JP5474701B2 - 調相制御システム、調相制御装置、スマートメータ及び調相制御方法 - Google Patents
調相制御システム、調相制御装置、スマートメータ及び調相制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5474701B2 JP5474701B2 JP2010176711A JP2010176711A JP5474701B2 JP 5474701 B2 JP5474701 B2 JP 5474701B2 JP 2010176711 A JP2010176711 A JP 2010176711A JP 2010176711 A JP2010176711 A JP 2010176711A JP 5474701 B2 JP5474701 B2 JP 5474701B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- amount
- equipment
- control
- adjustment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 88
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 18
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/30—Reactive power compensation
Landscapes
- Control Of Electrical Variables (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
図1は、この発明の実施の形態1による調相制御システムの構成を説明するための説明図、図2は、同調相制御システムの構成を説明するための説明図、図3は、同調相制御システムの調相制御装置の構成を示すブロック図、図4は、同調相制御装置の記憶部の構成を示すブロック図、図5は、同記憶部の設備現況情報記憶部の記憶内容例を示す図、図6は、同調相制御システムのスマートメータの構成を示すブロック図、図7は、同調相制御システムの動作を説明するための説明図である。
この場合は、調相制御装置3は、計測電圧値V0が、目標電圧値Vrefから電圧許容誤差ΔVref(>0)を減算した値と、目標電圧値Vrefに電圧許容誤差ΔVrefを加算した値との間の範囲にあるか否かを判定している。すなわち、上昇側及び低下側への電圧許容誤差として、同一の値ΔVrefを用いているが、一般には、上昇側電圧許容誤差と、低下側電圧許容誤差とで、異なる値を設定し、計測電圧値V0が、目標電圧値Vrefから低下側電圧許容誤差(>0)を減算した値と、目標電圧値Vrefに上昇側電圧許容誤差(>0)を加算した値との間の範囲にあるか否かを判定するようにしても良い。
ここで、(Q>0)でSC(電力用コンデンサ)投入、(Q<0)でSC開放とする。
Ql=(Vref−ΔVref−V0)×Ps (4)
図8は、この発明の実施の形態2による調相制御システムの構成を説明するための説明図である。
2 変電所(電気所)
3 調相制御装置
5a,5b,… 需要家設備
7a,7b,… 調相設備
8,8A スマートメータ
9 通信網(通信路)
24 制御部(被監視量取得手段、被監視量良否判定手段、調整量演算手段、第2の設備現況情報取得手段、制御対象選択手段、制御指令出力手段)
25 記憶部
33 制御部(第1の設備現況情報取得手段、調相設備制御手段)
34 記憶部
B 母線
Claims (9)
- 電気所から電力が供給される需要家設備に配置され、使用電力量を計測する機能を有するとともに、SC切可能量とSC入可能量を含む力率を改善させるための調相設備に関する設備現況情報を取得するための第1の設備現況情報取得手段と、前記電気所に配置される調相制御装置からの制御指令に基づいて前記調相設備を制御する調相設備制御手段とを有するスマートメータと、
前記スマートメータと前記電気所に配置される前記調相制御装置とを接続可能な通信路と、
を備え、
前記調相制御装置は、記憶部に記憶された所定のプログラムに従って構成各部を制御する制御部を有し、前記制御部は、所定の箇所の電圧を調整するための被監視量を取得する被監視量取得手段と、前記被監視量が適正範囲内にあるか否かを判定する被監視量良否判定手段と、前記被監視量を適正範囲内に戻すために必要な無効電力調整量を演算する調整量演算手段と、前記スマートメータから前記設備現況情報を取得するための第2の設備現況情報取得手段と、前記無効電力調整量及び前記設備現況情報に基づいて、制御対象の前記調相設備を選択する制御対象選択手段と、選択された前記調相設備を制御させるための前記制御指令を前記スマートメータへ出力する制御指令出力手段とを有し、
前記調相制御装置は、前記スマートメータから前記SC切可能量とSC入可能量を含む前記設備現況情報を前記需要家側に設けられた前記調相設備毎に取得し、前記SC切可能量とSC入可能量による調整が可能と判定した後、前記無効電力量調整量及び前記設備現況情報に基づいて制御対象の前記調相設備を選択するとともに、選択された前記調相設備を制御させるための制御指令を前記スマートメータへ出力し、前記スマートメータは、前記調相制御装置からの制御指令に基づいて前記調相設備を制御する、
ことを特徴とする調相制御システム。 - 前記所定の箇所は、前記電気所としての変電所の母線であり、前記被監視量は、前記母線の電圧、又は力率であることを特徴とする請求項1に記載の調相制御システム。
- 前記被監視量良否判定手段は、取得した前記被監視量としての前記電圧が、目標電圧から低下側許容誤差を減算した値と、前記目標電圧に上昇側許容誤差を加算した値との間の前記適正範囲にあるか否かを判定することを特徴とする請求項2に記載の調相制御システム。
- 前記調整量演算手段は、前記電圧と、目標電圧と、前記母線の短絡容量とに基づいて、前記無効電力調整量を演算することを特徴とする請求項2又は3に記載の調相制御システム。
- 前記制御対象選択手段は、複数の前記調相設備のうち、制御後に前記電圧が目標電圧に最も近くなると推定される前記調相設備を選択することを特徴とする請求項2、3又は4に記載の調相制御システム。
載の調相制御システム。 - 前記制御対象選択手段は、複数の前記調相設備のうち、前記電圧が比較的高い場合は力率が最も進相側である前記調相設備を選択し、前記電圧が比較的低い場合は力率が最も遅相側である前記調相設備を選択することを特徴とする請求項2、3又は4に記載の調相制御システム。
- 電気所から電力が供給される需要家設備に配置され、使用電力量を計測する機能を有するとともに、SC切可能量とSC入可能量を含む力率を改善させるための調相設備に関する設備現況情報を取得するための第1の設備現況情報取得手段と、前記電気所に配置される調相制御装置からの制御指令に基づいて前記調相設備を制御する調相設備制御手段とを有するスマートメータに、通信路を介して接続可能とされ、前記電気所に配置された調相制御装置であって、
記憶部に記憶された所定のプログラムに従って構成各部を制御する制御部を備え、前記制御部は、所定の箇所の電圧を調整するための被監視量を取得する被監視量取得手段と、前記被監視量が適正範囲内にあるか否かを判定する被監視量良否判定手段と、前記被監視量を適正範囲内に戻すために必要な無効電力調整量を演算する調整量演算手段と、前記スマートメータから少なくとも前記調相設備に関する設備現況情報を取得するための設備現況情報取得手段と、前記無効電力調整量及び前記設備現況情報に基づいて、制御対象の前記調相設備を選択する制御対象選択手段と、選択された前記調相設備を制御させるための制御指令を前記スマートメータへ出力する制御指令出力手段とを有し、
前記制御部は、前記スマートメータから前記SC切可能量とSC入可能量を含む前記設備現況情報を前記需要家側に設けられた前記調相設備毎に取得し、前記SC切可能量とSC入可能量による調整が可能と判定した後、前記無効電力量調整量及び前記設備現況情報に基づいて制御対象の前記調相設備を選択するとともに、選択された前記調相設備を制御させるための制御指令を前記スマートメータへ出力し、前記スマートメータは、前記制御指令に基づいて前記調相設備を制御する、
ことを特徴とする調相制御装置。 - 電気所から電力が供給される需要家設備に配置され、使用電力量を計測する機能を有するとともに、力率を改善させるための調相設備を制御し、前記電気所に配置され記憶部に記憶された所定のプログラムに従って構成各部を制御する制御部を備えた調相制御装置と通信路を介して接続可能なスマートメータであって、
少なくともSC切可能量とSC入可能量を含む前記調相設備に関する設備現況情報を前記需要家側に設けられた前記調相設備毎に取得するための設備現況情報取得手段と、所定の箇所の電圧を調整するための被監視量を取得する被監視量取得手段と、前記被監視量が適正範囲内にあるか否かを判定する被監視量良否判定手段と、前記被監視量を適正範囲内に戻すために必要な無効電力調整量を演算する調整量演算手段と、前記無効電力調整量及び前記SC切可能量とSC入可能量を含む前記設備現況情報に基づいて、制御対象の前記調相設備を選択する制御対象選択手段と、選択された前記調相設備を制御する調相設備制御手段とを有する
ことを特徴とするスマートメータ。 - 電気所から電力が供給される需要家設備に配置され、使用電力量を計測する機能を有するとともに、SC切可能量とSC入可能量を含む力率を改善させるための調相設備を制御し、少なくとも前記調相設備に関する設備現況情報を取得するための第1の設備現況情報取得処理と、前記調相制御装置からの制御指令に基づいて前記調相設備を制御する調相設備制御処理とを実行するスマートメータと、前記電気所に配置される調相制御装置とを、通信路を介して接続可能とし、
前記調相制御装置は、記憶部に記憶された所定のプログラムに従って構成各部を制御する制御部を有し、前記制御部は、所定の箇所の電圧を調整するための被監視量を取得する被監視量取得処理と、前記被監視量が適正範囲内にあるか否かを判定する被監視量良否判定処理と、前記被監視量を適正範囲内に戻すために必要な無効電力調整量を演算する調整量演算処理と、前記スマートメータから前記設備現況情報を取得するための第2の設備現況情報取得処理と、前記無効電力調整量及び前記設備現況情報に基づいて、制御対象の前記調相設備を選択する制御対象選択処理と、選択された前記調相設備を制御させるための前記制御指令を前記スマートメータへ出力する制御指令出力処理とを実行する機能を有し、
前記調相制御装置は、前記スマートメータから前記SC切可能量とSC入可能量を含む前記設備現況情報を前記需要家側に設けられた前記調相設備毎に取得し、前記SC切可能量とSC入可能量による調整が可能と判定した後、前記無効電力量調整量及び前記設備現況情報に基づいて制御対象の前記調相設備を選択するとともに、選択された前記調相設備を制御させるための制御指令を前記スマートメータへ出力し、前記スマートメータは、前記調相制御装置からの制御指令に基づいて前記調相設備を制御する、
ことを特徴とする調相制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010176711A JP5474701B2 (ja) | 2010-08-05 | 2010-08-05 | 調相制御システム、調相制御装置、スマートメータ及び調相制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010176711A JP5474701B2 (ja) | 2010-08-05 | 2010-08-05 | 調相制御システム、調相制御装置、スマートメータ及び調相制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012039727A JP2012039727A (ja) | 2012-02-23 |
JP5474701B2 true JP5474701B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=45851098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010176711A Active JP5474701B2 (ja) | 2010-08-05 | 2010-08-05 | 調相制御システム、調相制御装置、スマートメータ及び調相制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5474701B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101374623B1 (ko) * | 2012-09-20 | 2014-03-17 | 한국전력공사 | Ems 및 dms의 협조제어 장치 및 방법 |
CN104111641B (zh) | 2014-05-30 | 2017-07-28 | 小米科技有限责任公司 | 用电量统计方法、装置和系统 |
CN110574251B (zh) * | 2017-04-28 | 2023-07-28 | 大金工业株式会社 | 电源功率因数控制系统、调相装置以及有源滤波器装置 |
CN110867876B (zh) * | 2019-12-01 | 2020-11-10 | 张翼洲 | 基于物联网、大数据的低压自动预分布三相线路平衡装置 |
CN110957747A (zh) * | 2019-12-01 | 2020-04-03 | 张翼洲 | 低压自动预分布三相线路平衡箱 |
CN110867860A (zh) * | 2019-12-01 | 2020-03-06 | 张翼洲 | 一种低压自动预分布三相线路单户电表箱 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4369071B2 (ja) * | 2001-03-30 | 2009-11-18 | 東京瓦斯株式会社 | 電力供給システムおよび無効電力供給方法および自家発電設備解列方法ならびに無効電力供給指令装置 |
JP5592274B2 (ja) * | 2009-01-19 | 2014-09-17 | 株式会社エネルギー応用技術研究所 | 直流給電システム |
-
2010
- 2010-08-05 JP JP2010176711A patent/JP5474701B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012039727A (ja) | 2012-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10868425B1 (en) | Method to detect utility disturbance and fault direction | |
JP5474701B2 (ja) | 調相制御システム、調相制御装置、スマートメータ及び調相制御方法 | |
US10892640B2 (en) | Voltage and reactive power monitoring/control device and method for calculating required reactive power amount for suppressing a fluctuation component and selecting an appropriate equipment | |
JP5984601B2 (ja) | 系統制御装置および系統制御方法 | |
US20210083480A1 (en) | Reactive power control method, device and system | |
WO2012035433A2 (en) | System and method for power grid management | |
WO2013071098A1 (en) | Reactive following for distributed generation and loads of other reactive controller(s) | |
EA021216B1 (ru) | Система и способ регулирования регенеративной установки для выработки электроэнергии | |
CN107492890B (zh) | 一种合环转供电控制参数的计算方法 | |
US11146068B2 (en) | Method and apparatus for minimizing circulating currents in microgrids | |
EP2858201A1 (en) | Detection of islanding condition in electricity network | |
Palizban et al. | Low voltage distribution substation integration in smart microgrid | |
JP7545591B2 (ja) | 制御方法、コンピュータプログラムプロダクト、制御システム、および使用 | |
CN103138292A (zh) | 电力配电网动态管理的方法和系统 | |
WO2017097379A1 (en) | Load shedding in a microgrid | |
JP5415478B2 (ja) | 電圧制御システム | |
GUILLAUME et al. | Study of new smart technical solutions for voltage control of LV distribution networks in France: tests and performance analysis of LV regulators and MV/LV transformers with OLTC | |
RU2812195C1 (ru) | Способ интеллектуального управления нагрузкой в изолированных энергосистемах в аварийных режимах и устройство для его осуществления | |
EP3526873A1 (en) | Method for operating an electrical power supply grid, computer program, power electronics device and power supply grid | |
Recommendation | Voltage Regulating Distribution Transformer (VRDT)–Use in Grid Planning and Operation | |
Kotb et al. | Online Stability Analysis during Power System Restoration Based on Phasor Measurement Units. | |
Pouraltafi-kheljan et al. | Centralized Microgrid Control System in Compliance with IEEE 2030.7 Standard Based on an Advanced Field Unit. Energies 2021, 14, 7381 | |
Tarnate et al. | No 727481 RESERVE D1. 2 requirements placed on energy systems on transition to 100% RES | |
JP2022079817A (ja) | 集中電圧制御装置、集中電圧制御装置の通信周期決定方法、集中電圧制御システム、分散電源システム | |
Bambaravanage et al. | Literature Survey |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5474701 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |