JP5434723B2 - Yard moving machine - Google Patents
Yard moving machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5434723B2 JP5434723B2 JP2010064659A JP2010064659A JP5434723B2 JP 5434723 B2 JP5434723 B2 JP 5434723B2 JP 2010064659 A JP2010064659 A JP 2010064659A JP 2010064659 A JP2010064659 A JP 2010064659A JP 5434723 B2 JP5434723 B2 JP 5434723B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- raw material
- yard
- boom
- turning angle
- conveyor belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)
Description
本発明は、原料積付ヤードに沿って走行して原料の積付作業又は払出し作業を行うスタッカーやリクレーマーなどのヤード移動機に関する。 The present invention relates to a yard moving machine such as a stacker or a reclaimer that travels along a raw material loading yard and performs a raw material loading operation or a discharging operation.
運搬船などによって輸送されてきた鉱石などの原料は、荷揚げ岸壁近くに設けられた原料積付ヤードにスタッカーにより積付られた後、積付られた原料はリクレーマーにより製造現場に払出される。スタッカーやリクレーマーなどのヤード移動機では、操業中にベルトコンベアから落下した原料がヤード移動機の機体に堆積し、機体が汚損される。その結果、機体が腐食して劣化するという問題がある。また、ベルトコンベアの一部は、ヤード移動機が走行する道床上に配置されることから、落下した原料が道床に堆積し、走行トラブルの原因となる。そのため、道床の清掃作業が欠かせないが、道床が長い場合、道床の清掃作業は高負荷作業となる。 Raw materials such as ore that have been transported by a carrier ship or the like are loaded onto a raw material loading yard provided near the unloading quay by a stacker, and then the loaded raw materials are discharged to a manufacturing site by a reclaimer. In a yard moving machine such as a stacker or a reclaimer, raw materials dropped from the belt conveyor during operation accumulate on the body of the yard moving machine, and the body is soiled. As a result, there is a problem that the airframe corrodes and deteriorates. In addition, since a part of the belt conveyor is disposed on the roadbed on which the yard moving machine travels, the dropped raw material accumulates on the roadbed, causing a traveling trouble. Therefore, the roadbed cleaning work is indispensable, but when the roadbed is long, the roadbed cleaning work is a high-load work.
そこで、特許文献1では、伏仰自在なブーム内において、テールシュートとヘッドシュートとの間に配置された、原料搬送用の平ベルトを有するベルトコンベヤと、ベルトコンベヤの下側に設置され平ベルトの延在方向に走行する無端状チェーン、該無端状チェーンに所定間隔で取り付けられたブレード、及び該ブレードの両側方及び下方を囲繞するトラフとからなるスクレーパコンベヤとを備える、荷役機械のブームコンベヤ装置が開示されている。このブームコンベヤ装置では、平ベルトから落下してトラフ上に堆積した原料は、スクレーパコンベヤによってヘッドシュートから外部に排出される。
Therefore, in
しかしながら、道床上を走行すると共に、ブームが旋回するヤード移動機の場合、ベルトコンベヤとトラフの間に特許文献1に記載されているスクレーパコンベヤを設置したとしても、ブーム旋回時に、回収した原料が原料積付ヤード外、即ち道床上に排出されるおそれがある。
However, in the case of a yard mobile machine that travels on the roadbed and the boom turns, even if the scraper conveyor described in
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、ブームが旋回しても、回収した原料が道床上に排出されず、回収した全ての原料を原料積付ヤードに排出することが可能なヤード移動機を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and even if the boom turns, the recovered raw material is not discharged onto the roadbed, and the yard movement that can discharge all the recovered raw materials to the raw material loading yard The purpose is to provide a machine.
上記目的を達成するため、本発明は、旋回可能とされたブームの基部から先部方向に延在するコンベアベルトの後端部から中間部にかけて該コンベアベルトの直下に配置されたトラフ内に、該コンベアベルトから落下した原料を回収して該トラフの前端部に設けられた排出部から排出する原料回収装置が設置され、原料積付ヤード面の側方を移動するヤード移動機であって、
前記ブームの旋回角度を検出し、検出した旋回角度に基づいて前記排出部が前記原料積付ヤード面内に位置するか否かを判断し、前記排出部が前記原料積付ヤード面内に位置する場合のみ、該原料回収装置を駆動する制御部を備えることを特徴としている。
In order to achieve the above object, the present invention provides a trough disposed immediately below the conveyor belt from the rear end portion to the middle portion of the conveyor belt extending from the base portion of the boom that is made pivotable to the front portion direction . A raw material recovery device that recovers the raw material dropped from the conveyor belt and discharges it from a discharge portion provided at the front end of the trough is a yard moving machine that moves to the side of the raw material loading yard surface,
The boom turning angle is detected, and based on the detected turning angle, it is determined whether or not the discharge portion is located in the raw material loading yard surface, and the discharging portion is located in the raw material loading yard surface. Only when it does, it has the control part which drives this raw material collection | recovery apparatus, It is characterized by the above-mentioned.
本発明では、ブームの旋回角度を検出することにより、検出した旋回角度が、予め特定した旋回角度範囲内にある場合に、排出部が原料積付ヤード面内に位置していると判断する。回収された原料の排出部が原料積付ヤード面内に位置する場合には原料回収装置が作動し、排出部が原料積付ヤード面外、即ち道床(原料積付ヤード面の側方)上に位置する場合には原料回収装置が停止する。これにより、ブームが旋回しても、回収した原料が道床上に排出されず、回収した全ての原料を原料積付ヤードに排出することができる。 In the present invention, by detecting the turning angle of the boom, when the detected turning angle is within a previously specified turning angle range, it is determined that the discharge unit is located in the raw material stacking yard surface. Discharge portion of the recovered feedstock material recovery device is activated when located in the raw material stowage yards plane, yard surface external discharge part is a raw material product, i.e., above the track bed (the side of the yard surface with raw product) In the case of being located, the raw material recovery device is stopped . Thereby , even if a boom turns, the collect | recovered raw material is not discharged | emitted on a roadbed, but all the collect | recovered raw materials can be discharged | emitted to a raw material loading yard.
また、本発明は、旋回及び俯仰可能とされたブームの基部から先部方向に延在するコンベアベルトの後端部から中間部にかけて該コンベアベルトの直下に配置されたトラフ内に、該コンベアベルトから落下した原料を回収して該トラフの前端部に設けられた排出部から排出する原料回収装置が設置され、原料積付ヤード面の側方を移動するヤード移動機であって、
前記ブームの旋回角度と伏仰角度を検出し、検出した旋回角度と伏仰角度に基づいて前記排出部が前記原料積付ヤード面内に位置するか否かを判断し、前記排出部が前記原料積付ヤード面内に位置する場合のみ、該原料回収装置を駆動する制御部を備えることを特徴としている。
Further, the present invention provides a conveyor belt in a trough disposed immediately below the conveyor belt from a rear end portion to an intermediate portion of the conveyor belt extending in the forward direction from a base portion of a boom that can be turned and raised. A material recovery device that recovers the material dropped from the trough and discharges it from the discharge part provided at the front end of the trough is installed, and is a yard moving machine that moves on the side of the material loading yard surface,
Detecting a turning angle and Fushimi elevation of the previous SL boom, the discharge portion is determined whether located in the raw material stowage yard plane based on the detected turning angle and Fushimi elevation degree, the discharge portion Only when it is located in the raw material loading yard surface, it has a control unit that drives the raw material recovery device.
ブームが伏仰することにより旋回中心から排出部までの水平距離が変動する。このため、ブームの伏仰によって、排出部が原料積付ヤード面内に位置したり原料積付ヤード面外に位置したりする場合が生じる。そこで、当該構成では、ブームの旋回角度と共にブームの伏仰角度を検出し、検出した伏仰角度に基づいて旋回中心から排出部までの水平距離を算出する。そして、算出した旋回中心から排出部までの水平距離と検出した旋回角度に基づいて、排出部が原料積付ヤード面内に位置しているか否かを判断する。 The horizontal distance from the turning center to the discharge portion varies due to the boom lying down. For this reason, the discharge part may be located in the raw material stacking yard surface or out of the raw material stacking yard surface due to the boom lying. Therefore, in this configuration, the boom elevation angle is detected together with the boom turning angle, and the horizontal distance from the turning center to the discharge unit is calculated based on the detected elevation angle. Then, based on the calculated horizontal distance from the turning center to the discharge portion and the detected turning angle, it is determined whether or not the discharge portion is located in the raw material loading yard surface.
本発明に係るヤード移動機では、回収された原料の排出部が原料積付ヤード面内に位置する場合に原料回収装置が作動し、排出部が原料積付ヤード面外、即ち道床上に位置する場合には原料回収装置が停止するので、ブームが旋回しても、回収した原料が道床上に排出されず、回収した全ての原料を原料積付ヤードに排出することができる。その結果、ヤード移動機の機体の腐食が防止されると共に、道床の清掃作業が不要となる。 In the yard moving machine according to the present invention, the raw material recovery device operates when the recovered material discharge portion is located in the raw material loading yard surface, and the discharge portion is located outside the raw material loading yard surface, that is, on the road bed. In this case, since the raw material recovery device is stopped, even if the boom turns, the recovered raw materials are not discharged onto the roadbed, and all the recovered raw materials can be discharged to the raw material loading yard. As a result, the body of the yard moving machine is prevented from being corroded and the roadbed cleaning work is not required.
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。なお、以下の説明では、便宜上、原料が搬送される方向、即ち、ブームの先端側方向を「前」側、その逆方向、即ち、ブームの基端側方向を「後」側と呼ぶ。 Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings for understanding of the present invention. In the following description, for the sake of convenience, the direction in which the raw material is conveyed, that is, the front end side direction of the boom is referred to as the “front” side, and the opposite direction, that is, the base end side direction of the boom is referred to as the “rear” side.
本発明の一実施の形態に係るヤード移動機の一例であるスタッカー10の全体図を図1に、その部分側面図を図2に示す。スタッカー10は、原料積付ヤードに擁壁36を介して隣接して設けられた道床35上を走行する機体11と、機体11に支持され、旋回及び伏仰可能とされたブーム12とを備えている。
FIG. 1 shows an overall view of a
ブーム12上には、無端状の搬送ベルト14によって原料を搬送するベルトコンベア13がブーム12の略全長に亘って設置されている。また、搬送ベルト14からトラフ26の上に落下した原料を回収する原料回収装置15が、ベルトコンベア13の後端部から中間部にかけてベルトコンベア13の直下に設置されている。
On the
原料回収装置15の長さは、ブーム12全長の25〜50%とすることが好ましく、更に好ましくはブーム12全長の30〜40%である。原料回収装置15の長さがブーム12全長の50%を超えると、原料回収装置15の長さが長くなり過ぎて設備コストが嵩む。一方、原料回収装置15の長さをブーム12全長の25%未満とした場合、ブーム12の伏仰角度によっては、落下途中の原料が風(強風)により擁壁36の外側(機体11側)に飛散して原料回収装置15の効果が減殺されることに加えて、原料回収装置15の稼働時間が充分に取れなくなるおそれがある。
The length of the raw
原料回収装置15は、搬送ベルト14に沿って並設された一対の無端状チェーン16と、一対の無端状チェーン16間に所定ピッチで取り付けられた複数の掻き取り板17とを備え、原料回収装置15の両側方及び下方はトラフ26によって囲まれている(図3参照)。トラフ26の長さは原料回収装置15の長さより若干短くなっており、トラフ26の前端部には、掻き取り板17により回収された原料をブーム12外に排出する排出部となるヘッドシュート18が下方に向けて設置されている(図2参照)。従って、ヘッドシュート18より前方のブーム12には、底板は無く(トラフ26構造ではなく)、リターン側の搬送ベルト14から落下した原料は直接、原料積付ヤードに落下するようになっている。
The raw
原料回収装置15の下側に位置する一対の無端状チェーン16は前方へ、上側に位置する一対の無端状チェーン16は後方へ走行する。この動きに伴い、下側に位置する一対の無端状チェーン16間に取り付けられた掻き取り板17は、搬送ベルト14から落下してトラフ26の底面に堆積した原料を掻き取りながら前方へ移動する。掻き取り板17によって前方へ送られた原料は、ヘッドシュート18からブーム12外に排出される。
The pair of
一方、原料回収装置15の上面後端部には、リターン側の搬送ベルト14に付着した原料がテールプーリー13a近傍から飛散して原料が原料回収装置15より後方へ落下するのを防止するためのテールシュート19が上方に向けて設置されている(図2参照)。
On the other hand, at the rear end portion of the upper surface of the raw
本スタッカー10のようにブーム12が伏仰可能とされている場合、ブーム12が水平より上方に伏仰するに伴って掻き取り板17が浮き上がるおそれがある。掻き取り板17が浮き上がると、掻き取り板17とトラフ26の底面との間に隙間が形成されるため、原料の掻き取りが不十分となり、原料の取り残しが発生する。
When the
そこで、本原料回収装置15では、掻き取り板17の浮き上がりを防止するための浮き上がり防止部材20、21が、無端状チェーン16の延在方向に沿って所定のピッチで設置されている。浮き上がり防止部材20、21は、図3に示すように、板材からなり、円柱状の固定部材22、23によってトラフ26の側壁に固定されている。浮き上がり防止部材20、21は鉛直面内に配置され、鉛直面内における、無端状チェーン16の走行方向と直交する方向の動きを拘束する。その際、無端状チェーン16のチェーンローラーが浮き上がり防止部材20、21に引っ掛からないようにするため、無端状チェーン16に当接する、浮き上がり防止部材20、21の端面の前端部及び後端部にはアール20a、21aが形成されている。
また、落下した原料が浮き上がり防止部材20、21と無端状チェーン16との間に巻き込まれないようにするため、浮き上がり防止部材20の両側方(前後)及び浮き上がり防止部材21の直上には、断面ヘ字状の巻き込み防止部材24、25が無端状チェーン16に沿って設置されている。落下した原料は巻き込み防止部材24、25上に落下して弾かれるため、落下した原料が浮き上がり防止部材20、21と無端状チェーン16との間に巻き込まれることはない。
Therefore, in the raw
Further, in order to prevent the dropped raw material from being caught between the
本スタッカー10では、鉛直面内において無端状チェーン16の走行方向と直交する方向の動きを浮き上がり防止部材20、21で拘束しているので、ブーム12が伏仰しても掻き取り板17が浮き上がることがなく、トラフ26の底面上の原料を確実に回収することができる。
In the
図4は、原料回収装置15の制御機構を示したものである。原料回収装置15は、無端状チェーン16を駆動する駆動装置30及び駆動装置30を制御する制御部31を備えている。制御部31では、機体11に設けたアブソコーダ32によって検出されたブーム12の旋回角度に基づいて、駆動装置30のON/OFF制御を行う。具体的には、ヘッドシュート18が原料積付ヤード面内に位置する際の旋回角度範囲を予め特定しておき、アブソコーダ32によって検出されたブーム12の旋回角度が、予め特定した旋回角度範囲にある場合に駆動装置30をONとし、それ以外は駆動装置30をOFFとするものである。
FIG. 4 shows a control mechanism of the raw
なお、原料回収装置15で回収した原料がトラフ26先端部に設けられた排出部であるヘッドシュート18を介して落下する位置が、ブーム12の伏仰によって変化することから、前記駆動装置30をON/OFFする旋回角度範囲を特定する際には、ブーム12の伏仰上下位置を考慮して決定することが好ましい。
In addition, since the position where the raw material recovered by the raw
図5は、原料回収装置15の稼働範囲を示した模式図である。この例では、道床35を挟んで原料積付ヤードAと原料積付ヤードBが並設されており、スタッカー10は道床35上を移動しながら、原料積付ヤードAと原料積付ヤードBにそれぞれ積付を行う。本例では、ブーム12の旋回角度が白抜きの矢印で示した範囲内にある場合(即ち、ヘッドシュート18が原料積付ヤードA面内又は原料積付ヤードB面内に位置する場合)に駆動装置30がONとなり、ブーム12の旋回角度が黒い矢印で示した範囲内にある場合に駆動装置30がOFFとなるようにしてもよいが、ブーム12の旋回角度が白抜きの矢印で示した範囲内にある場合には、所定時間ピッチ(例えば20〜40分間隔)で、一定時間(例えば1〜3分間)だけ駆動装置30をONとし、その他の場合には、駆動装置30をOFFにすることが好ましい。
FIG. 5 is a schematic diagram showing the operating range of the raw
上記実施の形態では、ブーム12の旋回角度のみ検出するようにしたが、伏仰角度検出器(図示省略)をスタッカー10に設置し、ブーム12の旋回角度と共にブーム12の伏仰角度も併せて検出するようにしても良い。その場合、制御部31による駆動装置30のON/OFF制御は以下のように行う。
In the above embodiment, only the turning angle of the
(1)ヘッドシュート18が原料積付ヤード面内に位置する際の旋回角度範囲を、旋回中心からヘッドシュート18までの水平距離をパラメータとして特定しておく。具体的には、水平距離が短い場合は駆動装置がONとなる旋回角度範囲は小さく、水平距離が長い場合は駆動装置がONとなる旋回角度範囲は大きくなる。
(2)旋回中心からヘッドシュート18までの長さは既知なので、旋回中心からヘッドシュート18までの長さと伏仰角度検出器により検出されたブーム12の伏仰角度から、旋回中心からヘッドシュート18までの水平距離を算出する。
(3)アブソコーダ32によって検出されたブーム12の旋回角度が、旋回中心からヘッドシュート18までの水平距離に応じて予め特定した旋回角度範囲にある場合に駆動装置30をONとし、それ以外は駆動装置30をOFFとする。
(1) The turning angle range when the
(2) Since the length from the turning center to the
(3) When the turning angle of the
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、本発明は何ら上記した実施の形態に記載の構成に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載されている事項の範囲内で考えられるその他の実施の形態や変形例も含むものである。例えば、上記実施の形態では、スタッカーを例に採り説明したが、リクレーマーの場合も同様である。また、上記実施の形態では、ブームは旋回及び伏仰可能としたが、伏仰機能の無いブームでも良いことは言うまでもない。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the configurations described in the above-described embodiments, and is considered within the scope of the matters described in the claims. Other embodiments and modifications are also included. For example, in the above embodiment, a stacker has been described as an example, but the same applies to a reclaimer. Moreover, in the said embodiment, although the boom was able to turn and prone, it cannot be overemphasized that a boom without a prone function may be sufficient.
10:スタッカー(ヤード移動機)、11:機体、12:ブーム、13:ベルトコンベア、13a:テールプーリー、14:搬送ベルト、15:原料回収装置、16:無端状チェーン、17:掻き取り板、18:ヘッドシュート(排出部)、19:テールシュート、20、21:浮き上がり防止部材、20a、21a:アール、22、23:固定部材、24、25:巻き込み防止部材、26:トラフ、30:駆動装置、31:制御部、32:アブソコーダ、35:道床、36:擁壁 10: Stacker (yard moving machine), 11: Airframe, 12: Boom, 13: Belt conveyor, 13a: Tail pulley, 14: Conveyor belt, 15: Material recovery device, 16: Endless chain, 17: Scraping plate, 18: Head chute (discharge part), 19: Tail chute, 20, 21: Lifting prevention member, 20a, 21a: Earl, 22, 23: Fixing member, 24, 25: Tucking prevention member, 26: Trough, 30: Drive Device 31: Control unit 32: Absolute coder 35: Road bed 36: Retaining wall
Claims (2)
前記ブームの旋回角度を検出し、検出した旋回角度に基づいて前記排出部が前記原料積付ヤード面内に位置するか否かを判断し、前記排出部が前記原料積付ヤード面内に位置する場合のみ、該原料回収装置を駆動する制御部を備えることを特徴とするヤード移動機。 The raw material dropped from the conveyor belt is collected in a trough arranged immediately below the conveyor belt from the rear end portion to the middle portion of the conveyor belt extending from the base portion of the boom to the front portion. A yard moving machine in which a raw material recovery device that discharges from a discharge portion provided at the front end of the trough is installed and moves sideways of the raw material loading yard surface,
The boom turning angle is detected, and based on the detected turning angle, it is determined whether or not the discharge portion is located in the raw material loading yard surface, and the discharging portion is located in the raw material loading yard surface. A yard moving machine comprising a control unit that drives the raw material recovery apparatus only when it is to be performed.
前記ブームの旋回角度と伏仰角度を検出し、検出した旋回角度と伏仰角度に基づいて前記排出部が前記原料積付ヤード面内に位置するか否かを判断し、前記排出部が前記原料積付ヤード面内に位置する場合のみ、該原料回収装置を駆動する制御部を備えることを特徴とするヤード移動機。 The raw material dropped from the conveyor belt is collected in a trough arranged directly under the conveyor belt from the rear end portion to the middle portion of the conveyor belt extending from the base portion of the boom that can be turned and raised. And a raw material recovery device that discharges from a discharge portion provided at the front end of the trough is installed, a yard moving machine that moves to the side of the raw material loading yard surface,
Detecting a turning angle and Fushimi elevation of the previous SL boom, the discharge portion is determined whether located in the raw material stowage yard plane based on the detected turning angle and Fushimi elevation degree, the discharge portion A yard moving machine comprising a control unit that drives the raw material recovery device only when located in the raw material loading yard surface .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010064659A JP5434723B2 (en) | 2010-03-19 | 2010-03-19 | Yard moving machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010064659A JP5434723B2 (en) | 2010-03-19 | 2010-03-19 | Yard moving machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011195298A JP2011195298A (en) | 2011-10-06 |
JP5434723B2 true JP5434723B2 (en) | 2014-03-05 |
Family
ID=44873983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010064659A Expired - Fee Related JP5434723B2 (en) | 2010-03-19 | 2010-03-19 | Yard moving machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5434723B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7070324B2 (en) * | 2018-10-23 | 2022-05-18 | 日本製鉄株式会社 | Recovery device and yard mover |
JP7253984B2 (en) * | 2019-06-10 | 2023-04-07 | 日本製鉄株式会社 | Reclaimer ore recovery equipment |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07115757B2 (en) * | 1986-08-26 | 1995-12-13 | 住友重機械工業株式会社 | Reclaimer controller |
JPH0326612A (en) * | 1989-06-23 | 1991-02-05 | Kawasaki Steel Corp | Raw material stowing device in raw material yard |
JP3060387B2 (en) * | 1990-09-11 | 2000-07-10 | 住友重機械工業株式会社 | Reclaimer bench-cut re-dispensing control method |
JPH04109934U (en) * | 1991-03-11 | 1992-09-24 | 新日本製鐵株式会社 | Yard machine control device |
JPH0826460A (en) * | 1994-07-19 | 1996-01-30 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Boom conveyor device for cargo handling device |
JP4352360B2 (en) * | 1999-08-20 | 2009-10-28 | 株式会社三井三池製作所 | Stacker reclaimer |
JP5166695B2 (en) * | 2005-11-18 | 2013-03-21 | 株式会社三井三池製作所 | Reclaimer payout control method and automatic payout control device thereof |
-
2010
- 2010-03-19 JP JP2010064659A patent/JP5434723B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011195298A (en) | 2011-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101424425B1 (en) | Apparatus for removing adhered ore of bucket | |
JP5434723B2 (en) | Yard moving machine | |
NL8401329A (en) | BELT TRANSPORTER FOR THE VERTICAL OR STEEL TRANSPORTATION OF GOODS. | |
KR101041526B1 (en) | Apparatus for collecting fallen raw material | |
KR20190020447A (en) | Rail cleaning device for continuous ship unloader | |
CN202414738U (en) | Belt conveyor with pressure belt type multipoint tripper | |
JP3197901U (en) | Fluid conveying device | |
TWI527749B (en) | Continuous unloader | |
US3487910A (en) | Scraper and conveyor apparatus | |
KR101257462B1 (en) | Device for preventing overflow of transfer material in continuous ship unloader | |
JP6721405B2 (en) | Large block detector and unloader | |
KR101298757B1 (en) | Drop ore removing device for continuous ship unloader | |
CN102556642A (en) | Belt conveyor with belt-press multipoint dischargers | |
JP3432785B2 (en) | Unloading recovery device for inclined belt conveyor | |
KR101399859B1 (en) | Continuous ship unloader | |
US20080264762A1 (en) | Portal-type scraper reclaimer with bent reclaimer boom | |
KR101368935B1 (en) | Continuous ship unloader | |
JPH09315588A (en) | Continuous unloader | |
KR102715752B1 (en) | Rail cleaning device for continuous ship unloader | |
JP4051642B2 (en) | Bulk carrier | |
CN210593799U (en) | Special scraper conveyor for large impurities | |
KR101341119B1 (en) | Aggregate loading device | |
CN212424678U (en) | Bucket-wheel stacker-reclaimer | |
JP3987189B2 (en) | Unloading equipment for bulk carriers | |
KR101424466B1 (en) | Drop ore removing device for continuous ship unloader |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131125 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5434723 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |