JP5508166B2 - Large attachment - Google Patents
Large attachment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5508166B2 JP5508166B2 JP2010147638A JP2010147638A JP5508166B2 JP 5508166 B2 JP5508166 B2 JP 5508166B2 JP 2010147638 A JP2010147638 A JP 2010147638A JP 2010147638 A JP2010147638 A JP 2010147638A JP 5508166 B2 JP5508166 B2 JP 5508166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- bearing
- main body
- attached
- inner ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Jib Cranes (AREA)
Description
本発明は、アームに代えてブームに直接接続される大型アタッチメントに関する。 The present invention relates to a large attachment that is directly connected to a boom instead of an arm.
建物の解体に際し、過剰に大きな破砕力が求められると、アームの先端に取り付けられる通常アタッチメントではなく、大型アタッチメント(一般に「シャー」と呼ばれる)がアームに代えてブームに直接接続されることがある。こうした大型アタッチメントは、アームに代えてブームに接続されることからアームを介した屈曲がなくなり、自由度が少なくなるが、特許文献1又は特許文献2に見られるように、ブームに接続されるブラケットと破砕爪、可動顎や固定顎を設けた本体との間に回動部を設け、前記破砕爪、可動顎や固定顎の可動面を変更できるようにしていることが多い。破砕爪、可動顎や固定顎以外が本体に設けられることもあるが、本発明では代表として破砕爪、可動顎や固定顎を挙げる。
When an excessively large crushing force is required when dismantling a building, a large attachment (commonly referred to as a “sher”) may be directly connected to the boom instead of the normal attachment attached to the tip of the arm. . Since such a large attachment is connected to the boom instead of the arm, the bending through the arm is eliminated and the degree of freedom is reduced. However, as seen in
回動部は、例えば特許文献1が開示するように、旋回ベアリング(ロータリーカプラー23)から構成される。旋回ベアリングは、対となる内輪及び外輪の間にボールベアリングを介装した構成で、ブームに接続されるブラケット(軸受ハウジング20)に内輪(又は外輪)を取り付け、本体(ヨーク21)に外輪(又は内輪)を取り付けて、ブラケットに対して本体を自転自在にする。外輪(又は内輪)は、駆動ギヤが一体に設けられ、ブラケットに支持されるモータ(モータ25)のピニオンを前記駆動ギヤに噛み合わせ、回転動力が与えられる。モータは、多くの場合、油圧モータである。
For example, as disclosed in
大型アタッチメントは、破砕爪、可動顎や固定顎を支持する本体が大きく、回動部を構成する旋回ベアリングから破砕爪、可動顎や固定顎までが長いことが多い。これは、旋回ベアリングを介してブラケットが本体を片持ち支持していることに等しく、ブラケットに対して本体を傾けようとするモーメント(以下、傾倒モーメント)により、旋回ベアリング(ボールベアリング、ローラーベアリング、クロスローラーベアリング)には過剰な負担が加えられている。このため、大型アタッチメントは回動部の耐久性が低い問題があった。そこで、大型アタッチメントの回動部の耐久性を向上させるため、検討した。 The large attachment has a large main body that supports the crushing claw, the movable jaw and the fixed jaw, and is often long from the swivel bearing constituting the rotating part to the crushing claw, the movable jaw and the fixed jaw. This is equivalent to the bracket supporting the body cantilevered via the slewing bearing, and the slewing bearing (ball bearing, roller bearing, Cross roller bearings) are overburdened. For this reason, the large attachment has a problem that the durability of the rotating portion is low. Then, it examined in order to improve the durability of the rotation part of a large attachment.
検討の結果開発したものが、アームに代えてブームに直接接続される大型アタッチメントであって、ブームに接続されるブラケットと破砕爪、可動顎や固定顎を設けた本体との間に設けられる回動部が、前旋回ベアリング及び後旋回ベアリングから構成される大型アタッチメントである。本発明の大型アタッチメントは、前旋回ベアリング及び後旋回ベアリングを前後に配置して、それぞれに傾倒モーメントが加わらないようにする。これにより、従来見られた傾倒モーメントに起因する過剰な負担が前旋回ベアリング及び後旋回ベアリングに加わらないようにする。 What was developed as a result of the study was a large attachment that was directly connected to the boom instead of the arm, and was installed between the bracket connected to the boom and the main body with crushing claws, movable jaws and fixed jaws. The moving part is a large attachment composed of a front turning bearing and a rear turning bearing. In the large attachment according to the present invention, the front slewing bearing and the rear slewing bearing are arranged at the front and rear so that a tilting moment is not applied to each. This prevents an excessive burden due to the tilting moment seen in the prior art from being applied to the front slewing bearing and the rear slewing bearing.
前旋回ベアリング及び後旋回ベアリングは、それぞれの外輪をブラケットに取り付け、それぞれの内輪を本体から延びる回転軸に取り付けて、後旋回ベアリングの内輪に設けた駆動ギヤに、ブラケットに固定したモータのピニオンを噛み合わせる。これは、前旋回ベアリング及び後旋回ベアリングを同軸とし、本体から延びる回転軸を前旋回ベアリングの内輪から後旋回ベアリングの内輪にかけて挿入する構造である。 The front slewing bearing and the rear slewing bearing have their outer rings attached to a bracket, each inner ring is attached to a rotating shaft extending from the main body, and a motor pinion fixed to the bracket is attached to a drive gear provided on the inner ring of the rear slewing bearing. Engage. This is a structure in which the front slewing bearing and the rear slewing bearing are coaxial, and the rotating shaft extending from the main body is inserted from the inner ring of the front slewing bearing to the inner ring of the rear slewing bearing.
具体的には、ブラケットは、開口を有する中空の箱体で、ブームと接続される接続フランジを取り付けた構造で、本体は、前記開口から箱体の内部に挿入される回転軸を延ばした構造で、前旋回ベアリングは、外輪をブラケットの開口に取り付け、内輪を本体から延びる回転軸の外周面に取り付け、後旋回ベアリングは、外輪をブラケットの内側に取り付け、内輪を本体から延びる回転軸端に取り付けて、後旋回ブラケットの内輪に設けた駆動ギヤに、ブラケットの内側に固定したモータのピニオンを噛み合わせる。 In concrete terms, the bracket is a hollow box having an opening, with the structure fitted with a connection flange to be connected to the boom, the body, extended the rotary shaft is inserted into the box body from the opening In the structure, the front slewing bearing has the outer ring attached to the opening of the bracket, the inner ring is attached to the outer peripheral surface of the rotating shaft extending from the main body, and the rear slewing bearing has the outer ring attached to the inner side of the bracket and the inner ring extends from the main body. And a motor pinion fixed on the inner side of the bracket is meshed with a drive gear provided on the inner ring of the rear turning bracket.
本発明の大型アタッチメントは、回動部の耐久性を向上させる効果を有する。これは、前旋回ベアリング及び後旋回ベアリングに傾倒モーメントを加わらないようにし、負担をなくしたことによる効果である。また、具体的に、回転軸端に後旋回ベアリングの内輪を取り付け、前記後旋回ベアリングの内輪に設けた駆動ギヤに、ブラケットに固定したモータのピニオンを噛み合わせたことにより、ブラケットに対して本体を連続して自転できるようにしたり、モータが回転軸の断面内に収めて、ブラケットの外面から突起物をなくすことができる。 The large attachment of the present invention has an effect of improving the durability of the rotating portion. This is an effect obtained by eliminating the burden by preventing the tilting moment from being applied to the front swing bearing and the rear swing bearing. Specifically, the inner ring of the rear slewing bearing is attached to the end of the rotating shaft, and the drive gear provided on the inner ring of the rear slewing bearing is engaged with the pinion of the motor fixed to the bracket. Can be rotated continuously, or the motor can be accommodated within the cross section of the rotating shaft, and the projection can be eliminated from the outer surface of the bracket.
更に、開口を有する中空の箱体であるブラケットと、前記開口から内部に挿入される回転軸を延ばした本体とから構成し、前旋回ベアリングの外輪をブラケットの開口に取り付け、内輪を本体から延びる回転軸の外周面に取り付け、後旋回ベアリングの外輪をブラケットの内側に取り付け、内輪を本体から延びる回転軸端に取り付けて、後旋回ブラケットの内輪に設けた駆動ギヤに、ブラケットの内側に固定したモータのピニオンを噛み合わせることにより、後旋回ベアリング、駆動ギヤ、油圧モータ(ピニオン含む)をブラケットの箱体内に収納して外部から隠し、特に駆動源であるモータを保護できるようになる。 Furthermore, it is composed of a bracket which is a hollow box having an opening, and a main body extending a rotation shaft inserted into the opening from the opening, and the outer ring of the front turning bearing is attached to the opening of the bracket, and the inner ring extends from the main body. Attached to the outer peripheral surface of the rotating shaft, the outer ring of the rear turning bearing was attached to the inner side of the bracket, the inner ring was attached to the end of the rotating shaft extending from the main body, and was fixed to the inner side of the bracket on the drive gear provided on the inner ring of the rear turning bracket By meshing the pinion of the motor, the rear swing bearing, the drive gear, and the hydraulic motor (including the pinion) are accommodated in the box body of the bracket and hidden from the outside, and in particular, the motor as the drive source can be protected.
以下,本発明を実施するための形態について図を参照しながら説明する。本発明の大型アタッチメント1は、図1に見られるように、建設機械が有するブーム2に対し、アーム(図示略)に代えて直接接続される。この大型アタッチメント1は、図2及び図3に見られるように、前記ブーム2に接続されるブラケット11と、可動顎121及び固定顎122を設けた本体12との間に設けられる回動部13が、前旋回ベアリング14及び後旋回ベアリング15から構成される。本例の前旋回ベアリング14及び後旋回ベアリング15は、図4に見られるように、外輪141,151及び内輪142,152の間にボールを介在させたボールベアリングである。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the
具体的な回動部13は、図4に見られるように、開口113を有する中空の箱体であるブラケット11に、本体12から延びる回転軸123を差し込み、前旋回ベアリング14及び後旋回ベアリング15それぞれの外輪141,151をブラケット11に取り付け、それぞれの内輪142,152を前記回転軸123に取り付けて、後旋回ベアリング15の内輪152に設けた駆動ギヤ153に、ブラケット11に固定したモータ111のピニオン112を噛み合わせて構成される。本例のモータ111は、油圧モータであるが、電動モータでも構わない。
As shown in FIG. 4, the
ブラケット11は、前端が開口113である円筒状の箱体で、油圧シリンダのロッドとブームとを軸着する回動軸(図1参照)を前後に設けた一対の平行な板材からなる接続フランジ114を側面外側(図2中下側)に張り出している。前旋回ベアリング14の外輪141は、開口113の外周縁から回転軸半径外向き(本体12の回転軸線を中心とする半径方向外向き)に張り出した外補強フランジ115にボルト止めされている。後旋回ベアリング15の外輪151は、回転軸123先端の端面板126と平行に、ブラケット11内部に介装された内補強壁116にボルト止めされている。モータ111は、内補強壁116に支持されている。後旋回ベアリング15の外輪151やモータ111は、内補強壁116にではなく、直接ブラケット11の内面に取付けてもよい。
The
本体12は、可動顎121及び固定顎122を設けたブロックから、ブラケット11の断面に相似な円筒からなる回転軸123を突出させている。前旋回ベアリング14の内輪142は、ブロックと回転軸123との境界に設けられた基部リング125の回転軸後方(本体12の回転軸線の延在方向後ろ向き、図4中右向き)にボルト止めされ、上述した外輪141との間にボールを介在させている。後旋回ベアリング15の内輪152は、回転軸123先端の端面板126の回転軸後方にボルト止めされ、上述した外輪151との間にボールを介在させている。
The
油圧配管は、ブーム2からブラケット11内部に取り込まれ、一部がモータ111に接続されるほか、残りが本体12が有する油圧シリンダ(図示略)にまで延びる。このとき、本体12はブラケット11に対して回転するため、一端が回転軸123の端面板126に保持され、他端がブラケット11の内補強壁116に保持されるロータリージョイント124により中継され、ブラケット11まで延びる油圧配管と本体12から油圧シリンダ(図示略)に延びる油圧配管とが接続される。ロータリージョイント124は、両端を相対的に回転自在にしながら、それぞれに接続された油圧配管の連通を確保する中継部材であり、ブラケット11に対する本体12の回転軸線に回転中心を一致させて配置される。
The hydraulic piping is taken into the
本発明の大型アタッチメント1は、図4に明らかなように、ブラケット11に対して本体12を、回転部13の前旋回ベアリング14及び後旋回ベアリングの前後2カ所で支持している。これにより、前旋回ベアリング14及び後旋回ベアリング15に傾倒モーメントが加わらないようにする。
As is apparent from FIG. 4, the
また、本発明の大型アタッチメント1は、図4に明らかなように、駆動ギヤ153にピニオン112を噛み合わせるモータ111や油圧配管を中継するロータリージョイント124がすべてブラケット11内、より具体的には回転軸123内に収まっている。これは、ブラケット11の外面から突起物をなくし、大型アタッチメント1を利用するに際して、外部に対する引っかかりをなくすことのできる利点をもたらすほか、本体12の回転駆動源であるモータ111を保護できる利点をもたらしている。
Further, as is apparent from FIG. 4, the
1 大型アタッチメント
11 ブラケット
12 本体
13 回動部
14 前旋回ベアリング
15 後旋回ベアリング
2 ブーム
1 Large attachment
11 Bracket
12 Body
13 Rotating part
14 Forward slewing bearing
15 Rear swing bearing 2 Boom
Claims (2)
ブームに接続されるブラケットと、破砕爪、可動顎や固定顎を設けた本体との間に設けられる回動部が、前旋回ベアリング及び後旋回ベアリングから構成され、
前旋回ベアリング及び後旋回ベアリングは、それぞれの外輪をブラケットに取り付け、それぞれの内輪を本体から延びる回転軸に取り付けて、後旋回ベアリングの内輪に設けた駆動ギヤに、ブラケットに固定したモータのピニオンを噛み合わせたことを特徴とする大型アタッチメント。 A large attachment that is connected directly to the boom instead of the arm,
The rotating part provided between the bracket connected to the boom and the main body provided with the crushing claw, the movable jaw and the fixed jaw is composed of a front turning bearing and a rear turning bearing ,
The front slewing bearing and the rear slewing bearing have their outer rings attached to a bracket, each inner ring is attached to a rotating shaft extending from the main body, and a motor pinion fixed to the bracket is attached to a drive gear provided on the inner ring of the rear slewing bearing. Large attachment characterized by meshing .
本体は、前記開口から箱体の内部に挿入される回転軸を延ばした構造で、
前旋回ベアリングは、外輪をブラケットの開口に取り付け、内輪を本体から延びる回転軸の外周面に取り付け、
後旋回ベアリングは、外輪をブラケットの内側に取り付け、内輪を本体から延びる回転軸端に取り付けて、
後旋回ブラケットの内輪に設けた駆動ギヤに、ブラケットの内側に固定したモータのピニオンを噛み合わせた請求項1記載の大型アタッチメント。 The bracket is a hollow box with an opening and a structure with a connection flange connected to the boom.
The main body has a structure in which a rotating shaft inserted into the box is extended from the opening,
The front swivel bearing has an outer ring attached to the opening of the bracket, an inner ring attached to the outer peripheral surface of the rotating shaft extending from the main body,
The rear swivel bearing has an outer ring attached to the inside of the bracket, an inner ring attached to the end of the rotating shaft extending from the main body,
The large attachment according to claim 1, wherein a pinion of a motor fixed to the inside of the bracket is engaged with a drive gear provided on an inner ring of the rear turning bracket.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010147638A JP5508166B2 (en) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | Large attachment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010147638A JP5508166B2 (en) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | Large attachment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012012780A JP2012012780A (en) | 2012-01-19 |
JP5508166B2 true JP5508166B2 (en) | 2014-05-28 |
Family
ID=45599536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010147638A Active JP5508166B2 (en) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | Large attachment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5508166B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57140435A (en) * | 1981-02-20 | 1982-08-31 | Youshichirou Aoyanagi | Boom for oil-pressure type shovel-based excavator |
JPH0348380Y2 (en) * | 1986-06-12 | 1991-10-16 | ||
JPH086832Y2 (en) * | 1993-03-25 | 1996-02-28 | 有限会社平中工業 | Bucket reversing device for work equipment |
JP3330310B2 (en) * | 1997-10-13 | 2002-09-30 | 進 川口 | Excavator excavator and front attachment |
JP4009395B2 (en) * | 1999-08-20 | 2007-11-14 | 大淀小松株式会社 | Large demolition shearing machine with high reliability plate cutting characteristics |
-
2010
- 2010-06-29 JP JP2010147638A patent/JP5508166B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012012780A (en) | 2012-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3469247A1 (en) | Robot for renovating penstocks, provided with an anti-twisting moving system | |
JP2009050971A (en) | Joint structure for industrial robot | |
JP6345538B2 (en) | Counterweight mounting device and combination thereof with counterweight | |
JP5789166B2 (en) | Concrete pipe inner wall cutting device | |
JPWO2017145833A1 (en) | Drive device | |
KR200404282Y1 (en) | The Poclain which a right and left rotary motion is possible to install the bucket. | |
JP5508166B2 (en) | Large attachment | |
US20230219792A1 (en) | Mobile telescopic hydraulic crane | |
JP2010090587A (en) | Construction machine | |
JP5163546B2 (en) | Work machine | |
CN211486321U (en) | Boom structure and operation equipment | |
JP2009024837A (en) | Bearing device | |
BRPI1105133A2 (en) | hitch set for one machine and machine | |
JP5348701B2 (en) | Mixer for concrete and similar mixtures that can be easily and quickly maintained | |
AU2009201577A1 (en) | Cutting apparatus | |
CN104964119A (en) | Blind plate special for loading arm connector | |
JP4342285B2 (en) | Shield machine | |
JP2005256434A (en) | Shield machine | |
US9803334B2 (en) | Dredging cutting wheel | |
CN214243002U (en) | Be applied to harbour shipment machine dust remover pipeline gyration bearing structure | |
CN213449523U (en) | Material conveying device and engineering machinery | |
JP2008303579A (en) | Propulsion method of tunnel excavator and reaction force support device of tunnel excavator | |
CN110917544B (en) | Arm support structure and operation equipment | |
CN201390964Y (en) | Rotating steel pile mechanism of vibrating pile driver | |
JP5809930B2 (en) | Belt assembly device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5508166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |