JP5497374B2 - Three-dimensional parking device - Google Patents
Three-dimensional parking device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5497374B2 JP5497374B2 JP2009195102A JP2009195102A JP5497374B2 JP 5497374 B2 JP5497374 B2 JP 5497374B2 JP 2009195102 A JP2009195102 A JP 2009195102A JP 2009195102 A JP2009195102 A JP 2009195102A JP 5497374 B2 JP5497374 B2 JP 5497374B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- power supply
- power
- supply line
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Description
本発明は、立体駐車装置に係り、特に、非接触給電を用いた立体駐車装置に関する。 The present invention relates to a multi-story parking apparatus, and more particularly, to a multi-story parking apparatus using non-contact power feeding.
車両(自動車)を駐車させるための機械式駐車装置として、円形循環式駐車装置、箱型循環式駐車装置、エレベータ式駐車装置、平面往復式駐車装置等の立体駐車場が広く用いられている。 As mechanical parking devices for parking vehicles (automobiles), three-dimensional parking lots such as circular circulation parking devices, box-type circulation parking devices, elevator parking devices, and plane reciprocating parking devices are widely used.
一例を図12に示す下部乗り込み式エレベータ式駐車装置では、車401が入出庫する乗り込み部402が装置の下部(例えば地上)に設けられ、昇降路403内を昇降するケージ(図示せず)と、昇降路403に沿ってその両側に多段に設けられた駐車棚(図示せず)を備え、乗り込み部402でケージ上の移動床410上に車401が乗り込み、ケージが上昇して所定の駐車棚で停止し、横行装置406により、各駐車棚に移動床410ごと車401を格納するようになっている。出庫時にはこの逆動作により、同一の乗り込み部402から車を出庫する(特許文献1,2など)。
In the lower boarding type elevator parking apparatus shown in FIG. 12, a cage 402 (not shown) for moving up and down in the
また、ケージ内にロータリーテーブル(図示せず)を内蔵し、入出庫時に車の向きを反転させて常に前進で入出庫できるようにしたもの(180度型)、更に、ケージと駐車棚の向きを車の走行方向に直交する配置にし、ロータリーテーブルを90°水平回転させて車を入出庫させるようにしたもの(90度型)、等がある。 In addition, a rotary table (not shown) is built in the cage so that the direction of the car can be reversed at the time of loading and unloading so that it can always be moved in and out (180-degree type), and the direction of the cage and parking rack Are arranged in a direction orthogonal to the traveling direction of the car, and the rotary table is rotated 90 degrees horizontally to move the car in and out (90-degree type).
このような、エレベータ式駐車装置においては、駆動装置は、上下動を行うためのリフト(図示せず)および水平移動を行うための横行装置406を具備している。これら駆動装置への給電、特に移動体である横行装置406への給電は、従来、この移動体である横行装置406に電力を供給する給電装置を備えたトロリーシステムがある。給電装置は、移動体を走行させるレールに沿って配索した給電線と移動体に設けた受電子との間で電力を受け渡しするようになっており、受電子で受け取った電力を移動体に供給するようになっている。ここで用いられる給電装置としては、受電子にブラシが採用され、このブラシが給電線に常時接触する接触式給電装置が広く用いられている(例えば、特許文献3参照)。
In such an elevator parking apparatus, the drive device includes a lift (not shown) for moving up and down and a
ところが、接触式給電装置では、ブラシが給電線に常時接触しつつ移動するため、ブラシや給電線に摩耗が発生して、汚染あるいは、離線による不完全接触などが生じ易くなる。
また、雨や埃の中を走行して汚染した車体を格納するため、汚染による接触不良が発生することもあった。
従ってブラシや給電線、その他部品などを定期的に交換する必要があり、ランニングコストが高いものとなる。
また、休みなく使用される立体駐車場では、メンテナンスが困難であり、高所作業によるメンテナンスには、多大な人的労力が必要となるという問題があった。
However, in the contact-type power supply device, the brush moves while always in contact with the power supply line, so that the brush and the power supply line are worn, and contamination or incomplete contact due to separation is likely to occur.
Further, since the vehicle body that is contaminated by running in rain or dust is stored, poor contact may occur due to contamination.
Therefore, it is necessary to periodically replace brushes, power supply lines, and other parts, which increases the running cost.
In addition, in a multilevel parking lot that is used without holidays, maintenance is difficult, and there is a problem that a great deal of human labor is required for maintenance at high places.
本発明は、前記実情に鑑みてなされたもので、メンテナンスの頻度を低減することができ、信頼性の高い立体駐車装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、動力伝達特性の優れた給電装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a highly reliable three-dimensional parking apparatus that can reduce the frequency of maintenance.
Another object of the present invention is to provide a power feeding device having excellent power transmission characteristics.
そこで本発明の立体駐車装置は、車体を載置する移動床と、前記移動床を上下方向および水平方向に移動する駆動装置と、前記駆動装置に給電する給電装置とを具備し、前記給電装置が、電流が流れる給電線と、前記給電線に、誘導結合されるピックアップ部とを備え、前記ピックアップ部に誘起される誘導起電力によって前記駆動装置に給電することで、前記移動床が駆動され、前記ピックアップ部が、前記給電線を周方向に沿って囲む筒状のコアと、前記コアに巻線を巻回してなるコイルとを有し、前記コアは、少なくとも前記給電線が径方向に通過可能であり、前記給電線の軸方向に沿って設けられ、内周面又は外周面の少なくとも一方が曲面で構成された開口溝を具備し、前記開口溝を挟んで対向する前記コアの両端部は、前記コアの当該両端部を除く部位よりも、軸方向に沿った断面の面積が大きく形成される。
この構成によれば、非接触給電方式であるため、摺動部無しに給電することができ、ピックアップ部に誘起される誘導起電力によって前記駆動装置に給電することで、前記移動床が駆動されるため、摩耗粉の発生もなく、クリーンな環境でメンテナンス頻度を低減することができる。また、筒状のコアの内周面又は外周面の少なくとも一方が曲面で構成されているので、コアの内周面及び外周面が何れも複数の平面を突き合わせて構成されている場合と比較して、コアの外に漏れる磁束を減らすことができる。その結果、従来と比較して給電線からピックアップ部への電力伝達の効率が向上し且つ給電量を増大することができる。更に、コアの両端部における磁気抵抗を相対的に低減し、開口溝からコアの外に漏れる磁束を減らすことができる。
Accordingly, the multi-story parking apparatus of the present invention includes a moving floor on which a vehicle body is placed, a driving device that moves the moving floor in a vertical direction and a horizontal direction, and a power feeding device that feeds power to the driving device. However, the moving bed is driven by supplying a power supply line through which a current flows and a pickup unit inductively coupled to the power supply line and supplying power to the driving device by an induced electromotive force induced in the pickup unit. The pickup unit has a cylindrical core surrounding the power supply line along the circumferential direction, and a coil formed by winding a winding around the core, and the core has at least the power supply line in the radial direction. Both ends of the core that are passable and that are provided along the axial direction of the feeder line, and that have at least one of an inner peripheral surface or an outer peripheral surface formed of a curved surface, and that are opposed to each other with the opening groove therebetween Part of the core Than to the region excluding the both end portions, the area of the cross section along the axial direction Ru is larger.
According to this configuration, since it is a non-contact power feeding method, power can be fed without a sliding portion, and the moving bed is driven by feeding power to the driving device by induced electromotive force induced in the pickup portion. Therefore, there is no generation of wear powder, and the maintenance frequency can be reduced in a clean environment. In addition, since at least one of the inner peripheral surface or the outer peripheral surface of the cylindrical core is configured by a curved surface, the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the core are both configured by abutting a plurality of planes. Thus, the magnetic flux leaking out of the core can be reduced. As a result, the efficiency of power transmission from the power supply line to the pickup unit can be improved and the power supply amount can be increased as compared with the conventional case. Furthermore, the magnetic resistance at both ends of the core can be relatively reduced, and the magnetic flux leaking from the opening groove to the outside of the core can be reduced.
また本発明は、上記立体駐車装置において、さらに前記移動床上に載置された車体に対し、充電を行う充電装置を具備し、前記充電装置は、前記給電装置によって給電されるように構成されたことを特徴とする。
この構成によれば、駐車時に充電を行うに際し、非接触給電により、極めて効率よく充電を行うことができるため、電気自動車などの充電が駐車時間を利用して容易に実現可能となる。
Further, the present invention is the above-described multi-story parking apparatus, further comprising a charging device that charges the vehicle body placed on the moving floor, and the charging device is configured to be powered by the power feeding device. It is characterized by that.
According to this configuration, when charging is performed at the time of parking, charging can be performed extremely efficiently by non-contact power feeding. Therefore, charging of an electric vehicle or the like can be easily realized by using the parking time.
また本発明は、上記立体駐車装置において、コアは、内周面及び外周面の双方が曲面で構成され且つ軸方向に交差する断面形状が略C形に形成されていることを特徴とする。
上記構成によれば、コアの外に漏れる磁束をさらに低減することができる。
In the multi-story parking apparatus according to the present invention, the core is characterized in that both the inner peripheral surface and the outer peripheral surface are curved surfaces, and the cross-sectional shape intersecting the axial direction is substantially C-shaped.
According to the said structure, the magnetic flux which leaks out of a core can further be reduced.
また本発明は、上記立体駐車装置において、コイルは、コアに対して巻線が単層巻きされてなることを特徴とする。
この構成によれば、巻線が多層巻きされる場合と比較してコイルの高周波抵抗を低減することができる。
In the multi-story parking apparatus according to the present invention, the coil has a single-layer winding wound around the core.
According to this configuration, the high frequency resistance of the coil can be reduced as compared with the case where the winding is wound in multiple layers.
また本発明は、上記立体駐車装置において、ピックアップ部は、コアの外側を囲む磁気シールド体を有することを特徴とする。
上記構成によれば、コアやコイルへの外部磁界の影響を抑えて損失を低減することができる。
According to the present invention, in the multi-story parking apparatus, the pickup unit includes a magnetic shield body that surrounds the outside of the core.
According to the above configuration, it is possible to reduce the loss by suppressing the influence of the external magnetic field on the core and the coil.
本発明によれば、非接触給電方式であるため、摺動部無しに給電することができ、ピックアップ部に誘起される誘導起電力によって前記駆動装置に給電することで、前記移動床が駆動されるため、摩耗粉の発生もなく、クリーンな環境でメンテナンス頻度を低減することができる。
また、本発明によれば、給電線からピックアップ部への電力伝達の効率が向上し且つ給電量を増大することができる。
According to the present invention, since it is a non-contact power feeding method, power can be fed without a sliding portion, and the moving bed is driven by feeding power to the driving device by induced electromotive force induced in the pickup portion. Therefore, there is no generation of wear powder, and the maintenance frequency can be reduced in a clean environment.
Further, according to the present invention, the efficiency of power transmission from the power supply line to the pickup unit can be improved and the power supply amount can be increased.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(実施の形態1)
図1〜図5は、本発明の実施の形態1の非接触式給電装置を用いた立体駐車装置を示す図である。図1は、立体駐車装置の駐車装置本体部の概要図、図2は立体駐車装置の全体を示す概略構成図、図1における、図3は、給電線の断面図、図4は給電装置のピックアップ部の断面図、図5は同ピックアップにおいてコア内を通過する磁束の説明図である。
(Embodiment 1)
1-5 is a figure which shows the multi-story parking apparatus using the non-contact-type electric power feeder of
本実施の形態1の立体駐車装置は、車401を載置する移動床410と、前記移動床410を上下方向および水平方向に移動する駆動装置とを具備した駐車装置本体部400と、駐車装置本体部400に装着される駆動装置111としてのモータに給電する給電装置200とを具備し、この給電装置200が、高周波電流が流れる給電線100と、給電線100に誘導結合されるコア2を備えたピックアップ部1に誘起される誘導起電力によって前記駆動装置に給電することで、移動床410が駆動されるように構成されている。なおこの給電線100は、図示しない冶具によって、壁に固定されており、この給電線100に沿ってピックアップ部1が移動しながら、受電を行うようになっている。
The three-dimensional parking apparatus according to the first embodiment includes a parking apparatus
さらに前記移動床410上に載置された車401に対し、充電を行う充電装置500を具備し、前記充電装置は、ACコンセント用インバータ501と車充電用コンセント502を具備し、前記給電装置による非接触給電により、バッテリーの充電がなされる。
Furthermore, the
すなわち実施の形態の立体駐車装置は、図2に示すようにループ状に設置された給電線100と、給電線100に高周波電流を流す高周波電源110と、給電線100と誘導結合されるピックアップ部1とを備え、ピックアップ部1から負荷であるモータを含む駆動装置111を介して駐車装置本体部400の移動床410、及びバッテリー用の充電装置500に給電するものである。
That is, the multi-story parking apparatus according to the embodiment includes a
給電線100は、図3(a)に示すように円筒形状の内管部101と、内管部101の外側に配置された円筒形状の外管部102と、内管部101と外管部102を互いに同心となるように連結する連結部103とが金属板を曲げ加工することで一体に形成された導体を、角筒状の合成樹脂成形品からなる絶縁体104で被覆して構成されている。すなわち、高周波電流が流れる給電線においては、導体の材料(金属板)が有する電気抵抗以外に表皮効果と近接効果による抵抗(高周波抵抗)が存在するが、この二重管構造の導体を給電線100に用いることで、円柱形状の導体に比較して高周波抵抗を低減し且つ損失を減少させることができる。
As shown in FIG. 3A, the
なお、給電線は必ずしもこの構造に限定されるものではなく、製造方法についても、曲げ加工のほか、金属の押し出し成型あるいは、外管部102内に、連結部103を備えた内管部101を圧入するなどの方法によっても製造可能である。その一例として、図3(b)に変形例を示す。この給電線は、円筒形状の内管部101と、内管部101の外側に配置された円筒形状の外管部102と、内管部101と外管部102を互いに同心となるように連結する4本の連結部103とで構成された導体を、角筒状の合成樹脂成形品からなる絶縁体104で被覆して構成されている。
The power supply line is not necessarily limited to this structure, and the manufacturing method is not only bending, but also metal extrusion or the
ここで、ピックアップ部1は、コア2、コイル3、ボビン4、磁気シールド体5、受電回路部6を有している。受電回路部6は、コイル3とともに共振回路を形成するコンデンサ、コイル3並びにコンデンサの共振回路から出力される共振電圧を定電圧化する定電圧回路などを有している。
Here, the
また、コア2は、図4に示すように内周面及び外周面の双方が曲面(円筒面)で構成され且つ軸方向(紙面に垂直な方向)に交差する断面形状が略C形に形成されている。ここで、開口溝2aを挟んで対向するコア2の両端部20は、コア2の当該両端部20を除く部位(以下、「胴体部」と呼ぶ。)21よりも、軸方向に沿った断面の面積が大きく形成されている。
Further, as shown in FIG. 4, the
さらに、ボビン4は、円弧状に湾曲した角筒形状の樹脂成形品からなり、軸方向の両端部に外鍔40が設けられている。尚、コア2は開口溝2aと反対側の箇所で胴体部21が二分割されており、それぞれの胴体部21にボビン4が外挿された後に胴体部21の端部同士が接合されることによって、図4に示すコア2が構成されている。ここでコア2は二分割構造で構成されているが、分割されていなくてもよい。
Further, the
また、コイル3は、絶縁被覆を有する巻線がボビン4に単層巻きされることで形成されている。尚、コア2の端部20と胴体部21との段差が巻線の直径よりも大きく設定されており、コイル3がコア2の端部20よりも外側にはみ出さないようになっている。このようにコイル3がコア2の端部20よりも外側にはみ出さないことにより、コイル3の端部からコア2の端部20の外へ漏れる磁束を減らすことができる。
The
磁気シールド体5は、高透磁率である金属磁性材料により略円筒形状に形成されてコア2並びにコイル3に外挿される。但し、磁気シールド体5にはコア2の開口溝2aと連通する溝5aが軸方向に沿って設けられている。なお、磁気シールド体5は必須ではなく、省略してもよい。
The
コア2は、図2に示したように、給電線100を側方から跨るように断面ほぼU字状の外郭を有し、その外郭の内部には、給電線100の両側方に位置するように一対のコイルが対向配置されて電磁ピックアップが構成される。ここで、コイルは、給電線100に可能な限り近接させることが好ましい。そして、電源110から給電線100に高周波の電流が供給されることにより、給電線100の周囲に、供給された高周波の電流の周波数に応じた磁界MFの発生・減衰現象が発生し、それが磁束密度の変化となってコイルに誘導電流が発生する(電磁誘導)。
As shown in FIG. 2, the
そして、図2に示す受電回路部6では、このようにしてコイルに発生した電流を、共振回路(図示せず)で安定化した後、定電圧回路から横行装置に設けた駆動装置111のインバータに送る。移動床410を駆動するための駆動装置111を構成するインバータ411およびモータ412では、インバータ411でその電流を直流に変換しモータ412に供給する。
In the power receiving circuit section 6 shown in FIG. 2, the current generated in the coil in this way is stabilized by a resonance circuit (not shown), and then the inverter of the
このようにして、開口溝2aを通してコア2の内側に配置される給電線100に高周波電流が流れると、図5に示すように、給電線100を中心とする同心円上に高周波磁界(磁束φ)が発生し、磁束φの大半がコア2内を周方向に沿って通過する。
In this way, when a high frequency current flows through the
このとき、比較例を図6に示す。通例の構造のように、コア2’の内周面及び外周面が何れも複数の平面を突き合わせて構成されている場合、つまり、断面形状が略コ字形のコア2’の場合、図6に示すように平面と平面の境界部分(角の部分)において磁束φの一部がコア2’の外に漏れてしまうが、本実施の形態におけるコア2は、内周面及び外周面の双方が曲面で構成され且つ軸方向に交差する断面形状が略C形に形成されているので、図5に示すように開口溝2a以外の部分から外部に漏れる磁束φが殆ど生じない。
このため、図6に示す比較例のコア2’と比較して、図5に示すように本実施の形態のコア2は、給電線100からピックアップ部1への電力伝達の効率が向上し且つ給電量を増大することができる。
At this time, a comparative example is shown in FIG. When the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the
For this reason, compared with the
駐車装置本体は、図1に示すように、下部乗り込み式エレベータ式駐車装置を構成するもので、車401が入出庫する乗り込み部402が装置の下部(例えば地上)に設けられ、昇降路403内を昇降するケージ404と、昇降路403に沿ってその両側に多段に設けられた移動床410を備え、乗り込み部402でケージ上に車401が乗り込み、ケージ404が上昇して所定の移動床410で停止し、ケージに組み込まれ、モータ412によって駆動される横行装置406により、各移動床410上に車401を格納する。そして出庫時にはこの逆動作により、同一の乗り込み部402から車を出庫する。
As shown in FIG. 1, the parking apparatus main body constitutes a lower boarding type elevator parking apparatus, and a
また、ケージ404内にロータリーテーブル(図示せず)を内蔵し、入出庫時に車の向きを反転させて常に前進で入出庫できるようにしたもの(180度型)、更に、ケージ404と駐車棚の向きを車の走行方向に直交する配置にし、ロータリーテーブルを90°水平回転させて車を入出庫させるようにしたもの(90度型)、等がある。
Also, a rotary table (not shown) is built in the
このような、エレベータ式駐車装置においては、駆動装置は、上下動を行うためのリフト(図示せず)および水平移動を行うための横行装置406を具備している。これら駆動装置への給電、特に移動体である横行装置406への給電がこの非接触給電により実現される。
In such an elevator parking apparatus, the drive device includes a lift (not shown) for moving up and down and a
なお、本実施の形態ではコア2の内周面及び外周面の双方を曲面で構成しているが、変形例を示す。例えば、図7にコアの断面図を示すように外周面のみを曲面で構成してもよいし、あるいは図8に変形例のコアの断面図を示すように内周面のみを曲面で構成してもよく、これら何れの形状のコア2であっても、内周面及び外周面が何れも複数の平面を突き合わせて構成されている従来のコア2’に比べれば、開口溝2a以外の部分から外部に漏れる磁束φを低減することが可能である。但し、これら2種類のコア2に対して本実施の形態のコア2が最も電力伝達の効率が高くなることは明らかである。
In the present embodiment, both the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the
ところで、高周波電源110に対する往きと戻りの2本の給電線100のうちの一方の給電線100がコア2の内側に配置され、他方の給電線100がピックアップ部1の近傍に配置されている場合、当該他方の給電線100の周囲に生じる磁束がコア2内を通過する磁束φと打ち消しあい、その結果、ピックアップ部1の電力伝達の効率が低下してしまう虞がある。これに対して本実施の形態では、コア2並びにコイル3が磁気シールド体5で覆われて磁気シールドされているので、上述のようにコア2内を通過する磁束φが外部の磁界(磁束)で打ち消されるのを防ぐことができ、その結果、損失を低減することができる。
By the way, in the case where one of the two
また、本実施の形態では給電線100への装着と離脱が容易に行えるようにピックアップ部1のコア2に開口溝2aを設けているが、この開口溝2aの部分(ギャップ)においては磁気回路の磁気抵抗が大幅に増大してしまう。そこで本実施形態では、開口溝2aを挟んで対向するコア2の両端部20をコア2の当該両端部20を除く胴体部21よりも、軸方向に沿った断面の面積を大きく形成することにより、コア2の両端部20における磁気抵抗を胴体部21と比較して相対的に低減し、開口溝2aからコア2の外に漏れる磁束を減らすようにしている。
Further, in the present embodiment, the
さらに、巻線を多層巻きしてコイルを形成した場合、近接効果によって巻線の高周波抵抗が増大して電力伝達の効率化が低下してしまう虞がある。そこで本実施形態では、コア2に対して巻線を単層巻きしてコイル3を形成することにより、巻線が多層巻きされる場合と比較してコイル3の高周波抵抗を低減し、ひいては電力伝達の効率を向上することができる。
Furthermore, when a coil is formed by winding multiple windings, the high frequency resistance of the winding may increase due to the proximity effect, which may reduce the efficiency of power transmission. Therefore, in the present embodiment, by forming the
以上説明してきたように、本発明の立体駐車装置によれば、非接触給電方式であるため、摺動部無しに給電することができ、ピックアップ部1に誘起される誘導起電力によって駆動装置に給電することで、前記移動床が駆動されるため、摩耗粉の発生もなく、クリーンな環境でメンテナンス頻度を低減することができる。
また、駐車時に充電を行うに際し、非接触給電により、極めて効率よく充電を行うことができるため、電気自動車などの充電が駐車時間を利用して容易に実現可能となる。
As described above, according to the multi-story parking apparatus of the present invention, since it is a non-contact power feeding method, power can be fed without a sliding part, and the drive apparatus is driven by the induced electromotive force induced in the
In addition, since charging can be performed extremely efficiently by non-contact power feeding when charging during parking, charging of an electric vehicle or the like can be easily realized using parking time.
なお、この非接触給電装置では、電流が流れる給電線と、ピックアップ部との間隔は高精度に制御する必要があり、この位置決めは重要である。たとえば、コイル部前記給電線が配索される配索部材と、前記配索部材に取り付けられて前記給電線を前記配索部材に固定する電線ハンガーと、前記給電線に対して非接触状態で前記移動体に連結され、前記給電線を流れる電流による電磁誘導によって得た電力を前記移動体に供給する受電装置と、前記給電線の配索経路に沿った方向での前記配索部材に対する前記電線ハンガーの取り付け位置を選択可能に、前記電線ハンガーを前記配索部材に位置決めする位置決め構造とを具備するようにしてもよい。
この構成によれば、位置決め構造によって、給電線の配索経路に沿った方向での配索部材に対する電線ハンガーの取り付け位置を選択可能に電線ハンガーを配索部材に位置決めすることができるので、給電線の所望の位置を電線ハンガーによって配索部材に固定することができ、非接触式給電装置の組立性の向上を図ることができる。
In this non-contact power supply device, it is necessary to control the distance between the power supply line through which the current flows and the pickup unit with high accuracy, and this positioning is important. For example, in a non-contact state with respect to the feeder member, the coil member in which the feeder line is routed, the wire hanger that is attached to the routing member and fixes the feeder line to the routing member, A power receiving device connected to the moving body and supplying power obtained by electromagnetic induction by current flowing through the power supply line to the moving body, and the wiring member in a direction along a wiring path of the power supply line You may make it comprise the positioning structure which positions the said electric wire hanger to the said wiring member so that the attachment position of an electric wire hanger can be selected.
According to this configuration, the wire hanger can be positioned on the routing member so that the attachment position of the wire hanger with respect to the routing member in the direction along the routing path of the feeder line can be selected by the positioning structure. A desired position of the electric wire can be fixed to the wiring member by the electric wire hanger, and the assemblability of the non-contact type power feeding device can be improved.
(実施の形態2)
次に本発明の実施の形態2について説明する。
前記実施の形態1では、エレベータ式立体駐車装置について説明したが、図9に模式図を示す、円形循環式駐車装置にも適用可能である。
動作のストロークが異なるのみで、横行装置については前記実施の形態1と同様である。
(Embodiment 2)
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
Although the elevator type three-dimensional parking apparatus has been described in the first embodiment, the present invention can also be applied to a circular circulation type parking apparatus whose schematic diagram is shown in FIG.
The traversing device is the same as that of the first embodiment except for the stroke of operation.
(実施の形態3)
次に本発明の実施の形態3について説明する。
前記実施の形態1では、エレベータ式立体駐車装置について説明したが、図10に模式図を示す、箱型循環式駐車装置にも適用可能である。
ここでも動作のストロークが異なるのみで、横行装置については前記実施の形態1と同様である。
(Embodiment 3)
Next, a third embodiment of the present invention will be described.
Although the elevator type three-dimensional parking apparatus has been described in the first embodiment, the present invention can also be applied to a box-type circulation parking apparatus whose schematic diagram is shown in FIG.
Here again, only the stroke of operation is different, and the traversing device is the same as in the first embodiment.
本発明によれば、非接触給電方式であるため、摺動部無しに給電することができ、摩耗粉の発生もなく、クリーンな環境でメンテナンス頻度を低減することができることから、エレベータ式駐車装置、円形循環式駐車装置、をはじめ種々の立体駐車装置に適用可能である。 According to the present invention, since it is a non-contact power feeding system, power can be fed without a sliding portion, no wear powder is generated, and the maintenance frequency can be reduced in a clean environment. The present invention can be applied to various three-dimensional parking devices including circular circulation parking devices.
(実施の形態4)
次に本発明の実施の形態4について説明する。
本実施の形態は実施の形態1の変形例であり、バッテリー充電装置の給電部をエレベータの横行装置駆動用のピックアップ部1とは別途に設けたものである。
前記実施の形態1では、ピックアップ部1で給電された横行装置駆動用の電流を分岐して充電に用いたが、本実施の形態では図11に示すように、充電接点付きの移動床410と各格納位置において充電用接点417と接続するように設けられた複数(図11では10箇所)の給電用接点415と、各給電用接点415に電圧を供給する給電ライン416を有する。この給電ライン416は、図示しない電源と各給電用接点415と接続し、車401を載せた移動床410の格納棚への横スライドにより、充電用接点417と給電用接点415とが接続し充電が開始するようになっている。なお、図11において、充電用接点417と給電用接点415とは機械的に直接接触するようになっているが、本発明はこの構成に限定されず、無接触で給電する方式であってもよい。
(Embodiment 4)
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.
The present embodiment is a modification of the first embodiment, in which the power supply unit of the battery charging device is provided separately from the
In the first embodiment, the current for driving the traversing device fed by the
なおこのエレベータ式駐車装置は、以下のように作動する。
まず、エレベータパーキング(エレベータ式駐車装置)内の左右の隙間に充電用の電線(給電ライン416)が垂直に延びている。
そして入出庫フロア(この例では1階)で車401が移動床410上に乗り込む。この際、車に充電用ケーブルが付いている場合には、それを移動床上の接続口に差し込む。車に充電用ケーブルがない場合には、パレット上のケーブルを車に差し込む。
こののち、車401を載せた移動床410はリフトで格納棚まで上昇した後、横スライドする。この横スライドの停止と同時に、常設の電線(給電ライン416)に取り付けられている接点(給電用接点415)とパレット上の接点(充電用接点417)が接触あるいは非接触で通電し充電が開始する。
The elevator parking apparatus operates as follows.
First, a charging wire (feeding line 416) extends vertically in the left and right gaps in the elevator parking (elevator parking device).
Then, the
After that, the moving
そしてこの給電ライン416と給電用接点415との間には、充電モニター装置418が設けられ、各電気自動車401の充電情報を取得し、モニターライン419を介して集中管理装置414に充電情報を入力するようになっている。集中管理装置414は、コンピュータを用いた管理システムであり、無線通信回線を介して携帯電話又は専用リモコンと直接通信でき、或いはインターネットを介して接続する。
A charging
なお、本発明は、前記各実施形態に例をとって説明したが、これら実施形態に限ることなく本発明の要旨を逸脱しない範囲で他の実施形態を各種採用することができる。 In addition, although this invention was demonstrated taking the example for each said embodiment, various other embodiment can be employ | adopted in the range which is not restricted to these embodiments and does not deviate from the summary of this invention.
1 ピックアップ部
2 コア
2a 開口溝
3 コイル
100 給電線
101 内管部
102 外管部
103 連結部
104 絶縁体
110 高周波電源
111 駆動装置
200 給電装置
400 駐車装置本体部
401 車
402 乗り込み部
403 昇降路
406 横行装置
410 移動床
411 インバータ
412 モータ
414 集中管理装置
415 給電用接点
416 給電ライン
418 充電モニター装置
419 モニターライン
500 充電装置
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記移動床を上下方向および水平方向に移動する駆動装置と、
前記駆動装置に給電する給電装置と、を具備した立体駐車装置であって、
前記給電装置が、
電流が流れる給電線と、
前記給電線に、誘導結合されるピックアップ部とを備え、
前記ピックアップ部に誘起される誘導起電力によって前記駆動装置に給電することで、前記移動床が駆動され、
前記ピックアップ部が、
前記給電線を周方向に沿って囲む筒状のコアと、前記コアに巻線を巻回してなるコイルとを有し、
前記コアは、少なくとも前記給電線が径方向に通過可能であり、前記給電線の軸方向に沿って設けられ、内周面又は外周面の少なくとも一方が曲面で構成された開口溝を具備し、
前記開口溝を挟んで対向する前記コアの両端部は、前記コアの当該両端部を除く部位よりも、軸方向に沿った断面の面積が大きく形成された立体駐車装置。 A moving floor on which the vehicle body is placed;
A driving device for moving the moving floor in a vertical direction and a horizontal direction;
A three-dimensional parking device comprising a power feeding device for feeding power to the driving device,
The power supply device
A feeder line through which current flows;
A pickup section that is inductively coupled to the feeder line;
By feeding the drive device with induced electromotive force induced in the pickup unit, the moving bed is driven ,
The pickup section is
A cylindrical core surrounding the power supply line along the circumferential direction, and a coil formed by winding a winding around the core;
The core includes an opening groove in which at least the power supply line can pass in a radial direction, provided along the axial direction of the power supply line, and at least one of an inner peripheral surface or an outer peripheral surface is configured by a curved surface,
The multi-story parking apparatus in which both end portions of the core facing each other with the opening groove are formed to have a larger cross-sectional area along the axial direction than portions excluding the both end portions of the core .
さらに前記移動床上に載置された車体に対し、充電を行う充電装置を具備し、
前記充電装置は、前記給電装置によって給電されるように構成された立体駐車装置。 The multi-story parking apparatus according to claim 1,
Furthermore, it comprises a charging device for charging the vehicle body placed on the moving floor,
The charging device is a multi-story parking device configured to be powered by the power feeding device.
前記コアは、内周面及び外周面の双方が曲面で構成され且つ軸方向に交差する断面形状が略C形を構成する立体駐車装置。 It is a three-dimensional parking apparatus of Claim 1 or 2 ,
The core is a multi-story parking device in which both an inner peripheral surface and an outer peripheral surface are formed of curved surfaces, and a cross-sectional shape intersecting in the axial direction forms a substantially C shape.
前記コイルは、前記コアに対して単層巻きされた巻線を有する立体駐車装置。 It is a three-dimensional parking apparatus as described in any one of Claims 1, 2, and 3 ,
The multi-story parking apparatus, wherein the coil has a winding wound in a single layer around the core.
前記ピックアップ部は、前記コアの外側を囲む磁気シールド体を有する立体駐車装置。 The multi-story parking device according to any one of claims 1 to 4 ,
The pickup unit is a multi-story parking device having a magnetic shield body that surrounds the outside of the core.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009195102A JP5497374B2 (en) | 2009-08-26 | 2009-08-26 | Three-dimensional parking device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009195102A JP5497374B2 (en) | 2009-08-26 | 2009-08-26 | Three-dimensional parking device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011047157A JP2011047157A (en) | 2011-03-10 |
JP5497374B2 true JP5497374B2 (en) | 2014-05-21 |
Family
ID=43833749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009195102A Active JP5497374B2 (en) | 2009-08-26 | 2009-08-26 | Three-dimensional parking device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5497374B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6095921B2 (en) * | 2012-09-10 | 2017-03-15 | Ihi運搬機械株式会社 | Vehicle power supply device |
CN105484539B (en) * | 2015-12-01 | 2018-06-22 | 邱辉 | A kind of sky parking and its control system |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63224601A (en) * | 1987-03-13 | 1988-09-19 | Hitachi Electronics Eng Co Ltd | Non-contact power feeder |
JPH088184B2 (en) * | 1994-04-20 | 1996-01-29 | 株式会社遠藤照明 | Non-contact power supply |
JPH09317230A (en) * | 1996-05-31 | 1997-12-09 | Nissei Ltd | Laterally moving carriage driving device for elevator operated parking facility |
JP4026405B2 (en) * | 2001-06-29 | 2007-12-26 | 松下電工株式会社 | Position sensor |
JP2003314074A (en) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | Mechanical parking facility |
JP2004120880A (en) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Tsubakimoto Chain Co | Non-contact power feeding device and traveling body |
JP4183596B2 (en) * | 2003-10-15 | 2008-11-19 | 株式会社椿本チエイン | Non-contact power feeding device and moving body |
JP2006141115A (en) * | 2004-11-11 | 2006-06-01 | Asyst Shinko Inc | Power supplying apparatus |
JP4811309B2 (en) * | 2007-03-15 | 2011-11-09 | パナソニック電工株式会社 | Power supply device |
-
2009
- 2009-08-26 JP JP2009195102A patent/JP5497374B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011047157A (en) | 2011-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108028127B (en) | Coil for non-contact power supply and non-contact power supply system | |
JP5751647B2 (en) | Non-contact power feeding device | |
US10272789B2 (en) | Wireless power supply system and wireless power transmission system | |
JP5274989B2 (en) | Non-contact power feeding device | |
JP2010093180A (en) | Non-contact power supply | |
JP5490385B2 (en) | Non-contact power feeding device | |
JP2013184586A (en) | Contactless power supply device | |
KR20110009721A (en) | Traveling vehicle system | |
JP2009071909A (en) | Mobile noncontact power feeder | |
JP5287810B2 (en) | Traveling vehicle system | |
WO2012001758A1 (en) | Non-contact electric power feeding device | |
JP5497374B2 (en) | Three-dimensional parking device | |
KR101258003B1 (en) | Contactless power supply system | |
TW201340532A (en) | Contactless power supply system and contactless power supply method | |
JPH0993841A (en) | Noncontact feeder system for ground mobile | |
JP5250867B2 (en) | Induction power receiving circuit | |
JP2000358301A (en) | Noncontact load-dispatching equipment | |
JP2010075018A (en) | Contactless power supply system | |
JP2007082383A (en) | Noncontact power supply system | |
JP2015023614A (en) | Non-contact charging system of reach type electric forklift | |
JP2010047210A (en) | Contactless power feeder and transporting apparatus | |
JP2013141350A (en) | Contactless feed system and vehicle | |
CN220535417U (en) | IPT energy coupling mechanism and energy transmission system | |
JP6916917B2 (en) | Contactless power supply system | |
US10315523B2 (en) | Conductor arrangement structure for wireless power supply system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130909 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140306 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5497374 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |