JP5479649B1 - 車椅子用身体支持具 - Google Patents

車椅子用身体支持具 Download PDF

Info

Publication number
JP5479649B1
JP5479649B1 JP2013256762A JP2013256762A JP5479649B1 JP 5479649 B1 JP5479649 B1 JP 5479649B1 JP 2013256762 A JP2013256762 A JP 2013256762A JP 2013256762 A JP2013256762 A JP 2013256762A JP 5479649 B1 JP5479649 B1 JP 5479649B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wheelchair
vertical frame
body support
intermediate horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013256762A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015112310A (ja
Inventor
美喜子 今西
匡志 浜野
広徳 酒井
Original Assignee
美喜子 今西
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 美喜子 今西 filed Critical 美喜子 今西
Priority to JP2013256762A priority Critical patent/JP5479649B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5479649B1 publication Critical patent/JP5479649B1/ja
Publication of JP2015112310A publication Critical patent/JP2015112310A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】車椅子に座った人に、その頭部等を側方で支持することにより、楽な姿勢で安心して着座してもらえるようにする車椅子用身体保持具を提供する。
【解決手段】車椅子用身体支持具1は、下部縦フレーム2、中間横フレーム3、上部縦フレーム4、旋回フレーム5および身体支持パッド6を備える。下部縦フレーム2の下端が、ボールジョイント8を介したクランプ7により、手すり部C1のアッパーフレームC11に取り付けられ、中間横フレーム3の後端が、ボールジョイント8を介したクランプ7により、背もたれ部C2のサイドフレームC21に取り付けられる。上部縦フレーム4の揺動位置、旋回フレーム5の旋回位置、身体支持パット6の回動位置等を調整して固定用ネジ43,54,64,65で固定することにより、車椅子Cに座った人の頭部等を側方から支持するのに最適な位置に身体支持パット6を配置する。
【選択図】図1

Description

この発明は、車椅子に座った人の上半身、特に頭部を補助的に支持するために、既存の車椅子に後から装着して用いられる車椅子用身体支持具に関する。
この種の車椅子用身体支持具として、例えば特許文献1に記載の車椅子用ヘッドレスト装置が知られている。このヘッドレスト装置は、背もたれの左右両側に湾曲部を介して後方に突設されたグリップ部を有する車椅子において、左右何れか一方の湾曲部に又は両湾曲部間に跨って装着されるベース部と、ベース部から上方側へ突設される縦ステイ部と、縦ステイ部の先端から横方向へ連設される横ステイ部と、横ステイ部に設けられる枕部とを有してなり、縦ステイ部が、上方への突設長さを調整自在とする伸縮部と、上方部を前方へ任意の角度で傾伏可能とする関節部と、を少なくとも各1箇所に備えてなるものである。
上記の装置によれば、これを車椅子に装着して適宜位置調整を行うことにより、車椅子に座った人の頭部を後から支持することができる。
ところで、車椅子を使用する人の中には、車椅子に座った状態で上半身を真っ直ぐに保持することができず、左右いずれか一方の側に傾いてしまう人がいるが、そのような状態は当人にとっても決して快適なものとは言えない。そのためには、車椅子に座った際に左右いずれかの側に傾いた上半身の頭部等を側方から支えて、傾きを抑えられるような支持具が望まれる。
また、上記のような身体的問題がない人であっても、例えば車椅子に座った状態で居眠りをしたりテレビを見たりする場合、重たい頭部が支えられていない状態が続くと首や肩等が疲れてくる上、安心感が得られない。そのようなときに、頭部を傾けて、もたれさせることのできる支持具が車椅子の側部に備わっていれば、より安心して楽に過ごせるようになると考えられる。
しかしながら、上述した従来のヘッドレスト装置の場合、車椅子に座った人の頭部を後方から支持する機能しか有しておらず、同装置の枕部によって、頭部等を側方から支持することは困難である。
特開2005−245872号公報
この発明の目的は、車椅子に座った人に、その頭部等を側方で支持することにより、楽な姿勢で安心して着座してもらえるようにする車椅子用身体保持具を提供することにある。また、この発明の車椅子用身体保持具は、車椅子を利用する全ての人に車椅子の附属品として活用してもらうために考案されたものである。
上記の目的を達成するため、この発明は、以下のような構成を採用した。即ち、この発明による車椅子用身体支持具は、
a)下端部に、車椅子の手すり部のアッパーフレームへの取付金具が、自在継手を介して設けられている下部縦フレームと、
b)後端部または長さ中間部の下側が、下部縦フレームの上端部に、自在継手を介して連結され、後端部に、車椅子の背もたれ部のサイドフレームまたはサイドフレームの上端から後方にのびるハンドルフレームへの取付金具が、自在継手を介して設けられている中間横フレームと、
c)下端部が、中間横フレームの前部に、中間横フレームの軸線を中心として揺動自在に連結され、固定手段によって任意の揺動位置で中間横フレームに固定される上部縦フレームと、
d)一端部が、上部縦フレームの上端部に、上部縦フレームの軸線を中心として回動自在に連結され、一端部から横方向にのびる中間部を介して他端部が下向きにのびており、一端部が固定手段によって任意の回動位置で上部縦フレームに固定される旋回フレームと、
e)背面が旋回フレームの他端部に旋回フレームの他端部の軸線を中心として回動自在に連結され、固定手段によって任意の回動位置で旋回フレームの他端部に固定される身体支持パッド、
とを備えているものである(請求項1)。
この発明の車椅子用身体支持具にあっては、下部縦フレームの下端部を、取付金具によって、車椅子の手すり部のアッパーフレームに取り付けるとともに、中間横フレームの後端部を、取付金具によって、車椅子の背もたれ部のサイドフレームまたはサイドフレームの上端から後方にのびるハンドルフレームに取り付けることによって、車椅子の左右両側部のうち任意の一側部に、着脱自在に装着することができる。ここで、取付金具は、自在継手を介して下部縦フレームの下端部、中間横フレームの後端部に設けられているので、手すり部のアッパーフレームや背もたれ部のサイドフレームまたはハンドルフレームのサイズ、形状等が異なる様々な車椅子に装着することが可能である。
そして、車椅子への装着が完了したら、上部縦フレームの揺動位置、旋回フレームの旋回位置、ならびに身体支持パットの回動位置をそれぞれ調整して固定手段によって固定することにより、車椅子に座った人の頭部等を側方から支持するのに最適な位置に身体支持パットを配置させることができる。
以上の通り、この発明の車椅子用身体支持具によれば、座った際に上半身が左右いずれかの側に傾いてしまう人が車椅子を使用する状況、あるいは車椅子に座った人が居眠りをしたりテレビを見たりする状況において、傾いた又は自ら傾けた上半身の頭部等を側方から支持して、楽な状態で安心して着座してもらうことができる。また、この発明の身体支持具によれば、車椅子の離れた2つのフレーム部分に取り付けられるので、不用意に位置ズレしたり外れたりする心配がなく、安定した状態で使用することができ、高い信頼性が得られる。しかも、この発明の身体支持具によれば、上部縦フレーム、旋回フレームおよび身体支持具の位置を細かく調整することができるので、車椅子を使用する人の状態に合わせて最適の状態で使用することができる。加えて、この発明の身体支持具によれば、身体支持パットと上部縦フレームとの間に空間ができるので、車椅子に座った人の腕や肩が上部縦フレーム等に当たって圧迫感や不快感を与えるおそれがない。さらに、この発明の車椅子用身体支持具によれば、全体としてコンパクトなサイズになるので、車椅子に座っている人が隠れてケアを行う人等の目が届き難くなるという事態を回避することができる。つまり、この発明の支持具は、車椅子を使用する本人や介護者等の邪魔にならず、安心感を与えるものであり、また、車椅子の後付け附属品として、車椅子の種類や使用する人の状態を問わず、汎用することができる。
上述したこの発明の車椅子用身体支持具による種々の作用効果は、車椅子に座った人の頭部を後方から支持する機能しか有していない従来の特許文献1記載のヘッドレスト装置等によっては得られない特有のものである。
この発明による車椅子用身体支持具において、下部縦フレームが、相対的に長さ方向スライド自在に組み合わせられた上下2つの縦フレーム部材よりなる伸縮自在なものであって、2つの縦フレーム部材は、固定手段によって任意のスライド位置で固定状に連結されるのが好ましい(請求項2)。
下部縦フレームが上記のような構成を有していれば、車椅子への取付位置の調整をより細かく調整することができるので、より多くの種類の車椅子に取り付けて使用することができる。
また、この発明による車椅子用身体支持具において、好ましくは、上部縦フレームの下端部が、中間横フレームの前部に、中間横フレームの軸線を中心として揺動自在にかつ中間横フレームの軸線方向にスライド自在に連結されており、上部縦フレームが固定手段によって任意の揺動位置およびスライド位置で中間横フレームに固定されるようになされている(請求項3)。
上部縦フレームが上記のような構成を有していれば、身体保持パッドの位置をより細かく調整することが可能となり、車椅子に座った人の状態に応じて、最適の位置に配置した身体保持パッドによって、当人の上半身の頭部等を支持することができる。
また、この発明による車椅子用身体支持具において、身体保持パッドの背面が、旋回フレームの他端部に、旋回フレームの他端部の軸線を中心として回動自在にかつ旋回フレームの他端部の軸線方向にスライド自在に連結されており、身体保持パッドが固定手段によって任意の回動位置およびスライド位置で旋回フレームの他端部に固定される場合もある(請求項4)。
上記の場合、身体保持パッドの位置を更に細かく微調整することができるので、最適位置に配置した身体保持パッドによって、車椅子に座った人の頭部等を的確に支持することができる。
この発明の実施形態を示すものであって、車椅子用身体支持具の側面図である。 車椅子用身体支持具の使用状態を示す正面図である。 車椅子用身体支持具の使用状態を示す側面図である。
この発明の実施形態を、図1〜図3を参照して以下に説明する。なお、以下の説明において、「前」とは図1の右をいい、「後」とは図1の左をいい、また「左右」とは前から見た場合の左右をいうものとする。
この実施形態の車椅子用身体支持具(1)は、図1に示すように、下部縦フレーム(2)、中間横フレーム(3)、上部縦フレーム(4)、旋回フレーム(5)、および身体支持パッド(6)を備えたものであって、図2および図3に示すように、車椅子(C)の左右両側部のうち任意の一側部に、着脱自在に取り付けられるようになっている。
下部縦フレーム(2)は、相対的に長さ方向スライド自在に組み合わせられた上下2つの縦フレーム部材(21)(22)よりなる伸縮自在なものである。2つの縦フレーム部材(21)(22)は、固定手段(23)によって任意のスライド位置で固定状に連結されるようになっている。
上側の縦フレーム部材(21)は、略垂直管状のものである。下側の縦フレーム部材(22)は、上側の縦フレーム部材(21)とほぼ同じ外径をする略垂直管状の大径部(221)と、大径部(221)の上端に連なりかつ上側の縦フレーム部材(21)内にその下端から上下スライド自在に挿入される略垂直管状の小径部(222)とよりなる。
これらの縦フレーム部材(21)(22)の材質は特に限定されないが、好適には、適度な強度を有しかつ軽量なアルミニウムが用いられる。
上側の縦フレーム部材(21)には、その周壁の下端部近くに、貫通孔(図示略)があけられているとともに、同貫通孔に合致するように周壁表面にナット(N)が接合されており、このナット(N)に固定用ネジ(23)がねじ込まれている。固定用ネジ(23)の先端部が、上側の縦フレーム部材(21)内に挿入された下側の縦フレーム部材(22)の小径部(222)の周壁表面に圧接させられることにより、両部材(21)(22)どうしが固定状に連結される。つまり、この実施形態では、上記の固定用ネジ(23)が、固定手段を構成している。固定用ネジ(23)の頭部には、操作レバー(L)が取り付けられており、ネジ(23)を締め付けたり緩めたりする操作を、回動工具を用いることなく容易に行えるようになっている。なお、固定手段は上記には限定されず、その他、例えば上側の縦フレーム部材(21)および下側の縦フレーム部材(22)の小径部(222)のそれぞれに上下に間隔をおいて複数の貫通孔を形成しておき、両者の任意の貫通孔にまたがるように固定用ピンを差し込むようにしてもよい。
下部縦フレーム(2)の下端部、即ち、下側の縦フレーム部材(22)の下端部には、車椅子(C)の手すり部(C1)のアッパーフレーム(C11)への取付金具(7)が、自在継手(8)を介して設けられている(図3参照)。
取付金具は、この実施形態では、クランプ(7)によって構成されている。クランプ(7)は、ヒンジによって一端どうしが連結された開閉自在な2つの略C形クランプ半体(71)(72)よりなる。両クランプ半体(71)(72)は、アッパーフレーム(C11)の一部を挟むようにして閉じられた状態で、固定用ネジ(73)で互いに締め付けられることにより、連結固定される。固定用ネジ(73)の頭部には、操作レバー(L)が取り付けられている。クランプ(7)の内径は、多種存在する車椅子(C)の手すり部(C1)のアッパーフレーム(C11)のうち最大の外径を有するものへの装着を考慮して適宜決定され、それよりも小さい外径を有するアッパーフレーム(C11)に装着する場合は、クランプ(7)の所定箇所に形成されたねじ孔(図示略)にねじ込まれた止めねじ(図示略)で締め付けることによって固定可能である。
自在継手は、この実施形態ではボールジョイント(8)よりなる。ボールジョイント(8)は、下側の縦フレーム部材(22)の下端に取り付けられている第1ジョイント部材(81)と、上側のクランプ半体(71)の上端に取り付けられている第2ジョイント部材(82)とで構成されている。第1ジョイント部材(81)は、下側の縦フレーム部材(22)の下端部内に一部が嵌め込まれて固定されている取付基部(811)と、取付基部(811)の下端に連なって形成されたボール部(812)とを備えている。取付基部(811)は、その上部が短円柱状をなし、その下部が下方に向かって次第に細くなるテーパ円柱状をなす。第2ジョイント部材(82)は、上側のクランプ半体(71)の上端面にビス等で固定されている板状の取付基部(821)と、取付基部(821)の上面に連なって形成されかつボール部(812)の一部分を収容保持しうるように平面よりみて欠環状をなす保持部(822)とを備えている。保持部(822)の周方向の両端部に水平貫通状のねじ孔(図示略)が形成され、これらのねじ孔に跨がって固定用ネジ(83)がねじ込まれている。固定用ネジ(83)の頭部には操作レバー(L)が設けられている。
中間横フレーム(3)は、略水平管状の大径部(31)と、大径部(31)の前端に連なって前方にのびる略水平管状の小径部(32)とよりなり、好適にはアルミニウムによって形成される。
中間横フレーム(3)の後端部、即ち、大径部(31)の下側は、自在継手(8)を介して、下部縦フレーム(2)の上端部に連結されている。自在継手は、ボールジョイント(8)よりなる。ボールジョイント(8)の構成は、先に説明したものと実質的に同じであるので、詳しい説明は省略する。
また、中間横フレーム(3)の後端部には、車椅子(C)の背もたれ部(C2)のサイドフレーム(C21)またはサイドフレーム(C21)の上端から後方にのびるハンドルフレーム(C22)への取付金具(7)が、自在継手(8)を介して設けられている。これらの取付金具(7)および自在継手(8)も、下部縦フレーム(2)の下端部に設けられているものと実質的に同じであるので、詳しい説明を省略する。
上部縦フレーム(4)は、その下端部が、中間横フレーム(3)の前部、即ち、小径部(32)に、中間横フレーム(3)の軸線(3X)を中心として揺動自在にかつ中間横フレーム(3)の軸線(3X)方向にスライド自在に連結されており、固定手段(43)によって任意の揺動位置および任意のスライド位置で中間横フレーム(3)に固定されるようになっている。
上部縦フレーム(4)は、略垂直管状のフレーム本体(41)と、フレーム本体(41)の下端に連なって後方にのびる略水平管状の連結部(42)とを備えており、好適にはアルミニウムによって形成される。連結部(42)は、中間横フレーム(3)の小径部(32)に緩く嵌め被せられて、中間横フレーム(3)の軸線(3X)を中心として揺動自在かつ中間横フレーム(3)の軸線(3X)方向にスライド自在となされている。
上部縦フレーム(4)の連結部(42)における周壁の後端部上側に、貫通孔(図示略)があけられ、この貫通孔に合致するように周壁表面にナット(N)が接合されている。そして、このナット(N)に、上部縦フレーム(4)の固定手段を構成する固定用ネジ(43)がねじ込まれている。固定用ネジ(43)の頭部には、操作レバー(L)が取り付けられている。
旋回フレーム(5)は、その一端部(51)が、上部縦フレーム(4)の上端部に、上部縦フレーム(4)の軸線(4X)を中心として回動自在に連結され、一端部(51)から横方向にのびる中間部(52)を介して他端部(53)が下向きにのびているものである。そして、旋回フレーム(5)の一端部(51)が、固定手段(54)によって、任意の回動位置で上部縦フレーム(4)に固定されるようになっている。
旋回フレーム(5)の一端部は、上部縦フレーム(4)のフレーム本体(41)内にその上端から緩く嵌め入れられる略垂直管状の第1垂下部(51)よりなる。
旋回フレーム(5)の中間部(52)は、略逆U形の曲管状のものであって、その一端部が、第1垂下部(51)の上端部に挿入固定されている。
旋回フレーム(5)の他端部は、第1垂下部(51)と平行をなす略垂直管状の第2垂下部よりなり、その上端部に中間部(52)の他端部が挿入固定されている。第2垂下部(53)は、第2垂下部(51)よりもやや短いものとなされている。
旋回フレーム(5)の構成部品(51)(52)(53)の材質も、特に限定されないが、好適にはアルミニウムが用いられる。
上部縦フレーム(4)のフレーム本体(41)における周壁の上端部の一側に、貫通孔(図示略)があけられ、この貫通孔に合致するように周壁表面にナット(N)が接合されている。そして、このナット(N)に、旋回フレーム(5)の固定手段を構成する固定用ネジ(54)がねじ込まれている。固定用ネジ(54)の頭部には、操作レバー(L)が取り付けられている。
身体支持パッド(6)は、その背面が、旋回フレーム(5)の第2垂下部(他端部)(53)に、第2垂下部(53)の軸線(53X)を中心として回動自在にかつ第2垂下部(53)の軸線(53X)方向にスライド自在に連結されており、固定手段(64)(65)によって、任意の回動位置およびスライド位置で第2垂下部(53)に固定されるようになっている。
より詳しく言うと、身体支持パッド(6)は、旋回フレーム(5)の第2垂下部(53)に緩く嵌め被せられている略垂直管状の連結部(61)と、略垂直板状をなしかつその背面(図1の後面)における横幅の中央部が連結部(61)の周壁の一側と接合一体化されている背板部(62)と、例えばウレタン発泡樹脂やスポンジ等のクッション性を有する材料よりなりかつ背板部(62)の正面(図1の前面)に取り付けられる身体受け部(63)とを備えている。
連結部(61)の下端は、中心にネジ孔(図示略)を有する円板状の端壁(611)によって閉鎖されている。同様に、旋回フレーム(5)の第2垂下部(53)の下端も、中心にネジ孔(図示略)を有する円板状の端壁(531)によって閉鎖されている。そして、これらのネジ孔に固定用ネジ(64)が所要長さ分だけねじ込まれることにより、連結部(61)ひいては身体保持パッド(6)全体が所望のスライド位置に保持されるようになっている。つまり、上記の固定用ネジ(64)により、身体保持パッド(6)の主としてスライドに対する固定手段が構成されている。固定用ネジ(64)としては、例えば図示のような蝶ネジが用いられるが、通常のネジの頭部に操作レバーを取り付けたものでもよい。
また、連結部(61)の周壁の高さ中間部の一側に、貫通孔(図示略)があけられ、この貫通孔に合致するように周壁表面にナット(N)が接合されている。そして、このナット(N)に、固定用ネジ(65)がねじ込まれており、この固定用ネジ(65)によって、身体保持パッド(6)の主として回動に対する固定手段が構成されている。固定用ネジ(65)の頭部には、操作レバー(L)が取り付けられている。
連結部(61)および背板部(62)は、好適にはアルミニウムから形成される。連結部(61)と背板部(62)との接合手段としては、例えば、連結部(61)に取付用フランジ(図示略)を一体に形成しておき、同フランジを背板部(62)の背面にビスやろう付等によって固定するものが挙げられる。
次に、図2および図3を参照して、上記実施形態の車椅子用身体保持具(1)の車椅子へ(C)の装着および使用の手順の一例を説明する。なお、これらの図では、身体保持具(1)を車椅子(C)の左側部に取り付けた場合の状態を例示している。
まず、身体支持具(1)を車椅子(C)の一側部に装着するが、この段階では、身体支持具(1)に備えられた計3つのボールジョイント(自在継手)(8)をいずれも自在に動かせる状態にしておく。
そして、下部縦フレーム(2)の下端部に設けられたクランプ(取付金具)(7)を、車椅子(C)の左側の手すり部(C1)におけるアッパーフレーム(C11)の後端部に取り付ける。
次いで、中間横フレーム(3)の後端部に設けられたクランプ(取付金具)(7)を、車椅子(C)の背もたれ部(C2)における左側のサイドフレーム(C21)の上端部またはこれより後方にのびたハンドルフレーム(C22)に取り付ける。この際、必要に応じて、下部縦フレーム(2)を構成する2つの縦フレーム部材(21)(22)をスライドさせて、下部縦フレーム(2)を伸縮させる。
2つのクランプ(7)の取付が終わったら、3つのボールジョイント(8)を、これらに備えられた固定用ネジ(83)を締め付けることによってロック状態とする。また、2つの縦フレーム部材(21)(22)をスライドさせた場合には、固定用ネジ(23)をねじ込んで、両部材(21)(22)をスライド不能に連結固定する。
以上の通り、この実施形態の車椅子用身体支持具(1)によれば、車椅子(C)の種類やサイズ等にかかわらず、車椅子(C)の左右側部のうち所要の一側部に簡単に取り付けることができ、しかも2つの取付金具(7)によって車椅子(C)の離れた2つのフレーム(C11)(C21)部分に取り付けられるので、それだけ取付強度が高くなり、使用に際して不用意にずれたり外れたりするおそれがない。
次いで、身体支持具を使用する際には、車椅子(C)に座った人の状態に合わせて、身体支持パッド(6)の位置調整を行う。具体的には、上部縦フレーム(4)を適宜揺動/前後スライドさせるとともに、旋回フレーム(5)を適宜旋回させ、さらには身体保持パッド(6)を適宜回動/上下スライドさせることによって、身体保持パッド(6)の身体受け部(63)が、車椅子(C)に座った人(P)の上半身、通常は側頭部(P1)、を最適な位置で受けて支えられるように位置決めされる。そして、上記位置に身体保持パッド(6)が保持されて動くことがないように、上部縦フレーム(4)が固定用ネジ(43)によって中間横フレーム(3)に固定され、旋回フレーム(5)が固定用ネジ(54)によって上部縦フレーム(4)に固定され、身体保持パッド(6)が固定用ネジ(64)(65)によって旋回フレーム(5)に固定される。
この実施形態の車椅子用身体支持具(1)を使用すれば、座った際に上半身が左右いずれかの側に傾いてしまう人(P)が車椅子(C)を使用する状況、あるいは車椅子(C)に座った人(P)が例えば居眠りをしたりテレビを見たりする状況において、傾いた又は自ら傾けた上半身の頭部等を側方から最適な位置で支持して、楽な状態で安心して着座してもらうことができる。しかも、上記の身体支持具(1)によれば、身体支持パット(P)と上部縦フレーム(4)との間に空間ができるので、車椅子(C)に座った人の腕(P2)が上部縦フレーム(4)等に当たって圧迫感や不快感を与えるおそれがない。さらに、この実施形態の車椅子用身体支持具(1)によれば、全体としてコンパクトなサイズであるため、車椅子(C)に座っている人(P)が隠れてケアを行う人等の目が届き難くなるという問題も起こらない。
なお、上記の実施形態はあくまでも例示にすぎず、特許請求の範囲に記載されたこの発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜に変更を加えた上で、この発明を実施することも勿論可能である。
(1):車椅子用身体支持具
(2):下部縦フレーム
(21):上側の縦フレーム部材
(22):下側の縦フレーム部材
(23):固定用ネジ(固定手段)
(3):中間横フレーム
(4):上部縦フレーム
(43):固定用ネジ(固定手段)
(5):旋回フレーム
(51):第1垂下部(旋回フレームの一端部)
(52):中間部
(53):第2垂下部(旋回フレームの他端部)
(54):固定用ネジ(固定手段)
(6):身体支持パッド
(64):固定用ネジ(固定手段)
(65):固定用ネジ(固定手段)
(C):車椅子
(C1):手すり部
(C11):アッパーフレーム
(C2):背もたれ部
(C21):サイドフレーム
(C22):ハンドルフレーム

Claims (4)

  1. 下端部に、車椅子の手すり部のアッパーフレームへの取付金具が、自在継手を介して設けられている下部縦フレームと、
    後端部または長さ中間部の下側が、下部縦フレームの上端部に、自在継手を介して連結され、後端部に、車椅子の背もたれ部のサイドフレームまたはサイドフレームの上端から後方にのびるハンドルフレームへの取付金具が、自在継手を介して設けられている中間横フレームと、
    下端部が、中間横フレームの前部に、中間横フレームの軸線を中心として揺動自在に連結され、固定手段によって任意の揺動位置で中間横フレームに固定される上部縦フレームと、
    一端部が、上部縦フレームの上端部に、上部縦フレームの軸線を中心として回動自在に連結され、一端部から横方向にのびる中間部を介して他端部が下向きにのびており、一端部が固定手段によって任意の回動位置で上部縦フレームに固定される旋回フレームと、
    背面が旋回フレームの他端部に旋回フレームの他端部の軸線を中心として回動自在に連結され、固定手段によって任意の回動位置で旋回フレームの他端部に固定される身体支持パッドとを備えている、車椅子用身体支持具。
  2. 下部縦フレームが、相対的に長さ方向スライド自在に組み合わせられた上下2つの縦フレーム部材よりなる伸縮自在なものであって、2つの縦フレーム部材は、固定手段によって任意のスライド位置で固定状に連結される、請求項1記載の車椅子用身体支持具。
  3. 上部縦フレームの下端部が、中間横フレームの前部に、中間横フレームの軸線を中心として揺動自在にかつ中間横フレームの軸線方向にスライド自在に連結されており、上部縦フレームが固定手段によって任意の揺動位置およびスライド位置で中間横フレームに固定される、請求項1または2記載の車椅子用身体支持具。
  4. 身体保持パッドの背面が、旋回フレームの他端部に、旋回フレームの他端部の軸線を中心として回動自在にかつ旋回フレームの他端部の軸線方向にスライド自在に連結されており、身体保持パッドが固定手段によって任意の回動位置およびスライド位置で旋回フレームの他端部に固定される、請求項1〜3のいずれか1つに記載の車椅子用身体支持具。
JP2013256762A 2013-12-12 2013-12-12 車椅子用身体支持具 Expired - Fee Related JP5479649B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013256762A JP5479649B1 (ja) 2013-12-12 2013-12-12 車椅子用身体支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013256762A JP5479649B1 (ja) 2013-12-12 2013-12-12 車椅子用身体支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5479649B1 true JP5479649B1 (ja) 2014-04-23
JP2015112310A JP2015112310A (ja) 2015-06-22

Family

ID=50749942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013256762A Expired - Fee Related JP5479649B1 (ja) 2013-12-12 2013-12-12 車椅子用身体支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5479649B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6082837B1 (ja) * 2016-09-30 2017-02-15 美喜子 今西 椅子用身体支持具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7061014B2 (ja) * 2018-05-16 2022-04-27 株式会社ニシウラ 点滴スタンド用連結具

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4647066A (en) * 1985-09-09 1987-03-03 Walton Edward J Orthopedic chair
US4881777A (en) * 1988-08-22 1989-11-21 General Motors Corporation Apparatus and method of utilization thereof of a profile headrest
JPH021130U (ja) * 1988-06-10 1990-01-08
JPH069538U (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 政博 嶺井 頭の補助付き椅子
JPH07213375A (ja) * 1994-01-28 1995-08-15 Takashimaya Nippatsu Kogyo Kk 車輌用シート
JPH09299181A (ja) * 1996-05-20 1997-11-25 Araco Corp シートのヘッドレスト
JP2000005236A (ja) * 1998-06-22 2000-01-11 Norihisa Iwata 車椅子用頭部等の支持装置
JP3108531U (ja) * 2004-11-01 2005-04-14 漢翔航空工業股▲ふん▼有限公司 車椅子

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4647066A (en) * 1985-09-09 1987-03-03 Walton Edward J Orthopedic chair
JPH021130U (ja) * 1988-06-10 1990-01-08
US4881777A (en) * 1988-08-22 1989-11-21 General Motors Corporation Apparatus and method of utilization thereof of a profile headrest
JPH069538U (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 政博 嶺井 頭の補助付き椅子
JPH07213375A (ja) * 1994-01-28 1995-08-15 Takashimaya Nippatsu Kogyo Kk 車輌用シート
JPH09299181A (ja) * 1996-05-20 1997-11-25 Araco Corp シートのヘッドレスト
JP2000005236A (ja) * 1998-06-22 2000-01-11 Norihisa Iwata 車椅子用頭部等の支持装置
JP3108531U (ja) * 2004-11-01 2005-04-14 漢翔航空工業股▲ふん▼有限公司 車椅子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6082837B1 (ja) * 2016-09-30 2017-02-15 美喜子 今西 椅子用身体支持具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015112310A (ja) 2015-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7104604B1 (en) Waist supporting structure of a dual-layer chair back
EP2204153B1 (en) A tattoo chair
US3497259A (en) Head or back support for wheelchairs
US9913541B2 (en) Adjustable seating assembly
JP5479649B1 (ja) 車椅子用身体支持具
US8936305B1 (en) Foldable chair with pivotable headrest
KR101419672B1 (ko) 다용도 의자
JP6872989B2 (ja) 介助装置
DK174580B1 (da) Stol, fortrinsvis kørestol, med svingbart ryglæn
JP2013165955A (ja) 安心逆座椅子
US20150054326A1 (en) Headrest assembly and chair assembly including the same
JP2009195262A (ja) ヘッドレスト付椅子
KR101775573B1 (ko) 척추 허리 보호 및 하지 정맥류 방지 겨드랑이 지지대
KR101310841B1 (ko) 전동휠체어용 암레스트
JP6082837B1 (ja) 椅子用身体支持具
JP3080745U (ja) 姿勢保持具
KR101552791B1 (ko) 자전거 운동이 가능한 의자
CN214548363U (zh) 健康舒适电脑椅
EP3673767B1 (en) A portable body support device
JP4347014B2 (ja) 簡易便器
KR200487566Y1 (ko) 각도 조절 기능을 갖는 목베개
JP6488532B2 (ja) 椅子ベッド
KR20170050967A (ko) 휠체어
KR20160110164A (ko) 팔걸이 및 이를 포함하는 의자
JP3188766U (ja) 座椅子

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5479649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees