JP5507734B1 - Equipment holding device - Google Patents
Equipment holding device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5507734B1 JP5507734B1 JP2013089767A JP2013089767A JP5507734B1 JP 5507734 B1 JP5507734 B1 JP 5507734B1 JP 2013089767 A JP2013089767 A JP 2013089767A JP 2013089767 A JP2013089767 A JP 2013089767A JP 5507734 B1 JP5507734 B1 JP 5507734B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable frame
- end portion
- frame
- joints
- vertical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 78
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 5
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 4
- 238000005480 shot peening Methods 0.000 abstract description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/10—Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
Landscapes
- Machine Tool Units (AREA)
- Hydraulic Turbines (AREA)
Abstract
【課題】簡素な構成で、人手により容易に機器をワークの目標部位に対向するように位置決めして保持するようにする。
【解決手段】ワークに対して固定される固定支持部1と、ワークの作業対象箇所に対してショットピーニング処理を行うピーニングヘッド50と、基端部が固定支持部に連結されると共に先端部がピーニングヘッドに連結され、前記基端部と先端部との間に設けられた多数の関節K1〜K7を動かすことで、空間内の任意の位置にピーニングヘッドを位置決めし且つピーニングヘッドの姿勢を作業対象箇所に対して作業し得る姿勢に調整する可動式の多関節型の支持フレーム2と、を有し、各関節に、各関節を任意の角度位置に固定し得るロック機構が設けられている。
【選択図】図1An apparatus is easily positioned and held by a human hand so as to face a target part of a workpiece.
A fixed support portion fixed to a workpiece, a peening head for performing shot peening processing on a work target portion of the workpiece, a proximal end portion connected to the fixed support portion, and a distal end portion The peening head is positioned at an arbitrary position in the space, and the posture of the peening head is operated by moving a number of joints K1 to K7 provided between the base end portion and the tip end portion. And a movable multi-joint type support frame 2 that adjusts the posture to be able to work with respect to the target location, and each joint is provided with a lock mechanism that can fix each joint at an arbitrary angular position. .
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、水力発電設備に用いられる例えば水車ランナのベーンなどのワークに対して処理あるいは観察を行う機器を、ワークの目標部位に対向するように位置決めして保持する機器保持装置に関する。 The present invention relates to an apparatus holding apparatus that positions and holds an apparatus for processing or observing a work such as a vane of a turbine runner used in a hydroelectric power generation facility so as to face a target part of the work.
特許文献1に、ショットピーニング処理をするための先端工具(機器)を、ショットピーニング処理をする作業対象箇所に案内する先端工具案内装置(機器保持装置)が開示されている。この装置は、マニピュレータ固定部とマニピュレータとから構成され、マニピュレータ固定部を作業対象箇所付近の適切な場所に固定し、マニピュレータを作動させることで、先端工具を作業対象箇所に案内するものである。 Patent Document 1 discloses a tip tool guide device (device holding device) that guides a tip tool (device) for performing shot peening processing to a work target portion to be shot peened. This device is composed of a manipulator fixing portion and a manipulator, and fixes the manipulator fixing portion at an appropriate location near the work target location and operates the manipulator to guide the tip tool to the work target location.
ところで、特許文献1に記載の先端工具案内装置は、マニピュレータによって先端工具(機器)をワークの目標部位に案内するものであるので、ほとんど人力によらずに先端工具を必要箇所に導くことができるものの、マニピュレータを使用している関係から、機構が複雑化し操作が難しいという問題があった。 By the way, the tip tool guide device described in Patent Document 1 guides the tip tool (apparatus) to a target part of a workpiece by a manipulator, and therefore can guide the tip tool to a necessary place almost without human power. However, due to the use of a manipulator, there was a problem that the mechanism was complicated and operation was difficult.
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、簡素な構成で、人手により容易に機器をワークの目標部位に対向するように位置決めすることができ、かつ、その状態でロックすることにより、人手で支えることなく、ワークの目標部位に対し機器を位置決めして保持できる機器保持装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and with a simple configuration, the device can be easily positioned manually so as to face the target portion of the workpiece, and is locked in that state. Accordingly, an object of the present invention is to provide a device holding device that can position and hold a device with respect to a target part of a workpiece without supporting it manually.
本発明は、上記課題を解決するために、以下の手段を採用する。
すなわち、請求項1の発明に係る機器保持装置は、水力発電設備に用いられるワークに対して処置あるいは観察を行う機器を、前記ワークの目標部位に対向するように位置決めして保持する機器保持装置であって、前記ワークに対して固定される固定支持部と、基端部が前記固定支持部に連結されると共に先端部が前記機器に連結されることで前記固定支持部と前記機器との間に介在され、前記基端部と先端部との間に設けられた多数の関節を動かすことで、空間内の任意の位置に前記機器を位置決めし且つ該機器の姿勢を前記ワークの前記目標部位に対して処置あるいは観察を行う姿勢に調整する可動式の多関節型の支持フレームと、を有し、前記支持フレームの各関節に、該各関節を任意の角度位置に固定し得るロック機構が設けられていることを特徴とする。
これにより、固定支持部で機器保持装置をワークに固定した後、人手によって機器の位置を定め、その後、ロック機構により各関節をロックすることで、人手によって機器を保持しなくても、任意の位置及び姿勢に支持固定することができる。
The present invention employs the following means in order to solve the above problems.
That is, the apparatus holding apparatus according to the invention of claim 1 is an apparatus holding apparatus that positions and holds an apparatus for performing treatment or observation on a work used in a hydroelectric power generation facility so as to face a target portion of the work. The fixed support portion fixed to the workpiece, the base end portion is connected to the fixed support portion, and the distal end portion is connected to the device so that the fixed support portion and the device are connected. The device is positioned at an arbitrary position in the space by moving a number of joints interposed between the base end portion and the tip end portion, and the posture of the device is set to the target of the workpiece. A movable multi-joint type support frame that adjusts to a posture for performing treatment or observation on a part, and a lock mechanism that can fix each joint to an arbitrary angular position on each joint of the support frame Is provided And wherein the Rukoto.
Thus, after fixing the device holding device to the work with the fixing support part, the position of the device is determined manually, and then each joint is locked by the lock mechanism, so that any device can be used without holding the device manually. It can be supported and fixed in position and posture.
また、請求項2の発明に係る機器保持装置は、前記支持フレームが、自身の基端部に対して自身の先端部を水平方向に移動する水平方向可動フレームと、自身の基端部に対して自身の先端部を鉛直方向に移動する鉛直方向可動フレームと、少なくとも直交2軸の旋回軸を有する旋回機構と、からなり、前記水平方向可動フレーム、前記鉛直方向可動フレーム、及び前記旋回機構の各可動部は、それぞれ前記ロック機構を備えた関節として構成され、前記水平方向可動フレームの基端部が前記固定支持部に連結され、前記水平方向可動フレームの先端部に前記鉛直方向可動フレームの基端部が連結され、前記鉛直方向可動フレームの先端部に前記旋回機構のベースが連結され、前記旋回機構の旋回部に前記機器が取り付けられており、しかも、前記鉛直方向可動フレームが平行リンク機構によって構成されると共に、前記鉛直方向可動フレームに、該鉛直方向可動フレームの先端部に作用する荷重をダンパ効果をもって基端部で支持するガススプリングが介装されていることを特徴とする。
これにより、鉛直方向可動フレームの先端部を基端部に対して平行移動することができ、鉛直方向可動フレームの先端部に連結された旋回機構のベースを一定の姿勢に支持することができる。また、鉛直方向可動フレームの先端側に取り付けられる機器を人手によって位置決めする際に、機器が自重により下方へ垂れ下がるのをガススプリングの支持力によって防止することができる。
Further, in the device holding device according to the second aspect of the present invention, the support frame has a horizontally movable frame that moves its distal end in a horizontal direction relative to its own proximal end, and its own proximal end. A vertical movable frame that moves its tip in the vertical direction, and a turning mechanism having at least two orthogonal turning axes, and the horizontal direction moving frame, the vertical direction moving frame, and the turning mechanism Each movable portion is configured as a joint provided with the lock mechanism, the base end portion of the horizontal movable frame is connected to the fixed support portion, and the vertical movable frame is connected to the distal end portion of the horizontal movable frame. A base end portion is connected, a base of the turning mechanism is connected to a distal end portion of the vertical movable frame, and the device is attached to the turning portion of the turning mechanism; The vertical movable frame is constituted by a parallel link mechanism, and the vertical movable frame is provided with a gas spring for supporting a load acting on the distal end portion of the vertical movable frame at the base end portion with a damper effect. It is characterized by.
Thereby, the front-end | tip part of a perpendicular direction movable frame can be translated with respect to a base end part, and the base of the turning mechanism connected with the front-end | tip part of a perpendicular direction movable frame can be supported by a fixed attitude | position. In addition, when the device attached to the front end side of the vertically movable frame is manually positioned, the device can be prevented from hanging down due to its own weight by the support force of the gas spring.
また、請求項3の発明に係る機器保持装置は、前記固定支持部が、それぞれに長さ調節が可能で、互いに間隔をおいて平行に配置され、且つ互いに連結された3本の支柱で構成されていることを特徴とする。
これにより、当該装置を固定する箇所が、例えば水車ランナのように上下に支持板がある場合に、それら支持板を利用して当該装置の固定支持部を3点支持で容易に安定的に固定することができる。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the device holding apparatus according to the present invention, wherein each of the fixed support portions can be adjusted in length, and is composed of three struts arranged in parallel with a distance from each other and connected to each other. It is characterized by being.
As a result, when there are support plates on the top and bottom of the place where the device is fixed, for example, as a water turbine runner, the support support portion of the device is easily and stably fixed by using the support plates. can do.
また、請求項4の発明に係る機器保持装置は、前記多数の関節のうち少なくとも固定支持部と水平方向可動フレームの連結部の関節、水平方向可動フレームの各関節、および水平方向可動フレームと鉛直方向可動フレームの連結部の関節のロック機構が、遠隔操作によりロック可能とされていることを特徴とする。
これにより、例えば、旋回機構の各回動軸および鉛直可動フレームのロック機構を手動でロックすることにより機器のおおよその位置決めを行った後、水平方向可動フレームの各関節および水平方向可動フレームの連結部の各関節のロック機構を手元に用意した遠隔操作用の操作スイッチによりロック操作することで、機器を簡単・容易に位置決めすることができる。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a device holding apparatus including at least a joint of a fixed support portion and a horizontal movable frame, each joint of the horizontal movable frame, and a horizontal movable frame and a vertical among the plurality of joints. The joint locking mechanism of the connecting portion of the directional movable frame can be locked by remote operation.
Thus, for example, after roughly positioning the device by manually locking each rotation shaft of the turning mechanism and the lock mechanism of the vertical movable frame, each joint of the horizontal movable frame and the connecting portion of the horizontal movable frame The device can be positioned easily and easily by performing a lock operation using a remote operation switch prepared with a lock mechanism for each joint.
また、請求項5の発明に係る機器保持装置は、前記機器を制御する機器制御部と、前記支持フレームの各関節のロック機構を制御するロック制御部とを備え、これら機器制御部及びロック制御部を操作するスイッチが、前記機器制御部及びロック制御部とは別個に移動可能に設けられていることを特徴とする。
これにより、操作スイッチのみを機器の近くに持ち運ぶことで、機器の人手による位置決めを行った後、機器をその位置で固定し且つこの固定した機器を用いて所定の処置あるいは観察を行うことができる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a device holding apparatus comprising: a device control unit that controls the device; and a lock control unit that controls a lock mechanism of each joint of the support frame. A switch for operating the unit is provided to be movable separately from the device control unit and the lock control unit.
Thus, by carrying only the operation switch close to the device, the device can be manually positioned, and then the device can be fixed at that position and a predetermined treatment or observation can be performed using the fixed device. .
請求項1に係る発明の機器保持装置によれば、支持フレームの多数の関節を手動で動かすことにより、機器を空間内の任意の位置に位置決めすることができ、且つ、機器の姿勢を作業対象箇所に対して作業し得る姿勢に調整することができる。しかもその状態で関節のロック機構を作動させることで、機器を位置決めした位置に調整した姿勢で安定して保持固定することができ、人手による支えを必要としない。このように、マニピュレータのようにアクチュエータを使用することなく、人手により機器を作業対象箇所に案内して位置決め固定することができるので、機構を簡素なものにすることができると共に、案内・位置決め操作がやりやすくなる。 According to the device holding device of the invention according to claim 1, the device can be positioned at an arbitrary position in the space by manually moving a number of joints of the support frame, and the posture of the device is a work target. The posture can be adjusted so that the position can be worked. In addition, by operating the joint locking mechanism in this state, the device can be stably held and fixed in a posture adjusted to the position where the device is positioned, and support by human hands is not required. As described above, since the device can be manually guided to the work target location and fixed without using an actuator like a manipulator, the mechanism can be simplified and the guide / positioning operation can be performed. Is easier to do.
請求項2に係る発明の機器保持装置によれば、鉛直方向可動フレームに平行リンク機構を採用しているので、鉛直方向可動フレームの先端部を基端部に対して平行移動することができ、鉛直方向可動フレームの先端部に連結された旋回機構のベースを一定の姿勢で支持することができる。従って、鉛直方向可動フレームを動かした後は、旋回機構を動かすだけで容易に作業対象箇所に対して機器の姿勢を定めることができる。また、鉛直方向可動フレームの先端側に取り付けられる機器を人手によって位置決めする際に、機器が自重により下方へ垂れ下がるのを、ガススプリングの支持力によって防止することができるので、操作しやすくなる。また、支持フレームの基端側に鉛直方向可動フレームを配置し、支持フレームの先端側に水平方向可動フレームを配置することでも、旋回機構のベースの位置決めを同じように行うことができるが、そのように配置した場合に比べて、上記のように配置した場合は、鉛直方向可動フレームに介装するガススプリングに加わる荷重を低減することができるので、ガススプリングを小型化することができる。
According to the apparatus holding device of the invention according to
請求項3の発明に係る機器保持装置によれば、固定支持部が長さ調節可能な3本の支柱で構成されているので、例えば水車ランナのように上下に支持板がある場合に、それら支持板を利用して当該装置の固定支持部を3点支持で容易に安定的に固定することができる。 According to the device holding device of the third aspect of the invention, since the fixed support portion is composed of three struts whose lengths can be adjusted, for example, when there are support plates on the top and bottom like a water turbine runner, Using the support plate, the fixed support portion of the apparatus can be easily and stably fixed by three-point support.
請求項4の発明に係る機器保持装置によれば、固定支持部側の関節のロック機構が遠隔操作式になっているので、機器側の関節のロック機構を手動でロックすることにより機器のおおよその位置決めを行った後、固定支持部側に位置する関節のロック機構を手元に用意した遠隔操作用の操作スイッチによりロック操作することで、機器を簡単・容易に位置決めすることができる。 According to the device holding device according to the invention of claim 4, since the joint locking mechanism on the fixed support portion side is a remote control type, by manually locking the joint locking mechanism on the device side, After the positioning is performed, the device can be positioned easily and easily by locking the joint locking mechanism located on the fixed support portion side with a remote operation switch prepared at hand.
請求項5の発明に係る機器保持装置によれば、機器制御部及びロック制御部を操作するスイッチが、それらの制御部とは別個に移動可能に設けられているので、操作スイッチのみを機器の近くに持ち運ぶことで、機器の人手による位置決めを行った後、機器をその位置で固定し且つこの固定した機器を用いて所定の処置あるいは観察を行うことができる。従って、例えば水車ランナのベーンに対して所定の処置あるいは観察を行う場合のように、所定の処置あるいは観察を行うときの作業スペースが非常に狭い場合であっても、所定の処置あるいは観察の良好な作業性を確保できる。 According to the device holding apparatus according to the invention of claim 5, since the switches for operating the device control unit and the lock control unit are provided so as to be movable separately from those control units, only the operation switch is connected to the device. By carrying the device nearby, after the device is manually positioned, the device can be fixed at that position, and a predetermined treatment or observation can be performed using the fixed device. Therefore, even when the work space for performing the predetermined treatment or observation is very narrow, for example, when performing the predetermined treatment or observation for the vane of the water turbine runner, the predetermined treatment or observation is good. Secure workability.
以下、本発明の実施形態の図面を参照して説明する。
図1は実施形態の機器保持装置の一例である、ピーニングヘッドを位置決めして保持するピーニングヘッド保持装置、並びに該保持装置によって保持されるピーニングヘッドが組みつけられたショットピーニング装置の全体構成を示す斜視図、図2は平面図、図3は側面図、図4はショットピーニング装置のピーニングヘッドの分解斜視図、図5はショットピーニング装置によりショットピーニング処理する対象の水車ランナの一部の構成を示す図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows an overall configuration of a peening head holding device that positions and holds a peening head, and a shot peening device in which a peening head held by the holding device is assembled, which is an example of an apparatus holding device of an embodiment. 2 is a plan view, FIG. 3 is a side view, FIG. 4 is an exploded perspective view of a peening head of a shot peening apparatus, and FIG. 5 is a partial configuration of a turbine runner to be shot peened by the shot peening apparatus. FIG.
図1〜図3に示すように、このショットピーニング装置Mは、ワークに対して固定される固定支持部1と、ワークの作業対象箇所に対してショットピーニング処理を行うピーニングヘッド50と、可動式の多関節型の支持フレーム2と、から成る。
なお、ピーニングヘッド保持装置(機器保持装置)は、固定支持部1と、可動式の多関節型の支持フレーム2とから成る。
As shown in FIGS. 1 to 3, the shot peening apparatus M includes a fixed support portion 1 that is fixed to a workpiece, a
The peening head holding device (device holding device) includes a fixed support portion 1 and a movable articulated
支持フレーム2は、基端部が固定支持部1に連結されると共に先端部がピーニングヘッド50に連結されることで、固定支持部1とピーニングヘッド50との間に介在されており、基端部と先端部との間に設けられた多数の関節K1〜K7を動かすことで、空間内の任意の位置にピーニングヘッド50を位置決めし、且つ、ピーニングヘッド50の姿勢を作業対象箇所に対して作業し得る最適な姿勢に調整するものである。
The
支持フレーム2の各関節K1〜K7には、必要に応じて該各関節K1〜K7を任意の角度位置に固定し得るロック機構91〜97が設けられる。ロック機構は全部の関節K1〜K7に設けてもよいが、互いに関連する関節があれば、それら関節のうち少なくとも1つ設ければ足りる。
The joints K1 to K7 of the
固定支持部1は、それぞれにアジャスタ13によって長さ(高さ)調節が可能で、互いに間隔をおいて平行に配置され、且つ、互いに連結バー12によって連結された3本の支柱11によって構成されている。連結バー12は、上部と下部で支柱11間を繋いでおり、2本の支柱11を繋ぐ上下の連結バー12の長さ方向の中間部に、もう1本の支柱11に連結された連結バー12の一端が連結されている。
Each of the fixed support portions 1 can be adjusted in length (height) by an
3本の各支柱11の延在方向に垂直な互いに直交する2方向をX方向及びY方向とし、3本の各支柱11の延在方向をZ方向とするとき、X・Y方向は水平方向に設定されている。またZ方向は鉛直方向に設定されている。
When the two orthogonal directions perpendicular to the extending direction of the three
支持フレーム2は、自身の基端部に対して自身の先端部を水平方向に移動する水平方向可動フレーム20と、自身の基端部に対して自身の先端部を鉛直方向に移動する鉛直方向可動フレーム30と、少なくとも直交2軸の旋回軸43、44を有する旋回機構40と、から成る。水平方向可動フレーム20、鉛直方向可動フレーム30、旋回機構40の各可動部は、それぞれロック機構を備えた関節K1〜K7として構成されている。
The
この支持フレーム2では、水平方向可動フレーム20の基端部が固定支持部1の1本の支柱11に連結され、水平方向可動フレーム20の先端部に鉛直方向可動フレーム30の基端部が連結され、鉛直方向可動フレーム30の先端部に旋回機構40のベースブロック(ベース)41が連結されている。そして、旋回機構40の最終段の旋回部45にピーニングヘッド50が取り付けられている。
In this
支持フレーム2の構成をより詳細に説明する。
固定支持部1の1本の支柱11に連結ブロック22が固定され、この連結ブロック22に鉛直方向に軸線を配した回動軸23を介して、第1のアーム21の基端部(水平方向可動フレーム20の基端部に相当)が水平方向に図2中矢印X1で示すよう回動自在に連結されている。第1のアーム21は、上下一対の水平バー80と、上下一対の水平バー80の両端を繋ぐ左右一対の垂直バー81とで矩形枠状に変形しないように形成されている。回動軸23は、第1のアームを水平方向に回動させる第1の関節K1を構成しており、任意の角度位置で回動をロックするロック機構91を備えている。
The configuration of the
A
第1のアーム21の先端には鉛直方向に軸線を配した回動軸25を介して連結ブロック24が水平方向回動自在に連結されている。連結ブロック24には鉛直方向に軸線を配した回動軸27を介して、第2のアーム26の基端部が水平方向回動自在に連結されている。
この場合、連結ブロック24は、第1のアーム21に対して回動軸25を介して水平方向に図2中矢印X2で示すよう回動自在に連結され、第2のアーム26は、連結ブロック24に対して別の回動軸27を介して水平方向に図2中矢印X3で示すよう回動自在に連結されている。
A connecting
In this case, the connecting
各回動軸25、27にはロック機構92、93が備わっており、両回動軸25、27によって、第1のアーム21に対して第2のアーム26を水平方向に回動させる第2の関節K2が構成されている。この第2のアーム26も、上下一対の水平バー80と、上下一対の水平バー80の両端を繋ぐ左右一対の垂直バー81とで矩形枠状に変形しないように形成されている。
ここでロック機構91,92,93としては、例えばエアを利用して遠隔操作により回動軸を回転しないよう所定角度で把持固定するものが考えられる。なお、エアの他に電磁力を利用して遠隔操作により固定するものであってもよい。
Each of the
Here, as the
第2のアーム26の先端には連結ブロック28(水平方向可動フレーム20の先端部に相当)が連結され、この連結ブロック28に鉛直方向に軸線を配した回動軸29を介して、鉛直方向可動フレーム30の基端部が、水平方向に図2中矢印X4で示すよう回動自在に連結されている。回動軸29にはロック機構94が備わっており、この回動軸29によって、鉛直方向可動フレーム30を水平方向可動フレーム20の第2のアーム26に対して水平方向に回動させる第3の関節K3が構成されている。
A connecting block 28 (corresponding to the tip of the horizontal movable frame 20) is connected to the tip of the
以上のように、水平方向可動フレーム20は、回動軸23によって連結ブロック22に連結された第1のアーム21の基端部から、回動軸29を介して鉛直方向可動フレーム30の基端部に連結された第2のアーム26の先端部の連結ブロック28までの要素によって構成されている。
As described above, the horizontal
一方、鉛直方向可動フレーム30は、図2に示すように、平行リンク機構として構成された第3のアーム32を備えている。第3のアーム32は、上下一対の横バー83と、上下一対の横バー83の端部間を繋ぐ一対の縦バー82とから平行四辺形に構成されており、上下の横バー83の両端が、縦バー82の上下端に設けた連結ブロック31、34に、水平方向に軸線を配した回動軸33、35を介して鉛直方向回動自在に連結されている。これにより、基端部の縦バー82に対して先端部の縦バー82が鉛直方向に平行移動できるようになっている。
On the other hand, the vertical
ここで、第3のアーム32の基端部は、連結ブロック31により、第2のアーム26の先端の連結ブロック28に回動軸29を介して水平方向回動自在に連結されている。また、鉛直方向可動フレーム30の先端部に設けられた縦バー82またはその上下端の連結ブロック34には、旋回機構40のベースブロック(ベース)41が固定されている。旋回機構40のベースブロック41は、平行リンク機構で構成された鉛直方向可動フレーム30の先端部に取り付けられているので、一定の姿勢を保ちながら鉛直方向に平行移動できるようになっている。
Here, the base end portion of the
鉛直方向可動フレーム30の第3のアーム32の基端部を鉛直方向回動自在に支持する回動軸33があり、この回動軸33によって、第3のアーム32を鉛直方向に回動させる第4の関節K4が構成されている。また、第3のアーム32の先端部の回動軸35にロック機構95が備わっており、この回動軸35によって、旋回機構40のベースブロック41を、第3のアーム32の先端部の変位に拘わらず一定の姿勢に保つように、第3のアーム32に対して鉛直方向に相対回動させる第5の関節K5が構成されている。平行リンク機構として構成された第3のアーム32は、上下の横バー83の基端部が上下の回動軸33で鉛直方向に回動自在に支持されているので、図3の矢印Z1で示すように、全体として上下方向に揺動することができるようになっている。
平行リンク機構の関節K4、K5は、同じ動きをすることから、関節K4、K5のロック機構はそれら個々に設ける必要はなく、ただひとつあれば足りる。この実施形態では、関節K5に、カムやトグル機構等手動により操作される摩擦力を利用したロック機構95が設けられている。
There is a
Since the joints K4 and K5 of the parallel link mechanism move in the same manner, it is not necessary to provide the locking mechanisms for the joints K4 and K5 individually, and only one is required. In this embodiment, the joint K5 is provided with a
また、このように構成された鉛直方向可動フレーム30には、該鉛直方向可動フレーム30の先端部に作用する荷重をダンパ効果をもって基端部で支持するガススプリング38が介装されている。すなわち、ガススプリング38の一端が、平行リンク機構として構成された第3のアーム32の上側の横バー83の先端部に近い位置に回動可能に連結され、ガススプリング38の他端が、平行リンク機構として構成された第3のアーム32の下側の横バー83の基端部に近い位置に回動可能に連結されている。
Further, the vertical
鉛直方向可動フレーム30の先端部に取り付けられた旋回機構40には、ベースブロック41に対して第1の旋回軸43の周りに旋回する第1旋回部42と、第1旋回部42に対して第2の旋回軸44の周りに旋回する第2旋回部45が設けられている。第1の旋回軸43は、図1及び2に示すように、第3のアーム32の移動する鉛直面に対して平行な水平方向に延びる軸として設定されており、第1の旋回部42は、その水平な第1の旋回軸43を中心にして、図1及び図3中矢印αで示すように鉛直面に沿って回転することができるようになっている。
The
また、第2の旋回軸44は、図1及び図2に示すように第1の旋回部42上に第1の旋回軸43と直交する軸として設定されており、第2の旋回部45は、その第2の旋回軸44を中心にして、図1及び図2中矢印βで示すように回転することができるようになっている。
The
第1の旋回軸43及び第2の旋回軸44にも、ロック機構96、97がそれぞれに備わっている。そして、これらの旋回軸43、44によって、それぞれ第6の関節K6と第7の関節K7とが構成されている。なお、ロック機構96,97も、前記ロック機構95と同様、手動により操作される摩擦力を利用した形式のロック機構とされている。
The
第2の旋回部45は、ピーニングヘッド50を取り付けるブラケットとしての部材であり、この第2の旋回部45にピーニングヘッド50のヘッド本体51が取り付けられている。
The
ショットピーニング処理を行う場合は、図4に示すように、ピーニングヘッド50のヘッド本体51にチャンバ60を装着し、ショットピーニング処理の作業対象箇所を囲むようにチャンバ60をセットする。そして、チャンバ60の内部に収容したショット材(鋼球など)を、ヘッド本体51に設けられた振動体53の振動面55の振動により作業対象箇所に向けて射出し、射出されたショット材により作業対象箇所をショットピーニング処理する。
When performing the shot peening process, as shown in FIG. 4, the
ヘッド本体51には、ケース52に保持された振動体53に超音波振動を付与する振動発生器(図示略)が内蔵されている。一方のチャンバ60には、ショット材の収容空間62を囲むチャンバ壁61が設けられると共に、ショット材を作業対象箇所に射出するためにショット材の収容空間62の前面を開放する前面開口部64と、ヘッド本体51の振動体53の振動面55を収容空間62に臨ませる後面開口部63と、チャンバ60をヘッド本体51のケース52側の装着具58に着脱自在に装着する装着具68と、が設けられている。
The head
ところで、図1〜図4に示すショットピーニング装置Mは、ワークとして例えば、図5に示すような水車ランナ800の所定箇所をショットピーニング処理するためのものである。水車ランナ800上のショットピーニング処理が必要な作業箇所は、キャビテーションによる損耗の認められる箇所であり、ベーン803の先端及び先端付近の領域である。ベーン803は、上下の支持板801、802の間に接合されており、その接合箇所などがショットピーニング処理の作業対象箇所とされている。
By the way, the shot peening apparatus M shown in FIGS. 1-4 is for performing the shot peening process of the predetermined location of the
具体的には、水車ランナ800のR部の付け根811やR部の付け根の先端部812、ベーン803の先端部813、ベーン803の面814である。これらの箇所は、作業領域の表面形状が異なるので、異なるタイプのチャンバ60を使用して、ショットピーニング処理を行う必要があり、チャンバ60をヘッド本体51に対して付け替えることができるようになっている。
Specifically, the
次に制御系統について説明する。
支持フレーム2の各関節K1〜K7に設けられたロック機構は、手動で操作できるように構成することもできるし、必要に応じて例えば、圧縮エアの供給により遠隔操作できるように構成することもできる。支持フレーム2の先端側(ピーニングヘッド50が取り付けられる側)以外の関節(例えばK1〜K3)については、遠隔操作できるように構成しておくことが望ましく、その場合、ピーニングヘッド50の動作を制御するピーニングヘッド制御とは別に関節のロック機構の動作を制御するロック制御部を設け、ピーニングヘッド制御部及びロック制御部を操作するスイッチを、ピーニングヘッド制御部及びロック制御部とは別個に移動可能に設けて持ち運びできるようにすることが望ましい。
Next, the control system will be described.
The lock mechanisms provided at the joints K1 to K7 of the
次に、図5の水車ランナ800をショットピーニング処理する場合を例にとって、上記ショットピーニング装置Mの作用を説明する。
Next, the operation of the shot peening apparatus M will be described by taking as an example the case where the
このショットピーニング装置Mを使用する場合は、まず、固定支持部1の3本の支柱11の上下端を、図5の水車ランナ800の上側の支持板801と下側の支持板802に突き当てて突っ張らせることで、ショットピーニング装置Mを支持固定する。この場合、3本の支柱11により3点で支持するため、固定支持部を容易に安定的に固定することができる。
When using this shot peening apparatus M, first, the upper and lower ends of the three
次に、支持フレーム2の多数の関節K1〜K7を手動で動かすことにより、ピーニングヘッド50の位置及び姿勢を作業対象箇所に対して作業し得る最適な位置及び姿勢に調整する。つまり、水平方向可動フレーム20を動かしてピーニングヘッド50の水平方向の位置を決め、鉛直方向可動フレーム30を動かして鉛直方向の位置を決める。また、第1の旋回部42や第2の旋回部45を動かしてピーニングヘッド50の姿勢を調整する。
Next, by manually moving a number of joints K1 to K7 of the
そして、位置決めや姿勢調整が終わったら、関節K1〜K7のロック機構を作動させることで、関節K1〜K7を動かないようにロックする。位置決めや姿勢の調整とロック機構の操作は、基端側から先端側に向かって順番に行ってもよいし、任意の順番で行ってもよい。最終的に全部のロック機構をロック状態にすることで、ピーニングヘッド50を位置決めした位置に調整した姿勢で安定して保持固定することができ、人手による支えを必要としなくなる。
Then, when positioning and posture adjustment are completed, the joints K1 to K7 are locked so as not to move by operating the lock mechanism of the joints K1 to K7. The positioning and posture adjustment and the operation of the lock mechanism may be performed sequentially from the proximal end side to the distal end side, or may be performed in an arbitrary order. By finally setting all the lock mechanisms to the locked state, the peening
このように、マニピュレータのようにアクチュエータを使用することなく、人手によりピーニングヘッド50を作業対象箇所に案内して位置決め固定することができるので、機構を簡素なものにすることができると共に、案内・位置決め操作がやりやすくなる。
In this way, the peening
この実施形態のショットピーニング装置Mの場合、鉛直方向可動フレーム30に平行リンク機構を採用しているので、鉛直方向可動フレーム30の先端部を基端部に対して平行移動することができ、鉛直方向可動フレーム30の先端部に連結された旋回機構40のベースブロック41を一定の姿勢で支持することができる。従って、鉛直方向可動フレーム30を動かした後は、旋回機構40を動かすだけで容易に作業対象箇所に対してピーニングヘッド50の姿勢を定めることができる。
In the case of the shot peening apparatus M of this embodiment, since the parallel link mechanism is employed for the vertical
また、鉛直方向可動フレーム30の先端側に取り付けられるピーニングヘッド50を人手によって位置決めする際に、ピーニングヘッド50が自重により下方へ垂れ下がるのを、ガススプリング38の支持力によって防止することができるので、操作しやすくなる。
Further, when the peening
また、支持フレーム2の基端側に鉛直方向可動フレーム30を配置し、支持フレーム2の先端側に水平方向可動フレーム20を配置することでも、旋回機構40のベースブロック41の位置決めを同じように行うことができるが、そのように配置した場合に比べて、本実施形態のように配置した場合は、鉛直方向可動フレーム30に介装するガススプリング38に加わる荷重を低減することができるので、ガススプリング38を小型化することができる効果も得られる。
The positioning of the
また、固定支持部と水平方向可動フレームの連結部の関節、水平方向可動フレームの各関節、および水平方向可動フレームと鉛直方向可動フレームの連結部の関節のロック機構が遠隔操作式にした場合は、ピーニングヘッド側の関節のロック機構を手動でロックすることによりピーニングヘッド50のおおよその位置決めを行った後、基端側に位置する関節のロック機構を手元に用意した遠隔操作用の操作スイッチによりロック操作することで、ピーニングヘッド50を簡単・容易に位置決めすることができる効果が得られる。
In addition, when the locking mechanism of the joint of the connecting portion of the fixed support portion and the horizontal movable frame, each joint of the horizontal movable frame, and the joint of the connecting portion of the horizontal movable frame and the vertical movable frame is remote-controlled. After the
また、ピーニングヘッド制御部及びロック制御部を操作するスイッチを、それらの制御部とは別個に移動可能に設けた場合は、操作スイッチのみをピーニングヘッド50の近くに持ち運ぶことで、ピーニングヘッド50の人手による位置決めを行った後、ピーニングヘッド50をその位置で固定し且つこの固定したピーニングヘッド50を用いてショットピーニング処理を行うことができる。従って、例えば水車ランナ800のベーン803に対してショットピーニング処理を行う場合のように、ショットピーニング処理を行うときの作業スペースが非常に狭い場合であっても、ショットピーニング処理の良好な作業性を確保できる。ところで、操作スイッチは、ピーニングヘッド制御部とロック制御部のうちの少なくとも一方を操作可能な構成とすることもできる。
Moreover, when the switch which operates a peening head control part and a lock control part is provided so that a movement is possible separately from those control parts, only the operation switch is carried near the peening
なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施形態に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。
例えば、前記実施形態では、ピーニングヘッドを位置決めして保持するピーニングヘッド保持装置を例に挙げて本発明の機器保持装置を説明したが、これに限られることなく、本発明に係る機器保持装置は、溶接部の残留応力を測定するための測定器ヘッド、あるいは溶接部を観察するカメラ等の機器を位置決めして保持する場合でも使用可能である。
また、前記実施形態では、本発明の機器保持装置によって保持される機器を対向配置させるワークの例として水車ランナを挙げたが、これに限られることなく、ワークとしては、ガイドベーンあるいはケーシング等水力発電設備に用いられる他のワークであっても良い。
The present invention is not limited to the above-described embodiment described with reference to the drawings, and various modifications can be considered within the technical scope thereof.
For example, in the above-described embodiment, the device holding device of the present invention has been described by taking the peening head holding device that positions and holds the peening head as an example. However, the device holding device according to the present invention is not limited thereto. It can also be used when positioning and holding a measuring instrument head for measuring the residual stress in the welded part or a device such as a camera for observing the welded part.
Moreover, in the said embodiment, although the water turbine runner was mentioned as an example of the workpiece | work which arrange | positions the apparatus hold | maintained by the apparatus holding | maintenance apparatus of this invention facing, it is not restricted to this, As a workpiece | work, a guide vane or a casing etc. hydraulic power Other workpieces used in power generation facilities may be used.
1 固定支持部
2 支持フレーム
11 支柱
20 水平方向可動フレーム
30 鉛直方向可動フレーム
38 ガススプリング
40 旋回機構
41 ベースブロック(ベース)
43,44 旋回軸
50 ピーニングヘッド
91〜97 ロック機構
800 水車ランナ(ワーク)
K1〜K7 関節
M ショットピーニング装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
43, 44 Rotating
K1-K7 Joint M Shot Peening Device
Claims (5)
前記ワークに対して固定される固定支持部と、
基端部が前記固定支持部に連結されると共に先端部が前記機器に連結されることで前記固定支持部と前記機器との間に介在され、前記基端部と先端部との間に設けられた多数の関節を動かすことで、空間内の任意の位置に前記機器を位置決めし且つ該機器の姿勢を前記ワークの前記目標部位に対して処置あるいは観察を行う姿勢に調整する可動式の多関節型の支持フレームと、
を有し、
前記支持フレームの各関節に、該各関節を任意の角度位置に固定し得るロック機構が設けられていることを特徴とする機器保持装置。 A device holding device for positioning and holding a device for performing treatment or observation on a workpiece used in a hydroelectric power generation facility so as to face a target portion of the workpiece,
A fixed support portion fixed to the workpiece;
A base end portion is connected to the fixed support portion and a tip end portion is connected to the device so that the base end portion is interposed between the fixed support portion and the device, and is provided between the base end portion and the tip end portion. By moving a large number of joints, the movable device is positioned so that the device is positioned at an arbitrary position in the space and the posture of the device is adjusted to a posture for performing treatment or observation with respect to the target site of the workpiece. An articulated support frame;
Have
A device holding device, wherein each joint of the support frame is provided with a lock mechanism capable of fixing each joint at an arbitrary angular position.
前記水平方向可動フレーム、前記鉛直方向可動フレーム、及び前記旋回機構の各可動部は、それぞれ前記ロック機構を備えた関節として構成され、
前記水平方向可動フレームの基端部が前記固定支持部に連結され、前記水平方向可動フレームの先端部に前記鉛直方向可動フレームの基端部が連結され、前記鉛直方向可動フレームの先端部に前記旋回機構のベースが連結され、前記旋回機構の旋回部に前記機器が取り付けられ、
しかも、前記鉛直方向可動フレームが平行リンク機構によって構成されると共に、前記鉛直方向可動フレームに、該鉛直方向可動フレームの先端部に作用する荷重をダンパ効果をもって基端部で支持するガススプリングが介装されていることを特徴とする請求項1に記載の機器保持装置。 The support frame has a horizontally movable frame that moves its tip in the horizontal direction relative to its base end, and a vertically movable that moves its tip in the vertical direction relative to its base end. A frame and a turning mechanism having at least two orthogonal turning axes,
Each movable part of the horizontal direction movable frame, the vertical direction movable frame, and the turning mechanism is configured as a joint provided with the lock mechanism, respectively.
A base end portion of the horizontal movable frame is coupled to the fixed support portion, a base end portion of the vertical movable frame is coupled to a distal end portion of the horizontal movable frame, and the distal end portion of the vertical movable frame is coupled to the distal end portion of the vertical movable frame. The base of the turning mechanism is connected, and the device is attached to the turning portion of the turning mechanism,
In addition, the vertical movable frame is configured by a parallel link mechanism, and a gas spring that supports the load acting on the distal end portion of the vertical movable frame at the base end portion with a damper effect is interposed in the vertical movable frame. The apparatus holding apparatus according to claim 1, wherein the apparatus holding apparatus is mounted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013089767A JP5507734B1 (en) | 2013-04-22 | 2013-04-22 | Equipment holding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013089767A JP5507734B1 (en) | 2013-04-22 | 2013-04-22 | Equipment holding device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5507734B1 true JP5507734B1 (en) | 2014-05-28 |
JP2014214759A JP2014214759A (en) | 2014-11-17 |
Family
ID=50941925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013089767A Active JP5507734B1 (en) | 2013-04-22 | 2013-04-22 | Equipment holding device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5507734B1 (en) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4893485U (en) * | 1972-02-08 | 1973-11-08 | ||
US3793698A (en) * | 1973-01-08 | 1974-02-26 | I Goings | Method of repairing cavitation damage on a hydraulic turbine |
JPS59145907U (en) * | 1983-03-22 | 1984-09-29 | 株式会社トプコン | Medical equipment support device |
US4884326A (en) * | 1989-03-20 | 1989-12-05 | Arc Plan, Inc. | Method and apparatus for hydraulic turbine rotation for repair |
JPH0473459U (en) * | 1990-11-01 | 1992-06-26 | ||
JPH1047224A (en) * | 1996-08-01 | 1998-02-17 | Hitachi Ltd | Manufacture of turbine runner for sediment abrasion resistant welding structure |
JPH1118227A (en) * | 1997-06-19 | 1999-01-22 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | Device for supporting balance of control rod for power distribution work |
JP2003293200A (en) * | 2002-04-05 | 2003-10-15 | Toshiba Corp | Method for removing rigid film |
WO2006120987A1 (en) * | 2005-05-12 | 2006-11-16 | Ebara Corporation | Surface modifying method and device |
-
2013
- 2013-04-22 JP JP2013089767A patent/JP5507734B1/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4893485U (en) * | 1972-02-08 | 1973-11-08 | ||
US3793698A (en) * | 1973-01-08 | 1974-02-26 | I Goings | Method of repairing cavitation damage on a hydraulic turbine |
JPS59145907U (en) * | 1983-03-22 | 1984-09-29 | 株式会社トプコン | Medical equipment support device |
US4884326A (en) * | 1989-03-20 | 1989-12-05 | Arc Plan, Inc. | Method and apparatus for hydraulic turbine rotation for repair |
JPH0473459U (en) * | 1990-11-01 | 1992-06-26 | ||
JPH1047224A (en) * | 1996-08-01 | 1998-02-17 | Hitachi Ltd | Manufacture of turbine runner for sediment abrasion resistant welding structure |
JPH1118227A (en) * | 1997-06-19 | 1999-01-22 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | Device for supporting balance of control rod for power distribution work |
JP2003293200A (en) * | 2002-04-05 | 2003-10-15 | Toshiba Corp | Method for removing rigid film |
WO2006120987A1 (en) * | 2005-05-12 | 2006-11-16 | Ebara Corporation | Surface modifying method and device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014214759A (en) | 2014-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3195988B1 (en) | Five-degree-of-freedom parallel robot with multi-shaft rotary brackets | |
JP5362018B2 (en) | Device for moving a body and method of using such a device | |
CN102458295B (en) | Robotic system for laparoscopic surgery | |
CN101304701A (en) | Tool constraint mechanism | |
CN102438540A (en) | Remote centre of motion positioner | |
KR20100112670A (en) | Robot hand device | |
JP7146518B2 (en) | robotic surgery system | |
KR102206418B1 (en) | Robot arm | |
WO2016104290A1 (en) | Robot system and robot device | |
WO2016084932A1 (en) | Robot device and robot control device | |
JP5507734B1 (en) | Equipment holding device | |
JP6811980B2 (en) | Arm movement assist device | |
JP2019048343A (en) | Operation device using parallel link mechanism | |
WO2021117473A1 (en) | Remote control device | |
JP6688204B2 (en) | Link type articulated robot | |
JP2019063967A (en) | Link type multijoint robot and robot system | |
JP3072896B1 (en) | Hybrid multi-degree-of-freedom mechanism | |
JP5074021B2 (en) | Work assistance device | |
KR101494539B1 (en) | Multipurpose robotic arm | |
JPH04129682A (en) | Multishaft joy stick | |
KR101478732B1 (en) | Driving apparatus having multi-degrees of freedom of electrodes for DBS | |
RU2772308C2 (en) | Robotic operating system | |
EP3125214B1 (en) | Tool manipulator for a training and testing medical device | |
JP5531141B1 (en) | A chamber used in a shot peening apparatus and a shot peening processing method. | |
JP4200304B2 (en) | Load handling device operation grip |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5507734 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |