JP5487929B2 - 画像同期装置 - Google Patents

画像同期装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5487929B2
JP5487929B2 JP2009281102A JP2009281102A JP5487929B2 JP 5487929 B2 JP5487929 B2 JP 5487929B2 JP 2009281102 A JP2009281102 A JP 2009281102A JP 2009281102 A JP2009281102 A JP 2009281102A JP 5487929 B2 JP5487929 B2 JP 5487929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
frame number
image signal
frame
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009281102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011124814A (ja
Inventor
久史 小黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP2009281102A priority Critical patent/JP5487929B2/ja
Publication of JP2011124814A publication Critical patent/JP2011124814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5487929B2 publication Critical patent/JP5487929B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)

Description

本発明は、複数の画像信号源により生成される各画像を同期させて一画面に表示させるための画像同期装置及び同期制御装置に関する。
同一対象を撮像した互いに隣り合う画像信号を、複数の画像信号源によりそれぞれ生成し、これら画像信号による各画像を組合せて表示する場合、各画像中の同時刻のシーンが同時に表示装置に表示される必要がある。
このとき、画像機器やコンピュータで通常利用される画像信号形式では、1画像を構成する画素の値が所定の順序で時系列的に伝送されるため、各画像信号源から送出される1画像の開始タイミングを互いに一致させる必要がある。
例えば、1画面を画像信号源となる4台の画像再生装置で分割再生し、4つの分割画像の画像信号をそれぞれ直接にプロジェクタに入力し、上下左右に並べて合成画面として出力する場合を考える。
この場合、図10に示すように、時刻t1で合成画面Gが正常に表示されたとしても、各チャネル1〜4のg1〜g4に表示される画像信号を同期させないと、各チャネル1〜4間で時間差が生じ、時刻t2では合成画面Gの分割画像g1〜g4間で画像にズレが生じるという不具合がある。
以上のような不具合を解消する観点から、各画像信号源により生成された分割画像の開始タイミングを一致させるように、他の画像信号源との同期機能を備えた画像同期装置が実現されている(特許文献1等)。
特許文献1に記載の画像同期装置は、各画像信号源とプロジェクタとの間に配置され、開始タイミングが異なる複数の画像信号をフレームメモリに一時蓄積し、各画像信号源から与えられるタイミング情報に基づいて、これらを同期させたタイミングで1台のプロジェクタに出力するものである。
特開2004−228747
しかしながら、画像再生装置から与えられる画像生成に関わるタイミング情報は、プロジェクタに入力される画像信号のタイミングと正確に関係付けられるとは限らない。
例えば、三次元CGモデルからリアルタイムに画像を生成するリアルタイムレンダリングシステムの場合、図11に示すように、当該システムの制御プログラムによって把握可能なタイミングは、レンダリングエンジンに描画コマンドを与えるタイミングt1、t2、t3であり、描画コマンドを反映した画像信号の出力タイミングt1’、t2’、t3’ではない場合がある。
さらに、レンダリングエンジンの性能や負荷状態によって、描画コマンドを与えてから、当該描画コマンドを反映した画像信号が出力されるまでの時間が変動する場合がある。結果として、図12に示すように、制御プログラムにより把握されているタイミングと画像信号の出力タイミングが異なるだけでなく、各チャネルに同一タイミングで描画コマンドを与えたにも関わらず、異なるタイミングで画像信号が出力される場合がある。
同様に、図13に示すように、画像信号源となる複数台の画像再生装置(プレーヤ)602、603、604をコンピュータ601からの外部コマンドにより同期再生しようとする場合、各々の画像再生装置に同時に再生コマンドを与えた場合においても、コマンドの伝送時間やコマンド対する反応時間差などにより、各画像再生装置の再生動作が同時に開始されるとは限らない。また、コンピュータから現在の再生位置を問い合わせることが可能である場合にも、返される値の精度やコマンドや応答の遅れにより、誤差が生じる場合がある。
特に、同期再生機能を有するプロフェッショナル用途の画像再生装置でなく、一般利用者向けのパーソナルコンピュータや画像再生装置を用いる場合、複数の画像信号源により生成される各画像信号の同時刻のシーンが同時に表示装置に表示されるよう制御することは困難である。
本発明は上記実情を考慮してなされたもので、その目的は、画像信号源となる装置の特性によらず、複数の画像信号源により生成された各画像信号の同期をとることのできる画像同期装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1に記載する発明は、複数の画像信号源それぞれから伝送される、画像信号源の数と同数のチャネルの画像信号の同期を取るための画像同期装置であって、各チャネルの前記画像信号に含まれるタイミング信号、または前記画像信号と一体的に前記複数の画像信号源からそれぞれ伝送されるタイミング信号に基づいて、各チャネル間の時間差を解消する画像信号タイミング制御手段を備え、前記タイミング信号は前記画像信号のフレーム番号であり、前記画像同期装置は、前記チャネルごとに、前記画像信号源から供給される画像信号をフレーム単位で蓄積する、任意の数のメモリ領域からなる画像メモリと、前記画像信号に含まれる前記フレーム番号を格納する、前記メモリ領域の数と同数のレベルからなるフレーム番号キューとを有し、前記時間差の解消は、前記フレーム番号キューに格納されているフレーム番号を互いに異なる各チャネル間で比較し、その比較結果をもとに行われ、前記比較結果をもとに行われる時間差の解消は、前記フレーム番号キューの特定のレベル以下のレベルの中で、同一のフレーム番号を探索し、全チャネルで共通のフレーム番号が見つかった場合には、当該フレーム番号のフレームを次に出力するフレームと決定することにより行われることを特徴とする。
また、請求項2に対応する発明は、複数の画像信号源それぞれから伝送される、画像信号源の数と同数のチャネルの画像信号の同期を取るための画像同期装置であって、各チャネルの前記画像信号に含まれるタイミング信号、または前記画像信号と一体的に前記複数の画像信号源からそれぞれ伝送されるタイミング信号に基づいて、各チャネル間の時間差を解消する画像信号タイミング制御手段を備え、前記タイミング信号は前記画像信号のフレーム番号であり、前記画像同期装置は、前記チャネルごとに、前記画像信号源から供給される画像信号をフレーム単位で蓄積する、任意の数のメモリ領域からなる画像メモリと、前記画像信号に含まれる前記フレーム番号を格納する、前記メモリ領域の数と同数のレベルからなるフレーム番号キューとを有し、前記時間差の解消は、前記フレーム番号キューに格納されているフレーム番号を互いに異なる各チャネル間で比較し、その比較結果をもとに行われ、前記比較結果をもとに行われる時間差の解消は、前記フレーム番号キューの特定のレベル以下のレベルの中で、同一のフレーム番号を探索し、全チャネルで共通のフレーム番号が見つからなかった場合には、前記フレーム番号キューのうち最新のフレーム番号が格納されているレベル0のフレーム番号を全チャネルで比較し、最小のフレーム番号が格納されているチャネルnのレベル0のフレーム番号をFnとし、他のチャネルm(m≠n)のレベル0のフレーム番号をFmとした場合の、FmとFnの差であるΔFmを求め、前記チャネルmの前記画像信号源に対して、画像出力をΔFmに相当する期間の間、一時停止するコマンドを送信し、再度前記フレーム番号キューの特定のレベル以下のレベルの中で、同一のフレーム番号を探索し、全チャネルで共通のフレーム番号が見つかった場合には、当該フレーム番号のフレームを次に出力するフレームと決定することにより行われることを特徴とする。
本発明の画像同期装置においては、各画像信号源から受けるタイミング信号に基づいて、各画像信号源から受ける画像信号間の時間差を解消するための画像信号タイミング制御を行うことにより、他の画像信号源に対する同期機能の無い複数の画像信号源により生成された各画像信号の同期を取ることができ、時間差の発生を阻止することができる。
また、本発明の画像同期装置においては、各画像信号をフレーム単位で画像メモリに蓄積すると同時に、フレーム番号をフレーム番号キューに格納し、前記フレーム番号キューに格納されているフレーム番号を各チャネル間で比較して、次の出力フレームを選択することにより、簡便な方法、構成で、複数の画像信号源により生成された各画像信号の同期を取ることができ、チャネル間の時間差の発生を阻止することができる。
本発明にかかる画像同期装置と、複数の画像信号源を備えた画像表示システムの構成を示す模式図である。 本発明にかかる画像同期装置に入力される画像信号を表す図である。 本発明にかかる画像同期装置内部の画像メモリの構成を表す図である。 本発明にかかる画像同期装置内部の画像メモリに画像信号を格納する方法を説明するための図である。 本発明にかかる画像同期装置内部のフレーム番号キューにフレーム番号を格納する方法を説明するための図である。 フレーム番号キューの内部を探索する方法を示すフローチャートである。 フレーム番号キューの内部を探索する方法を説明するためにフレーム番号キューの格納パターンを示した図である。 フレーム番号キューの内部を探索する方法を説明するためにフレーム番号キューの格納パターンを示した図である。 図6に示した探索方法により同一のフレーム番号が見つからなかった場合の同期不能からの回復手順を示すフローチャートである。 複数の画像信号源から出力して画像を合成した場合の課題について説明するための図である。 リアルタイムレンダリングシステムにおける画像信号の出力タイミングを説明するための図である。 リアルタイムレンダリングシステムにおける画像信号の出力タイミングを説明するための図である。 一台のコンピュータから複数の画像再生装置を同期再生させる場合の課題を説明するための図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、複数の画像信号源と、画像同期装置と、複数のプロジェクタを備えた画像表示システムの構成を示す模式図である。図1に表す画像表示システムの例は、4台の画像信号源101〜104、1台の画像同期装置20、及び4台のプロジェクタ301〜304を備えている。
そして4台のプロジェクタの出力画像を互いに隣接させて配列することで一つの合成画像が表示される。
なお、図1において、各装置101〜104および301〜304及びその内部の機能ブロックは、下一桁(1〜4)が等しいものが同一のチャネル(信号系統)を表している。なお、この4系統のチャネルは一例であり、2系統以上であれば任意の数のチャネルに適用可能なことは言うまでもない。また、各装置は、専用装置として実現される場合に限らず、例えばその機能を実現させるためのプログラムが記憶媒体又はネットワークから読み出されてインストールされたパーソナルコンピュータ等の汎用コンピュータとして実現してもよい。これは以下の各実施形態でも同様である。
ここで、画像信号源101〜104は、各チャネル1〜4毎に、それぞれ分割画像をフレーム毎に表示するための画像信号(画像情報)を生成し、画像同期装置20に出力する。ここで、画像同期装置20に出力するタイミングは、各チャネル間で異なる場合がある。
画像の各フレームあるいは、画像の各フレームと一体的に出力される信号には、そのフレームが表示されるべき時刻を特定するための情報が含まれる。時刻を特定するための情報は、請求項1におけるタイミング信号に該当し、その内容は各画像フレームに対して順次振られたフレーム番号、再生開始からの経過時間など、各チャネルに出力される画像信号の時間的前後関係を求めることが可能な情報であればその形式は問わない。
そして、画像同期装置20は、上記時刻を特定するための情報に基づいて、画像信号源101〜104からの出力画像の同期を行うためのタイミング制御部60を有するが、そのタイミング制御方法について、以下詳細に述べる。なお、このタイミング制御部60が請求項1における画像信号タイミング制御手段に相当する。
まず、画像信号源101〜104から出力される画像は、上記時刻を特定するための情報としての各画像フレームのフレーム番号を含んでいる。図2は、各フレームのフレーム番号を、画像信号の先頭ラスタの画素値に表して付加した例を示す。すなわち、図2において、チャネル1のフレーム番号25、フレーム番号26、フレーム27番号と、そのフレームの画像信号の先頭ラスタの画素値を対応させているのである。
一方、画像同期装置20は、連続した複数の画像フレームをチャネルごとに記憶できる画像メモリ40を備える。画像メモリはチャネルごとのメモリ領域401〜404を備える。図3に示す例では、4つのチャネルそれぞれについて、8フレーム分の画像メモリを備える。
画像同期装置20は、チャネル1〜4の画像信号源101〜104から入力された画像信号について、1フレームごとに図3に示す画像メモリ領域401〜404に蓄積する。図4には、フレーム番号25〜27の下位3ビットの値0〜7に基づいて、書き込む画像メモリ0〜7を選択する方式を例として示すが、1フレーム毎に画像メモリ0〜7を順次選択するなど、直近の複数画像フレームを保持できる方式であればよい。
また、画像同期装置20は、各チャネルから入力された画像信号について、フレーム番号情報を格納することのできるフレーム番号キュー50を有している。
これは、画像メモリに蓄積した画像フレームの蓄積順序を保持するためのもので、画像メモリに蓄積した各画像フレームに対応したフレーム番号を、チャネルごとに設けられたフレーム番号キューに格納する。本例では、8フレームの画像フレームの画像に対応した8レベルのキューを備えている。レベル0を最新の画像フレームのフレーム番号が保持され、レベル1には、最新フレームの1フレーム前の画像フレームのフレーム番号が保持される。以下同様である。
図5においては、例えば、画像メモリ401に蓄積されたチャネル1の最新の画像フレーム15のフレーム番号15が、チャネル1のフレーム番号キュー501のレベル0に保持され、その前のフレーム14のフレーム番号14が、チャネル1のフレーム番号キュー501のレベル1に保持されていることを示している。
次に、画像同期装置20は、1フレーム分の画像信号を出力する度に、蓄積済みフレームの中から次に出力するフレームを決定するための探索を行う。その手順を図6のフローチャートに示す。
最初に、探索深さD=0とする(S11)。
各々のチャネルのキュー501〜504のレベル0からレベルDまでの範囲を探索し(S12)、同一のフレーム番号が4チャネル全てについて保持されていた場合(S13)、当該フレームを次の画像同期装置20からの出力フレームと判断し探索を完了する(S14)。
レベル0からレベルDまでの範囲で同じフレーム番号が見つからなかった場合には、次に、探索深さD=D+1とし、探索を繰り返す(S17)。
探索深さD=7としても探索が完了しない場合は(S15)、同期不能と判断する(S16)。
例えば、キューが図7に示す状態の場合、レベル7までを探索しても同一フレーム番号は存在しないため同期不能と判断される。さらに、レベル0におけるチャネル間のフレーム番号比較からチャネル2が他のチャネル4に対して11フレーム先行していると判断できる。
この場合、画像同期装置20は、チャネル2に対応する画像信号源102に対して、11フレーム時間の一時停止を行うようにコマンドを発行する。
図8に、11フレーム時間経過後のキューの状態を示す。チャネル2の先行状態が解消されて、全チャネルの時間差が約1フレームとなり、同期不能状態から脱する。
図9に、同期不能時の処理を一般化して示す。
最も遅延している(レベル0に保持されている最新フレーム番号が最小)のチャネルnを特定し、その最新フレーム番号をFnとする(S21)。
そして、チャネルn以外の全てのチャネルmについて、その最新フレーム番号Fmと、Fnの差分ΔFmを求める(S22)。
チャネルmの画像生成動作がチャネルnに対して、ΔFm先行しているため、チャネルmの画像信号源に対して、ΔFmフレーム時間の一時停止コマンドを発行する(S23)。
図9に示す同期不能時の処理を図7の場合に当てはめると、最も遅延しているチャネルは、レベル0に保持されている最新フレーム番号が最小のチャネル4(n=4)であるから、その最新フレーム番号F4は14である。
そして、他の全てのチャネル1、2、3について、その最新フレームF1、F2、F3とF4との差分を求めると、ΔF1=1、ΔF2=11、ΔF3=1となる。
よって、チャネル1に対しては1フレーム時間、チャネル2に対しては11フレーム時間、チャネル3に対しては1フレーム時間の一時停止コマンドを、それぞれの画像信号源に発行する。
なお、ΔFmが7未満の場合には、図6に示す探索手順により、同期が可能なので、図9のS23の一時停止コマンドはΔFm≧7の場合にのみ発行するようにしてもよい。
以上説明したように本発明によれば、信号源として特別な措置を用いることなく画像同期装置を用いることにより、同期機能の無い複数の画像信号源により生成された各画像信号の同期を取ることができ、且つフレーム単位の時間差の発生を阻止でき、チャネル間の画像のずれを解消できる。
101〜104……画像信号源、20……画像同期装置、301〜304……プロジェクタ、40……画像メモリ、401〜404……画像メモリ領域、50……フレーム番号キュー、501〜504……キュー、60……タイミング制御部、601……コンピュータ、602〜604……画像再生装置、701……PC、702〜703……プレーヤ。

Claims (2)

  1. 複数の画像信号源それぞれから伝送される、画像信号源の数と同数のチャネルの画像信号の同期を取るための画像同期装置であって、
    各チャネルの前記画像信号に含まれるタイミング信号、または前記画像信号と一体的に前記複数の画像信号源からそれぞれ伝送されるタイミング信号に基づいて、各チャネル間の時間差を解消する画像信号タイミング制御手段を備え
    前記タイミング信号は前記画像信号のフレーム番号であり、
    前記画像同期装置は、前記チャネルごとに、
    前記画像信号源から供給される画像信号をフレーム単位で蓄積する、任意の数のメモリ領域からなる画像メモリと、
    前記画像信号に含まれる前記フレーム番号を格納する、前記メモリ領域の数と同数のレベルからなるフレーム番号キューとを有し、
    前記時間差の解消は、前記フレーム番号キューに格納されているフレーム番号を互いに異なる各チャネル間で比較し、その比較結果をもとに行われ、
    前記比較結果をもとに行われる時間差の解消は、前記フレーム番号キューの特定のレベル以下のレベルの中で、同一のフレーム番号を探索し、全チャネルで共通のフレーム番号が見つかった場合には、当該フレーム番号のフレームを次に出力するフレームと決定することにより行われる、
    ことを特徴とする画像同期装置。
  2. 複数の画像信号源それぞれから伝送される、画像信号源の数と同数のチャネルの画像信号の同期を取るための画像同期装置であって、
    各チャネルの前記画像信号に含まれるタイミング信号、または前記画像信号と一体的に前記複数の画像信号源からそれぞれ伝送されるタイミング信号に基づいて、各チャネル間の時間差を解消する画像信号タイミング制御手段を備え、
    前記タイミング信号は前記画像信号のフレーム番号であり、
    前記画像同期装置は、前記チャネルごとに、
    前記画像信号源から供給される画像信号をフレーム単位で蓄積する、任意の数のメモリ領域からなる画像メモリと、
    前記画像信号に含まれる前記フレーム番号を格納する、前記メモリ領域の数と同数のレベルからなるフレーム番号キューとを有し、
    前記時間差の解消は、前記フレーム番号キューに格納されているフレーム番号を互いに異なる各チャネル間で比較し、その比較結果をもとに行われ、
    前記比較結果をもとに行われる時間差の解消は、前記フレーム番号キューの特定のレベル以下のレベルの中で、同一のフレーム番号を探索し、全チャネルで共通のフレーム番号が見つからなかった場合には、
    前記フレーム番号キューのうち最新のフレーム番号が格納されているレベル0のフレーム番号を全チャネルで比較し、
    最小のフレーム番号が格納されているチャネルnのレベル0のフレーム番号をFnとし、他のチャネルm(m≠n)のレベル0のフレーム番号をFmとした場合の、FmとFnの差であるΔFmを求め、
    前記チャネルmの前記画像信号源に対して、画像出力をΔFmに相当する期間の間、一時停止するコマンドを送信し、
    再度前記フレーム番号キューの特定のレベル以下のレベルの中で、同一のフレーム番号を探索し、全チャネルで共通のフレーム番号が見つかった場合には、当該フレーム番号のフレームを次に出力するフレームと決定することにより行われる、
    ことを特徴とする画像同期装置。
JP2009281102A 2009-12-11 2009-12-11 画像同期装置 Expired - Fee Related JP5487929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009281102A JP5487929B2 (ja) 2009-12-11 2009-12-11 画像同期装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009281102A JP5487929B2 (ja) 2009-12-11 2009-12-11 画像同期装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011124814A JP2011124814A (ja) 2011-06-23
JP5487929B2 true JP5487929B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=44288270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009281102A Expired - Fee Related JP5487929B2 (ja) 2009-12-11 2009-12-11 画像同期装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5487929B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004188193A (ja) * 1997-07-10 2004-07-08 Sony Computer Entertainment Inc エンタテインメントシステム、画像表示装置、情報処理装置、及び同期制御方法
JP3573680B2 (ja) * 2000-03-29 2004-10-06 Necマイクロシステム株式会社 複数画像表示回路およびこの回路による複数画像表示方法
JP4042573B2 (ja) * 2003-01-21 2008-02-06 凸版印刷株式会社 画像同期装置及び同期制御装置
JP2007271908A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Victor Co Of Japan Ltd マルチ画像生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011124814A (ja) 2011-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101531911B1 (ko) 방송 프로그램을 녹화하는 방송 수신기의 동작 방법 및 그 방법을 채용한 방송 수신기
JP6986621B2 (ja) 表示装置、マルチディスプレイシステム
KR20080005924A (ko) 입체시 화상 생성 장치 및 프로그램
JP6238134B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US10412320B1 (en) Method and system for switching display from first video source to second video source
JP5164367B2 (ja) 画像表示処理装置、処理方法及びプログラム
JP2006246307A (ja) 画像データ処理装置
JP5487929B2 (ja) 画像同期装置
KR101724430B1 (ko) Led 영상 장치의 동기화 장치 및 방법
JP4558614B2 (ja) 画像処理装置、動画像データのフィールド・オーダを決定する方法及びプログラム
CN111683215A (zh) 录像回放方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
JP6295634B2 (ja) 情報処理システム及びプログラム
JP6402816B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US20150189127A1 (en) Video processing apparatus
JP2010193026A (ja) 画像再生装置、画像再生方法およびプログラム
KR101716109B1 (ko) 복수의 영상의 시간 동기화 방법 및 이러한 방법을 사용하는 멀티 영상 재생 시스템
JP2006303621A (ja) 撮像装置、映像出力方法および映像再生プログラム
JP2012100162A (ja) 画像デコード装置及びデコードプログラム
JP4661652B2 (ja) デコード方法及びデコード装置
KR102270723B1 (ko) 한정된 자원을 이용하여 위치 및 크기가 동적인 복수의 영상을 표시하는 방법 및 장치
JP2009267446A (ja) 動画像情報処理方法、及び装置
JP2011199571A (ja) 画像再生装置
JP2006270160A (ja) 画像データ処理装置
KR100697854B1 (ko) 멀티미디어 정보 제공 및 재생 시스템 및 이의 멀티미디어정보 제공 및 재생 방법
JP2009124261A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5487929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees