JP5455106B2 - 特殊景品の計数装置 - Google Patents

特殊景品の計数装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5455106B2
JP5455106B2 JP2008254940A JP2008254940A JP5455106B2 JP 5455106 B2 JP5455106 B2 JP 5455106B2 JP 2008254940 A JP2008254940 A JP 2008254940A JP 2008254940 A JP2008254940 A JP 2008254940A JP 5455106 B2 JP5455106 B2 JP 5455106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
special prize
circuit
sensor
noble metal
case member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008254940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010082209A (ja
Inventor
尚宏 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Rhythm Watch Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Rhythm Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Rhythm Watch Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2008254940A priority Critical patent/JP5455106B2/ja
Publication of JP2010082209A publication Critical patent/JP2010082209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5455106B2 publication Critical patent/JP5455106B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、パチンコやスロットマシンで獲得した遊戯媒体に応じて交換される特殊景品をカウントする計数装置に関する。
一般に、特殊景品としては、カード型のケースの内部に貴金属及びIC回路を設け、IC回路に景品としての価値をはじめとする各種情報を記憶させたものが知られている。
特殊景品は、所定の計数装置にてIC回路の情報を読み取ることによりカウントされる。特許文献1乃至5には、この種の特殊景品が開示されている。特許文献6及び7には、特殊景品をカウントするための計数装置が開示されている。
尚、特許文献8及び9に開示されているように、金属製の有価物そのものを記憶媒体として利用することも可能である。ただし、記憶する情報の量、流通の利便性、有価物の製造性等を考慮すると、IC回路を利用する構成が優れており、IC回路を備えた特殊景品が主流となりつつあるのが現状である。
特開平5−16580号公報 特開平9−185692号公報 特開2004−21977号公報 特開2006−209226号公報 実用新案登録第3124519号公報 特開平7−271936号公報 特許第3916122号公報 特開平5−317517号公報 特開平6−126038号公報
さて、IC回路を備えた特殊景品は、その記憶情報に基づいて流通されるため、貴金属のみを偽物に置き換えるなどの偽造を防止する構成が重要とされる。すなわち、偽造を試みる者は、特殊景品の構成部材を分離し、貴金属を取り出した後に復元し、これを流通させようとする。特殊景品の計数装置については、こうした偽造行為を防止するべく、偽造がなされた特殊景品を発見するための構成が必要とされている。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、偽造の発見及び偽造行為の防止について、より信頼性の高い特殊景品の計数装置を提供することである。
本願第1請求項に記載した発明は、実施例で用いた符号を付して記すと、ケース(110)の内部にIC回路(120)及び貴金属(130)を設けてなる特殊景品(100)をカウントする計数装置(1)において、
前記特殊景品(100)の前記ケース(110)は、その厚さ方向に第1ケース部材(111)及び第2ケース部材(112)を接合して構成されるものであって、前記第1ケース部材(111)及び第2ケース部材(112)の一方には、前記非接触式IC回路(120)の位置決め部(111a)及び前記貴金属(130)の位置決め部(111b)が設けられるとともに、当該位置決め部(111a,111b)には、前記非接触式IC回路(120)及び前記貴金属(130)を配置し、更に、前記第1ケース部材(111)及び第2ケース部材(112)の少なくとも一方には、前記貴金属(130)を目視可能とする透明部(112a)が設けられており、
当該計数装置(1)は、これを制御する制御手段(200)と、前記特殊景品(100)を搬送する搬送手段(600)と、前記IC回路(120)に記憶された情報を読み取る第1センサ(700)と、前記貴金属(130)の導電率を検出する第2センサ(800)とを備え、前記特殊景品(100)が前記搬送手段(600)により前記第1センサ(700)の検出位置及び前記第2センサ(800)の検出位置を通過するものであり、前記制御手段(200)は、前記IC回路(120)の情報に基づいて前記特殊景品(100)をカウントするとともに、前記IC回路(120)の情報と前記貴金属(130)の導電率とを照合して前記特殊景品(100)の真贋を判断する構成の特殊景品の計数装置である。
本発明によれば、偽造の発見及び偽造行為の防止について、より信頼性の高い特殊景品の計数装置を得ることができる。
以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。図1に示す本例の計数装置1は、特殊景品100をカウントするものである。図2乃至4に示すように、本例の特殊景品は、ケース110の内部に非接触式IC回路120及び貴金属130を設けてなるものである。貴金属130としては、金又は銀といった小型のプレートを採用している。
特殊景品100の具体的構成は、特に限定はしないが、本例ではカード型のものを採用している。ケース110は、その厚さ方向に第1ケース部材111及び第2ケース部材112を接合して構成されている。非接触式IC回路120及び貴金属130は、第1ケース部材111及び第2ケース部材112の間に設けられている。各ケース部材111,112は、所定の形状に射出成形された合成樹脂製の部材であり、それらの一方には、非接触式IC回路120の位置決め部111a及び貴金属130の位置決め部111bが設けられている。各ケース部材111,112は、それらの一方に非接触式IC回路120及び貴金属130を配置し、これに他方を接着剤で張り合わせて接合される。また、第1ケース部材111及び第2ケース部材112の少なくとも一方には、貴金属130を目視可能とする透明部112aが設けられている。
非接触式IC回路120は、フレキシブル基板121にICチップ122及びアンテナ123を搭載してなるものである。フレキシブル基板121は、絶縁体からなるフィルム状の薄膜基板である。アンテナ123は、フレキシブル基板121の表面にプリント成形されている。ICチップ122には、特殊景品100の代価、特殊景品100を扱う店舗のID、特殊景品100の交換日時、及び特殊景品100の通し番号表す固有の識別データ等がそれぞれ記憶されている。特殊景品100の代価は、ケース110の内部に設けられた貴金属130の種類や大きさによって異なる。
本例の計数装置1は、当該装置を制御する制御手段200と、データ解読用の初期設定データ及びカウント情報等を記憶する記憶手段300と、当該装置を操作する操作手段400と、カウント結果等の所定の情報を表示する表示手段500と、特殊景品100を搬送する搬送手段600と、非接触式IC回路120に記憶された情報を読み取る第1センサ700と、貴金属130の導電率を検出する第2センサ800とを備えている。そして、特殊景品100が搬送手段600により第1センサ700の検出位置及び第2センサ800の検出位置を通過するものであり、非接触式IC回路120の情報に基づいて特殊景品100をカウントするとともに、貴金属130の導電率に基づいて特殊景品100の真贋を判断する構成となっている。
制御手段200は、CPU、RAM、ROM等を配置した基板からなり、記憶手段300は、その基板に配置したEEPROMである。EEPROMは、電気的に内容の変更が可能なPROMであり、本例では、フラッシュメモリを採用している。
操作手段400は、カウントの開始や終了等を操作するプッシュ式の操作ボタン等を複数配列して構成されている。
表示手段500としては、デジタル表示部又は液晶ディスプレイを採用している。
搬送手段600は、その駆動源たるモータ610と、一対のプーリ620と、プーリ620に装着されたベルト630と、景品100を重ねてセットするセット部640とを備え、カウントの開始とともにモータ610が駆動することにより、セット部640にセットされた特殊景品100が、ベルト630の移動に伴い連続して一枚ずつ各センサ700,800の検出位置を通過する構成となっている。図1中の白矢印は、景品100の排出方向を示している。
第1センサ700は、電波を発射してICを励振させ、その応答電波を受信するものである。景品100のカウントは、第1センサ700にて検出された情報を制御手段200が解読することによってなされる。制御手段200によると、検出情報に応じて特殊景品100の個数と、それらの代価のトータルがカウントされ、カウント情報が表示手段500に表示される。
第2センサ800は、駆動コイルにて交流磁界を発生して貴金属130に渦電流を生じさせ、これを検出コイルにて検出することにより、貴金属130の導電率を検出するものである。記憶手段300には、特殊景品100に設けられた貴金属130固有の導電率が記憶されており、制御手段200は、第1センサ700にて検出された特殊景品100の代価と、第2センサ800にて検出された貴金属130の導電率とを照合し、それらが一致することを確認することにより、特殊景品100の真贋を判断する。
図5は、この計数装置1の制御を示すフローチャートである。特殊景品100のカウントは、オペレータが特殊景品100をセット部640にセットした後、操作手段400の所定のボタンを押すことによって開始される(S1)。カウントが開始されると、搬送手段600、第1センサ700、及び第2センサ800が作動し(S2)、セット部640にセットされた特殊景品100が1つずつカウントされていく。
カウントが終了すると(S3)、搬送手段600、第1センサ700、及び第2センサ800が停止し(S4)、カウント結果が表示手段500に表示される(S5)。
また、カウント時においては、貴金属130の導電率の値が正常であることが確認される(S6)。すなわち、特殊景品100が第1センサ700及び第2センサ800を通過すると同時に、その特殊景品100の代価と貴金属130の導電率とを照合し、それらが不一致の場合は、搬送手段600、第1センサ700、及び第2センサ800が停止し(S7)、エラー表示が表示手段500に表示される(S8)。
このような構成によると、貴金属130が異なる偽造品は、見た目が精巧に造られていても、これを速やかに発見することができる。貴金属130を取り出して真鍮製の偽物に置き換えたとしても、それがカウントされることはない。
以上説明したように、本例の特殊景品の計数装置は、特殊景品の偽造の発見、及び偽造行為の防止という点で極めて信頼性の高いものである。IC回路の記憶情報に基づいて特殊景品を流通する場合は、貴金属を抜き出して復元する行為を防止する必要があるところ、本例の計数装置よれば、特殊景品をカウントする際に貴金属の導電率に基づいて特殊景品の真贋を判断するので、偽造品の流通を未然に防ぐことができる。尚、本例における各部の構成は、特許請求の範囲に記載した技術的範囲において適宜に設計変更が可能であり、図例説明したものに限定されないことは勿論である。
本発明の特殊景品の計数装置は、パチンコやスロットマシンで獲得した遊戯媒体に応じて交換される景品をカウントする装置として好適に利用することが可能である。
本発明の実施例に係り、計数装置を示す説明図である。 本発明の実施例に係り、(a)は特殊景品を示す正面図、(b)は(a)のX−X断面図である。 本発明の実施例に係り、特殊景品の分解断面図である。 本発明の実施例に係り、非接触式IC回路の正面図である。 本発明の実施例に係り、計数装置の制御を示すフローチャートである。
符号の説明
1 計数装置
100 特殊景品
110 ケース
111 第1ケース部材
111a 非接触式IC回路の位置決め部
111b 貴金属の位置決め部
112 第2ケース部材
112a 透明部
120 非接触式IC回路
121 フレキシブル基板
122 ICチップ
123 アンテナ
130 貴金属
200 制御手段
300 記憶手段
400 操作手段
500 表示手段
600 搬送手段
610 モータ
620 プーリ
630 ベルト
640 セット部
700 第1センサ
800 第2センサ

Claims (1)

  1. ケースの内部にIC回路及び貴金属を設けてなる特殊景品をカウントする計数装置において、
    前記特殊景品の前記ケースは、その厚さ方向に第1ケース部材及び第2ケース部材を接合して構成されるものであって、前記第1ケース部材及び第2ケース部材の一方には、前記非接触式IC回路の位置決め部及び前記貴金属の位置決め部が設けられるとともに、当該位置決め部には、前記非接触式IC回路及び前記貴金属を配置し、更に、前記第1ケース部材及び第2ケース部材の少なくとも一方には、前記貴金属を目視可能とする透明部が設けられており、
    当該計数装置は、これを制御する制御手段と、前記特殊景品を搬送する搬送手段と、前記IC回路に記憶された情報を読み取る第1センサと、前記貴金属の導電率を検出する第2センサとを備え、
    前記特殊景品が前記搬送手段により前記第1センサの検出位置及び前記第2センサの検出位置を通過するものであり、
    前記制御手段は、前記IC回路の情報に基づいて前記特殊景品をカウントするとともに、前記IC回路の情報と前記貴金属の導電率とを照合して前記特殊景品の真贋を判断することを特徴とする特殊景品の計数装置。
JP2008254940A 2008-09-30 2008-09-30 特殊景品の計数装置 Active JP5455106B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008254940A JP5455106B2 (ja) 2008-09-30 2008-09-30 特殊景品の計数装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008254940A JP5455106B2 (ja) 2008-09-30 2008-09-30 特殊景品の計数装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010082209A JP2010082209A (ja) 2010-04-15
JP5455106B2 true JP5455106B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=42246752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008254940A Active JP5455106B2 (ja) 2008-09-30 2008-09-30 特殊景品の計数装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5455106B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5149324B2 (ja) 2010-03-31 2013-02-20 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両用前照灯
JP4960469B2 (ja) 2010-03-31 2012-06-27 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両用前照灯
JP5124029B2 (ja) * 2011-03-08 2013-01-23 株式会社グローバル 遊戯用の景品カード

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07185105A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Oizumi Corp カードカウンター
JP3916122B2 (ja) * 2001-01-23 2007-05-16 リズム時計工業株式会社 計数装置
JP2006271620A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Kita Denshi Corp 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010082209A (ja) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10176423B1 (en) Cards and devices with embedded holograms
US20240121299A1 (en) Systems and methods for constructing programmable credential and security cards
US8322623B1 (en) Systems and methods for advanced card printing
US9004368B2 (en) Payment cards and devices with enhanced magnetic emulators
US9569769B2 (en) Composite activation indicia substrate
US20140203902A1 (en) Cards, devices, electromagnetic field generators and methods of manufacturing electromagnetic field generators
JP5455106B2 (ja) 特殊景品の計数装置
AU2016223450B2 (en) Multi-layered body, and security document
US20150283845A1 (en) Encapsulated precious metal cards
KR101016847B1 (ko) 발광과 영상물이 표현되는 플라스틱 카드
JP2006209226A (ja) 非接触icカード製品
US20170011386A1 (en) Cards, component modules, manual input devices, dynamic security codes and methods of forming elecronic cards
AU2014200516B2 (en) Cards and devices with magnetic emulators for communicating with magnetic stripe readers and applications for the same
JP2012019972A (ja) 特殊景品及びその計数装置
US20130049348A1 (en) Device, system, and method for organizing and retrieving cards
JP2008011957A (ja) 景品読取装置
JP6462433B2 (ja) 発券用紙、発券機、乗車券、および自動改札機
JP3916122B2 (ja) 計数装置
JP5229800B2 (ja) 非接触式のicカード
JP4272909B2 (ja) 特殊景品及び特殊景品読取装置
JP3163155U (ja) 金カードおよび金カードの発行機
US11392189B1 (en) Interactive core for electronic cards
KR20100118379A (ko) 보석 또는 귀금속바를 내장한 접촉식 전자카드 및 그 제조방법
US10970612B2 (en) Interactive core for electronic cards
JP5164773B2 (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130531

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20131118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131227

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5455106

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250