JP5432308B2 - 回転楕円体型エンクロージャーを用いたスピーカー装置 - Google Patents

回転楕円体型エンクロージャーを用いたスピーカー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5432308B2
JP5432308B2 JP2012064794A JP2012064794A JP5432308B2 JP 5432308 B2 JP5432308 B2 JP 5432308B2 JP 2012064794 A JP2012064794 A JP 2012064794A JP 2012064794 A JP2012064794 A JP 2012064794A JP 5432308 B2 JP5432308 B2 JP 5432308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enclosure
sound
speaker
spheroid
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012064794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013198026A (ja
Inventor
克彦 西内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012064794A priority Critical patent/JP5432308B2/ja
Publication of JP2013198026A publication Critical patent/JP2013198026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5432308B2 publication Critical patent/JP5432308B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

この発明は、スピーカーユニットを組み込むエンクロージャーの内面の形状を工夫することによって、エンクロージャーに起因する雑音の発生を低減し、音声の全周波数帯域にわたって原音に忠実な再生を可能ならしめるとともに、そのスピーカーユニットの諸元を突破する低音再生を実現するスピーカー装置に関するものである。
音質について、従来、スピーカー装置におけるエンクロージャーは箱型が一般的であるが、箱型は内面に互いに平行な平面を有するなどのため、ユニットの背面からエンクロージャー内に放射された音波は内面で反射を繰り返して共振(定在波)を引き起こし、それにエンクロージャー自体の共振も加わって雑音を発生させ、濁った再生音となる原因になっていた。
その対策として、エンクロージャーの平行面を減らしたり、内部に吸音材や制振材を用いたりする対策が一般的に行われている。また一部愛好家の間では、内面に互いに平行な平面を持たない陶磁器壺などにスピーカーユニットを組み込むなどして音質を向上させる試みが行われており、少数ながら曲面体エンクロージャーによるスピーカー装置も製品化もされている。(例えば特許文献1・2参照)
低音の再生について、スピーカーユニットは振動板の口径に応じた最低共振周波数を有しており、それ以下の周波数においては振動板の働きが急激に低下するため、最低共振周波数が実用上、低音再生の下限となっている。また、最低共振周波数近辺まで十分に再生するためには、スピーカーユニットの口径に見合ったエンクロージャーの容積が必要であるため、いきおい大型のスピーカー装置が設置場所を占めることとなる。そこで、エンクロージャーに取り付けたダクトによって内部の低音を共振増幅させて前面に放出する位相反転(バスレフ)型を採用することによって、低音の再生を確保しつつエンクロージャーの容積を多少なりとも低減する工夫なども行われている。(例えば特許文献3参照)
特開2010−258800号公報 特許第4416216号公報 特許第4870242号公報
しかしながら、雑音低減を目指して吸音材や制振材を使用しても、その効果にはおのずから限界があり、過度に使用すると再生音に不自然な変化をきたすなど調整も難しい。また、陶磁器製壺など非箱型エンクロージャーの採用も雑音低減に一定の効果を上げているとはいえ、厳密に吟味された形状ではないことが多いため、やはり限界があるし、バスレフ方式にしても、エンクロージャーの容積を大幅に減じることは難しい。
いずれにせよ、従来の技術で十分な低音を得ようとすれば、大口径のスピーカーニットと大きなエンクロージャーが必要なため、その設置場所も限られ、机上など狭い場所に置いて使用するには不向きである。かといって、口径が4〜5cm以下の小型スピーカーユニットはエンクロージャーも小型で済むものの、最低共振周波数がおおむね100Hz以上であるため、既存の手段では40Hz、50Hzといった、いわゆる身体に響くような重低音の再生は困難である。こうした技術上の制約から、机上に置いて邪魔にならない程度の小型サイズのスピーカー装置でパソコンや携帯音楽プレーヤーなどにつなぎ、原音により忠実な音質で、かつ重低音を手軽に楽しむことは難しいのが現状である。
図1に示すようにエンクロージャー1内面の形状を、楕円形の長軸aを中心に回転して得られる回転楕円体の曲面にし、その長軸a上に2箇所ある焦点fのうち1箇所の位置に開口部を設け、その開口部にバッフル3を取り付け、焦点にスピーカーユニット2の振動板が位置するように設置する。
図1に示すように楕円形の長軸a上には焦点fが2か所あり、その性質上、内面の形状が回転楕円体のエンクロージャー1において、1つの焦点fに置いたスピーカーユニット2の振動板から内面に向けて放射された音波sはエンクロージャー1の内壁で反射して他の1つの焦点fに集束した後、再び内壁で反射して元の焦点にある振動板に戻っていくため、エンクロージャー内で乱反射をして有害な雑音を発生することがない。また、この音波の経路はすべて等距離であるため、振動板に戻る音波に時間的なズレが発生しないという利点がある。なお、一部の反射波はバッフルに当たって振動板には戻らず、乱反射が発生するものの、エンクロージャーの内面積に比してバッフルが占める面積の割合は小さいため、乱反射の量は箱型エンクロージャーに比べればはるかに少なくなる。さらに必要に応じてエンクロージャーの材質や厚さを調整したり、吸音材や制振材を適度に併用したりすることで、乱反射や共振による雑音の発生は極めて少なくなり、原音に近い明瞭な音声を再生できることとなる。
振動板から放射された音波は、再び同時に振動版に戻ってくるという循環経路を形成するので、雑音成分をほとんど含まない状態で一種の共振を起こし、エンクロージャー内部空間自体がユニットの振動板と一体となった大きな振動板の役割を果たすことになる。その結果、音波の循環によってもたらされる共振作用が振動板に対して強く働くため、小口径スピーカーユニットの最低共振周波数以下の帯域においても、その限界を超えて、広い振動板を持つ大口径のスピーカーユニットのような低音をスピーカーの前面に放出することが可能になる。すなわち、当発明はエンクロージャー内部において、スピーカーユニットの振動板から発した原音が再び同時に振動板に戻るという循環を積極的に形成せしめ、循環波の音圧によって振動板の動きを督励し増強することで、最低共振周波数の限界を突破し、かつ全帯域にわたって雑音の混入が少ない高音質の音声の再生を図るものである。
かくて、例えば口径が1〜2インチという超小型のスピーカーユニットをソフトボールサイズ程度のエンクロージャーに組み込んだコンパクトなスピーカー装置でも重低音を再生し、かつ全帯域にわたって原音に忠実な音声を再生することが可能になる。
さらに、エンクロージャーの外面も内面と同じような曲面にすれば、前面に放出された音波は抵抗なく四周に拡散するので、音の定位に優れ、音楽においては各楽器の位置までも明瞭に感得できるばかりか、あたかもリスナー自身が演壇上にいるかのごとき聴感上、極めて自然な立体音場を楽しむことができる。エンクロージャーが小さいので様々な位置の置き方ができ、それに応じて音場が様々に変化することもまた聴く楽しみを倍増させてくれる。
本発明の実施の形態に関する回転楕円体型エンクロージャー内面における音波の経路。 本発明のスピーカー装置全体の概構造。 本発明のスピーカー装置の実施例の外観写真(横置き)。 本発明のスピーカー装置の実施例の外観写真(伏せ置き)。
図2に示すように、このスピーカー装置は回転楕円体の内部曲面を持つエンクロージャー1にバッフル3を取り付け、バッフル3の中心部にスピーカーユニット2を装着した簡単な構造である。なお、バッフルやエンクロージャーにバスレフダクトを設けて更に音質を調整することも可能であるが、バスレス方式は従来一般的に用いられている技法であるので、当図においては表示していない。
エンクロージャー1の内面の形状は、楕円形の長軸を回転して得られる回転楕円体である。その長軸上にある2焦点のうち1焦点の位置に、壷に蓋をするようにバッフル3を取り付けて一体化したものが、このエンクロージャー部分の全体構造となる。
そのバッフル3に、振動板が焦点の位置に来るようにスピーカーユニット2を設置したものが当スピーカー装置の基本構造である。
図3・図4は、口径2インチのフルレンジスピーカーユニット2を直径約12cm、高さ約11cm、内容積約650ccの磁器製回転楕円体エンクロージャー1に組み込んだ実施例の写真である。この実施例では、回転楕円体を焦点の位置で長軸に対して垂直に切断し、そこに円盤状のバッフル3を取り付け、そのバッフルにスピーカーユニット2を振動板の中心付近が焦点付近に位置するように設置したものである。この例ではエンクロージャー1の内形と外形が相似形であり、この外形曲面もまた音場形成上有利に働くことになる。
図3・図4のごとく、置き方は横置きと伏せ置きができる。横置きでは輪状の台座に載せることによって自由に開口面の向きを変える仕組みになっている。伏せ置きの場合はバッフル3に4本の脚を取り付けて床との間に適度の間隔を開けて再生音を放出する。
この例におけるスピーカー装置の性能は、バスレフダクト無しで実用再生周波数約40Hz〜15kHzである。ちなみに当スピーカーユニットのメーカー発表の諸元による最低共振周波数は200Hzである。
1 エンクロージャー
2 スピーカーユニット
3 バッフル
a 楕円の長軸
b 楕円の短軸
f 楕円の焦点
s 音波

Claims (2)

  1. エンクロージャーの内面を、楕円式 x/a+y/b=1 (a>b>0) で表される楕円形の長軸aを中心にした回転楕円体の形状とし、その楕円体の長軸a上の {±√(a−b),0} で表される2個の焦点のうちいずれか1個の焦点の位置で、長軸に対して直角にその楕円体を切断してバッフルを取り付け、そのバッフルにスピーカーユニットの振動板(コーン紙)が当該焦点fの位置に来るように設置した構造を持つスピーカー装置。
  2. 請求項1に記載のスピーカー装置であって、前記エンクロージャーの内面が前記楕円体の長軸a:短軸bの比の値において 1.0<a/b≦10.0 となる回転楕円体の形状をなし、前記の位置に前記のスピーカーニットを設置した構造を持つスピーカー装置。
JP2012064794A 2012-03-22 2012-03-22 回転楕円体型エンクロージャーを用いたスピーカー装置 Expired - Fee Related JP5432308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012064794A JP5432308B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 回転楕円体型エンクロージャーを用いたスピーカー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012064794A JP5432308B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 回転楕円体型エンクロージャーを用いたスピーカー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013198026A JP2013198026A (ja) 2013-09-30
JP5432308B2 true JP5432308B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=49396410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012064794A Expired - Fee Related JP5432308B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 回転楕円体型エンクロージャーを用いたスピーカー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5432308B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024084867A (ja) 2021-04-01 2024-06-26 グレートウェーブ株式会社 スピーカシステム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307985A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ装置
JPH11205887A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Sony Corp スピーカ装置
JP4416216B2 (ja) * 1999-09-02 2010-02-17 株式会社タイムドメイン スピーカ装置
JP2011066866A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Satoshi Miyauchi スピーカーエンクロージャー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013198026A (ja) 2013-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9449596B2 (en) Sound generation system, sound recording system, sound generation method, sound recording method, sound adjusting method, sound adjusting program, sound field adjusting system, speaker stand, furniture, speaker cabinet, and speaker device
JP2005006053A (ja) 低音用スピーカー装置及び該低音用スピーカー装置を備えたマルチウェイスピーカー装置
JP4946261B2 (ja) スピーカ装置
JP6739007B2 (ja) スピーカ装置
US20190058954A1 (en) Layered speaker assembly
KR20180129953A (ko) 라우드 스피커
JP5432308B2 (ja) 回転楕円体型エンクロージャーを用いたスピーカー装置
US7711135B2 (en) Sounding device
US2263408A (en) Means for improving the sound emitted by microphones, loudspeakers, and the like
WO2005089013A1 (ja) スピーカー
WO2017038017A1 (ja) スピーカ装置
KR101820896B1 (ko) 스피커의 유닛이 인클로저에 장착된 오디오용 스피커
JP2008252265A (ja) スピーカ装置
JP5167164B2 (ja) 音響拡散体及び音響拡散方法
JP2019216401A (ja) スピーカーシステム
JP2011044987A (ja) スピーカーシステム用高性能卵型エンクロージャー
US11950034B2 (en) Loudspeaker enclosure
RU2548047C1 (ru) Устройство наушника для воспроизведения звука (варианты) и наушник
JP3816016B2 (ja) バスレフ型スピーカー装置
WO2024100823A1 (ja) 音響信号出力装置
CN101783987A (zh) 一种新型音箱
JP5503945B2 (ja) 音響調整方法、音響調整プログラム、音場調整システム、スピーカ台、家具
JP2010191386A (ja) 音響発生システム、音響収録システム、音響発生方法、及び音響収録方法
JP2016165095A (ja) スピーカーシステム
JP2016001861A (ja) スピーカーシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130930

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20130930

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20131105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5432308

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees