JP5479302B2 - バッテリアセンブリ - Google Patents

バッテリアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP5479302B2
JP5479302B2 JP2010244028A JP2010244028A JP5479302B2 JP 5479302 B2 JP5479302 B2 JP 5479302B2 JP 2010244028 A JP2010244028 A JP 2010244028A JP 2010244028 A JP2010244028 A JP 2010244028A JP 5479302 B2 JP5479302 B2 JP 5479302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protection circuit
adapter member
circuit module
lead
bare cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010244028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011154999A (ja
Inventor
雲 成 白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2011154999A publication Critical patent/JP2011154999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5479302B2 publication Critical patent/JP5479302B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/148Lids or covers characterised by their shape
    • H01M50/15Lids or covers characterised by their shape for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/581Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • H01M50/591Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/101Bimetal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/103Fuse
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/106PTC
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

本発明はバッテリアセンブリに関し、より具体的には、多様な種類のベアセルに標準化された保護回路モジュール(PCM:Protective Circuit Module)を適用することによって、生産性及び競争力を向上させることができるバッテリアセンブリに関する。
最近、モバイル機器に対する技術開発と需要の増加に伴い、エネルギー源としての二次電池の需要が急増している。
そこで、本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、保護回路モジュールを標準化して多様な種類のベアセルに共用で使用できるバッテリアセンブリを提供することにある。
本発明に係るバッテリアセンブリは、一側に位置するキャップ組立体を備えたベアセルと、前記キャップ組立体上に位置するアダプタ部材と、保護回路を含み、標準化された形状を有する保護回路モジュールとを含むバッテリアセンブリを提供する。
本発明において、前記アダプタ部材は保護回路モジュールが収容される安着部を含む。
前記ベアセルは缶、缶内に収容された電極組立体、前記缶の一端をシーリングするキャップ組立体及び前記キャップ組立体から突出した電極端子を含むことができる。
本発明において、アダプタ部材は前記保護回路モジュールと前記ベアセルを電気的に連結するための第1リードと第2リードを内部に備え、前記第1リードは前記ベアセルのキャップ組立体を外部入出力端子部に電気的に連結し、前記第2リードは前記ベアセルの電極端子を外部入出力端子部に連結する。
本発明において、キャップ組立体は前記電極組立体の第1電極に、前記電極端子は前記電極組立体の第2電極にそれぞれ電気的に連結され、前記絶縁シートは前記第2リードとキャップ組立体との間に形成されることができる。
本発明において、アダプタ部材は前記第1リードに対応する位置として前記ベアセルと向かい合う表面上に第1溝が備えられ、前記第2リードに対応する位置として前記ベアセルと向かい合う表面上に第2溝が形成されて前記ベアセルと前記第2リードが連結される空間を提供する。
本発明において、保護回路モジュールは前記アダプタ部材と向かい合う保護回路モジュールの側面上に第1接続端子と第2接続端子を含み、前記第1接続端子と第2接続端子はそれぞれ前記アダプタ部材の内部に備えられた第1リード、第2リードとそれぞれ連結される。
本発明において、アダプタ部材は第1連結溝と第2連結溝を含み、前記第1連結溝は前記第1リードと第1接続端子に対応する位置として前記保護回路モジュールと向かい合うアダプタ部材の表面上に形成され、前記第2連結溝は前記第2リードと第2接続端子に対応する位置として前記保護回路モジュールと向かい合うアダプタ部材の表面上に形成されて前記第2リードと第2接続端子が電気的に連結されるようにする空間を提供する。
本発明において、保護回路モジュールは複数のベアセルに連結可能な標準化されたタイプであり、前記複数のベアセルは円筒形、角形、円形又はパウチタイプのベアセルを含む。
本発明において、前記アダプタ部材の内部には安全素子を更に含み、前記安全素子はフューズ、バイメタル、PTCのいずれか1つであり得る。また、前記安全素子は前記ベアセルの電極端子と保護回路モジュールとの間に連結された第2リードに電気的に連結される。
本発明において、アダプタ部材はモールディング材料で形成され、前記アダプタ部材はケースとして形成可能である。
本発明において、保護回路モジュールは前記アダプタ部材と機械的、電気的に連結され、前記アダプタ部材と向かい合う保護回路モジュールの一領域上に結合突起と前記保護回路モジュールと向かい合う前記アダプタ部材の一領域上に結合溝を形成し、前記結合突起は前記結合溝に連結されて前記保護回路モジュールと前記アダプタ部材は互いに連結される。
本発明において、保護回路モジュール上には外部入出力端子部が形成されて外部に露出するか、前記外部入出力端子部は前記アダプタ部材上に形成されて外部に露出し得る。
本発明において、アダプタ部材は内部に補助基板を更に含み、前記補助基板の一側は前記アダプタ部材の外側に露出した外部入出力端子部で形成され、前記補助基板の他側はアダプタ部材の内部に備えられた連結部材を通じて前記保護回路モジュールと連結可能である。
本発明において、前記保護回路モジュールとアダプタ部材を覆うケースを更に含む。
本発明において、前記アダプタ部材と保護回路モジュールのいずれか1つに形成された外部入出力端子部と、前記外部入出力端子部と接触するケースの一領域に形成されたパッド部を含み、前記パッド部は前記外部入出力端子部と電気的に連結可能である。
本発明によれば、保護回路モジュールを標準化することが可能であるので、多様な形態と大きさのベアセルに適用可能であり、バッテリアセンブリの生産効率性を増加させることができるという効果を奏する。
本発明の第1実施形態に係るバッテリアセンブリを示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るバッテリアセンブリを示す分解斜視図である。 図1のIII−III線に沿った断面図である。 本発明の第2実施形態に係るバッテリアセンブリを示す分解斜視図である。 図4のIV−IV線に沿った断面図である。 本発明の第3実施形態に係るバッテリアセンブリを示す斜視図である。 本発明に第4実施形態に係るバッテリアセンブリを示す概略図である。
以下、添付する図面を参照して本発明の実施形態及びその他に当業者が本発明の内容を容易に理解するために必要な事項について詳細に記載する。ただし、本発明は請求の範囲に記載された範囲内で多様な形態で実現されることができるので、後述する実施形態は表現如何にかかわらず、例示的なものに過ぎない。
本実施形態を説明するにおいて、関連する公知となった機能或いは構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不要に曖昧にするおそれがあると判断される場合にはその詳細な説明は省略する。そして、図面において同じ構成要素について、たとえ他の図面上に表示されていても、可能な限り同じ参照番号及び符号で示していることに留意しなければならない。なお、図面において各層の厚さや大きさは説明の便宜性及び明確性のために誇張されることができ、実際の層厚や大きさとは異なり得る。
一方、本発明において、このような二次電池はケースに装着されている形態によって一般に外付けバッテリパック(hard pack)と内蔵型バッテリパック(inner pack)とに分類される。このうち、内蔵型バッテリパックは外部機器の内部に装着した状態で外部機器の一部を形成する蓋を覆って用いるので、装着が相対的に煩雑であるという短所はあるが、設計が容易であり、かつ安価であり、互換性があるという長所がある。
一般に、内蔵型バッテリパックは充放電が可能なベアセルと、ベアセルに電気的に結合されて充放電を制御し、過充放電時に回路を遮断する保護回路モジュールを含む。そして、ベアセルと保護回路モジュールとの間の隙間に充填された樹脂と、ベアセルと保護回路モジュール及び樹脂をパックキングして外部機器に装着可能な形態で成形される外部フレームとを含んでなる。
このうち、保護回路モジュールはベアセルの外側に設けられ、ベアセルの電極端子と電気的に接続される保護回路が設けられている基板と、このような基板の反対側に設けられて外部機器と接続される外部入出力端子とからなる。
このような保護回路モジュールは、バッテリパックの種類によって多様な形態で製作されなければならない。即ち、円筒形、角形、円形、そしてパウチタイプのような多様な形態に適合するように製造されなければならない。そして、同一種類のベアセルを用いても、顧客の信頼性条件及び外郭デザインが異なるので、それぞれの仕様に応じて保護回路モジュールを設計しなければならない。このような多様な変数により実際の量産において数多くの種類の保護回路モジュールを管理しなければならないので、多くの時間が要され、生産性が低下してしまうという問題がある。
図1は、本発明の第1実施形態に係るバッテリアセンブリを示す斜視図である。
図1を参照すれば、本発明の第1実施形態に係るバッテリアセンブリは、ベアセル10、保護回路モジュール30及びベアセル10の上部に位置し、保護回路モジュール30が安着する空間部として安着部29が形成されたアダプタ部材20を含む。
図示してはいないが、ベアセル10は電極組立体と、電極組立体が収容される缶と、缶の上端開口部を封止し、電極端子が突出したキャップ組立体からなる。ここで、電極端子とキャップ組立体は異なる極性を有するので、互いに絶縁されている。
そして、保護回路モジュール30は、標準化された形状を有するが、外部に露出する一面に外部入出力端子部31が形成され、図示してはいないが、アダプタ部材20に安着する他面にはベアセル10に対する保護回路が形成される。ここで、アダプタ部材20に形成された保護回路モジュール30が安着する安着部29は常に一定の形状であり、アダプタ部材20はベアセル10と保護回路モジュール30を電気的に連結させる役割を果たす。
本発明の第1実施形態に係る保護回路モジュール30とベアセル10の電気的な連結構造については図2及び図3を通じて後述する。
このように、本発明によれば、電池の種類又はサイズが変更される場合、ベアセル10の上部に位置するアダプタ部材20の種類又はサイズのみ変更し、アダプタ部材20に安着した保護回路モジュール30が安着する空間である安着部29は常に一定の形状を有するようにする。これにより、アダプタ部材20に標準化された保護回路モジュール30を結合して、多様な種類の電池に保護回路モジュール30を共用で使用できる。これは複雑な保護回路モジュール30を多様な種類の電池に応じて異なって製造しなくてもよいので、電池の生産性を向上させることができる。
図2は、本発明の第1実施形態に係るバッテリアセンブリを示す分解斜視図である。図3は、前記図1のIII−IIIに沿って切断された断面図である。
図2を参照すれば、ベアセル10は電極組立体(図示せず)を収容する缶12と、缶12を封止するキャップ組立体13を含む。ここで、ベアセル10は缶12を封止するキャップ組立体13が電極組立体の正極と電気的に接続され、キャップ組立体13に絶縁ガスケット(図示せず)を通じて絶縁された状態で結合されている電極端子11が電極組立体の負極と電気的に接続される構成を例とした。
保護回路モジュール30が安着するアダプタ部材20の内部には第1リード22a及び第2リード22bが形成され、ベアセル10と保護回路モジュール30を電気的に連結させる。即ち、アダプタ部材20内部の第1リード22a及び第2リード22bの一側はベアセル10のキャップ組立体13及び電極端子11と連結され、他側は保護回路モジュール30の外部入出力端子部31と電気的に連結される。第1リード22a及び第2リード22bの他側の露出するアダプタ部材20の上部にはそれぞれ第1連結溝21a及び第2連結溝21bが形成されて保護回路モジュール30と、第1リード22a及び第2リード22bが連結される空間を提供する。このとき、第2リード22bは絶縁シート17を介した状態で電極端子11と連結され得るが、これは第2リード22bがキャップ組立体13と当接してショートが発生するのを防止するためである。
更に、前記アダプタ部材20の下部表面積202は実質的にキャップ組立体13の上部側表面積と同一であり得る。保護回路モジュール30の外表面301はアダプタ部材20の外表面に対応し、また保護回路モジュール30のベース302はアダプタ部材20の下部表面積202より実質的に小さな面積を有し得る。
そして、アダプタ部材20は内部に安全素子23(図3参照)がインサート成形されたモールディング材又は内部に安全素子が形成される空間を備えたケースであり得る。ここで、安全素子はバッテリに対して安定したレベルにより充電がなされるようにするために用いられる。安全素子は、過充電などの異常な外部状況で電流を統制するスイッチング素子としての電界効果トランジスタ(FET:field effect transister)を主軸として、電圧ディテクタ、抵抗及びキャパシタなどの受動素子で構成される。
また、保護回路モジュール30とアダプタ部材20は着脱部材により機械的に結合される。例えば、保護回路モジュール30の下部に形成された結合突起41と、結合突起41と当接するアダプタ部材20の上部に形成された結合溝25により結合及び分離可能なように保護回路モジュール30とアダプタ部材20が結合されることができる。
図3を参照すれば、缶12は略直六面体形状を有するアルミニウム又はアルミニウム合金で形成され、開放された上端を通じて電極組立体(図示せず)が収容されて電極組立体及び電解液の容器としての役割を果たす。また、缶12はそれ自体が端子としての役割を果たすことができる。
缶12の内部について簡略に説明すれば、缶12の開放された上端にはキャップ組立体13(図1参照)が備えられ、缶12の内部を封止する。更に詳細に、缶12の開放された上端を封止するのはキャップ組立体13'である。キャップ組立体13'の中央部に形成された端子通孔を貫通する電極端子11とキャップ組立体13'との間には電気的絶縁のために、チューブ形状の絶縁ガスケット14が設置される。また、キャップ組立体13'の下面に絶縁プレート15が配置されており、絶縁プレート15の下面には端子プレート16が設置されている。電極端子11の底面部は端子プレート16と電気的に連結される。
このとき、キャップ組立体13'の下面には正極板から引き出された正極タブが溶接されており、電極端子11の下端は負極板から引き出された負極タブが溶接される。このように、キャップ組立体13'は正極と電気的に接続され、電極端子11は負極と電気的に接続される。
そして、ベアセル10の上部に位置するアダプタ部材20は保護回路モジュール30が安着する安着部29が形成され、保護回路モジュール30の結合突起41とアダプタ部材20の結合溝25により機械的に結合される。そして、アダプタ部材20の内部に形成された第1リード22a及び第2リード22bの一側によりベアセル10と電気的に連結される。
第1リード22a及び第2リード22bの一側はベアセル10側に露出し、他側は保護回路モジュール30側に露出する。このように、ベアセル10側に露出した第1リード22aはベアセル10のキャップ組立体13'と、そして第2リード22bは電極端子11とそれぞれ半田付け、スポット、レーザなどの接合方式により電気的に連結される。このとき、アダプタ部材20の下部面にはベアセル10とリード22a、22bが連結される空間を提供するために、第1溝24a及び第2溝24bが形成され得る。また、第2リード22bの一領域には前述した安全素子23が連結され得る。
保護回路モジュール30は保護回路基板32と、保護回路基板32の一側に外部入出力端子部31が外部に露出するように形成され、アダプタ部材20と向かい合う他側には保護回路(図示せず)が形成されている。保護回路と外部入出力端子部31は保護回路基板32を通過する導電構造により電気的に接続される。
このような保護回路モジュール30の他側には外部入出力端子部31と電気的に連結された第1接続端子33a及び第2接続端子33bが更に形成される。第1接続端子33a及び第2接続端子33bは正極を帯びる第1リード22a及び負極を帯びる第2リード22bとそれぞれ連結され得る。このとき、第1リード22a及び第2リード22bが露出するアダプタ部材20の上部面には第1連結溝21a及び第2連結溝21bが形成されて保護回路モジュール30と、第1リード22a及び第2リード22bが連結される空間を提供する。これにより、保護回路モジュール30とアダプタ部材20が密着するように結合されることができる。
第1リード22a及び第2リード22bは通常、ニッケル材質からなり、ベアセル10と保護回路モジュール30を容易に連結する。即ち、第1リード22aは保護回路モジュール30の正極が一側に連結され、キャップ組立体13'が他側に連結される。また、第2リード22bは保護回路モジュール30の負極が一側に連結され、電極端子11が他側に連結される。このとき、第1リード22a及び第2リード22bは通常、L字状構造又は平面的構造からなる。一方、負極を連結する第2リード22bと正極となるキャップ組立体13'との間を絶縁するために絶縁シート17が設置される。
第2リード22bの一領域に連結された安全素子23は二次電池の過電流、過充電、過放電から電池を安全に保護するために設置される。安全素子23として、フューズ、バイメタル、正温度素子(PTC:Positive Temperature Coefficient)などが設置され得るが、本発明の第1実施形態に係る安全素子23は一定温度の範囲を超えれば、電流の流れを遮断し、また該当温度範囲に入れば、電流の流れを迅速に再開する正温度素子からなる。
図4は、本発明の第2実施形態に係るバッテリアセンブリを示す分解斜視図であり、図5は、図4のB-B'線に沿った断面図である。図4及び図5では前述した図1〜図3で説明した本発明の第1実施形態と同じ構成要素についての説明は省略する。
図4を参照すれば、本発明の第2実施形態に係るバッテリアセンブリは、ベアセル10と、ベアセル10に対する保護回路が形成され、標準化された形状を有する保護回路モジュール30、及び保護回路モジュール30が安着する空間が形成され、ベアセル10の上部に位置して保護回路モジュール30とベアセル10を電気的に連結させるアダプタ部材20を含む。
ここで、外部機器と接続される外部入出力端子部26はアダプタ部材20の外部に露出するように形成される。そして、保護回路モジュール30が安着するアダプタ部材20の上部面には第3連結溝21' が形成される。このような第3連結溝21'に一側がアダプタ部材20の内部にモールディングされた連結部材27の他側の露出し、保護回路モジュール30とアダプタ部材20内部の補助基板28(図5参照)を連結させる。
図5を参照すれば、アダプタ部材20は保護回路(図示せず)が実装された保護回路基板32が安着する安着部29が形成され、保護回路基板32の安着部29に保護回路基板がアダプタ部材20と電気的、機械的に連結されている。保護回路(図示せず)が形成された保護回路基板32と補助基板28は連結部材27により連結され、保護回路基板27に形成された保護回路と外部入出力端子部26は保護回路基板32を通過する導電構造により電気的に連結されることができる。
そして、アダプタ部材20の内部に位置する補助基板28の上向きの表面は外部入出力端子部26が外部に露出するように形成され、下向きの表面は第1リード22a及び第2リード22bと連結される。第1リード22a及び第2リード22bはそれぞれキャップ組立体13'及び電極端子11と電気的に連結され、第2リード22bの一領域には安全素子23が形成される。ここで、アダプタ部材20は内部に安全素子23及び第1リード22a、第2リード22bがインサート成形されたモールディング材として説明したが、内部に空間を備えたケースであり得る。
図6は、本発明の第3実施形態に係るバッテリアセンブリを示す斜視図である。
図6を参照すれば、保護回路モジュール30が安着したアダプタ部材20がベアセル10の上端部の周りより小さく形成され、ベアセル10の上端部の周りには締結部18が形成される。このような締結部18には保護回路モジュール30及びアダプタ部材20をカバーする上部ケース50が締結され得る。上部ケース50には保護回路モジュール30の外部入出力端子部31と当接する領域にパッド部51が形成され、パッド部51と外部入出力端子部31を溶接することによって、保護回路モジュール30と上部ケース50が電気的に連結され得る。
ここで、外部入出力端子部は構造物に形成されることもでき、この場合、パッド部も構造物側に形成されなければならないのはもちろんである。また、本発明の実施形態では電極端子が負極、キャップ組立体が正極を帯びる電池について説明したが、極性が変わってもよいのはもちろんである。
図7は、本発明の更に他の実施形態に係るバッテリアセンブリの概略図である。
図7に示すように、バッテリアセンブリは、ベアセル10'、保護回路モジュール30'とアダプタ部材20'を含む。アダプタ部材20'はベアセル10'の上部に位置し、保護回路モジュール30'が位置する安着部29'を含む。ベアセル10'は円筒形タイプである。従って、ベアセル10'の断面図は円形である。アダプタ部材20'はベアセル10'の形態と相応する形状を有し、ベアセル10'上に装着可能である。更に、アダプタ部材20'は様々なタイプのベアセルに共通して適用可能な標準化されたタイプの保護回路モジュール30を収容する安着部29'を備えることができる。本実施形態において、外部入出力端子部31は保護回路モジュール30の表面に成形されることができ、保護回路モジュール30の外部に露出されることができる。または、外部入出力端子部はアダプタ部材20'の表面に形成可能であり、アダプタ部材20'の外部に露出可能である。
保護回路モジュール30は多様なバッテリに適用可能な標準化された形態を有する。そして、外部入出力端子部31は保護回路モジュール30の表面上に形成されて外部に露出可能である。安着部29は、多様な保護回路モジュール30の形態に適合するように適用可能な形状を有する。アダプタ部材20は、電気的にベアセル10と保護回路モジュール30を電気的に連結する。保護回路モジュール30の外側部30aはアダプタ部材20'と同一であるか、類似する。
図2及び図7に示すように、円筒形ベアセル10'の形状が互いに異なっても、ベアセル10の上部に装着されているアダプタ部材の安着部29は円筒形ベアセル10'であれ、角形ベアセル10であれ、それとは関係なく、同一であり得る。従って、標準化された保護回路モジュール30が多様な形態と大きさのバッテリアセンブリに適用されることができる。
以上説明したように、本発明の最も好ましい実施の形態について説明したが、本発明は、上記記載に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載され、又は明細書に開示された発明の要旨に基づき、当業者において様々な変形や変更が可能なのはもちろんであり、斯かる変形や変更が、本発明の範囲に含まれることは言うまでもない。

Claims (14)

  1. 一側に配置されたキャップ組立体を含むベアセルと、
    前記キャップ組立体上に配置されたアダプタ部材と、
    前記ベアセルに電気的に連結され、保護回路を含む保護回路モジュールと
    を含み、
    前記アダプタ部材は前記保護回路モジュールを収容する安着部を含み、
    前記ベアセルは缶と、
    前記缶内に収容された電極組立体と、
    前記缶の一端をシーリングするキャップ組立体と、
    前記キャップ組立体から突出した電極端子と
    を含み、
    前記アダプタ部材は、前記保護回路モジュールと前記ベアセルを電気的に連結するための第1リードと第2リードを内部に備え、
    前記第1リードは前記ベアセルのキャップ組立体を外部入出力端子部に電気的に連結し、前記第2リードは前記ベアセルの電極端子を外部入出力端子部に電気的に連結し、
    前記キャップ組立体は前記電極組立体の第1電極に、前記電極端子は前記電極組立体の第2電極にそれぞれ電気的に連結され、絶縁シートが前記第2リードとキャップ組立体との間に形成され、
    前記アダプタ部材は前記第1リードに対応する位置として前記ベアセルと向かい合う表面上に第1溝が備えられ、
    前記第2リードに対応する位置として前記ベアセルと向かい合う表面上に第2溝が形成されて前記ベアセルと前記第2リードが電気的に連結される空間を提供し、
    前記保護回路モジュールは前記アダプタ部材と向かい合う保護回路モジュールの下向きの表面上に第1接続端子と第2接続端子を含み、前記第1接続端子と第2接続端子はそれぞれ、前記アダプタ部材の内部に備えられた前記第1リード、第2リードとそれぞれ電気的に連結されることを特徴とするバッテリアセンブリ。
  2. 前記アダプタ部材は第1連結溝と第2連結溝を含み、
    前記第1連結溝は前記第1リードと第1接続端子に対応する位置として前記保護回路モジュールと向かい合うアダプタ部材の表面上に形成され、
    前記第2連結溝は前記第2リードと第2接続端子に対応する位置として前記保護回路モジュールと向かい合うアダプタ部材の表面上に形成されて前記第2リードと第2接続端子が電気的に連結されるようにする空間を提供することを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ。
  3. 前記保護回路モジュールは複数のベアセルに電気的に連結可能であり、前記複数のベアセルは円筒形、角形、円形又はパウチタイプのいずれか1つを含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ。
  4. 前記アダプタ部材は、内部に安全素子を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ。
  5. 前記安全素子はフューズ、バイメタル、PTCのうちいずれか1つであることを特徴とする請求項4に記載のバッテリアセンブリ。
  6. 前記安全素子は前記ベアセルの電極端子と保護回路モジュールとの間に電気的に連結された第2リードに電気的に連結されたことを特徴とする請求項4に記載のバッテリアセンブリ。
  7. 前記アダプタ部材は、モールディング材料で形成されたことを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ。
  8. 前記保護回路モジュールは、前記アダプタ部材と機械的に連結されたことを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ。
  9. 前記アダプタ部材と向かい合う保護回路モジュールの一領域上に結合突起と前記保護回路モジュールと向かい合う前記アダプタ部材の一領域上に結合溝を形成し、前記結合突起は前記結合溝に連結されて前記保護回路モジュールと前記アダプタ部材は互いに機械的に連結されることを特徴とする請求項8に記載のバッテリアセンブリ。
  10. 前記保護回路モジュールの外部に露出する一面に外部入出力端子部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ。
  11. 前記アダプタ部材の外部に露出する表面に外部入出力端子部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ。
  12. 前記アダプタ部材は内部に補助基板を更に含み、
    前記補助基板の一側は前記アダプタ部材の外側に露出した外部入出力端子部で形成され、前記補助基板の他側はアダプタ部材の内部に備えられた連結部材を通じて前記保護回路モジュールと電気的に連結されることを特徴とする請求項11に記載のバッテリアセンブリ。
  13. 前記保護回路モジュールとアダプタ部材を覆うケースを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリアセンブリ。
  14. 前記アダプタ部材と保護回路モジュールのいずれか1つに形成された外部入出力端子部と、前記外部入出力端子部と接触するケースの一領域に形成されたパッド部を含み、
    前記パッド部は前記外部入出力端子部と電気的に連結されることを特徴とする請求項13に記載のバッテリアセンブリ。
JP2010244028A 2010-01-26 2010-10-29 バッテリアセンブリ Expired - Fee Related JP5479302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29826710P 2010-01-26 2010-01-26
US61/298,267 2010-01-26
US12/869,475 US8592066B2 (en) 2010-01-26 2010-08-26 Battery assembly
US12/869,475 2010-08-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011154999A JP2011154999A (ja) 2011-08-11
JP5479302B2 true JP5479302B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=44201906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010244028A Expired - Fee Related JP5479302B2 (ja) 2010-01-26 2010-10-29 バッテリアセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8592066B2 (ja)
EP (1) EP2360754B1 (ja)
JP (1) JP5479302B2 (ja)
KR (1) KR101303477B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101243546B1 (ko) 2011-03-02 2013-03-20 로베르트 보쉬 게엠베하 이차 전지 및 이를 갖는 배터리 팩
KR101711978B1 (ko) * 2011-10-05 2017-03-06 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR101371364B1 (ko) 2011-10-25 2014-03-11 주식회사 엘지화학 단자블록을 포함하는 탑 캡 어셈블리
US20130115481A1 (en) * 2011-11-09 2013-05-09 Youn-gu Kim Battery pack
KR101352840B1 (ko) * 2012-02-08 2014-01-21 주식회사 아이티엠반도체 배터리 과열 방지 어셈블리 및 이를 갖는 배터리 팩
KR101480060B1 (ko) 2013-05-30 2015-01-12 주식회사 아이티엠반도체 배터리 팩
KR20150009877A (ko) * 2013-07-17 2015-01-27 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
KR101686608B1 (ko) * 2014-01-06 2016-12-28 주식회사 엘지화학 커넥터가 형성된 보호회로 기판을 포함하는 전지팩
KR20150115558A (ko) * 2014-04-04 2015-10-14 삼성에스디아이 주식회사 보호회로모듈을 갖는 이차 전지
KR101582953B1 (ko) * 2014-05-21 2016-01-06 주식회사 아이티엠반도체 홀더에 탈부착이 가능한 배터리 보호회로 패키지 및 배터리 보호회로 패키지가 탈부착이 가능할 수 있는 홀더, 이를 포함하는 배터리 팩
KR101749248B1 (ko) * 2015-04-13 2017-06-21 주식회사 아이티엠반도체 배터리 보호회로 패키지 및 이를 포함하는 배터리 팩
KR102341400B1 (ko) 2015-05-06 2021-12-20 삼성에스디아이 주식회사 베터리 팩
JP6645401B2 (ja) * 2016-11-04 2020-02-14 トヨタ自動車株式会社 保護装置
KR102613184B1 (ko) * 2021-10-28 2023-12-13 (주) 에스피시스템스 용접에 의한 캡플레이트 조립체
KR20230064185A (ko) * 2021-11-03 2023-05-10 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100321983B1 (ko) 1999-06-28 2002-02-06 윤종용 호환가능한 휴대폰용 충전기
JP3978769B2 (ja) 2001-12-19 2007-09-19 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 充電器回路付き蓄電池セット
JP4266097B2 (ja) 2002-04-17 2009-05-20 三洋ジーエスソフトエナジー株式会社 電池
KR20020077293A (ko) 2002-08-10 2002-10-11 박세창 배터리셀의 전원경로형성구조
CN2631052Y (zh) * 2003-06-13 2004-08-04 比亚迪股份有限公司 锂离子电池
KR100581661B1 (ko) 2003-11-04 2006-05-23 지엠에스전자(주) 리튬이온 폴리머 배터리용 피시엠 및 그 성형방법
BRPI0417018B8 (pt) 2003-12-08 2023-01-17 Lg Chemical Ltd Molde a injeção de inserção do pcm, bateria possuindo o mesmo, e método para preparação da bateria
KR100645263B1 (ko) * 2004-02-18 2006-11-14 주식회사 엘지화학 보호회로부가 구비된 일체형 캠 어셈블리 및 그것이구비되어 있는 이차전지
KR101146958B1 (ko) * 2004-04-02 2012-05-22 동우 화인켐 주식회사 조성물, 조성물 용액 및 성형물
KR100542677B1 (ko) 2004-06-25 2006-01-11 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR100601509B1 (ko) 2004-09-22 2006-07-19 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩의 케이스
KR100695950B1 (ko) 2005-06-22 2007-03-15 넥스콘 테크놀러지 주식회사 휴대단말기용 내장 배터리팩 구조
KR100721830B1 (ko) 2005-10-17 2007-05-28 삼성전자주식회사 배터리 팩
KR100889624B1 (ko) * 2007-05-25 2009-03-20 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR100902234B1 (ko) 2007-06-21 2009-06-11 (주)아모레퍼시픽 개인미디어계정 보유 컨텐츠 수집 관리 시스템
KR200447111Y1 (ko) * 2007-08-31 2009-12-23 (주)그린파워텍 축전지 교환이 가능한 휴대단말기용 배터리팩 케이스
JP5306746B2 (ja) 2007-09-26 2013-10-02 日立マクセル株式会社 電池パック
JP5291322B2 (ja) 2007-10-26 2013-09-18 日立マクセル株式会社 電池パック
JP5243810B2 (ja) 2008-02-13 2013-07-24 パナソニック株式会社 電池パック
EP2325917B1 (en) 2009-10-21 2014-03-12 Samsung SDI Co., Ltd. Battery assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011154999A (ja) 2011-08-11
EP2360754A3 (en) 2012-05-16
KR101303477B1 (ko) 2013-09-05
US20110183160A1 (en) 2011-07-28
EP2360754B1 (en) 2013-11-13
EP2360754A2 (en) 2011-08-24
KR20110088348A (ko) 2011-08-03
US8592066B2 (en) 2013-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5479302B2 (ja) バッテリアセンブリ
KR100670501B1 (ko) 이차전지
KR101255546B1 (ko) 프레임을 포함하는 이차전지 팩
JP4608456B2 (ja) 二次電池
JP5166462B2 (ja) バッテリパック
KR100867922B1 (ko) 배터리 팩
US8652663B2 (en) Prismatic secondary battery
US20130095364A1 (en) Secondary battery
KR100571247B1 (ko) 리튬이온 이차전지
KR20140139862A (ko) 배터리 팩
KR101201123B1 (ko) 이차전지
JP2002334685A (ja) 電池蓋体
KR102198797B1 (ko) 이차전지 팩
KR101308311B1 (ko) 이차 전지
CN102136572B (zh) 电池组件
KR101100971B1 (ko) 배터리 팩
US20120171520A1 (en) Battery pack
US9257688B2 (en) Battery pack having an inner frame and an outer frame
KR100943191B1 (ko) 전지 팩
KR101620919B1 (ko) 배터리 팩
KR101650040B1 (ko) 안정성이 향상된 전지팩
KR101985760B1 (ko) 이차전지

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5479302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees