JP5461528B2 - 電源をランプに結合する装置 - Google Patents

電源をランプに結合する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5461528B2
JP5461528B2 JP2011508025A JP2011508025A JP5461528B2 JP 5461528 B2 JP5461528 B2 JP 5461528B2 JP 2011508025 A JP2011508025 A JP 2011508025A JP 2011508025 A JP2011508025 A JP 2011508025A JP 5461528 B2 JP5461528 B2 JP 5461528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplitude
voltage signal
current signal
amplitude reduction
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011508025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011522358A (ja
Inventor
マティアス ウェント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2011522358A publication Critical patent/JP2011522358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5461528B2 publication Critical patent/JP5461528B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、電源をランプに結合する装置に関し、装置を有するデバイス、方法、コンピュータプログラム及び媒体にも関する。
このような装置の例は、ランプのドライバ及びランプのインターフェースである。このような装置の例は、ランプ及び電源である。
米国特許第2007/0262765A1号は、電気的な光源の輝度を一定に保持するために、パルス幅変調によって前記電気的な光源を制御する方法を開示している。
本発明の目的は、電源をランプに結合する装置であって、自己調光機能を備える簡単な構造を有する装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、デバイス、方法、コンピュータプログラム及び媒体を提供することにある。
本発明の第1の見地によれば、電源を、1つ以上の発光ダイオードを有するランプに結合する装置であって、
− 前記電源からの第1の電圧信号及び第1の電流信号を受け取るための第1の部分であって、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号のうちの少なくとも一方における第1の振幅減少を検出する検出部を有する第1の部分と、
− 前記ランプに第2の電圧信号及び第2の電流信号を供給するための第2の部分であって、検出結果に応じて、前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号のうちの少なくとも一方に第2の振幅減少を導入する導入部を有する第2の部分と、
を有する装置が提供される。
前記第1の部分は、例えば、第1回路(回路の第1の部分)であり、電源から第1の電圧信号及び第1の電流信号を受け取る。この第1の部分は、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の少なくとも一方における振幅減少を検出する検出部を有している。前記第2の部分は、例えば、第2の回路(前記回路の第2の部分)であり、第2の電圧信号及び第2の電流信号を前記ランプに供給する。この第2の部分は、検出結果に応じて、第2の振幅減少を前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の少なくとも一方に導入する導入部を有する。結果として、前記第1の部分は、前記電源によってもたらされる第1の調光状態を検出し、前記第2の部分は、検出された前記第1の調光状態を有する前記第1の部分に応じて、第2の調光状態を導入する。
前記第1の部分及び前記第2の部分のおかげで、当該装置は、簡単な構造である。前記第2の調光状態は、前記第1の調光状態に応じて導入されると共に当該装置に自己調光機能を与える更なる調光状態である。
1つ以上の発光ダイオード(例えば、有機発光ダイオード、無機発光ダイオード及び/又はレーザー発光ダイオード)を有するランプを使用することにより、このランプは、他の種類のランプと比較して、前記振幅減少に対する感度があまり高くない。前記ランプは、寿命時間及び保守を犠牲にすることなく、容易に調光されることができる。前記ランプは、再び公称電力が供給される場合、直接的に通常の動作に戻る。更に、このようなランプのルーメン効率は、大部分は、公称電流よりも低い電流に対して上昇することに留意されたい。例えば、幾つかの発光ダイオード製品の場合、最良の性能は、公称電力の約1/4において測定される。このことは、実際には、電力における減少が、結果として、光束の小さい減少をもたらすことを意味している。
前記第2の振幅減少は、前記第1の振幅減少及び/又は時刻のような他のデータに依存して、固定された振幅減少であっても良く、又は柔軟な振幅減少であっても良い。
一実施例によれば、前記装置は、前記第1の電圧信号の振幅減少である前記第1の振幅減少と、前記第2の電流信号の振幅減少である前記第2の振幅減少とによって規定される。従って、好ましくは、前記電源からの前記第1の電圧信号の振幅減少が、検出され、これに応じて、前記ランプに対して予定されている前記第2の電流信号の振幅減少が、導入される。
一実施例によれば、前記装置は、結果として減少される前記電源の出力電力を生じる前記第1の振幅減少と、結果として更に減少される前記出力電力を生じる前記第2の振幅減少とによって規定される。従って、好ましくは、前記電源が、減少されたレベルにおいて電力を供給する場合、前記装置及び前記ランプの組み合わせは、グリッド安定性を保持するように、前記電源から更に減少されたレベルにおける電力を必要とする。
一実施例によれば、当該装置は、
− 前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の少なくとも一方の振幅をしきい値と比較する比較部と、比較結果に応じて、制御信号を生成する生成部とを有する検出部と、
− 前記制御信号に応じて、前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方の振幅を制御する回路を有する導入部と、
を有することを特徴とする。
この比較部は、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方のアナログ振幅値をアナログのしきい値と比較するアナログ比較器を有していても良く、又は前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方のデジタル振幅値をデジタルしきい値と比較するデジタル比較器を有していても良い。前記生成部は、比較結果に応じて、アナログ制御信号を生成するアナログ生成器を有していても良く、又は比較結果に応じて、デジタル制御信号を生成するデジタル生成器を有していても良い。前記導入部は、前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方の振幅を制御するアナログ回路を有するアナログ導入部であっても良く、又は前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方の振幅を制御するデジタル回路を有するデジタル導入部であっても良い。このアナログ部は、各々、1つ以上のチップの一部を形成することができ、このデジタル部は、各々、1つ以上のプロセッサの一部を形成することができる。アナログ/デジタル変換器及びデジタル/アナログ変換器が、導入される必要があり得る。アナログ回路は、トランジスタ、サイリスタ及び/又はトライアックのような、半導体回路を有し得る。デジタル回路は、場合によっては、アナログ回路が後続する論理回路を有し得る。
一実施例によれば、当該装置は、前記第1の振幅減少の第1の継続期間が前記第2の振幅減少の第2の継続期間以下の長さであることを特徴とする。前記第2の振幅減少の前記第2の継続期間は、固定されている継続期間であっても良く、又は前記第1の継続期間、前記第1の振幅減少及び/又は他のデータ(例えば、時刻)に依存する、柔軟な継続期間であっても良い。
一実施例によれば、前記装置は、
− 前記検出部が、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方における、前記第1の振幅減少とは異なる更なる第1の振幅減少を検出し、
− 前記導入部は、この更なる検出結果に応じて、前記第2の振幅減少とは異なる更なる第2の信号の振幅減少を、前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方に導入する、
ことを特徴とする。
前記検出部は、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方における異なる第1の振幅減少を検出することができ、前記導入部は、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方における異なる第1の振幅減少の検出に応じて、対応する異なる第2の振幅減少を前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方に導入することができることができる。この場合、異なる第1の振幅減少は、結果として、異なる第2の振幅減少をもたらす。
一実施例によれば、当該装置は、
− 前記検出部は、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方における、前記第1の振幅減少とは異なる更なる第1の振幅減少を検出し、
− 前記導入部は、この更なる検出結果に応じて、更なる第2の振幅減少を前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方に導入し、前記第2の振幅減少の第2の継続期間は、前記更なる第2の振幅減少の更なる第2の継続期間とは異なる、
ことを特徴とする。
前記検出部は、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方における異なる第1の振幅減少を検出することができ、前記導入部は、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方における対応する異なる第1の振幅減少の検出に応じて、対応する第2の振幅減少を前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方に導入することができ、それぞれの第2の振幅減少は、対応する異なる第2の継続期間を有している。この場合、異なる第1の振幅減少は、結果として、異なる第2の継続期間を有する第2の振幅減少をもたらす。
一実施例によれば、当該装置は、前記第1の振幅減少が、前記検出部によって検出されることができる第1の勾配を有することを特徴とする。このような第1の勾配は、時間間隔当たりの前記第1の振幅減少の大きさ(例えば、固定された時間間隔当たりの前記第1の振幅減少の検出された大きさ、検出された時間間隔当たりの前記第1の振幅減少の固定された大きさ、又は検出された時間間隔当たりの前記第1の振幅減少の検出された大きさ)を規定する。この第1の勾配は、前記第1の振幅減少に関して更なる情報を与えることができる。
一実施例によれば、前記装置は、第2の振幅減少は、前記導入部によって導入されることができる第2の勾配を有することを特徴とする。このような第2の勾配は、例えばは、時間間隔当たりの前記第2の振幅減少の大きさを規定し、前記第1の勾配に依存しても良く又はしなくても良い。
勾配又は勾配関数が、マージン内の束変化を保持するのを助けることができる時間上の自動的な振る舞いを得るように使用されることができる。
一実施例によれば、当該装置は、
− 前記検出部が、時間間隔当たりの前記第1の振幅減少を検出し、
− 前記導入部は、前記第1の振幅減少が振幅しきい値よりも大きい場合及び/又は前記時間間隔が時間間隔しきい値よりも短い場合にのみ、前記第2の振幅減少を導入する、
ことを特徴とする。
時間間隔当たりの前記第1の振幅減少(例えば、固定されている時間間隔当たりの前記第1の振幅減少の大きさの検出、前記第1の振幅減少の固定された大きさ当たりの時間間隔の検出、又は時間間隔の検出当たりの前記第1の振幅減少の大きさの検出)を検出することによって、前記第1の振幅減少が振幅しきい値よりも大きい場合及び/又は前記時間間隔が時間間隔しきい値より小さい場合のみ、前記第2の振幅を減少することが可能になっている。この場合、例えば、自動適応を導入するように、正弦位相が記録されることができ、サイクルごと比較されることができる。例えば、ネットワーク制御によるメイン振幅の比較的遅い変化及び通常の揺らぎは、結果として作用をもたらさないが、主として壊れたヒューズ又は過負荷のメインによる比較的速い変化は、正弦サイクル全体が完了する前にさえ、検出可能になる。
一実施例によれば、当該装置は、
− 前記第1の部分が、メイン電圧信号及びメイン電流信号を前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号に整流する整流器を有していると共に、抵抗の第1の直列回路とダイオード及びコンデンサの第2の直列回路とを有しており、前記整流器の出力は、前記第1の直列回路及び第2の直列回路の入力に結合されており、前記第1の直列回路の出力は、前記検出部の入力に結合されており、
− 前記第2の部分は、前記検出部の出力に結合されている制御入力を有していると共に、前記第2の直列回路の出力に結合されている入力を有しており、前記ランプに結合されている出力を有する、
ことを特徴とする。
この実施例は、極めて簡単及び低い費用であるという点において有利である。
本発明の第2の見地によれば、当該装置を有すると共に、前記ランプを更に有する及び/又は電源を更に有するデバイスが、提供される。
本発明の第3の見地によれば、電源と、1つ以上の発光ダイオードを有するランプとをインターフェースする方法であって、
− 前記電源から受け取られる第1の電圧信号及び第1の電流信号の少なくとも一方における第1の振幅減少を検出する検出ステップと、
− 検出結果に応じて、第2の振幅減少を、前記ランプに供給される第2の電圧信号及び第2の電流信号の少なくとも一方に導入する導入ステップと、
を有する方法が提供される。
本発明の第4の見地によれば、電源と1つ以上の発光ダイオードとを有するランプとをインターフェースするコンピュータプログラムであって、
− 電源から受け取られる第1の電圧信号及び第1の電流信号の少なくとも一方における第1の振幅減少を検出する検出機能と、
− 検出結果に応じて、第2の振幅減少を、前記ランプに供給される第2の電圧信号及び第2の電流信号の少なくとも一方に導入する導入機能と、
を有するコンピュータプログラムが、提供される。
第5の見地によれば、前記コンピュータプログラムを記憶して有している媒体が、提供される。
当該デバイス、当該方法、及び当該コンピュータプログラム、及び当該媒体の実施例は、当該装置の実施例に対応している。
洞察は、電源電圧信号の振幅減少が、ランプ電流信号の振幅上昇につながるべきでないというものであり得る。即ち、洞察は、ランプ電力が、減少する電源電圧に対して一定に保持されるべきではないということであり得る。
基本的な思想は、電源信号における第1の振幅減少が検出されるべきであり、検出結果に応じて、第2の振幅減少は、ランプ信号に導入されるべきであるということであり得る。
電源をランプに結合する装置であって、自己調光機能を備える簡単な構造を有する装置を提供するための問題が、解決される。
有利な点は、1つ以上の発光ダイオードを有するランプが、他の種類のランプと比較して、前記振幅減少に対してあまり感度が高くないということである。
本発明のこれらの及び他の見地は、以下に記載される実施例を参照して、明らかになり、説明されるであろう。
装置の実施例を示している。 当該装置の検出部の実施例を示している。 当該装置の導入部の実施例を示している。 弱いメインの第1のグラフを示している。 弱いメイン及びモニタ信号の第2のグラフを示している。
図1には、電源2及びランプ3を結合する装置1の実施例が、示されている。ランプ3は、1つ以上の発光ダイオードを有する。ランプ3が2つの以上の発光ダイオードを有する場合、何らかの2つの以上の発光ダイオードが、少なくとも部分的に直列接続及び/又は少なくとも部分的に並列接続において、相互接続されることができる。装置1は、電源2(例えば、メイン)からの第1の電圧信号及び第1の電流信号を受け取る第1の部分を有している。前記第1の部分は、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号のうちの少なくとも一方における第1の振幅減少を検出する検出部11を有している。装置1は、第2の電圧信号及び第2の電流信号をランプ3に供給する第2の部分を更に有する。この第2の部分は、検出結果に応じて、第2の振幅減少を、前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号のうちの少なくとも一方に導入する導入部12を更に有する。
通常、前記振幅減少は、リアルタイムの振幅減少であり、第2の振幅減少の開始(導入)は、有利には、第1の振幅減少の開始(検出)からの比較的短い期間において導入される。代替的には、1つ上の前記振幅減少は、平均振幅減少であっても良い。好ましくは、前記第1の振幅減少は、前記第1の電圧信号の振幅減少であり、前記第2の振幅減少は、前記第2の電流信号の振幅減少である。更に好ましくは、前記第1の振幅減少は、結果として、電源2の出力電力が減少されることをもたらし、前記第2の振幅減少は、結果として、この出力電力が更に減少されることをもたらす。
前記第1の部分は、例えば、前記メインからの電圧信号及び電流信号を前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号に整流する、1つのダイオードを有する又はブリッジにおける4つのダイオードを有する整流器13を更に有し得る。前記第1の部分は、抵抗14及び15の第1の直列回路と、ダイオード16及びコンデンサ17の第2の直列回路とを更に有し得る。整流器13の出力は、第1の直列回路及び第2の直列回路の入力に結合される。前記第1の直列回路(抵抗14及び15間の相互接続)の出力は、検出部11の入力に結合されている。おそらく、更なるコンデンサ18が、抵抗15と並列に位置されることができる。
前記第2の部分の導入部12は、検出部11の出力に結合されている制御入力を有すると共に、第2の直列回路(ダイオード16とコンデンサ17との間の相互接続)の出力と前記整流器の出力とに結合されている入力を有すると共に、ランプ3に結合されている出力を有する。
図2において、装置1の検出部11の実施例が、示されている。検出部11は、例えば、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方の振幅をしきい値と比較する比較部41を有することができ、例えば、比較結果に応じて、相互接続43を介して導入部12に供給されるべき制御信号を生成する生成部42を有する。
図3において、装置1の導入部12の実施例が、示されている。導入部12は、例えば、前記制御信号に応じて、前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方の振幅を制御するトランジスタ45及び相互接続43に結合されている回路44を有する回路44、45を有している。
部分41及び42と回路43とは、各々、アナログ技術若しくはデジタル技術又は両方の混合に基づくものであり得る。1つ以上のアナログ/デジタル変換器及び1つ以上のデジタル/アナログ変換器が、部分41及び42及び回路43内に設けられることができ、又はこれらの部分41及び42の及び回路43の1つ以上の入力及び1つ以上の出力に付加されることができる。トランジスタ45の代わりに、他の半導体及びより更に複雑な回路が、使用されることができる。従って、更に複雑な回路による実施例であって、それは、第2の振幅減少を、例えば、前記第1の電圧信号の測定された第1の第1の振幅減少に依存して、結果として振幅変調を生じるパルス幅変調デューティサイクル又は何らかの他の種類の変調スキームによって第2の信号内に導入する実施例も、含まれる。振幅変調のためのこのような変調スキーム又はスイッチングパターンは、例えば、パルス密度変調、周波数変調、位相角変調、位相シフト変調等を含み得る。
抵抗14及び15は、分圧器を形成しており、この結果、ピーク電圧はしきい値と比較されることができる。代替的には、このような分圧器は、外へ設けられても良く、検出部11内に組み込まれても良く、コンデンサ17の後ろに設けられても良く、又はトランスのような他の回路と置き換えられても良い。更に代替的には、ピークの電圧の代わりに、例えば、平均電圧のような、他の電圧が、前記しきい値と比較されても良い。ダイオード16は、デカップリング機能を有しており、代替的なデカップリング回路が、使用されても良い。検出部11は、代替的に、検出目的のための計算を実施しても良く、この場合、計算の結果は、当該検出結果に代わるものであっても良く、又は前記検出結果示すものであっても良い。導入部12は、発光ダイオードドライバを有することができる。検出部11は、整流器13を介して給電されるが、代替的には、電池又は他の供給源を介して給電されることができる。電源2は、代替的には、前記メインによって給電されるAC/DCコンバータ、電池又は他の電池若しくはソーラー動作システムによって給電されるDC/DCコンバータのような、電源であっても良い。
図4において、(弱い)メインの第1のグラフが示されており、図5において、(弱い)メイン及びモニタ信号の第2のグラフが示されており、両方の電圧は、時間に対して示されている。このモニタ信号は、例えば、検出部11に供給されるべき信号である。例えば、通常のモニタ信号は、約20Vへの整流の後の100Hzであり得る。これが19.2V未満に降下した場合、当該システムは、弱いメインを検出し、輝度を減少するようにランプ3に命令する。
固定されている調光レベルまでの瞬間的な減少又は前記メイン電圧の減少に関連した滑らかな減少のような、幾つかの一般的な方法が、利用されることができる。弱いグリッドにおける輝度がフリッカを生じるのを防止するように、当該調光は、前記メイン電圧が強くなっている場合、柔らかにインクリメントされるべきである。例えば、当該調光は、メイン期間当たり予め規定されているパーセンテージだけ増大するべきである。
複合的な制御方式を実行するために、デジタルコントローラのアナログ/デジタル変換器によって電圧を監視するのが更に適切であり得る。多くの新規なランプにおいて、μCは、調光、色調節及びリモコン復号化のためにいずれにしろ使用され得る。これらのランプにおいて、前記μCは、前記メインの波形を分析し、上述で概略を示されたような調光方式を実行するのに有益に使用されることができる。
改善された実施例は、更に、異なる手段によるメインの急降下の異なる度合いに反応しても良い。例えば、非常に深いディップの場合、電力消費は、前記メインが更に容易に通常に戻ることができるように、短いフラクションのために完全にオフに切り換えられることができる。固定されたしきい値の代わりに、コンスタントに前記平均電圧を測定し、この測定された平均電圧に対して前記しきい値を動的に調整する平均化手段を有することは、更に適切であり得る。
デジタル制御装置が使用される場合、幾つかのメイン期間の波形を記憶し、前の測定と同期をとって実際の値を比較することが可能であり得る。このようにして、逸脱は、直ちに認識されることができる。この目的のために、前記μCは、古い値を記憶するための幾らかの記憶容量を必要とすることができる。更なるコンデンサ18は、直ちに逸脱を検出することができるように、小さい値を与えられることができる。このようにして、ランプ3は、前記メイン電圧が、或る限界未満に低下する前に、自身の電力を減少させることさえできる。
調光値の変化に対する時間の勾配(おそらく上下状況に対して異なる)は、入力が即座の(更に、可視的な)反応を求めない限り、ランプ輝度における得られる変化をできるだけ繊細にするのを可能にする。
例えば、電気SSLバラストのような、これらの種類の装置は、発光ダイオードランプが非中央的に制御された様式におけるメインの変化に対して比較的瞬時に反応することができるので、将来価値のある特別な電力のための有用物によって必要とされるようになり得る。前記ランプのコントローラの更なる労力は、非常に小さいものになり得る。
更なる用途は、前記グリッド電圧を中央に減少することによって、前記発光ダイオードランプの調光を実行することができ得る。この制御方法は、ストリート照明から知られているが、既存の電子的なドライバと動作しない。これらのドライバは、これらの内部電流制御メカニズムによって出力電流を増大させることによって反対に作用するからである。
更なる実施例において、中心の場所において測定する他のコントローラが、使用されることができる(例えば、電力を減少させるために前記ランプに遠隔命令を渡すフロア光制御が位置されている場所)。このことは、必要とされる最小の機能的な束及びランプの分布に依存して、異なるランプが異なる束の減少を得るような仕方において、なされることができる。更なる実施例において、電力局は、電圧を直接的に減少することによって又は(例えば、各フロアにおける)中間の電力コントローラによって調光するように前記ランプに命令する。
要約すると、発光ダイオードランプ3に電源2を結合する装置1は、電源2から第1の電圧信号及び第1の電流信号を受け取る第1の部分と、第2の電圧信号及び第2の電流信号をランプ3に供給する第2の部分とを有している。前記第1の部分は、第1の電圧信号及び第1の電流信号のうちの少なくとも一方(例えば、前記第1の電圧信号)の振幅減少を検出する検出部11を有しており、前記第2の部分は、検出結果に応じて、第2の振幅減少を第2の電圧信号及び第2の電流信号の少なくとも一方(例えば、前記第2の電流信号)に導入する導入部12を有する。結果として、前記第1の部分は、電源2によってもたらされる第1の調光状態を検出し、前記第2の部分は、前記第1の調光状態を検出している前記第1の部分に応じて、第2の調光状態を導入し、装置1は、グリッド安定性を保持するための自動調光機能を有する。
本発明は、添付図面及び上述の記載において、詳細に説明及び記載されたが、このような図例及び説明は、説明的なもの又は例示的なものとみなされるべきであり、限定的なものとみなされるべきではなく、本発明は、開示されている実施例に限定されるものではない。例えば、様々な開示されている実施例の異なる部分が新しい実施例として組み合わせられる実施例において、本発明を運用することが可能である。
特許請求の範囲に記載の発明を実施する当業者であれば、図面、本明細書及び添付請求項の研究から、開示されている実施例に対する他の変更も理解し、遂行することができる。「有する」という語は、請求項に記載されていない構成要素又はステップの存在を排除するものではなく、単数形の構成要素は、複数のこのような構成要素を排除するものではない。単一の要素又は他のユニットが、前記請求項に列挙されている幾つかの項目の機能を実現しても良い。特定の手段が、相互に異なる従属請求項において引用されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利になるように使用されることができないと示すものではない。コンピュータプログラムは、例えば、他のハードウェアと一緒に又は他のハードウェアの一部として供給される光学記憶装置媒体又はソリッドステート媒体のような適切な媒体において記憶される/配布されても良いが、インターネット又は他の有線若しくは無線通信システムを介するような、他の形態において配布されても良い。添付請求項における如何なる符号も、この範囲を制限するものとして解釈されてはならない。
符号のリスト
1 装置
2 電源
3 ランプ
11 検出部
12 第1の部分
13 整流器
14 抵抗
15 抵抗
16 ダイオード
17 コンデンサ
18 他のコンデンサ
41 比較部
42 生成部
43 相互接続
44 回路
45 トランジスタ

Claims (15)

  1. 電源を1つ以上の発光ダイオードを有するランプに結合する装置であって、
    前記電源から第1の電圧信号及び第1の電流信号を受け取る第1の部分であって、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号のうちの少なくとも一方における第1の振幅減少を検出する検出部を有している第1の部分と、
    前記ランプに第2の電圧信号及び第2の電流信号を供給する第2の部分であって、前記検出部での検出結果に応じて、前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の少なくとも一方に第2の振幅減少を付与する付与部を有する第2の部分と、
    を有する装置。
  2. 前記第1の振幅減少が前記第1の電圧信号の振幅減少であり、前記第2の振幅減少は前記第2の電流信号の振幅減少である、請求項1に記載の装置。
  3. 結果として前記電源の出力電力に生じる前記第1の振幅減少が、減少され、結果として前記出力電力に生じる前記第2の振幅減少が、更に減少される、請求項1に記載の装置。
  4. 前記検出部は、前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の少なくとも一方の振幅をしきい値と比較する比較部を有すると共に、比較結果に応じて、制御信号を生成する生成部を有し、
    前記付与部は、前記制御信号に応じて、前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方を制御する回路を有する、
    請求項1に記載の装置。
  5. 前記第1の振幅減少の第1の継続期間は、前記第2の振幅減少の第2の継続期間以下の長さである、請求項1に記載の装置。
  6. 前記検出部は、前記前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方における、前記第1の振幅減少とは異なる更なる第1の振幅減少を検出し、
    前記付与部は、更なる検出結果に応じて、前記第2の振幅減少とは異なる更なる第2の振幅減少を前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方に付与する、
    請求項1に記載の装置。
  7. 前記検出部は、前記前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号の前記少なくとも一方における前記第1の振幅減少と異なる更なる第1の振幅減少を検出し、
    前記付与部は、更なる検出結果に応じて、更なる第2の振幅減少を、前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の前記少なくとも一方に付与し、前記第2の振幅減少の第2の継続期間は、更なる第2の振幅減少の更なる第2の継続期間とは異なる、
    請求項1に記載の装置。
  8. 前記第1の振幅減少が、前記検出部によって検出されることができる第1の勾配を有している、請求項1に記載の装置。
  9. 前記第2の振幅減少が、前記付与部によって付与されることができる第2の勾配を有している、請求項1に記載の装置。
  10. 前記検出部は、時間間隔当たりの前記第1の振幅減少を検出し、
    前記付与部は、前記第1の振幅減少が振幅しきい値よりも長い場合及び/又は前記時間間隔が時間間隔しきい値よりも短い場合にのみ、前記第2の振幅減少を付与する、
    請求項1に記載の装置。
  11. 前記第1の部分は、メイン電圧信号及びメイン電流信号を前記第1の電圧信号及び前記第1の電流信号に整流する整流器、抵抗の第1の直列回路とダイオード及びコンデンサの第2の直列回路とを有しており、前記整流器の出力は、前記第1の直列回路及び前記第2の直列回路の入力に結合されており、前記第1の直列回路の出力は、前記検出部の入力に結合されており、
    前記第2の部分は、前記検出部の出力に結合されている制御入力を有し、前記第2の直列回路の出力に結合されている入力を有していると共に、前記ランプに結合されている出力を有している、
    請求項1に記載の装置
  12. 前記ランプ及び/又は電源を更に有している請求項1に記載の装置を有するデバイス。
  13. 電源を、1つ以上の発光ダイオードを有するランプに結合する方法であって、
    前記電源から受け取られる第1の電圧信号及び第1の電流信号のうちの少なくとも一方における第1の振幅減少を検出する検出ステップと、
    検出結果に応じて、第2の振幅減少を、前記ランプに供給されるべき前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の少なくとも一方に付与するステップと、
    を有する方法。
  14. 電源を、1つ以上の発光ダイオードを有するランプに結合する装置のためのプログラムであって、
    前記電源から受け取られた少なくとも一方の第1の電圧信号及び第1の電流信号のうちの少なくとも一方における第1の振幅減少を検出する機能と、
    検出結果に応じて、第2の振幅減少を、前記ランプに供給されるべき前記第2の電圧信号及び前記第2の電流信号の少なくとも一方に付与る機能と、
    を有するプログラム。
  15. 請求項14に記載のプログラムを有している媒体。
JP2011508025A 2008-05-06 2009-04-30 電源をランプに結合する装置 Expired - Fee Related JP5461528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08103830 2008-05-06
EP08103830.9 2008-05-06
PCT/IB2009/051767 WO2009136331A2 (en) 2008-05-06 2009-04-30 Apparatus for coupling power source to lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011522358A JP2011522358A (ja) 2011-07-28
JP5461528B2 true JP5461528B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=41181120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508025A Expired - Fee Related JP5461528B2 (ja) 2008-05-06 2009-04-30 電源をランプに結合する装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8791653B2 (ja)
EP (1) EP2283700A2 (ja)
JP (1) JP5461528B2 (ja)
KR (1) KR20110010624A (ja)
CN (1) CN102057754A (ja)
RU (1) RU2526375C2 (ja)
WO (1) WO2009136331A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011077909A1 (ja) * 2009-12-22 2011-06-30 シチズンホールディングス株式会社 Led駆動回路
EP2413661B1 (en) * 2010-07-30 2013-09-18 Nxp B.V. Dimmable control for an LED lamp
WO2012137298A1 (ja) * 2011-04-05 2012-10-11 Necディスプレイソリューションズ株式会社 電力制御装置および電力制御方法
TWI484859B (zh) * 2012-09-07 2015-05-11 Raydium Semiconductor Corp 驅動電路與其相關的電路驅動方法
US9084319B2 (en) * 2012-11-02 2015-07-14 Texas Instruments Incorporated Circuits and methods for reducing flicker in an LED light source
DE102014014449A1 (de) * 2014-09-26 2016-03-31 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Sicherheitsmodul zum Empfang von zwei Signalen
CN107810618B (zh) * 2015-05-28 2021-04-20 飞利浦照明控股有限公司 受电装置中强制的大容量电容器放电
US11051386B2 (en) 2018-09-06 2021-06-29 Lsi Industries, Inc. Distributed intelligent network-based lighting system

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396155B1 (en) * 1994-06-28 1998-04-14 Energy Savings Inc Self-dimming electronic ballast
US5661645A (en) * 1996-06-27 1997-08-26 Hochstein; Peter A. Power supply for light emitting diode array
JPH10284263A (ja) * 1997-03-31 1998-10-23 Toshiba Lighting & Technol Corp 調光装置及び照明システム
DE69816023T2 (de) * 1997-08-01 2004-03-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Schaltungsanordnung
WO2003039205A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ballasting circuit
US6717369B2 (en) * 2002-06-11 2004-04-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Driver circuit with load discharge detection
CA2433711A1 (en) 2002-06-26 2003-12-26 Star Headlight & Lantern Co. Of Canada Ltd. Solid-state warning light with environmental control
CA2391681A1 (en) * 2002-06-26 2003-12-26 Star Headlight & Lantern Co. Of Canada Ltd. Solid-state warning light with microprocessor controlled excitation circuit
US20050030192A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 Weaver James T. Power supply for LED airfield lighting
DE102004042676A1 (de) * 2004-09-01 2006-03-02 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zur Ansteuerung einer elektrischen Lichtquelle durch Pulsweitenmodulation
US20080155714A1 (en) * 2005-02-18 2008-06-26 Total France Plant Cyclopropane Fatty Acid Synthase Genes and Uses Thereof
JP4588494B2 (ja) * 2005-03-03 2010-12-01 株式会社ジャムコ 照明用発光ダイオード駆動回路
DE102005027015A1 (de) 2005-06-10 2006-12-14 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Schaltungsanordnung und Verfahren zur netzspannungsabhängigen Leistungsregelung eines elektronischen Geräts, insbesondere eines elektronischen Vorschaltgeräts
JP2009542188A (ja) * 2006-06-26 2009-11-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 負荷を一定電流で駆動する駆動回路
JP5356662B2 (ja) * 2006-07-10 2013-12-04 東芝ライテック株式会社 照明装置
US7902771B2 (en) * 2006-11-21 2011-03-08 Exclara, Inc. Time division modulation with average current regulation for independent control of arrays of light emitting diodes
JP4068657B1 (ja) * 2007-09-06 2008-03-26 株式会社モモ・アライアンス 照明装置
US8207687B1 (en) * 2008-02-15 2012-06-26 Cooper Technologies Company Dimmable driver circuits for light emitting diodes

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110010624A (ko) 2011-02-01
US20140203734A1 (en) 2014-07-24
RU2526375C2 (ru) 2014-08-20
RU2010149606A (ru) 2012-06-20
US8791653B2 (en) 2014-07-29
US20110043130A1 (en) 2011-02-24
WO2009136331A2 (en) 2009-11-12
CN102057754A (zh) 2011-05-11
WO2009136331A3 (en) 2009-12-30
EP2283700A2 (en) 2011-02-16
JP2011522358A (ja) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5461528B2 (ja) 電源をランプに結合する装置
US8212491B2 (en) Switching power converter control with triac-based leading edge dimmer compatibility
EP2140732B1 (en) Improvements relating to lighting systems
US8912781B2 (en) Integrated circuit switching power supply controller with selectable buck mode operation
US9119254B2 (en) Light emitting device power supply circuit with dimming function and control circuit thereof
JP5960817B2 (ja) 負荷、特にledユニット、を駆動するドライバ装置及び駆動方法
US9516707B2 (en) LED lighting apparatus, current regulator for the LED lighting apparatus, and current regulation method of the LED lighting apparatus
US20100308749A1 (en) AC Power Line Controlled Light Emitting Device Dimming Circuit and Method Thereof
US9232581B2 (en) Output current compensation for jitter in input voltage for dimmable LED lamps
WO2014144349A1 (en) System and method for learning dimmer characteristics
KR20150002082A (ko) 발광 다이오드 조명 장치 및 그의 제어 회로
US20140252974A1 (en) Lighting apparatus
JP2014517466A (ja) Ledレトロフィット駆動回路及びledレトロフィット駆動回路を動作させる方法
KR101743064B1 (ko) 엘이디 조명의 디밍 제어장치
JP2008052994A (ja) 照明装置および制御回路
KR20140070126A (ko) 조명 구동 장치 및 조명 구동 방법
JP5944672B2 (ja) Led点灯装置、それを備えた照明器具、及び照明装置
KR101472824B1 (ko) 엘이디 조명기구용 전원공급장치
JP6754104B2 (ja) 照明装置
Lohaus et al. A power supply topology operating at highly discontinuous input voltages for two-wire connected control devices in digital load-side transmission (DLT) systems for intelligent lighting
Yim et al. A behavioral model of a two-stage average-current-mode-controlled PFC converter for dimmable MR16 LED lamps
KR20160076024A (ko) Ac 스위치 조작에 따른 smps 2차측 dc 출력 변화를 감지하여 디밍 기능을 수행할 수 있는 컨버터 내장형 디밍 장치
KR20140086593A (ko) 발광 다이오드 조명 장치의 제어 회로
KR101723361B1 (ko) 조명장치 및 조명장치의 보호방법
KR20140102421A (ko) 발광다이오드 구동 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees