JP5444956B2 - 粉粒状物散布装置 - Google Patents
粉粒状物散布装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5444956B2 JP5444956B2 JP2009199826A JP2009199826A JP5444956B2 JP 5444956 B2 JP5444956 B2 JP 5444956B2 JP 2009199826 A JP2009199826 A JP 2009199826A JP 2009199826 A JP2009199826 A JP 2009199826A JP 5444956 B2 JP5444956 B2 JP 5444956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- tube
- pipe
- jet
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fertilizing (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
Description
また、衝突板33は個別に噴管32,50内への突出高さを調整でき、粉粒状物の特性や散布量の相違に対応して適正散布状況を維持できる。
まず、図1と図2に示すように、粉粒状物散布装置1は、乗用管理機2の座席後部に装着される。即ち前部にエンジン3を搭載し、中央部にステアリングハンドル6や前記座席7を備え、エンジン3回転を適宜に変速して前後車輪4,5を伝動する乗用管理機2機体の後部には、左右一対のタンク10,10を装着する。上記粉粒状物散布装置1は左右夫々について、該タンク10、繰出装置11、送風装置12、第1噴管13、第2噴管14を設けてなり、またこれを制御する制御部15等からなる。
また、施肥コントローラ15Aは、操作パネル55に配設するスイッチ類の情報を入力する。図7の操作パネル55における液晶表示部56の近傍には、可変スイッチ57、施肥設定スイッチ58、増・減スイッチ59U,59D、累計リセットスイッチ60を配設し、これらの操作スイッチ信号は施肥コントローラ15Aに入力される構成である。なお、液晶表示部56の表示内容は、施肥量設定値、比重値、メモリー値、累計値を夫々表示でき、表示切換スイッチ61のオン操作で順次切換表示すべく出力される。
前記のように車速S他に基づき施肥コントローラ15Aで算出された繰出ロール回転数Rbは、モータコントローラ15Bに出力され、この算出値に基づき繰出ロール駆動モータ25を回転連動する。
駆動モータ回転信号)を出力し、規定値以下になると走行停止と判定してモータ回転出力パルスを出力停止する。また、走行中であっても、散布スイッチ69がオフされたり、ファンスイッチ70「切」のときはモータ回転出力パルス(繰出ロール駆動モータ回転信号)を出力停止する。さらに、車速が高速になり、モータ回転数計算値が予め設定した上限値を超えたときは、長音間欠でブザー(図示せず)をオンする。
また、垂直姿勢の伸縮シリンダ機構89とは別に水平姿勢で伸縮シリンダ機構91を設け、第2噴管14を縦支軸92回りに回動できる構成とすることによって、水平状態で展開収納を行わせることができる。
図15は第2噴管14,14の収納構成に関する。機体の前部には別途作業装置、たとえば薬液散布装置のブームを装着保持する前部フレーム98を有し、この前部フレーム98を利用して噴管受99を構成し、第2噴管14を機体の側方に沿わせて収納しようとする。従来は各別に機体側から延出させた噴管受に拠っていたが、上記のように構成すると前部フレーム98を利用した受部構成となって機体側からの延出構成をなくすることができる。なお、前部フレーム97支持間隔は後部の第2噴管14の基端部間隔に対して広い関係に設けられる。したがって、前記噴管受99の基部は回転自在に設けてなる。即ち、前部フレーム98の上部から外方に突出するブラケット部98aに縦軸100を設け、該縦軸100に噴管受99のブラケット99aを組み合わせて噴管受99が縦軸100芯回りに回動自在とする。
5 後輪
7 搭乗座席
8 フロントアクスルケース
9 リヤアクスルケース
10 タンク
13 噴管(第1噴管)
14 噴管(第2噴管)
20a、20b、20c、20d 繰出ロール
30 通気筒
32 噴口
33 衝突板(第1衝突板)
33a長孔
33b固定具
35 支持板
50 噴口
51 衝突板(第2衝突板)
51´衝突板(第2衝突板)
Claims (2)
- 前後のアクスルケース(8,9)から下方に延出する延出ケースを介して前輪(4)と後輪(5)を支持すると共に搭乗座席(7)を備えた乗用型走行機体に、粉粒状物を収容する左右一対のタンク(10)を設け、該左右のタンク(10,10)夫々の下方に、左右方向の軸心回りに回転してタンク(10)内の粉粒状物を下方の通気筒(30)に繰り出す繰出ロール(20a,20b,20c,20d)を設け、該通気筒(30)に第1噴管(13)を接続し、この第1噴管(13)に蛇腹管(40)を介して揺動自在に第2噴管(14)を接続した粉粒状物散布装置において、前記第1噴管(13)、及び第2噴管(14)に噴口(32,50)を設け、これらの噴口のうち、第1噴管(13)の噴口(32)には、噴風によって搬送される粉粒状物の一部に作用して吐出する粉粒状物を機体中央側でかつ前後方向であって前記アクスルケース(9)存在側とは反対側に向けて案内する衝突板(33)を設け、
噴管(13,14)の噴口(32,50)の下面に、背面視V型に形成した支持板(35)を固着し、該支持板(35)の接合面(35a)に前記衝突板(33)を上下長孔(33a)を介して固定具(33b)により固定する構成とした粉粒状物散布装置。 - 前後のアクスルケース(8,9)から下方に延出する延出ケースを介して前輪(4)と後輪(5)を支持すると共に搭乗座席(7)を備えた乗用型走行機体に、粉粒状物を収容する左右一対のタンク(10)を設け、該左右のタンク(10,10)夫々の下方に、左右方向の軸心回りに回転してタンク(10)内の粉粒状物を下方の通気筒(30)に繰り出す繰出ロール(20a,20b,20c、20d)を設け、該通気筒(30)に第1噴管(13)を接続し、この第1噴管(13)に蛇腹管(40)を介して揺動自在に第2噴管(14)を接続した粉粒状物散布装置において、前記第1噴管(13)、及び第2噴管(14)に噴口(32,50)を設け、これらの噴口のうち、第2噴管(14)に設けた複数の噴口(50,50…)には、噴風によって搬送される粉粒状物の一部に作用して吐出する粉粒状物を機体中央側でかつ前後方向に傾斜案内する衝突板(51´,51´…)を夫々設け、
噴管(13,14)の噴口(32,50)の下面に、背面視V型に形成した支持板(35)を固着し、該支持板(35)の接合面(35a)に前記衝突板(51´)を上下長孔(33a)を介して固定具(33b)により固定する構成とした粉粒状物散布装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009199826A JP5444956B2 (ja) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | 粉粒状物散布装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009199826A JP5444956B2 (ja) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | 粉粒状物散布装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011050261A JP2011050261A (ja) | 2011-03-17 |
JP5444956B2 true JP5444956B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=43939943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009199826A Expired - Fee Related JP5444956B2 (ja) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | 粉粒状物散布装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5444956B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6384051B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2018-09-05 | 井関農機株式会社 | 自走型の粒状物散布機 |
CN113557831B (zh) * | 2021-07-23 | 2022-05-17 | 安徽省农业科学院土壤肥料研究所 | 一种插秧机用施肥结构以及施肥方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4921890Y1 (ja) * | 1970-03-05 | 1974-06-12 | ||
JP3723387B2 (ja) * | 1999-09-20 | 2005-12-07 | ヤンマー農機株式会社 | 移動農機 |
JP3414375B2 (ja) * | 2000-08-31 | 2003-06-09 | 井関農機株式会社 | 紛粒剤散布機 |
JP4985244B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2012-07-25 | 井関農機株式会社 | 乗用型管理作業車 |
-
2009
- 2009-08-31 JP JP2009199826A patent/JP5444956B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011050261A (ja) | 2011-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060266853A1 (en) | Hopper spreader/sprayer apparatus | |
JP2011045248A (ja) | 散布機 | |
JP4801803B2 (ja) | 粒状肥料等の散布制御装置 | |
JP5444956B2 (ja) | 粉粒状物散布装置 | |
JP4894635B2 (ja) | 粉粒状物散布装置 | |
JP5256695B2 (ja) | 粉粒剤散布制御装置 | |
JP5391652B2 (ja) | 粉粒状物散布装置 | |
JP4985244B2 (ja) | 乗用型管理作業車 | |
JP2011130734A (ja) | 散布機 | |
JP2019106919A (ja) | 作業車両 | |
JP5195131B2 (ja) | 粉粒状物散布装置 | |
JP5570770B2 (ja) | 粉粒状物の繰出移送装置 | |
JP2009284845A (ja) | 散布機の施用剤排出装置 | |
JP2011110022A (ja) | 粉粒剤散布装置 | |
JP5381657B2 (ja) | 粉粒剤散布装置 | |
JP5169943B2 (ja) | 粉粒状物散布装置 | |
JP2011103772A (ja) | 散布作業機 | |
JP4970090B2 (ja) | 粉粒状物の散布装置 | |
JP5163484B2 (ja) | 粉粒状物の散布制御装置 | |
JP2009028016A (ja) | 粒状物散布装置を搭載する乗用管理機 | |
JP2010193739A (ja) | 粉粒状物散布装置 | |
JP2009178101A (ja) | 粉粒状物の散布装置 | |
JP5282637B2 (ja) | 散布機 | |
JP2009131216A (ja) | 粉粒状物の散布装置 | |
JP2010193860A (ja) | 粉粒状物散布装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5444956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |