JP5439512B2 - 発光ダイオード駆動装置及びその方法 - Google Patents

発光ダイオード駆動装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5439512B2
JP5439512B2 JP2012015511A JP2012015511A JP5439512B2 JP 5439512 B2 JP5439512 B2 JP 5439512B2 JP 2012015511 A JP2012015511 A JP 2012015511A JP 2012015511 A JP2012015511 A JP 2012015511A JP 5439512 B2 JP5439512 B2 JP 5439512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
modulation
emitting diode
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012015511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013118164A (ja
Inventor
張▲韋▼
邱紹偉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unity Opto Technology Co Ltd
Original Assignee
Unity Opto Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unity Opto Technology Co Ltd filed Critical Unity Opto Technology Co Ltd
Publication of JP2013118164A publication Critical patent/JP2013118164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5439512B2 publication Critical patent/JP5439512B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/375Switched mode power supply [SMPS] using buck topology

Description

本発明は、電気的光源の回路装置の技術分野に属し、特に、三極双方向サイリスタ(Tri−Electrode AC Switch,TRIAC)及び制御回路を利用して、安定直流の駆動電流の大きさを調整することによって発光ダイオードの輝度を直線性調整する発光ダイオード駆動装置及びその方法に関するものである。
近年では、舞台、映画館あるいは会議室などの場所に対して照明光線の変化要求に応じる、もしくは省エネルギー・節電の環境保護への関心を満たすように、各種の照明設備やシステム中には、照明光線分布量を自動的もしくは多段式に調整する効果が達成できるように、既に調光装置が数多く応用されている。一例を挙げれば、一般の発光ダイオード(Light−Emitting Diode,LED)灯具は、三極双方向サイリスタにより入力電圧の導通角を切り換え、そして抵抗体に起因する電圧降下を検知することによって発光ダイオードの駆動電流を検知し、電圧降下と入力電圧とを比較器により比較し、入力電圧が電圧降下より大きい場合には、高レベル電圧を出力し、逆の場合には、低レベル電圧を出力し、また、トランジスタを導通もしくは遮断することによってパルス幅変調(Pulse Width Modulation,PWM)信号のデューティー比を調整し、それにより、出力される駆動電圧の大きさが調整されることで、駆動電流の大きさを制御できると同時に発光ダイオードの発光輝度を制御することができる。
しかしながら、発光ダイオードの電流/電圧(I/V)特性曲線から分かるように、発光ダイオードは非直線性部品、即ち、電圧に対する電流の比に正比例していない。そのため、上記の調光方法では駆動電圧と駆動電流の変化量が一致していないため、調光効果が正確に把握できないという問題があった。又、例えば100ヘルツ(Hertz,Hz)又は120ヘルツのように電圧周波数が低すぎる場合、三極双方向サイリスタにより発光ダイオードではフリッカ現象が発生しやいため、利用者に視感上の不快感を与えてしまう。一方、電圧周波数が高すぎる場合、パルス幅変調信号の高・低レベル電圧の変化が急激であることに起因するノイズ干渉が生じ、発光ダイオードの動作異常を引き起こして実用性を低下させた。
本発明は従来技術の問題を鑑みなされたもので、本発明の目的は、制御回路及び駆動回路を介して生成される定電流により発光ダイオードの輝度を直線性調整することができ、これにより、調光周波数が低すぎる、もしくは高すぎるに起因するフリッカ又はノイズ干渉問題の発生を回避することができる発光ダイオード駆動装置及びその方法を提供することにある。
上述した目的に従って、該発光ダイオード駆動装置は、少なくとも1つの発光ダイオードの照明輝度の駆動又は直線性調整に適用されており、かつ変調回路と、積分回路と、制御回路と、フィルタ回路と、駆動回路とを備えている。該変調回路は、電源と電気的に接続されているとともに、交流電圧を受け、可変直流の変調電圧として出力する。該積分回路は、該変調回路と接続されているとともに、該変調電圧を受け、安定直流の積分電圧として出力する。また、該制御回路は、該積分回路と接続されているとともに、比較器と、フリップフロップとを有しており、比較器は、該積分電圧と検知電圧とを比較し、その比較結果に基づいて、該フリップフロップに制御信号を出力させる。なお、該フィルタ回路は、該変調回路と接続されているとともに、該変調電圧を受け、定電圧のフィルタ電圧として出力する。該駆動回路は、該フィルタ回路及び該制御回路と接続されているとともに、該検知電圧を該制御回路にフィードバックするための感応抵抗体を有している。該駆動回路は、該制御信号に基づいて、前記フィルタ電圧を調整することにより、前記発光ダイオードを駆動するための駆動電流として変換して生成される。
なお、該変調回路は、三極双方向サイリスタと、ブリッジ型全波整流器とを備えており、該三極双方向サイリスタは、該交流電圧を受けて該交流電圧の導通位相角を調整した後、該ブリッジ型全波整流器を介して整流して該変調電圧が生成される。該制御回路には、発振器が設けられており、該発振器は、該フリップフロップと接続されており、該制御信号を即時出力するように該フリップフロップを定期的にトリガーする。
また、該発光ダイオード駆動装置には、保持電流回路をさらに備えている、この保持電流回路は、該変調回路と該駆動回路との間に接続されており、かつ2つのトランジスタを有しており、これらのトランジスタのゲートを該駆動回路に接続され、かつ該変調回路が調光を行い、該駆動回路を作動させた時に、これらのトランジスタの導通による三極双方向サイリスタに供給するための保持電流(Holding Current)が出力され、該変調回路を正常に稼働させる。
さらに、本発明の別の目的に従って、該発光ダイオード駆動方法は、発光ダイオード駆動装置を駆動するとともに、少なくとも1つの発光ダイオードの照明輝度を直線性調整する発光ダイオード駆動方法であって、該発光ダイオード駆動装置は、変調回路と、積分回路と、制御回路と、フィルタ回路と、駆動回路とを備えており、以下のステップ:該変調回路により、電源の交流電圧を受け、可変直流の変調電圧として出力するステップと、該積分回路に該変調電圧を受けさせ、安定直流の積分電圧として出力するステップと、該制御回路の比較器を利用して該積分電圧と検知電圧とを比較し、その比較結果に基づいて、該制御回路のフリップフロップに制御信号を出力させ、かつ該検知電圧は該駆動回路の感応抵抗体によりフィードバックして出力するステップと、該フィルタ回路を介して該積分電圧を電圧安定化・フィルタし、定電圧のフィルタ電圧として出力するステップと、該駆動回路は、該制御信号に基づいて、該フィルタ電圧を調整することにより、該発光ダイオードを駆動するための駆動電流として変換して生成されるようにさせるステップとを含む。
なお、さらに、以下のステップ:該変調回路の三極双方向サイリスタにより、該交流電圧を受けて該交流電圧の導通位相角を調整した後、該変調回路のブリッジ型全波整流器を介して整流して該変調電圧が生成されるステップと、該変調回路が調光を行い、該駆動回路を作動させた時に、保持電流回路内の2つのトランジスタが導通されることによって保持電流を該三極双方向サイリスタに供給して、該変調回路を正常に稼働させるステップと、該制御回路の発振器により、該制御信号を即時出力するように該フリップフロップを定期的にトリガーするステップとを含む。
本発明の好適な実施例の流れ図である。 本発明の好適な実施例の一実施態様のブロック図である。 本発明の好適な実施例の一実施態様の回路図である。 本発明の好適な実施例の別の実施態様のブロック図である。 本発明の好適な実施例の別の実施態様の回路図である。
図1に示す本発明の好適な実施例の流れ図を参照する。この図に示されるように、該発光ダイオード駆動方法は、発光ダイオード駆動装置を駆動するとともに、少なくとも1つの発光ダイオードの照明輝度を直線性調整する発光ダイオード駆動方法であって、該発光ダイオード駆動装置は、変調回路と、保持電流回路と、積分回路と、制御回路と、フィルタ回路と、駆動回路とを備えており、以下のステップを含むように適用されることができる。
ステップS1において、該変調回路の三極双方向サイリスタにより、電源の交流電圧を受けて該交流電圧の導通位相角を調整した後、直に該変調回路のブリッジ型全波整流器を介して整流して可変直流の変調電圧として出力することができる。また、該変調回路が調光を行い、該駆動回路を作動させた時に、保持電流回路内の2つのトランジスタが導通されることによって保持電流を該三極双方向サイリスタに供給して、該変調回路を正常に稼働させるようにする。
ステップS2において、該変調電圧を該積分回路までに伝送して、該積分回路を介して電圧安定化して安定直流の積分電圧として出力することができる。特に、該積分回路はデジタル回路又はアナログ回路のいずれで構成してもよい。もしくは、ルックアップテーブル(Look Up Table)方式を用いることにより実現されてもよい。
ステップS3において、該制御回路の比較器を利用して該積分電圧と検知電圧とを比較し、その出力に基づいて、該制御回路のフリップフロップに制御信号を出力させ、かつ該検知電圧は該駆動回路の感応抵抗体によりフィードバックして出力することができる。また、該フリップフロップを発振器による定期的にトリガーするようにさせているため、該制御信号を即時出力することができる。
ステップS4において、該フィルタ回路のフィルタコンデンサを介して該積分電圧をフィルタすることにより、該フィルタ回路をより安定化することとなり、定電圧のフィルタ電圧として生成されることができる。
最後、ステップS5に進み、該制御信号に基づいて、該駆動回路は、該フィルタ電圧の電圧値の大きさを調整することにより、該発光ダイオードを駆動するための安定した駆動電流として変換して生成されるようにすることができる。そのため、位相カット調光を定電流調光方式に変更すように構成される本発明によれば、該三極双方向サイリスタにより調光周波数が低すぎるによるフリッカ問題が解決でき、また、調光周波数が高すぎるによる該駆動回路への干渉が生じて該駆動回路が異常信号を出力することの発生を回避することができる。
上述したとおり、図2及び図3を参照し、それぞれが本発明の好適な実施例の一実施態様のブロック図及び回路図である。これらの図に示すように、該発光ダイオード駆動装置2は複数個の発光ダイオード3の照明輝度の駆動又は直線性調整に適用されており、かつ変調回路20と、積分回路21と、フィルタ回路22と、制御回路23と、駆動回路24とを備えている。該変調回路20は、三極双方向サイリスタ200と、可変抵抗体201と、ブリッジ型全波整流器202とを備えるように構成されていってもよく、かつ該三極双方向サイリスタ200は、例えば商用電源のような電源1と接続されており、交流電圧10を受けて該交流電圧10の導通位相角を調整した後、該ブリッジ型全波整流器202を介して整流して可変直流の変調電圧203として生成し、生成された変調電圧203を該積分回路21及び該フィルタ回路22に出力する。それによって、該可変抵抗体201の抵抗値を調整すれば、該導通位相角を調整することができることから、該変調電圧203の大きさを制御することで、それらの発光ダイオード3の発光輝度を制御することが可能となる。
該積分回路21はRC積分器(RC Integrator )であってもよい。積分コンデンサ210の充放電により、該変調電圧203を安定直流の積分電圧211として形成させ、形成された積分電圧211を該制御回路23に出力する。該制御回路23は制御チップであってもよい。該制御回路23には、比較器230及びフリップフロップ231が設けられており、該比較器230は、該積分電圧211と検知電圧とを比較して比較結果を出力し、そして該フリップフロップ231は、該比較結果に基づいて、例えば石英発振器のような発振器(図示しない)により、定期的にトリガーして制御信号を該駆動回路24に即時出力するようにしている。
同時に、該フィルタ回路22はさらに他のコンデンサを介して充放電することができ、該変調電圧203をフィルタ・電圧安定化し、定電圧のフィルタ電圧220を該駆動回路24に出力する。このようにすれば、該変調電圧203の増大または減少により、該積分電圧211が該検知電圧より大きい又は小さい時には、該制御信号に基づいて、該駆動回路24がそれらの発光ダイオード3を駆動させるように該フィルタ電圧220の大きさが調整される。ここで注意すべき点として、該駆動回路24は、該制御信号に基づいて、該フィルタ電圧220の電圧値の大きさを段階的に調整することにより、段階的な変化を呈している駆動電流240に変換してそれらの発光ダイオード3の光輝度を直線性調整することができ、その駆動電流の例としては、5ミリアンペア毎の目盛りに従って変化する安定直流の駆動電流が挙げられる。
本実施例において、該駆動回路24には、該駆動電流240の即時検出に用い、該検知電圧を生成するための検知素子241を設けることができ、その検知素子の例としては、抵抗体が挙げられる。さらに、それらの発光ダイオード3は、低駆動電流240・高発光効率といった特性を有しているので、該発光ダイオード駆動装置2は、制御信号に基づいて、該駆動電流240を正確な低電流値までに段階的に調整することができるため、エネルギー消耗を低く抑えることができる。
そして、図4及び図5を合わせて参照し、それぞれが本発明の好適な実施例の別の実施態様のブロック図及び回路図である。これらの図に示すように、該三極双方向サイリスタ200が導通状態に維持することができないことから、それらの発光ダイオード3にちらつきが生じてしまうことを回避するために、該発光ダイオード駆動装置2には、さらに該変調回路20を正常に稼働させるように保持電流を該三極双方向サイリスタ200に供給する保持電流回路25を設けることができる。該保持電流回路25は、該変調回路20と該駆動回路24との間に接続され、かつ第1のトランジスタ250及び第2のトランジスタ251を有しており、該変調電圧203の電圧値の大きさと該第1のトランジスタ250の電流の大きさとは正比例しており、一方、該第2のトランジスタ251の電流の大きさとは反比例しているので、該保持電流回路25はそれらのトランジスタ250,251の作動により安定した該保持電流を提供することができる。
さらに、該発光ダイオード駆動装置2は、さらに赤色発光ダイオード30と、緑色発光ダイオード31と、青色発光ダイオード32と、を同時に接続することができ、これらの発光ダイオード30,31,32の輝度を同時に調整することもできるので、混光効果が図られる。
1・・・・・・電源
10・・・・・交流電圧
2・・・・・・発光ダイオード駆動装置
20・・・・・変調回路
200・・・・三極双方向サイリスタ
201・・・・可変抵抗体
202・・・・ブリッジ型全波整流器
203・・・・変調電圧
21・・・・・積分回路
210・・・・積分コンデンサ
211・・・・積分電圧
22・・・・・フィルタ回路
220・・・・フィルタ電圧
23・・・・・制御回路
230・・・・比較器
231・・・・フリップフロップ
24・・・・・駆動回路
240・・・・駆動電流
241・・・・検知素子
25・・・・・保持電流回路
250・・・・第1のトランジスタ
251・・・・第2のトランジスタ
3・・・・・・発光ダイオード
30・・・・・赤色発光ダイオード
31・・・・・緑色発光ダイオード
32・・・・・青色発光ダイオード
S1〜S5・・ステップ

Claims (4)

  1. 光ダイオード駆動装置であって、
    三極双方向サイリスタと、ブリッジ型全波整流器とを有し、電源から供給された交流電圧を前記三極双方向サイリスタにより導通位相角の調整を行った後に前記ブリッジ型全波整流器により整流して可変直流の変調電圧を生成し、当該可変直流の変調電圧出力する変調回路と、
    前記変調回路から入力された前記変調電圧に基づいて安定直流の積分電圧出力する積分回路と、
    前記積分回路から入力された前記積分電圧と発光ダイオードに供給される駆動電流に応じた検知電圧とを比較する比較器と、前記比較器の比較結果に基づいて、制御信号を出力するフリップフロップとを有する制御回路と、
    前記変調回路から入力された前記変調電圧に基づいて定電圧のフィルタ電圧出力するフィルタ回路と
    記検知電圧を前記制御回路にフィードバックするための感応抵抗体を有し、前記制御回路から入力された前記制御信号に基づいて、前記フィルタ回路から入力された前記フィルタ電圧を調整することにより、前記発光ダイオードを安定駆動するための前記駆動電流を、前記フィルタ電圧を変換して生成る駆動回路と、
    前記変調回路と前記駆動回路との間に接続されるとともに、各々のゲートが前記駆動回路に接続された2つのトランジスタを有し、前記変調回路が調光を行い前記駆動回路が作動するとき、前記2つのトランジスタの導通を通じて、前記変調回路を正常に稼働させるための保持電流を前記三極双方向サイリスタに供給する保持電流回路と、
    を備えことを特徴とする発光ダイオード駆動装置。
  2. 前記制御回路は、前記制御信号を即時出力するように前記フリップフロップを定期的にトリガーする発振器をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード駆動装置。
  3. 光ダイオード駆動方法であって
    調回路が、電源から供給された交流電圧の導通位相角三極双方向サイリスタによって調整した後、前記導通位相角を調整した交流電圧をブリッジ型全波整流器によって整流して可変直流の変調電圧を生成し、当該可変直流の変調電圧出力するステップと
    分回路が、前記変調回路から入力された前記変調電圧に基づいて安定直流の積分電圧出力するステップと、
    駆動回路が、感応抵抗体を通じて検知された発光ダイオードに供給される駆動電流に応じた検知電圧を制御回路にフィードバックし、前記制御回路が、前記積分回路から入力された前記積分電圧と前記駆動回路からフィードバックされた前記検知電圧とを比較器によって比較し、前記比較器の比較結果に基づいて、制御信号をフリップフロップから力するステップと
    ィルタ回路が、前記積分回路から入力された前記積分電圧をフィルタするとともに電圧安定化し、定電圧のフィルタ電圧として出力するステップと
    動回路前記制御回路から入力された前記制御信号に基づいて、前記フィルタ回路から入力された前記フィルタ電圧を調整することにより、前記発光ダイオードを安定駆動するための駆動電流を、前記フィルタ電圧を変換して生成るステップと、
    保持電流回路が、前記変調回路が調光を行い前記駆動回路が作動するとき、各々のゲートが前記駆動回路に接続された2つのトランジスタの導通を通じて、前記変調回路を正常に稼働させるための保持電流を前記三極双方向サイリスタに供給するステップと、
    備えたことを特徴とする発光ダイオード駆動方法。
  4. 前記駆動回路が前記検知電圧を前記制御回路にフィードバックし、前記制御回路が前記制御信号を前記フリップフロップから出力するステップにおいて、
    前記制御回路は、さらに、前記制御信号を即時出力するように発振器によって前記フリップフロップを定期的にトリガーす
    とを特徴とする請求項に記載の発光ダイオード駆動方法。
JP2012015511A 2011-12-02 2012-01-27 発光ダイオード駆動装置及びその方法 Expired - Fee Related JP5439512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100144330 2011-12-02
TW100144330A TW201325302A (zh) 2011-12-02 2011-12-02 發光二極體驅動裝置及其方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013118164A JP2013118164A (ja) 2013-06-13
JP5439512B2 true JP5439512B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=48431460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012015511A Expired - Fee Related JP5439512B2 (ja) 2011-12-02 2012-01-27 発光ダイオード駆動装置及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130141008A1 (ja)
JP (1) JP5439512B2 (ja)
CN (1) CN103139978A (ja)
DE (1) DE102012100543B8 (ja)
TW (1) TW201325302A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101187189B1 (ko) * 2012-03-07 2012-10-02 유상우 효율 개선 기능을 가진 엘이디 구동회로
KR102168326B1 (ko) * 2013-10-04 2020-10-23 서울반도체 주식회사 조광이 가능한 교류구동 발광소자 조명장치 및 이의 발광소자 구동회로
KR20150117520A (ko) * 2014-04-10 2015-10-20 삼성전자주식회사 발광 다이오드 구동회로, 발광 다이오드 제어 회로 및 발광 다이오드 제어 방법
CN104717809A (zh) * 2015-04-14 2015-06-17 上思县东岽电子科技有限责任公司 一种电子散热定时自动调光的led路灯驱动器
CN104717810A (zh) * 2015-04-14 2015-06-17 上思县东岽电子科技有限责任公司 一种电子散热定时自动调光的led路灯
CN104768306A (zh) * 2015-04-23 2015-07-08 上思县东岽电子科技有限责任公司 一种电子散热定时自动调光的光控led路灯
CN104768307A (zh) * 2015-04-23 2015-07-08 上思县东岽电子科技有限责任公司 一种电子散热定时自动调光的光控led路灯驱动器
CN105578641B (zh) * 2015-12-17 2017-09-01 盐城工学院 一种led灯具
CN106304512B (zh) * 2016-11-03 2018-03-30 成都锦瑞芯科技有限公司 一种用于可控硅调光的线性led 驱动电路
CN111432519B (zh) * 2020-04-20 2022-07-01 宁波市富来电子科技有限公司 一种车辆灯光组件集成控制系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100207536A1 (en) * 2007-10-26 2010-08-19 Lighting Science Group Corporation High efficiency light source with integrated ballast
WO2009085244A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Cypress Semiconductor Corporation Controlling a light emitting diode fixture
US9006992B2 (en) * 2009-04-11 2015-04-14 Innosys, Inc. Low current thyristor-based dimming
JP2011003467A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Minebea Co Ltd 照明装置
US8857383B2 (en) * 2009-06-30 2014-10-14 Cummins Power Generation Ip, Inc. Apparatus, systems, and methods to address evaporative cooling and wet compression for engine thermal management
US8294379B2 (en) * 2009-11-10 2012-10-23 Green Mark Technology Inc. Dimmable LED lamp and dimmable LED lighting apparatus
JP2011165394A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Sharp Corp Led駆動回路、調光装置、led照明灯具、led照明機器、及びled照明システム
JP4908606B2 (ja) * 2010-03-18 2012-04-04 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CN101835314B (zh) * 2010-05-19 2013-12-04 成都芯源系统有限公司 一种具有调光功能的led驱动电路及灯具
US8111017B2 (en) * 2010-07-12 2012-02-07 O2Micro, Inc Circuits and methods for controlling dimming of a light source

Also Published As

Publication number Publication date
CN103139978A (zh) 2013-06-05
DE102012100543A1 (de) 2013-06-06
DE102012100543B8 (de) 2016-12-01
JP2013118164A (ja) 2013-06-13
DE102012100543B4 (de) 2016-09-22
TW201325302A (zh) 2013-06-16
US20130141008A1 (en) 2013-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5439512B2 (ja) 発光ダイオード駆動装置及びその方法
RU2638958C2 (ru) Схемное устройство и сид лампа, содержащая это схемное устройство
US9661697B2 (en) Digital dimmable driver
JP6057906B2 (ja) Led照明装置
JP2014216310A (ja) 変動電源による調光制御回路
TWI586211B (zh) 具同步脈衝寬度調變調光控制之二極體照明裝置
JP2011103285A (ja) 調光可能なledランプ
JPWO2011065047A1 (ja) Led駆動電源装置及びled照明装置
KR20120082912A (ko) 조도조절가능한 조명 시스템
TWI653907B (zh) 光源驅動電路及亮度和色溫控制器
TW201728227A (zh) 調光模組以及固態光源裝置
US10362659B2 (en) Illumination control system, lighting system, illumination system, non-transitory recording medium, and illumination control method
Wang et al. Dimmable and cost-effective DC driving technique for flicker mitigation in LED lighting
JP2010218969A (ja) 直流照明装置
KR20170058097A (ko) 발광부 색온도 통합 제어 회로
US11445586B2 (en) Adaptive power balancing in LED lamps
KR101349516B1 (ko) Led 전원 장치.
TWI477189B (zh) 發光二極體調光裝置
JP2012074693A (ja) 発光部品の駆動回路
TWI674035B (zh) 發光二極體照明裝置
US11528790B2 (en) System and method for repurposing 120VAC wiring architecture to retrofitable low voltage DC power 2-wire LED dimming
JP7048343B2 (ja) 照明器具
TWI510139B (zh) 具備多級驅動階段之發光二極體照明裝置
TWI568312B (zh) And a control device for controlling the load by changing the AC voltage conduction angle as a control command
TW201914361A (zh) 低頻閃發光二極體照明裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5439512

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees