JP5414906B2 - 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法およびプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5414906B2 JP5414906B2 JP2012537250A JP2012537250A JP5414906B2 JP 5414906 B2 JP5414906 B2 JP 5414906B2 JP 2012537250 A JP2012537250 A JP 2012537250A JP 2012537250 A JP2012537250 A JP 2012537250A JP 5414906 B2 JP5414906 B2 JP 5414906B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- display
- area
- dimensional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 10
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 4
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T15/00—3D [Three Dimensional] image rendering
- G06T15/08—Volume rendering
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04815—Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/388—Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Image Generation (AREA)
Description
第1設定部50による指示領域の設定方法は任意である。例えば指定部40により指定された3次元座標値(x2、y2、z2)を中心としてX−Y平面上に描かれる半径rの円内の領域を指示領域として設定することもできる。また、例えば指定部40により指定された3次元座標値(x2、y2、z2)を矩形の頂点の一つとすることもできる。さらに、X−Y平面以外の平面(例えばX−Z平面やY−Z平面など)における領域を指示領域として設定することもできる。例えば(x2−α、y2+α、z2+α)、(x2+α、y2+α、z2+α)、(x2+α、y2−α、z2−β)、(x2−α、y2−α、z2−β)の4点を頂点とする矩形の領域を指示領域として設定することもできる。
第2設定部60による遮蔽領域の設定方法は任意であり、例えば図9や図10のような形状の領域が遮蔽領域として設定されてもよい。また、例えば遮蔽領域は、前述の入力部の角度に応じて可変に設定されてもよい。より具体的には、例えば図11に示すように、遮蔽領域は、入力部(ここでは音波を放射するペン)の延在方向に沿った形状の領域に設定されてもよい。
例えば処理部70は、第2設定部60で設定された遮蔽領域内の各画素の画素値を、当該画素が非表示となる値に設定することもできる。この構成であっても、ボリュームデータのうちの遮蔽領域は表示されないので、指示領域が露出するように表示させることができる。要するに、処理部70は、第2設定部60で設定された遮蔽領域の表示が、他の領域の表示に比べて透明に近くなる画像処理をボリュームデータに対して行うものであればよい。
例えば処理部70は、各スライス画像に表示されるオブジェクトのうち遮蔽領域に含まれる部分の表示が、他の領域の表示に比べて透明に近くなる画像処理をボリュームデータに対して行うことができる。上述の実施形態と同様に、処理部70は、各スライス画像に表示されるオブジェクトのうち遮蔽領域に含まれる部分の表示が、他の領域の表示に比べて透明に近くなるように、ボリュームデータの各画素の透過度を設定することもできるし、各スライス画像に表示されるオブジェクトのうち遮蔽領域に含まれる部分における各画素の画素値を、当該画素が非表示となる値に設定することもできる。さらに、処理部70は、各スライス画像に表示されるオブジェクトのうち遮蔽領域に含まれる部分の輪郭以外の部分が、他の領域に比べて透明に近くなる画像処理を行うこともできる。
上述の実施形態では、ユーザーは、ペンなどの入力部を操作することによりモニタ上の3次元空間内の3次元座標値を入力しているが、これに限らず、当該3次元座標値の入力方法は任意である。例えばユーザーが、キーボードを操作することで、モニタ上の3次元空間内の3次元座標値を直接入力することもできる。また、ユーザーが、マウス操作により、モニタの画面上における2次元座標値(x、y)を指定し、マウスホイールの値やクリックを継続している時間に応じて、Z方向における座標値zが入力される構成であってもよい。また、ユーザーが、タッチ操作により、モニタの画面上における2次元座標値(x、y)を指定し、タッチを継続している時間に応じてZ方向における座標値zが入力されてもよいし、ユーザーがモニタの画面上にタッチすると、ユーザーの操作に応じてスライド量が変化するスライドバーが表示され、そのスライド量に応じてZ方向における座標値zが入力されてもよい。
10 取得部
20 センサ部
21 第1検出部
22 第2検出部
30 受付部
40 指定部
50 第1設定部
60 第2設定部
70 処理部
100 画像処理装置
200 表示装置
Claims (11)
- 対象物体の所定の軸方向に沿った複数の断面画像から構成されるボリュームデータであり、前記複数の断面画像の各々は、表示されるオブジェクトごとに複数の領域に区分される3次元画像を取得する取得部と、
ユーザーの入力に用いられる入力部の実空間における3次元座標値を前記3次元画像の座標系に変換し、変換後の前記3次元座標値を指定する指定部と、
前記指定部により指定された前記3次元座標値を含む前記オブジェクトが属する領域を示す指示領域を設定する第1設定部と、
前記3次元画像を観察した場合に、前記指示領域を覆い隠している領域を示す遮蔽領域を設定する第2設定部と、
前記遮蔽領域の表示が、他の領域の表示に比べて透明に近くなる画像処理を前記3次元画像に対して行う処理部と、を備える、
画像処理装置。 - 前記処理部は、前記遮蔽領域の表示が、他の領域の表示に比べて透明に近くなるように、前記3次元画像の各画素の透過度を設定する、
請求項1の画像処理装置。 - 前記処理部は、前記遮蔽領域内の各画素の画素値を、当該画素が非表示となる値に設定する、
請求項1の画像処理装置。 - 前記処理部は、各前記断面画像に表示されるオブジェクトのうち前記遮蔽領域に含まれる部分の表示は、他の領域の表示に比べて透明に近くなる画像処理を行う、
請求項1の画像処理装置。 - 前記処理部は、前記オブジェクトのうち前記遮蔽領域に含まれる部分の輪郭以外の領域の表示が、他の領域の表示に比べて透明に近くなる画像処理を行う、
請求項4の画像処理装置。 - 前記第2設定部は、前記遮蔽領域を、前記ユーザーの入力に用いられる入力部の角度に応じて可変に設定する、
請求項1の画像処理装置。 - 前記入力部の実空間における3次元座標値を検出するセンサ部をさらに備える、
請求項1の画像処理装置。 - 前記センサ部は、立体画像が表示されるモニタ上の3次元空間内における前記入力部の3次元座標値を検出する、
請求項7の画像処理装置。 - 対象物体の所定の軸方向に沿った複数の断面画像から構成されるボリュームデータであり、前記複数の断面画像の各々は、表示されるオブジェクトごとに複数の領域に区分される3次元画像を取得する取得部と、
ユーザーの入力に用いられる入力部の実空間における3次元座標値を前記3次元画像の座標系に変換し、変換後の3次元座標値を指定する指定部と、
前記指定部により指定された前記3次元座標値を含む前記オブジェクトが属する領域を示す指示領域を設定する第1設定部と、
前記3次元画像を観察した場合に、前記指示領域を覆い隠している領域を示す遮蔽領域を設定する第2設定部と、
前記遮蔽領域の表示が、他の領域の表示に比べて透明に近くなる画像処理を前記3次元画像に対して行う処理部と、
前記画像処理の結果を用いて、前記3次元画像を立体表示する表示装置と、を備える、
画像表示装置。 - コンピュータが、対象物体の所定の軸方向に沿った複数の断面画像から構成されるボリュームデータであり、前記複数の断面画像の各々は、表示されるオブジェクトごとに複数の領域に区分される3次元画像を取得し、
コンピュータが、ユーザーの入力に用いられる入力部の実空間における3次元座標値を、前記3次元画像の座標系に変換し、変換後の3次元座標値を指定し、
コンピュータが、指定された前記3次元座標値を含む前記オブジェクトが属する領域を示す指示領域を設定し、
コンピュータが、前記3次元画像を観察した場合に、前記指示領域を覆い隠している領域を示す遮蔽領域を設定し、
コンピュータが、前記遮蔽領域の表示が、他の領域の表示に比べて透明に近くなる画像処理を前記3次元画像に対して行う、
画像処理方法。 - コンピュータを、
対象物体の所定の軸方向に沿った複数の断面画像から構成されるボリュームデータであり、前記複数の断面画像の各々は、表示されるオブジェクトごとに複数の領域に区分される3次元画像を取得する取得手段と、
ユーザーの入力に用いられる入力部の実空間における3次元座標値を前記3次元画像の座標系に変換し、変換後の3次元座標値を指定する指定手段と、
前記指定手段により指定された前記3次元座標値を含む前記オブジェクトが属する領域を示す指示領域を設定する第1設定手段と、
前記3次元画像を観察した場合に、前記指示領域を覆い隠している領域を示す遮蔽領域を設定する第2設定手段と、
前記遮蔽領域の表示が、他の領域の表示に比べて透明に近くなる画像処理を前記3次元画像に対して行う処理手段として機能させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/067988 WO2013021440A1 (ja) | 2011-08-05 | 2011-08-05 | 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5414906B2 true JP5414906B2 (ja) | 2014-02-12 |
JPWO2013021440A1 JPWO2013021440A1 (ja) | 2015-03-05 |
Family
ID=47667993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012537250A Active JP5414906B2 (ja) | 2011-08-05 | 2011-08-05 | 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140047378A1 (ja) |
JP (1) | JP5414906B2 (ja) |
WO (1) | WO2013021440A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190136042A (ko) * | 2017-12-14 | 2019-12-09 | 캐논 가부시끼가이샤 | 3차원 모델의 생성 장치, 생성 방법, 및 프로그램 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6266229B2 (ja) * | 2013-05-14 | 2018-01-24 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | 画像処理装置、方法、及びプログラム |
CN104282029B (zh) * | 2013-07-11 | 2018-10-19 | 北京中盈安信技术服务股份有限公司 | 一种三维模型影像处理方法和电子终端 |
JP2015022442A (ja) * | 2013-07-17 | 2015-02-02 | 株式会社東芝 | 電子機器、電子機器の制御方法、電子機器の制御プログラム |
CN106204711B (zh) * | 2016-06-29 | 2020-12-18 | 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 | 一种三维容积图像处理方法和系统 |
US11550012B2 (en) * | 2018-06-11 | 2023-01-10 | Canon Medical Systems Corporation | Magnetic resonance imaging apparatus and imaging processing method for determining a region to which processing is to be performed |
US11281351B2 (en) * | 2019-11-15 | 2022-03-22 | Adobe Inc. | Selecting objects within a three-dimensional point cloud environment |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002355441A (ja) * | 2002-03-06 | 2002-12-10 | Konami Co Ltd | ゲーム装置及びゲームプログラム |
JP2003091735A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Toshiba Medical System Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2003241641A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-29 | Inst Of Physical & Chemical Res | シミュレーション方法 |
JP2006334259A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Toshiba Corp | 三次元画像処理装置および三次元画像表示方法 |
JP2008029703A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Toshiba Corp | 三次元画像表示装置 |
JP2010092507A (ja) * | 2002-09-06 | 2010-04-22 | Sony Computer Entertainment Inc | 画像処理方法、画像処理装置、および画像処理システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100358021B1 (ko) * | 1994-02-01 | 2003-01-24 | 산요 덴키 가부시키가이샤 | 2차원영상을3차원영상으로변환시키는방법및입체영상표시시스템 |
JPH07262412A (ja) * | 1994-03-16 | 1995-10-13 | Fujitsu Ltd | 三次元モデル断面指示装置および指示方式 |
US6694163B1 (en) * | 1994-10-27 | 2004-02-17 | Wake Forest University Health Sciences | Method and system for producing interactive, three-dimensional renderings of selected body organs having hollow lumens to enable simulated movement through the lumen |
JP2004005272A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Cad Center:Kk | 仮想空間移動制御装置及び制御方法並びに制御プログラム |
JP5495357B2 (ja) * | 2005-10-07 | 2014-05-21 | 株式会社日立メディコ | 画像表示方法及び医用画像診断システム |
US20090167702A1 (en) * | 2008-01-02 | 2009-07-02 | Nokia Corporation | Pointing device detection |
EP2444939A1 (en) * | 2009-10-15 | 2012-04-25 | Hitachi Aloka Medical, Ltd. | Ultrasonic volume data processing device |
US8819591B2 (en) * | 2009-10-30 | 2014-08-26 | Accuray Incorporated | Treatment planning in a virtual environment |
-
2011
- 2011-08-05 WO PCT/JP2011/067988 patent/WO2013021440A1/ja active Application Filing
- 2011-08-05 JP JP2012537250A patent/JP5414906B2/ja active Active
-
2013
- 2013-10-23 US US14/061,318 patent/US20140047378A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003091735A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-03-28 | Toshiba Medical System Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2003241641A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-29 | Inst Of Physical & Chemical Res | シミュレーション方法 |
JP2002355441A (ja) * | 2002-03-06 | 2002-12-10 | Konami Co Ltd | ゲーム装置及びゲームプログラム |
JP2010092507A (ja) * | 2002-09-06 | 2010-04-22 | Sony Computer Entertainment Inc | 画像処理方法、画像処理装置、および画像処理システム |
JP2006334259A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Toshiba Corp | 三次元画像処理装置および三次元画像表示方法 |
JP2008029703A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Toshiba Corp | 三次元画像表示装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190136042A (ko) * | 2017-12-14 | 2019-12-09 | 캐논 가부시끼가이샤 | 3차원 모델의 생성 장치, 생성 방법, 및 프로그램 |
KR102178239B1 (ko) * | 2017-12-14 | 2020-11-12 | 캐논 가부시끼가이샤 | 3차원 모델의 생성 장치, 생성 방법, 및 프로그램 |
KR20200129184A (ko) * | 2017-12-14 | 2020-11-17 | 캐논 가부시끼가이샤 | 3차원 모델의 생성 장치, 생성 방법, 및 프로그램 |
KR102254407B1 (ko) | 2017-12-14 | 2021-05-24 | 캐논 가부시끼가이샤 | 3차원 모델의 생성 장치, 생성 방법, 및 프로그램 |
US11151787B2 (en) | 2017-12-14 | 2021-10-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Generation device, generation method and storage medium for three-dimensional model from object images and structure images |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2013021440A1 (ja) | 2015-03-05 |
WO2013021440A1 (ja) | 2013-02-14 |
US20140047378A1 (en) | 2014-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11103200B2 (en) | Medical device approaches | |
JP5414906B2 (ja) | 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法およびプログラム | |
EP2486548B1 (en) | Interactive selection of a volume of interest in an image | |
JP5808146B2 (ja) | 画像処理システム、装置及び方法 | |
JP4588736B2 (ja) | 画像処理方法および装置並びにプログラム | |
JP2011212301A (ja) | 投影画像生成装置および方法、並びにプログラム | |
JP2010233961A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP6051158B2 (ja) | 切削シミュレーション装置および切削シミュレーションプログラム | |
JP5631453B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
US9746989B2 (en) | Three-dimensional image processing apparatus | |
US20130009957A1 (en) | Image processing system, image processing device, image processing method, and medical image diagnostic device | |
US20180310907A1 (en) | Simulated Fluoroscopy Images with 3D Context | |
JP6058286B2 (ja) | 医用画像診断装置、医用画像処理装置及び方法 | |
JP6245840B2 (ja) | 画像処理装置、方法、及びプログラム、並びに、立体画像表示装置 | |
JP2015515296A (ja) | 対象物の画像情報の提供 | |
CN105723423B (zh) | 体积图像数据可视化 | |
US20180020992A1 (en) | Systems and methods for medical visualization | |
JP5802767B2 (ja) | 画像処理装置、立体画像表示装置、および、画像処理方法 | |
JP5974238B2 (ja) | 画像処理システム、装置、方法及び医用画像診断装置 | |
US9585569B2 (en) | Virtual endoscopic projection image generating device, method and program | |
JP2008067915A (ja) | 医用画像表示装置 | |
JP5065740B2 (ja) | 画像処理方法および装置並びにプログラム | |
JP2023004884A (ja) | 拡張現実のグラフィック表現を表示するための表現装置 | |
WO2017149107A1 (en) | Medical image navigation system | |
JP6104982B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び医用画像診断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131112 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5414906 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |