JP5437800B2 - 流動床反応器におけるオレフィンの重合方法および装置 - Google Patents

流動床反応器におけるオレフィンの重合方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5437800B2
JP5437800B2 JP2009520748A JP2009520748A JP5437800B2 JP 5437800 B2 JP5437800 B2 JP 5437800B2 JP 2009520748 A JP2009520748 A JP 2009520748A JP 2009520748 A JP2009520748 A JP 2009520748A JP 5437800 B2 JP5437800 B2 JP 5437800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer particles
fluidized bed
bed reactor
fine polymer
particulate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009520748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009544766A (ja
Inventor
ハワード スコット,マシュー
アラン ドゥーリー,ケネス
ジェイムズ サーモン,ベイリー
ドウェイン ローレンツ,マーク
キース シェラー,ポール
リン,ロバート
リン ミード,デイビッド
スコット ストラッサー,ウェイン
レイ レオナルド,ドウェイン
Original Assignee
ウエストレイク ロングビュー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウエストレイク ロングビュー コーポレイション filed Critical ウエストレイク ロングビュー コーポレイション
Publication of JP2009544766A publication Critical patent/JP2009544766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5437800B2 publication Critical patent/JP5437800B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • B01J4/001Feed or outlet devices as such, e.g. feeding tubes
    • B01J4/002Nozzle-type elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/26Nozzle-type reactors, i.e. the distribution of the initial reactants within the reactor is effected by their introduction or injection through nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/0015Feeding of the particles in the reactor; Evacuation of the particles out of the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/005Separating solid material from the gas/liquid stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/005Separating solid material from the gas/liquid stream
    • B01J8/0055Separating solid material from the gas/liquid stream using cyclones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/005Separating solid material from the gas/liquid stream
    • B01J8/006Separating solid material from the gas/liquid stream by filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • B01J8/38Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with fluidised bed containing a rotatable device or being subject to rotation or to a circulatory movement, i.e. leaving a vessel and subsequently re-entering it
    • B01J8/384Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with fluidised bed containing a rotatable device or being subject to rotation or to a circulatory movement, i.e. leaving a vessel and subsequently re-entering it being subject to a circulatory movement only
    • B01J8/388Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with fluidised bed containing a rotatable device or being subject to rotation or to a circulatory movement, i.e. leaving a vessel and subsequently re-entering it being subject to a circulatory movement only externally, i.e. the particles leaving the vessel and subsequently re-entering it
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/01Processes of polymerisation characterised by special features of the polymerisation apparatus used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/34Polymerisation in gaseous state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00168Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
    • B01J2208/00176Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles outside the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00265Part of all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00265Part of all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling
    • B01J2208/00274Part of all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling involving reactant vapours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00265Part of all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling
    • B01J2208/00292Part of all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling involving reactant solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00654Controlling the process by measures relating to the particulate material
    • B01J2208/00707Fouling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

本発明は、一般的に流動床反応器におけるオレフィンの気相重合のための方法および装置に関する。この方法および装置は、汚染および反応器の運転中断時間を減少させるために、縦方向型微粒子排出器を用いる。
典型的な気相の、流動床オレフィン重合法において、微細ポリマー粒子は、反応器から上を通して運ばれ、そしてサイクロンまたは遠心分離器を使用して、リサイクルガス流から除去される。集められた微粒子は、排出器を使用して分離器の底から引かれ、そして分離器から反応器に戻される。そうしたシステムは、米国特許第4、882、400号明細書に記載されており、その全内容を、参照により本明細書中に取り込む。
現在使用されており、そして特に米国特許第4、882、400号明細書に記載されている排出器は、水平設計を有する。水平に配向された微粒子排出器を図1に示す。典型的な水平の微粒子排出器10では、ガス流11は、図1に示すように、排出器10に水平に入る。ガス流11は、分離器(図に示されていない)から微粒子およびガス12を引き出す動力を提供し、微粒子およびガスをガス流11に取り込み、そして微粒子およびガス13を、続いて再注入される反応器(図に示されていない)に運ぶ。
連続的な気相の、流動床ポリオレフィン重合法では、運転停止が清掃のために周期的に必要な程度に、ガスループの配管および装置が汚れるであろうことは、よくあることである。微粒子分離器(図に示されていない)からのポリマー粉末を運ぶガス流12が排出器10の中で方向を、典型的には、90°変えさせられるので、汚れは、水平の微粒子排出器10において特に厳しい。ポリマーの粉末および時々シートまでもが、エリア14に堆積し、そして効率を低下させ、または排出器10を塞ぐ。
平均して2ヵ月ごとに堆積したポリマーを除去するために、頻繁なプラントの運転停止、必要以上のクリーニング費用、および受け入れ難い生産ロスとなる清掃が必要である従来設計の排出器においては、汚れは非常に厳しい。極端な場合では、排出器内部のひどい汚れは、著しく排出器の性能を妨げるであろうし、そして流れの妨害および計画外の反応器の運転停止となっていた。
この発明の目的の一つは、したがって、水平の微粒子排出器に関連した問題を解決し、そして排出器の清掃時期を延ばすことである。
一つの形態では、本発明は、オレフィンを重合させる方法を提供する。この方法は:
(a)重合条件下の流動床反応器中で、1種または2種以上のオレフィンと触媒とを接触させて、微細ポリマー粒子および未反応のオレフィンを含む上昇ガス流を生成させること;
(b)上昇ガス流を、微粒子分離器に移動させて、未反応のオレフィンから微細ポリマー粒子を分離すること;
(c)微粒子分離器から縦方向型微粒子排出器まで、微細ポリマー粒子を移動させること;および
(d)動力ガスを縦方向型微粒子排出器に導入して、流動床反応器に微細ポリマー粒子を運ぶこと、
を含む。
別の形態では、本発明は、オレフィンの重合装置を提供する。この装置は:
(a)1種または2種以上のオレフィンと触媒とを、重合条件下で接触させて、微細ポリマー粒子および未反応のオレフィンを含む上昇ガス流を生成するための流動床反応器;
(b)未反応のオレフィンから微細ポリマー粒子を分離するための、流動床反応器と流体連通した微粒子分離器および、
(c)微細ポリマー粒子を流動床反応器に運ぶための、微粒子分離器と流体連通した縦方向型微粒子排出器、
を含む。
図1は、従来の水平に配向された微粒子排出器の断面図である。 図2は、本発明による縦方向型微粒子排出器の断面図である。 図3は、本発明による別の縦方向型微粒子排出器の断面図である。
第1の形態では、本発明はオレフィンを重合する方法を提供する。この方法は:
(a)重合条件下の流動床反応器中で、1種または2種以上のオレフィンと触媒とを接触させて、微細ポリマー粒子および未反応のオレフィンを含む上昇ガス流を生成させること;
(b)上昇ガス流を微粒子分離器に移動させて、未反応のオレフィンから微細ポリマー粒子を分離すること;
(c)微粒子分離器から縦方向型微粒子排出器まで、微細ポリマー粒子を移動させること;および
(d)動力ガスを縦方向型微粒子排出器に導入して、流動床反応器に微細ポリマー粒子を運ぶこと、
を含む。
本発明での使用に好適なオレフィンは、例えば、2〜16個の炭素原子を含有するものを含む。このオレフィンは、重合されて、ホモポリマー、コポリマー、ターポリマー、およびその同類のものを生成できる。本明細書において調製に特に好ましいものは、ポリエチレンである。そうしたポリエチレンは、エチレンのホモポリマーおよびエチレンのコポリマーおよびエチレン含有量が含まれる全モノマー類の少なくとも約50wt%である、少なくとも1種のα−オレフィンを含む。利用できる例示的なα−オレフィンは、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、4−メチル−1−ペンテン、1−デセン、1−ドデセン、1−ヘキサデセンおよびその同類のものである。また本明細書において利用可能なものは、1、3−ヘキサジエン、1、4−ヘキサジエン、1、5−ヘキサジエン、シクロペンタジエン、ジシクロペンタジエン、4−ビニルシクロヘキサ−1−エン、1、5−シクロオクタジエン等のポリエン、5−ビニリデン−2−ノルボルネン、5−ビニル−2−ノルボルネン、および重合媒体中でin situで生成されたオレフィンである。オレフィンが重合媒体中でin situで生成される場合、長鎖分枝を含有するポリエチレンの形成が起こることができる。
本発明において、オレフィンを重合させる任意の触媒が使用できる。好ましくは、オレフィン重合触媒は、元素周期表の3族、4族、5族、6族、7族、8族、9族、10族、11族、12族および13族から選択される少なくとも1種の金属を含む。例示的な金属は、チタン、ジルコニウム、バナジウム、鉄、クロム、ニッケルおよびアルミニウムである。オレフィン重合触媒は、中性またはカチオン性であることができる。
そうした重合触媒の例示的なものは、以下のようである:
1. 6族元素を含有する任意の化合物。好ましいものは、クロム含有化合物である。例示的なものは、広い分子量分布を有する高分子量の高密度ポリエチレン(HDPE)に、エチレンを重合させる酸化クロム触媒である。これらの触媒は、典型的にはCr(6+)に基づき、そして担体上に担持されている。さらに例示的なものは、シリカ上に担持され、そして有機アルミニウム化合物で活性化されたビス(トリフェニルシリル)クロメート、およびシリカ上に担持されたビス(シクロペンタジエニル)クロム等の有機クロム触媒である。
2. 典型的には、遷移金属成分および有機アルミニウム化合物等の有機金属共触媒を含むチーグラーナッタ触媒。
3. オレフィンを重合して、1〜2.5の分子量分布(MWD)を有するオレフィンの共重合体を生成するオレフィン重合触媒。
4. 置換または非置換シクロペンタジエニル、置換または非置換ペンタジエニル、置換または非置換ピロール、置換または非置換ホスホール、置換または非置換アルソール、置換または非置換ボラタベンゼン、および置換または非置換カルボラン、および典型的には、メチルアルミノキサン等のアルキルアルミノキサンまたはアリール置換ホウ素化合物である有機金属共触媒から選択される少なくとも1つの部分を有する遷移金属成分を含むメタロセン触媒。
5. 13族元素を含有する任意の化合物。好ましいものは、アルミニウム含有化合物である。例示的なものは、典型的には、メチルアルミノキサン等のアルキルアルミノキサンまたはアリール置換ホウ素含有化合物である有機金属共触媒を有するカチオン性アルミニウムアルキルアミジナート錯体等の米国特許第5、777、120号明細書中に記載されたタイプの触媒である。
6. 10族元素を含有する任意の化合物。好ましいものは、ニッケル含有化合物である。例示的なものは、典型的には、メチルアルミノキサン等のアルキルアルミノキサンまたはアリール置換ホウ素含有化合物である有機金属共触媒を有するカチオン性ニッケルアルキルジイミン錯体等の米国特許5、866、663第号明細書中に記載されたタイプの触媒である。さらに例示的なものは、中性ニッケルアルキルサリシルアミドナト錯体等のOrganicmetallics、1998、Volume17、pages3149〜3151中に記載されたタイプの触媒である。
7. 8族元素を含有する任意の化合物。好ましいものは、鉄を含有する化合物である。例示的なものは、典型的には、メチルアルミノキサン等のアルキルアルミノキサンまたはアリール置換ホウ素含有化合物である有機金属共触媒を有するカチオン性鉄アルキルピリジンビスイミン錯体等のJournal of the American Chemical Society、1998、Volume120、pages7143〜7144中に記載されたタイプの触媒である。
8. 4族元素を含有する任意の化合物。好ましいものは、チタンおよびジルコニウム含有化合物である。例示的なものは、典型的には、メチルアルミノキサン等のアルキルアルミノキサンまたはアリール置換ホウ素含有化合物である有機金属共触媒を有するカチオン性チタンアルキルジアミド錯体等のJournal of the American Chemical Society、1996、Volume 118、pages10008〜10009中で記載されたタイプの触媒である。
上記の触媒は、当該技術分野で知られている不活性多孔質微粒子担体上に担持されるか、または担持できる。
オレフィンを重合する任意の流動床反応器は、本発明の方法で使用できる。典型的には、そうした流動床反応器は、反応区画およびいわゆる減速区画を含む。反応区画は、成長するポリマー粒子、生成されたポリマー粒子、ならびにガス状モノマーの連続的な流れによって流動化された少量の触媒粒子および反応区画からの重合熱を除去する希釈剤の床を含む。ガス流の好適な速度は、単純な実験によって容易に決定できる。
重合は、一般的に約0.5〜約5MPaの圧力、および約30℃〜約150℃の温度で行われる。流動床重合反応器を通るガス混合物は、重合されるオレフィン中に、ジエン、水素、ならびに窒素、メタン、エタンおよび/またはプロパン等の触媒に不活性であるガスを含むことができる。ガス混合物は、最小の流動化速度、例えば、0.2〜0.8m/sの、概して2〜8倍である流動化速度を有する上昇流として流動床を通過する。
反応区画を離れて、輸送されるポリマー粒子および未反応のオレフィンを含む上昇ガス流は、輸送される粒子が除去される減速区画へと移動する。上昇ガス流中でより微細な輸送されるポリマー粒子および塵は、未反応のオレフィンから微細ポリマー粒子を分離するサイクロンおよび/または微細フィルター等の微粒子分離器へと移動する。微粒子分離器からの未反応のオレフィンを含有するガスは、次に、重合の熱が除去される熱交換器を通り、圧縮機内で圧縮され、そして次に、リサイクルループで反応区画に戻ることができる。任意選択的に、再循環したガスのいくらかは、反応区画に再び入った場合に、冷却され、そして圧縮されて、循環するガス流の熱除去容量を増加させる液体を生成できる。
未反応のオレフィンから分離された本発明による微細ポリマー粒子は、縦方向型微粒子排出器に移動する。’’縦方向型微粒子排出器’’とは、微粒子検出器を通って流れる微粒子の流れに、方向を、例えば90°、強いて変えさせない微粒子排出器をいう。好ましい態様では、微粒子は縦方向型微粒子排出器に、実質的に縦に流れ込み、そして排出器を出る際に実質的に縦に流れ続ける。
動力ガスは、縦方向型微粒子排出器に導入され、微細ポリマー粒子を流動床反応器に戻す。動力ガスは、窒素等の重合反応の間に使用される触媒に不活性であるガスを含むことができる。動力ガスはまた、反応器に導入されるオレフィンを含むことができる。好ましくは、冷却され、そして圧縮された未反応のオレフィンを含有するリサイクルループからのガスの留分は、動力ガスの一部または全部として使用される。
流動床反応器に再導入される微細ポリマー粒子が、高活性触媒を含むことができるという事実に留意すると、温度が流動床反応器中の重合温度より少なくとも15℃低い動力ガスを使用することが好ましい。排出器または配管の詰まりを生じることができる縦方向型微粒子排出器中における不充分な重合反応または導入配管への再導入を避けるために、動力ガスが、少なくとも1種のオレフィンを含む場合、これは特に好ましい。
本発明の一態様では、縦方向型微粒子排出器は、図2に示される構造を有する。図2では、微粒子分離器(図に示されていない)を出た微細ポリマー粒子およびガス22は、実質的に縦方向から、縦方向型微粒子排出器20に入る。動力ガス21は微粒子排出器20に環状の流れ24として導入され、排出器20に入る微細ポリマー粒子22の流れを包み、そして実質的に縦の方向で、粒子23を流動床反応器に加速して戻す。排出器20において、微細ポリマー粒子が集まり、そして蓄積されて排出器20の好ましからざる汚れおよび詰まりを生じる内部表面積が最小であるか、またはこの内部表面積がないように、入ってくる微細ポリマー粒子22および出て行く粒子23の両者は、実質的に概して同じ方向に移動する。さらに、排出器の収束区域に入る粉末を運ぶガス22は、動力ガス24の環状のエンベロープ内で運ばれるので、ポリマー粒子と排出器の内部表面との間には、最小限の接触がある。
本発明の別の態様では、縦方向型微粒子排出器は、図3に示された構造を有する。図3では、微粒子分離器(図に示されていない)を出た微細ポリマー粒子およびガス32は、縦方向型微粒子排出器30に、縦方向で入る。動力ガス31は、排出器30に入って流れる微細ポリマー粒子32の流れの内部流れとして、ノズル34を通って、微粒子排出器30に導入される。動力ガス31は、粒子33が、流動床反応器に戻るのを、縦方向で加速する。微細ポリマー粒子が集まり、そして堆積されて、排出器30の好ましからざる汚れ、および詰まりを生じる最小限のエリアであるか、またはこのエリアがないように、排出器30では、入ってくる微細ポリマー粒子32および出て行く粒子33の両者は、実質的に概して同じ方向に移動する。
動力ガスは、微粒子分離器から流れ12、22、または32を引きだし、そして流れ13、23、および33を反応器へ配送するために、必要な圧縮を提供するのに充分な量で供給される。正確な量は、用いられる特別な方法の条件および装置によるが、しかし当業者によって決定できる。
第2の形態において、本発明は、オレフィンを重合する装置を提供する。この装置は、:
(a)1種または2種以上のオレフィンと、触媒とを重合条件下で接触させて、微細ポリマー粒子および未反応のオレフィンを含む上昇ガス流を生成するための流動床反応器;
(b)未反応のオレフィンから微細ポリマー粒子を分離するための、流動床反応器と流体連通する微粒子分離器および、
(c)微細ポリマー粒子を流動床反応器に運ぶための、微粒子分離器と流体連通した縦方向型微粒子排出器、
を含む。
この装置は、微粒子分離器から未反応のオレフィンを冷却するための熱交換器、冷却された未反応のオレフィンを圧縮するための圧縮器、および冷却され、そして圧縮された未反応のオレフィンを、流動床反応器にリサイクルするための導管をさらに含むことができる。
装置はまた、少なくともの一部分冷却され、そして圧縮された未反応のオレフィンの少なくとも一部分を、縦方向型微粒子排出器に運ぶ導管をさらに含むことができる。
一態様では、図2に示すように、縦方向型微粒子排出器20は、微細ポリマー粒子22の流れの周りの動力ガス21の環状の流れを導入するための環帯24を含む。
別の態様では、図3に示すように、縦方向型微粒子排出器30は、微細ポリマー粒子32の内側の流れである動力ガス31を導入するためのノズル34を含む。
本発明は、それらの好ましい態様を特に参照して詳細に記載されたが、しかし、当然のことながら、変形および改変は、本発明の精神および範囲内で行なうことができる。
以下もまた開示される。
[1] (a)重合条件下の流動床反応器中で、1種または2種以上のオレフィンと、触媒とを接触させて、微細ポリマー粒子および未反応のオレフィンを含む上昇ガス流を生成させること;
(b)該上昇ガス流を微粒子分離器に移動させて、該未反応のオレフィンから該微細ポリマー粒子を分離させること;
(c)該微粒子分離器から、縦方向型微粒子排出器に、該微細ポリマー粒子を移動させること;および
(d)動力ガスを、該縦方向型微粒子排出器に導入して、該微細ポリマー粒子を、該流動床反応器に戻すこと、
を含んで成る、オレフィンを重合させる方法。
[2] 該動力ガスが、該微細ポリマー粒子の流れの内側に導入される、上記[1]に記載の方法。
[3] 該動力ガスが、該微細ポリマー粒子の流れの外側を流れる環状の流れとして導入される、上記[1]に記載の方法。
[4] 該微粒子分離器から熱交換器に、該未反応のオレフィンを移動させて、該未反応のオレフィンを冷却すること、該冷却された未反応のオレフィンを、圧縮器に移動させて、該冷却された未反応のオレフィンを圧縮すること、および該冷却され、そして圧縮された未反応のオレフィンを、該流動床反応器に戻すこと、をさらに含む上記[1]に記載の方法。
[5] 該動力ガスが、該冷却され、そして圧縮された未反応のオレフィンの少なくとも一部分を含む、上記[4]に記載の方法。
[6] (a)重合条件下で、1種または2種以上のオレフィンと、触媒とを接触させて、微細ポリマー粒子および未反応のオレフィンを含む上昇ガス流を生成させるための流動床反応器;
(b)該未反応のオレフィンから該微細ポリマー粒子を分離するための、該流動床反応器と流体連通した微粒子分離器;および
(c)該微細ポリマー粒子を、該流動床反応器に戻すための、該微粒子分離器と流体連通した縦方向型微粒子排出器、
を含んで成る、オレフィン重合用装置。
[7] 該縦方向型微粒子排出器が、該微細ポリマー粒子の流れの内側に、動力ガスを導入するためのノズルを含む、上記[6]に記載の装置。
[8] 該縦方向型微粒子排出器が、該微細ポリマー粒子の流れの周りに、動力ガスの環状の流れを導入するための環帯を含む、上記[6]に記載の装置。
[9] 該微粒子分離器からの該未反応のオレフィンを冷却するための熱交換器、該冷却された未反応のオレフィンを圧縮するための圧縮器、および該冷却されそして圧縮された未反応のオレフィンを、該流動床反応器にリサイクルするための導管をさらに含む、上記[6]に記載の装置。
[10] 該冷却され、そして圧縮された未反応のオレフィンの少なくとも一部分を、該縦方向型微粒子排出器に運ぶための導管をさらに含む、上記[9]に記載の装置。

Claims (6)

  1. (a)重合条件下の流動床反応器中で、1種または2種以上のオレフィンと、触媒とを接触させて、微細ポリマー粒子および未反応のオレフィンを含む上昇ガス流を生成させること;
    (b)該上昇ガス流を微粒子分離器に移動させて、該未反応のオレフィンから該微細ポリマー粒子を分離させること;
    (c)該微粒子分離器から、縦方向型微粒子排出器に、該微細ポリマー粒子を移動させること;および
    (d)動力ガスを、該縦方向型微粒子排出器に導入して、該微細ポリマー粒子を、該流動床反応器に戻すこと、
    を含んで成る、オレフィンを重合させる方法であって、
    該動力ガスが、該微細ポリマー粒子の流れの外側を流れる環状の流れとして導入される、方法
  2. 該微粒子分離器から熱交換器に、該未反応のオレフィンを移動させて、該未反応のオレフィンを冷却すること、該冷却された未反応のオレフィンを、圧縮器に移動させて、該冷却された未反応のオレフィンを圧縮すること、および該冷却され、そして圧縮された未反応のオレフィンを、該流動床反応器に戻すこと、をさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. 該動力ガスが、該冷却され、そして圧縮された未反応のオレフィンの少なくとも一部分を含む、請求項に記載の方法。
  4. (a)重合条件下で、1種または2種以上のオレフィンと、触媒とを接触させて、微細ポリマー粒子および未反応のオレフィンを含む上昇ガス流を生成させるための流動床反応器;
    (b)該未反応のオレフィンから該微細ポリマー粒子を分離するための、該流動床反応器と流体連通した微粒子分離器;および
    (c)該微細ポリマー粒子を、該流動床反応器に戻すための、該微粒子分離器と流体連通した縦方向型微粒子排出器、
    を含んで成る、オレフィン重合用装置であって、
    該縦方向型微粒子排出器が、該微細ポリマー粒子の流れの周りに、動力ガスの環状の流れを導入するための環帯を含む、装置。
  5. 該微粒子分離器から該未反応のオレフィンを冷却するための熱交換器、該冷却された未反応のオレフィンを圧縮するための圧縮器、および該冷却されそして圧縮された未反応のオレフィンを、該流動床反応器にリサイクルするための導管をさらに含む、請求項に記載の装置。
  6. 該冷却され、そして圧縮された未反応のオレフィンの少なくとも一部分を、該縦方向型微粒子排出器に運ぶための導管をさらに含む、請求項に記載の装置。
JP2009520748A 2006-07-20 2007-07-05 流動床反応器におけるオレフィンの重合方法および装置 Active JP5437800B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/490,216 2006-07-20
US11/490,216 US7718139B2 (en) 2006-07-20 2006-07-20 Process and apparatus for olefin polymerization in a fluidized bed reactor
PCT/US2007/015398 WO2008010911A1 (en) 2006-07-20 2007-07-05 Process and apparatus for olefin polymerization in a fluidized bed reactor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009544766A JP2009544766A (ja) 2009-12-17
JP5437800B2 true JP5437800B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=38626855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009520748A Active JP5437800B2 (ja) 2006-07-20 2007-07-05 流動床反応器におけるオレフィンの重合方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7718139B2 (ja)
EP (1) EP2043772B1 (ja)
JP (1) JP5437800B2 (ja)
KR (1) KR101353133B1 (ja)
CN (1) CN101489663B (ja)
BR (1) BRPI0714363B1 (ja)
WO (1) WO2008010911A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2348056A1 (en) 2010-01-26 2011-07-27 Ineos Europe Limited Process for the gas phase polymerisation of olefins
EP2457647A1 (en) 2010-11-29 2012-05-30 Ineos Commercial Services UK Limited Apparatus and process
EP2465877A1 (en) 2010-12-20 2012-06-20 Ineos Commercial Services UK Limited Process
US8198384B1 (en) * 2011-01-10 2012-06-12 Westlake Longview Corporation Method for preventing or reducing clogging of a fines ejector
PL3186554T3 (pl) 2014-07-04 2020-06-15 Tubitak Sposób działania systemu zgazowania lub spalania z cyrkulacyjnym złożem fluidalnym
CN106345371B (zh) * 2015-07-17 2019-07-19 中国石油化工股份有限公司 一种聚烯烃催化剂进料的装置
US10457753B2 (en) 2016-10-14 2019-10-29 Chevron Phillips Chemical Company Lp Elimination of polymer fouling in fluidized bed gas-phase fines recovery eductors
FR3090411B1 (fr) * 2018-12-19 2020-12-25 Ifp Energies Now Réacteur tubulaire radial
US11027253B2 (en) 2019-09-26 2021-06-08 Chevron Phillips Chemical Company Lp Systems and methods for reducing heat exchanger fouling rate

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2124776A1 (ja) 1971-05-19 1972-12-07 Metallgesellschaft Ag
FR2124776A7 (en) * 1972-01-19 1972-09-22 Boullenger Yvette Insecticidal vaporising compsns - contg phosphate plus a trivalent nitrogen cpd
DE3244769C2 (de) * 1982-12-03 1987-03-05 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Vorrichtung zur Feinstaubabscheidung bei einem Wirbelschichtreaktor
US4640963A (en) * 1985-02-15 1987-02-03 Standard Oil Company (Indiana) Method and apparatus for recycle of entrained solids in off-gas from a gas-phase polyolefin reactor
FR2618786B1 (fr) * 1987-07-31 1989-12-01 Bp Chimie Sa Procede de polymerisation d'olefines en phase gazeuse dans un reacteur a lit fluidise
FR2642429B1 (fr) * 1989-01-31 1991-04-19 Bp Chimie Sa Procede et appareil de polymerisation d'olefines en phase gazeuse dans un reacteur a lit fluidise
US5880241A (en) * 1995-01-24 1999-03-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Olefin polymers
US5969061A (en) 1995-10-16 1999-10-19 Eastman Chemical Company Suppression of fines in a fluid bed polyethylene process
US5777120A (en) * 1997-03-14 1998-07-07 University Of Iowa Research Foundation Cationic aluminum alkyl complexes incorporating amidinate ligands as polymerization catalysts
US6187879B1 (en) * 1999-08-31 2001-02-13 Eastman Chemical Company Process for producing polyolefins
JP2004305907A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Nippon Rokaki Kk サイクロン型分離装置
DE102004054628A1 (de) * 2004-11-11 2006-05-18 Basell Polyolefine Gmbh Vorrichtung zur Gasphasenpolymerisation von Olefinen, insbesondere Ethylen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009544766A (ja) 2009-12-17
EP2043772B1 (en) 2011-11-16
KR101353133B1 (ko) 2014-01-17
US7718139B2 (en) 2010-05-18
US20100190935A1 (en) 2010-07-29
BRPI0714363A2 (pt) 2013-02-26
BRPI0714363B1 (pt) 2021-11-30
CN101489663B (zh) 2013-10-30
US7977436B2 (en) 2011-07-12
WO2008010911A1 (en) 2008-01-24
EP2043772A1 (en) 2009-04-08
US20080021178A1 (en) 2008-01-24
CN101489663A (zh) 2009-07-22
KR20090031577A (ko) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5437800B2 (ja) 流動床反応器におけるオレフィンの重合方法および装置
JP5611361B2 (ja) ポリオレフィンの製造方法
US8586685B2 (en) Polymerization reaction system
US11400428B2 (en) Fluidized-bed reactor having multiple recycle gas inlet nozzles
JP5677590B2 (ja) 微粉排出器の目詰まりを防止または低減する方法
RU2485138C2 (ru) Способ газофазной полимеризации олефинов
EP2268389B1 (en) Reactor systems and processes for using the same
EP2346598B1 (en) Circulating fluidized bed reactor
KR20100066476A (ko) 슬러리 상 중합 방법
KR102439868B1 (ko) 기상 중합을 위한 장치 및 공정
CN115038724B (zh) 在多阶段聚合过程中生产α-烯烃聚合物的方法
WO2024056539A1 (en) Fluidized-bed reactor for the gas-phase polymerization of olefins
MXPA01007376A (es) Proceso para producir polietileno

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5437800

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250