JP5451428B2 - Data structure of navigation device and network data - Google Patents

Data structure of navigation device and network data Download PDF

Info

Publication number
JP5451428B2
JP5451428B2 JP2010018849A JP2010018849A JP5451428B2 JP 5451428 B2 JP5451428 B2 JP 5451428B2 JP 2010018849 A JP2010018849 A JP 2010018849A JP 2010018849 A JP2010018849 A JP 2010018849A JP 5451428 B2 JP5451428 B2 JP 5451428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
guidance
group
intersection
current position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010018849A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011158304A (en
Inventor
知子 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zenrin Co Ltd
Original Assignee
Zenrin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zenrin Co Ltd filed Critical Zenrin Co Ltd
Priority to JP2010018849A priority Critical patent/JP5451428B2/en
Publication of JP2011158304A publication Critical patent/JP2011158304A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5451428B2 publication Critical patent/JP5451428B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、移動体の進行状況に応じた案内を行なうナビゲーション装置、およびコンピュータが案内する処理に用いられるネットワークデータのデータ構造に関するものである。   The present invention relates to a navigation device that performs guidance according to the progress of a moving body, and a data structure of network data used for processing guided by a computer.

従来から、移動体の進行状況に関する案内情報を出力して案内するナビゲーション装置が幅広く普及し利用されている。
一般的なナビゲーション装置は、リンクおよびノードで構成されたネットワークデータを取得するとともに、移動体の現在位置を特定する。そしてリンクに対応する通路の位置と現在位置との関係に応じて移動体の進行状況に関する案内情報を生成し、生成した案内情報をユーザに通知するものである。
案内情報は例えばLCD等のディスプレイに表示する案内画面であり、地図画像に現在位置マークおよび案内経路画像を重畳して表示される。また、ヘディングアップと呼ばれる案内画面の制御を行なって地図上における移動体の進行方向を示す歩行者用のナビゲーション装置も知られている(例えば、特許文献1を参照。)。
上記ナビゲーション装置によれば、移動体の進行方向がディスプレイの上側になるように案内画面を制御することにより、現実の風景に存在する地物を案内画面に示されている地図上の地物に対応させやすくなるので、移動体の移動に応じと案内画面が遷移していっても移動体の進行状況を把握することが容易である。
また、案内情報として進行方向の前方に関する地理的な情報を生成し、音声で出力する車載用のナビゲーション装置も知られている(例えば、特許文献2を参照。)。このような車載用のナビゲーション装置は、例えば、「40m進んで、突き当たりを左折します」という音声の案内情報を生成し、出力する。
2. Description of the Related Art Conventionally, navigation apparatuses that output and guide guidance information about the progress of a moving body have been widely used.
A general navigation apparatus acquires network data composed of links and nodes, and specifies the current position of a moving object. Then, guidance information related to the progress of the moving body is generated according to the relationship between the position of the passage corresponding to the link and the current position, and the generated guidance information is notified to the user.
The guidance information is a guidance screen displayed on a display such as an LCD, for example, and is displayed by superimposing a current position mark and a guidance route image on a map image. There is also known a navigation device for pedestrians that controls a guidance screen called heading up to indicate the traveling direction of a moving body on a map (see, for example, Patent Document 1).
According to the above navigation device, by controlling the guidance screen so that the moving direction of the moving body is on the upper side of the display, the feature existing in the actual landscape is changed to the feature on the map shown on the guidance screen. Since it becomes easy to respond | correspond, even if the guidance screen changes according to a movement of a moving body, it is easy to grasp | ascertain the progress of a moving body.
There is also known a vehicle-mounted navigation device that generates geographical information about the front in the traveling direction as the guidance information and outputs the information by voice (see, for example, Patent Document 2). Such a vehicle-mounted navigation device generates and outputs voice guidance information such as “Go ahead 40 meters and turn left at the end”.

特開2009−294328号公報JP 2009-294328 A 特開2005−265491号公報JP 2005-265491 A

しかしながら、従来のナビゲーション装置は、交差点内の歩行者の通路が関係する進行状況に応じた案内を充分に行なうことができない。
例えば、交差点内の歩行者の通路は、距離の短い横断歩道等の距離の短いリンクが大きく角度を変更しながら複数連続していることが多い。このため、上記従来技術における歩行者用のナビゲーション装置であれば、ヘディングアップの制御を行なって地図上における移動体の進行方向を示すことにより、交差点内の歩行者の通路を通行していると案内画面が頻繁に大きく右回転および左回転を繰り返すことになる。したがって、上記歩行者用のナビゲーション装置には、交差点内のヘディングアップの制御において、案内画面が見にくくなり、移動体の進行状況を把握しにくくなる場合があるという問題点があった。
また、従来技術における車載用のナビゲーション装置は、交差点に関する情報を車道のネットワークデータに含まれる交差点のノードの情報を用いるものであることから、交差点内の歩行者を注意すべき通知にはマッチしないという問題点があった。
本発明は、各交差点についてユーザに対してより適切な案内を行なうことができるナビゲーション装置およびネットワークデータのデータ構造を提供することを目的とする。
However, the conventional navigation device cannot sufficiently provide guidance according to the progress situation related to the pedestrian path in the intersection.
For example, in a pedestrian passage in an intersection, a plurality of short-distance links such as a short-distance pedestrian crossing are often continuous while greatly changing the angle. For this reason, if it is a navigation device for pedestrians in the above-mentioned prior art, by passing the pedestrian's passage in the intersection by controlling the heading up and indicating the traveling direction of the moving body on the map The guidance screen is frequently large and repeats clockwise and counterclockwise rotation. Therefore, the navigation device for pedestrians has a problem in that it is difficult to see the guidance screen and it is difficult to grasp the progress of the moving body in the heading-up control in the intersection.
In addition, the vehicle-mounted navigation device according to the prior art uses information on the intersection node included in the network data of the roadway as the information on the intersection, and therefore does not match the notice that should be noted for pedestrians in the intersection. There was a problem.
An object of the present invention is to provide a navigation device and a data structure of network data that can provide more appropriate guidance to a user at each intersection.

上記課題を解決するために、本発明のナビゲーション装置は、リンクおよびノードで構成されたネットワークデータであって、同一の交差点内における歩行者の通路を表現した歩行者用の複数のリンクを同一のグループとして認識するための情報を含むネットワークデータを含む地図データを取得する地図データ取得部と、移動体の現在位置を特定する位置特定部と、前記グループに含まれるリンクに対応する通路上の位置と前記現在位置との関係が所定の条件に適合すると判断した場合に、前記適合する条件に応じて前記移動体の進行状況に関する案内情報を生成する案内制御部と、前記案内情報をユーザに通知する案内部とを備えることを特徴とするものである。
なお、上述した特徴は、本発明の特徴のすべてを列挙したものではなく、これらを要部とする構成(または方法)もまた発明となり得る。
In order to solve the above-mentioned problem, the navigation device of the present invention is a network data composed of links and nodes, and a plurality of links for pedestrians representing pedestrian paths in the same intersection are the same. Map data acquisition unit for acquiring map data including network data including information for recognizing as a group, a position specifying unit for specifying the current position of the moving object, and a position on the passage corresponding to the link included in the group When the relation between the current position and the current position is determined to meet a predetermined condition, a guidance control unit that generates guidance information regarding the progress of the moving body according to the condition, and notifies the user of the guidance information It is characterized by providing the guide part to do.
Note that the above-described features do not enumerate all the features of the present invention, and a configuration (or method) including these as main parts can also be an invention.

本発明のナビゲーション装置は、同一の交差点内における歩行者の通路を表現した歩行者用の複数のリンクを同一のグループとして認識するための情報を含むネットワークデータを取得し、グループに含まれるリンクに対応する通路の位置と現在位置との関係が所定の条件に適合すると判断した場合に、適合する条件に応じて移動体の進行状況に関する案内情報を生成する。すなわち、本発明のナビゲーション装置によれば、同一の交差点内における歩行者の通路をグループとしてとらえ、このグループと移動体の現在位置との関係に応じた移動体の進行状況に関する案内情報を生成することにより、ユーザに通知する案内情報は各交差点について交差点内の関連する歩行者の通路全体に対する進行状況を示したものになるので、ユーザに対してより適切な案内を行なうことができる。   The navigation device of the present invention acquires network data including information for recognizing a plurality of links for pedestrians representing pedestrian paths in the same intersection as the same group, and includes the links included in the group. When it is determined that the relationship between the position of the corresponding passage and the current position meets a predetermined condition, guidance information regarding the progress of the moving object is generated according to the condition. That is, according to the navigation device of the present invention, pedestrian paths in the same intersection are regarded as a group, and guidance information relating to the progress of the moving object is generated according to the relationship between this group and the current position of the moving object. As a result, the guidance information to be notified to the user indicates the progress status of the associated pedestrians in the entire intersection for each intersection, so that more appropriate guidance can be provided to the user.

本発明のナビゲーション装置の実施形態の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of embodiment of the navigation apparatus of this invention. 本発明のナビゲーション装置の起動時のフローチャートである。It is a flowchart at the time of starting of the navigation apparatus of this invention. 本発明のナビゲーション装置の第1の処理の例のフローチャートである。It is a flowchart of the example of the 1st process of the navigation apparatus of this invention. 本発明のナビゲーション装置の第1の処理の例のフローチャートである。It is a flowchart of the example of the 1st process of the navigation apparatus of this invention. 本発明のナビゲーション装置の第1の処理の例の交差点付近の地図データおよびネットワークデータの配置を示す図である。It is a figure which shows arrangement | positioning of the map data near an intersection of the example of the 1st process of the navigation apparatus of this invention, and network data. 本発明のナビゲーション装置の第1の処理の例の案内画像を示す図である。It is a figure which shows the guidance image of the example of the 1st process of the navigation apparatus of this invention. 本発明のナビゲーション装置の第1の処理の例の案内画像を示す図である。It is a figure which shows the guidance image of the example of the 1st process of the navigation apparatus of this invention. 本発明のナビゲーション装置の第1の処理の例の案内画像を示す図である。It is a figure which shows the guidance image of the example of the 1st process of the navigation apparatus of this invention. 本発明のナビゲーション装置の第1の処理の例の案内画像を示す図である。It is a figure which shows the guidance image of the example of the 1st process of the navigation apparatus of this invention. 本発明のナビゲーション装置の第2の処理の例のフローチャートである。It is a flowchart of the example of the 2nd process of the navigation apparatus of this invention. 本発明のナビゲーション装置の第2の処理の例の案内画像を示す図である。It is a figure which shows the guidance image of the example of the 2nd process of the navigation apparatus of this invention.

以下、本発明を具体化した実施形態を説明する。
図1は、本発明のナビゲーション装置の実施形態の構成の一例を示すブロック図である。本例におけるナビゲーション装置1は、歩行者が携帯して持ち運びすることが可能なPND(Personal Navigation Device)であり、地図データ記憶部11、案内部14、計算機13、および入力器12を備える。
Hereinafter, embodiments embodying the present invention will be described.
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of an embodiment of a navigation device of the present invention. The navigation device 1 in this example is a PND (Personal Navigation Device) that a pedestrian can carry and carry, and includes a map data storage unit 11, a guide unit 14, a calculator 13, and an input device 12.

計算機13は、コンピュータプログラムや処理条件等が予め記憶されているROMやRAM等の内部記憶装置、およびこのコンピュータプログラムを実行するCPU等を備えた小型のコンピュータである。地図データ記憶部11は、DVD、ブルーレイディスク、ハードディスクまたはフラッシュメモリ等の外部記憶装置であり、地図描画用データおよびネットワークデータ等を含む地図データを記憶している。案内部14は、表示画面142および音響出力器141を備えて構成される。表示画面142は、LCD等の画像を表示するデバイスである。表示画面142には、例えばナビゲーション装置1の現在位置付近の地図画像に現在位置マークおよび案内経路画像を重畳した案内画像が表示される。音響出力器141は、スピーカであり、進行方向前方の状況等が案内音声により報知される。入力器12は、入力デバイスであり、本例においては、案内部14の表示画面142に設けられたタッチパネルを採用している。   The computer 13 is a small computer including an internal storage device such as a ROM and a RAM in which computer programs, processing conditions, and the like are stored in advance, and a CPU that executes the computer programs. The map data storage unit 11 is an external storage device such as a DVD, a Blu-ray disc, a hard disk, or a flash memory, and stores map data including map drawing data and network data. The guide unit 14 includes a display screen 142 and a sound output device 141. The display screen 142 is a device that displays an image such as an LCD. On the display screen 142, for example, a guide image in which a current position mark and a guide route image are superimposed on a map image near the current position of the navigation device 1 is displayed. The acoustic output device 141 is a speaker, and a situation in front of the traveling direction is notified by a guidance voice. The input device 12 is an input device, and in this example, a touch panel provided on the display screen 142 of the guide unit 14 is employed.

本例のナビゲーション装置1における計算機13は、コンピュータプログラムを実行することにより実現される所定の機能を複数有しており、それぞれの機能に対応するユニットをそれぞれ備えている。具体的には、計算機13は、地図データを取得する地図データ取得部131、推奨経路を設定する経路設定部132、測位センサのデータに基づいてナビゲーション装置1の位置を検出する位置検出部133、検出した位置に基づいてネットワーク上にナビゲーション装置1の現在位置を特定する位置特定部134、ナビゲーション装置1の進行方向を算出する方向算出部135、案内画像や案内音声等の案内情報を生成する案内制御部136を備えている。   The computer 13 in the navigation apparatus 1 of the present example has a plurality of predetermined functions realized by executing a computer program, and includes units corresponding to the respective functions. Specifically, the computer 13 includes a map data acquisition unit 131 that acquires map data, a route setting unit 132 that sets a recommended route, a position detection unit 133 that detects the position of the navigation device 1 based on the data of the positioning sensor, A position specifying unit 134 for specifying the current position of the navigation device 1 on the network based on the detected position, a direction calculating unit 135 for calculating the traveling direction of the navigation device 1, and a guide for generating guide information such as guide images and guide voices. A control unit 136 is provided.

地図データ取得部131が取得する地図データには、地図描画用データおよびネットワークデータ等が含まれている。地図描画用データには、縮尺ごとに整備した行政界、道路および建物のポリゴン等の地図を構成する点、線、面を描画するためのデータが含まれている。ネットワークデータは、経路探索および推奨経路表示に利用されるリンクやノード等のデータが含まれており、移動体の進行状況に関する案内情報を生成させてユーザに通知させるためのものである。   The map data acquired by the map data acquisition unit 131 includes map drawing data, network data, and the like. The map drawing data includes data for drawing points, lines, and planes constituting a map such as administrative boundaries, roads, and building polygons prepared for each scale. The network data includes data such as links and nodes used for route search and recommended route display, and is used to generate guidance information related to the progress of the moving body and notify the user.

また、本例のナビゲーション装置1が用いるネットワークデータには、歩行者の通路を表現した歩行者用のリンクのデータが含まれている。また、歩行者用のリンクのデータには、同一の交差点内における歩行者の通路を表現した歩行者用の複数のリンクを同一のグループとして認識するための情報が含まれている。この情報は、具体的には、横断歩道を含む所定距離以下の短い歩行者用のリンクが連続する場合、これらのリンクを1つのグループとして認識するための情報である。   In addition, the network data used by the navigation device 1 of the present example includes pedestrian link data representing a pedestrian path. The pedestrian link data includes information for recognizing a plurality of pedestrian links representing a pedestrian passage in the same intersection as the same group. Specifically, this information is information for recognizing these links as one group when links for short pedestrians having a predetermined distance or less including a pedestrian crossing continue.

横断歩道は、歩行者の一般通路に対して直角に交わることが多いため歩行者の進行方向が急変し、ひいては歩行者から見える景色が急変するところである。また、横断歩道は、車道を走行する車両の運転者にとっても、突然歩行者が視界に入ってくる可能性が高いところである。そこで、本例におけるナビゲーション装置1は、案内制御部136が、グループに含まれるリンクに対応する通路上の位置と現在位置との関係が所定の条件に適合すると判断した場合に、適合する条件に応じて移動体の進行状況に関する案内情報を生成するようにしている。したがって、本例におけるナビゲーション装置1によれば、同一の交差点内における歩行者の通路をグループとしてとらえ、このグループと移動体の現在位置との関係に応じた移動体の進行状況に関する案内情報を生成することにより、ユーザに通知する案内情報は各交差点について交差点内の関連する歩行者の通路全体に対する進行状況を示したものになるので、ユーザに対してより適切な案内を行なうことができる。   The pedestrian crossing often intersects the pedestrian's general passage at right angles, so the direction of travel of the pedestrian changes suddenly, and the scenery seen from the pedestrian changes. In addition, a pedestrian crossing is a place where a pedestrian suddenly enters a field of view for a driver of a vehicle traveling on a roadway. Therefore, the navigation device 1 in this example satisfies the condition that is met when the guidance control unit 136 determines that the relationship between the position on the passage corresponding to the link included in the group and the current position meets a predetermined condition. Accordingly, guidance information regarding the progress of the moving body is generated. Therefore, according to the navigation device 1 in this example, the pedestrian passages in the same intersection are regarded as a group, and guidance information relating to the progress of the moving body is generated according to the relationship between the group and the current position of the moving body. As a result, the guidance information to be notified to the user indicates the progress status of the associated pedestrians in the entire intersection for each intersection, so that more appropriate guidance can be provided to the user.

なお、2つの交差点が隣接することにより、複雑な交差点を形成している場合がある。このような場合は、交差点同士が近いときには1つの交差点として扱い、交差点同士が離れているときには2つの交差点として扱う。すなわち、2つの交差点がユーザから見て1つの交差点に見えるときに1つの交差点として扱うことにより、交差点内の関連する歩行者の通路全体をより現実的に把握することができる。交差点同士が近いか否かの判定は、各交差点内の歩行者の通路のリンクのグループを結ぶリンクの長さが設定した距離の閾値以下であるか否かによって行なう。判定に用いる閾値は、両交差点内の横断歩道のリンクの長さに応じて設定する。   In some cases, two intersections are adjacent to each other to form a complicated intersection. In such a case, when the intersections are close, they are treated as one intersection, and when the intersections are separated, they are treated as two intersections. That is, by treating two intersections as one intersection when viewed from the user, it is possible to more realistically understand the entire associated pedestrian path in the intersection. Whether or not the intersections are close is determined by whether or not the length of the link connecting the link groups of the pedestrian's passages in each intersection is equal to or less than a set distance threshold. The threshold used for the determination is set according to the length of the crosswalk link in both intersections.

次に、本発明のナビゲーション装置1が、進行状況に応じて案内する処理について説明する。   Next, the process which the navigation apparatus 1 of this invention guides according to a progress condition is demonstrated.

図2は、本発明のナビゲーション装置1の起動時のフローチャートである。
ナビゲーション装置1が起動すると、まず、計算機13は、位置検出部133により、別途搭載されている測位センサ(図示せず)が出力する測位データに基づいてナビゲーション装置1が現在存在している地理的な位置を検出する処理を実行する(ステップS101)。ナビゲーション装置1が搭載する測位センサはGPS受信器であり、位置検出部133は受信したGPS情報に基づいて位置を検出する。計算機13は、ステップS101が終了すると、地図データ取得部131により、検出した位置が含まれる所定範囲のネットワークデータおよび地図描画用データを取得する処理を実行する(ステップS102)。計算機13は、ステップS102が終了すると、案内制御部136により、検出した位置を中心とする地図画像に現在位置マークを重畳した案内画像を生成する処理を実行し(ステップS103)、続けて、案内画像を案内部14の表示画面142に出力し表示させる処理を実行する(ステップS104)。計算機13は、ステップS104が終了すると、ナビゲーション装置1の機能に関するユーザの操作を受け付ける状態になる。
FIG. 2 is a flowchart at the time of starting the navigation apparatus 1 of the present invention.
When the navigation device 1 is activated, the computer 13 first detects the geographical location where the navigation device 1 currently exists based on the positioning data output by a position sensor (not shown) separately mounted by the position detection unit 133. A process for detecting a correct position is executed (step S101). The positioning sensor mounted on the navigation device 1 is a GPS receiver, and the position detector 133 detects the position based on the received GPS information. When step S101 ends, the computer 13 executes processing for acquiring network data and map drawing data in a predetermined range including the detected position by the map data acquisition unit 131 (step S102). When step S102 is completed, the computer 13 causes the guidance control unit 136 to execute a process of generating a guidance image in which the current position mark is superimposed on the map image centered on the detected position (step S103). A process of outputting and displaying the image on the display screen 142 of the guide unit 14 is executed (step S104). When step S <b> 104 is completed, the computer 13 is in a state of accepting a user operation related to the function of the navigation device 1.

<ナビゲーション装置の第1の処理の例>
第1の処理の例におけるナビゲーション装置1は、外部電源と接続していない状態であり、内部電源より供給される電源により起動する。ナビゲーション装置1は、この状態で起動すると自動的に歩行者用ナビゲーションモードで起動する。
図3および図4は、本発明のナビゲーション装置1の第1の処理の例のフローチャートである。第1の処理の例におけるナビゲーション装置1は、目的地までの推奨経路を設定する経路設定機能、および推奨経路に基づいて移動体であるナビゲーション装置1の進行状況に応じた案内をユーザに対して行なう経路案内機能を有している。計算機13は、ステップS104が終了した状態から、入力器12であるタッチパネルへのユーザによる指定に基づいて、経路設定部132により、出発地および目的地を設定する(ステップS201)。そして、出発地から目的地に到る歩行者の通路で構成する経路のうち最短距離の経路を周知のダイクストラ法等によって算出してこれを推奨経路として設定する処理を実行する(ステップS202)。計算機13は、ステップS202が終了すると、案内制御部136により、検出した位置を中心とする地図画像に推奨経路の画像および現在位置マークを重畳した案内画像を生成する処理を実行する(ステップS203)。続けて、計算機13は、案内画像を案内部14の表示画面142に出力し表示させる処理を実行する(ステップS204)。
<Example of First Process of Navigation Device>
The navigation device 1 in the first processing example is not connected to an external power supply, and is activated by the power supplied from the internal power supply. When the navigation device 1 is activated in this state, the navigation device 1 is automatically activated in the pedestrian navigation mode.
3 and 4 are flowcharts of an example of the first process of the navigation device 1 of the present invention. The navigation device 1 in the first processing example provides a route setting function for setting a recommended route to the destination and guidance according to the progress of the navigation device 1 that is a moving body based on the recommended route to the user. It has a route guidance function. The computer 13 sets the departure point and the destination by the route setting unit 132 based on the designation by the user on the touch panel as the input device 12 after the step S104 is completed (step S201). Then, a process of calculating the shortest distance path among the paths configured by the pedestrian path from the departure place to the destination by a known Dijkstra method or the like and setting it as a recommended route is executed (step S202). When step S202 is completed, the computer 13 causes the guidance control unit 136 to execute a process of generating a guidance image in which a recommended route image and a current position mark are superimposed on a map image centered on the detected position (step S203). . Subsequently, the computer 13 executes a process of outputting and displaying the guide image on the display screen 142 of the guide unit 14 (step S204).

計算機13は、ステップS204が終了すると、位置特定部134により、検出した位置に基づいてナビゲーション装置1の現在位置をネットワークデータ中のリンク上の対応する位置に特定する処理を実行する(ステップS205)。この処理はいわゆるマップマッチングといわれる処理であり、一定時間毎に処理が実行される。   When step S204 is completed, the computer 13 performs processing for specifying the current position of the navigation device 1 to the corresponding position on the link in the network data based on the detected position by the position specifying unit 134 (step S205). . This process is so-called map matching, and is executed at regular intervals.

計算機13は、ステップS205が終了すると、案内制御部136により、現在位置が目的地付近であるか否かを判断する処理を実行する(ステップS206)。第1の処理の例においては、現在位置と目的地との距離が所定の閾値以内となった場合に、現在位置が目的地付近であると判断する。計算機13は、ステップS206において、現在位置が目的地付近であると判断したときには(ステップS206:Yes)、案内制御部136により、案内の終了を示す案内音声による案内情報を生成し、案内部14の音響出力器141によりユーザに通知し、しかる後に、進行状況に応じて案内する処理を終了する。   When step S205 is completed, the calculator 13 performs a process of determining whether or not the current position is near the destination by the guidance control unit 136 (step S206). In the example of the first process, when the distance between the current position and the destination is within a predetermined threshold, it is determined that the current position is near the destination. When the calculator 13 determines in step S206 that the current position is near the destination (step S206: Yes), the guidance control unit 136 generates guidance information by guidance voice indicating the end of guidance, and the guidance unit 14 The sound output device 141 notifies the user, and thereafter, the guidance process is terminated according to the progress status.

一方、計算機13は、ステップS206において、現在位置が目的地付近ではないと判断したときには(ステップS206:No)、案内制御部136により、現在位置が交差点に近づいているか否かを判断する処理を実行する(ステップS207)。図5は、交差点付近の地図データおよびネットワークデータの配置を示す図である。図5に示す交差点では、車道ST1と車道ST2とが交差しており、4つの角にはビルBLが存在しれている。また、歩行者用の通路に対応する一般のリンク(WK1〜WK8)が、車道ST1,ST2の両サイドに相当する位置に配置されている。そして、交差点内のリンクGL1〜GL8は同一の交差点内における歩行者の通路を表現した同一のグループ(以下、交差点内リンクグループという)GLの複数の歩行者用のリンクである。ノードND1〜ND8は交差点内リンクグループGLのリンクGL1〜GL8を接続するノードである。なお、ネットワークデータは経路探索等の処理に用いられるものであるため、原則として案内画面にそのまま表示されることはない。   On the other hand, when the calculator 13 determines in step S206 that the current position is not near the destination (step S206: No), the guidance control unit 136 determines whether or not the current position is approaching the intersection. Execute (Step S207). FIG. 5 is a diagram showing the arrangement of map data and network data near the intersection. At the intersection shown in FIG. 5, the roadway ST1 and the roadway ST2 intersect, and there are buildings BL at the four corners. Moreover, the general link (WK1-WK8) corresponding to the channel | path for pedestrians is arrange | positioned in the position corresponded to both sides of roadway ST1, ST2. The links GL1 to GL8 in the intersection are links for a plurality of pedestrians in the same group (hereinafter referred to as an in-intersection link group) GL that represents a passage of pedestrians in the same intersection. The nodes ND1 to ND8 are nodes that connect the links GL1 to GL8 of the intra-intersection link group GL. Since network data is used for processing such as route search, it is not displayed on the guidance screen as a general rule.

ステップS207においては、交差点内リンクグループGLに含まれるいずれかのリンクに対応する通路の位置と現在位置との距離が予め設定した閾値以下であると判断した場合に、現在位置が交差点に近づいていると判断する。計算機13は、ステップS207において、現在位置が交差点に近づいていないと判断したときには(ステップS207:No)、案内制御部136により、案内画像について、リンク上に特定した現在位置を案内画像の中心に設定するとともに、現在位置に対応するリンクの目的地側を案内方向に設定する処理を実行する(ステップS208)。計算機13は、ステップS208が終了すると、ステップS203の処理に戻り、ステップS207の処理による設定に基づいて案内画像を生成し、ステップS204以降の処理を実行する。   In step S207, when it is determined that the distance between the position of the passage corresponding to any link included in the intra-intersection link group GL and the current position is equal to or less than a preset threshold, the current position approaches the intersection. Judge that When the calculator 13 determines in step S207 that the current position is not approaching the intersection (step S207: No), the guidance control unit 136 sets the current position specified on the link for the guidance image to the center of the guidance image. In addition to the setting, a process of setting the destination side of the link corresponding to the current position as the guide direction is executed (step S208). When step S208 ends, the computer 13 returns to the process of step S203, generates a guide image based on the setting by the process of step S207, and executes the processes after step S204.

一方計算機13は、ステップS207において、現在位置が交差点に近づいていると判断したときには(ステップS207:Yes)、案内制御部136により、交差点内リンクグループGL内のリンク上の対応する通路上の位置に現在位置が存在しているか否かを判断する処理を実行する(ステップS301)。計算機13は、ステップS301において、交差点内リンクグループGL内のリンク上の対応する通路上の位置に現在位置が存在していないと判断したときには(ステップS301:No)、案内制御部136により、画像の中心を交差点に設定し、案内方向を現在位置に対応するリンクの目的地側に設定する処理を実行する(ステップS302)。計算機13は、ステップS302が終了すると、ステップS203の処理に戻り、ステップS302の処理による設定に基づいて案内画像を生成し、ステップS204以降の処理を実行する。ナビゲーション装置1を携帯するユーザが推奨経路WK1−GL1−GL2−GL3−WK4に沿って移動・進行すると、位置特定部134によってステップS205のマップマッチング処理が一定時間毎に実行される。   On the other hand, when the calculator 13 determines in step S207 that the current position is approaching the intersection (step S207: Yes), the guidance control unit 136 causes the position on the corresponding path on the link in the intra-intersection link group GL. A process for determining whether or not the current position is present is executed (step S301). When the computer 13 determines in step S301 that the current position does not exist at a position on the corresponding path on the link in the intra-intersection link group GL (step S301: No), the guidance control unit 136 causes the image to be displayed. Is set to the intersection, and the guidance direction is set to the destination side of the link corresponding to the current position (step S302). When step S302 is completed, the computer 13 returns to the process of step S203, generates a guide image based on the setting by the process of step S302, and executes the processes after step S204. When the user carrying the navigation device 1 moves and proceeds along the recommended route WK1-GL1-GL2-GL3-WK4, the map identifying process in step S205 is executed by the position specifying unit 134 at regular intervals.

図6〜図9は、第1の処理の例の案内画像を示す図である。計算機13は、上述したステップS302〜ステップS203〜ステップS204の処理を実行すると、表示画面142に、図6に示すように、画像の中心を交差点にして案内方向を現在位置PPが特定されているリンクWK1の目的地側にした案内画像を表示する。図6において、現在位置PPは、推奨経路WK1−GL1−GL2−GL3−WK4のうち、交差点の手前の歩行者の一般通路のリンクWK1上に存在する。また、第1の処理の例においては、案内方向を表示画面142の上側(図6の上側)へ向けることにしている。なお、目的地はリンクWK4の先のリンク上にあり、表示画面142には表示されない。   6 to 9 are diagrams illustrating guide images of an example of the first process. When the computer 13 executes the above-described processing of step S302 to step S203 to step S204, the current position PP is specified on the display screen 142 as shown in FIG. A guide image on the destination side of the link WK1 is displayed. In FIG. 6, the current position PP exists on the link WK1 of the general path of the pedestrian before the intersection in the recommended route WK1-GL1-GL2-GL3-WK4. In the example of the first processing, the guidance direction is directed to the upper side of the display screen 142 (upper side in FIG. 6). The destination is on the link ahead of the link WK4 and is not displayed on the display screen 142.

次に、ナビゲーション装置1の移動が図6に示すリンクWK1上の対応する位置からさらに進行し、計算機13が、ステップS301において、交差点内リンクグループGL内のリンク上の対応する通路上の位置に現在位置PPが存在していると判断した場合(ステップS301:Yes)を説明する。この場合、計算機13は、案内制御部136により、まず、画像の中心を交差点にして、現在位置PPが存在しているリンクを含む交差点内リンクグループGL内のリンクの列に対する進入方向と脱出方向とがなす角度を求める処理を実行する。次に、推奨経路に含まれる交差点内リンクグループGL内のリンクの列の区間の距離に対してのナビゲーション装置1の進行割合を求める処理を実行する。そして、進入方向と脱出方向とがなす角度を基準にした、ナビゲーション装置1の進行割合に対応する角度で進入方向を回転した方向を案内方向に設定する処理を実行する。計算機13は、これら3つの処理を一連の処理として実行する(ステップS303)。計算機13は、ステップS303が終了すると、ステップS203の処理に戻り、ステップS303の処理による設定に基づいて案内画像を生成し、ステップS204以降の処理を繰り返す。   Next, the movement of the navigation device 1 further proceeds from the corresponding position on the link WK1 shown in FIG. 6, and the computer 13 moves to the position on the corresponding path on the link in the intra-intersection link group GL in step S301. A case where it is determined that the current position PP exists (step S301: Yes) will be described. In this case, the computer 13 uses the guidance control unit 136 to first enter and exit directions with respect to the row of links in the intra-intersection link group GL including the link where the current position PP exists with the center of the image as the intersection. The process which calculates | requires the angle which is made is performed. Next, a process of obtaining the progress rate of the navigation device 1 with respect to the distance of the section of the link row in the intra-intersection link group GL included in the recommended route is executed. And the process which sets the direction which rotated the approach direction by the angle corresponding to the advancing rate of the navigation apparatus 1 on the basis of the angle which the approach direction and the escape direction make is set as a guide direction. The computer 13 executes these three processes as a series of processes (step S303). When step S303 ends, the computer 13 returns to the process of step S203, generates a guide image based on the setting by the process of step S303, and repeats the processes after step S204.

計算機13が、上述したステップS303〜ステップS203〜ステップS204の処理を実行すると、図7に示すように、画像の中心を交差点にして案内方向を進行割合に応じて設定した案内画像が表示される。図7において、現在位置PPは、推奨経路WK1−GL1−GL2−GL3−WK4のうち、交差点内リンクグループGL内のリンクGL1上に存在している。また、図7においては、推奨経路WK1−GL1−GL2−GL3−WK4に含まれる交差点内リンクグループGL内のリンクの列の区間GL1−GL2−GL3の距離に対してのナビゲーション装置1の進行割合が1/3である。したがって、交差点への進入リンクWK1の進入方向と脱出リンクWK4の脱出方向とがなす角度(図7の例では90°)を基準にした距離的な進行割合に対応する角度(図7の例では30°)で進入方向を交差点を中心にして反時計回りに回転させた方向を案内方向に設定している。なお、回転方向は、交差点内リンクグループGL内のリンク上の推奨経路に沿った進行方向によって定める。   When the computer 13 executes the above-described processing of step S303 to step S203 to step S204, as shown in FIG. 7, a guide image in which the guide direction is set according to the progress rate with the center of the image as an intersection is displayed. . In FIG. 7, the current position PP exists on the link GL1 in the intra-intersection link group GL in the recommended route WK1-GL1-GL2-GL3-WK4. Further, in FIG. 7, the progress rate of the navigation device 1 with respect to the distance of the section GL1-GL2-GL3 of the link row in the intra-intersection link group GL included in the recommended route WK1-GL1-GL2-GL3-WK4 Is 1/3. Accordingly, an angle (in the example of FIG. 7) corresponding to the distance progression rate based on the angle formed by the approach direction of the approach link WK1 to the intersection and the exit direction of the exit link WK4 (90 ° in the example of FIG. 7). 30 °), the direction of rotation in the counterclockwise direction around the intersection is set as the guide direction. The rotation direction is determined by the traveling direction along the recommended route on the link in the intra-intersection link group GL.

ナビゲーション装置1の移動が図7に示すリンクGL1上の対応する位置からさらに進行し、計算機13が、ステップS303〜ステップS203〜ステップS204の処理を実行すると、図8に示すような案内画像が表示される。なお、図8において、現在位置PPは、推奨経路WK1−GL1−GL2−GL3−WK4のうち、交差点内リンクグループGL内のリンクGL3上に存在している。また、図8においては、推奨経路WK1−GL1−GL2−GL3−WK4に含まれる交差点内リンクグループGL内のリンクの列の区間GL1−GL2−GL3の距離に対してのナビゲーション装置1の進行割合が2/3であることにより、交差点への進入リンクWK1の進入方向と脱出リンクWK4の脱出方向とがなす角度(90°)を基準にした進行割合に対応する角度(図8の例では60°)で進入方向を交差点を中心にして反時計回りに回転させた方向を案内方向に設定している。   When the movement of the navigation device 1 further proceeds from the corresponding position on the link GL1 shown in FIG. 7 and the computer 13 executes the processing of step S303 to step S203 to step S204, a guidance image as shown in FIG. 8 is displayed. Is done. In FIG. 8, the current position PP exists on the link GL3 in the intra-intersection link group GL in the recommended route WK1-GL1-GL2-GL3-WK4. Moreover, in FIG. 8, the progress ratio of the navigation device 1 with respect to the distance of the section GL1-GL2-GL3 of the link row in the intra-intersection link group GL included in the recommended route WK1-GL1-GL2-GL3-WK4 Is 2/3, an angle (60 in the example of FIG. 8) corresponding to the travel rate based on the angle (90 °) formed by the approach direction of the approach link WK1 to the intersection and the exit direction of the exit link WK4. The direction that is rotated counterclockwise around the intersection is set as the guide direction.

そして、ナビゲーション装置1の移動が図8に示す位置からさらに進行し、ナビゲーション装置1の現在位置PPが交差点外に存在するようになると、計算機13が、ステップS302−ステップS203−ステップS204の処理を実行する。そして、図9に示すように、画像の中心を交差点にして案内方向を現在位置PPが特定されているリンクの目的地側にした案内画像が表示される。図9において、現在位置PPは、推奨経路WK1−GL1−GL2−GL3−WK4のうち、交差点の手前の歩行者の一般通路のリンクWK4上に存在している。なお、図6〜図9に示していない現在位置についても、ステップS205のマップマッチング処理の発生に応じて、随時、案内画像を生成する。すなわち、案内画像はなめらかに更新されていく。   Then, when the movement of the navigation device 1 further proceeds from the position shown in FIG. 8 and the current position PP of the navigation device 1 is located outside the intersection, the calculator 13 performs the processing of step S302-step S203-step S204. Run. Then, as shown in FIG. 9, a guide image is displayed in which the center of the image is the intersection and the guide direction is the destination side of the link where the current position PP is specified. In FIG. 9, the current position PP exists on the link WK4 of the general path of the pedestrian before the intersection in the recommended route WK1-GL1-GL2-GL3-WK4. For the current position not shown in FIGS. 6 to 9, a guide image is generated as needed in response to the occurrence of the map matching process in step S <b> 205. That is, the guide image is updated smoothly.

このように、本発明のナビゲーション装置1の第1の処理の例によれば、推奨経路に含まれる交差点内リンクグループGL内のリンクの列の区間の距離に対してのナビゲーション装置1の進行割合に対応する角度で進入方向を回転した方向を案内方向に設定することにより、交差点内の歩行者の通路を通行しているときに交差点内リンクグループGL内のリンクの列に対する進入時から脱出時までの間に案内画像に示されている内容をユーザが充分に把握できる速度で回転することになるので、ユーザに対してより適切な案内を行なうことができる。   As described above, according to the first processing example of the navigation device 1 of the present invention, the progress rate of the navigation device 1 with respect to the distance of the section of the link row in the intra-intersection link group GL included in the recommended route. By setting the direction in which the approach direction is rotated by an angle corresponding to the guide direction, when exiting from the approach to the row of links in the in-intersection link group GL when passing the pedestrian's passage in the intersection Since the user rotates at a speed at which the user can sufficiently grasp the contents shown in the guidance image, more appropriate guidance can be given to the user.

<ナビゲーション装置の第2の処理の例>
第2の処理の例については、上述した第1の処理の例と異なる点についてのみ説明し、同様の構成要素については同一の参照符を用いて重複する説明を省略するものとする。
第2の処理の例におけるナビゲーション装置1は、車内の専用台に搭載し外部電源としての車載バッテリに接続されている状態であり、外部電源より供給される電源により起動する。ナビゲーション装置1は、この状態で起動すると自動的に車載用ナビゲーションモードで起動する。
<Example of Second Processing of Navigation Device>
About the example of the 2nd processing, only a different point from the example of the 1st processing mentioned above is explained, and the duplicate explanation is omitted about the same component using the same reference mark.
The navigation device 1 in the second processing example is in a state of being mounted on a dedicated stand in the vehicle and connected to an in-vehicle battery as an external power source, and is activated by a power source supplied from the external power source. When the navigation device 1 is activated in this state, it is automatically activated in the in-vehicle navigation mode.

図10は、本発明のナビゲーション装置1の第2の処理の例のフローチャートである。第2の処理の例におけるナビゲーション装置1は、当該ナビゲーション装置1が搭載された移動体(車両)の進行状況に応じた案内をユーザに対して行なう経路案内機能を有している。計算機13は、まず、ステップS104が終了した状態から、位置特定部134により、検出した位置に基づいてナビゲーション装置1の現在位置をネットワークデータ中の車道のリンク上の対応する位置に特定するマップマッチング処理を実行する(ステップS401)。   FIG. 10 is a flowchart of an example of the second process of the navigation device 1 of the present invention. The navigation device 1 in the second processing example has a route guidance function that provides guidance to the user according to the progress of the moving body (vehicle) on which the navigation device 1 is mounted. First, the computer 13 uses the position specifying unit 134 to specify the current position of the navigation device 1 to the corresponding position on the roadway link in the network data based on the detected position from the state where step S104 is completed. Processing is executed (step S401).

計算機13は、ステップS401が終了すると、案内制御部136により、ナビゲーション装置1の現在位置が交差点に近づいているか否かを判断する処理を実行する(ステップS402)。図11は、本発明のナビゲーション装置1の第2の処理の例の案内画像を示す図である。基本設定では、歩行者用ナビゲーションモードに比べて広い範囲の地図を表示する。図11に示す交差点はナビゲーション装置1の現在位置DPから前方にある交差点である。リンクCR1〜CR4は車道のリンクである。リンクWK1,WK2は歩行者用の一般のリンクであり、ナビゲーション装置1の現在位置DPが存在する車道のリンクCR1の両サイドに配置されている。そして、交差点内のリンクGL1〜GL8は交差点内リンクグループGLの複数の歩行者用のリンクである。   When step S401 ends, the computer 13 executes processing for determining whether or not the current position of the navigation device 1 is approaching the intersection by the guidance control unit 136 (step S402). FIG. 11 is a diagram showing a guidance image of the second processing example of the navigation device 1 of the present invention. In the basic setting, the map is displayed in a wider range than the pedestrian navigation mode. The intersection shown in FIG. 11 is an intersection ahead of the current position DP of the navigation device 1. Links CR1 to CR4 are roadway links. Links WK1 and WK2 are general links for pedestrians, and are arranged on both sides of the roadway link CR1 where the current position DP of the navigation device 1 exists. The links GL1 to GL8 in the intersection are links for a plurality of pedestrians in the in-intersection link group GL.

ステップS402においては、ナビゲーション装置1が交差点内リンクグループGLに含まれるいずれかのリンクに対応する通路に向かっており、かつ、交差点内リンクグループGLに含まれるいずれかのリンクに対応する通路の位置とナビゲーション装置1の現在位置DPとの距離または道程が予め設定した閾値以下であると判断した場合に、ナビゲーション装置1の現在位置DPが交差点に近づいていると判断する。通路に向かっているかどうかについては、方向算出部135により過去の移動軌跡から求めた進行方向に基づいて判断する。道程は、ナビゲーション装置1の現在位置DPから交差点までの間にあるリンクの区間の長さから求められる。閾値は、ナビゲーション装置1の現在位置DPが特定されているリンクの属性に応じて設定される。計算機13は、ステップS402において、ナビゲーション装置1の現在位置DPが交差点に近づいていないと判断したときには、(ステップS402:No)、ステップS405へ移る。計算機13は、案内制御部136により、リンク上に特定した現在位置DPを案内画像の中心よりも若干下方に設定するとともに、現在位置DPが特定されているリンクの目的地側を案内方向に設定する。そして、計算機13は、案内制御部136により、これらの設定に基づいた案内画像を生成する処理を実行し(ステップS405)、続けて、案内画像を案内部14の表示画面142に出力し表示させる処理を実行する(ステップS406)。   In step S402, the navigation device 1 is heading for a path corresponding to any link included in the intra-intersection link group GL, and the position of the path corresponding to any link included in the intra-intersection link group GL. And the current position DP of the navigation device 1 is determined to be less than or equal to a preset threshold value, it is determined that the current position DP of the navigation device 1 is approaching the intersection. Whether the vehicle is heading toward the passage is determined based on the traveling direction obtained from the past movement locus by the direction calculation unit 135. The journey is obtained from the length of the link section between the current position DP of the navigation device 1 and the intersection. The threshold is set according to the attribute of the link for which the current position DP of the navigation device 1 is specified. When the computer 13 determines in step S402 that the current position DP of the navigation device 1 is not approaching the intersection (step S402: No), the computer 13 proceeds to step S405. The calculator 13 sets the current position DP specified on the link by the guidance control unit 136 slightly below the center of the guide image, and sets the destination side of the link for which the current position DP is specified as the guidance direction. To do. Then, the computer 13 causes the guidance control unit 136 to execute a process for generating a guidance image based on these settings (step S405), and subsequently outputs and displays the guidance image on the display screen 142 of the guidance unit 14. Processing is executed (step S406).

計算機13は、ステップS402において、ナビゲーション装置1の現在位置DPが交差点に近づいていると判断したときには、(ステップS402:Yes)、案内制御部136により、交差点に近づいていることを示す案内音声による案内情報を生成する処理を実行し(ステップS403)、続けて、案内音声を案内部14の音響出力器141に出力し報知させる処理を実行する(ステップS404)。ステップS402における閾値が50mに設定されているのであれば、例えば、「50m先に横断歩道のある交差点があります」という案内情報を生成し、音声で報知する。   When the calculator 13 determines in step S402 that the current position DP of the navigation device 1 is approaching the intersection (step S402: Yes), the guidance control unit 136 uses the guidance voice indicating that the intersection is approaching. The process which produces | generates guidance information is performed (step S403), and the process which outputs a guidance audio | voice to the acoustic output device 141 of the guidance part 14 and makes it alert | report is performed continuously (step S404). If the threshold value in step S402 is set to 50 m, for example, guidance information “There is an intersection with a pedestrian crossing ahead 50 m” is generated and notified by voice.

このように、本発明のナビゲーション装置1の第2の処理の例によれば、車載用のナビゲーション装置1において、車道のリンクおよび交差点内リンクグループGL内の通路のリンクの両方を利用して交差点に近づいていることを判断し、報知することにより、ユーザである車の運転手としては最も注意が必要となる交差点付近の横断歩道CWを含む歩行者の通路との位置関係を把握することが可能になるので、ユーザに対してより適切な案内を行なうことができる。この案内は、現在位置DPと交差点ノードNRとの距離で判断するよりも、より適切な案内であるといえる。   As described above, according to the second processing example of the navigation device 1 of the present invention, in the in-vehicle navigation device 1, the intersection using both the roadway link and the passage link in the intersection link group GL. It is possible to grasp the positional relationship with the pedestrian's passage including the pedestrian crossing CW near the intersection that requires the most attention as a car driver as a user by determining that the vehicle is approaching As a result, it is possible to provide more appropriate guidance to the user. This guidance is more appropriate guidance than judging from the distance between the current position DP and the intersection node NR.

計算機13は、ステップS404が終了すると、上述したステップS405〜ステップS406を実行する。なお、ステップS401〜ステップS406の処理は、一定時間毎に実行されるステップS401のマップマッチング処理が発生する毎に実行される。   When step S404 ends, the computer 13 executes steps S405 to S406 described above. Note that the processes in steps S401 to S406 are executed each time the map matching process in step S401, which is executed at regular intervals, occurs.

<その他の例>
なお、本発明は上述の実施形態の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更、改良が可能である。例えば、上述した実施形態の例においては、ナビゲーション装置1はPNDであるが、車載専用ナビゲーション、携帯電話、GPS受信器付きパーソナルコンピュータにおいても利用することができる。
<Other examples>
In addition, this invention is not limited to the example of above-mentioned embodiment, A various change and improvement are possible in the range which does not deviate from the summary of this invention. For example, in the example of the embodiment described above, the navigation device 1 is a PND, but it can also be used in an in-vehicle navigation system, a mobile phone, and a personal computer with a GPS receiver.

また、上述した実施形態の例においては、移動体は実際に地上を移動するものに限らない。ナビゲーションのシミュレータの表示画面内で仮想的な移動体として移動するアバタについても本発明の移動体として利用することができる。   Moreover, in the example of embodiment mentioned above, a moving body is not restricted to what actually moves on the ground. An avatar that moves as a virtual moving body within the display screen of the navigation simulator can also be used as the moving body of the present invention.

1…ナビゲーション装置
11…地図データ記憶部
12…入力器
13…計算機
131…地図データ取得部
132…経路設定部
134…位置特定部
136…案内制御部
14…案内部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Navigation apparatus 11 ... Map data memory | storage part 12 ... Input device 13 ... Calculator 131 ... Map data acquisition part 132 ... Path | route setting part 134 ... Position specification part 136 ... Guidance control part 14 ... Guidance part

Claims (6)

リンクおよびノードで構成されたネットワークデータであって、同一の交差点内における歩行者の通路を表現した歩行者用の複数のリンクを同一のグループとして認識するための情報を含むネットワークデータを含む地図データを取得する地図データ取得部と、
移動体の現在位置を特定する位置特定部と、
前記グループに含まれるリンクに対応する通路上の位置と前記現在位置との関係が所定の条件に適合すると判断した場合に、前記適合する条件に応じて前記移動体の進行状況に関する案内情報を生成する案内制御部と、
前記案内情報をユーザに通知する案内部と
を備えるナビゲーション装置。
Map data including network data including links and nodes, and including network data including information for recognizing a plurality of links for pedestrians representing pedestrian paths in the same intersection as the same group A map data acquisition unit for acquiring
A position specifying unit for specifying the current position of the moving object;
When it is determined that the relationship between the position on the passage corresponding to the link included in the group and the current position meets a predetermined condition, guide information regarding the progress of the moving object is generated according to the condition. A guidance control unit,
A navigation device comprising a guide unit that notifies the user of the guide information.
請求項1に記載のナビゲーション装置であって、
前記ネットワークデータに基づいて目的地までの移動体の推奨経路を設定する経路設定部を備え、
前記位置特定部は、前記現在位置を前記リンク上の対応する位置に特定し、
前記案内制御部は、前記推奨経路に含まれる前記グループ内のリンク上の対応する通路上の位置に前記現在位置が存在していると判断した場合に、前記リンクを含む前記グループ内のリンクの列に対する進入方向と脱出方向とがなす角度を基準にした、前記推奨経路に含まれる前記リンクの列の区間の距離に対しての前記移動体の進行割合に対応する角度で前記進入方向を回転した方向を案内方向に設定し、設定した前記案内方向に基づく前記案内情報を生成することを特徴とするナビゲーション装置。
The navigation device according to claim 1,
A route setting unit for setting a recommended route of the moving body to the destination based on the network data;
The position specifying unit specifies the current position as a corresponding position on the link,
When the guidance control unit determines that the current position exists at a position on a corresponding path on a link in the group included in the recommended route, the guidance control unit determines a link of the link in the group including the link. The approach direction is rotated by an angle corresponding to the travel rate of the moving body with respect to the distance of the section of the link row included in the recommended route, based on the angle formed by the entry direction and the exit direction with respect to the row. A navigation device, wherein the guidance information is set as a guidance direction and the guidance information based on the set guidance direction is generated.
請求項1に記載のナビゲーション装置であって、
前記案内制御部は、前記移動体が前記グループに含まれるいずれかのリンクに対応する通路に向かっており、かつ、前記グループに含まれるいずれかのリンクに対応する通路の位置と前記現在位置との距離または道程が予め設定した閾値以下であると判断した場合に、前記交差点に近づいていることを示す前記案内情報を生成することを特徴とするナビゲーション装置。
The navigation device according to claim 1,
The guidance control unit is configured such that the moving body is heading toward a passage corresponding to any link included in the group, and a position of the passage corresponding to any link included in the group and the current position. The navigation apparatus generates the guidance information indicating that the vehicle is approaching the intersection when it is determined that the distance or the route is less than or equal to a preset threshold value.
コンピュータに、移動体の進行状況に関する案内情報を生成させてユーザに通知させるためのネットワークデータのデータ構造であって、
リンクおよびノードで構成されており、同一の交差点内における歩行者の通路を表現した歩行者用の複数のリンクを同一のグループとして認識させるための情報を含み、
該グループの情報は、前記コンピュータが、前記交差点リンク列の位置と前記移動体の現在位置との関係が所定の条件に適合すると判断した場合に、前記適合する条件に応じて前記案内情報を生成する処理に用いられるネットワークデータのデータ構造。
A data structure of network data for causing a computer to generate guidance information on the progress of a moving object and to notify a user,
It is composed of links and nodes, and includes information for recognizing a plurality of links for pedestrians that represent pedestrian paths in the same intersection as the same group,
When the computer determines that the relationship between the position of the intersection link row and the current position of the moving body meets a predetermined condition, the group information is generated according to the matching condition. Data structure of network data used for processing.
請求項4に記載のネットワークデータのデータ構造であって、
前記ネットワークデータは、前記コンピュータによる推奨経路の設定に利用され、
前記グループの情報は、
前記リンク上の対応する位置に前記移動体の現在位置を特定した前記コンピュータが、
前記推奨経路に含まれる前記グループ内のリンク上の対応する位置に前記現在位置が存在していると判断した場合に、前記リンクを含む前記グループ内のリンクの列に対する進入方向と脱出方向とがなす角度を基準にした、前記推奨経路に含まれる前記リンクの列の区間における前記移動体の進行度に対応する角度で前記進入方向を回転した方向を案内方向に設定し、
設定した前記案内方向に基づく前記案内情報を生成する処理に利用されることを特徴とするネットワークデータの構造。
A data structure of network data according to claim 4,
The network data is used for setting a recommended route by the computer,
The group information is:
The computer that specified the current position of the moving body at a corresponding position on the link,
When it is determined that the current position exists at a corresponding position on a link in the group included in the recommended route, an approach direction and an exit direction with respect to a row of links in the group including the link are determined. The direction in which the approach direction is rotated at an angle corresponding to the degree of progress of the moving body in the section of the link row included in the recommended route based on the angle formed is set as a guide direction,
A network data structure used for processing for generating the guidance information based on the set guidance direction.
請求項4に記載のネットワークデータの構造であって、
前記グループの情報は、前記コンピュータが、前記移動体が前記グループに含まれるいずれかのリンクに対応する通路の位置に向かっており、かつ、前記グループに含まれるいずれかのリンクに対応する通路の位置と前記現在位置との距離または道程が予め設定した閾値以下であると判断した場合に、前記交差点に近づいていることを示す前記案内情報を生成する処理に用いられるネットワークデータデータの構造。
The network data structure according to claim 4,
The information on the group indicates that the computer is moving toward a path corresponding to any link included in the group and the path corresponding to any link included in the group. The structure of the network data data used for the process which produces | generates the said guidance information which shows that it is approaching the said intersection, when it is judged that the distance or route of a position and the said present position is below a preset threshold value.
JP2010018849A 2010-01-29 2010-01-29 Data structure of navigation device and network data Active JP5451428B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010018849A JP5451428B2 (en) 2010-01-29 2010-01-29 Data structure of navigation device and network data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010018849A JP5451428B2 (en) 2010-01-29 2010-01-29 Data structure of navigation device and network data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011158304A JP2011158304A (en) 2011-08-18
JP5451428B2 true JP5451428B2 (en) 2014-03-26

Family

ID=44590382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010018849A Active JP5451428B2 (en) 2010-01-29 2010-01-29 Data structure of navigation device and network data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5451428B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5670075B2 (en) * 2010-03-24 2015-02-18 株式会社ゼンリン Navigation device
JP6114020B2 (en) * 2012-12-07 2017-04-12 株式会社ナビタイムジャパン Information processing system, information processing method, and information processing program
JP6053591B2 (en) * 2013-03-25 2016-12-27 株式会社ゼンリンデータコム Route guidance device, route guidance method, and route guidance program
JP6270766B2 (en) * 2015-03-27 2018-01-31 株式会社トヨタマップマスター Pedestrian navigation device, pedestrian navigation method, computer program, and recording medium recording the computer program
US20220316887A1 (en) * 2019-05-09 2022-10-06 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Link information generation method, link information generation device, and link information generation program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3319084B2 (en) * 1993-10-19 2002-08-26 株式会社デンソー Travel route guidance device
JP4127774B2 (en) * 2002-07-10 2008-07-30 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 Pedestrian navigation program
JP4804416B2 (en) * 2007-05-16 2011-11-02 パイオニア株式会社 Navigation device, route guidance method, route guidance program, and storage medium
JP5066006B2 (en) * 2008-06-06 2012-11-07 株式会社ゼンリン Route search device, route search method, route search program, and map data

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011158304A (en) 2011-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2016264974B2 (en) Navigation lane guidance
US20090240426A1 (en) Navigation device and navigation method
JP2006084208A (en) Navigation system and travelling direction guidance method
JP2009058332A (en) Navigation device
KR20150070208A (en) Methods and systems of providing information using a navigation apparatus
JPWO2015029917A1 (en) Route search system, route search method and computer program
JP5451428B2 (en) Data structure of navigation device and network data
US20170102245A1 (en) In-Vehicle Device, In-Vehicle System, and Notification Information Output Method
JP2015075479A (en) Congestion display device, congestion display method, and congestion display program
JP5674950B2 (en) Navigation device
JP7065897B2 (en) Roundabout notification device, roundabout notification system and roundabout notification method
JP2018063658A (en) Travel plan generating apparatus and computer program
WO2009118911A1 (en) Map display, navigation device, generating method, map image generating program, and computer-readable recording medium
JP2013029341A (en) Navigation device and narrow street search method
JP2011145189A (en) Navigation system, route search method, and program
JP2008040780A (en) Apparatus for monitoring circumference vehicle
JP5881308B2 (en) Navigation device and intersection guide method
JP5345374B2 (en) Navigation device and route information presentation method
JPWO2015115120A1 (en) Map display system, method and program
JP2008203351A (en) Positional information processing apparatus, positional information processing method, and positional information processing program
JP7467601B2 (en) Information processing device, information output method, program, and storage medium
JP5717476B2 (en) Navigation device
JP2014153262A (en) Information display device, information display method and information display program
JP2010008261A (en) Navigation system and t-intersection detection method
JP2009085738A (en) Drive information device, drive information method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5451428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250