JP5488157B2 - 空間モードフィルタ - Google Patents
空間モードフィルタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5488157B2 JP5488157B2 JP2010096225A JP2010096225A JP5488157B2 JP 5488157 B2 JP5488157 B2 JP 5488157B2 JP 2010096225 A JP2010096225 A JP 2010096225A JP 2010096225 A JP2010096225 A JP 2010096225A JP 5488157 B2 JP5488157 B2 JP 5488157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode filter
- spatial mode
- refractive index
- mode
- spatial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
Description
また、量子通信で空間モードを分離する方法が提案されているが、量子状態が混在している通常の光通信への応用は難しい。
一つの導波路において複数の伝搬モードを用いて同時に伝送を行う空間モード多重通信では、簡便に所望の高次モードを分離できるフィルタが必要になる。特に、光ファイバ型の部品は光通信への適合性が高いため、好適であると考えられる。
低屈折率部はPBFの長手方向に対しては一定の形状を保持している。PBFの横断面内において低屈折率部の格子配置や低屈折率部間の間隔を適当に設定すると、ある波長を中心波長とし、ある程度の帯域を有するPBGがPBFに生成される。その結果、PBGの範囲内の波長の光はPBGの効果でコア部分に閉じ込められ、PBF内を伝搬することが可能となる。
化後、空孔21a内に液晶やマッチングオイル等の高屈折率の液体を充填することによっても低屈折率部21の屈折率を高めることができる。
所定のバンドギャップ構造を有する媒質に様々な伝搬ベクトルをもつ光の平面波を入射し、その伝搬定数をグラフ化していくと、ある範囲の伝搬定数を持つ光がその媒質中に存在できない領域が現れる。図2は、当該光が存在できない領域をグラフ化した例を示すものである。
図2のグラフにおいて、横軸はクラッド部20の格子間隔Λであり、縦軸は伝搬定数から換算した有効屈折率neffである。なお、本発明における格子間隔Λとは、図1に示すように、隣接する低屈折率部21(本実施形態においては空孔21a)の中心間距離を意味する。
設定クラッド部においては、斜線部で示した領域A1が最も広いフォトニックバンドギャップの存在する領域であることが図2からわかる。
なお、ここではキャピラリー法でPBFを形成する例について説明したが、ドリル法を用いる場合は、母材1Aにおいて領域B1等の内側の誘電体をドリルで切削すればよい。
図5は、本実施例のPBF31の径方向断面を示す拡大図である。クラッド部32の間隙部22は、第1実施例同様、例えば石英ガラスで形成されているが、黒く示した低屈折率部33は、石英ガラスよりも屈折率の高い材料、例えば高屈折率ガラスで形成されている。
図6に示すように、PBF31は、格子間隔Λが概略1μm以上2μm以下のときにフォトニックバンドギャップファイバとして使用可能である。
一般に、コア部の径を大きくすると、より高次のモードがPBG内に存在できるようになり、PBG内により多くの伝搬モードが存在するようになる。また、クラッド部において、低屈折率部と、間隙部を構成する誘電体との屈折率差を高めるほどより高次のモードがPBG内に存在できるようになる。したがって、これらの傾向を考慮しつつ、所望の特性を発揮するように本発明の空間モードフィルタを設計すればよい。
また、光ファイバ構造以外の導波路形状等の場合も、同様に屈曲部等を設ける事により、まっすぐに抜けて漏れ出る光を除去する事ができる。
また、本発明の空間モードフィルタは、低次のモードのみを透過するフィルタ、たとえばコア径を拡大した単一モードファイバ等と組み合わせることで、ある次数の横モードのみを抽出するモードフィルタを実現することもできる。
例えば、上述の各実施例では、低屈折率部の径方向における断面形状が正円のものを示した。通常PBFにおいては、低屈折率部は円形の断面形状を有するため、このような例としたが、これに代えて、楕円や正方形などの他の形状に低屈折率部が形成されてもよい。
10、34 コア部
20、32 クラッド部
21、33 低屈折率部
41 空間モードフィルタ(第1の空間モードフィルタ)
42 空間モードフィルタ(第2の空間モードフィルタ)
Claims (3)
- 中空又は低屈折率媒体からなるコア部と、誘電体からなり前記コア部の周囲に配置されてフォトニックバンドギャップを形成する回折格子を設けたクラッド部とを有し、前記回折格子は、規則的に配置された、自身の長手方向にのびて周囲と屈折率の異なる複数の領域からなる空間モードフィルタにおいて、
前記低屈折率媒体は、前記クラッド部の等価屈折率よりも低い屈折率を有し、
前記回折格子の格子間隔は、
前記コア部および前記クラッド部の構造から使用波長域における基本モードおよび高次モードを求め、
前記高次モードのみが前記フォトニックバンドギャップ内に位置するように設定されていることを特徴とする空間モードフィルタ。 - 請求項1に記載の空間モードフィルタにおいて、前記クラッド部は、前記コア部を取り囲むように配置されており、フォトニックバンドギャップファイバとして形成されていることを特徴とする空間モードフィルタ。
- 請求項1又は2に記載の空間モードフィルタであり、第1の範囲の導波モードを有する第1の空間モードフィルタと、
請求項1又は2に記載の空間モードフィルタであり、前記第1の範囲と異なる第2の範囲の導波モードを有する第2の空間モードフィルタと、
を備え、
前記第1の空間モードフィルタと前記第2の空間モードフィルタとは、一方の端部から入射された光が前記第1の空間モードフィルタおよび前記第2の空間モードフィルタを通って他方の端部から出射されるように光学的に接続されていることを特徴とする空間モードフィルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010096225A JP5488157B2 (ja) | 2010-04-19 | 2010-04-19 | 空間モードフィルタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010096225A JP5488157B2 (ja) | 2010-04-19 | 2010-04-19 | 空間モードフィルタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011227255A JP2011227255A (ja) | 2011-11-10 |
JP5488157B2 true JP5488157B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=45042662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010096225A Expired - Fee Related JP5488157B2 (ja) | 2010-04-19 | 2010-04-19 | 空間モードフィルタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5488157B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019078117A1 (ja) * | 2017-10-20 | 2019-04-25 | 公立大学法人大阪府立大学 | 光信号送信システムおよび光ファイバ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2538750C (en) * | 2003-09-12 | 2012-03-27 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Method for configuring air-core photonic-bandgap fibers free of surface modes |
US7280730B2 (en) * | 2004-01-16 | 2007-10-09 | Imra America, Inc. | Large core holey fibers |
ATE526600T1 (de) * | 2007-03-05 | 2011-10-15 | Fujikura Ltd | Faser mit photonischem bandabstand |
WO2009042347A1 (en) * | 2007-09-26 | 2009-04-02 | Imra America, Inc. | Glass large-core optical fibers |
-
2010
- 2010-04-19 JP JP2010096225A patent/JP5488157B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011227255A (ja) | 2011-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12117646B2 (en) | Hollow-core optical fibers | |
CN101063728B (zh) | 带隙微结构光纤中的横模抑制 | |
JP5826297B2 (ja) | 管状光コアを有する光ファイバ | |
JP6328676B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
US9448359B2 (en) | Single mode propagation in microstructured optical fibers | |
CN104297837A (zh) | 一种单芯光子晶体光纤偏振分束器 | |
KR20140123758A (ko) | 다중 코어 광섬유격자를 이용한 광소자 및 이를 이용한 광신호의 처리 방법 | |
JP2017134290A (ja) | 光デバイス | |
JP5488157B2 (ja) | 空間モードフィルタ | |
JP2011170173A (ja) | フォトニックバンドギャップファイバ | |
FR3095703A1 (fr) | Dispositif de couplage pour fibres optiques à coeur creux à couplage inhibé | |
JP5697157B2 (ja) | コア拡大単一モード光ファイバおよび光伝送システム | |
JP2019148742A (ja) | マルチコアファイバ、光伝送システム及び光伝送方法 | |
JP6048890B2 (ja) | 光ファイバ | |
JP2004347817A (ja) | 分散フラットファイバ | |
Md Zain et al. | Coupling strength control in photonic crystal/photonic wire multiple cavity devices | |
JP5771569B2 (ja) | 光ファイバ | |
TW201606366A (zh) | 調變纖核結構之高雙折射率光子晶體光纖 | |
Jain et al. | Large mode area hybrid multi-trench fiber for anomalous dispersion | |
JP2005017650A (ja) | 光ファイバ | |
JP2011170061A (ja) | 光ファイバおよび光ファイバの製造方法 | |
Saitoh et al. | Photonic bandgap fiber filter design based on nonproximity resonant coupling mechanism | |
JP5697158B2 (ja) | 短波長伝送用単一モード光ファイバおよび光伝送システム | |
JP2005326479A (ja) | ホーリーファイバ | |
JP2013246245A (ja) | ホーリーファイバおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130605 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130612 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5488157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |