JP5456944B1 - 画像ファイルクラスタリングシステム及び画像ファイルクラスタリングプログラム - Google Patents

画像ファイルクラスタリングシステム及び画像ファイルクラスタリングプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5456944B1
JP5456944B1 JP2013535621A JP2013535621A JP5456944B1 JP 5456944 B1 JP5456944 B1 JP 5456944B1 JP 2013535621 A JP2013535621 A JP 2013535621A JP 2013535621 A JP2013535621 A JP 2013535621A JP 5456944 B1 JP5456944 B1 JP 5456944B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shooting
name
clustering
image file
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013535621A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014184937A1 (ja
Inventor
弼一 三木
真一 三木
学 三木
光 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VISIONARIST CO Ltd
Original Assignee
VISIONARIST CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VISIONARIST CO Ltd filed Critical VISIONARIST CO Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5456944B1 publication Critical patent/JP5456944B1/ja
Publication of JPWO2014184937A1 publication Critical patent/JPWO2014184937A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/55Clustering; Classification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/51Indexing; Data structures therefor; Storage structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】正確な撮影期間名及び撮影地域名の論理積により、画像ファイルをクラスタリングし、ユーザが思い出し易いクラスタリング名を作成することができる画像ファイルクラスタリングシステムを提供する。
【解決手段】CPU10は、表示部15にクラスタリング範囲選択表24を表示させ(S203)、ユーザによって選択された条件に応じて、撮影期間名23b及び撮影地域名23の論理積に基づいてクラスタリングを行う(S206)。また、CPU10は、撮影期間名23b及び撮影地域名23cに基づいて、クラスタリング名を作成する(S207)。これにより、ユーザは、信頼性が高い撮影期間名23b及び撮影地域名23cにより、迅速かつ正確に画像ファイル13をクラスタリングすることができる。また、ユーザは、視認性が良いクラスタリング名を参照することにより、容易に画像ファイル13を検索、スライドショー、コピー、伝送することができる。
【選択図】図8

Description

本発明は、複数の画像ファイルをクラスタリングして検索する際、撮影期間名と撮影地域名を作成し、これら2つの名の論理積に基づいて、画像ファイルを自動的にクラスタリングし、ユーザが思い出し易く、客観的に信頼性が高くかつ正確なクラスタリング名を生成する画像ファイルクラスタリングシステム及び画像ファイルクラスタリングプログラムに関する。
近年、携帯電話、デジタルカメラ、携帯ゲーム機、ノートパソコン、タブレットパソコン、又はスマートフォンなどの各種の携帯電子装置は、カメラ撮像素子が内蔵され、撮像された画像ファイルは内部メモリに蓄積される。また、据え置き型パソコン、テレビ、又はプロジェクターなどのデータ表示装置、及び半導体蓄積装置、HDD蓄積装置、光ディスク蓄積装置、又は蓄積サーバーなどは、大量の画像ファイルが送受信、アップロード、ダウンロード、コピー、又は移動されることにより蓄積される。これらの装置に記憶される複数の画像ファイルは、日時やイベントの名称などの条件に基づいてクラスタリングされる。ユーザは、クラスタリングを行うことにより、画像ファイルを簡単に検索及び再生することが可能となる。しかしながら、ユーザは、日時のみに基づいて画像ファイルをクラスタリングすると、効果的に画像ファイル数を絞り込むことができず、所望する画像ファイルを迅速に検索することができなかった。そこで、二つ以上のクラスタ名の論理積により、画像ファイルの数を絞り込むことができるクラスタリング方法が提案されている。
例えば、画像ファイルのディレクトリ名を第1クラスタ名候補、画像ファイルの作成期間を第2クラスタ名候補、ユーザによって入力された文字列を第3クラスタ名候補とし、これら3つのクラスタ名候補のうち、いずれか二つの論理積により効率的に画像ファイルをクラスタリングする方法が知られている(特許文献1参照)。
しかしながら、特許文献1に示される技術においては、第1クラスタ名候補であるディレクトリ名は、通常、DCF名であるため、ユーザが扱いにくいという問題があった。また、DCF名は、8文字の英数大文字で構成されるため、視認性が悪いという問題があった。また、第2クラスタ名候補である撮影日時は、完全に正確性が保証されていなかった。さらに、第3クラスタ候補は、通常、ユーザによって入力されるイベント名であり、入力の煩雑さに加え、撮影期間とイベントが実施された期間が一致していないことがあるため、正確性、客観性、及び確実性に欠けるという問題があった。
図11は、従来の画像ファイルをクラスタリングした際の表示画面の一例を示す。図11において、パソコンのモニタに表示された表示画面100は、その上部には、「コピー」、「スライドショー」、「印刷」、「編集」、及び「送信」などのメニューを表示するメニュー窓101を備える。表示画面100の左側には、「フォルダ」、「撮影日」、及び「地名」によるクラスタリングの種類を示すクラスタリング種類欄102が表示され、その下に、クラスタリング階層欄103が表示される。表示画面100の右側には、サムネイル画像104を表示するサムネイル画像表示画面105が表示される。ユーザによって、クラスタリング種類欄102に表示された「フォルダ」が選択されたことに応じて、クラスタリング階層欄103は、「100 FUJI」などのDCF(Design rule for Camera File system)ディレクトリ名を一覧表示する。ディレクトリ名は、フォルダ名と同義である。また、サムネイル画像表示画面105には、「101NIKON」フォルダに保持されている6枚のサムネイル画像104が表示されている。これらDCF規格によるフォルダ名及びファイル名は、8文字の英数大文字による文字列で構成されるため、ユーザにとっては極めて視認性が悪いものであった。また、これらの文字列は、ユーザにとって無意味なものであるという問題があった。
図12(a)(b)は、従来のクラスタリング結果の一例を示す。図12(a)は、撮影日よって画像ファイルがクラスタリングされた例を示し、図12(b)は撮影地名によって画像ファイルがクラスタリングされた例を示す。図11に示されるフォルダによるクラスタリングとは異なり、図12(a)及び(b)は、いずれも、仮想フォルダによりクラスタリングされた状態を示す。図12(a)は、画像ファイルが撮影日という単独の項目によりクラスタリングされた状態を示し、図12(b)は、画像ファイルが地名という単独の項目によりクラスタリングされた状態を示す。実フォルダではなく、撮影日や地名のみでのクラスタリングした場合、絞り込みの範囲が広くなるため、クラスタリングされた画像ファイル数が多くなる。これにより、ユーザは、サムネイル画像104を参照してさらに画像ファイルを検索する必要があった。
また、画像ファイルが撮影される場所によっては、画像ファイルに付属するGPS情報が不正確な情報を保持することがあった。また、海外で画像ファイルが撮影された場合、撮影日に時差を反映することができなかった。GPS情報又は撮影日が不正確であるために、ユーザは、画像ファイルを正確にクラスタリングできないという問題があった。さらに、仮想フォルダを用いるシステムでは、フォルダを直接伝送する場合や、通信回線を介して送信する場合などに、フォルダを取り扱いにくいという問題があった。
日本特許第4416836号
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、画像ファイルの付属情報から作成される信頼性が高くかつ正確な撮影期間名と撮影地域名の論理積によって、容易かつ迅速に画像ファイルをクラスタリングすることができる画像ファイルクラスタリングシステム及び画像ファイルクラスタリングプログラムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために本発明は、画像ファイルをクラスタリングする画像ファイルクラスタリングシステムにおいて、画像ファイルは、少なくとも撮影された日時を示す撮影日時と、撮影された場所を示すGPS情報とを含む付属情報を保持し、画像ファイルクラスタリングシステムは、ユーザによって文字又は操作命令が入力される入力部と、画像ファイル又は文字を表示する表示部と、制御部と、制御部を操作する制御プログラムを記憶する記憶部と、画像ファイルを記憶するデータ記憶部と、GPS情報を地域名に変換するGPS情報変換装置とを備え、データ記憶部は、TPOデータベースと、クラスタリング範囲選択表とを記憶し、TPOデータベースは、付属情報に基づいて生成される撮影期間名及び撮影地域名を互いに関連付けて保持し、クラスタリング範囲選択表は、撮影日時の範囲を示す撮影期間範囲と、地域名の範囲を示す撮影地域範囲とを保持し、表示部は、地域と標準時間とが関連付けられた世界時差表地図を表示し、制御部は、付属情報から撮影日時及びGPS情報を取得し、撮影日時を撮影期間名に変換し、GPS情報変換装置にGPS情報を地域名に変換させ、地域名を撮影地域名として、撮影期間名及び撮影地域名をTPOデータベースに保持させ、入力部を介して入力された撮影期間範囲及び撮影地域範囲をクラスタリング範囲選択表に保持させ、撮影期間範囲に該当する撮影期間名と、撮影地域範囲に該当する撮影地域名との論理積によって画像ファイルをクラスタリングし、入力部を介して、世界時差表地図上のポイントが選択されたことに応じて、ポイントが属する地域を特定し、地域と撮影地域名に基づいて時差が存在するか否かを判断し、時差が存在するとき、撮影地域名に関連付けられた撮影日時を、地域に関連付けられた標準時間に基づいて修正する。
本発明によれば、制御部は、時差が反映されていない撮影日時を保持する画像ファイルが存在するとき、世界時差表地図上のポイントが選択されることで、時差が反映された撮影日時を取得する。これにより、ユーザは、時差が反映された撮影日時に基づいて画像ファイルをクラスタリングすることができる。
また、本発明は、ユーザによって文字又は操作命令が入力される入力部と、画像ファイル又は文字を表示する表示部と、制御部と、制御部を操作する制御プログラムを記憶する記憶部と、画像ファイルを記憶するデータ記憶部と、GPS情報を地域名に変換するGPS情報変換装置とを備えるコンピュータを用いて画像ファイルをクラスタリングさせるための画像ファイルクラスタリングプログラムにおいて、画像ファイルは、少なくとも撮影された日時を示す撮影日時と、撮影された場所を示すGPS情報とを含む付属情報を保持し、制御部は、データ記憶部に、TPOデータベースと、クラスタリング範囲選択表とを記憶させるステップと、TPOデータベースに、付属情報に基づいて生成される撮影期間名及び撮影地域名を互いに関連付けて保持させるステップと、クラスタリング範囲選択表に、撮影日時の範囲を示す撮影期間範囲と、地域名の範囲を示す撮影地域範囲とを保持させるステップと、付属情報から撮影日時及びGPS情報を取得して撮影日時を撮影期間名に変換するステップと、GPS情報変換装置にGPS情報を地域名に変換させるステップと、地域名を撮影地域名として、撮影期間名及び撮影地域名をTPOデータベースに保持させるステップと、入力部を介して入力された撮影期間範囲及び撮影地域範囲をクラスタリング範囲選択表に保持させるステップと、撮影期間範囲に該当する撮影期間名と、撮影地域範囲に該当する撮影地域名との論理積によって画像ファイルをクラスタリングするステップと、表示部に、地域と標準時間とが関連付けられた世界時差表地図を表示させるステップと、入力部を介して、世界時差表地図上のポイントが選択されたことに応じて、ポイントが属する地域を特定するステップと、地域と撮影地域名に基づいて時差が存在するか否かを判断するステップと、時差が存在するとき、撮影地域名に関連付けられた撮影日時を、地域に関連付けられた標準時間に基づいて修正するステップと、をコンピュータに実行させる。
本発明によれば、制御部は、時差が反映されていない撮影日時を保持する画像ファイルが存在するとき、世界時差表地図上のポイントが選択されることで、時差が反映された撮影日時を取得する。これにより、ユーザは、コンピュータを用いて、時差が反映された撮影日時に基づいて画像ファイルをクラスタリングすることができる。
本発明の実施形態に係る画像ファイルクラスタリングシステムの構成図。 本実施形態に係るTPOデータベースの構成図。 (a)(b)は本実施形態に係るクラスタリング画面の一例を示す図。 本実施形態に係るTPOデータベース作成処理のフローチャート。 本実施形態に係るクラスタリング範囲選択表の構成図。 本実施形態に係るクラスタリング画面の一例を示す図。 本実施形態に係る論理積とクラスタリング名の一例を示す図。 本実施形態に係るクラスタリング処理のフローチャート。 本実施形態に係る検索用のクラスタリング画面の一例を示す図。 本実施形態に係るイベント設定表及びTPOデータベースの一例を示す図。 従来の画像ファイルをクラスタリングした際の表示画面の一例を示す図。 (a)(b)は従来のクラスタリング結果の一例を示す図。
1 画像クラスタリングシステム
2 ポータブル電子機器
6 GPS情報変換装置
11 制御プログラム
12 記憶部
10 CPU(制御部)
13 画像ファイル
14 データ記憶部
15 表示部
17 入力部
23 TPOデータベース
23b 撮影期間名
23c 撮影地域名
23d イベント名
24 クラスタリング範囲選択表
25 世界時差表地図
26 現在地地図(地図)
27 イベント設定表
27a 日時情報
27b 場所情報
27c イベント情報
28 Exif付属情報(付属情報)
28a 撮影日時
28b GPS情報
40 第1階層クラスタリング名(クラスタリング名)
41 第2階層クラスタリング名(クラスタリング名)
42 画像クラスタリング名(クラスタリング名)
以下、本発明の実施形態に係る画像ファイルクラスタリングシステム1(システムと略記)について、図面を参照して説明する。図1は、本実施形態に係るシステム1の構成を示す。システム1は、ポータブル電子機器2と、外部記憶装置3と、ルータ4と、インターネット5と、GPS情報変換装置6とを備える。ポータブル電子機器2とは、例えば、カメラ撮像機能を有するデジタルカメラ、スマートフォン、ノートパソコン、タブレットパソコン、又は携帯ゲーム機器などである。外部記憶装置3とは、例えば、半導体蓄積装置、HDD蓄積装置、光ディスク蓄積装置、又は蓄積サーバー、若しくは、据え置きパソコン、テレビ、又はプロジェクターなどのデータ表示装置に内蔵される記憶装置である。
ポータブル電子機器2及びルータ4は、それぞれ無線送受信部7及び8を備え、無線信号9を介してデータの送受信を行う。無線信号9は、3G(3rd Generation)などの携帯電話網やWi−Fi無線信号である。ルータ4及びGPS情報変換装置6はインターネット5に接続される。なお、GPS情報変換装置6は、ポータブル電子機器2の外部に設けられる構成ではなく、ポータブル電子機器2の内部に設けられる構成であっても構わない。
ポータブル電子機器2は、無線送受信部7と、ポータブル電子機器2を制御するCPU10(制御部)と、CPU10を制御する制御プログラム11を記憶する記憶部12と、画像ファイル13を記憶するデータ記憶部14と、画像ファイル13や文字を表示する表示部15と、外部記憶装置3が接続される外部接続端子16と、ユーザによって文字又は操作命令が入力される入力部17と、カメラ撮像部18と、ポータブル電子機器2の位置を示すGPS情報28bを測定及び検知するGPS情報検知部19と、着脱可能なメモリーカード20を制御するメモリーカード制御部21と、を備え、これらはバス22に接続されている。入力部17とは、例えば、マウス、キーボード、又はタッチパネルである。
データ記憶部14は、画像ファイル13と、TPO(Time Place Occasion)データベース23と、クラスタリング範囲選択表24と、世界時差表地図25と、現在地地図26(地図)と、イベント設定表27とを記憶する。カメラ撮像部18によって生成された画像ファイル13は、データ記憶部14に記憶される。通常、画像ファイル13は、標準規格であるDCF規格(カメラファイルシステム規格)と、Exif規格(デジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格)に従ってフォーマットされる。これにより、データ記憶部14は、複数の画像ファイル13をDCF規格に基づくDCFディレクトリ名及びDCFファイル名によってクラスタリングされた状態で記憶する。
デジタルカメラやスマートフォンなどの撮影機器は、DCFディレクトリ名及びDCFファイル名として、8文字で構成される英数大文字の文字列を自動的に命名する。DCFディレクトリ名及びDCFファイル名は、ユーザにとって視認性が悪く、覚えづらい文字列である。また、画像ファイル13のデータ形式は、JPEG形式であり、画像ファイル13は、Exif規格に基づくExif付属情報28(付属情報)を保持している。Exif付属情報28は、撮影条件及び撮影機器に関する情報であり、少なくとも撮影日時28aとGPS情報28bを保持する。撮影日時28aとは、例えば、画像ファイル13がカメラ撮像部18によって撮影された時点における年、月、日、時、分、及び秒による日時である。GPS情報28bとは、例えば、画像ファイル13がカメラ撮像部18によって撮影されたときに、GPS情報検知部19が検知した位置を示す情報である。位置を示す情報とは、例えば、緯度及び経度である。
メモリーカード20は、他の電子機器で撮影された画像ファイル13を記憶する。メモリーカード制御部21は、メモリーカード20に記憶された画像ファイル13を読取る。メモリーカード20に記憶された画像ファイル13も他の画像ファイル13と同様に、DCF規格及びExif規格に従ってフォーマットされており、Exif付属情報28を保持している。
撮影日時28aは、Exif規格の数字列で表記される。Exif規格の数字列は、年、月、日、時、分、及び秒がコロンを用いた「YYYY:MM:DD HH:MM:SS」の形式で表現される。GPS情報検知部19を具備しないデジタルカメラで撮影された画像ファイル13は、Exif付属情報28を保持しているが、GPS情報28bには何も情報が記録されていないかNullが記録されている。GPS情報28bが、位置情報を保持していないとき、ユーザは、画像ファイル13がどこで撮影されたかを知ることができない。また、ユーザが、時差のある地域に旅行した場合、デジタルカメラに設定された日時を現地の標準時間に修正しなければならい。しかしながら、ユーザは、デジタルカメラの日時を現地の標準時間に修正することなく、画像ファイル13を撮影すると、撮影日時28aは、撮影場所の標準時間と異なる日時を保持することになる。
この場合、画像ファイル13は、時差が反映されていない不正確な日時を撮影日時28aとして保持することになる。このような事情から、過去に撮影した画像ファイル13や、他人から受け取った画像ファイル13が保持する撮影日時28a又はGPS情報28bは、不正確な情報を保持していることが多かった。システム1は、画像ファイル13を正確にクラスタリングするために、撮影日時28a又はGPS情報28bの情報を正しい値に修正する機能を備える。
TPOデータベース23は、撮影日時28a及びGPS情報28bに基づいて生成された情報を保持し、画像ファイル13のクラスタリングに用いられる。クラスタリング範囲選択表24は、入力部17を介して入力された撮影日時28a及びGPS情報28bの範囲に関する情報を保持する。世界時差表地図25は、世界中の地域と各地域の標準時間とが関連付けられた世界地図である。現在地地図26は、GPS情報検知部19によって検出されたポータブル電子機器2の位置の近傍を示す地図である。イベント設定表27は、ユーザによって設定されたスケジュールを保持する。
図2は、TPOデータベース23の構成を示す。TPOデータベース23は、
画像ファイル名23aと、撮影期間名23bと、撮影地域名23cと、イベント名23dと、ホーム地区名23eを保持する。画像ファイル名23aは、画像ファイル13を特定する画像ファイル名23aを保持する。撮影期間名23bは、画像ファイル13が撮影された撮影日時の期間を保持する。撮影地域名23cは、画像ファイル13が撮影された地域名を保持する。イベント名23dは、画像ファイル13に対してユーザが任意に付与した文字列をイベントの名称などを保持する。イベント名23dとは、例えば、誕生日パーティーというイベントで撮影された画像ファイル13に対して付与される文字列「誕生日パーティー」である。ホーム地区名23eは、ユーザが、普段、デジタルカメラなどの撮影機器を使用する地域名を保持する。通常、ホーム地区名23eは、ユーザが住んでいる地域であり、国、都道府県、市などを保持する。
画像ファイル名23aは、画像ファイル13を特定できる値を保持すればよい。そこで、TPOデータベース23は、DCF規格による画像ファイル名23aに替えて、画像ファイル13に一意に与えられた任意の文字列を画像ファイル名23aとして保持してもよい。この任意の文字列は、更新された画像ファイル名23aであり、画像ファイル13の履歴名として、データ記憶部14やExif付属情報28に保持されてもよい。撮影期間名23b及び撮影地域名23cは、正確な撮影日時28a及びGPS情報28bに基づいて生成された情報である。ユーザが住んでいる地域と画像ファイル13の撮影場所とに時差が存在する場合、TPOデータベース23は、時差が反映された値を撮影期間名23bとして保持する。また、TPOデータベース23は、GPS情報検知部19を具備しないデジタルカメラで撮影された画像ファイル13については、実際に画像ファイル13が撮影された地域名を撮影地域名23cとして保持する。
図3(a)(b)は、クラスタリング画面29の一例を示す。図3(a)は、ユーザによってホーム地区が指定されるクラスタリング画面29を示し、図3(b)は、ユーザによって撮影場所が指定されるクラスタリング画面29を示す。図3(a)を参照して、クラスタリング画面29は、クラスタリング画面29の上段には、システム1に各種操作を実行させる複数のボタン30を表示する。複数のボタン30の下段左端には、フォルダ名を表示するフォルダ用窓31が表示され、フォルダ用窓31の右側には、画像ファイル13を表示する画像ファイル用窓32が表示され、画像ファイル用窓32の右側には、世界時差表地図25を表示する地図用窓33が表示される。
ユーザによって、画像ファイル13を保持するフォルダが選択されたことに応じて、フォルダ用窓31は、この選択されたフォルダのフォルダ名を表示する。画像ファイル用窓32は、フォルダ用窓31に表示されたフォルダが保持する画像ファイル13のサムネイル画像及び画像ファイル名23aを表示する。地図用窓33は、フォルダが選択されたことに応じて、世界時差表地図25を表示する。世界時差表地図25は、標準時間が同一の地域を点線や色で区別して表示する世界地図である。
ユーザは、入力部17を介して世界時差表地図25からホーム地区に該当するポイントを選択する。CPU10は、選択されたポイントに予め関連付けられた地域名をTPOデータベース23にホーム地区名23eとして保持させる。これにより、システム1は、ホーム地区を文字列で認識することが可能となる。
図3(b)を参照して、クラスタリング画面29は、地図用窓33に現在地地図26を表示する。CPU10は、画像ファイル用窓32に表示された複数の画像ファイル13の中から一枚を特定する。CPU10は、特定した画像ファイル13のGPS情報28bを参照する。CPU10は、GPS情報28bが何も情報を保持していないか、Nullを保持しているとき、地図用窓33に現在地地図26を表示させる。現在地地図26は、地図上のポイントに相当するGPS情報28bを保持している。
このとき、GPS情報28bは、正確な撮影場所に関する情報を保持していないため、ユーザは、現在地地図26から画像ファイル13の撮影場所に該当するポイントを選択する。ユーザは、画像ファイル13のサムネイル画像を参照することにより、画像ファイル13の撮影場所を思い出し、現在地地図26からポイントを選択する。現在地地図26は、ユーザの好みに応じて、国や地域などの場所移動と、拡大率及び縮小率の変更ができるように構成されている。
CPU10は、選択された現在地地図26上のポイントに相当するGPS情報28bを取得する。CPU10は、無線送受信部7を介して、取得したGPS情報28bをGPS情報変換装置7に送信する。GPS情報変換装置7は、受信したGPS情報を地域名に変換してポータブル電子機器2に送信する。CPU10は、TPOデータベース23に受信した地域名を撮影地域名23cとして保持させる。これにより、システム1は、画像ファイル13の正確な撮影場所を文字列で認識することが可能となる。
次に、画像ファイル13のクラスタリング処理について説明する。図4は、TPOデータベース23を作成する処理のフローを示す。TPOデータベース23の作成は、クラスタリング処理の前処理として行われる。ユーザによって、クラスタリングの対象となるフォルダ又は画像ファイル13が選択されたことに応じて、CPU10は、クラスタリング画面29の地図用窓33に、世界時差表地図25を表示させる(S101)。ユーザによって、世界時差表地図25の一つのポイントが、ホーム地区として選択される(S102)。CPU10は、ホーム地区として選択されたポイントに関連付けられた地域名をTPOデータベース23のホーム地区名23eに保持させる(S103)。
CPU10は、クラスタリングする対象として画像ファイル13を1枚特定する。画像ファイル13は、CPU10によって自動的に特定されてもよいし、入力部17を介して、ユーザによって特定されてもよい。CPU10は、特定された画像ファイル13の撮影日時28aが、予め設定された範囲内であるか否かをチェックする(S104)。予め設定された範囲とは、1990年1月1日から2037年12月31日までの範囲である。デジタルスチルカメラは、1990年1月1日以降に普及したため、1990年1月1日以前に生成された画像ファイル13の撮影日時28aは不正確である可能性が極めて高い。また、コンピュータなどの電子機器は、2038年を過ぎると、UNIXやC言語の仕様の関係から誤作動する可能性がある。
そこで、システム1は、2038年1月1日以降に生成された画像ファイル13の撮影日時28aは不正確であると見做す。ステップS104において、CPU10は、撮影日時28aが1990年1月1日から2037年12月31日までの範囲内であるとき、撮影日時28aの値が正しいと判断する(S104でYes)。CPU10は、正しい値を保持していると判断した撮影日時28aをTPOデータベース23に撮影期間名23bとして保持させる(S106)。このとき、撮影日時28aは、年、月、日、時、分、及び秒を示す文字又は記号を用いた形式で撮影期間名23bに保持される。
ステップS104において、CPU10は、画像ファイル13の撮影日時28aが、1990年1月1日より以前、又は2038年1月1日以降に該当するとき、撮影日時28aの値が不正確であると判断する(S104でNo)。次に、CPU10は、表示部15に撮影日時28aの修正を促す画面を表示させる。入力部17を介して、ユーザによって撮影日時28aの値が入力されたことに応じて(S105)、CPU10は、入力された撮影日時28aをTPOデータベース23の撮影期間名23bに保持させる(S106)。また、CPU10は、撮影日時28aの値を入力された撮影日時28aに修正する。これにより、TPOデータベース23は、正確な撮影日時28aを撮影期間名23bとして保持することができる。
次に、CPU10は、特定された画像ファイル13のGPS情報28bが、何も情報を保持していないか、Nullを保持しているかをチェックする(S107)。GPS情報28bが何も情報を保持していないか、GPS情報28bがNullを保持しているとき、CPU10は、GPS情報28bが正しい位置情報を保持していないと判断する(S107でYes)。次に、CPU10は、クラスタリング画面29の地図用窓33に、現在地地図26を表示させる(S108)。CPU10は、入力部17を介して、現在地地図26から画像ファイル13の撮影されたポイントが選択されると(S109)、この選択されたポイントのGPS情報28bをGPS情報変換装置6へ送信する(S110)。
GPS情報変換装置6は、受信したGPS情報28bを地域名に変換し、この地域名をポータブル電子機器2に送信する(S111)。このとき、GPS情報変換装置6は、国名、都道府県名、市町村名、地区名、及び番地名に細分化した形式で地域名を表記する。CPU10は、地域名を受信すると(S112)、受信した地域名をTPOデータベース23に撮影地域名23cとして保持させる(S113)。撮影地域名23cは、地域名を、国名、都道府県名、市町村名、地区名、及び番地名に分割可能な形式で保持する。これにより、撮影地域名23cは、画像ファイル13が撮影された正確な地域名を保持することができる。ステップS107において、GPS情報28bがNullではない情報を保持しているとき、CPU10は、GPS情報28bが正しい位置情報を保持していると判断する(S107でNo)。次に、CPU10は、ステップS110からステップS113までの処理を実行することにより、TPOデータベース23に地域名を撮影地域名23cとして保持させる。
次に、CPU10は、TPOデータベース23を参照し、特定された画像ファイル13の撮影地域名23cとホーム地区名24eとを比較する(S114)。撮影地域名23cとホーム地区名24eが異なるとき(S114でNo)、CPU10は、画像ファイル13の撮影場所とホーム地区との間に時差があると判断する。撮影場所とホーム地区との間に時差がある状況は、ユーザが、デジタルカメラなどの電子機器の日時を修正することなく、ホーム地区と標準時間が異なる地域で画像ファイル13を撮影したことを意味する。CPU10は、ホーム地区と地域名との時差を反映させた撮影日時28aを算出し、撮影日時28aを修正する(S115)。CPU10は、修正した撮影日時28aをTPOデータベース23に撮影期間名23bとして保持させる(S116)。これにより、撮影期間名23bは、撮影場所の標準時間に基づく撮影日時28aとなる。
ステップS114において、撮影地域名23cとホーム地区名24eとのが一致するとき(S114でYes)、CPU10は、画像ファイル13が撮影された場所とホーム地区との間に時差がないと判断し、ステップS116の処理を実行する。次に、CPU10は、クラスタリングの対象となる画像ファイル13であって、ステップS102からステップS116の処理が実行されていない画像ファイル13が存在するか否かを確認する(S117)。ステップS102からステップS116の処理が実行されていない画像ファイル13が存在するとき(S117でYes)、CPU10は、ステップS102の処理を実行する。一方、全ての画像ファイル13に対して、S102からステップS116の処理を実行したとき(S117でNo)、CPU10は、TPOデータベース23を作成する処理を終了する。
次に、表示部15に表示されるクラスタリング範囲選択表24について説明する。図5は、クラスタリング範囲選択表24の構成を示す。クラスタリング範囲選択表24は、画像ファイル13をクラスタリングするための条件が入力されるために表示部15に表示される。クラスタリング範囲選択表24は、撮影期間範囲窓34と、撮影地域範囲窓35と、表記名形式選択窓36とを備える。撮影期間範囲窓34は、画像ファイル13の撮影日時28aの期間を決定するために用いられる。ユーザは、撮影期間範囲窓34から画像ファイル13の撮影日時28aの期間を範囲選択することにより、所望する時期に撮影された画像ファイル13をクラスタリングすることができる。撮影期間範囲窓34は、年、月、日、時、分、秒、年月、月日、時分、年月日、及び時分秒に加え、年月日時分秒のすべて、又は任意の期間が選択されるように構成される。通常、ユーザは、撮影日時28aの期間が長い「年」によって画像ファイル13をクラスタリングする。「月」や「日」などは、「年」よりも撮影日時28aの期間が短い。図5において、撮影期間範囲窓34は「年」が選択されている。
撮影地域範囲窓35は、画像ファイル13が撮影された地域の範囲を決定するために用いられる。ユーザは、撮影地域範囲窓35から所望する画像ファイル13が撮影された地域の範囲を選択することにより、所望する地域で撮影された画像ファイル13をクラスタリングすることができる。撮影地域範囲窓35は、国、都道府県、市町村、地区、番地、又は国から番地までのすべてを選択できるように構成される。図5において、撮影地域範囲窓35は「国」が選択されている。
表記名形式選択窓36は、撮影期間名23bを表示する形式と、撮影地域名23cを表示する形式を選択するために用いられる。表記名形式選択窓36は、撮影期間名形式窓36aと、撮影地域名形式窓36bとを備える。ユーザは、撮影期間名形式窓36a及び撮影地域名形式窓36bから表示形式を選択することにより、撮影期間名23bと撮影地域名23cの表示形式を決定することができる。撮影期間名形式窓36aは、例えば、年を西暦年、西暦数字、和暦、西暦年と和暦の併記、又はハイフンを用いた表示する形式を選択できるように構成されている。例えば、西暦年とは「2013年」、西暦数字とは「2013」、和暦とは「平成25年」、併記とは「2013年(平成25年)」、ハイフンとは「2013−」である。
撮影地域名形式窓36bは、例えば、都道府県名付、都道府県名無し、又は国から番地までのすべてを表示する形式を選択できるように構成されている。例えば、都道府県名付とは「日本 奈良県」、都道府県名無しとは「日本」、すべて(連続名)とは「日本 奈良県 生駒市 青山台 1−1」である。
システム1において、画像ファイル13は、2階層でクラスタリングされることが望ましい。例えば、ユーザは、撮影期間範囲窓34において、第1階層として、画像ファイル13を年初から年末までの期間を意味する「年」でクラスタリングする。次に、ユーザは、第2階層として、画像ファイル13を月初から月末までを意味する「月」でクラスタリングする。さらに、ユーザは、「月」によってクラスタリングした画像ファイル13に対して、撮影地域範囲窓35で選択した地域の範囲の論理積でクラスタリングすることにより、迅速かつ簡便に所望する画像ファイル13を検索することが可能となる。
図6は、クラスタリング画面29の一例を示す。クラスタリング画面29は、ボタン30の中から「クラスタリング」ボタンが押下されると、地図用窓33に替えて、階層クラスタリング窓37を表示する。階層クラスタリング窓37の上部には、画像ファイル13を二段階に階層化してクラスタリングするための「第1階層」ボタン38及び「第2階層」ボタン39と、「表記名形式」なる文字列が表示される。「第1階層」ボタン38、「第2階層」ボタン39、文字列「表記名形式」の下部には、撮影期間範囲窓34、撮影地域範囲窓35、及び表記名形式選択窓36が表示される。
ユーザは、「第1階層」ボタン38を押下した後、撮影期間範囲窓34、撮影地域範囲窓35、及び表記名形式選択窓36のそれぞれ窓から任意の項目を選択する。CPU10は、TPOデータベース23の撮影期間名23b及び撮影地域名23cを参照し、撮影期間範囲窓34及び撮影地域範囲窓35において選択された項目に該当する画像ファイル13を特定する。CPU10は、TPOデータベース23を参照し、撮影期間範囲窓34及び撮影地域範囲窓35において選択された撮影期間と撮影地域に該当する撮影期間名23b及び撮影地域名23cを取得する。CPU10は、取得した撮影期間名23b及び撮影地域名23cの論理積によって第1階層クラスタリングを作成する。CPU10は、第1階層クラスタリングを作成する際、撮影期間名23b及び撮影地域名23cを結合させた第1階層クラスタリング名40(クラスタリング名)を作成する。第1階層クラスタリング名40は、例えば、「2011年日本」のように、撮影期間と撮影地域が連続して表示される。また、クラスタリング名40は、「2011年+日本」のように、記号「+」を用いた形で撮影期間と撮影地域が表示されてもよい。
ユーザは、「第1階層」ボタン38を押下した後、さらに「第2階層」ボタン39を押下する。次に、ユーザは、撮影期間範囲窓34、撮影地域範囲窓35、及び表記名形式選択窓36のそれぞれ窓から任意の項目を選択する。CPU10は、TPOデータベース23を参照し、撮影期間範囲窓34及び撮影地域範囲窓35において選択された撮影期間と撮影地域に基づいて、第2階層クラスタリングを作成する。また、CPU10は、表記名形式選択窓36で選択された項目に応じた形式で、第2階層クラスタリング名41(クラスタリング名)を作成する。第1階層クラスタリング名40及び第2階層クラスタリング名41は、フォルダ用窓31に表示される。また、画像ファイル13のファイル名として作成された画像クラスタリング名42(クラスタリング名)は、画像ファイル用窓32にサムネイル画像とともに画像ファイル用窓32に表示される。CPU10は、システム1の設定に応じて、作成された画像クラスタリング名42をTPOデータベース23に画像ファイル名23aとして保持させてもよい。
ユーザは、ボタン30を操作することにより、画像ファイル13のコピー、スライドショー、印刷、送信など各種の機能を簡単に実行することができる。例えば、ユーザによって、フォルダ用窓31に表示された第2階層クラスタリング名41である「5月5日奈良」が選択され、その後、「コピー」のボタン30が押下されると、CPU10は、第2階層クラスタリング名41に該当する画像ファイル13を外部記憶装置3にコピーする。また、ユーザによって、第2階層クラスタリング名41が選択された後、「スライドショー」のボタン30が押下されると、CPU10は、第2階層クラスタリング名41に該当する画像ファイル13を表示部15にスライドショーモードで再生させる。
次に、クラスタリング処理において実行される論理積について説明する。図7は、論理積とクラスタリング名の一例を示す。図7において、Aは、撮影期間範囲窓34において選択された条件に該当する画像ファイル13の集合を示し、Bは、撮影地域範囲窓35において選択された条件に該当する画像ファイル13の集合を示す。A*Bは、AとBの論理積であり、Aの条件とBの条件のいずれも満たす画像ファイル13の集合を示す。CPU10は、TPOデータベース23を参照し、AとBの論理積であるA*Bに該当する画像ファイル13をクラスタリングする。
第1階層クラスタリングを例に、第1階層クラスタリング名40について説明する。Aの集合が、撮影期間名23bが「2011年」の画像ファイル13であり、Bの集合が、撮影地域名23cが「日本」の画像ファイル13の場合、第1階層クラスタリング名40は、例えば、「2011年日本」、「2011年+日本」、「2011年*日本」として表現される。第2階層クラスタリングの場合も同様に、第2階層クラスタリング名41は、例えば、「5月5日奈良」、「5月5日+奈良」、「5月5日*奈良」として表現される。なお、第2階層クラスタリング名41は、例えば、「2011年」と「日本」が、表示部15上の離れた位置に同時に表示されても構わない。また、第1階層クラスタリング名40及び第2階層クラスタリング名41は、画像ファイル13に関する実際のフォルダ名又はファイル名ではなく、仮想フォルダ名又は仮想ファイル名であっても構わない。
次に、階層化によるクラスタリング処理について説明する。図8は、クラスタリング処理のフローを示す。CPU10は、表示部15にクラスタリング画面29を表示させる(S201)。クラスタリング画面29は、「第1階層」ボタン38及び「第2階層」ボタン39を備えた階層クラスタリング窓37を表示する。ユーザによって、「第1階層」ボタン38が押下されたことに応じて(S202)、CPU10は、階層クラスタリング窓37に、撮影期間範囲窓34、撮影地域範囲窓35、及び表記名形式選択窓36を表示させる(S203)。
ユーザによって、撮影期間範囲窓34、撮影地域範囲窓35、及び表記名形式選択窓36のそれぞれにおいて項目が選択されると(S204)、CPU10は、TPOデータベース23の撮影期間名23b及び撮影地域名23cを参照する(S205)。CPU10は、撮影期間範囲窓34及び撮影地域範囲窓35において選択された項目と、撮影期間名23b及び撮影地域名23cに基づいて、第1階層クラスタリングを行う(S206)。CPU10は、撮影期間名23b及び撮影地域名23cに基づいて、第1階層クラスタリング名40を作成する(S207)。
ユーザによって、「第2階層」ボタン39が押下されたことに応じて(S208)、CPU10は、階層クラスタリング窓37に、新たに撮影期間範囲窓34、撮影地域範囲窓35、及び表記名形式選択窓36を表示させる(S209)。ユーザによって、撮影期間範囲窓34、撮影地域範囲窓35、及び表記名形式選択窓36のそれぞれにおいて項目が選択されると(S210)、CPU10は、TPOデータベース23の撮影期間名23b及び撮影地域名23cを参照する(S211)。CPU10は、撮影期間範囲窓34及び撮影地域範囲窓35において選択された項目と、撮影期間名23b及び撮影地域名23cに基づいて、第2階層クラスタリングを行う(S212)。
次に、CPU10は、撮影期間名23b及び撮影地域名23cに基づいて、第2階層クラスタリング名41を作成する(S213)。CPU10は、フォルダ用窓31に第1階層クラスタリング名40及び第2階層クラスタリング名41を階層表示する(S214)。また、CPU10は、画像フクラスタリング名42を作成し、画像ファイル13のサムネイル画像とともに画像ファイル用窓32に表示して(S215)、クラスタリング処理を終了する。
このように、フォルダ用窓31は、第1階層クラスタリング名40及び第2階層クラスタリング名41を階層表示することにより、ユーザに対して視認性が高い状態でクラスタリング状態を提示すことができる。また、システム1は、TPOデータベース23を保持することにより、正確かつ客観的に信頼性の高い撮影期間名23bと撮影地域名23cが併記されたクラスタリング名を表示できるため、ユーザは一見して絞り込まれたクラスタリングの状況を容易に認識することが可能となる。これにより、ユーザは、所望する画像ファイル13を迅速に検索することができる。撮影期間名23b及び撮影地域名23cに基づくクラスタリングは、クラスタリングの範囲を目的に応じて調整することができる。これにより、ユーザは、画像ファイル13を簡便に識別するために、イベント名23dなどの文字列を個別に入力するといった面倒な操作が不要となる。また、撮影期間名23cが同じ場合であっても、撮影地域名23cを変えて画像ファイル13をクラスタリングすることが可能となる。さらに、システム1は、TPOデータベース23を用いることにより、時差の影響で撮影期間名23bが不正確な場合は、撮影期間名23bを修正することが可能となる。
次に、画像ファイル13や画像ファイル13を保持するフォルダの検索方法について説明する。図9は、検索用のクラスタリング画面29の一例を示す。検索用のクラスタリング画面29は、ユーザによって文字列が入力される検索窓43を備える。図6に示すクラスタリング画面29において、ユーザによって「検索」のボタン30が押下されると、CPU10は、「検索」ボタン30に替えて、クラスタリング画面29に検索窓43を表示させる。ユーザは、検索窓43に文字列を入力することにより、所望する画像ファイル13やフォルダを検索することができる。
検索窓43に入力される文字列は、撮影期間名23b、撮影地域名23c、イベント名23dの一部又は全部である。例えば、検索窓43に文字列の一部が入力されると、CPU10は、予め設定された地名を連想する地名連想辞書を索引することにより、検索窓43に複数の候補をメニュー表示させる。例えば、検索窓43に「東」が入力されると、CPU10は地名を連想させる「東京」、「東村山」、及び「東生駒」を連想類推し、検索窓43に複数の候補をメニュー表示させる。ユーザは複数の候補の中から、所望する語を選択することにより、容易かつ迅速に検索窓43に文字列全体を入力でき、正確な地域名で画像ファイル13を検索することができる。
また、検索窓43に「春」、「秋」「夕暮れ」、「朝」、又は「昼」などの季節や時期に関する語が入力されると、CPU10は、予め設定された日時、季節及び時期に関する辞書を索引する。例えば、検索窓43に「春」、「秋」「夕暮れ」、「朝」、又は「昼」などの語が入力されると、CPU10は、予め設定された法則に基づき、日時の範囲を決定し、決定した日時の範囲に基づいて画像ファイル13を検索する。このように、システム1は、検索窓43に加えて、各種辞書を備えることにより、ユーザは容易かつ迅速に所望する画像ファイル13を検索することができる。
次に、イベント設定表27を用いたクラスタリング処理について説明する。図10は、イベント設定表27及びTPOデータベース23の一例を示す。イベント設定表27は、年月日及び時刻を保持する日時情報27aと場所の名称を保持する場所情報27bと、イベントの名称を保持するイベント情報27cを保持する。ユーザは、表示部15に表示されたイベント設定表27に対してスケジュールを設定する。ここで、スケジュールとして、例えば、2012年2月5日20時から22時まで、奈良市で開催される誕生日パーティーに出席することが設定されている。このとき、日時情報27aは「2012年2月5日20時から22時」を保持し、場所情報27bは「奈良市」を保持し、イベント情報27cは「誕生日パーティー」を保持する。
CPU10は、カメラ撮像部18を用いて画像ファイル13が撮影されたことに応じて、TPOデータベース23に画像ファイル名23a、撮影期間名23b、及び撮影地域名23cを保持させる。次に、CPU10は、イベント設定表27を参照する。CPU10は、撮影期間名23bが日時情報27aに該当し、かつ、撮影地域名23cが場所情報27bに該当するか否かを確認する。例えば、撮影期間名23bが「2012年2月5日20時20分7秒」であり、日時情報27aが「2012年2月5日20時から22時」のとき、CPU10は、撮影期間名23bが日時情報27aに該当すると判断する。また、撮影地域名23cが「日本 奈良県 奈良市 大宮」であり、場所情報27bが「奈良市」のとき、撮影地域名23cが場所情報27bに該当すると判断する。
撮影期間名23b及び撮影地域名23cが日時情報27a及び撮影地域名23cに該当するとき、CPU10は、TPOデータベース23にイベント情報27の「誕生日パーティー」をイベント名23dとして保持させる。これにより、ユーザは、文字列を入力することなく、TPOデータベース23にイベント名23dとして文字列「誕生日パーティー」を保持させることができる。ユーザは、このイベント名23dを用いて、画像ファイル13をクラスタリングすることができる。さらに、ユーザは、既存のクラスタリング名や画像ファイル13の名称を、このイベント名23dを含む名称に変更することができる。このように、ユーザは、イベント設定表27を用いることにより、自己のスケジュールを管理するだけでなく、イベント名23dに基づいて画像ファイル13をクラスタリングすることが可能となる。

Claims (2)

  1. 画像ファイルをクラスタリングする画像ファイルクラスタリングシステムにおいて、
    前記画像ファイルは、少なくとも撮影された日時を示す撮影日時と、撮影された場所を示すGPS情報とを含む付属情報を保持し、
    前記画像ファイルクラスタリングシステムは、ユーザによって文字又は操作命令が入力される入力部と、前記画像ファイル又は該文字を表示する表示部と、制御部と、該制御部を操作する制御プログラムを記憶する記憶部と、前記画像ファイルを記憶するデータ記憶部と、前記GPS情報を地域名に変換するGPS情報変換装置とを備え、
    前記データ記憶部は、TPOデータベースと、クラスタリング範囲選択表とを記憶し、
    前記TPOデータベースは、前記付属情報に基づいて生成される撮影期間名及び撮影地域名を互いに関連付けて保持し、
    前記クラスタリング範囲選択表は、前記撮影日時の範囲を示す撮影期間範囲と、前記地域名の範囲を示す撮影地域範囲とを保持し、
    前記表示部は、地域と標準時間とが関連付けられた世界時差表地図を表示し、
    前記制御部は、前記付属情報から前記撮影日時及び前記GPS情報を取得し
    撮影日時を前記撮影期間名に変換し、
    前記GPS情報変換装置に該GPS情報を前記地域名に変換させ、
    該地域名を前記撮影地域名として、該撮影期間名及び該撮影地域名を前記TPOデータベースに保持させ、
    前記入力部を介して入力された前記撮影期間範囲及び前記撮影地域範囲を前記クラスタリング範囲選択表に保持させ、
    該撮影期間範囲に該当する該撮影期間名と、該撮影地域範囲に該当する該撮影地域名との論理積によって前記画像ファイルをクラスタリングし、
    該入力部を介して、前記世界時差表地図上のポイントが選択されたことに応じて、該ポイントが属する前記地域を特定し、
    該地域と該撮影地域名に基づいて時差が存在するか否かを判断し、
    該時差が存在するとき、該撮影地域名に関連付けられた該撮影日時を、該地域に関連付けられた前記標準時間に基づいて修正することを特徴とする画像ファイルクラスタリングシステム。
  2. ユーザによって文字又は操作命令が入力される入力部と、画像ファイル又は文字を表示する表示部と、制御部と、該制御部を操作する制御プログラムを記憶する記憶部と、前記画像ファイルを記憶するデータ記憶部と、GPS情報を地域名に変換するGPS情報変換装置とを備えるコンピュータを用いて該画像ファイルをクラスタリングさせるための画像ファイルクラスタリングプログラムにおいて、
    前記画像ファイルは、少なくとも撮影された日時を示す撮影日時と、撮影された場所を示す前記GPS情報とを含む付属情報を保持し、
    前記制御部は、
    前記データ記憶部に、TPOデータベースと、クラスタリング範囲選択表とを記憶させるステップと、
    前記TPOデータベースに、前記付属情報に基づいて生成される撮影期間名及び撮影地域名を互いに関連付けて保持させるステップと、
    前記クラスタリング範囲選択表に、前記撮影日時の範囲を示す撮影期間範囲と、前記地域名の範囲を示す撮影地域範囲とを保持させるステップと、
    前記付属情報から該撮影日時及び前記GPS情報を取得して該撮影日時を前記撮影期間名に変換するステップと、
    前記GPS情報変換装置に該GPS情報を該地域名に変換させるステップと、
    該地域名を前記撮影地域名として、該撮影期間名及び該撮影地域名を該TPOデータベースに保持させるステップと、
    前記入力部を介して入力された前記撮影期間範囲及び前記撮影地域範囲を該クラスタリング範囲選択表に保持させるステップと、
    該撮影期間範囲に該当する該撮影期間名と、該撮影地域範囲に該当する該撮影地域名との論理積によって前記画像ファイルをクラスタリングするステップと、
    前記表示部に、地域と標準時間とが関連付けられた世界時差表地図を表示させるステップと、
    該入力部を介して、前記世界時差表地図上のポイントが選択されたことに応じて、該ポイントが属する前記地域を特定するステップと、
    前記地域と該撮影地域名に基づいて時差が存在するか否かを判断するステップと、
    該時差が存在するとき、該撮影地域名に関連付けられた該撮影日時を、該地域に関連付けられた前記標準時間に基づいて修正するステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする画像ファイルクラスタリングプログラム。
JP2013535621A 2013-05-16 2013-05-16 画像ファイルクラスタリングシステム及び画像ファイルクラスタリングプログラム Expired - Fee Related JP5456944B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/063715 WO2014184937A1 (ja) 2013-05-16 2013-05-16 画像ファイルクラスタリングシステム及び画像ファイルクラスタリングプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5456944B1 true JP5456944B1 (ja) 2014-04-02
JPWO2014184937A1 JPWO2014184937A1 (ja) 2017-02-23

Family

ID=50619210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535621A Expired - Fee Related JP5456944B1 (ja) 2013-05-16 2013-05-16 画像ファイルクラスタリングシステム及び画像ファイルクラスタリングプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5456944B1 (ja)
WO (1) WO2014184937A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018163906A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 株式会社ミックウェア 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6302421B2 (ja) * 2015-02-03 2018-03-28 日本電信電話株式会社 コンテンツ検索装置、コンテンツ検索方法、コンテンツ格納装置およびコンテンツ格納方法
WO2018154675A1 (ja) 2017-02-23 2018-08-30 マクセル株式会社 撮像装置
CN112199339B (zh) * 2020-10-10 2022-12-06 福州润森电气自动化有限公司 一种对输电线路上设备的红外热像图自动命名的方法
CN114359611B (zh) * 2022-03-18 2022-09-06 浙江大华技术股份有限公司 目标聚档方法、计算机设备及存储装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120058A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Canon Inc 電子アルバム作成アプリケーションソフト
JP2010118056A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Samsung Electronics Co Ltd コンテンツアルバム化装置及びコンテンツアルバム化方法
JP2013003899A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120058A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Canon Inc 電子アルバム作成アプリケーションソフト
JP2010118056A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Samsung Electronics Co Ltd コンテンツアルバム化装置及びコンテンツアルバム化方法
JP2013003899A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200900404017; Mac People Vol.15 No.7 第15巻 第7号, 20090701, p.67, 株式会社アスキー・メディアワークス *
CSND201000212018; Mac People Vol.16 No.5 第16巻 第5号, 20100329, p.106, 株式会社アスキー・メディアワークス *
JPN6013047657; Mac People Vol.15 No.7 第15巻 第7号, 20090701, p.67, 株式会社アスキー・メディアワークス *
JPN6013047658; Mac People Vol.16 No.5 第16巻 第5号, 20100329, p.106, 株式会社アスキー・メディアワークス *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018163906A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 株式会社ミックウェア 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
JPWO2018163906A1 (ja) * 2017-03-06 2020-05-14 株式会社 ミックウェア 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
JP6989901B2 (ja) 2017-03-06 2022-01-12 株式会社 ミックウェア 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
US11294951B2 (en) 2017-03-06 2022-04-05 Micware Co., Ltd. Information processing device, information processing system, and information processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014184937A1 (ja) 2017-02-23
WO2014184937A1 (ja) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180046350A1 (en) System and method for data capture, storage, and retrieval
JP4796435B2 (ja) 画像ビューア
US8073265B2 (en) Image managing apparatus and image display apparatus
US20130091156A1 (en) Time and location data appended to contact information
JP5456944B1 (ja) 画像ファイルクラスタリングシステム及び画像ファイルクラスタリングプログラム
US20120023436A1 (en) User interface for selecting a photo tag
US7801674B2 (en) Terminal device, server, system and program for retrieving landmark name
RU2703956C1 (ru) Способ управления мультимедийными файлами, электронное устройство и графический пользовательский интерфейс
WO2018171047A1 (zh) 一种拍摄引导方法、设备及系统
JP2017162147A (ja) 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
US9824447B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP5942516B2 (ja) 表示処理装置、表示処理方法及びコンピュータプログラム
JP5454751B2 (ja) 検索方法、検索システム、プログラム及びコンピュータ
KR102078858B1 (ko) 웹툰 제공 장치 및 휴대 단말의 동작 방법
US11436273B2 (en) Image search apparatus, image search method, non-transitory recording medium
JP5708868B1 (ja) プログラム、情報処理装置及び方法
JP4796022B2 (ja) 画像記録装置、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び画像記録方法
JP2015026105A (ja) 画像評価サーバ
JP6370082B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US11769190B2 (en) Image search apparatus, image search method, non-transitory recording medium
JP2006133947A (ja) 携帯装置及び画像ファイル検索方法
JP2020107314A (ja) 画像検索装置、画像検索プログラム、及び画像検索方法
JP6931171B2 (ja) 画像検索装置、画像検索プログラム、及び画像検索方法
JP6874988B2 (ja) リンク情報提供方法
JP6535576B2 (ja) 画像検索条件設定装置および画像検索条件設定方法、画像検索装置および画像検索方法、ならびに、プログラムおよび記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees