JP5417176B2 - 球状粒子、特に高温又は超高温リアクタのための核燃料粒子における構造的異常を検出する方法及び装置 - Google Patents
球状粒子、特に高温又は超高温リアクタのための核燃料粒子における構造的異常を検出する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5417176B2 JP5417176B2 JP2009531876A JP2009531876A JP5417176B2 JP 5417176 B2 JP5417176 B2 JP 5417176B2 JP 2009531876 A JP2009531876 A JP 2009531876A JP 2009531876 A JP2009531876 A JP 2009531876A JP 5417176 B2 JP5417176 B2 JP 5417176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nuclear fuel
- spherical particles
- particles
- induction coil
- fuel spherical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims description 88
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 239000003758 nuclear fuel Substances 0.000 title claims description 29
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 title claims description 28
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 64
- 230000007847 structural defect Effects 0.000 claims description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 239000002296 pyrolytic carbon Substances 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000004992 fission Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- -1 for example its size Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/72—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
- G01N27/82—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
- G01N27/90—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
- G01N27/9013—Arrangements for scanning
- G01N27/9026—Arrangements for scanning by moving the material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/72—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
- G01N27/82—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
- G01N27/90—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
- G01N27/904—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents with two or more sensors
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21C—NUCLEAR REACTORS
- G21C17/00—Monitoring; Testing ; Maintaining
- G21C17/06—Devices or arrangements for monitoring or testing fuel or fuel elements outside the reactor core, e.g. for burn-up, for contamination
- G21C17/066—Control of spherical elements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
Description
より具体的には、本発明は、第1の態様によれば、粒子を少なくとも1つの誘導コイル内に通す段階と、粒子にフーコー電流を誘導するために誘導コイルを励起する段階と、誘導コイルの端子において出力信号を取得する段階と、信号を分析して粒子が構造的欠陥を含むか否かを確立する段階とを少なくとも含む種類の球状粒子における、少なくとも1つの構造的欠陥を検出する方法に関する。
この方法は、誘導コイルの端子で取得した出力信号が、粒子における構造的欠陥の存在及び向きに対してのみならず、粒子のいくつかの他の物理的パラメータ、例えば、そのサイズ、粒子を構成する物質などに対しても敏感であるという欠点を有する。従って、この方法は、高度の信頼性をもって無欠陥粒子と構造的欠陥を含む粒子との間の識別を可能にしない。
本方法はまた、個々に又はあらゆる技術的に可能な組合せによって考えられる以下の特徴の1以上のものを含むことができる。
−分析段階は、出力信号から確立されたパラメータ値の互いに関連する分散を表す変数に従って実施され、
−パラメータは、粒子が誘導コイルの内側にある時に励起される誘導コイルのインピーダンス係数であり、
−分散を表す変数は、インピーダンス係数の確立された値の最大値と最小値の間の差に等しく、
−分析段階は、分散を表す変数を所定の閾値と比較することによって実施され、
−上記又は各誘導コイルは、30から50MHzの周波数を有する電流により、また好ましくはコイルの共振周波数に対応する周波数を有する電流によって励起され、
−粒子は、それが誘導コイルを連続的に通過する間、回転移動によって変位され、
−粒子は、少なくとも4つの異なる誘導コイルを連続的に通過し、かつ
−粒子は、核燃料粒子である。
−複数の誘導コイルと、
−粒子の異なる位置で粒子を誘導コイル内に連続的に通すための手段と、
−粒子にフーコー電流を誘導するために誘導コイルを励起するための手段と、
−各誘導コイルの端子において出力信号を取得するための手段と、
−出力信号を分析して粒子が構造的欠陥を含むか否かを確立するための手段と、
を含む。
−誘導コイルは、垂直に積み重ねて配置され、
−装置は、重なった誘導コイルを通して重力下で粒子を落下させるための手段を含み、かつ
−重なった誘導コイルを通して重力下で粒子を落下させるための手段は、実質的にコイルの垂直に上方の位置まで粒子を移動することができる傾斜ランプを含む。
本発明の他の特徴及び利点は、添付の図を参照して非限定的な例によって示す以下の詳細説明から認められるであろう。
従来の方法では、この粒子1は、一般的には実質的に球状のものであり、
−例えば、UO2又はUCOに基づく核分裂性物質コア3と、
−多孔性熱分解炭素の層5と、
−高密度熱分解炭素の第1の層7と、
−炭化珪素の層9と、
−高密度熱分解炭素の第2の層11と、
を内側から外側に向って連続的に含む。
コア3は、例えば、約500μmの直径を有し、層5、7、9、11は、例えば、それぞれ、95、40、35、及び40μmの厚みを有する。
コア3、並びに層5、7、9、11の相対寸法は、図1に適合していないことは理解されよう。
層、特に熱分解炭素層5、7、11は、例えば、流動床炉内で実施される化学気相蒸着法によって堆積される。
検出が可能な構造的欠陥は、特に、以下の通りである。
−層間の結合力の損失、すなわち、2つの重なった層が互いに接触した状態にあるのではなく、代わりに空洞が2つの層間に存在する区域、
−同じ層内に位置する亀裂又は空洞、
−層が欠陥多孔性を有する層内区域、
−層が球面不良を有する区域。
−誘導及び測定のための5つの円形コイル15と、
−試験される粒子を連続的に誘導コイル15内に通すための手段17と、
−試験される粒子にフーコー電流を誘導するために誘導コイル15を励起するための手段19と、
−各誘導コイル15の端子において出力信号を取得するための手段21と、
−粒子が、出力信号から確立されたパラメータ値の互いに関連する分散を表す変数に従って構造的欠陥を含むか否かを確立するための分析手段23と、
を含む。
誘導コイル15は、垂直に重ねて配置される。2つのコイル間の垂直間隔は、作動周波数、導入された電流の値に応じて、コイルが互いに切り離されるように8から40mmであることが好ましい。コイル間の垂直間隔は、作動周波数が増加すると小さくなる。
各コイル15は、検査される粒子の直径に応じて、0.6mmから2mm、好ましくは、1mmから1.5mmの内径を有する。例えば、各コイルの内径は1.2mmである。より具体的には、各コイル15は、一般的には「Pyrex(登録商標)」型ガラスの中空円筒形管と、ガラス管の外面上に巻き付けられた銅ワイヤとを含む。試験される粒子は、ガラス管の内側を通過し、管の内径は、例えば、試験される粒子の最大直径プラス0.2mmに等しくなるように選択される。このようにして、約0.1mmの間隙が、ガラス管を通過する粒子とこの管の内面の間に残る。
各コイル15は、20μmから200μm、好ましくは、50μmから125μmの直径を有する円形断面を有する銅ワイヤで構成される。ワイヤの直径は、例えば、100μmである。
傾斜ランプ25は、コイル15の上方、実質的に垂直にその上方に位置する下端37を更に有する。傾斜ランプ25は、その端部35と37の間に数十cmの長さLを有する。ランプ25は、水平に対して、20°から45°の角度αを形成する。
励起電流は、コイル15の各々に対して同一である。変形例では、励起電流は、コイル15の各々、特に、その周波数によって異なる場合がある。
分析手段23は、インピーダンス計43に接続されたデータ処理計算手段を含む。インピーダンス計43によって確立された各誘導コイル15のインピーダンス係数の数値は、それによってデータ処理手段23に伝送される。
データ処理手段23は、電源39と、シュート29を遮断又は外すことを可能にするための手段31とを更に制御する。
最初に、データ処理手段23は、粒子33が傾斜ランプ25上に落下することができるように、手段31にシュート29の下端を外すように指示する。粒子33が通過すると、手段31は、再びシュート29を遮断する。
粒子33は、傾斜ランプの上端35上に落下してその下端37まで傾斜ランプ25に沿って移動する。その後、それは、重力の影響下で様々な重なったコイル15を通して落下する。傾斜ランプの下端37は、粒子33が様々なコイル15の軸線に従って実質的に垂直に落下するように位置決めされる。
データ処理手段23は、電流発生器39に励起電流をコイル15に通すように指示する。好ましくは、励起電流の周波数は、コイルの共振周波数に実質的に対応するように選択される。電流発生器39は、粒子33のバッチ全体を制御するための一連の作動中に、好ましくは恒久的に誘導コイル15に電力供給する。
特に、誘起磁場は、粒子が通過する時に励起された誘導コイル15のインピーダンスを変更する。
インピーダンス計43は、様々なコイル15の端子においてインピーダンスを恒久的に調べて、粒子が誘導コイルの内側にある時に誘導コイル15の各々のインピーダンスを確立する。粒子の通過時間は、それが誘導コイル15のインピーダンスの急激な変動に対応するので、容易に固定することができる。インピーダンス計43は、確立されたインピーダンス係数をデータ処理手段23に伝送する。
手段23は、その後、分散を表す計算変数を所定の閾値と比較する。表された変数が所定の閾値よりも大きい場合、粒子は、構造的欠陥を有すると考えられる。表された変数が所定の閾値よりも小さい場合、粒子は、無欠陥、すなわち、全く構造的欠陥を有していないと考えられる。
反対に、粒子が全く構造的欠陥を持たない場合、それ自体の周りの粒子の回転は、様々なコイル15のインピーダンス係数を著しく変化させないことになる。インピーダンス係数の分散は、従って、小さくなることになる。
複数の出力信号が粒子の様々な位置に対して得られるという事実は、無欠陥粒子と構造的欠陥を有する粒子との間の識別を非常に信頼できる方法で実施することを可能にする。
粒子が構造的欠陥を含むか否かを判断する間、分析段階が、出力信号から確立されたパラメータ値の互いに対する分散を表す変数に応じて実施されるので、信頼性は更に増大する。
互いに対する出力信号の分散は、実際には粒子における構造的欠陥の存在に対してのみ敏感である。この分散は、粒子の他の物理的パラメータに対して殆ど鈍感である。
粒子が無欠陥であるか否かを確立するために選択された判断規準は、計算された分散が単純な所定の閾値と比較されるので、特に単純である。
試験される粒子を回転させるための傾斜ランプのような手段を使用することは、粒子が構造的欠陥を含む時に、大きい分散が出力信号で得られることを保証する。
コイルの共振周波数において励起電流で作業することにより、より高い大きさを有する出力信号の取得を可能にし、従って、取得した信号の処理を容易にする。
粒子は、5つよりも多いか又は少ない誘導コイルに移動することができる。それは、例えば、4つの誘導コイルだけに進むことができ、又はそうでなければ多数のコイル、例えば、上方に重ねて配置された20又は30の誘導コイルに移動することができる。
多数の誘導コイルが用いられ、従って、多数の出力信号がもたらされる時に(例えば、20又は30)、最高信号と最低信号の間の差を計算することによるのではなく、出力信号のこの群の標準偏差を用いることにより、互いに対する出力信号の分散を評価することができる。
電源39は、インピーダンス計から分離していなくてもよく、インピーダンス計に組み込むことができる。
試験される粒子を傾斜ランプ25上に落下させるための手段27は、上述したものとは異なっていてもよい。シュート29は、例えば、垂直ではなくて水平であってもよい。ランプ25上に1つずつ試験される粒子を堆積させるための任意の他の機械的手段を用いることができる。
多チャンネルインピーダンス計の代わりとして、誘導コイルに対して各々専用であり、かつコイルの端子で測定されたインピーダンスをデータ処理手段に伝達する複数のインピーダンス計を用いることも可能である。
Claims (14)
- 核燃料球状粒子(1;33)における少なくとも1つの構造的欠陥を検出する方法であって、
−前記核燃料球状粒子(1;33)を少なくとも1つの誘導コイル(15)内に通す段階と、
−前記核燃料球状粒子(1;33)にフーコー電流を誘導するために前記少なくとも1つの誘導コイル(15)を励起する段階と、
−前記少なくとも1つの誘導コイル(15)の端子において出力信号を取得する段階と、
−前記出力信号を分析して前記核燃料球状粒子(1;33)が構造的欠陥を含むか否かを確立する分析段階と、
を少なくとも含み、
前記分析段階は、前記出力信号から確立されたパラメータ値の互いに対する分散を表す変数を計算する段階を有し、複数の出力信号が、前記少なくとも1つの誘導コイルに対する前記核燃料球状粒子(1;33)の角度位置が互いに異なるようにしながら、前記核燃料球状粒子(1;33)を1つ又はそれよりも多くの誘導コイル(15)内に連続的に通すことによって得られ、前記少なくとも1つの誘導コイル(15)を、前記核燃料球状粒子(1;33)にフーコー電流を誘導するために少なくとも前記核燃料球状粒子(1;33)が通過する毎に励起し、前記核燃料球状粒子における構造的欠陥の存在を、計算した前記変数から確立する、
ことを特徴とする方法。 - 前記パラメータ値は、前記核燃料球状粒子(1;33)が前記少なくとも1つの誘導コイル(15)の内側にある時に励起される前記少なくとも1つの誘導コイル(15)のインピーダンス係数であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記分散を表す前記変数は、インピーダンス係数の確立された前記パラメータ値のうちの最大と最小のものの間の差に等しいことを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記分析段階は、前記分散を表す前記変数を所定の閾値と比較することによって実施されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの誘導コイル(15)は、30から50MHzの間の周波数を有する電流によって励起されることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記核燃料球状粒子(1;33)は、前記少なくとも1つの誘導コイル(15)を連続的に通過する間回転運動をしながら変位することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の方法。
- 前記核燃料球状粒子(1;33)は、少なくとも4つの異なる誘導コイル(15)を連続的に通過することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の方法。
- 前記核燃料球状粒子(1;33)は、核燃料粒子であることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の方法。
- 請求項1から請求項8のいずれか1項による方法であって、
前記核燃料球状粒子はいくつかの層を有し、
この方法によって検出された前記構造的欠陥が
層間の結合力の損失、
所定層内に位置する亀裂又は空洞、
欠陥多孔性を有する層内の区域、
層が球面不良を有する区域、
のうちの1つであることを特徴とする方法。 - 請求項1から請求項9のいずれか1項による核燃料球状粒子(1;33)における少なくとも1つの構造的欠陥を検出する方法を実施するための装置(13)であって、
−複数の誘導コイル(15)と、
−前記複数の誘導コイルに対する前記核燃料球状粒子(1;33)の角度位置が互いに異なるようにしながら、前記核燃料球状粒子(1;33)を前記複数の誘導コイル(15)内に連続的に通すための手段(17)と、
−前記核燃料球状粒子(1;33)にフーコー電流を誘導するために前記複数の誘導コイル(15)を励起するための手段(19)と、
−各誘導コイル(15)の端子において出力信号を取得するための手段(21)と、
−前記出力信号を分析して前記核燃料球状粒子(1;33)が構造的欠陥を含むか否かを確立するように設定されたデータ処理手段(23)と、
を含むことを特徴とする装置。 - 前記複数の誘導コイル(15)は、垂直に重ねて配置されることを特徴とする請求項10に記載の装置。
- 重なった前記複数の誘導コイル(15)を通して重力下で前記核燃料球状粒子(1;33)を落下させるための手段(25;27)を含むことを特徴とする請求項11に記載の装置。
- 重なった前記複数の誘導コイル(15)を通して重力下で前記核燃料球状粒子(1;33)を落下させるための前記手段(25;27)は、前記複数のコイル(15)の垂直に上方の位置まで前記核燃料球状粒子(1;33)を移動することができる傾斜ランプ(25)を含むことを特徴とする請求項12に記載の装置。
- 前記核燃料球状粒子はいくつかの層を有し、
前記方法によって検出された前記構造的欠陥が
層間の結合力の損失、
所定層内に位置する亀裂又は空洞、
欠陥多孔性を有する層内の区域、
層が球面不良を有する区域、
のうちの1つであることを特徴とする請求項10から請求項13のいずれか1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0609018A FR2907223B1 (fr) | 2006-10-13 | 2006-10-13 | Procede et dispositif de detection d'anomalies structurelles dans une particule spherique,notamment dans une particule de combustible nucleaire pour reacteurs a haute temperature ou tres haute temperature. |
FR0609018 | 2006-10-13 | ||
PCT/FR2007/001662 WO2008046986A2 (fr) | 2006-10-13 | 2007-10-11 | Procédé et dispositif de détection d'anomalies structurelles dans une particule sphérique, notamment dans une particule de combustible nucléaire pour réacteurs a haute température ou très haute température |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010506184A JP2010506184A (ja) | 2010-02-25 |
JP5417176B2 true JP5417176B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=38179910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009531876A Expired - Fee Related JP5417176B2 (ja) | 2006-10-13 | 2007-10-11 | 球状粒子、特に高温又は超高温リアクタのための核燃料粒子における構造的異常を検出する方法及び装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8248065B2 (ja) |
EP (1) | EP2076906A2 (ja) |
JP (1) | JP5417176B2 (ja) |
CN (1) | CN101548338B (ja) |
FR (1) | FR2907223B1 (ja) |
WO (1) | WO2008046986A2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2940444B1 (fr) * | 2008-12-24 | 2014-03-07 | Areva Np | Procede de caracterisation non destructif et sans contact d'une structure multi-couche sensiblement spherique et dispositif associe |
CN102231289B (zh) * | 2011-04-18 | 2013-01-30 | 清华大学 | 球床高温堆燃料元件外观完整性自动检测机构 |
CN104133954B (zh) * | 2014-07-25 | 2017-04-19 | 清华大学 | 一种保护逻辑仿真装置和使用其的动态验证系统 |
CN110211716B (zh) * | 2019-06-03 | 2021-01-22 | 清华大学 | 一种过球计数器模拟调试方法及装置 |
CN110400645B (zh) * | 2019-07-30 | 2020-12-22 | 清华大学 | 组合式过球检测传感器及其检测方法 |
CN110823773A (zh) * | 2019-11-22 | 2020-02-21 | 瑞芯智造(深圳)科技有限公司 | 用于测量微纳颗粒的装置及方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2532328A1 (de) * | 1975-07-19 | 1977-02-03 | Hochtemperatur Reaktorbau Gmbh | Verfahren und einrichtung zur erfassung von koerpern aus elektrisch leitendem material |
ATE23756T1 (de) * | 1981-02-09 | 1986-12-15 | Goring Kerr Ltd | Metallsuchgeraet. |
JPH0750075B2 (ja) * | 1988-11-16 | 1995-05-31 | 三菱原子燃料株式会社 | ペレット検査方法 |
US5432444A (en) * | 1990-10-23 | 1995-07-11 | Kaisei Engineer Co., Ltd. | Inspection device having coaxial induction and exciting coils forming a unitary coil unit |
GB9303978D0 (en) * | 1993-02-26 | 1993-04-14 | Beta Instr Co | An eccentricity gauge |
GB9309238D0 (en) * | 1993-05-05 | 1993-06-16 | British Nuclear Fuels Plc | Apparatus for detection of surface defects |
SE505763C2 (sv) * | 1995-10-13 | 1997-10-06 | Asea Brown Boveri | Induktiv anordning för bestämning av mått och läge hos mätobjekt av elektriskt ledande material |
US5969528A (en) * | 1998-01-22 | 1999-10-19 | Garrett Electronics, Inc. | Dual field metal detector |
US6420866B1 (en) * | 1998-09-21 | 2002-07-16 | Reliance Electric Technologies, Llc | Apparatus and method for detecting metallized containers in closed packages |
WO2002095766A1 (en) * | 2001-05-23 | 2002-11-28 | Pebble Bed Modular Reactor (Proprietary) Limited | Method of and sphere detector for monitoring the passage of a sphere along a sphere flow path |
US6958603B2 (en) * | 2001-09-21 | 2005-10-25 | Tok Engineering Co., Ltd. | Method for detecting metallic foreign matter and system for detecting metallic foreign matter |
FR2835957B1 (fr) * | 2002-02-08 | 2004-04-23 | Cogema | Procede de controle de crayon de combustible nucleaire |
FR2838555B1 (fr) * | 2002-04-12 | 2006-01-06 | Framatome Anp | Procede et dispositif de production d'electricite a partir de la chaleur produite dans le coeur d'au moins un reacteur nucleaire a haute temperature |
GB0219872D0 (en) * | 2002-08-27 | 2002-10-02 | Univ Belfast | Charged particle manipulation |
DE102004031192A1 (de) * | 2004-06-28 | 2006-01-12 | Framatome Anp Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Wärmebehandlung eines Brennelementkastens aus einer Zirkoniumlegierung |
US7355395B2 (en) * | 2004-10-06 | 2008-04-08 | Enerize Corporation | Method and apparatus for eddy current-based quality inspection of dry electrode structure |
CN100483560C (zh) * | 2005-12-31 | 2009-04-29 | 清华大学 | 球床堆燃料元件装卸系统过球检测方法及外装式检测系统 |
-
2006
- 2006-10-13 FR FR0609018A patent/FR2907223B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-10-11 JP JP2009531876A patent/JP5417176B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-11 CN CN200780044561XA patent/CN101548338B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-11 WO PCT/FR2007/001662 patent/WO2008046986A2/fr active Application Filing
- 2007-10-11 EP EP07858426A patent/EP2076906A2/fr not_active Withdrawn
- 2007-10-11 US US12/445,209 patent/US8248065B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8248065B2 (en) | 2012-08-21 |
FR2907223A1 (fr) | 2008-04-18 |
CN101548338B (zh) | 2013-01-09 |
US20100026325A1 (en) | 2010-02-04 |
WO2008046986A3 (fr) | 2008-06-26 |
EP2076906A2 (fr) | 2009-07-08 |
CN101548338A (zh) | 2009-09-30 |
WO2008046986A2 (fr) | 2008-04-24 |
JP2010506184A (ja) | 2010-02-25 |
FR2907223B1 (fr) | 2009-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5417176B2 (ja) | 球状粒子、特に高温又は超高温リアクタのための核燃料粒子における構造的異常を検出する方法及び装置 | |
EP0121084B1 (en) | Magnetic inspection device | |
EP1906181B1 (en) | Eddy current testing apparatus and method | |
US20130214771A1 (en) | Systems and methods for inspecting structures including pipes and reinforced concrete | |
Xin et al. | Nondestructive inspection using rotating magnetic field eddy-current probe | |
CN108139363B (zh) | 用于涡流检验探头的驱动线圈 | |
Grimberg | Electromagnetic nondestructive evaluation: present and future | |
US7740424B2 (en) | Article separation apparatus and method for unit operations | |
Tesfalem et al. | Study of asymmetric gradiometer sensor configurations for eddy current based non-destructive testing in an industrial environment | |
EP0316631A2 (en) | Wear-measurement of a control rod | |
CN2888445Y (zh) | 扫描样品无损检测多极激励场发生装置 | |
Bloodworth et al. | Eddy current inspection of AGR fuel channels: keyway cracks and density mapping | |
Klyukhin et al. | The CMS Magnetic Field Measuring and Monitoring Systems. Symmetry 2022, 14, 169 | |
JP3491017B2 (ja) | スクイド磁気画像化装置 | |
FR2766269A1 (fr) | Sonde a courants de foucault pour le controle non destructif de la paroi d'un tube et procede de traitement des signaux de la sonde | |
Han et al. | A detecting method for spherical fuel elements in pebble-bed HTGR using eddy current detection | |
WO2021034284A1 (en) | A neutron detector with solid-liquid moderators for measuring neutrons at different energy ranges | |
JP2002532683A (ja) | 水素化物含有量の決定方法および装置 | |
JP4156354B2 (ja) | 超電導量子干渉素子による非破壊検査方法および非破壊検査装置 | |
JP5548895B2 (ja) | 磁場補正装置及び磁場補正方法 | |
Dmitriev et al. | Non-destructive Testing of Duralumin and Titanium Alloys | |
Vijayachandrika et al. | Efficient Design of Remote Field Eddy Current Array Probe for Imaging of Defects in Small Diameter Ferromagnetic Tube | |
Sun et al. | Thick-walled aluminum plate inspection using remote field eddy current techniques | |
JPH10142199A (ja) | 制御棒クラスタ摩耗検査装置 | |
Kurokawa et al. | Improved eddy current probe with multi-pancake coils for SG tube inspection |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120423 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120723 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130401 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130701 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130930 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131118 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |