JP5480323B2 - 二次電池の保護装置 - Google Patents

二次電池の保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5480323B2
JP5480323B2 JP2012071469A JP2012071469A JP5480323B2 JP 5480323 B2 JP5480323 B2 JP 5480323B2 JP 2012071469 A JP2012071469 A JP 2012071469A JP 2012071469 A JP2012071469 A JP 2012071469A JP 5480323 B2 JP5480323 B2 JP 5480323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
voltage
overdischarge
protection circuit
overcharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012071469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012156139A (ja
Inventor
福一 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Envision AESC Energy Devices Ltd
Original Assignee
NEC Energy Devices Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007011390A priority Critical patent/JP5094136B2/ja
Application filed by NEC Energy Devices Ltd filed Critical NEC Energy Devices Ltd
Priority to JP2012071469A priority patent/JP5480323B2/ja
Publication of JP2012156139A publication Critical patent/JP2012156139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5480323B2 publication Critical patent/JP5480323B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本発明は二次電池に関し、特に過充電、過放電を監視して保護する二次電池の保護装置に関する。
リチウムイオン電池等の高エネルギー密度の二次電池は、電池の劣化の防止、あるいは安全性の確保のために、過充電および過放電から電池を保護する保護装置を一体として設けた電池パックとして実装され、電池使用機器に装着して用いられている。
上記の保護装置を設置した二次電池パックの従来例は特許文献1などに開示されており、図3にその代表的な回路ブロック図の一例を示す。二次電池の保護装置12は1つまたは複数の二次電池からなる二次電池11の電圧を監視する電圧監視制御回路15と、それにより制御される充放電経路に挿入されたスイッチ素子などからなる過充電保護回路13および過放電保護回路14から構成されている。電圧監視制御回路15により二次電池11の電池電圧を監視して、電池電圧が動作可能電圧上限近傍の第一の設定電圧となった場合に過充電を検出して過充電保護回路13のスイッチをOFFし、二次電池の電圧が動作可能電圧下限近傍の第二の設定電圧以下となった場合に過放電を検出して過放電保護回路14のスイッチをOFFする制御を行う。
特許第3622243号公報
上述の従来の二次電池の保護装置は、過充電を検出した場合に充電経路をスイッチにて遮断し、また過放電を検出した場合に放電経路をスイッチにて遮断するという動作を行うのみで、それらの保護回路がスイッチOFFした後、すなわち過充電検出後の充電停止状態および過放電検出後の放電停止状態において、単に回路を遮断したままとしていた。すなわち、回路遮断後、電圧が動作可能範囲に復帰して自動的にスイッチがONとなるまでの間、二次電池の状態がわからないという問題を有していた。このように、遮断以降の二次電池の状態を監視していない場合、例えば過充電を検出後に、スイッチなどの動作不良により充電が停止せずに二次電池が異常な電圧上昇したときの検出や、過放電検出後の二次電池の長期保管による電圧の低下などの監視をすることができないという欠点を有することになる。
また、従来の保護装置では二次電池の劣化により過充電や過放電を生じやすくなってもその情報が得られないことも問題である。すなわち、二次電池を外部機器に接続して使用する場合、外部機器に二次電池の電圧状態のデータや過充電や過放電検出の動作履歴などのデータを伝達し、外部機器においてもその状態に応じた回路の切断または給電回路の接続、さらには二次電池の交換などの安全対策を取れることが望ましいからである。
そこで、本発明の課題は、過充電検出後の充電停止状態または過放電検出後の放電停止状態においても二次電池の電圧を監視して安全対策をとることができ、さらに二次電池に接続される外部の機器においても二次電池の動作履歴などを把握して安全対策をとることができる二次電池の保護装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は、二次電池の過充電、過放電を制御する二次電池の保護装置において、前記二次電池の充電経路に挿入されその動作により充電を停止させる過充電保護回路と、充電電圧を監視し、所定電圧以上の過充電となったときに前記過充電保護回路を動作させる電圧監視制御回路とを有し、前記過充電保護回路の動作中、所定時間間隔で前記二次電池の電圧を検出し、該検出電圧のデータを不揮発性メモリに記録する手段を備えることを特徴とする。
また、前記二次電池の放電経路に挿入されその動作により放電を停止させる過放電保護回路と、放電電圧を監視し、所定電圧以下の過放電となったときに前記過放電保護回路を動作させる電圧監視制御回路とを有し、前記過放電保護回路の動作中、所定時間間隔で前記二次電池の電圧を検出し、該検出電圧のデータを不揮発性メモリに記録する手段を備えてもよい。
また、前記二次電池の充電経路に挿入されその動作により充電を停止させる過充電保護回路と、前記二次電池の放電経路に挿入されその動作により放電を停止させる過放電保護回路と、充電電圧および放電電圧を監視し、所定電圧以上の過充電となったときに前記過充電保護回路を動作させ、所定電圧以下の過放電となったときに前記過放電保護回路を動作させる電圧監視制御回路とを有し、前記過充電保護回路または過放電保護回路の動作中、所定時間間隔で前記二次電池の電圧を検出し、該検出電圧のデータを不揮発性メモリに記録する手段を備えてもよい。
また、前記不揮発性メモリには前記過充電保護回路または前記過放電保護回路の動作時間または動作回数に関するデータのうち少なくとも1つが記録されてもよい。
また、前記不揮発性メモリに記録された前記データを前記二次電池に接続された外部の機器に伝達する手段を備えることが望ましい。
以上のように、本発明では過充電検出後や過放電検出後においても二次電池の電圧を所定時間間隔で検出し、そのデータを不揮発性メモリに記録し、さらにそのデータを外部の機器に伝達する手段を備えることにより、過充電検出後の充電停止状態または過放電検出後の放電停止状態においても二次電池の電圧を監視して安全対策をとることができ、さらに二次電池に接続される外部の機器においても二次電池の動作履歴などを把握して安全対策をとることができる二次電池の保護装置が得られる。
これにより、二次電池の過放電検出後の二次電池の放電状態が判別でき、長期保管等により二次電池の電圧が極端に低下した場合、例えば0Vとなったときに再充電の可否を判定し、安全に二次電池が使用できる。また、二次電池の過充電検出後の二次電池の充電電圧状態が判別でき、もし過充電状態が継続していれば、外部機器への接続を中止する等の措置をとることができる。
また、不揮発性メモリに格納された電圧状態、保護回路の動作履歴などを外部機器に伝達することにより、外部機器は異常状態発生および異常状態発生後の二次電池の電圧状態を判定することができ、過充電状態後の再充電の可否や過放電状態後の充電方法を外部機器が判定し、安全に二次電池を使用することができる。
本発明の一実施の形態である二次電池の保護装置を使用した二次電池パックを示す回路ブロック図。 電圧監視制御回路が過充電もしくは過放電を検出して、不揮発性メモリに二次電池の電圧を定期的に記録するプロセスを示すフローチャート。 保護装置を設置した二次電池パックの従来の代表的な回路ブロック図の一例を示す図。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の一実施の形態である二次電池の保護装置を使用した二次電池パックを示す回路ブロック図である。図1に示すように、二次電池パック内部には二次電池本体である二次電池1とそれを保護する保護装置2が搭載され、保護装置2には二次電池1の充電経路に挿入されその動作により充電を停止させる過充電保護回路3と、二次電池1の放電経路に挿入されその動作により放電を停止させる過放電保護回路4と、充電電圧および放電電圧を監視し、所定電圧以上の過充電となったときに過充電保護回路3を動作させ、所定電圧以下の過放電となったときに過放電保護回路4を動作させる電圧監視制御回路5とを有している。さらに、本実施の形態の保護装置においては、不揮発性メモリ6と通信回路7を備え、電圧監視制御回路5は過充電保護回路3または過放電保護回路4の動作中、所定時間間隔で二次電池1の電圧を検出し、該検出電圧のデータを不揮発性メモリ6に記録する手段を備えている。
電圧監視制御回路5は、過充電保護回路3および過放電保護回路4の動作を監視し以下の動作を行う。
(1)電圧監視制御回路5が過充電を検出し、過充電保護回路3が動作し充電経路Aを遮断した場合、電圧監視制御回路5は二次電池1の電圧の監視を開始し、所定時間経過後に不揮発性メモリ6に二次電池1の電圧を記録する。電圧の記録は過充電保護回路3が動作中、所定時間間隔で行う。したがって不揮発性メモリ6には過充電保護状態中の二次電池1の電圧が定期的に記録される。
(2)電圧監視制御回路5が過放電を検出し、過放電保護回路4が動作し放電経路Bを遮断した場合、電圧監視制御回路5は二次電池1の電圧の監視を開始し、所定時間経過後に不揮発性メモリ6に二次電池1の電圧を記録する。電圧の記録は過放電保護回路3が動作中、所定時間間隔で行う。したがって不揮発性メモリ6には過放電保護状態中の二次電池1の電圧が定期的に記録される。
(3)また、不揮発性メモリには過充電保護回路3または過放電保護回路4の動作時間と動作回数に関するデータが記録される。
通信回路7は不揮発性メモリ6の読み出し回路および二次電池1に接続される外部の機器にその読み出したデータを伝達するための通信信号端子を有しており、不揮発性メモリ6に格納された二次電池1の電圧記録は、通信回路7から通信信号端子を経由して、外部機器、例えば、充電器や通信機器本体から読み出すことができる。読み出した内容は、二次電池の過放電/過充電状態の履歴であり、過去に例えば0V近い放電状態が発生しているような場合、充電器は表示器を用いてオペレータに過去の異常および安全のため充電を控えるようなメッセージを掲示することができる。
図2は、電圧監視制御回路5が過充電もしくは過放電を検出して、不揮発性メモリ6に二次電池の電圧を定期的に記録するプロセスを示すフローチャートである。過充電保護回路3または過放電保護回路4の動作後、監視タイマーにより所定時間間隔を定めて定期的に検出電圧が記録される。過充電、過放電が解除され過充電保護回路3、過放電保護回路4の動作が停止すると記録も停止する。上記タイマーの所定時間間隔としては例えば数秒〜数分の値を設定することができ、予想される充電時間、放電時間や不揮発性メモリ6のメモリ量に応じて設定される。不揮発性メモリ6としては、EEPROM、EPROM、フラッシュメモリなどを用いることができる。
以上のように、本発明により、充電停止状態または放電停止状態においても二次電池の電圧を監視して安全対策をとることができ、さらに外部の機器においても二次電池の動作履歴などを把握して安全対策をとることができるので、本発明の二次電池の保護装置は、特に、様々な安全管理が必要とされる携帯電話機などの携帯機器に搭載使用されるリチウムイオン二次電池に好適に利用できる。
なお、本発明の二次電池の保護装置は上記の実施の形態に限られるものではないことは言うまでもなく、例えば、使用目的に応じて、過充電保護回路、過放電保護回路の一方のみ備えている場合にも適用可能である。また、記録されたデータに基づいて二次電池パック内に安全対策を行う手段を設けることも可能である。
1、11 二次電池
2、12 保護装置
3、13 過充電保護回路
4、14 過放電保護回路
5、15 電圧監視制御回路
6 不揮発性メモリ
7 通信回路

Claims (4)

  1. 二次電池の過充電、過放電を制御する二次電池の保護装置において、
    前記二次電池の放電経路に挿入されその動作により放電を停止させる過放電保護回路と、
    放電電圧を監視し、所定電圧以下の過放電となったときに前記過放電保護回路を動作させる電圧監視制御回路とを有し、
    前記過放電保護回路の動作中、所定時間間隔で前記二次電池の電圧を検出し、前記過放電保護回路の動作中に該検出電圧のデータを不揮発性メモリに記録する手段を備えることを特徴とする二次電池の保護装置。
  2. 前記不揮発性メモリには前記過放電保護回路の動作時間または動作回数に関するデータのうち少なくとも1つが記録されることを特徴とする請求項1に記載の二次電池の保護装置。
  3. 前記不揮発性メモリに記録された前記データを前記二次電池に接続された外部の機器に伝達する手段を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の二次電池の保護装置。
  4. 前記電圧監視制御回路は、前記過放電保護回路の動作に基き、前記検出電圧のデータの前記不揮発性メモリへの記録を開始、或いは停止する請求項1から3のいずれか1項に記載の二次電池の保護回路。
JP2012071469A 2007-01-22 2012-03-27 二次電池の保護装置 Active JP5480323B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007011390A JP5094136B2 (ja) 2007-01-22 2007-01-22 二次電池の保護装置
JP2012071469A JP5480323B2 (ja) 2007-01-22 2012-03-27 二次電池の保護装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007011390A JP5094136B2 (ja) 2007-01-22 2007-01-22 二次電池の保護装置
JP2012071469A JP5480323B2 (ja) 2007-01-22 2012-03-27 二次電池の保護装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007011390A Division JP5094136B2 (ja) 2007-01-22 2007-01-22 二次電池の保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012156139A JP2012156139A (ja) 2012-08-16
JP5480323B2 true JP5480323B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=61148543

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007011390A Active JP5094136B2 (ja) 2007-01-22 2007-01-22 二次電池の保護装置
JP2012071469A Active JP5480323B2 (ja) 2007-01-22 2012-03-27 二次電池の保護装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007011390A Active JP5094136B2 (ja) 2007-01-22 2007-01-22 二次電池の保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP5094136B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5431842B2 (ja) * 2008-10-21 2014-03-05 セイコーインスツル株式会社 バッテリ状態監視回路及びバッテリ装置
KR101050469B1 (ko) 2009-11-18 2011-07-19 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩, 및 배터리 팩의 캡 분해 방지 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3202472B2 (ja) * 1994-03-16 2001-08-27 株式会社東芝 二次電池の充電制御装置
JPH10271691A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 二次電池の過充電及び過放電防止装置
US6104967A (en) * 1997-07-25 2000-08-15 3M Innovative Properties Company Fault-tolerant battery system employing intra-battery network architecture
JP2003009402A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Komatsu Forklift Co Ltd バッテリ充電装置及びそのバッテリ充電装置を装着したバッテリフォークリフト
JP4794760B2 (ja) * 2001-07-04 2011-10-19 パナソニック株式会社 電池パック
JP2004201384A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Fukushin Denki Kk 電動車
JP4009537B2 (ja) * 2003-01-15 2007-11-14 松下電器産業株式会社 充電制御装置、電池管理システム、電池パック、及びそれらによる二次電池の劣化判定方法
JP4548179B2 (ja) * 2005-03-28 2010-09-22 パナソニック電工株式会社 電動工具
JP4762241B2 (ja) * 2005-07-07 2011-08-31 株式会社東芝 電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP5094136B2 (ja) 2012-12-12
JP2008177117A (ja) 2008-07-31
JP2012156139A (ja) 2012-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10543303B2 (en) Batteries for use in implantable medical devices
US6873135B2 (en) Battery pack and battery pack checking method
KR100751844B1 (ko) 배터리 동작 장치를 위한 장치 보호를 제공하는 방법 및 장치
KR100696780B1 (ko) 배터리팩의 모니터링 장치 및 그 방법
JP5025160B2 (ja) 二次電池装置
JP3327790B2 (ja) 二次電池の保護装置
US6268713B1 (en) Method for Li-Ion safety switch fault detection in smart batteries
JP2007215309A (ja) パック電池の制御方法
KR20140029800A (ko) 배터리 관리 시스템
CN102122733A (zh) 电池管理方法以及电子设备
JP2007213987A (ja) 電池パック
JP4785708B2 (ja) パック電池の制御方法
CA2901523A1 (en) Detection and prevention of short formation in battery packs
JP3514103B2 (ja) 電池パック故障診断装置
JP5480323B2 (ja) 二次電池の保護装置
JP2001325994A (ja) 無人搬送車及びその電池管理システム
KR100601557B1 (ko) 배터리팩의 모니터링 장치 및 그 방법
JP2010218743A (ja) パック電池
JP4612099B2 (ja) 電池システム
KR102265844B1 (ko) 배터리 팩 충격 보호방법 및 장치
JP2009195036A (ja) パック電池の制御方法
JP2009044923A (ja) 電源システム
JP2004146307A (ja) バッテリーユニット
KR101412412B1 (ko) 방전 시스템
JP2014072975A (ja) 充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5480323

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250