉システムが知られている。 Conventionally, as shown in Patent Document 1, a storage ball server that stores the number of stored balls that a member player acquires and can be used and stored on the same day and the following day, and can communicate with the storage ball server, the member player There is known a storage system including a gift exchange device that receives a member card and performs a gift exchange process using the number of stored balls specified from the membership card.
また特許文献2に示すように、遊技者が獲得し当日のみ使用可能に貯蓄される持玉数を記憶する持玉サーバと、該持玉サーバと通信可能であり、前記遊技者の持玉カードを受け付けて、該持玉カードから特定される前記持玉数を使用した景品交換処理を行う景品交換装置と、を備える持玉システムも知られている。
Moreover, as shown in
ここで管理会社の異なる貯玉システムと持玉システムとを導入する場合には、会員カードから特定される貯玉数と持玉カードから特定される持玉数とが別管理でそれぞれ存在することになり、共通の景品交換装置で景品交換処理を行うには、該景品交換装置と前記貯玉サーバ及び前記持玉サーバとの間で、貯玉数や持玉数を含む情報をやり取りするための中継装置が必要になる。そして、このような中継装置を介しての、玉数を含む情報の中継にあたっては、通信異常等が生ずると、それぞれのシステムで玉数が二重に計上されるおそれがある。 In this case, if the management company's different storage system and holding system are introduced, the number of storages specified from the membership card and the number of holdings specified from the holding card will exist separately. In order to perform a prize exchange process using a common prize exchange apparatus, a relay apparatus for exchanging information including the number of accumulated balls and the number of possessed balls between the prize exchange apparatus, the storage server, and the possession server I need it. When relaying information including the number of balls through such a relay device, if a communication abnormality occurs, the number of balls may be counted twice in each system.
本発明は、このような背景のもとになされたものであり、その目的は、当日のみ使用可能な遊技媒体数を管理するシステムと当日及び翌日以降も使用可能な遊技媒体数を管理するシステムとを導入するにあたり、該遊技媒体数を含む情報の確実なやり取りが担保できるような中継装置を提供することにある。 The present invention has been made based on such a background, and an object thereof is a system that manages the number of game media that can be used only on the current day and a system that manages the number of game media that can be used on and after that day. Is to provide a relay device capable of ensuring reliable exchange of information including the number of game media.
本発明は、前記課題を解決するために、次のような手段を採る。なお後述する発明を実施するための最良の形態の説明及び図面で使用した符号を参考のために括弧書きで付記するが、本発明の構成要素は該付記したものには限定されない。 The present invention adopts the following means in order to solve the above problems. The reference numerals used in the description of the best mode for carrying out the invention and the drawings to be described later are appended in parentheses for reference, but the constituent elements of the present invention are not limited to the appended description.
まず手段1は、
会員遊技者に所有される会員用記録媒体(会員カード2)に対応付けて当該会員遊技者が獲得し当日のみ使用可能に貯蓄される会員当日貯蓄数(持玉数)を記憶すると共に、ビジタ遊技者に所有されるビジタ用記録媒体(ビジタカード3)に対応付けて当該ビジタ遊技者が獲得し当日のみ使用可能に貯蓄されるビジタ当日貯蓄数(持玉数)を記憶する当日貯蓄数管理装置(持玉サーバ20)と通信するための第1通信手段(第1通信部11a)と、
前記ビジタ用記録媒体を受け付けるビジタ用記録媒体受付装置(カード受付装置30)と通信するための第2通信手段(第2通信部11b)と、
前記会員用記録媒体に対応付けて前記会員遊技者が獲得し当日及び翌日以降も使用可能に貯蓄される過去貯蓄数(貯玉数)を記憶する過去貯蓄数管理装置(貯玉サーバ50)と通信可能であり、前記会員用記録媒体を受け付け、該受け付けた会員用記録媒体に対応する前記会員当日貯蓄数、前記過去貯蓄数、前記ビジタ用記録媒体受付装置により受け付けたビジタ用記録媒体に対応する前記ビジタ当日貯蓄数を使用した景品交換処理を行う景品交換装置(40)と通信するための第3通信手段(第3通信部11c)と、
を有する中継装置(10)であって、
前記会員用記録媒体を受け付けた前記景品交換装置から当該会員用記録媒体の記録情報(Sb02の会員カード挿入通知に含まれる会員カードID)を受信したことに基づいて、当該会員用記録媒体に対応する会員当日貯蓄数を前記当日貯蓄数管理装置から取得する会員当日貯蓄数取得処理(Sb11のカード挿入通知を送信する処理)と、該取得した会員当日貯蓄数を前記景品交換処理に使用させるために前記景品交換装置に対して送信する会員当日貯蓄数送信処理(Sb21の持玉数通知を送信する処理)とを行う会員当日貯蓄数処理手段(制御部12)と、
前記ビジタ用記録媒体を受け付けた前記ビジタ用記録媒体受付装置から当該ビジタ用記録媒体の記録情報(Sd02のカード情報通知に含まれるビジタカードID)を受信したことに基づいて、当該ビジタ用記録媒体に対応するビジタ当日貯蓄数を前記当日貯蓄数管理装置から取得するビジタ当日貯蓄数取得処理(Sd11のカード挿入通知を送信する処理)と、該取得したビジタ当日貯蓄数を前記景品交換処理に使用させるために前記景品交換装置に対して送信するビジタ当日貯蓄数送信処理(Sd21の持玉数通知を送信する処理)とを行うビジタ当日貯蓄数処理手段(制御部12)と、を有し、
前記会員当日貯蓄数処理手段は、前記会員当日貯蓄数送信処理に伴って、前記景品交換装置で受け付けた会員用記録媒体に基づく前記会員当日貯蓄数を零にするための会員当日貯蓄数零処理(持玉サーバの持玉数を零にするためにSd15のカード挿入レスポンスを送信する処理)を行うと共に、前記景品交換装置から会員当日貯蓄数(Sb32の処理結果通知に含まれる処理後持玉数)を受信したことに基づいて、前記会員用記録媒体に基づく会員当日貯蓄数を当該受信した会員当日貯蓄数に更新するための会員当日貯蓄数更新処理(持玉サーバの持玉数を処理後持玉数に更新するためにSb41のカード排出通知を送信する処理)を行い、
前記ビジタ当日貯蓄数処理手段は、前記ビジタ当日貯蓄数送信処理に伴って、前記ビジタ用記録媒体受付装置で受け付けたビジタ用記録媒体に基づく前記ビジタ当日貯蓄数を零にするためのビジタ当日貯蓄数零処理(持玉サーバの持玉数を零にするためにSd15のカード挿入レスポンスを送信する処理,及びビジタカード3が記録している持玉数を零にするためにSd23の記録更新要求を送信する処理)を行うと共に、前記景品交換装置からビジタ当日貯蓄数(Sd32の処理結果通知に含まれる処理後持玉数)を受信したことに基づいて、前記ビジタ用記録媒体に基づくビジタ当日貯蓄数を当該受信したビジタ当日貯蓄数に更新するためのビジタ当日貯蓄数更新処理(持玉サーバの持玉数を処理後持玉数に更新するためにSd41のカード排出通知を送信する処理,及びビジタカードが記録している持玉数を処理後持玉数に更新するためにSd48の記録更新要求を送信する処理)を行うことを特徴とする中継装置である。
First, means 1
In addition to storing the number of members saved on the day (the number of balls) that the member player acquires in association with the member recording medium (member card 2) owned by the member player and can be used only on that day, Day-of-day savings management that stores the number of visitor-day savings (number of possessions) that are acquired by the visitor player in association with the visitor recording medium (visitor card 3) owned by the player and stored only for the day. First communication means (
Second communication means (
Communicating with the past savings number management device (storing ball server 50) that stores the past savings number (the number of stored balls) that is acquired by the member player in association with the recording medium for the member and is stored so that it can be used on and after that day. The member recording medium is received, the member day savings number corresponding to the received member recording medium, the past savings number, the visitor recording medium corresponding to the visitor recording medium received by the visitor recording medium receiving device Third communication means (
A relay device (10) having
Corresponding to the member recording medium based on receiving the recording information of the member recording medium (member card ID included in the member card insertion notification of Sb02) from the premium exchange device that has received the member recording medium Member day savings number acquisition processing (processing for sending a card insertion notification of Sb11) to acquire the member day savings number to be used from the day savings number management device, and the acquired member day savings number to be used for the prize exchange processing Member day savings number processing means (control unit 12) for performing member day savings number transmission processing (processing for sending notification of number of balls in Sb21) to be transmitted to the gift exchange device.
Based on receiving the recording information of the visitor recording medium (visitor card ID included in the card information notification of Sd02) from the visitor recording medium receiving apparatus that has received the visitor recording medium, the visitor recording medium Visitor day savings number acquisition process (processing to send card insertion notification of Sd11) for acquiring the same day visitor day savings number from the same day savings number management device, and using the acquired visitor day savings number for the gift exchange process And a visitor day savings number processing means (control unit 12) for performing a visitor day savings number transmission process (a process of sending a notification of the number of possessed balls of Sd21) to be transmitted to the premium exchange device.
The member day savings number processing means is a member day savings number zero process for zeroing the member day savings number based on the member recording medium received by the gift exchange device in accordance with the member day savings number transmission process. (Process to send card insertion response of Sd15 in order to make the number of coins in the possession server zero) and the number of savings on the day of the member from the prize exchange device (post-processing Number), the member day savings number update process for updating the member day savings number based on the member recording medium to the received member day savings number (processing the number of holdings of the holding ball server) In order to update the number of possession balls, a process of sending a card discharge notification of Sb41) is performed,
The said visitor day savings number processing means is a visitor day savings for making the said visitor day savings number zero based on the visitor recording medium received in the said visitor recording medium reception apparatus in connection with the said visitor day savings number transmission process. Number zero processing (processing to send a card insertion response of Sd15 in order to make the number of possessions of the possession server zero, and a record update request in Sd23 to make the number of possessions recorded in the
また手段2に係る発明は、
手段1に記載した中継装置(10)であって、
前記会員当日貯蓄数取得処理で取得した会員当日貯蓄数(記憶持玉数)と前記景品交換装置(50)から受信した会員当日貯蓄数(処理後持玉数)とが正常な関係であるか否かを判定する会員当日貯蓄数判定手段(Sb33の処理を行う制御部12)と、
前記ビジタ当日貯蓄数取得処理で取得したビジタ当日貯蓄数(記憶持玉数)と前記景品交換装置から受信したビジタ当日貯蓄数(処理後持玉数)とが正常な関係であるか否かを判定する(Sd33の判定を行う)ビジタ当日貯蓄数判定手段(制御部12)と、
前記会員当日貯蓄数判定手段又は前記ビジタ当日貯蓄数判定手段により正常な関係でないと判定されたことに基づいて、所定の異常処理(Sb34又はSd34のエラー処理)を行う異常処理手段(御部12)と、をさらに有することを特徴とする中継装置である。
The invention according to
The relay device (10) described in the means 1,
Whether there is a normal relationship between the member day savings number (the number of stored coins) acquired in the member day savings number acquisition process and the member day savings number (the number of balls after processing) received from the gift exchange device (50) Member day savings number determination means for determining whether or not (
Whether or not the visitor day savings number acquired in the visitor day savings number acquisition process (the number of possessed balls) and the visitor day savings number received from the gift exchange device (the number of possessed balls after processing) are in a normal relationship. A visitor day savings number judging means (control unit 12) for judging (performing judgment of Sd33);
Abnormal processing means (control unit 12) that performs predetermined abnormality processing (Sb34 or Sd34 error processing) based on the fact that the member day savings number determination means or the visitor day savings number determination means determines that the relationship is not normal. And a relay device.
また手段3に係る発明は、
手段1又は2に記載した中継装置であって、
前記当日貯蓄数管理装置(持玉サーバ20)は、複数の種別(4エリア)の会員当日貯蓄数(持玉数)を記憶すると共に、複数の種別(4エリア)のビジタ当日貯蓄数(持玉数)を記憶し、
前記会員当日貯蓄数処理手段(制御部12)は、前記複数の種別の会員当日貯蓄数を対象として、前記会員当日貯蓄数取得処理(Sb11)と、前記会員当日貯蓄数送信処理(Sb21)と、前記会員当日貯蓄数零処理(Sb15)と、前記会員当日貯蓄数更新処理(Sb41)とを行い、
前記ビジタ当日貯蓄数処理手段(制御部12)は、前記複数の種別のビジタ当日貯蓄数を対象として、前記ビジタ当日貯蓄数取得処理(Sd11)と、前記ビジタ当日貯蓄数送信処理(Sd21)と、前記ビジタ当日貯蓄数零処理(Sd15)と、前記ビジタ当日貯蓄数更新処理(Sd41)とを行うことを特徴とする中継装置である。
The invention according to
A relay device described in
The same-day savings number management device (mochitama server 20) stores a plurality of types (four areas) of member day savings (numbers of possessions) and a plurality of types (four areas) of visitor day savings (holding numbers). Remember the number of balls)
The member day savings number processing means (control unit 12), for the plurality of types of member day savings number, the member day savings number acquisition process (Sb11), the member day savings number transmission process (Sb21), The member day savings number zero processing (Sb15) and the member day savings number update processing (Sb41),
The visitor day savings number processing means (control unit 12) targets the plurality of types of visitor day savings numbers, the visitor day savings number acquisition process (Sd11), the visitor day savings number transmission process (Sd21), and The visitor day savings number zero process (Sd15) and the visitor day savings number update process (Sd41) are performed.
また手段4に係る発明は、
手段1〜3のいずれか1つに記載した中継装置(10)であって、
前記当日貯蓄数管理装置(持玉サーバ20)及び前記ビジタ用記録媒体受付装置(カード受付装置30)との通信が確立されているか否かを判定する(Sa12及びSa22の判定を行う)通信確立判定手段(制御部12)をさらに有し、
該通信確立判定手段により通信が確立されていると判定されたことを条件として、前記景品交換装置(40)との通信を行うことを特徴とする中継装置である。
The invention according to means 4 is
A relay device (10) according to any one of means 1 to 3, wherein
Establish communication (determine Sa12 and Sa22) to determine whether or not communication has been established with the day-time savings number management device (mochitama server 20) and the visitor recording medium reception device (card reception device 30) A determination unit (control unit 12);
The relay device is characterized in that it communicates with the premium exchange device (40) on the condition that the communication establishment determination means determines that communication is established.
さらに手段5に係る発明は、
会員遊技者に所有される会員用記録媒体(会員カード2)に対応付けて当該会員遊技者が獲得し当日のみ使用可能に貯蓄される会員当日貯蓄数(持玉数)を記憶すると共に、ビジタ遊技者に所有されるビジタ用記録媒体(ビジタカード3)に対応付けて当該ビジタ遊技者が獲得し当日のみ使用可能に貯蓄されるビジタ当日貯蓄数(持玉数)を記憶する当日貯蓄数管理装置(持玉サーバ20)と、
前記ビジタ用記録媒体を受け付けるビジタ用記録媒体受付装置(カード受付装置30)と、
前記当日貯蓄数管理装置と通信するための第1通信手段(第1通信部11a)と、前記ビジタ用記録媒体受付装置と通信するための第2通信手段(第2通信部11b)と、前記会員用記録媒体に対応付けて前記会員遊技者が獲得し当日及び翌日以降も使用可能に貯蓄される過去貯蓄数(貯玉数)を記憶する過去貯蓄数管理装置(貯玉サーバ50)と通信可能であり、前記会員用記録媒体を受け付け、該受け付けた会員用記録媒体に対応する前記会員当日貯蓄数、前記過去貯蓄数、前記ビジタ用記録媒体受付装置により受け付けたビジタ用記録媒体に対応する前記ビジタ当日貯蓄数を使用した景品交換処理を行う景品交換装置と通信するための第3通信手段(第3通信部11c)と、を有する中継装置(10)と、
を備える景品交換システム(1)であって、
前記中継装置は、
前記会員用記録媒体を受け付けた前記景品交換装置から当該会員用記録媒体の記録情報(Sb02の会員カード挿入通知に含まれる会員カードID)を受信したことに基づいて、当該会員用記録媒体に対応する会員当日貯蓄数を前記当日貯蓄数管理装置から取得する会員当日貯蓄数取得処理(Sb11のカード挿入通知を送信する処理)と、該取得した会員当日貯蓄数を前記景品交換処理に使用させるために前記景品交換装置に対して送信する会員当日貯蓄数送信処理(Sb21の持玉数通知を送信する処理)とを行う会員当日貯蓄数処理手段(制御部12)と、
前記ビジタ用記録媒体を受け付けた前記ビジタ用記録媒体受付装置から当該ビジタ用記録媒体の記録情報(Sd02のカード情報通知に含まれるビジタカードID)を受信したことに基づいて、当該ビジタ用記録媒体に対応するビジタ当日貯蓄数を前記当日貯蓄数管理装置から取得するビジタ当日貯蓄数取得処理(Sd11のカード挿入通知を送信する処理)と、該取得したビジタ当日貯蓄数を前記景品交換処理に使用させるために前記景品交換装置に対して送信するビジタ当日貯蓄数送信処理(Sd21の持玉数通知を送信する処理)とを行うビジタ当日貯蓄数処理手段(制御部12)と、を有し、
前記会員当日貯蓄数処理手段は、前記会員当日貯蓄数送信処理に伴って、前記景品交換装置で受け付けた会員用記録媒体に基づく前記会員当日貯蓄数を零にするための会員当日貯蓄数零処理(持玉サーバの持玉数を零にするためにSd15のカード挿入レスポンスを送信する処理)を行うと共に、前記景品交換装置から会員当日貯蓄数(Sb32の処理結果通知に含まれる処理後持玉数)を受信したことに基づいて、前記会員用記録媒体に基づく会員当日貯蓄数を当該受信した会員当日貯蓄数に更新するための会員当日貯蓄数更新処理(持玉サーバの持玉数を処理後持玉数に更新するためにSb41のカード排出通知を送信する処理)を行い、
前記ビジタ当日貯蓄数処理手段は、前記ビジタ当日貯蓄数送信処理に伴って、前記ビジタ用記録媒体受付装置で受け付けたビジタ用記録媒体に基づく前記ビジタ当日貯蓄数を零にするためのビジタ当日貯蓄数零処理(持玉サーバの持玉数を零にするためにSd15のカード挿入レスポンスを送信する処理,及びビジタカード3が記録している持玉数を零にするためにSd23の記録更新要求を送信する処理)を行うと共に、前記景品交換装置からビジタ当日貯蓄数(Sd32の処理結果通知に含まれる処理後持玉数)を受信したことに基づいて、前記ビジタ用記録媒体に基づくビジタ当日貯蓄数を当該受信したビジタ当日貯蓄数に更新するためのビジタ当日貯蓄数更新処理(持玉サーバの持玉数を処理後持玉数に更新するためにSd41のカード排出通知を送信する処理,及びビジタカードが記録している持玉数を処理後持玉数に更新するためにSd48の記録更新要求を送信する処理)を行うことを特徴とする景品交換システムである。
Further, the invention according to means 5
In addition to storing the number of members saved on the day (the number of balls) that the member player acquires in association with the member recording medium (member card 2) owned by the member player and can be used only on that day, Day-of-day savings management that stores the number of visitor-day savings (number of possessions) that are acquired by the visitor player in association with the visitor recording medium (visitor card 3) owned by the player and stored only for the day. A device (mochitama server 20);
A visitor recording medium accepting device (card accepting device 30) for accepting the visitor recording medium;
A first communication means (
A prize exchange system (1) comprising:
The relay device is
Corresponding to the member recording medium based on receiving the recording information of the member recording medium (member card ID included in the member card insertion notification of Sb02) from the premium exchange device that has received the member recording medium Member day savings number acquisition processing (processing for sending a card insertion notification of Sb11) to acquire the member day savings number to be used from the day savings number management device, and the acquired member day savings number to be used for the prize exchange processing Member day savings number processing means (control unit 12) for performing member day savings number transmission processing (processing for sending notification of number of balls in Sb21) to be transmitted to the gift exchange device.
Based on receiving the recording information of the visitor recording medium (visitor card ID included in the card information notification of Sd02) from the visitor recording medium receiving apparatus that has received the visitor recording medium, the visitor recording medium Visitor day savings number acquisition process (processing to send card insertion notification of Sd11) for acquiring the same day visitor day savings number from the same day savings number management device, and using the acquired visitor day savings number for the gift exchange process And a visitor day savings number processing means (control unit 12) for performing a visitor day savings number transmission process (a process of sending a notification of the number of possessed balls of Sd21) to be transmitted to the premium exchange device.
The member day savings number processing means is a member day savings number zero process for zeroing the member day savings number based on the member recording medium received by the gift exchange device in accordance with the member day savings number transmission process. (Process to send card insertion response of Sd15 in order to make the number of coins in the possession server zero) and the number of savings on the day of the member from the prize exchange device (post-processing Number), the member day savings number update process for updating the member day savings number based on the member recording medium to the received member day savings number (processing the number of holdings of the holding ball server) In order to update the number of possession balls, a process of sending a card discharge notification of Sb41) is performed,
The said visitor day savings number processing means is a visitor day savings for making the said visitor day savings number zero based on the visitor recording medium received in the said visitor recording medium reception apparatus in connection with the said visitor day savings number transmission process. Number zero processing (processing to send a card insertion response of Sd15 in order to make the number of possessions of the possession server zero, and a record update request in Sd23 to make the number of possessions recorded in the
まず手段1に係る中継装置によれば、当日貯蓄数管理装置から取得した当日貯蓄数を景品交換装置に送信する際に、記録媒体に基づく当日貯蓄数を一旦零にする処理を行うことにより、該当日貯蓄数を景品交換装置の管理下に置き、景品交換装置から当日貯蓄数を受信すると、記録媒体に基づく当日貯蓄数を該受信した当日貯蓄数に更新する処理を行うことにより、該当日貯蓄数を再び当日貯蓄数管理装置の管理下に置くので、該当日貯蓄数を含む情報の確実なやり取りが担保できる。 First, according to the relay device according to means 1, when transmitting the savings number of the day acquired from the savings number management device on the day to the free gift exchange device, by performing the process of temporarily reducing the savings number on the day based on the recording medium, When the number of savings on the day is placed under the control of the prize exchange device, and when the number of savings on the day is received from the gift exchange device, the number of savings on the day based on the recording medium is updated to the number of savings on the day. Since the number of savings is again put under the management of the number-of-savings management device on the day, reliable exchange of information including the number of savings on that day can be ensured.
また手段2に係る中継装置によれば、当日貯蓄数管理装置から取得した当日貯蓄数と景品交換装置から受信した当日貯蓄数とが正常な関係でなければ、所定の異常処理を行うので、異常な当日貯蓄数の発生を検知できる。
In addition, according to the relay device according to
また手段3に係る中継装置によれば、当日貯蓄数管理装置で記憶している複数の種別の当日貯蓄数が全て景品交換装置に送信されて零にされるので、複数の種別の当日貯蓄数の、一部が当日貯蓄数管理装置の管理下にあり、一部が景品交換装置の管理下にあるという状況を防止できる。
Moreover, according to the relay apparatus which concerns on the
また手段4に係る中継装置によれば、当日貯蓄数管理装置及びビジタ用記録媒体受付装置との通信が確立されていることを条件として景品交換装置との通信が行われるので、景品交換に際して当日貯蓄数を含む情報のやり取りができる状況であることを担保できる。 Further, according to the relay device according to the means 4, since communication with the prize exchange device is performed on the condition that communication with the savings number management device and visitor recording medium reception device is established on the day, It is possible to ensure that information including the number of savings can be exchanged.
さらに手段5に係る景品交換システムによれば、中継装置が、取得した当日貯蓄数を景品交換装置に送信する際に、記録媒体に基づく当日貯蓄数を一旦零にする処理を行い、景品交換装置から当日貯蓄数を受信すると、記録媒体に基づく当日貯蓄数を該受信した当日貯蓄数に更新する処理を行うので、該当日貯蓄数を含む情報の確実なやり取りが担保できる。 Further, according to the prize exchange system according to the means 5, when the relay device transmits the acquired number of savings on the day to the prize exchange device, the prize exchange device performs a process of temporarily reducing the number of savings on the day based on the recording medium, When the number of savings on the day is received, the processing for updating the number of savings on the day based on the recording medium to the received number of savings on the day is performed, so that reliable exchange of information including the number of savings on the day can be secured.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。以下においては、データベースを「DB」,リーダ/ライタを「R/W」,ステップSを「S」と略記する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following, the database is abbreviated as “DB”, the reader / writer is abbreviated as “R / W”, and step S is abbreviated as “S”.
本発明は、図1に示すように、遊技者が獲得し当日のみ使用可能に貯蓄される当日貯蓄数(持玉数)を記憶する当日貯蓄数管理装置(持玉サーバ20),ビジタ用記録媒体(ビジタカード3)を受け付けるビジタ用記録媒体受付装置(カード受付装置30),及び景品交換処理を行う景品交換装置40のそれぞれと通信可能な中継装置10、並びに該中継装置10を含む景品交換システム1に関する。
As shown in FIG. 1, the present invention saves the same day savings number management device (the holding ball server 20) and the visitor record that stores the number of savings on the day (the number of holding balls) acquired by the player and saved only for use on the same day. A
この本発明に係る中継装置10及び景品交換システム1は、特に図4及び図6に示すように、中継装置10において、持玉サーバ20から取得した持玉数(Sb13,Sd13)を景品交換装置40に送信する(Sb21,Sd21)際に、会員カード2又はビジタカード3に基づく持玉数(即ち会員カード2の会員カードIDに対応付けて持玉サーバ20で記憶している持玉数、又はビジタカード3のビジタカードIDに対応付けて持玉サーバ20で記憶している持玉数及びビジタカード3が記録している持玉数)を一旦零にする処理(Sb15,Sd15,Sd23)を行うことにより、該持玉数を景品交換装置40の管理下に置き、景品交換装置40から減算後の当日貯蓄数を受信すると(Sb32,Sd32)、会員カード2又はビジタカード3に基づく持玉数を該減算後の持玉数に更新する処理(Sb41,Sd41,Sd48)を行うことにより、該持玉数を再び持玉サーバ20の管理下に置くので、該持玉数を含む情報の確実なやり取りが担保できることを特徴とするものである。
The
つまり、管理会社の異なる貯玉システムと持玉システムとを導入する場合には、会員カードから特定される貯玉数と持玉カードから特定される持玉数とが別管理でそれぞれ存在することになり、共通の景品交換装置で景品交換処理を行うには、該景品交換装置と前記貯玉サーバ及び前記持玉サーバとの間で、貯玉数や持玉数を含む情報をやり取りするための中継装置が必要になる。そして、このような中継装置を介しての、玉数を含む情報の中継にあたっては、通信異常等が生ずると、それぞれのシステムで玉数が二重に計上されるおそれがある。そこで本発明に係る中継装置10及び景品交換システム1は、当日のみ使用可能な遊技媒体数を管理するシステムと当日及び翌日以降も使用可能な遊技媒体数を管理するシステムとを導入するにあたり、該遊技媒体数を含む情報の確実なやり取りが担保できるような中継装置と、該中継装置を含む景品交換システムを提供するものである。
In other words, when the management company's different storage system and holding system are introduced, the number of stored balls specified from the membership card and the number of holdings specified from the holding card will exist separately. In order to perform a prize exchange process using a common prize exchange apparatus, a relay apparatus for exchanging information including the number of accumulated balls and the number of possessed balls between the prize exchange apparatus, the storage server, and the possession server I need it. When relaying information including the number of balls through such a relay device, if a communication abnormality occurs, the number of balls may be counted twice in each system. Therefore, the
また本発明に係る中継装置10及び景品交換システム1は、特に図4に示すように、景品交換装置40で会員用記録媒体を受け付けてから(Sb01)景品交換処理が終了するまでは(Sb31)、中継装置10の処理により、カード受付装置30でのビジタカード3の受付が禁止される(即ちSb01で会員カード2が挿入された景品交換装置40からSd02の会員カード挿入通知を受信した中継装置がSd03のカード受付禁止要求を送信することにより、カード受付装置30においてSb05でシャッタ34が閉鎖されてビジタカード3の受付が禁止され、Sb31で景品交換処理を終了した景品交換装置40からSb32の処理結果通知を受信した中継装置10がSb48のカード受付許諾要求を送信することにより、カード受付装置30においてSb50でシャッタ34が開放されてビジタカード3の受付が許容される)ことにより、会員カード2に基づく持玉数とビジタカード3に基づく持玉数とが同時進行で更新されることが無く、該持玉数を含む情報の確実なやり取りが担保できることを特徴とするものである。
In addition, as shown in FIG. 4, the
つまり、管理会社の異なる貯玉システムと持玉システムとを導入する場合には、会員カードから特定される貯玉数と持玉カードから特定される持玉数とが別管理でそれぞれ存在することになり、共通の景品交換装置で景品交換処理を行うには、該景品交換装置と前記貯玉サーバ及び前記持玉サーバとの間で、貯玉数や持玉数を含む情報をやり取りするための中継装置が必要になる。そして、このような中継装置を介しての、玉数を含む情報の中継にあたっては、それぞれのシステムで管理する玉数を同時進行で更新しようとすると、制御の不都合等により、それぞれのシステムで玉数が二重に計上されるおそれがある。そこで本発明に係る中継装置10及び景品交換システム1は、当日のみ使用可能な遊技媒体数を管理するシステムと当日及び翌日以降も使用可能な遊技媒体数を管理するシステムとを導入するにあたり、該遊技媒体数を含む情報の確実なやり取りが担保できるような中継装置と、該中継装置を含む景品交換システムを提供するものである。
In other words, when the management company's different storage system and holding system are introduced, the number of stored balls specified from the membership card and the number of holdings specified from the holding card will exist separately. In order to perform a prize exchange process using a common prize exchange apparatus, a relay apparatus for exchanging information including the number of accumulated balls and the number of possessed balls between the prize exchange apparatus, the storage server, and the possession server I need it. When relaying information including the number of balls via such a relay device, if it is attempted to update the number of balls managed by each system at the same time, the ball in each system due to inconvenience of control or the like. Numbers may be counted twice. Therefore, the
さらに本発明は、図1に示すように、遊技者が獲得した遊技媒体数を貯蓄した貯蓄数(ここでは持玉数)を記憶する貯蓄数管理装置(ここでは持玉サーバ),及び該貯蓄数を使用した景品交換処理を行う景品交換装置40のそれぞれと通信可能であり、前記貯蓄数を特定可能な記録媒体(ここではビジタカード3)を受け付ける遊技用装置(ここでは中継装置10及びカード受付装置30)に関し、特に図6に示すように、中継装置10が、景品交換装置40と通信可能状態(オンライン状態)では、該景品交換装置40の指示(Sd32)に応じてのみ、ビジタカード3から特定される持玉数を更新するための通信可能時貯蓄数更新処理(持玉サーバ20が記憶している持玉数を更新するためにSd41のカード排出通知を送信する処理、及びビジタカード3が記録している持玉数を更新するためにSd48の記録更新要求を送信する処理)を行うが、図14に示すように、景品交換装置40と通信不能状態(オフライン状態)では、更新すべき景品交換後持玉数の入力を受け付けると(Sl40)、景品交換装置40の指示によらずに、ビジタカード3から特定される持玉数を該更新すべき景品交換後持玉数に更新するための通信不能時貯蓄数更新処理を行うので、景品交換装置40と通信不能になったり景品交換装置40が故障しても景品交換業務を可能にしつつ、持玉数管理の確実性を担保できることを特徴とするものである。
Furthermore, as shown in FIG. 1, the present invention provides a savings number management device (here, a ball server) that stores the number of savings (here, the number of balls) that stores the number of game media acquired by the player, and the savings. A gaming device (here, the
つまり、遊技用装置(ここでは中継装置10)と景品交換装置40との間がオフラインになった場合や、景品交換装置40が故障した場合には、遊技用装置から景品交換装置40に持玉数を送信できず、該持玉数を使用した景品交換処理ができないため、景品交換業務に支障が生ずる。ここで景品交換業務に支障が生じないように、遊技用装置と景品交換装置の双方で持玉数の更新を可能とすると、持玉サーバで管理している持玉数に二重計上などによる齟齬が出るおそれがある。そこで本発明に係る遊技用装置は、景品交換装置40と通信不能になったり景品交換装置40が故障しても景品交換業務を可能にしつつ、持玉数管理の確実性を担保できるような遊技用装置を提供するものである。
That is, when the game apparatus (here, the relay apparatus 10) and the
まず、図1を参照して、景品交換システム1の構成について説明する。この景品交換システム1には、持玉サーバ20と、カード受付装置30と、該持玉サーバ20,カード受付装置30,及び景品交換装置40と通信可能な中継装置10とが含まれる。また景品交換装置40は、貯玉サーバ50と通信可能である。これら中継装置10,持玉サーバ20,カード受付装置30,景品交換装置40,及び貯玉サーバ50は、遊技場内に設けられる。
First, the configuration of the gift exchange system 1 will be described with reference to FIG. The gift exchange system 1 includes a
ここで景品交換システム1に含まれる中継装置10,持玉サーバ20,及びカード受付装置30は、例えばX社が製造・販売するものであり、景品交換システム1に含まれない景品交換装置40,及び貯玉サーバ50は、例えば該X社以外のY社が製造・販売するものである。つまり中継装置10は、管理会社の異なる貯玉システム(Y社の貯玉サーバ50)と持玉システム(X社の持玉サーバ20)とを導入する場合において、貯玉数や持玉数を含む情報をやり取りするためのものである。
Here, the
該中継装置10と持玉サーバ20との間にはHUB6が設けられ、該HUB6には、遊技機(パチンコ機やパチスロ機)に対応して設けられ、該遊技機で獲得した遊技媒体数を計数する各台計数ユニット8が複数接続されている。この各台計数ユニット8において、カード(会員カード2又はビジタカード3)が受け付けられている状態で遊技媒体数の計数が行われると、該カードのカードID(会員カードID又はビジタカードID)と遊技媒体数の計数値とがHUB6を介して持玉サーバ20に送信され、該持玉サーバ20において、該送信されてきたカードIDに対応付けて記憶している持玉数に該送信されてきた計数値が加算更新されて貯蓄される。
A
この景品交換システム1では、記録媒体である会員カード2及びビジタカード3が使用される。これらカードは、長方形状を呈するプラスチック製の薄板における所定の部位に、不揮発性のEEPROMを備える非接触式のICチップを記録領域として備えている。なお、ここでいうカードには、円形状を呈するコインも含まれる。
In this gift exchange system 1, a
会員カード2は、遊技場において会員登録を行った遊技者(会員遊技者)に対して発行される会員用記録媒体であり、該会員用記録媒体を個々に識別可能であると共に会員当日貯蓄数(持玉数)を特定可能な会員カードIDと、会員遊技者を個々に特定可能であると共に過去貯蓄数(貯玉数)を特定可能な会員IDとが、ICチップに予め記録されている。なお会員カード2のICチップには、持玉数及び貯玉数は記録されない。
The
ビジタカード3は、遊技場において遊技者(ビジタ遊技者)に対して発行されるビジタ用記録媒体であり、該ビジタ用記録媒体を個々に識別可能な情報であると共にビジタ当日貯蓄数(持玉数)を特定可能なビジタカードIDが、ICチップに予め記録されている。またICチップには、持玉数も記録される。
The
中継装置10は、制御部12に接続される第1通信部11a,第2通信部11b,第3通信部11c,ディスプレイ13,入力装置14,及びプリンタ15を有するコンピュータである。
The
第1通信部11aは、HUB6を介して持玉サーバ20の後述する通信部21と通信可能に接続され、中継装置10と持玉サーバ20との間における通信を司るものである。第2通信部11bは、カード受付装置30の後述する通信部31と通信可能に接続され、中継装置10とカード受付装置30との間における通信を司るものである。第3通信部11cは、景品交換装置40の後述する中継装置通信部41bと通信可能に接続され、中継装置10と景品交換装置40との間における通信を司るものである。
The
制御部12は、CPU,RAM,ROM,EEPROM等を備えており、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、中継装置10に備えられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものであり、その処理については図3〜図14を参照して後述する。
The
ディスプレイ13は各種の情報を表示するものであり、例えば各種のエラー処理でエラー内容を表示する。入力装置14は各種の情報を入力するものであり、例えば図13のSk40や図14のSl40で、景品交換後持玉数の入力を受け付ける。プリンタ15は各種の情報を印刷して発行するものであり、例えば各種のエラー処理でエラー内容を印刷して発行し、また図13のSk47’や図14のSl47’で処理結果記録レシートを印刷して発行する。
The
持玉サーバ20は、制御部22に接続される通信部21,及び持玉DB23を有するコンピュータである。通信部21は、前述の如く、中継装置10との間における通信を司るものである。制御部22は、CPU,RAM,ROM,EEPROM等を備えており、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、持玉サーバ20に備えられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものであり、その処理については図3〜図14を参照して後述する。
The holding
持玉DB23は、図2(a)に示すように、会員用記録媒体である会員カード2(ここでは前記会員当日貯蓄数特定情報である会員カードID)に対応付けて、会員遊技者が獲得した遊技媒体数が当日のみ使用可能に貯蓄された会員当日貯蓄数である会員用の持玉数を記憶すると共に、ビジタ用記録媒体であるビジタカード3(ここでは前記ビジタ当日貯蓄数特定情報であるビジタカードID)に対応付けて、ビジタ遊技者が獲得した遊技媒体数が当日のみ使用可能に貯蓄されたビジタ当日貯蓄数であるビジタ用の持玉数を記憶するものである。なお会員用の持玉DBでは、会員カードID及び持玉数に対応付けて、当該会員遊技者の会員IDも記憶されている。
As shown in FIG. 2 (a), the
そして持玉DB23は、複数の種別(ここではエリア1〜エリア4の4種別)の会員用の持玉数,及びビジタ用の持玉数を記憶しており、ここではエリア1で、貸与単価及び交換単価(以下、「単価」と略称する、)が1円であるパチンコ玉の持玉数を記憶し、エリア2で、単価が4円であるパチンコ玉の持玉数を記憶し、エリア3で、単価が5円であるメダルの持玉数を記憶し、エリア4で、単価が20円であるメダルの持玉数を記憶している。
The holding
カード受付装置30は、制御部32に接続される通信部31,カードR/W33,及びシャッタ34を有する端末である。通信部31は、前述の如く、中継装置10との間における通信を司るものである。制御部32は、CPU,RAM,ROM,EEPROM等を備えており、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、カード受付装置30に備えられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものであり、その処理については図3〜図14を参照して後述する。
The card receiving device 30 is a terminal having a
カードR/W33は、カード挿入口(図示外)からカード(会員カード2又はビジタカード3)の挿入を受け付けて、該挿入されたカードの記録情報を読み取るものである。シャッタ34は、カード挿入口に設けられ、制御部32の制御により閉鎖(即ちカードの受付を禁止)及び開放(即ちカードの受付を許容)される。
The card R /
貯玉サーバ50は、制御部52に接続される通信部51,及び貯玉DB53を有するコンピュータである。通信部51は、景品交換装置40の後述する貯玉サーバ通信部41aと通信可能に接続されており、貯玉サーバ50と景品交換装置40との間における通信を司るものである。制御部52は、CPU,RAM,ROM,EEPROM等を備えており、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、貯玉サーバ50に備えられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものである。
The
貯玉DB53は、図2(b)に示すように、会員用記録媒体である会員カード2(ここでは前記過去貯蓄数特定情報である会員ID)に対応付けて、会員遊技者が獲得した遊技媒体数が当日及び翌日以降も使用可能に貯蓄されたた過去貯蓄数である貯玉数を記憶するものである。
As shown in FIG. 2B, the
そして貯玉DB53は、複数の種別(ここではエリア1〜エリア4の4種別)の会員用の持玉数,及びビジタ用の持玉数を記憶しており、ここではエリア1で、貸与単価及び交換単価(以下、「単価」と略称する、)が1円であるパチンコ玉の持玉数を記憶し、エリア2で、単価が4円であるパチンコ玉の持玉数を記憶し、エリア3で、単価が5円であるメダルの持玉数を記憶し、エリア4で、単価が20円であるメダルの持玉数を記憶している。
The
なお持玉サーバ20において、図2(a)に示す会員用の持玉数DB23で記憶されている会員ID及び4エリアの持玉数は、当日の営業終了後に、図示しない回線を介して、貯玉サーバ50に対して送信され、該貯玉サーバ50において、当該会員IDに対応付けて貯玉DB53で記憶している4エリアの貯玉数に当該4エリアの持玉数が各々加算されて、翌日以降も使用可能となる。
Note that the member ID stored in the member's own
景品交換装置40は、貯玉サーバ50と通信可能であり、会員カード2を受け付け、該受け付けた会員カード2に対応する会員用の持玉数,貯玉数,カード受付装置30により受け付けたビジタカード3に対応するビジタ用の持玉数を使用した景品交換処理を行うものである。この景品交換装置40は、制御部42に接続される貯玉サーバ通信部41a,中継装置通信部41b,ディスプレイ43,入力装置44,バーコードリーダ45,タッチパネル式ディスプレイ46,及びカードR/W47を有する端末である。
The
貯玉サーバ通信部41aは、前述の如く、貯玉サーバ50との間における通信を司るものである。中継装置通信部41bは、前述の如く、中継装置10との間における通信を司るものである。制御部42は、CPU,RAM,ROM,EEPROM等を備えており、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、景品交換装置40に備えられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものであり、その処理については図3〜図14を参照して後述する。
The storage
ディスプレイ43は各種の情報を表示するものであり、入力装置44は各種の情報の入力を受け付けるものであり、バーコードリーダ45は景品に付されたバーコードを読み取るものであり、これらは遊技場の店員が操作するものである。タッチパネル式ディスプレイ46は各種の情報を表示すると共に、各種の情報の入力を受け付けるものであり、遊技者が操作するものである。カードR/W47は、カード挿入口(図示外)から会員カード2の挿入を受け付けて、該挿入された会員カードの記録情報を読み取るものである。
The display 43 displays various types of information, the input device 44 receives input of various types of information, and the bar code reader 45 reads bar codes attached to prizes. Are operated by the store clerk. The
この景品交換装置40において、中継装置10から受信した持玉数通知に含まれる4エリアの持玉数を制御部42のRAMで記憶している状態で行われる景品交換処理について説明する。まず制御部42は、該記憶している4エリアの持玉数をタッチパネル式ディスプレイ46に表示する。次に遊技場の店員が、交換する景品のバーコードをバーコードリーダ45で読み取ると、制御部42は、該読み取ったバーコードから特定される交換玉数をディスプレイ43及びタッチパネル式ディスプレイ46に表示する。次に遊技者が、前記表示されている4エリアの持玉数のうちの景品交換に使用する1又は2以上のエリアの持玉数をタッチパネル式ディスプレイ46で選択すると、制御部42は、前記記憶している持玉数のうちの該選択されたエリアの持玉数から前記交換玉数を減算して、景品交換処理を終了する。そして景品交換処理が終了した景品交換装置40において、制御部42は、該減算後の4エリアの持玉数である処理後持玉数を含む(即ち減算したエリアの持玉数と減算しなかったエリアの持玉数とを含む)処理結果通知を中継装置通信部41bから中継装置10に対して送信する。
In this
なお景品交換装置40においては、貯玉サーバ50から取得した4エリアの貯玉数を使用して、上記持玉数を使用したのと同様の景品交換処理も行われる。
In the
次に、図3〜図14を参照して、景品交換システム1の作用について説明する。なお各図に示す各処理は、Sa〜Slのステップ符号と、ステップ番号とからなり、同種の処理には極力同一のステップ番号を付してあるので、当該同種の処理については説明を省略する場合がある。 Next, the operation of the gift exchange system 1 will be described with reference to FIGS. Each process shown in each figure is composed of a step code of Sa to Sl and a step number, and the same type of process is given the same step number as much as possible. Therefore, the description of the same type of process is omitted. There is a case.
図3は、稼働開始時における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。まず持玉サーバ20,カード受付装置30,中継装置10,及び景品交換装置40の電源が投入されて、それらの初期化が終了している状態では、景品交換装置40が、Sa00で、接続確認要求を中継装置10に対して送信しているが、該中継装置10は、カード受付装置30及び持玉サーバ20との通信が確立されるまでは、該接続確認要求の受信を無視して、景品交換装置40との通信は行わない。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of the operation of the gift exchange system 1 at the start of operation. First, when the power of the holding
この初期化終了状態で、中継装置10は、Sa01で、稼働開始操作を受け付けると、Sa11で、カード受付装置30との間で所定の情報を送受することによる通信確立処理を行い、Sa12で、カード受付装置30との通信が確立したか否かを判定する。このSa12でカード受付装置30との通信が確立しなかった(NO)、即ち通信確立前にタイムアップしたと判定した場合には、所定のエラー処理(例えばエラー画面をディスプレイ13に表示する)を行って、景品交換システム1の運用を不可とする。
When the
一方、Sa12でカード受付装置30との通信が確立した(YES)と判定した場合には、Sa13で、カード受付禁止要求をカード受付装置30に対して送信し、該カード受付禁止要求を受信したカード受付装置30は、Sa14で、カード受付不可通知を中継装置10に対して返信すると共に、Sa15で、シャッタ34を閉鎖することにより、カード(会員カード2又はビジタカード3)の受付を禁止する。
On the other hand, if it is determined in Sa12 that communication with the card acceptance device 30 has been established (YES), a card acceptance prohibition request is transmitted to the card acceptance device 30 and the card acceptance prohibition request is received in Sa13. The card reception device 30 returns a card reception failure notification to the
またSa12でカード受付装置30との通信が確立した(YES)と判定した場合には、Sa21で、持玉サーバ20との間で所定の情報を送受することによる通信確立処理を行い、Sa22で、持玉サーバ20との通信が確立したか否かを判定する。このSa22で持玉サーバ20との通信が確立した(YES)と判定した場合には、Sa30で、前記接続確認要求を景品交換装置40から受信したことに基づいて、Sa31で、景品交換装置40との間で所定の情報を送受することによる通信確立処理を行う。これによれば、持玉サーバ20及びカード受付装置30との通信が確立されていることを条件として景品交換装置40との通信が行われるので、景品交換に際して持玉数を含む情報のやり取りができる状況であることを担保できる。
If it is determined that communication with the card acceptance device 30 is established at Sa12 (YES), communication establishment processing is performed by transmitting / receiving predetermined information to / from the
一方、Sa32で持玉サーバ20との通信が確立しなかった(NO)、即ち通信確立前にタイムアップしたと判定した場合にも、後述する図11に示す処理を可能とするために、Sa30の接続確認要求の受信に基づいて、Sa31の通信確立処理を行う。
On the other hand, even if it is determined that the communication with the holding
Sa31の通信確立処理を行った後、Sa32で、カード受付許諾要求をカード受付装置30に対して送信し、該カード受付許諾要求を受信したカード受付装置30は、Sa33で、カード受付待機通知を中継装置10に対して返信すると共に、Sa34で、シャッタ34を開放することにより、カード(会員カード2又はビジタカード3)の受付を許容する。
After the communication establishment process of Sa31 is performed, a card acceptance permission request is transmitted to the card acceptance device 30 in Sa32, and the card acceptance device 30 that has received the card acceptance permission request sends a card acceptance standby notification in Sa33. While replying to the
そしてカード受付待機通知を受信した中継装置10は、Sa41で、持玉サーバ20との通信が確立しているか否かを判定し、通信が確立していなければ(NO)、後述する図9〜図11に示す第1オフライン状態に移行し、通信が確立していれば(YES)、Sa42で、景品交換装置40との通信が確立しているか否かを判定し、通信が確立していなければ(NO)、後述する図12〜図14に示す第2オフライン状態に移行し、通信が確立していれば(YES)、後述する図4〜図8に示す通常状態に移行する。ここでSa42の処理を行う制御部12は、景品交換装置40と通信できる通信可能状態(オンライン)であるか通信できない通信不能状態(オフライン)であるかを判定する通信可否判定手段として機能するものである。
And the
図4は、通常状態で景品交換装置が会員カードを受け付けた場合における景品交換システムの作用の一例を表すフローチャートである。まず景品交換装置40は、Sb01で、会員カード2の挿入をカードR/W47で受け付けると、該会員カード2の記録情報(会員カードID及び会員ID)を読み取り、Sb02で、該読み取った会員カードIDを含む会員カード挿入通知を中継装置10に対して送信する。
FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the prize exchange system when the prize exchange device accepts a member card in a normal state. First, in Sb01, the
該会員カード挿入通知を受信した中継装置10は、Sb03で、カード受付禁止要求をカード受付装置30に対して送信し、該カード受付禁止要求を受信したカード受付装置30は、Sb04で、カード受付不可通知を中継装置10に対して返信すると共に、Sb05で、シャッタ34を閉鎖することにより、カード(会員カード2又はビジタカード3)の受付を禁止する。このSb03の処理を行う制御部12は、会員カード2を受け付けた景品交換装置40から当該会員カード2の会員カードIDを受信したことに基づいて、カード受付装置30におけるビジタカード3の受付を禁止するための受付禁止処理を行うビジタ用記録媒体受付可否制御手段として機能するものである。
The
また前記会員カード挿入通知を受信した中継装置10は、Sb11で、該受信した会員カード挿入通知に含まれる会員カードIDを含むカード挿入通知を持玉サーバ20に対して送信し、該カード挿入通知を受信した持玉サーバ20は、Sb12で、該受信したカード挿入通知に含まれる会員カードIDに対応付けて持玉DB23で記憶している4エリアの持玉数を抽出し、Sb13で、該抽出した4エリアの持玉数を含むカード挿入結果を中継装置10に対して送信し、該カード挿入結果を受信した中継装置10は、Sb14で、該受信したカード挿入結果に含まれる4エリアの持玉数を記憶して、Sb21で、該記憶した4エリアの持玉数である記憶持玉数を含む持玉数通知を景品交換装置40に対して送信する。このSb11,及びSb21の処理を行う制御部12は、会員カード2を受け付けた景品交換装置40から当該会員カード2の会員カードIDを受信したことに基づいて、当該会員カードIDに対応付けて持玉サーバ20で記憶している持玉数を取得する会員当日貯蓄数取得処理と、該取得した持玉数を景品交換処理に使用させるために景品交換装置40に対して送信する会員当日貯蓄数送信処理とを行う会員当日貯蓄数処理手段として機能するものである。
The
また前記カード挿入結果を受信した中継装置10は、Sb15で、該カード挿入結果を受信した旨を示すカード挿入レスポンスを持玉サーバ20に対して送信し、該カード挿入レスポンスを受信した持玉サーバ20は、Sb16で、前記Sb12で抽出した4エリアの持玉数を零にする。このSb15の処理を行う制御部12は、前記会員当日貯蓄数送信処理(Sb21)に伴って、景品交換装置40で受け付けた会員カード2に基づく持玉数(即ち持玉サーバ20で記憶している持玉数)を零にするための会員当日貯蓄数零処理を行うものである。
The
前記持玉数通知を受信した景品交換装置40は、該持玉数通知に含まれる4エリアの持玉数を記憶して、Sb22で、該持玉数通知を受信した旨を示す持玉数応答を中継装置10に対して返信し、Sb31で、前記景品交換処理を行って、Sb32で、前記処理後持玉数(即ち減算後の4エリアの持玉数)を含む処理結果通知を中継装置10に対して送信する。
The
該処理結果通知を受信した中継装置10は、Sb33で、前記記憶持玉数(即ちSb14で記憶した4エリアの持玉数)が該処理結果通知に含まれる処理後持玉数(即ち減算後の4エリアの持玉数)以上であるか否かを、各エリア毎に判定する。このSb33の処理を行う制御部12は、前記会員当日貯蓄数取得処理で取得した持玉数と景品交換装置40から受信した減算後の持玉数とが正常な関係(ここでは記憶持玉数≧処理後持玉数)であるか否かを判定する会員当日貯蓄数判定手段として機能するものである。
The
このSb33で4エリアの持玉数の少なくともいずれかについて記憶持玉数が処理後持玉数未満である(NO)と判定した場合には、Sb34で、所定のエラー処理(例えばエラー画面をディスプレイ13に表示する,エラーダウンする,及び/又はエラー内容をプリンタ15で印刷して出力する)を行う。このSb34の処理を行う制御部12は、前記会員当日貯蓄数判定手段(Sb33)により正常な関係でないと判定されたことに基づいて、所定の異常処理を行う異常処理手段として機能するものである。これによれば、異常な持玉数(例えば景品交換処理が行われて減算されているはずなのに増加している持玉数)の発生を検知できる。
If it is determined in Sb33 that the stored number of balls is less than the number of balls after processing (NO) for at least one of the number of balls in four areas, a predetermined error process (for example, an error screen is displayed) in Sb34. 13 is displayed, the error is reduced, and / or the error content is printed by the
一方、Sb33で4エリアの持玉数のすべてについて記憶持玉数が処理後持玉数以上である(YES)と判定した場合には、Sb41で、該処理後持玉数(即ち減算後の4エリアの持玉数)を含むカード排出通知を持玉サーバ20に対して送信し、該カード排出通知を受信した持玉サーバ20は、Sb42で、前記Sb16で零にした4エリアの持玉数を該受信したカード排出通知に含まれる4エリアの持玉数に更新して、Sb43で、該更新を行った旨を示す更新通知を中継装置10に対して送信する。このSb41の処理を行う制御部12は、景品交換処理を行って持玉数を減算した景品交換装置40から当該減算後の持玉数を受信したことに基づいて、会員カード2に基づく持玉数(即ち持玉サーバ20で記憶している持玉数)を当該減算後の持玉数に更新するための会員当日貯蓄数更新処理を行う会員当日貯蓄数処理手段として機能するものである。
On the other hand, if it is determined in Sb33 that the number of retained balls is greater than or equal to the number of retained balls for all four areas (YES), in Sb41, the number of retained balls (that is, after subtraction) 4, the number of balls in the four areas is transmitted to the
これによれば、持玉サーバ20から取得した持玉数を景品交換装置40に送信する際(Sb21)に、会員カード2に基づく持玉数を一旦零にする処理を行うことにより、該持玉数を景品交換装置40の管理下に置き、景品交換装置40から減算後の持玉数を受信すると、会員カード2に基づく持玉数を該減算後の持玉数に更新する処理を行うことにより、該持玉数を再び持玉サーバ20の管理下に置くので、該持玉数を含む情報の確実なやり取りが担保できる。つまり、持玉サーバ20に持玉数が残っている状態で、通信異常等が生ずると、該残っている持玉数に前記減算後の持玉数がさらに加算されて、持玉数が二重に計上されるおそれがあるところ、本発明では、持玉サーバ20に持玉数が残っていないので、かかる問題が生じない。
According to this, when the number of possessed balls acquired from the
また持玉サーバ20で記憶している複数の種別(4エリア)の持玉数が全て景品交換装置40に送信されて零にされるので、複数の種別の持玉数の、一部が持玉サーバ20の管理下にあり、一部が景品交換装置40の管理下にあるという状況を防止できる。
Further, since the number of possessions of a plurality of types (4 areas) stored in the
そして本例では、中継装置10,持玉サーバ20,及びカード受付装置30を製造・販売するX社が、該持玉数を含む情報の確実なやり取りに対応しているので、景品交換装置40,及び貯玉サーバ50を製造・販売するY社は、景品交換システム1に接続しやすい。
In this example, the company X that manufactures and sells the
前記更新通知を受信した中継装置10は、Sb44で、前記Sb14で記憶した4エリアの持玉数を消去して、Sb45で、処理結果応答を景品交換装置40に対して送信し、またSb47で、カード排出レスポンスを持玉サーバ20に対して送信する。前記処理結果応答を受信した景品交換装置40は、Sb46で、受付中の会員カード2を排出する。
Receiving the update notification, the
また前記更新通知を受信した中継装置10は、Sb48で、カード受付許諾要求をカード受付装置30に対して送信し、該カード受付許諾要求を受信したカード受付装置30は、Sb49で、カード受付待機通知を中継装置10に対して返信すると共に、Sb50で、シャッタ34を開放することにより、カード(会員カード2又はビジタカード3)の受付を許容する。このSb48の処理を行う制御部12は、景品交換処理を行った景品交換装置40から当該景品交換処理の終了を示す景品交換終了通知(Sb32の処理結果通知)を受信したことに基づいて、カード受付装置30によるビジタカード3の受付を許容するための受付許容処理を行うビジタ用記録媒体受付可否制御手段として機能するものである。
The
これによれば、景品交換装置40で会員カード2を受け付けてから景品交換処理が終了するまでは、カード受付装置30でのビジタカード3の受付が禁止されることにより、会員カード2に基づく持玉数とビジタカード3に基づく持玉数とが同時進行で更新されることが無く、該持玉数を含む情報の確実なやり取りが担保できる。
According to this, since the reception of the
なお、以上に説明した図4において、Sb11,Sb21,及びSb41の処理を行う制御部12は、通信可否判定手段により景品交換装置40と通信可能状態(オンライン)と判定している状態で、会員カード2を受け付けた景品交換装置40から当該会員カード2の会員カードIDを受信したことに基づいて、当該会員カードIDに対応付けて持玉サーバ20で記憶している持玉数を取得する貯蓄数取得処理と、該取得した持玉数を景品交換処理に使用させるために景品交換装置40に対して送信する処理とを行うと共に、景品交換装置40から減算後の持玉数を受信したことに基づいて、会員カード2に基づく持玉数を当該減算後の持玉数に更新するための処理を行う通信可能時処理手段として機能するものである。
In addition, in FIG. 4 demonstrated above, the
図5は、通常状態でカード受付装置30が会員カード2を受け付けた場合における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。まずカード受付装置30は、Sc01で、会員カード2の挿入をカードR/W33で受け付けると、該会員カード2の記録情報(会員カードID)を読み取り、Sc02で、該読み取った会員カードIDを含むカード情報通知を中継装置10に対して送信する。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of the operation of the gift exchange system 1 when the card accepting device 30 accepts the
該カード情報通知を受信した中継装置10は、Sc03で、該カード情報通知に含まれるのがビジタカードIDであるか否かを判定し、ここでは判定結果がNOなので、Sc11で、前記受信したカード情報通知に含まれる会員カードIDを含むカード挿入通知を持玉サーバ20に対して送信し、該カード挿入通知を受信した持玉サーバ20は、Sc12で、該受信したカード挿入通知に含まれる会員カードIDに対応付けて持玉DB23で記憶している4エリアの持玉数を抽出し、Sc13で、該抽出した4エリアの持玉数を含むカード挿入結果を中継装置10に対して送信し、該カード挿入結果を受信した中継装置10は、Sc14で、該受信したカード挿入結果に含まれる4エリアの持玉数を記憶する。
The
また前記カード挿入結果を受信した中継装置10は、図4のSb15と同様に、Sc15で、該カード挿入結果を受信した旨を示すカード挿入レスポンスを持玉サーバ20に対して送信し、該カード挿入レスポンスを受信した持玉サーバ20は、Sc16で、前記Sc12で抽出した4エリアの持玉数を零にする。しかしながら、図4のSb21と同様の処理は行わずに、Sc21で、カード受付装置30に会員カード2が挿入された旨のエラー表示をディスプレイ13に表示する。
The
そしてSc22で、確認ボタン(図示外)の操作を受け付けると、Sc41で、前記Sc14で記憶した4エリアの持玉数を含むカード排出通知を持玉サーバ20に対して送信し、該カード排出通知を受信した持玉サーバ20は、Sc42で、前記Sc16で零にした4エリアの持玉数を該受信したカード排出通知に含まれる4エリアの持玉数に更新して、Sc43で、該更新を行った旨を示す更新通知を中継装置10に対して送信する。
When an operation of a confirmation button (not shown) is accepted in Sc22, a card discharge notification including the number of balls in the four areas stored in Sc14 is transmitted to the
該更新通知を受信した中継装置10は、Sc44で、前記Sc14で記憶した4エリアの持玉数を消去して、図4のSb45と同様の処理は行わずに、Sc47で、カード排出レスポンスを持玉サーバ20に対して送信する。またSc51で、排出許可通知をカード受付装置30に対して送信し、該排出許可通知を受信したカード受付装置30は、Sc52で、受付中の会員カード2を排出して、Sc53で、排出完了通知を中継装置10に対して送信する。
Receiving the update notification, the
つまり、中継装置10と持玉サーバ20,及び中継装置10と景品交換装置40とが通信可能な通常状態においては、会員カード2は、図5に示すようにカード受付装置30では受け付けられず、図4に示すように景品交換装置40で受け付けられる。なお中継装置10と景品交換装置40とが通信不能な第2オフライン状態においては、会員カード2は、図12に示すように景品交換装置40では受け付けられず、図13に示すようにカード受付装置30で受け付けられるが、これについては後述する。
That is, in the normal state in which the
図6は、通常状態でカード受付装置30がビジタカード3を受け付けた場合における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。まずカード受付装置30は、Sd01で、ビジタカード3の挿入をカードR/W33で受け付けると、該ビジタカード3の記録情報(ビジタカードID,持玉数)を読み取り、Sd02で、該読み取ったビジタカードIDと持玉数を含むカード情報通知を中継装置10に対して送信する。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of the operation of the gift exchange system 1 when the card accepting device 30 accepts the
該カード情報通知を受信した中継装置10は、Sd03で、該カード情報通知に含まれるのがビジタカードIDであるか否かを判定し、ここでは判定結果がYESなので、Sd11で、前記受信したカード情報通知に含まれるビジタカードIDを含むカード挿入通知を持玉サーバ20に対して送信し、該カード挿入通知を受信した持玉サーバ20は、Sd12で、該受信したカード挿入通知に含まれるビジタカードIDに対応付けて持玉DB23で記憶している4エリアの持玉数を抽出し、Sd13で、該抽出した4エリアの持玉数を含むカード挿入結果を中継装置10に対して送信する。
The
該カード挿入結果を受信した中継装置10は、該受信したカード挿入結果に含まれる4エリアの持玉数(即ち持玉サーバ20で記憶している記憶持玉数)と、前記Sd02のカード情報通知に含まれる4エリアの持玉数(即ちビジタカード3が記録している記録持玉数)とを比較して、比較結果が両者一致であれば、Sd14で、該一致した4エリアの持玉数を記憶する。また比較結果が記憶持玉数>記録持玉数であれば、Sd14で、該記録持玉数を記憶する。図11に示すように、中継装置10と持玉サーバ20とが通信不能な第1オフライン状態でカード受付装置30がビジタカード3を受け付けて景品交換処理が行われた場合には、持玉サーバ20には減算後の持玉数が記憶されないが、ビジタカード3には減算後の持玉数が記録されて、記憶持玉数>記録持玉数となるからである。なお比較結果が記憶持玉数<記録持玉数であれば、Sc14の処理を行わずにエラー処理を行う。記録持玉数が不正に書き換えられなければ、このような状況は生じないからである。
The
また前記カード挿入結果を受信した中継装置10は、Sd21で、前記Sd14で記憶した4エリアの持玉数である記憶持玉数を含む持玉数通知を景品交換装置40に対して送信する。ここで前記Sd11,及びこのSd21の処理を行う制御部12は、ビジタカード3を受け付けたカード受付装置30からビジタカードIDを受信したことに基づいて、当該ビジタカードIDに対応付けて持玉サーバ20で記憶している持玉数を取得するビジタ当日貯蓄数取得処理と、該取得した持玉数を景品交換処理に使用させるために景品交換装置40に対して送信するビジタ当日貯蓄数送信処理とを行うビジタ当日貯蓄数処理手段として機能するものである。
In addition, the
また前記カード挿入結果を受信した中継装置10は、Sd15で、該カード挿入結果を受信した旨を示すカード挿入レスポンスを持玉サーバ20に対して送信し、該カード挿入レスポンスを受信した持玉サーバ20は、Sd16で、前記Sd12で抽出した4エリアの持玉数を零にする。さらに前記カード挿入結果を受信した中継装置10は、Sd23で、持玉数零を含む記録更新要求をカード受付装置30に対して送信し、該記録更新要求を受信したカード受付装置30は、Sd24で、受付中のビジタカード3が記録している持玉数を該受信した記録更新要求に含まれる持玉数(即ち零)に更新して、Sd25で、記録更新通知を中継装置10に対して送信する。このSd15,及びSd23の処理を行う制御部12は、前記ビジタ当日貯蓄数送信処理(Sd21)に伴って、カード受付装置30で受け付けたビジタカード3に基づく持玉数(即ち持玉サーバ20で記憶している持玉数,及びビジタカード3が記録している持玉数)を零にするためのビジタ当日貯蓄数零処理を行うものである。
The
前記持玉数通知を受信した景品交換装置40は、該持玉数通知に含まれる4エリアの持玉数を記憶して、Sd22で、該持玉数通知を受信した旨を示す持玉数応答を中継装置10に対して返信し、Sd31で、前記景品交換処理を行って、Sd32で、前記処理後持玉数(即ち減算後の4エリアの持玉数)を含む処理結果通知を中継装置10に対して送信する。
The
該処理結果通知を受信した中継装置10は、Sd33で、前記記憶持玉数(即ちSd14で記憶した4エリアの持玉数)が該処理結果通知に含まれる処理後持玉数(即ち減算後の4エリアの持玉数)以上であるか否かを、各エリア毎に判定する。このSd33の処理を行う制御部12は、前記ビジタ当日貯蓄数取得処理で取得した持玉数と景品交換装置40から受信した減算後の持玉数とが正常な関係(ここでは記憶持玉数≧処理後持玉数)であるか否かを判定するビジタ当日貯蓄数判定手段として機能するものである。
The
このSd33で4エリアの持玉数の少なくともいずれかについて記憶持玉数が処理後持玉数未満である(NO)と判定した場合には、Sd34で、所定のエラー処理(例えばエラー画面をディスプレイ13に表示する,エラーダウンする,及び/又はエラー内容をプリンタ15で印刷して出力する)を行う。このSd34の処理を行う制御部12は、前記ビジタ当日貯蓄数判定手段(Sd33)により正常な関係でないと判定されたことに基づいて、所定の異常処理を行う異常処理手段として機能するものである。これによれば、異常な持玉数(例えば景品交換処理が行われて減算されているはずなのに増加している持玉数)の発生を検知できる。
If it is determined in Sd33 that the number of retained balls is less than the number of retained balls (NO) for at least one of the number of balls in the four areas (NO), in Sd34, a predetermined error process (for example, an error screen is displayed) 13 is displayed, the error is reduced, and / or the error content is printed by the
一方、Sd33で4エリアの持玉数のすべてについて記憶持玉数が処理後持玉数以上である(YES)と判定した場合には、Sd41で、該処理後持玉数(即ち減算後の4エリアの持玉数)を含むカード排出通知を持玉サーバ20に対して送信し、該カード排出通知を受信した持玉サーバ20は、Sd42で、前記Sd16で零にした4エリアの持玉数を該受信したカード排出通知に含まれる4エリアの持玉数に更新して、Sd43で、該更新を行った旨を示す更新通知を中継装置10に対して送信する。
On the other hand, if it is determined in Sd33 that the number of retained balls is greater than or equal to the number of balls after processing (YES) for all four areas, the number of balls after processing (that is, after subtraction) 4, the number of balls in the four areas is transmitted to the
前記更新通知を受信した中継装置10は、Sd44で、前記Sd14で記憶した4エリアの持玉数を消去して、Sd45で、処理結果応答を景品交換装置40に対して送信し、またSd47で、カード排出レスポンスを持玉サーバ20に対して送信する。
Receiving the update notification, the
また前記更新通知を受信した中継装置10は、Sd48で、前記受信した処理結果通知に含まれる処理後持玉数を含む記録更新要求をカード受付装置30に対して送信し、該記録更新要求を受信したカード受付装置30は、Sd49で、受付中のビジタカード3が記録している持玉数(ここでは零)を該受信した記録更新要求に含まれる処理後持玉数に更新して、Sd50で、記録更新通知を中継装置10に対して送信し、該記録更新通知を受信した中継装置10は、Sd51で、排出許可通知をカード受付装置30に対して送信し、該排出許可通知を受信したカード受付装置30は、Sd52で、受付中のビジタカード3を排出して、Sd53で、排出完了通知を中継装置10に対して送信する。
In addition, the
ここで前記Sd41,及びこのSd48の処理を行う制御部12は、景品交換処理を行って持玉数を減算した景品交換装置40から当該減算後の持玉数を受信したことに基づいて、ビジタカード3に基づく持玉数(即ち持玉サーバ20で記憶している持玉数,及びビジタカード3が記録している持玉数)を当該減算後の持玉数に更新するためのビジタ当日貯蓄数更新処理を行うビジタ当日貯蓄数処理手段として機能するものである。
Here, based on the fact that the
これによれば、持玉サーバ20から取得した持玉数を景品交換装置40に送信する際(Sd21)に、ビジタカード3に基づく持玉数を一旦零にする処理を行うことにより、該持玉数を景品交換装置40の管理下に置き、景品交換装置40から減算後の持玉数を受信すると、ビジタカード3に基づく持玉数を該減算後の持玉数に更新する処理を行うことにより、該持玉数を再び持玉サーバ20の管理下に置くので、該持玉数を含む情報の確実なやり取りが担保できる。つまり、持玉サーバ20に持玉数が残っている状態で、通信異常等が生ずると、該残っている持玉数に前記減算後の持玉数がさらに加算されて、持玉数が二重に計上されるおそれがあるところ、本発明では、持玉サーバ20に持玉数が残っていないので、かかる問題が生じない。
According to this, when the number of possessions acquired from the
また持玉サーバ20で記憶している複数の種別(4エリア)の持玉数が全て景品交換装置40に送信されて零にされるので、複数の種別の持玉数の、一部が持玉サーバ20の管理下にあり、一部が景品交換装置40の管理下にあるという状況を防止できる。
Further, since the number of possessions of a plurality of types (4 areas) stored in the
そして本例では、中継装置10,持玉サーバ20,及びカード受付装置30を製造・販売するX社が、該持玉数を含む情報の確実なやり取りに対応しているので、景品交換装置40,及び貯玉サーバ50を製造・販売するY社は、景品交換システム1に接続しやすい。
In this example, the company X that manufactures and sells the
なお、以上に説明した図6において、Sd11,Sd21,及びSd41の処理を行う制御部12は、通信可否判定手段により景品交換装置40と通信可能状態(オンライン)と判定している状態でカード受付装置30によりビジタカード3を受け付けたことに基づいて、該受け付けたビジタカード3のビジタカードIDから持玉数を特定する貯蓄数特定処理と、該特定した持玉数を景品交換処理に使用させるために景品交換装置40に対して送信する貯蓄数送信処理を行うと共に、景品交換処理を行って持玉数を減算した景品交換装置40から当該減算後の貯蓄数を受信したことに基づいて、前記特定した持玉数を当該減算後の持玉数に更新するための通信可能時貯蓄数更新処理を行う通信可能時処理手段として機能するものである。
In FIG. 6 described above, the
次に図7は、通常状態でビジタカード3と会員カード2とが受け付けられて持玉が貯玉される場合における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。簡潔に述べると、カード受付装置30がビジタカード3を受け付け、中継装置10が前記ビジタ当日貯蓄数送信処理(Se21)を行った後に、景品交換装置40が会員カード2を受け付けると、貯玉処理(Se31)が行われる。
Next, FIG. 7 is a flowchart showing an example of the operation of the prize exchange system 1 when the
具体的に、カード受付装置30は、Se01で、ビジタカード3の挿入をカードR/W33で受け付けると、該ビジタカード3の記録情報(ビジタカードID,持玉数)を読み取り、中継装置10,持玉サーバ20,カード受付装置30,及び景品交換装置40は、図6のSd02〜Sd25と同様の、Se02〜Se25の処理を行い、特に中継装置10は、Se21で、Se14で記憶した4エリアの持玉数である記憶持玉数を含む持玉数通知を景品交換装置40に対して送信する。
Specifically, when the card accepting device 30 accepts the insertion of the
該持玉数通知を受信した景品交換装置40は、該持玉数通知に含まれる4エリアの持玉数を記憶して、Se22で、該持玉数通知を受信した旨を示す持玉数応答を中継装置10に対して返信し、Se30で、会員カード2の挿入をカードR/W47で受け付けると、該会員カード2の記録情報(会員ID)を読み取り、Se31で、貯玉処理を行う。この貯玉処理において、まず制御部42は、前記記憶している4エリアの持玉数をタッチパネル式ディスプレイ46に表示する。次に遊技者が、該表示されている4エリアの持玉数のうちの貯玉する1又は2以上のエリアの持玉数(即ちエリア及び玉数)をタッチパネル式ディスプレイ46で指定すると、制御部42は、前記記憶している持玉数のうちの該選択されたエリアの持玉数から前記貯玉する玉数を減算し、前記読み取った会員IDと該減算した玉数(即ち貯玉する玉数)とを含む貯玉要求を貯玉サーバ50に対して送信する。該貯玉要求を受信した貯玉サーバ50は、該受信した貯玉要求に含まれる会員IDに対応付けて貯玉DB53で記憶している貯玉数に該受信した貯玉要求に含まれる玉数を加算して、貯玉完了通知を景品交換装置40に対して送信する。該貯玉完了通知を受信した景品交換装置40は、貯玉処理を終了する。そして貯玉処理が終了した景品交換装置40において、制御部42は、Se32で、前記減算後の4エリアの持玉数である処理後持玉数を含む(即ち減算したエリアの持玉数と減算しなかったエリアの持玉数とを含む)処理結果通知を中継装置通信部41bから中継装置10に対して送信する。
The
その後、中継装置10,持玉サーバ20,カード受付装置30,及び景品交換装置40は、図6のSd33〜Sd53と同様の、Se33〜Se53の処理を行う。なおSe31の貯玉処理で、あるエリアの持玉数の全てが貯玉される場合には、Se42やSe49において更新される当該エリアの持玉数は、Se16で更新された零のままとなる。
Thereafter, the
次に図8は、通常状態でビジタカード3と会員カード2とが受け付けられて該ビジタカード3が排出される場合における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。簡潔に述べると、カード受付装置30がビジタカード3を受け付け、中継装置10が前記ビジタ当日貯蓄数送信処理を行う前に、景品交換装置40が会員カード2を受け付けると、ビジタカード3が排出され、会員カード2の持玉数を使用した景品交換処理(Sf31)が行われる。
Next, FIG. 8 is a flowchart showing an example of the operation of the prize exchange system 1 when the
具体的に、まずカード受付装置30は、Sf01で、ビジタカード3の挿入をカードR/W33で受け付けると、該ビジタカード3の記録情報(ビジタカードID,持玉数)を読み取り、Sf02で、該読み取ったビジタカードIDと持玉数を含むカード情報通知を中継装置10に対して送信する。
Specifically, first, when the card accepting device 30 accepts the insertion of the
該カード情報通知を受信した中継装置10は、Sf03で、該カード情報通知に含まれるのがビジタカードIDであるか否かを判定し、ここでは判定結果がYESであるが、前記図6のSd21に示すビジタ当日貯蓄数送信処理を行う前(本例では前記図6のSd11に示すビジタ当日貯蓄数取得処理を行う前)に、Sf01’で会員カード2の挿入を受け付けた景品交換装置40から、該会員カード2の会員カードIDを含むSf02’の会員カード挿入通知を受信すると、Sf04で、排出許可通知をカード受付装置30に対して送信し、該排出許可通知を受信したカード受付装置30は、Sf05で、受付中のビジタカード3を排出して、Sf06で、排出完了通知を中継装置10に対して送信し、該排出完了通知を受信した中継装置10は、Sf07で、カード受付禁止要求をカード受付装置30に対して送信し、該カード受付禁止要求を受信したカード受付装置30は、Sf08で、カード受付不可通知を中継装置10に対して返信すると共に、Sf09で、シャッタ34を閉鎖することにより、カード(会員カード2又はビジタカード3)の受付を禁止する。
The
その後、中継装置10,持玉サーバ20,カード受付装置30,及び景品交換装置40は、図4のSb11〜Sb50と同様の、Sf11〜Sf50の処理を行い、会員カード2の持玉数を使用した景品交換処理(Sf31)が行われる。
Thereafter, the
ここで前記Sf04の処理を行う制御部12は、ビジタカード3を受け付けたカード受付装置30から当該ビジタカード3のビジタカードIDを受信した後、前記ビジタ当日貯蓄数処理手段により前記ビジタ当日貯蓄数送信処理(図6のSd21)を行う前に、会員カード2を受け付けた景品交換装置40から当該会員カード2の会員カードIDを受信したことに基づいて、カード受付装置30によるビジタカード3の受付を解除するための処理を行うビジタ用記録媒体受付可否制御手段として機能するものである。これによれば、カード受付装置30でビジタカード3を受け付けても、ビジタ当日貯蓄数送信処理を行う前に景品交換装置40で会員カード2を受け付けると、ビジタカード3の受付が解除されるので、会員カード2に基づく持玉数とビジタカード3に基づく持玉数とが同時進行で更新されることが無く、該持玉数を含む情報の確実なやり取りが担保できる。
Here, the
図9は、中継装置10と持玉サーバ30とがオフラインの第1オフライン状態で景品交換装置40が会員カード2を受け付けた場合における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。簡潔に述べると、この場合には、会員カード2の持玉数を特定できないので、会員カード2が排出されて、景品交換処理は行われない。
FIG. 9 is a flowchart showing an example of the operation of the prize exchange system 1 when the
具体的に、景品交換装置40は、Sg01で、会員カード2の挿入をカードR/W47で受け付けると、該会員カード2の記録情報(会員カードID及び会員ID)を読み取り、中継装置10,カード受付装置30,及び景品交換装置40は、図4のSb02〜Sb05に示すのと同様に、Sg02〜Sg05の処理を行うが、中継装置10と持玉サーバ20とが通信不能なので、図4のSb11以下の処理は行わずに、Sg06で、所定のエラー処理(例えばエラー画面をディスプレイ13に表示する)を行う。また景品交換装置40は、図4のSb21に示す持玉数通知の受信が無いので、Sg07で、タイムアウトを検知して、Sg08で、受付中の会員カード2を排出する。
Specifically, when the
図10は、中継装置10と持玉サーバ20とがオフラインの第1オフライン状態でカード受付装置30が会員カード2を受け付けた場合における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。簡潔に述べると、この場合にも、会員カード2の持玉数を特定できないので、会員カード2が排出されて、景品交換処理は行われない。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of the operation of the gift exchange system 1 when the card accepting device 30 accepts the
具体的に、カード受付装置30は、Sh01で、会員カード2の挿入をカードR/W33で受け付けると、該会員カード2の記録情報(会員カードID)を読み取り、中継装置10,及びカード受付装置30は、図5のSc02〜Sc03に示すのと同様に、Sh02〜Sh03の処理を行うが、中継装置10と持玉サーバ20とが通信不能なので、図5のSc11以下の処理は行わずに、Sh04で、排出許可通知をカード受付装置30に対して送信し、該排出許可通知を受信したカード受付装置30は、Sh05で、受付中の会員カード2を排出して、Sh06で、排出完了通知を中継装置10に対して送信する。
Specifically, when the card accepting device 30 accepts the insertion of the
図11は、中継装置10と持玉サーバ20とがオフラインの第1オフライン状態でカード受付装置30がビジタカード3を受け付けた場合における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。簡潔に述べると、この場合には、該ビジタカード3のビジタカードIDに対応付けて持玉サーバ20で記憶している記憶持玉数は特定できないが、該ビジタカード3が記録している記録持玉数は特定できるので、該記録持玉数を使用した景品交換処理(Si31)が行われる。
FIG. 11 is a flowchart showing an example of the operation of the gift exchange system 1 when the card receiving device 30 receives the
具体的に、カード受付装置30は、Si01で、ビジタカード3の挿入をカードR/W33で受け付けると、該ビジタカード3の記録情報(ビジタカードID,持玉数)を読み取り、中継装置10,及びカード受付装置30は、図6のSd02〜Sd03に示すのと同様に、Si02〜Si03の処理を行うが、中継装置10と持玉サーバ20とが通信不能なので、図6のSd11〜Sd13の処理は行わずに、Si14で、前記受信したカード情報通知に含まれる4エリアの持玉数を記憶し、図6のSd15〜Sd16の処理は行わずに、図6のSd21〜Sd33に示すのと同様に、Si21〜Si33の処理を行い、図6のSd41〜Sd43,及びSd47の処理は行わずに、図6のSd44,Sd45,及びSd48〜Sd53に示すのと同様に、Si44,Si45,及びSi48〜Si53の処理を行う。
Specifically, when the card accepting device 30 accepts the insertion of the
図12は、中継装置10と景品交換装置40とがオフラインの第2オフライン状態で景品交換装置40が会員カード2を受け付けた場合における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。簡潔に述べると、この場合には、会員カード2の持玉数を特定できないので、会員カード2が排出されて、景品交換処理は行われない。
FIG. 12 is a flowchart showing an example of the operation of the prize exchange system 1 when the
具体的に、景品交換装置40は、Sj01で、会員カード2の挿入をカードR/W47で受け付けると、該会員カード2の記録情報(会員カードID,会員ID)を読み取るが、中継装置10と景品交換装置40とが通信不能なので、図4のSb02以下の処理は行わず、図4のSb21に示す持玉数通知の受信が無いので、Sい02で、タイムアウトを検知して、Sい03で、受付中の会員カード2を排出する。
Specifically, when the
図13は、中継装置10と景品交換装置40とがオフラインの第2オフライン状態でカード受付装置30が会員カード2を受け付けた場合における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。簡潔に述べると、この場合には、会員カード2の持玉数は特定できるが、景品交換装置40が景品交換処理を行うことはできないので、中継装置10が、景品交換後の持玉数の入力を受け付けて、前記特定した会員カード2の持玉数を該入力を受け付けた持玉数に更新するための処理を行う。
FIG. 13 is a flowchart showing an example of the operation of the prize exchange system 1 when the card accepting apparatus 30 accepts the
具体的に、カード受付装置30は、Sk01で、会員カード2の挿入をカードR/W33で受け付けると、該会員カード2の記録情報(会員カードID)を読み取り、中継装置10,持玉サーバ20,及びカード受付装置30は、図5のSc02〜Sc16に示すのと同様に、Sk02〜Sk16の処理を行うが、中継装置10と景品交換装置40とが通信不能なので、図5のSc21,及びSc22の処理は行わない。
Specifically, when the card accepting device 30 accepts the insertion of the
そしてSk14で記憶した持玉数(記憶持玉数)を使用した景品交換を行った後に、遊技場の店員から、Sk40で、該景品交換に使用した持玉数(使用持玉数)の入力を受け付けると、Sk41で、前記記憶持玉数から該使用持玉数を減算した後の4エリアの持玉数(景品交換後持玉数)を含むカード排出通知を持玉サーバ20に対して送信し、中継装置10,持玉サーバ20,及びカード受付装置30は、図5のSc42〜Sc53に示すのと同様に、Sk42〜Sk53の処理を行うと共に、中継装置10は、Sk43の更新通知を受信したことに基づいて、Sk47’で、処理結果を記録したレシートをプリンタ15で印刷して発行する。
Then, after exchanging the prize using the number of possessed balls stored in Sk14 (the number of retained coins), the number of possessed balls used (the number of used coins) used for the prize exchange in Sk40 from the store clerk of the game hall Is received, a card discharge notification including the number of balls in four areas (the number of balls after prize exchange) after subtracting the number of used balls from the stored number of balls is received to the
ここでSk11,及びSk41の処理を行う制御部12は、通信可否判定手段により景品交換装置40と通信不能状態(オフライン)と判定している状態で、カード受付装置30により会員カード2を受け付けたことに基づいて、当該会員カードIDに対応付けて持玉サーバ20で記憶している持玉数を取得する貯蓄数取得処理を行うと共に、更新すべき持玉数(ここでは使用持玉数)の入力を受け付けたことに基づいて、会員カード2に基づく持玉数を該入力を受け付けた持玉数に基づいて更新する(即ち記憶持玉数を、該使用持玉数を減算した景品交換後持玉数に更新する)ための処理を行う通信不能時処理手段として機能するものである。
Here, the
これによれば、会員カード2から特定される持玉数について、景品交換装置40と通信可能状態では、該景品交換装置40の指示に応じてのみ、会員カード2から特定される持玉数を更新するための通信可能時貯蓄数更新処理を行うが、景品交換装置40と通信不能状態では、更新すべき持玉数の入力を受け付けると、景品交換装置40の指示によらずに、会員カード2から特定される持玉数を該更新すべき持玉数に更新するための通信不能時貯蓄数更新処理を行うので、景品交換装置40と通信不能になったり景品交換装置40が故障しても景品交換業務を可能にしつつ、持玉数管理の確実性を担保できる。
According to this, the number of balls specified from the
またSk47’の処理を行う制御部12及びプリンタ15は、前記通信不能時貯蓄数更新処理の処理結果を特定可能な情報が記録された処理結果記録媒体(ここでは処理結果記録レシート)を発行する処理結果記録媒体発行手段として機能するものである。これによれば、該処理結果記録媒体から特定される処理結果と照らし合わせての持玉数管理が可能である。
Further, the
図14は、中継装置10と景品交換装置40とがオフラインの第2オフライン状態でカード受付装置30がビジタカード3を受け付けた場合における景品交換システム1の作用の一例を表すフローチャートである。簡潔に述べると、この場合には、ビジタカード3の持玉数は特定できるが、景品交換装置40が景品交換処理を行うことはできないので、中継装置10が、景品交換後の持玉数の入力を受け付けて、前記特定したビジタカード3の持玉数を該入力を受け付けた持玉数に更新するための処理を行う。
FIG. 14 is a flowchart showing an example of the operation of the prize exchange system 1 when the card accepting apparatus 30 accepts the
具体的に、カード受付装置30は、Sl01で、ビジタカード3の挿入をカードR/W33で受け付けると、該ビジタカード3の記録情報(ビジタカードID,持玉数)を読み取り、中継装置10,持玉サーバ20,及びカード受付装置30は、図6のSd02〜Sd16に示すのと同様に、Sl02〜Sl16の処理を行うが、中継装置10と景品交換装置40とが通信不能なので、図6のSd21,Sd22,及びSd31〜Sd34の処理は行わない。
Specifically, when the card accepting device 30 accepts the insertion of the
そしてSl14で記憶した持玉数(記憶持玉数)を使用した景品交換を行った後に、遊技場の店員から、Sl40で、該景品交換に使用した持玉数(使用持玉数)の入力を受け付けると、Sl41で、前記記憶持玉数から該使用持玉数を減算した後の4エリアの持玉数(景品交換後持玉数)を含むカード排出通知を持玉サーバ20に対して送信し、中継装置10,持玉サーバ20,及びカード受付装置30は、図6のSd42〜Sd53に示すのと同様に、Sl42〜Sl53の処理を行うと共に、中継装置10は、Sl43の更新通知を受信したことに基づいて、図13のSk47’に示すのと同様に、Sl47’で、処理結果を記録したレシートをプリンタ15で印刷して発行する。
Then, after exchanging prizes using the number of possessed balls stored in S14 (stored number of possessed balls), the number of possessed balls (number of used coins) used for the prize exchange in S140 is input from a store clerk in the game hall. Is received, a card discharge notification including the number of balls in four areas (the number of balls after prize exchange) after subtracting the number of used balls from the stored number of balls is sent to the
ここでSl11,及びSl41の処理を行う制御部12は、通信可否判定手段により景品交換装置40と通信不能状態(オフライン)と判定している状態で、カード受付装置30によりビジタカード3を受け付けたことに基づいて、当該ビジタカード3のビジタカードIDから持玉数を特定する貯蓄数特定処理を行うと共に、更新すべき持玉数(ここでは使用持玉数)の入力を受け付けたことに基づいて、前記特定した持玉数を該入力を受け付けた持玉数に基づいて更新する(即ち記憶持玉数を、該使用持玉数を減算した景品交換後持玉数に更新する)ための処理を行う通信不能時処理手段として機能するものである。
Here, the
これによれば、景品交換装置40と通信可能状態では、該景品交換装置40の指示に応じてのみ、ビジタカード3から特定される持玉数を更新するための通信可能時貯蓄数更新処理を行うが、景品交換装置40と通信不能状態では、更新すべき持玉数の入力を受け付けると、景品交換装置40の指示によらずに、ビジタカード3から特定される持玉数を該更新すべき持玉数に更新するための通信不能時貯蓄数更新処理を行うので、景品交換装置40と通信不能になったり景品交換装置40が故障しても景品交換業務を可能にしつつ、持玉数管理の確実性を担保できる。
According to this, in the communicable state with the free
以上に説明した本実施形態は、図15(a)に示すように、貯蓄数管理装置(持玉サーバ20)と遊技用装置(中継装置10+カード受付装置30)とが通信可能であり、かつ遊技用装置と景品交換装置40とが通信可能な景品交換システム1において、遊技用装置と景品交換装置40とがオフラインの場合には、遊技用装置でカード(会員カード2又はビジタカード3)を受け付けると、景品交換装置40の指示によらずに、該カードに基づく貯蓄数(持玉数)を更新可能な技術であるが、かかる技術は、機器の配置が異なる変形例1又は変形例2のような景品交換システム1にも適用可能である。
In the present embodiment described above, as shown in FIG. 15 (a), the number-of-savings management device (mochitama server 20) and the game device (
例えば図15(b)に示す変形例1の如く、遊技用装置が中継装置を備えずにカード受付装置のみからなり、貯蓄数管理装置と遊技用装置とが通信可能であり、かつ遊技用装置と景品交換装置とが通信可能であって、遊技用装置がカードを受け付けると、該カードの貯蓄数を貯蓄数管理装置から取得して景品交換装置に対して送信して、該景品交換装置において当該貯蓄数を使用した景品交換処理を行う景品交換システムにおいて、遊技用装置と景品交換装置とがオフラインの場合には、遊技用装置でカードを受け付けると、景品交換装置の指示によらずに、該カードに基づく貯蓄数を更新可能とすることができる。 For example, as in the first modification shown in FIG. 15 (b), the gaming device is not provided with a relay device, but consists only of a card receiving device, the saved number management device and the gaming device can communicate, and the gaming device Can be communicated with each other, and when the gaming device accepts the card, the savings number of the card is acquired from the savings number management device and transmitted to the prize exchange device. In the prize exchange system that performs the prize exchange process using the number of savings, when the gaming apparatus and the prize exchange apparatus are offline, when the card is received by the gaming apparatus, the prize exchange apparatus does not instruct The number of savings based on the card can be updated.
また図15(c)に示す変形例2の如く、遊技用装置が中継装置を備えずにカード受付装置のみからなり、貯蓄数管理装置と遊技用装置とが通信可能であり、かつ貯蓄数管理装置と景品交換装置とが通信可能であって、遊技用装置がカードを受け付けると、該カードの貯蓄数が貯蓄数管理装置から景品交換装置に対して送信されて、該景品交換装置において当該貯蓄数を使用した景品交換処理を行う景品交換システムにおいて、貯蓄数管理装置と景品交換装置とがオフライン(換言すれば貯蓄数管理装置を介した遊技用装置と景品交換装置とがオフライン)の場合には、遊技用装置でカードを受け付けると、景品交換装置の指示によらずに、該カードに基づく貯蓄数を更新可能とすることができる。 Further, as in the second modification shown in FIG. 15 (c), the gaming device is not provided with a relay device, but only a card receiving device, the savings number management device and the gaming device can communicate, and the savings number management When the device and the prize exchange device are communicable and the gaming device accepts the card, the savings number of the card is transmitted from the savings number management device to the prize exchange device, and the savings number is stored in the prize exchange device. In the prize exchange system that performs the prize exchange process using the number, the savings number management apparatus and the prize exchange apparatus are offline (in other words, the game apparatus and the prize exchange apparatus via the savings number management apparatus are offline). When the card is received by the gaming device, the number of savings based on the card can be updated without depending on the instruction of the prize exchange device.
最後に、本発明の変形例について説明する。 Finally, a modification of the present invention will be described.
上記の実施形態では、図2に示すように、会員当日貯蓄数特定情報(会員カードID)と過去貯蓄数特定情報(会員ID)とが異なる情報である例について説明したが、これに限らず、該会員当日貯蓄数特定情報と過去貯蓄数特定情報は同一の情報であっても良い。 In the above embodiment, as illustrated in FIG. 2, the example is described in which the member day savings number specifying information (member card ID) and the past savings number specifying information (member ID) are different information. The member day savings number specifying information and the past savings number specifying information may be the same information.
上記の実施形態では、図1に示すように、会員カード2に持玉数や貯玉数が記録されていない例について説明したが、これに限らず、該会員カード2に持玉数や貯玉数が記録されていても良く、この場合には、会員当日貯蓄数零更新処理として、図4のSb11に示す処理に加えて、該記録されている持玉数を零にするために、図6のSd23の如き処理を行うのが好ましい。
In the above-described embodiment, as shown in FIG. 1, an example in which the number of possessed balls or the number of stored balls is not recorded on the
上記の実施形態では、図1に示すように、ビジタカード3に持玉数が記録されている例について説明したが、これに限らず、該ビジタカード3に持玉数が記録されていなくても良く、この場合には、ビジタ当日貯蓄数零更新処理として、図6のSd23に示す処理は行われず、また中継装置10と持玉サーバ20とがオフラインの第1オフライン状態でカード受付装置30がビジタカード3を受け付けても、図11の処理(即ちビジタカード3に記録されている持玉数を使用した景品交換処理)は行われず、図10の如き処理(即ちビジタカード3に持玉数が記録されていないので、景品交換業務を行うことができず、ビジタカード3を排出する処理)が行われる。
In the above embodiment, as shown in FIG. 1, the example in which the number of possessed balls is recorded on the
上記の実施形態では、カード受付装置30のカードR/W33や景品交換装置40のカードR/W47においてカード(会員カード2及び/又はビジタカード3)が挿入されることにより、該カードが受け付けられる例について説明したが、これに限らず、これらカードR/Wにカードが近接され、該カードのICチップから非接触で記録情報を読み取って該読み取った記録情報を記憶することにより、該カードが受け付けられるものであっても良い。
In the above embodiment, a card (
上記の実施形態では、図2に示すように、持玉DB23や貯玉DB53において、複数の種別(4エリア)の玉数を記憶している例について説明したが、これに限らず、該玉数を1種類のみ記憶するものであっても良く、また複数の種別の玉数を記憶する場合には、2以上の種別を記憶するものであれば良い。
In the above embodiment, as shown in FIG. 2, the example in which the number of balls of a plurality of types (four areas) is stored in the holding
上記の実施形態では、図4のSb02,図8のSf02’,及び図9のSg02に示すように、会員カード2の挿入を受け付けた景品交換装置40から中継装置10に対して、該会員カード2の会員カードIDを含む会員カード挿入通知が送信され、図4のSb11,及び図8のSf11に示すように、該中継装置10から持玉サーバ20に対して、当該会員カードIDを含むカード挿入通知が送信されて、持玉サーバ20において、当該会員カードIDに対応する4エリアの持玉数が抽出される例について説明したが、これに限らず、会員カードIDではなく会員IDを含む会員カード挿入通知が送信され、該会員IDを含むカード挿入通知が送信されて、持玉サーバ20において、当該会員IDに対応する4エリアの持玉数が抽出されるようにしても良い。この場合において、図1に示すように、会員カード2のICチップに会員カードIDと会員IDの両方が記録されるのではなく、ICチップに会員カードID,磁気テープに会員IDが記録されるように構成して、カード受付装置30のカードR/W33はICチップの会員カードIDを読み取り、景品交換装置40のカードR/W47は磁気テープの会員IDを読み取るように構成しても良い。
In the above embodiment, as shown in Sb02 in FIG. 4, Sf02 ′ in FIG. 8, and Sg02 in FIG. 9, the member card is transferred from the
上記の実施形態では、図4のSb33等に示すように、ビジタ当日貯蓄数判定手段として機能する制御部12が、景品交換処理で減算が行われなかった場合(例えばキャンセルされた場合)を考慮して、記憶持玉数が処理後持玉数以上であるか否かを判定する例について説明したが、これに限らず、例えば景品交換処理では必ず減算が行われることを考慮して、記憶持玉数が処理後持玉数を超えているか否かを判定するようにしても良く、また景品交換処理では必ず最低交換玉数以上の減算が行われることを考慮して、記憶持玉数が(処理後持玉数−最低交換玉数)を超えているか否かを判定するようにしても良い。即ちビジタ当日貯蓄数判定手段は、記憶持玉数と処理後持玉数とが正常な関係であるか否かを判定するものであれば良い。
In the above embodiment, as shown in Sb33 in FIG. 4 and the like, the
上記の実施形態では、図13のSk40や図14のSl40で、使用持玉数の入力を受け付け、記憶持玉数から使用持玉数を減じて景品交換後持玉数を算出する例について説明したが、これに限らず、景品交換後持玉数の入力を受け付けて、該景品交換後持玉数の算出は行わないものであっても良い。即ち更新すべき貯蓄数の入力を受け付けるものであれば良い。 In the above embodiment, an example is described in which the number of used balls is received and the number of used balls is calculated by subtracting the number of used balls from the stored number of balls in Sk40 of FIG. 13 or Sl40 of FIG. However, the present invention is not limited to this, and an input of the number of possessed balls after prize exchange may be accepted, and the number of possessed balls after the prize exchange may not be calculated. In other words, any device that accepts input of the number of savings to be updated may be used.
上記の実施形態では、図13のSk40や図14のSl40で、中継装置10の入力装置14で入力された使用持玉数を制御部12が把握する例について説明したが、これに限らず、中継装置10と通信可能な他の装置で入力された使用持玉数を制御部12が把握するものであっても良い。即ち通信不能時処理手段として機能する制御部12は、更新すべき貯蓄数の入力を受け付けたことに基づいて通信不能時貯蓄数更新処理を行うものであれば良く、その入力形態は特に限定されない。
In the above embodiment, the example in which the
上記の実施形態では、図13のSk47’や図14のSl47’で、処理結果記録媒体として、レシートを発行する例について説明したが、これに限らず、カードを発行しても良い。即ち処理結果記録媒体発行手段は、通信不能時貯蓄数更新処理の処理結果を特定可能な情報が記録された処理結果記録媒体を発行するものであれば良い。 In the above embodiment, the example of issuing a receipt as a processing result recording medium has been described in Sk47 'of FIG. 13 and Sl47' of FIG. 14, but the present invention is not limited to this, and a card may be issued. In other words, the processing result recording medium issuing means may be any one that issues a processing result recording medium in which information capable of specifying the processing result of the savings number update processing when communication is disabled is recorded.
1…景品交換システム
2…会員カード
3…ビジタカード
10…中継装置
11a…第1通信部(持玉サーバ用)
11b…第2通信部(カード受付装置用)
11c…第3通信部(景品交換装置用)
12…制御部
13…ディスプレイ
14…入力装置
15…プリンタ
20…持玉サーバ
21…通信部
22…制御部
23…持玉DB
30…カード受付装置
31…通信部
32…制御部
33…カードR/W(ビジタカード及びオフライン時の会員カードを受付)
34…シャッタ
40…景品交換装置
41a…貯玉サーバ通信部
41b…中継装置通信部
42…制御部
43…ディスプレイ(店員向け)
44…入力装置(店員向け)
45…バーコードリーダ
46…(タッチパネル式)ディスプレイ(遊技者向け)
47…カードR/W(会員カードを受付)
50…貯玉サーバ
51…通信部
52…制御部
53…貯玉DB
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
11b ... 2nd communication part (for card reception apparatuses)
11c ... 3rd communication part (for prize exchange devices)
DESCRIPTION OF
30 ...
34 ...
44 ... Input device (for clerk)
45 ...
47 ... Card R / W (accepts membership card)
50 ...
Claims (1)
前記ビジタ用記録媒体を受け付けるビジタ用記録媒体受付装置と通信するための第2通信手段と、
前記会員用記録媒体に対応付けて前記会員遊技者が獲得し当日及び翌日以降も使用可能に貯蓄される過去貯蓄数を記憶する過去貯蓄数管理装置と通信可能であり、前記会員用記録媒体を受け付け、該受け付けた会員用記録媒体に対応する前記会員当日貯蓄数、前記過去貯蓄数、前記ビジタ用記録媒体受付装置により受け付けたビジタ用記録媒体に対応する前記ビジタ当日貯蓄数を使用した景品交換処理を行う景品交換装置と通信するための第3通信手段と、
を有する中継装置であって、
前記会員用記録媒体を受け付けた前記景品交換装置から当該会員用記録媒体の記録情報を受信したことに基づいて、当該会員用記録媒体に対応する会員当日貯蓄数を前記当日貯蓄数管理装置から取得する会員当日貯蓄数取得処理と、該取得した会員当日貯蓄数を前記景品交換処理に使用させるために前記景品交換装置に対して送信する会員当日貯蓄数送信処理とを行う会員当日貯蓄数処理手段と、
前記ビジタ用記録媒体を受け付けた前記ビジタ用記録媒体受付装置から当該ビジタ用記録媒体の記録情報を受信したことに基づいて、当該ビジタ用記録媒体に対応するビジタ当日貯蓄数を前記当日貯蓄数管理装置から取得するビジタ当日貯蓄数取得処理と、該取得したビジタ当日貯蓄数を前記景品交換処理に使用させるために前記景品交換装置に対して送信するビジタ当日貯蓄数送信処理とを行うビジタ当日貯蓄数処理手段と、を有し、
前記会員当日貯蓄数処理手段は、前記会員当日貯蓄数送信処理に伴って、前記景品交換装置で受け付けた会員用記録媒体に基づく前記会員当日貯蓄数を零にするための会員当日貯蓄数零処理を行うと共に、前記景品交換装置から会員当日貯蓄数を受信したことに基づいて、前記会員用記録媒体に基づく会員当日貯蓄数を当該受信した会員当日貯蓄数に更新するための会員当日貯蓄数更新処理を行い、
前記ビジタ当日貯蓄数処理手段は、前記ビジタ当日貯蓄数送信処理に伴って、前記ビジタ用記録媒体受付装置で受け付けたビジタ用記録媒体に基づく前記ビジタ当日貯蓄数を零にするためのビジタ当日貯蓄数零処理を行うと共に、前記景品交換装置からビジタ当日貯蓄数を受信したことに基づいて、前記ビジタ用記録媒体に基づくビジタ当日貯蓄数を当該受信したビジタ当日貯蓄数に更新するためのビジタ当日貯蓄数更新処理を行うことを特徴とする中継装置。 Stores the number of member-day savings that are acquired by the member player in association with the member recording medium owned by the member player and stored only for use on that day, and the recording medium for visitor owned by the visitor player A first communication means for communicating with the day-of-day savings number management device that stores the number of savings for the day of the visitor that is acquired by the visitor player in association with
Second communication means for communicating with the visitor recording medium accepting device for accepting the visitor recording medium;
It is possible to communicate with the past savings number management device that stores the past savings number acquired by the member player in association with the recording medium for members and stored so that it can be used after the current day and the next day, and the recording medium for members Receiving and exchanging prizes using the member day savings corresponding to the received member recording medium, the past savings number, and the visitor day savings corresponding to the visitor recording medium received by the visitor recording medium accepting device Third communication means for communicating with a prize exchange device for processing;
A relay device having
Based on the receipt of the recording information of the member recording medium from the premium exchange device that received the member recording medium, the member day savings number corresponding to the member recording medium is acquired from the day savings number management device. Member day savings number processing means for performing member day savings number acquisition processing and member day savings number transmission processing for transmitting the acquired member day savings number to the gift exchange device so as to be used for the gift exchange processing When,
Based on the fact that the recording information of the visitor recording medium is received from the visitor recording medium receiving device that has received the visitor recording medium, the current day savings number management corresponding to the visitor recording medium is managed. Visitor day savings acquisition processing for acquiring the visitor day savings number acquired from the device, and visitor day savings number transmission processing for transmitting the acquired visitor day savings number to the prize exchange device in order to use it for the gift exchange process And a number processing means,
The member day savings number processing means is a member day savings number zero process for zeroing the member day savings number based on the member recording medium received by the gift exchange device in accordance with the member day savings number transmission process. And updating the member day savings number to update the member day savings number based on the member recording medium to the received member day savings number based on receiving the member day savings number from the gift exchange device Process,
The said visitor day savings number processing means is a visitor day savings for making the said visitor day savings number zero based on the visitor recording medium received in the said visitor recording medium reception apparatus in connection with the said visitor day savings number transmission process. The visitor day for performing the number zero processing and updating the visitor day savings number based on the visitor recording medium to the received visitor day savings number based on receiving the visitor day savings number from the premium exchange device A relay device that performs savings number update processing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010180278A JP5511579B2 (en) | 2010-08-11 | 2010-08-11 | Relay device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010180278A JP5511579B2 (en) | 2010-08-11 | 2010-08-11 | Relay device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014060214A Division JP5746779B2 (en) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | Game system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012035001A JP2012035001A (en) | 2012-02-23 |
JP5511579B2 true JP5511579B2 (en) | 2014-06-04 |
Family
ID=45847668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010180278A Active JP5511579B2 (en) | 2010-08-11 | 2010-08-11 | Relay device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5511579B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6085766B2 (en) * | 2012-06-07 | 2017-03-01 | 株式会社高尾 | Enclosed game machine |
-
2010
- 2010-08-11 JP JP2010180278A patent/JP5511579B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012035001A (en) | 2012-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017144193A (en) | Each game machine device and method of managing games | |
JP2015104601A (en) | Game system, each spacer device, and game management method | |
JP2009279318A (en) | Device corresponding to each machine, control system for receiving money and control method for receiving money | |
EA009952B1 (en) | Game management system | |
JP6207129B2 (en) | GAME SYSTEM, MANAGEMENT COMPUTER, AND MANAGEMENT DEVICE | |
CN102596339A (en) | Game system and management device | |
JP5243169B2 (en) | Game equipment | |
JP6220535B2 (en) | Pachislot machines, game boards and game frames | |
JP5117075B2 (en) | Game storage medium management system and game storage medium management method | |
JP5746779B2 (en) | Game system | |
JP5511579B2 (en) | Relay device | |
JP5185036B2 (en) | Amusement system | |
JP5504096B2 (en) | Relay device | |
JP5705477B2 (en) | Game equipment | |
JP2003062285A (en) | Lock management system | |
JP4325945B2 (en) | Value-added equipment | |
JP6433658B2 (en) | GAME SYSTEM, MAIN DEVICE, AND GAME MANAGEMENT METHOD | |
JP2006296583A (en) | Reserved ball control system and reserved ball control method | |
JP2011229857A (en) | Game system | |
JP4088981B2 (en) | Pachinko hall management system | |
JP2015136401A (en) | Game system, each game machine and game management method | |
JP2014200414A (en) | Game management system, game device, and game management method | |
JP5092153B2 (en) | Game system | |
JP6082196B2 (en) | Management device, management system, and management method | |
JP6358289B2 (en) | Amusement hall system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140226 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5511579 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |