JP5470477B2 - 基地局装置、応答信号受信方法および集積回路 - Google Patents
基地局装置、応答信号受信方法および集積回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5470477B2 JP5470477B2 JP2013032024A JP2013032024A JP5470477B2 JP 5470477 B2 JP5470477 B2 JP 5470477B2 JP 2013032024 A JP2013032024 A JP 2013032024A JP 2013032024 A JP2013032024 A JP 2013032024A JP 5470477 B2 JP5470477 B2 JP 5470477B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pucch
- cyclic shift
- cce
- cces
- response signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 112
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 31
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 25
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 claims description 11
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 claims description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 6
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/02—Arrangements for optimising operational condition
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/707—Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
- H04B1/7097—Interference-related aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J13/00—Code division multiplex systems
- H04J13/0003—Code application, i.e. aspects relating to how codes are applied to form multiplexed channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J13/00—Code division multiplex systems
- H04J13/0007—Code type
- H04J13/0055—ZCZ [zero correlation zone]
- H04J13/0059—CAZAC [constant-amplitude and zero auto-correlation]
- H04J13/0062—Zadoff-Chu
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J13/00—Code division multiplex systems
- H04J13/16—Code allocation
- H04J13/18—Allocation of orthogonal codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J13/00—Code division multiplex systems
- H04J13/16—Code allocation
- H04J13/22—Allocation of codes with a zero correlation zone
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/30—Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
- H04L69/32—Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
- H04L69/322—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
- H04L69/323—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the physical layer [OSI layer 1]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J13/00—Code division multiplex systems
- H04J13/0007—Code type
- H04J13/004—Orthogonal
- H04J13/0048—Walsh
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J13/00—Code division multiplex systems
- H04J13/0074—Code shifting or hopping
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0045—Arrangements at the receiver end
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0055—Physical resource allocation for ACK/NACK
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/30—Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
- H04L69/32—Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
- H04L69/322—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
- H04L69/324—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the data link layer [OSI layer 2], e.g. HDLC
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/21—Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本実施の形態に係る基地局100の構成を図2に示し、本実施の形態に係る移動局200の構成を図3に示す。
本実施の形態は、CCE占有数に応じたL1/L2CCHの割当を行う点において実施の形態1と同一である。しかし、本実施の形態は、1移動局に対し複数のCCEが割り当てられる場合に、それら複数のCCEにおける最小のCCE番号を奇数番号にする点において実施の形態1と相違する。
本実施の形態では、さらに循環シフト軸上でのZC系列間の直交性の崩れを考慮する。
本実施の形態では、CCEが下り回線データの割当および上り回線データの割当の双方に用いられる場合、すなわち、下り回線L1/L2CCHおよび上り回線L1/L2CCHの双方がCCEを占有する場合について説明する。
本実施の形態では、高速移動する移動局が存在しないためにウォルシュ系列間での符号間干渉よりもZC系列間での符号間干渉が発生しやすい場合について説明する。
本実施の形態では、隣接するセル間において同時に同一の応答信号用物理リソースが使用される確率を低くする。
つまり、同一の応答信号用物理リソースに対し、一方のセルでは上記使用確率が高くなるようなCCE番号との対応付けを行い、他方のセルでは上記使用確率が低くなるようなCCE番号との対応付けを行う。これにより、隣接するセル間において、同一循環シフト量のZC系列または同一ウォルシュ系列が同時に使用される確率を低くすることができる。
Claims (29)
- 無線通信装置に、1から始まる連続する番号が付された複数のコントロール・チャネル・エレメント(CCE)のうち、連続する番号の一つ又は複数のCCEで制御情報を送信する送信部と、
前記無線通信装置から送信された応答信号を受信する受信部と、
を有し、
前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号が、奇数に制限され、
前記応答信号は、複数の循環シフト量の内、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号に対応付けられた上り回線制御チャネル(PUCCH)のPUCCH番号から特定される循環シフト量で定義される系列と、複数の直交系列の内、前記PUCCH番号から特定される直交系列とを用いて拡散されており、
一つの直交系列に対して用いられる複数の循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定される、
基地局装置。 - 一つの循環シフト量に対して用いられる複数の直交系列のうち、一つの直交系列が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの直交系列が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定される、
請求項1に記載の基地局装置。 - 前記制御情報が一つのCCEで送信される場合には、前記最小のCCE番号は、奇数又は偶数のどちらにも制限されない、
請求項1又は2に記載の基地局装置。 - 前記PUCCHは、前記応答信号の送信に用いられ、前記制御情報が一つのCCEで送信される場合のみに用いられるPUCCHのPUCCH番号に対応付けた前記最小のCCE番号が、偶数に制限される、
請求項1から3のいずれかに記載の基地局装置。 - 無線通信装置に、連続する番号の一つ又は複数のコントロール・チャネル・エレメント(CCE)で制御情報を送信する送信部と、
前記無線通信装置から送信された応答信号を受信する受信部と、
を有し、
前記応答信号は、複数の循環シフト量の内、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号に対応付けられた上り回線制御チャネル(PUCCH)のPUCCH番号から特定される循環シフト量で定義される系列と、複数の直交系列の内、前記PUCCH番号から特定される直交系列とを用いて拡散されており、
一つの直交系列に対して用いられる複数の循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、
一つの循環シフト量に対して用いられる複数の直交系列のうち、一つの直交系列が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの直交系列が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定される、
基地局装置。 - 一つの直交系列に対して用いられる、所定間隔で隣り合う2つの循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定される、
請求項1から5のいずかに記載の基地局装置。 - 一つの循環シフト量に対して用いられる、系列番号が1つ異なる2つの直交系列のうち、一つの直交系列が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの直交系列が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定される、
請求項1から6のいずれかに記載の基地局装置。 - 無線通信装置に、連続する番号の一つ又は複数のコントロール・チャネル・エレメント(CCE)で制御情報を送信する送信部と、
前記無線通信装置から送信された応答信号を受信する受信部と、
を有し、
前記応答信号は、複数の循環シフト量の内、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号に対応付けられた上り回線制御チャネル(PUCCH)のPUCCH番号から特定される循環シフト量で定義される系列と、複数の直交系列の内、前記PUCCH番号から特定される直交系列とを用いて拡散されており、
前記PUCCHは、前記応答信号の送信に用いられ、
一つの直交系列に対して用いられる複数の循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、前記制御情報が一つのCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定される、
基地局装置。 - 一つの循環シフト量に対して用いられる複数の直交系列のうち、一つの直交系列が、前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定され、他の一つの直交系列が、前記制御情報が一つのCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定される、
請求項8に記載の基地局装置。 - 一つの直交系列に対して用いられる、所定間隔で隣り合う2つの循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、前記制御情報が一つのCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定される、
請求項8又は9に記載の基地局装置。 - 一つの循環シフト量に対して用いられる、系列番号が1つ異なる2つの直交系列のうち、一つの直交系列が、前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定され、他の一つの直交系列が、前記制御情報が一つのCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定される、
請求項8から10のいずれかに記載の基地局装置。 - 前記送信部は、1から始まる連続する番号が付された複数のCCEのうち、前記一つ又は複数のCCEで前記制御情報を送信し、
前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に、前記最小のCCE番号が、奇数に制限される、
請求項8から11のいずれかに記載の基地局装置。 - 前記制御情報が一つのCCEで送信される場合には、前記最小のCCE番号は、奇数又は偶数のどちらにも制限されない、
請求項12に記載の基地局装置。 - 前記制御情報が一つのCCEで送信される場合のみに用いられるPUCCHのPUCCH番号に対応付けた前記最小のCCE番号が、偶数に制限される、
請求項12又は13に記載の基地局装置。 - 前記PUCCHは、前記応答信号の送信に用いられ、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCHと、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCHとにおいて、前記応答信号の送信に用いられる確率が異なる、
請求項1から14のいずれかに記載の基地局装置。 - PUCCH番号が、CCE番号と連続的に対応付けられ、同一の直交系列に対して用いられる複数の循環シフト量が、それぞれ、循環シフト量がシフトする方向に連続するPUCCH番号から特定される、
請求項1から15のいずれかに記載の基地局装置。 - 前記複数の直交系列として、3つの前記直交系列を用いられる、
請求項1から16のいずれかに記載の基地局装置。 - 前記循環シフト量で定義される系列として、系列長が12である系列を用いられ、前記直交系列として、系列長が4である系列を用いられる、
請求項1から17のいずれかに記載の基地局装置。 - 前記応答信号は、ACK信号又はNACK信号である、
請求項1から18のいずれかに記載の基地局装置。 - 前記複数の循環シフト量の数は、12である、
請求項1から19のいずれかに記載の基地局装置。 - 前記応答信号を逆拡散する逆拡散部、をさらに有する、
請求項1から20のいずれかに記載の基地局装置。 - 無線通信装置に、1から始まる連続する番号が付された複数のコントロール・チャネル・エレメント(CCE)のうち、連続する番号の一つ又は複数のCCEで制御情報を送信する工程と、
前記無線通信装置から送信された応答信号を受信する工程と、
を有し、
前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号が、奇数に制限され、
前記応答信号は、複数の循環シフト量の内、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号に対応付けられた上り回線制御チャネル(PUCCH)のPUCCH番号から特定される循環シフト量で定義される系列と、複数の直交系列の内、前記PUCCH番号から特定される直交系列とを用いて拡散されており、
一つの直交系列に対して用いられる複数の循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定される、
応答信号受信方法。 - 一つの循環シフト量に対して用いられる複数の直交系列のうち、一つの直交系列が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの直交系列が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定される、
請求項22に記載の応答信号受信方法。 - 無線通信装置に、連続する番号の一つ又は複数のコントロール・チャネル・エレメント(CCE)で制御情報を送信する工程と
前記無線通信装置から送信された応答信号を受信する工程と、
を有し、
前記応答信号は、複数の循環シフト量の内、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号に対応付けられた上り回線制御チャネル(PUCCH)のPUCCH番号から特定される循環シフト量で定義される系列と、複数の直交系列の内、前記PUCCH番号から特定される直交系列とを用いて拡散されており、
一つの直交系列に対して用いられる複数の循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、
一つの循環シフト量に対して用いられる複数の直交系列のうち、一つの直交系列が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの直交系列が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定される、
応答信号受信方法。 - 無線通信装置に、連続する番号の一つ又は複数のコントロール・チャネル・エレメント(CCE)で制御情報を送信する工程と、
前記無線通信装置から送信された応答信号を受信する工程と、
を有し、
前記応答信号は、複数の循環シフト量の内、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号に対応付けられた上り回線制御チャネル(PUCCH)のPUCCH番号から特定される循環シフト量で定義される系列と、複数の直交系列の内、前記PUCCH番号から特定される直交系列とを用いて拡散されており、
前記PUCCHは、前記応答信号の送信に用いられ、
一つの直交系列に対して用いられる複数の循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、前記制御情報が一つのCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定される、
応答信号受信方法。 - 一つの循環シフト量に対して用いられる複数の直交系列のうち、一つの直交系列が、前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定され、他の一つの直交系列が、前記制御情報が一つのCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定される、
請求項25に記載の応答信号受信方法。 - 無線通信装置に、1から始まる連続する番号が付された複数のコントロール・チャネル・エレメント(CCE)のうち、連続する番号の一つ又は複数のCCEで制御情報を送信する処理と、
前記無線通信装置から送信された応答信号を受信する処理と、
を制御する集積回路であって、
前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号が、奇数に制限され、
前記応答信号は、複数の循環シフト量の内、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号に対応付けられた上り回線制御チャネル(PUCCH)のPUCCH番号から特定される循環シフト量で定義される系列と、複数の直交系列の内、前記PUCCH番号から特定される直交系列とを用いて拡散されており、
一つの直交系列に対して用いられる複数の循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定される、
集積回路。 - 無線通信装置に、連続する番号の一つ又は複数のコントロール・チャネル・エレメント(CCE)で制御情報を送信する処理と、
前記無線通信装置から送信された応答信号を受信する処理と、
を制御する集積回路であって、
前記応答信号は、複数の循環シフト量の内、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号に対応付けられた上り回線制御チャネル(PUCCH)のPUCCH番号から特定される循環シフト量で定義される系列と、複数の直交系列の内、前記PUCCH番号から特定される直交系列とを用いて拡散されており、
一つの直交系列に対して用いられる複数の循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、
一つの循環シフト量に対して用いられる複数の直交系列のうち、一つの直交系列が、奇数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定され、他の一つの直交系列が、偶数のCCE番号に対応付けられたPUCCH番号から特定される、
集積回路。 - 無線通信装置に、連続する番号の一つ又は複数のコントロール・チャネル・エレメント(CCE)で制御情報を送信する処理と、
前記無線通信装置から送信された応答信号を受信する処理と、
を制御する集積回路であって、
前記応答信号は、複数の循環シフト量の内、前記一つ又は複数のCCEの最小のCCE番号に対応付けられた上り回線制御チャネル(PUCCH)のPUCCH番号から特定される循環シフト量で定義される系列と、複数の直交系列の内、前記PUCCH番号から特定される直交系列とを用いて拡散されており、
前記PUCCHは、前記応答信号の送信に用いられ、
一つの直交系列に対して用いられる複数の循環シフト量のうち、一つの循環シフト量が、前記制御情報が複数のCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定され、他の一つの循環シフト量が、前記制御情報が一つのCCEで送信される場合に用いられるPUCCHのPUCCH番号から特定される、
集積回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013032024A JP5470477B2 (ja) | 2007-06-19 | 2013-02-21 | 基地局装置、応答信号受信方法および集積回路 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007161969 | 2007-06-19 | ||
JP2007161969 | 2007-06-19 | ||
JP2013032024A JP5470477B2 (ja) | 2007-06-19 | 2013-02-21 | 基地局装置、応答信号受信方法および集積回路 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010158001A Division JP5213922B2 (ja) | 2007-06-19 | 2010-07-12 | 無線通信装置、応答信号拡散方法および集積回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013128320A JP2013128320A (ja) | 2013-06-27 |
JP5470477B2 true JP5470477B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=40156073
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009520319A Active JP4524334B2 (ja) | 2007-06-19 | 2008-06-18 | 無線通信装置および応答信号拡散方法 |
JP2010122968A Active JP4633191B2 (ja) | 2007-06-19 | 2010-05-28 | 基地局装置および応答信号受信方法 |
JP2010158001A Active JP5213922B2 (ja) | 2007-06-19 | 2010-07-12 | 無線通信装置、応答信号拡散方法および集積回路 |
JP2013032024A Active JP5470477B2 (ja) | 2007-06-19 | 2013-02-21 | 基地局装置、応答信号受信方法および集積回路 |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009520319A Active JP4524334B2 (ja) | 2007-06-19 | 2008-06-18 | 無線通信装置および応答信号拡散方法 |
JP2010122968A Active JP4633191B2 (ja) | 2007-06-19 | 2010-05-28 | 基地局装置および応答信号受信方法 |
JP2010158001A Active JP5213922B2 (ja) | 2007-06-19 | 2010-07-12 | 無線通信装置、応答信号拡散方法および集積回路 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (9) | US8073038B2 (ja) |
EP (3) | EP2169842B1 (ja) |
JP (4) | JP4524334B2 (ja) |
KR (2) | KR101538497B1 (ja) |
CN (2) | CN103259608B (ja) |
BR (1) | BRPI0813102B1 (ja) |
CA (1) | CA2689165C (ja) |
ES (3) | ES2429866T3 (ja) |
MY (2) | MY157223A (ja) |
RU (3) | RU2476992C2 (ja) |
WO (1) | WO2008155909A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200908984B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101538497B1 (ko) * | 2007-06-19 | 2015-07-22 | 고도 가이샤 아이피 브릿지 1 | 무선 통신 장치, 기지국 장치, 응답 신호 확산 방법, 응답 신호 수신 방법, 및 집적 회로 |
KR101516100B1 (ko) * | 2007-10-29 | 2015-05-04 | 파나소닉 인텔렉츄얼 프로퍼티 코포레이션 오브 아메리카 | 무선 통신 장치, 무선 통신 방법 및 집적 회로 |
CN101842999B (zh) | 2007-10-29 | 2014-05-14 | 松下电器产业株式会社 | 无线通信移动台装置和响应信号扩频序列控制方法 |
AU2010207287B2 (en) * | 2009-01-26 | 2014-10-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | Radio communication system, base station apparatus, mobile station apparatus and radio communication method |
EP2418900B1 (en) * | 2009-04-27 | 2017-01-11 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for receiving physical uplink control information, base station and relay device |
CA3194847A1 (en) | 2014-08-25 | 2016-03-03 | ONE Media, LLC | Dynamic configuration of a flexible orthogonal frequency division multiplexing phy transport data frame preamble |
KR102093214B1 (ko) | 2015-03-09 | 2020-03-25 | 원 미디어, 엘엘씨 | 시스템 발견 및 시그널링 |
WO2017117795A1 (zh) | 2016-01-08 | 2017-07-13 | 华为技术有限公司 | 一种信号的发送方法、接收方法、终端设备、基站及系统 |
CN110214427B (zh) * | 2019-04-23 | 2022-03-01 | 北京小米移动软件有限公司 | 反馈信息的发送、接收方法、装置及介质 |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2432804A1 (fr) * | 1978-08-03 | 1980-02-29 | Trt Telecom Radio Electr | Commutateur de donnees a haute vitesse |
WO1999032174A1 (de) * | 1997-12-19 | 1999-07-01 | Arithmed Gmbh | Tragbarer medikamentspender zur zeitversetzten verabreichung von injektions- oder infusionspräparaten |
US6084919A (en) * | 1998-01-30 | 2000-07-04 | Motorola, Inc. | Communication unit having spectral adaptability |
US6754251B1 (en) | 1998-03-09 | 2004-06-22 | Texas Instruments Incorporated | Spread-spectrum telephony with accelerated code acquisition |
US6768728B1 (en) * | 1998-03-14 | 2004-07-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Device and method for exchanging frame messages of different lengths in CDMA communication system |
BRPI9909023B1 (pt) * | 1998-03-23 | 2017-03-28 | Samsung Electronics Co Ltd | dispositivo de controle de potência e método de controle de um canal comum de enlace inverso num sistema de comunicação cdma |
KR100315709B1 (ko) * | 1998-12-29 | 2002-02-28 | 윤종용 | 이동통신시스템의채널확산장치및방법 |
GB0024705D0 (en) * | 2000-10-09 | 2000-11-22 | Nokia Networks Oy | Communication system |
JP4099118B2 (ja) * | 2003-08-08 | 2008-06-11 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 信号伝送装置及び信号伝送方法 |
WO2005029722A1 (en) * | 2003-09-23 | 2005-03-31 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Initial synchronization for receivers |
US8842657B2 (en) * | 2003-10-15 | 2014-09-23 | Qualcomm Incorporated | High speed media access control with legacy system interoperability |
JP2005333344A (ja) * | 2004-05-19 | 2005-12-02 | Toshiba Corp | 無線通信装置 |
JP4533833B2 (ja) | 2005-10-31 | 2010-09-01 | 株式会社東芝 | 無線通信装置及び同期用シンボルにおける信号−サブキャリア割り当て方法 |
US7931990B2 (en) | 2005-12-15 | 2011-04-26 | Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. | Solid oxide fuel cell having a buffer layer |
JP5332076B2 (ja) | 2005-12-16 | 2013-11-06 | 東洋紡株式会社 | 再生ポリインジゴフィルムの製造方法 |
US7688878B2 (en) * | 2006-03-16 | 2010-03-30 | The Boeing Company | Method and device of peak detection in preamble synchronization for direct sequence spread spectrum communication |
GB0619530D0 (en) * | 2006-10-03 | 2006-11-15 | Nokia Corp | Signalling |
US20080084853A1 (en) * | 2006-10-04 | 2008-04-10 | Motorola, Inc. | Radio resource assignment in control channel in wireless communication systems |
WO2008053930A1 (en) | 2006-10-31 | 2008-05-08 | Kddi Corporation | Radio terminal and radio base station device |
KR101350623B1 (ko) * | 2007-02-02 | 2014-01-10 | 엘지전자 주식회사 | 스케줄링용 기준신호의 전송 방법 |
KR101049138B1 (ko) * | 2007-03-19 | 2011-07-15 | 엘지전자 주식회사 | 이동 통신 시스템에서, 수신확인신호 수신 방법 |
KR101381095B1 (ko) * | 2007-04-26 | 2014-04-02 | 삼성전자주식회사 | 무선통신 시스템에서 응답 신호 송수신 방법 및 장치 |
US20080268860A1 (en) | 2007-04-27 | 2008-10-30 | Nokia Siemens Networks Oy | Coherent and non-coherent control signaling |
US8059735B2 (en) | 2007-06-04 | 2011-11-15 | Texas Instruments Incorporated | Allocation of block spreading sequences |
KR100956494B1 (ko) * | 2007-06-14 | 2010-05-07 | 엘지전자 주식회사 | 제어신호 전송 방법 |
US20080310539A1 (en) * | 2007-06-15 | 2008-12-18 | Kowalski John M | Systems and methods for generating an orthogonal signal from sequences that are not multiples of 2n |
ES2397112T3 (es) | 2007-06-15 | 2013-03-04 | Panasonic Corporation | Aparato de comunicación inalámbrica y procedimiento de difusión de señal de respuesta |
US8036166B2 (en) | 2007-06-18 | 2011-10-11 | Nokia Corporation | Signaling of implicit ACK/NACK resources |
US8599819B2 (en) * | 2007-06-19 | 2013-12-03 | Lg Electronics Inc. | Method of transmitting sounding reference signal |
KR101538497B1 (ko) * | 2007-06-19 | 2015-07-22 | 고도 가이샤 아이피 브릿지 1 | 무선 통신 장치, 기지국 장치, 응답 신호 확산 방법, 응답 신호 수신 방법, 및 집적 회로 |
JP2010122968A (ja) | 2008-11-20 | 2010-06-03 | Hitachi Kokusai Denki Engineering:Kk | 監視装置 |
-
2008
- 2008-06-18 KR KR1020137001914A patent/KR101538497B1/ko active IP Right Grant
- 2008-06-18 RU RU2009147261/07A patent/RU2476992C2/ru active
- 2008-06-18 ES ES12155969T patent/ES2429866T3/es active Active
- 2008-06-18 MY MYPI2012003632A patent/MY157223A/en unknown
- 2008-06-18 EP EP08776720.8A patent/EP2169842B1/en active Active
- 2008-06-18 JP JP2009520319A patent/JP4524334B2/ja active Active
- 2008-06-18 MY MYPI20094920A patent/MY146312A/en unknown
- 2008-06-18 BR BRPI0813102-3A patent/BRPI0813102B1/pt active IP Right Grant
- 2008-06-18 KR KR1020097026274A patent/KR101538496B1/ko active IP Right Grant
- 2008-06-18 ES ES13166432.8T patent/ES2474616T3/es active Active
- 2008-06-18 WO PCT/JP2008/001567 patent/WO2008155909A1/ja active Application Filing
- 2008-06-18 CN CN201310068694.8A patent/CN103259608B/zh active Active
- 2008-06-18 EP EP13166432.8A patent/EP2624490B1/en active Active
- 2008-06-18 ES ES08776720T patent/ES2425765T3/es active Active
- 2008-06-18 CN CN2008800205521A patent/CN101682365B/zh active Active
- 2008-06-18 CA CA2689165A patent/CA2689165C/en active Active
- 2008-06-18 US US12/665,260 patent/US8073038B2/en active Active
- 2008-06-18 EP EP12155969.4A patent/EP2466774B1/en active Active
-
2009
- 2009-12-17 ZA ZA2009/08984A patent/ZA200908984B/en unknown
-
2010
- 2010-05-28 JP JP2010122968A patent/JP4633191B2/ja active Active
- 2010-07-12 JP JP2010158001A patent/JP5213922B2/ja active Active
- 2010-11-16 US US12/947,224 patent/US8073037B2/en active Active
-
2011
- 2011-10-28 US US13/284,533 patent/US8223818B2/en active Active
-
2012
- 2012-06-11 US US13/493,887 patent/US8514908B2/en active Active
- 2012-06-11 US US13/493,890 patent/US8509285B2/en active Active
- 2012-10-31 RU RU2012146553/07A patent/RU2529686C2/ru active
-
2013
- 2013-02-21 JP JP2013032024A patent/JP5470477B2/ja active Active
- 2013-07-16 US US13/943,533 patent/US9148876B2/en active Active
-
2014
- 2014-06-25 RU RU2014125814A patent/RU2643346C2/ru active
- 2014-09-02 US US14/475,374 patent/US9307526B2/en active Active
- 2014-09-02 US US14/475,407 patent/US9345010B2/en active Active
-
2016
- 2016-04-18 US US15/132,063 patent/US10003983B2/en active Active
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5740034B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信方法及び応答信号拡散方法 | |
JP5470477B2 (ja) | 基地局装置、応答信号受信方法および集積回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20131111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5470477 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S131 | Request for trust registration of transfer of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z02 |
|
S131 | Request for trust registration of transfer of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z02 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S131 | Request for trust registration of transfer of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |