JP5420874B2 - デジタルストーリー提供システム、デジタルストーリー提供方法、及びこの方法をコンピュータシステムに実行させるためのコンピュータプログラム - Google Patents
デジタルストーリー提供システム、デジタルストーリー提供方法、及びこの方法をコンピュータシステムに実行させるためのコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5420874B2 JP5420874B2 JP2008246621A JP2008246621A JP5420874B2 JP 5420874 B2 JP5420874 B2 JP 5420874B2 JP 2008246621 A JP2008246621 A JP 2008246621A JP 2008246621 A JP2008246621 A JP 2008246621A JP 5420874 B2 JP5420874 B2 JP 5420874B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sentence
- user
- story
- answer
- paragraph
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Machine Translation (AREA)
Description
図1は本発明の一実施形態に係るデジタルストーリー(DS)配信システムの概略構成を示す図である。この図で、符号1で示すDS配信システムは、Web上のDS配信サービスを提供する事業者2のWebサーバで構成され、このサービスに会員登録したユーザ3の携帯電話やPCなどの通信端末(ユーザ端末)4がインターネットなどの公衆回線網を介して接続可能である。本実施形態のDS配信サービスは、会員制のチャットルーム内の部屋 (チャンネル)、好ましくは1対1のチャットが可能な部屋として、サービス提供事業者2がWEBサーバにアップロードした複数のDSの中から特定のDSを配信するものである。また、このDS配信システム1は、ユーザの個人情報の管理、チャットルームへの接続時のユーザ認証、利用料金の決裁、DSの作成・更新などの各機能を備えている。以下においては、DS配信機能及びこれに付随する機能を中心に説明する。なお、ISPや通信キャリア、基地局、ゲートウェイサーバ、ファイアウォールなどの周知の構成は図示及び説明を省略する。
すなわち、このシステム1は、DS配信サービス用のWEBサーバとして機能するコンピュータシステムに内蔵されたCPU11に、システムバス12を介して、RAM13、HDDやROMなどの外部記憶装置14、及び入出力インタフェース(I/F)15が接続され、この入出力I/F15に、さらに、マウスやキーボードなどの入力装置16、ディスプレイなどの出力装置17、及びNICなどの通信デバイス18が接続されて構成される。
三間連結型は、時間や空間の推移に従って、3つ(以上)の情報を等間隔に配置する方法である。この三間連結によって、事態の推移の意味が現れてくるようになる。例えば、tf1〜tf3、Tf4、tf5、tf7などは3間連結であり、これらの段落の内容が連続して展開する場合に採用される。
2…サービス提供事業者
3…ユーザ
4…ユーザ端末
11…CPU
12…システムバス
13…RAM
14…外部記憶装置
15…入出力インタフェース
16…入力装置
17…出力装置
18…通信デバイス
20…ストーリー情報格納部
21…段落情報格納部
22…センテンスデータ格納部
23…ユーザ情報格納部
24…プログラム格納部
25…段落識別情報(ID)
26…ストーリー識別コード
27…表示順序(Next ID)
28…ストーリーのステップ
30…シリアルナンバー
31…発言者名
32…テキストデータ
33…シリアルナンバー
34…センテンス種別コード
35…質問種別情報
36…予想回答
40…ストーリー決定手段
41…発言受付手段
42…段落検索手段
43…センテンス出力手段
44…相槌文センテンス抽出手段
45…相槌文センテンス生成手段
Claims (9)
- 特定の人物や事象に関する論説・論文・伝記・レポート・記事・解説・説明若しくは評価、又は小説や随筆などのフィクションなどの特定のテーマに沿って作成される複数のセンテンスからなるストーリーについて、当該複数のセンテンスを所定順序でユーザ端末に提供するストーリー提供システムであって、
複数のセンテンスを含み、前記ストーリーを構成する1以上の段落を当該ストーリーに関連付けて格納する段落情報格納手段と、
前記段落内での出力順が設定された複数のセンテンスのテキストデータ(センテンスデータ)であって、ユーザにストーリーに関連する回答を促す質問センテンスと、この質問センテンスの次に順序付けられ、かつ所定の相槌語を含む未完成の相槌センテンスと、を含むセンテンスデータを格納するセンテンスデータ格納手段と、
前記ユーザ端末からユーザの発言の入力を受け付ける発言受付手段と、
前記ユーザの発言の入力を受け付けるまでの平均所要時間に基づいて、次に出力する段落を前記段落情報格納手段から検索する段落検索手段と、
ユーザの発言を受け付けた場合に、前記段落検索手段が検索した段落を構成するセンテンスデータを前記出力順に従ってセンテンスデータ格納手段から抽出してユーザ端末に出力するセンテンス出力手段と、
ユーザ端末に出力されたセンテンスデータが質問センテンスである場合に、その質問センテンスの次に順序付けられた未完成の相槌センテンスを前記センテンスデータ格納手段から抽出する相槌センテンス抽出手段と、
前記質問センテンスに対するユーザの回答発言(ユーザ回答)を前記発言受付手段が受け付けた場合に、前記抽出された未完成の相槌センテンスにユーザ回答を合成して相槌センテンスを完成させ前記センテンス出力手段に出力させる相槌センテンス生成手段と
を備えたことを特徴とするシステム。 - 請求項1のシステムにおいて、
前記センテンスデータ格納手段は、前記質問センテンスに対する予想回答を当該質問センテンスの識別情報に関連付けて格納すると共に、前記未完成の相槌センテンスとして、質問センテンスに対するユーザ回答が予想回答である場合の同意相槌センテンスと、予想回答以外で場合の非同意相槌センテンスとを同一の出力順序で格納するものであり、
前記センテンス出力手段は、受け付けたユーザ回答を解析して前記センテンスデータ格納手段に格納された予想回答であるかを判別するものであり、
前記相槌センテンス抽出手段は、質問センテンスが出力された場合に前記センテンスデータ格納手段から同意相槌センテンスと非同意相槌センテンスとを抽出するものであり、
前記相槌センテンス生成手段は、ユーザ回答が予想回答である場合に、抽出された相槌センテンスにユーザ回答を合成して相槌センテンスを完成させる
ことを特徴とするシステム。 - 請求項1のシステムにおいて、
前記段落情報格納手段は、複数の段落を、ストーリー展開の複数の段階(ステップ)の順序に関連付けて格納するものであり、
前記段落検索手段は、決定されたストーリーに関連付けられた複数の段落の中から当該ストーリーのステップ順序に従って一の段落を決定する
ことを特徴とするシステム。 - 請求項3のシステムにおいて、
前記段落情報格納手段は、ストーリーの1つのステップに関連付けられた複数の段落と、ユーザの発言内容との関係で当該複数の段落の表示順を決定する判断基準とを格納するものであり、
前記センテンスデータ格納手段は、段落内での出力順序が最後のセンテンスとして前記質問センテンスを格納するものであり、
前記段落検索手段は、段落内で最後に表示された質問センテンスに対するユーザの回答発言を前記発言受付手段が受け付けた場合に、その発言内容を前記判断基準に適用して次に表示する段落を判別する
ことを特徴とするシステム。 - 請求項1のシステムにおいて、
前記段落情報格納手段は、複数の段落を編集思考素に基づいて順序付けて格納することを特徴とするシステム。 - 請求項1のシステムにおいて、
前記センテンスデータ格納手段は、相槌語と、ユーザ回答を埋め込む位置を特定する情報とからなる未完成の相槌センテンスを格納するものであり、
前記相槌センテンス生成手段は、受け付けたユーザ回答を前記埋め込み位置に埋め込んで相槌センテンスを完成させる
ことを特徴とするシステム。 - 請求項1のシステムにおいて、
さらに、
ストーリーの著者、書評、ジャンルなどのストーリー関連情報を格納するストーリー関連情報格納手段と、
ユーザ端末に前記複数のストーリー関連情報を提示して選択を受け付けるストーリー関連情報選択受付手段と、を備え、
前記段落情報格納手段は、複数の段落を前記ストーリー関連情報に関連付けて格納するものであり、
前記段落検索手段は、選択されたストーリー関連情報に関連付けられた1以上の段落を検索する
ことを特徴とするシステム。 - 特定の人物や事象に関する論説・論文・伝記・レポート・記事・解説・説明若しくは評価、又は小説や随筆などのフィクションなどの特定のテーマに沿って作成される複数のセンテンスからなるストーリーについて、当該複数のセンテンスを所定順序でユーザ端末に提供するストーリー提供方法であって、
この方法を実行するコンピュータシステムには、
複数のセンテンスを含み、前記ストーリーを構成する1以上の段落を当該ストーリーに関連付けて格納する段落情報格納手段と、
前記段落内での出力順が設定された複数のセンテンスのテキストデータ(センテンスデータ)であって、ユーザにストーリーに関連する回答を促す質問センテンスと、この質問センテンスの次に順序付けられ、かつ所定の相槌語を含む未完成の相槌センテンスと、を含むセンテンスデータを格納するセンテンスデータ格納手段と、
が設けられ、
この方法は、
前記コンピュータシステムが、前記ユーザ端末からユーザの発言の入力を受け付ける発言受付工程と、
前記コンピュータシステムが、前記ユーザの発言の入力を受け付けるまでの平均所要時間に基づいて、次に出力する段落を前記段落情報格納手段から検索する段落検索工程と、
前記コンピュータシステムが、ユーザの発言を受け付けた場合に、前記段落検索手段が検索した段落を構成するセンテンスデータを前記出力順に従ってセンテンスデータ格納手段から抽出してユーザ端末に出力するセンテンス出力工程と、
前記コンピュータシステムが、ユーザ端末に出力されたセンテンスデータが質問センテンスである場合にその質問センテンスの次に順序付けられた未完成の相槌センテンスを前記センテンスデータ格納手段から抽出する相槌センテンス抽出工程と、
前記コンピュータシステムが、前記質問センテンスに対するユーザの回答発言(ユーザ回答)を前記発言受付手段が受け付けた場合に、記抽出された未完成の相槌センテンスにユーザ回答を合成して相槌センテンスを完成させ前記センテンス出力手段に出力させる相槌センテンス生成工程と
を備えたことを特徴とするストーリー提供方法。 - コンピュータシステムにインストールされ、特定の人物や事象に関する論説・論文・伝記・レポート・記事・解説・説明若しくは評価、又は小説や随筆などのフィクションなどの特定のテーマに沿って作成される複数のセンテンスからなるストーリーについて、当該複数のセンテンスを所定順序でユーザ端末に提供するストーリー提供プログラムであって、
複数のセンテンスを含み、前記ストーリーを構成する1以上の段落を当該ストーリーに関連付けて前記コンピュータシステムの記憶媒体に格納する段落情報格納手段と、
前記段落内での出力順が設定された複数のセンテンスのテキストデータ(センテンスデータ)であって、ユーザにストーリーに関連する回答を促す質問センテンスと、この質問センテンスの次に順序付けられ、かつ所定の相槌語を含む未完成の相槌センテンスと、を含むセンテンスデータを前記コンピュータシステムの記憶媒体に格納するセンテンスデータ格納手段と、
前記ユーザ端末からユーザの発言の入力を受け付ける発言受付手段と、
前記ユーザの発言の入力を受け付けるまでの平均所要時間に基づいて、次に出力する段落を前記段落情報格納手段から検索する段落検索手段と、
ユーザの発言を受け付けた場合に、前記段落検索手段が検索した段落を構成するセンテンスデータを前記出力順に従ってセンテンスデータ格納手段から抽出してユーザ端末に出力するセンテンス出力手段と、
ユーザ端末に出力されたセンテンスデータが質問センテンスである場合に、その質問センテンスの次に順序付けられた未完成の相槌センテンスを前記センテンスデータ格納手段から抽出する相槌センテンス抽出手段と、
前記質問センテンスに対するユーザの回答発言(ユーザ回答)を前記発言受付手段が受け付けた場合に、前記抽出された未完成の相槌センテンスにユーザ回答を合成して相槌センテンスを完成させ前記センテンス出力手段に出力させる相槌センテンス生成手段と
を備えたことを特徴とするストーリー提供プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008246621A JP5420874B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | デジタルストーリー提供システム、デジタルストーリー提供方法、及びこの方法をコンピュータシステムに実行させるためのコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008246621A JP5420874B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | デジタルストーリー提供システム、デジタルストーリー提供方法、及びこの方法をコンピュータシステムに実行させるためのコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010079574A JP2010079574A (ja) | 2010-04-08 |
JP5420874B2 true JP5420874B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=42209944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008246621A Active JP5420874B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | デジタルストーリー提供システム、デジタルストーリー提供方法、及びこの方法をコンピュータシステムに実行させるためのコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5420874B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102354926B1 (ko) * | 2017-07-04 | 2022-01-21 | 아주대학교산학협력단 | 프라이버시 보증 사례 생성 방법 및 장치 |
US11886823B2 (en) * | 2018-02-01 | 2024-01-30 | International Business Machines Corporation | Dynamically constructing and configuring a conversational agent learning model |
JP7260637B2 (ja) * | 2018-11-02 | 2023-04-18 | ライン プラス コーポレーション | 小説リプレイ方法、プログラム、および端末 |
WO2020202299A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 株式会社Brocante | チャットサーバおよびクライアント制御プログラム |
JP2021081896A (ja) * | 2019-11-18 | 2021-05-27 | ウイングアーク1st株式会社 | チャットシステム、チャット制御装置およびチャット用プログラム |
CN113139048B (zh) * | 2021-04-19 | 2022-11-04 | 中国人民解放军91054部队 | 一种检索结果提供方法及系统 |
JP7270101B2 (ja) * | 2021-08-06 | 2023-05-09 | クラウドサーカス株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3454897B2 (ja) * | 1994-01-31 | 2003-10-06 | 株式会社日立製作所 | 音声対話システム |
GB9517808D0 (en) * | 1995-08-31 | 1995-11-01 | Philips Electronics Uk Ltd | Interactive entertainment personalisation |
JP2002099198A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-05 | Sanyo Electric Co Ltd | 学習支援システム、学習支援方法、記録媒体及びサーバ |
JP4849663B2 (ja) * | 2005-10-21 | 2012-01-11 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 会話制御装置 |
-
2008
- 2008-09-25 JP JP2008246621A patent/JP5420874B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010079574A (ja) | 2010-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5897240B2 (ja) | 顧客対応システム、並びに会話サーバ | |
JP5420874B2 (ja) | デジタルストーリー提供システム、デジタルストーリー提供方法、及びこの方法をコンピュータシステムに実行させるためのコンピュータプログラム | |
KR101583181B1 (ko) | 응답 스티커 추천방법 및 컴퓨터 프로그램 | |
JP5149737B2 (ja) | 自動会話システム、並びに会話シナリオ編集装置 | |
KR101641572B1 (ko) | 상황 및 선호도 기반 대화 스티커 순위 결정 방법 및 컴퓨터 프로그램 | |
US20140122083A1 (en) | Chatbot system and method with contextual input and output messages | |
US20140122619A1 (en) | Chatbot system and method with interactive chat log | |
US20120240045A1 (en) | System and method for audio content management | |
WO2008001350A2 (en) | Method and system of providing a personalized performance | |
WO2017191696A1 (ja) | 情報処理システム、および情報処理方法 | |
Bell et al. | Microblogging as a mechanism for human–robot interaction | |
US20240176957A1 (en) | Systems and methods for inserting dialogue into a query response | |
Laban et al. | Newspod: Automatic and interactive news podcasts | |
JP2000207214A (ja) | 対話装置 | |
JP2008299753A (ja) | 広告出力システム、サーバ装置、広告出力方法、およびプログラム | |
EP2261818A1 (en) | A method for inter-lingual electronic communication | |
JP6821542B2 (ja) | 複数種の対話を続けて実施可能な対話制御装置、プログラム及び方法 | |
JP6858721B2 (ja) | コンテンツに関する対話を実施可能な対話制御装置、プログラム及び方法 | |
JP2014109998A (ja) | 対話装置及びコンピュータ対話方法 | |
JP6843689B2 (ja) | コンテキストに応じた対話シナリオを生成する装置、プログラム及び方法 | |
Jaramillo-Dent | Algorithmic (in) visibility tactics among immigrant tiktokers | |
JP5378717B2 (ja) | 会話制御システム、並びに端末装置 | |
JP2016126452A (ja) | 会話処理ステム、会話処理方法、及び会話処理プログラム | |
JPWO2018016140A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2003173335A (ja) | 自然言語対話装置及び方法並びに記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100415 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5420874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |