JP5475198B1 - 加熱及び加圧により劣化した製品のクリープ余寿命の予測方法、及び、この予測方法に用いる検量線作成方法 - Google Patents
加熱及び加圧により劣化した製品のクリープ余寿命の予測方法、及び、この予測方法に用いる検量線作成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5475198B1 JP5475198B1 JP2013529475A JP2013529475A JP5475198B1 JP 5475198 B1 JP5475198 B1 JP 5475198B1 JP 2013529475 A JP2013529475 A JP 2013529475A JP 2013529475 A JP2013529475 A JP 2013529475A JP 5475198 B1 JP5475198 B1 JP 5475198B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grain boundary
- product
- length
- voids
- grain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 title claims description 29
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims abstract description 38
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims abstract description 32
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- 239000000047 product Substances 0.000 claims 15
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 125000003821 2-(trimethylsilyl)ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si](C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C(OC([H])([H])[*])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- VNTLIPZTSJSULJ-UHFFFAOYSA-N chromium molybdenum Chemical compound [Cr].[Mo] VNTLIPZTSJSULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000004626 scanning electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N3/00—Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2203/00—Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
- G01N2203/0058—Kind of property studied
- G01N2203/0069—Fatigue, creep, strain-stress relations or elastic constants
- G01N2203/0071—Creep
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2203/00—Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
- G01N2203/02—Details not specific for a particular testing method
- G01N2203/0202—Control of the test
- G01N2203/0212—Theories, calculations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2203/00—Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
- G01N2203/02—Details not specific for a particular testing method
- G01N2203/0202—Control of the test
- G01N2203/0212—Theories, calculations
- G01N2203/0218—Calculations based on experimental data
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2203/00—Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
- G01N2203/02—Details not specific for a particular testing method
- G01N2203/022—Environment of the test
- G01N2203/0222—Temperature
- G01N2203/0226—High temperature; Heating means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Abstract
【数1】
(式中、
mは、ボイドが存在する粒界の数を表し、
nは、各粒界上に存在するボイドの数を表し、
lαiは、α番目の粒界上に存在するi番目のボイドの粒界方向の長さを表し、かつ、
Lαは、ボイドが存在するα番目の粒界の長さを表す。)
Description
この他、目視検査、磁粉探傷検査、超音波探傷検査及び放射線探傷検査等の寿命末期に発生する亀裂を検出する方法、並びに、レプリカ法によるクリープボイドや微視亀裂を検出する方法が知られており、これらの内、クリープボイドを検出する方法の一種として、最大ボイド粒界占有率(Mパラメータ)を使用する方法が、例えば国際公報WO02/014835号公報により報告されている。
(式中、
mは、ボイドが存在する粒界の数を表し、
nは、各粒界上に存在するボイドの数を表し、
lαiは、α番目の粒界上に存在するi番目のボイドの粒界方向の長さを表し、かつ、
Lαは、ボイドが存在するα番目の粒界の長さを表す。)
(式中、
mは、ボイドが存在する粒界の数を表し、
nは、各粒界上に存在するボイドの数を表し、
lαiは、α番目の粒界上に存在するi番目のボイドの粒界方向の長さを表し、かつ、
Lαは、ボイドが存在するα番目の粒界の長さを表す。)
しかし、本発明者は、ベイナイト組織を有する製品を加熱及び加圧すると、劣化に伴ってボイドが生じることを発見した。本発明は、この発見に基づいて、完成されたものである。
本発明に係る、加熱及び加圧により劣化した第1製品のクリープ余寿命の予測方法に用いる検量線を作成する方法は、加熱及び加圧により劣化した第2製品の表面において、任意の評価範囲を設定する工程と、前記評価範囲内において、ボイドが存在する粒界の数及び長さを求める工程と、評価範囲内において、粒界の各々の上に存在するボイドの数及び粒界方向の長さを求める工程と、得られたボイドが存在する粒界の数及び長さ、並びに、得られた粒界の各々の上に存在するボイドの数及び粒界方向の長さから、下記式に基づいて、Mパラメータを求める工程と、得られたMパラメータと第2製品の損傷率との関係を表す検量線を作成する工程とを含み、第1製品及び第2製品がベイナイト組織を有することを特徴とする。
(式中、
mは、ボイドが存在する粒界の数を表し、
nは、各粒界上に存在するボイドの数を表し、
lαiは、α番目の粒界上に存在するi番目のボイドの粒界方向の長さを表し、かつ、
Lαは、ボイドが存在するα番目の粒界の長さを表す。)
第1製品及び第2製品の形は、特に限定されず、例えば、中空管、板、または、棒であることができるが、中空管であることが好ましい。中空管の断面は、どのような形であっても良く、例えば、円形、楕円形、または、多角形であることができるが、中空管の強度を考慮に入れれば、角を有さない円形または楕円形であることが好ましく、円形であることがより好ましい。
このような中空管として、例えば、曲がり部分を有するボイラ用配管が挙げられる。ボイラ用配管は、従来は、フェライト組織またはパーライト組織を有すると考えられていたため、フェライト組織またはパーライト組織を有する製品のクリープ余寿命を予測する方法に従って、そのクリープ余寿命が予測されてきた。しかし、本発明者は、ボイラ用配管の曲がり部分を作成する際のゆっくりとした加熱に伴い、この曲がり部分がベイナイト組織を有するように変化することを発見した。従って、本発明に係る検量線作成方法によって作成した検量線を用いて、曲がり部分を有するボイラ用配管のクリープ余寿命を予測すれば、このボイラ用配管のクリープ余寿命を精度良く予測することが可能となる。
なお、第1製品の形と第2製品の形とは、同じであっても異なっていても良いが、同じまたは相似形であることが好ましく、同じであることがより好ましい。
温度の範囲は、各製品がベイナイト組織を有する限り特に限定されないが、例えば、210℃〜550℃の範囲であっても良く、350℃〜550℃の範囲であることが好ましい。第1製品の加熱温度と、第2製品の加熱温度とは、同じであっても異なっていても良いが、同じであることが好ましい。
圧力の範囲は、常圧(0.1MPa)よりも高ければ特に限定されないが、例えば、0.2MPa〜1000MPaであっても良く、0.3MPa〜500MPaであることが好ましく、0.5MPa〜300MPaであることがより好ましい。第1製品に加えられた圧力と、第2製品に加えられた圧力とは、同じであっても異なっていても良い。
圧力を加える方法は、特に限定されず、外圧を加えても良く、内圧を加えても良いが、各製品が中空管である場合には内圧を加えることが好ましい。第2製品に内圧を加える場合には、内圧クリープ試験により行うことが好ましい。内圧クリープ試験は、高温炉中で中空管に内圧を加え、必要に応じて中空管をクリープ破断させることによって、中空管の余寿命または寿命を予測または測定する方法である。内圧クリープ試験は、中空管そのものを試験対象とできるため、例えば中空管をボイラの配管として用いた場合に生じる、中空管の外表面および内表面の酸化物など変質層の影響を含めて試験できる点で優れている。さらに、ボイラで実際に用いられる場合と同様に、内圧による応力を中空管に加えることから、ボイラ用配管の余寿命または寿命を精度よく予測または測定することが可能である。
本発明に係る検量線作成方法によれば、ベイナイト組織を有する製品にMパラメータを適用することによって、評価範囲を任意に設定しても、設定の仕方に依存する誤差が極めて少ない検量線を作成できるという有利な効果を奏する。
従って、このようにして作成された検量線を用いれば、加熱及び加圧により劣化した第1製品のクリープ余寿命を、精度良く予測することができる。
なお、ボイドの粒界方向の長さとは、ボイドと、そのボイドが存在する粒界とが交わる2つの交点間の長さをいう。
(式中、
mは、ボイドが存在する粒界の数を表し、
nは、各粒界上に存在するボイドの数を表し、
lαiは、α番目の粒界上に存在するi番目のボイドの粒界方向の長さを表し、かつ、
Lαは、ボイドが存在するα番目の粒界の長さを表す)。
αは、1以上であって、ボイドが存在する粒界の数以下の整数である。iは、1以上であって、α番目の粒界上に存在するボイドの数以下の整数である。また、α番目の粒界上に存在するi番目のボイドの粒界方向の長さとは、i番目のボイドがα番目の粒界と交わる2つの交点間の長さをいう。
例えば、評価範囲内のある粒界上に2つのボイドが存在し、各ボイドの粒界方向の長さが、それぞれl1及びl2であり、この粒界の長さがLであるとすると、この粒界におけるボイド粒界占有率は、以下の式により求めることができる。
このようにして、評価範囲内のボイドが存在する全ての粒界について、それぞれボイド粒界占有率を求め、得られたボイド粒界占有率の中から最大値を選択することによって、Mパラメータを求めることができる。
製品の損傷率とは、その製品の寿命に対して、どれだけの時間が経過したのかを表す割合である。製品の寿命とは、加熱及び加圧によって、その製品が破断するのに要する時間である。製品の寿命は、公知の方法で求めることができ、例えば、その製品と同じ材料から作られた同一構造の製品を、実際に壊れるまで加熱及び加圧することによって測定することができる。
例えば、ある製品の寿命が10000時間であり、経過時間が8000時間である場合には、損傷率は、8000÷10000=0.80と求めることができる。逆に、ある製品の寿命が10000であり、損傷率が0.80の場合には、その製品の余寿命は、10000x0.80=2000時間と求めることができる。
加熱加圧条件が異なる少なくとも2種類の製品を用いる場合、これらの製品の寿命が、同程度であることが好ましい。同程度とは、2種類以上の製品の寿命が、例えば互いに2割以内の差であることが好ましく、1割以内の差であることがより好ましい。当業者であれば、2種類以上の製品の寿命が同程度となるように、各製品に加える温度と圧力とを適切に設定することができる。
例えば、本願の実施例1では、525℃で加熱し240MPaで加圧した製品と、550℃で加熱し145MPaで加圧した製品との2種類の製品を用い、これらに共通する関係として、図8に示す近似曲線を、Mパラメータと損傷率との関係を表す検量線として得た。
本発明に係る加熱及び加圧により劣化した製品のクリープ余寿命を予測する方法は、製品の表面において、任意の評価範囲を設定する工程と、評価範囲内においてボイドが存在する粒界の数及び長さを求める工程と、評価範囲内において粒界の各々の上に存在するボイドの数及び粒界方向の長さを求める工程と、得られたボイドが存在する粒界の数及び長さ、並びに、得られた粒界の各々の上に存在するボイドの数及び粒界方向の長さから、下記式に基づいてMパラメータを求める工程と、得られたMパラメータから製品の損傷率を求める工程とを含み、金属がベイナイト組織を有することを特徴とする。
(式中、
mは、ボイドが存在する粒界の数を表し、
nは、各粒界上に存在するボイドの数を表し、
lαiは、α番目の粒界上に存在するi番目のボイドの粒界方向の長さを表し、かつ、
Lαは、ボイドが存在するα番目の粒界の長さを表す。)
まず、第1製品の表面において、任意の評価範囲を設定する。次いで、この評価範囲内における、ボイドが存在する粒界の数及び長さ、並びに、粒界の各々の上に存在するボイドの数及び粒界方向の長さを求め、これらの値に基づいて第1製品のMパラメータを求める。
得られたMパラメータを、上述の方法によって作成した検量線のMパラメータに代入することによって、対応する損傷率を得ることができる。
例えば、対応する損傷率が0.40であると求まった場合には、第1製品の余寿命は、これまでに加熱及び加圧した時間の1.5倍であると予測することができる。
クロムモリブデン鉄鋼鋼材から作られたベイナイト組織を有する円筒管(外径φ56.5mm、内径47.5mm、長さ35.0mm)を試料として、内圧クリープ試験を行った。1つの試料には、温度525℃の条件下で240MPaの内圧を加え(試験1)、別の試料には、温度550℃の条件下で145MPaの内圧を加えた(試験2)。なお、試験1における試料の寿命と、試験2における試料の寿命とは、互いに1割以内の誤差であり、ほぼ同じであった。
具体的には、各試料について、1.0mm2の広さを有する任意の評価範囲を定め、この評価範囲について、100倍、500倍及び1000倍の倍率で組織観察をし、ボイドが存在する粒界の数、各粒界上に存在するボイドの数、各粒界上に存在する各ボイドの粒界方向の長さ、および、ボイドが存在する各粒界の長さを調べた。なお、評価範囲の選択の仕方によって大きな誤差が生じないことを示すべく、1.0mm2の広さを有する評価範囲の中から、0.3mm2の広さを有する評価範囲をさらに設定し、この小さな評価範囲についても組織観察を行い、粒界上に存在するボイドの数、各粒界上に存在する各ボイドの粒界方向の長さ、および、ボイドが存在する各粒界の長さを調べた。
なお、下記式中、mはボイドが存在する粒界の数を表し、nは各粒界上に存在するボイドの数を表し、lαiはα番目の粒界上に存在するi番目のボイドの粒界方向の長さを表し、かつ、Lαはボイドが存在するα番目の粒界の長さを表している。
そして、全てのSEMの結果から求めた、Mパラメータと損傷率との関係を、図8に示す。
従って、本発明に係るクリープ余寿命の予測方法は、Mパラメータを使用することから、評価範囲の設定の仕方による誤差が生じにくく、ベイナイト組織を有する製品のクリープ余寿命を精度良く予測できることが示された。
実施例2では、実施例1で作成した図8を用いて、ベイナイト組織を有する円筒管のクリープ余寿命を予測した。
クロムモリブデン鉄鋼鋼材で作られた配管(STPA22、JIS規格 G 3457「配管用アーク溶接炭素鋼鋼管」)を、火力発電所のボイラで使用できるように、ゆっくりと加熱しながら曲げ加工した。加工した配管の曲がり部分の組織をSEMで検査したところ、ベイナイト組織が生成していた。このようにして加工した配管に対し、550℃の温度下で、145MPaの内圧を加えた。
実施例1で作成した図8より、Mパラメータが0.10の時の損傷率は0.40であると求まることから、ボイラの配管の曲がり部分の損傷率は0.40であると予測することができた。即ち、この配管の曲がり部分の余寿命は、現在までの使用時間の約1.5倍であると予測することができた。
Claims (9)
- 加熱及び加圧により劣化した製品のクリープ余寿命を予測する方法であって、
前記製品の表面において、任意の評価範囲を設定する工程と、
前記評価範囲内において、ボイドが存在する粒界の数及び長さを求める工程と、
前記評価範囲内において、前記粒界の各々の上に存在するボイドの数及び粒界方向の長さを求める工程と、
得られたボイドが存在する粒界の数及び長さ、並びに、得られた前記粒界の各々の上に存在するボイドの数及び粒界方向の長さから、下記式に基づいて、Mパラメータを求める工程と、
得られたMパラメータから前記製品の損傷率を求める工程とを含み、
前記製品がベイナイト組織(但し、析出炭化物を有するベイナイト組織を除く)を有し、
前記粒界がベイナイト同士の粒界であることを特徴とする、クリープ余寿命予測方法。
(式中、
mは、ボイドが存在する粒界の数を表し、
nは、各粒界上に存在するボイドの数を表し、
lαiは、α番目の粒界上に存在するi番目のボイドの粒界方向の長さを表し、かつ、
Lαは、ボイドが存在するα番目の粒界の長さを表す。) - 前記評価範囲がベイナイト組織からなることを特徴とする、請求項1に記載のクリープ余寿命予測方法。
- 前記製品が中空管であることを特徴とする、請求項1または2に記載のクリープ余寿命の予測方法。
- 前記製品が曲がり部分を有するボイラ用配管であることを特徴とする、請求項3に記載のクリープ余寿命の予測方法。
- 前記加圧が内圧を加えることにより行われることを特徴とする、請求項3または4に記載のクリープ余寿命の予測方法。
- 加熱及び加圧により劣化した第1製品のクリープ余寿命を予測する方法に用いる検量線を作成する方法であって、
加熱及び加圧により劣化した第2製品の表面において、任意の評価範囲を設定する工程と、
前記評価範囲内において、ボイドが存在する粒界の数及び長さを求める工程と、
前記評価範囲内において、前記粒界の各々の上に存在するボイドの数及び粒界方向の長さを求める工程と、
得られたボイドが存在する粒界の数及び長さ、並びに、得られた前記粒界の各々の上に存在するボイドの数及び粒界方向の長さから、下記式に基づいて、Mパラメータを求める工程と、
得られたMパラメータと第2製品の損傷率との関係を表す検量線を作成する工程とを含み、
第1製品及び第2製品がベイナイト組織(但し、析出炭化物を有するベイナイト組織を除く)を有し、
前記粒界がベイナイト同士の粒界であることを特徴とする、検量線の作成方法。
(式中、
mは、ボイドが存在する粒界の数を表し、
nは、各粒界上に存在するボイドの数を表し、
lαiは、α番目の粒界上に存在するi番目のボイドの粒界方向の長さを表し、かつ、
Lαは、ボイドが存在するα番目の粒界の長さを表す。) - 前記評価範囲がベイナイト組織からなることを特徴とする、請求項6に記載の検量線作成方法。
- 第2製品として、互いに異なる温度で加熱され、かつ、互いに異なる圧力で加圧された少なくとも2種類の製品を用い、
前記少なくとも2種類の製品のそれぞれについて求められたMパラメータに基づいて、前記検量線を作成することを特徴とする、請求項6または7に記載の検量線作成方法。 - 前記少なくとも2種類の製品の寿命が、互いに2割以内の差であることを特徴とする、請求項8に記載の検量線作成方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/058369 WO2014147829A1 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 加熱及び加圧により劣化した製品のクリープ余寿命の予測方法、及び、この予測方法に用いる検量線作成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5475198B1 true JP5475198B1 (ja) | 2014-04-16 |
JPWO2014147829A1 JPWO2014147829A1 (ja) | 2017-02-16 |
Family
ID=50749857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013529475A Active JP5475198B1 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 加熱及び加圧により劣化した製品のクリープ余寿命の予測方法、及び、この予測方法に用いる検量線作成方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5475198B1 (ja) |
WO (1) | WO2014147829A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000258306A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-22 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 最大ボイド粒界占有率法によるクリープ寿命評価手法 |
JP2005139470A (ja) * | 2002-11-06 | 2005-06-02 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 長寿命な耐熱低合金鋼溶接部材及びその製造方法 |
JP2009270142A (ja) * | 2008-05-02 | 2009-11-19 | Nippon Steel Corp | 疲労特性と曲げ成形性に優れた機械構造鋼管用熱延鋼板とその製造方法 |
-
2013
- 2013-03-22 WO PCT/JP2013/058369 patent/WO2014147829A1/ja active Application Filing
- 2013-03-22 JP JP2013529475A patent/JP5475198B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000258306A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-22 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 最大ボイド粒界占有率法によるクリープ寿命評価手法 |
JP2005139470A (ja) * | 2002-11-06 | 2005-06-02 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 長寿命な耐熱低合金鋼溶接部材及びその製造方法 |
JP2009270142A (ja) * | 2008-05-02 | 2009-11-19 | Nippon Steel Corp | 疲労特性と曲げ成形性に優れた機械構造鋼管用熱延鋼板とその製造方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013017047; 西田秀高 他: 'ボイラ用低合金鋼の溶接熱影響部粗粒域クリープ損傷評価法 : "最大ボイド粒界占有率パラメータ法"の提案' 日本機械学會論文集 A編 66(648), 20000825, 1574-1582 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014147829A1 (ja) | 2017-02-16 |
WO2014147829A1 (ja) | 2014-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5450903B1 (ja) | 加熱及び加圧により劣化した製品のクリープ余寿命の予測方法、及び、この予測方法に用いる検量線作成方法 | |
Narasimhachary et al. | Crack growth behavior of 9Cr− 1Mo (P91) steel under creep–fatigue conditions | |
Komazai et al. | Development of small punch tests for creep property measurement of tungsten-alloyed 9% Cr ferritic steels | |
Shingledecker et al. | Testing and analysis of full-scale creep-rupture experiments on inconel alloy 740 cold-formed tubing | |
JP6976894B2 (ja) | 材料寿命の評価方法、評価装置、及び評価プログラム | |
JP5086615B2 (ja) | 高強度鋼溶接部のクリープ伸びによる寿命評価方法及び高強度鋼溶接部の寿命評価方法 | |
JP4979563B2 (ja) | クリープ寿命評価方法 | |
Krechkovs’ ka et al. | Diagnostics of the engineering state of steam pipelines of thermal power plants by the hardness and crack resistance of steel | |
JP5355832B1 (ja) | ベイナイト組織を有する製品のクリープ余寿命の予測方法、及び、この予測方法に用いる検量線の作成方法 | |
Madi et al. | Low cycle fatigue of welded joints: new experimental approach | |
Ogata et al. | Damage characterization of a P91 steel weldment under uniaxial and multiaxial creep | |
JP2007232401A (ja) | 高強度鋼溶接部の寿命評価方法 | |
JP5475198B1 (ja) | 加熱及び加圧により劣化した製品のクリープ余寿命の予測方法、及び、この予測方法に用いる検量線作成方法 | |
JP2022027670A (ja) | 高クロム鋼クリープ余寿命の推定方法 | |
JP5859710B2 (ja) | 加熱及び加圧により劣化した製品のクリープ余寿命の予測方法、及び、この予測方法に用いる検量線作成方法 | |
Xing et al. | Reliability analysis and life prediction of HK40 steel during high-temperature exposure | |
Noguchi et al. | Effect of aging on high temperature fatigue properties of Ni-23Cr-7W alloy for boiler pipes and tubes | |
JP2014142304A (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼の寿命評価方法 | |
JP2016057275A (ja) | 渦電流検査法を用いた伝熱管腐食量予測方法 | |
JP5943829B2 (ja) | 補強を施した高温経年管の寿命予測システム及び寿命予測方法 | |
Okazaki et al. | Creep-fatigue strength of long-term post-service 2· 1/4 Cr-1· Mo steel and remaining life estimation | |
Nakatsuka et al. | Evaluation of Internal Pressure Creep Rupture Life of Boiler Tube Using Miniature Tensile Creep Test | |
Bassi et al. | Creep-Fatigue Crack Growth in Power Plant Components | |
Ray et al. | Uncertainty in damage assessment and remaining life prediction of engineering materials used in petrochemical industry | |
Kim et al. | Nondestructive evaluation of flow properties in thermally aged Cr–Mo–V steel using instrumented indentation tests |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5475198 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |