JP5484596B2 - 風力発電設備のロータブレードを製造する方法及び風力発電設備のロータブレード - Google Patents

風力発電設備のロータブレードを製造する方法及び風力発電設備のロータブレード Download PDF

Info

Publication number
JP5484596B2
JP5484596B2 JP2012553330A JP2012553330A JP5484596B2 JP 5484596 B2 JP5484596 B2 JP 5484596B2 JP 2012553330 A JP2012553330 A JP 2012553330A JP 2012553330 A JP2012553330 A JP 2012553330A JP 5484596 B2 JP5484596 B2 JP 5484596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
wind power
resin
power generation
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012553330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013519837A (ja
Inventor
ムシュケ、スフェン
カンネンベルク、ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wobben Properties GmbH
Original Assignee
Wobben Properties GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wobben Properties GmbH filed Critical Wobben Properties GmbH
Publication of JP2013519837A publication Critical patent/JP2013519837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5484596B2 publication Critical patent/JP5484596B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/546Measures for feeding or distributing the matrix material in the reinforcing structure
    • B29C70/548Measures for feeding or distributing the matrix material in the reinforcing structure using distribution constructions, e.g. channels incorporated in or associated with the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/462Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/08Blades for rotors, stators, fans, turbines or the like, e.g. screw propellers
    • B29L2031/082Blades, e.g. for helicopters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/08Blades for rotors, stators, fans, turbines or the like, e.g. screw propellers
    • B29L2031/082Blades, e.g. for helicopters
    • B29L2031/085Wind turbine blades
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

本発明は、風力発電設備のロータブレードの製造方法及び風力発電設備のロータブレードに関する。
多くの場合、繊維複合部材の形態をとる風力発電設備のロータブレードは、何年もの間定期的に雨風に曝され、極端な天候状況に曝されることもあるので、それらに耐えることができなければならない。これは、一方ではロータブレードの設計事項である。他方では、ロータブレードは、実際に適切な材料特性を有しなければならない。このことは、負荷に耐えることができ、かつ長寿命な構成部材を製造することを可能にする、まさに繊維複合構造であるという事実からすでに明らかになっている。したがって、風力発電設備用のローラーブレードは、一般的には、真空注入方法で製造される。この場合、芯材(コアーないし中子型)としての樹脂発泡体又はバルサ材に加えてガラス繊維マットをローラーブレード用の型内に置き、真空下でポンプ及びホースシステムによってガラス繊維マットに樹脂を浸み込ませる。したがって、ローラーブレードは、芯材要素、及び芯材の両側にサンドウィッチ構造のガラス繊維強化エポキシ樹脂を備える。
この場合、樹脂は、一般的に、真空導入又は真空注入法で導入ないし注入される。この場合、薄膜を設けて、薄膜下を真空にすることができる。真空は、樹脂の拡がり流動を促進することができるので、特に有利である。通常、積層構造の芯材と他の層との間には流動補助剤がおかれる。流動補助剤は、ロータブレードの材料が均一に満たされるように、樹脂が迅速に拡がって流れることができるようにする。
特許文献1は、ロータブレードの製造方法を開示する。これは、一方又は両方の面に複数の溝を有する芯材を使用することを包含する。芯材の溝は、芯材を曲げやすくすることを目的としている。
国際公開WO2009/003477A1号公報
本発明の目的は、一律に高品質で、より経済的な製造を可能にする複合繊維部材の製造方法を提供することであり、特に、風力発電設備用のロータブレードの製造方法を提供することである。
上記目的は、請求項1に記載の方法及び請求項3に記載の風力発電設備のロータブレードによって達成される。
本発明の第1視点によれば、少なくとも1つの型を準備する工程と、少なくとも1つの芯材を有する積層繊維複合物を少なくとも1つの型内に配置する工程と、樹脂を供給する工程と、を含む風力発電設備のロータブレード、を製造する方法が提供される。芯材は、第1溝部を有する上面、第2溝部を有する下面を有する。第1溝部と第2溝部は、第1溝部と第2溝部の重複領域に接続部が形成されるように、芯材の長さに沿って互い違いになっている。積層繊維複合物が十分に満たされるまで、特に第1溝部及び/又は第2溝部を通じて、樹脂を供給する。
本発明の第2視点によれば、第1面及び第2面を有する少なくとも1つの芯材と、第1面に設けられた少なくとも1つの第1溝部と、第2面に設けられた少なくとも1つの第2溝部と、を備える風力発電設備のロータブレードが提供される。第1溝部第2溝部、第1溝部と第2溝部との重複領域に少なくとも1つの接続部が形成されるように、芯材の長さ方向に沿って互い違いとなっている。
一視点において、風力発電設備のロータブレード又は繊維複合構成部材の製造方法が提供される。この場合、少なくとも1つの型が準備され、少なくとも1つの芯材を有する積層繊維複合物が当該少なくとも1つの型(外型)内に置かれる。芯材は、第1溝部(複数)を有する上面及び第2溝部(複数)を有する下面、並びに第1溝部及び第2溝部間の接続部を有する。第1溝部と第2溝部は互い違いとなっている。樹脂は、積層繊維複合物が十分に満たされる(含浸される)まで、特に第1溝部及び/又は第2溝部を通じて供給することができる。
また、本発明は、他の視点において、第1面及び第2面を有する少なくとも1つの芯材を有する風力発電設備のロータブレード又は繊維複合構成部材に関する。第1面に少なくとも1つの第1溝部(複数)が設けられ、第2面に少なくとも1つの第2溝部(複数)が設けられる。第1溝部と第2溝部の境界領域に接続部も存在する。
本発明のさらなる構成は、従属請求項の内容である。
本発明の一視点において、流動補助剤を必要としない風力発電設備のロータブレードの製造方法を提供することができる。
第1実施形態に係る風力発電設備のロータブレードの芯材要素の概略斜視図。 芯材要素の簡易平面図。 本発明の風力発電設備の概略図。
本発明の一視点において、樹脂の供給は真空注入法で実施される。
本発明の一視点において、第1溝部及び第2溝部は、芯材(コアー)の長さ方向に沿って互い違いになっている。
本発明のさらなる視点において、第1溝部及び第2溝部は、芯材に切除(溝切り)ミリング加工で形成される。
特許請求の範囲及び以下の説明に付記した図面参照符号は発明の理解のために付記しているものであり、図示の態様に限定することを意図するものではない。
本発明は、風力発電設備のロータブレード又は繊維複合構成部材の芯材(コアーないし中子型)又は芯材材料に少なくとも1つの溝部(ないしチャンネルKanal)を設けるという概念に関する。この場合、少なくとも1つの溝部は、上面に少なくとも部分的に設けられ、少なくとも1つの溝部は、下面に少なくとも部分的に設けられ、上面の溝部と下面の溝部との間に接続部が存在する。これは、例えば、上面の溝部と下面の溝部が重複する領域に貫通孔を設けることによって実施することができる。しかしながら、これは、例えば、溝部の深さの調節によっても実施することができる。溝部の深さが材料の厚さの半分よりいくらか深く設定された場合、貫通開口、すなわち両溝部間の連絡路、が上面の溝部と下面の溝部の重複領域に自動的に形成される。樹脂は、1つの溝部又は複数の溝部に供給することができる。樹脂は、上面の溝部と下面の溝部が重複する接続部を通じて、溝部の長さ全体にわたって、そして、芯材材料全体ないしは積層繊維複合物全体に沿って均一に拡がり流動することができる。
注入部(Anguss)、すなわち樹脂を供給する接続部、は、樹脂を供給するために、上面及び下面の両方に設けることができる。この場合、複数の注入部を、例えば、溝部の外端に設けることができる。
繊維複合構成部材に溝部を有する芯材が複数存在する場合、溝部が相互に導通する路を設けるために、芯材間の接合(当接)部に横断方向の切除加工部(溝部)を設けてもよい。
本発明の一視点において、溝部は、芯材に切除(溝切り)加工(Fraesen)によって形成される。このようにして、公知でありかつ信頼性のある管理及び試行試験された作業手順で溝部を形成することができる。芯材が、完成した半製品の形態で型内に装入できるように、溝部を芯材の製造時に予め形成することができる。
また、脱気された樹脂を使用すれば、例えば空気の包含等による気泡を取り除いた樹脂によって、高強度を有するロータを実現することができる。
本発明の実施例による利点及び形態は、図面を参照して詳細に以下に説明される。
図1は、例えば第1例に係る風力発電設備のロータブレード等の繊維複合部材の芯材の概略斜視図である。芯材100は、上面(第1面)101及び下面(第2面)102を有する。複数の第1溝部110は、上面101に、例えばミリング(溝切り)加工によって、形成されており、複数の第2溝部120は、下面102に、例えばミリング加工によって、形成されている。接続部130は、例えば貫通孔130の形態で、第1溝部110と第2溝部120との間の交叉領域ないし重複領域に設けることができる。このようにして、第1溝部110、第2溝部120及び接続部130を有する連続的な溝部(チャンネル)が存在する。第1溝部110及び第2溝部120が材料の厚さの半分よりもいくらか深い場合には、第1溝部110と第2溝部120の重複領域において接続が自動的に形成される。芯材は、堅い板の形態であってもよい。
溝部は上面101に一部延在すると共に、下面102に一部延在する。特に、溝部は、上面101と下面102とを交互に延在するが、接続部130によって連続的な構成とすることもできる。例えばガラス繊維強化エポキシ樹脂等の樹脂は、真空注入法を使用して溝部に導入することができ、芯材要素が所定の厚さの樹脂で完全に覆われるまで、樹脂は溝部からさらに拡がり流動する。
本発明の繊維複合部材、特に風力発電設備のロータブレードを完成するために、芯材又は芯材要素100及び例えばガラス繊維マットは、例えば二重シェルの片方(half-shell)のような型内に置くことができる。樹脂は、真空注入法によって溝部110,120に供給することができ、樹脂はまず溝部に充満し、その後、芯材要素100の上下の積層繊維複合物ないし不織布様のファイバ層(Gelege)に均一に分布される。この場合、樹脂の量は、積層繊維複合物が十分に含浸されるような量とする。
このように、第1溝部110及び第2溝部120を有する溝部(チャンネルKanal)は、エポキシ樹脂の移動に使用することができる。エポキシ樹脂は、本発明の溝部を通じて迅速かつ均一に型内に拡がり、積層繊維複合物を完全に満たすために、上面及び下面の第1溝部110及び第2溝部120の端部にある注入口を介して供給することができる。
エポキシ樹脂は、上面及び下面の両方にある注入口を介して直接的に供給してもよいし、溝部を介して間接的に供給してもよい。
ロータブレードに複数の芯材が設けられる場合、各芯材の溝部間を接続し、繊維複合部材全体又は型全体に樹脂を拡げやすくするために、横方向の切除加工部(複数)又は横方向の溝部ないしチャンネル(複数)を接合部に設けることができる。
図2は、例えば風力発電設備のロータブレード等の繊維複合部材用の本発明の芯材又は芯材要素100の一部の概略斜視図であり、樹脂500は、例えば真空注入法で供給される。図2に示すように、樹脂500はすでに部分的に拡がっている。図2によれば、樹脂は、溝部110,120,130に沿って拡がっている。図2に示されている樹脂の拡がり前線は、略して樹脂前線510と表すが、一様な樹脂の拡がりを示し、積層繊維複合物も一様に満たされていることを示す。
風力発電設備のロータブレードの製造時間は、繊維複合部材又は風力発電設備のロータブレードの製造のための本発明の方法によって短縮することができる。加えて、流動促進剤がもはや不要となる。
単一の部材からなるロータブレードの製造は、風力発電設備のロータブレードの製造のための本発明の方法によって簡略化することができる。
本発明の風力発電設備のロータブレードは、例えばサンドウィッチ法で製造することができる。この場合、例えば、PVCフォーム、バルサ材等のサンドウィッチ材料がロータブレードの芯材(コアーKern)として使用される。溝部は上述のように芯材に切除加工(ミリング加工)で形成することができる。樹脂の移動は、溝部によって、可能となるかないしは促進することができる。上面及び下面の切除(切欠)凹部間に接続箇所ないし研削空(凹)所を設けることは、樹脂ないしは(樹脂)複合材(マトリックス)が溝部全体に拡がることができることを意味する。樹脂の供給は、上面もしくは下面上の注入口によって直接的に行うことができ、又は構成部材もしくは芯材の溝部によって間接的に行うこともできる。芯材が複数の部材から成る場合、溝部の接続を確保するために、各部材間の接合部に横方向の切除(溝)部を設けてもよい。
樹脂は、溝部外部よりも溝部内部のほうがより速く拡散することができる。したがって、樹脂溝部を使用する場合、流動補助剤を省略することが可能となる。樹脂溝部は、好ましくは、樹脂が長手方向に沿って樹脂溝部を通って迅速に拡がることができ、またさらに溝部の外に拡がることができるように、芯材要素の長手方向(軸方向)に向かって設けられる。これにより、樹脂の拡散が溝部外部よりも溝部内部においてより速く起こるので、より均一な樹脂の拡散を実現することができる。
図3は、本発明の風力発電設備の概略図を示す。風力発電設備1は、パイロン(支柱)10と、パイロン10の上端に設けられたゴンドラ(ポッド)20と、を有する。例えば、3つのロータブレード30がポッド20に配設される。ロータブレード30は、ロータブレード先端部32及びロータブレード根元部31を有する。ロータブレード30は、例えば、ロータブレード根元部31でロータハブ21に固定される。ロータブレード30のピッチ角は、実際の風速にしたがって制御可能とすると好ましい。
図3に示す風力発電設備のロータブレード30は、第1実施例によって製造することができる。
1 風力発電設備
10 パイロン
20 ゴンドラ
21 ロータハブ
30 ロータブレード
31 ロータブレード根元部
32 ロータブレード先端部
100 芯材(コアー、中子型)
101 上面(第1面)
102 下面(第2面)
110 第1溝部
120 第2溝部
130 接続部
500 樹脂
510 樹脂前線

Claims (6)

  1. 少なくとも1つの型を準備する工程と、
    少なくとも1つの芯材(100)を有する積層繊維複合物を前記少なくとも1つの型内に配置する工程と、
    樹脂を供給する工程と、を含み、
    前記芯材は、第1溝部(110)を有する上面(101)、及び第2溝部(120)を有する下面(102)を有し、
    前記第1溝部(110)と前記第2溝部(120)は、前記第1溝部(110)と前記第2溝部(120)の重複領域に接続部(130)が形成されるように、芯材(100)の長さに沿って互い違いになっており、
    前記積層繊維複合物が十分に満たされるまで、前記第1溝部(110)及び/又は前記第2溝部(120)を通じて、樹脂を供給することを特徴とする、風力発電設備のロータブレードを製造する方法。
  2. 樹脂の供給は真空注入法で行うことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 第1面(101)及び第2面(102)を有する少なくとも1つの芯材(100)と、
    前記第1面(101)に設けられた少なくとも1つの第1溝部(110)と、
    前記第2面(102)に設けられた少なくとも1つの第2溝部(120)と、を備え、
    前記第1溝部(110)前記第2溝部(120)、前記第1溝部(110)と前記第2溝部(120)との重複領域に少なくとも1つの接続部(130)が形成されるように、前記芯材(100)の長さ方向に沿って互い違いとなっていることを特徴とする風力発電設備のロータブレード。
  4. 前記第1溝部(110)及び前記第2溝部(120)は、前記芯材(100)に切除加工で形成されていることを特徴とする請求項3に記載のロータブレード。
  5. 前記芯材(100)は堅固な板であることを特徴とする請求項3又は4に記載のロータブレード。
  6. 請求項3〜5のいずれか一項に記載の少なくとも1つの風力発電設備ロータブレードを有することを特徴とする風力発電設備。
JP2012553330A 2010-02-18 2011-02-18 風力発電設備のロータブレードを製造する方法及び風力発電設備のロータブレード Expired - Fee Related JP5484596B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010002131.8 2010-02-18
DE102010002131A DE102010002131A1 (de) 2010-02-18 2010-02-18 Verfahren zum Herstellen von Windenergieanlagen-Rotorblättern und Windenergieanlagen-Rotorblatt
PCT/EP2011/052422 WO2011101437A1 (de) 2010-02-18 2011-02-18 Verfahren zum herstellen von windenergieanlagen-rotorblättern und windenergieanlagen-rotorblatt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013519837A JP2013519837A (ja) 2013-05-30
JP5484596B2 true JP5484596B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=44063981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012553330A Expired - Fee Related JP5484596B2 (ja) 2010-02-18 2011-02-18 風力発電設備のロータブレードを製造する方法及び風力発電設備のロータブレード

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20130039775A1 (ja)
EP (1) EP2536547A1 (ja)
JP (1) JP5484596B2 (ja)
KR (1) KR101388279B1 (ja)
CN (1) CN102844166B (ja)
AR (1) AR080199A1 (ja)
AU (1) AU2011217219B2 (ja)
BR (1) BR112012020393B1 (ja)
CA (1) CA2787616C (ja)
CL (1) CL2012002282A1 (ja)
DE (1) DE102010002131A1 (ja)
EA (1) EA201290806A1 (ja)
MX (1) MX2012009184A (ja)
NZ (1) NZ601942A (ja)
TW (1) TWI481495B (ja)
WO (1) WO2011101437A1 (ja)
ZA (1) ZA201206152B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011087622A1 (de) 2011-12-02 2013-06-06 Gaugler & Lutz Ohg Sandwichverbundbauteil und Verfahren zur Herstellung eines Sandwichverbundbauteils
DE202012012785U1 (de) 2012-07-05 2014-03-06 Gaugler & Lutz Ohg Kernschicht für ein Sandwichverbundbauteil und Sandwichverbundbauteil
DE102012211765A1 (de) 2012-07-05 2014-05-22 Gaugler & Lutz Ohg Kernschicht für ein Sandwichverbundbauteil, Sandwichverbundbauteil und Verfahren zur Herstellung eines Sandwichverbundbauteils
DE102012107932C5 (de) 2012-08-28 2024-01-11 Siemens Gamesa Renewable Energy Service Gmbh Verfahren zur Fertigung eines Rotorblattes und ein Rotorblatt einer Windenergieanlage
DE102012216830A1 (de) 2012-09-19 2014-03-20 Wobben Properties Gmbh Verfahren zur Herstellung von Windenergieanlagen-Rotorblättern, sowie zur Herstellung eines Formkerns hierfür
DE102013212884A1 (de) * 2013-07-02 2015-01-08 Wobben Properties Gmbh Probekörper, Prüfmethode, Windenergieanlage
DE102013012593A1 (de) 2013-07-30 2015-02-05 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung thermoplastischer Verbundbauteile
DE102013108645B4 (de) * 2013-08-09 2021-05-06 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zum Herstellen eines Prüfkörpers und Verwendung des Prüfkörpers
EP2886322A1 (de) 2013-12-19 2015-06-24 Bayer MaterialScience AG Verfahren zur Herstellung von Verbundbauteilen
JP6407057B2 (ja) * 2014-07-30 2018-10-17 積水化学工業株式会社 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
KR20160067690A (ko) 2014-12-04 2016-06-14 대우조선해양 주식회사 풍력발전기 블레이드 몰드 자동조절 장치
DE102015204490A1 (de) * 2015-03-12 2016-09-15 Wobben Properties Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Vorformlings
DE102016108785A1 (de) * 2016-05-12 2017-11-16 Wobben Properties Gmbh Verfahren zum Trennen eines trockenen Faserverbundgeleges, Verwendung einer Trennvorrichtung zum Trennen eines trockenen Faserverbundgeleges und eine Windenergieanlage

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4560523A (en) 1984-04-30 1985-12-24 A&M Engineered Composites Corporation Intrusion molding process for forming composite structures
US5304339A (en) * 1990-05-23 1994-04-19 Le Comte Adolf Method for manufacturing a large-sized object of fiber reinforced synthetic resin
US5904972A (en) * 1995-06-07 1999-05-18 Tpi Technology Inc. Large composite core structures formed by vacuum assisted resin transfer molding
US6203749B1 (en) * 1996-02-15 2001-03-20 David Loving Process for fiberglass molding using a vacuum
JP2000043171A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Toray Ind Inc Frp構造体およびその製造方法
JP2000043173A (ja) 1998-07-31 2000-02-15 Toray Ind Inc コア材とそれを用いたfrp構造体およびその製造方法
US6656411B1 (en) * 1999-01-11 2003-12-02 Northrop Grumman Corporation Grooved core pattern for optimum resin distribution
DE10356135A1 (de) * 2003-12-02 2005-07-07 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zur Herstellung eines Bauteils aus einem Faserverbundwerkstoff
CN2714283Y (zh) * 2004-07-28 2005-08-03 上特技材有限公司 一种蕊材的改进结构
EP2160286B2 (en) 2007-06-29 2018-11-21 LM Wind Power A/S Method of using a formable core block for a resin impregnation process, method of forming a composite structure and composite structure obtained thereby
US8221666B2 (en) * 2007-06-29 2012-07-17 Lm Glasfiber A/S Composite structure and method for producing a composite structure

Also Published As

Publication number Publication date
MX2012009184A (es) 2013-03-21
NZ601942A (en) 2013-08-30
EA201290806A1 (ru) 2013-02-28
AR080199A1 (es) 2012-03-21
AU2011217219B2 (en) 2013-05-09
KR20120135254A (ko) 2012-12-12
TWI481495B (zh) 2015-04-21
US20130039775A1 (en) 2013-02-14
DE102010002131A1 (de) 2011-08-18
CL2012002282A1 (es) 2013-01-25
AU2011217219A1 (en) 2012-09-13
BR112012020393B1 (pt) 2020-12-15
JP2013519837A (ja) 2013-05-30
WO2011101437A1 (de) 2011-08-25
BR112012020393A2 (pt) 2017-03-01
TW201210798A (en) 2012-03-16
EP2536547A1 (de) 2012-12-26
CN102844166A (zh) 2012-12-26
CN102844166B (zh) 2015-06-10
CA2787616A1 (en) 2011-08-25
CA2787616C (en) 2014-09-23
ZA201206152B (en) 2013-04-24
KR101388279B1 (ko) 2014-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5484596B2 (ja) 風力発電設備のロータブレードを製造する方法及び風力発電設備のロータブレード
EP2160286B2 (en) Method of using a formable core block for a resin impregnation process, method of forming a composite structure and composite structure obtained thereby
EP2160287B1 (en) A method for producing a composite structure and a composite structure
EP2335909B1 (en) Mould and method for manufacturing a blade
CN103052791B (zh) 使用多个基础芯部件来形成风力涡轮机转子叶片的芯结构
EP2388477B1 (en) Blade of a wind turbine
US9073273B2 (en) Method of manufacturing an oblong shell part and such shell part
ES2485303T3 (es) Procedimiento para fabricar una parte de pala de rotor de turbina eólica con un larguero principal reforzado con fibra de carbono
TWI803780B (zh) 用於製造風力渦輪機葉片之結構元件的方法、用於製造風力渦輪機葉片的方法、風力渦輪機葉片之結構元件及風力渦輪機葉片
KR20200016367A (ko) 풍력 발전 설비 로터 블레이드를 제조하기 위한 방법
JP6523830B2 (ja) 風車のブレード製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5484596

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees