JP5407211B2 - Processing apparatus, clock frequency determination method, and computer program - Google Patents

Processing apparatus, clock frequency determination method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP5407211B2
JP5407211B2 JP2008198525A JP2008198525A JP5407211B2 JP 5407211 B2 JP5407211 B2 JP 5407211B2 JP 2008198525 A JP2008198525 A JP 2008198525A JP 2008198525 A JP2008198525 A JP 2008198525A JP 5407211 B2 JP5407211 B2 JP 5407211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
clock frequency
cpu
capacity
application program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008198525A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010039543A (en
JP2010039543A5 (en
Inventor
哲也 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2008198525A priority Critical patent/JP5407211B2/en
Publication of JP2010039543A publication Critical patent/JP2010039543A/en
Publication of JP2010039543A5 publication Critical patent/JP2010039543A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5407211B2 publication Critical patent/JP5407211B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、クロック信号に同期して動作する処理装置の外部状況、又はアプリケーションプログラムに応じてクロック周波数を決定し、状況に応じた処理能力で処理を実行し、消費電力を有効に低減させることができる処理装置、クロック周波数決定方法、及びコンピュータプログラムに関する。   The present invention determines the clock frequency according to an external situation of a processing apparatus that operates in synchronization with a clock signal or an application program, executes a process with a processing capability according to the situation, and effectively reduces power consumption. The present invention relates to a processing apparatus, a clock frequency determination method, and a computer program.

昨今では、機器の省電力化が進められている。そのために、クロック周波数を変更することが可能に設定されており、スリープ時にはクロック周波数を低下させて処理を行なうなどの制御が可能なコンピュータ装置が普及している。   In recent years, power saving of devices has been promoted. For this reason, it is set so that the clock frequency can be changed, and a computer device capable of performing control such as performing processing by lowering the clock frequency during sleep has become widespread.

例えば、特許文献1には、実行される割り込み又はアプリケーションプログラムの内容に基づいてCPU(Central Processing Unit)及び他のシステムバスに可変のクロック周波数のクロック信号を供給する周波数シンセサイザを有する装置が開示されている。特許文献1に開示されている技術では、実行されるべき所定のアプリケーションプログラム又はCPUの利用度に基づいてクロック周波数を変更することができる。また、特許文献1に開示されている技術では、実行するアプリケーションプログラム毎に最適なクロック周波数を対応付けて予め定めて記憶しておき、実行するアプリケーションプログラムに対応して記憶してあるクロック周波数に変更することが可能である。
特表2002−533801号公報
For example, Patent Document 1 discloses an apparatus having a frequency synthesizer that supplies a clock signal having a variable clock frequency to a CPU (Central Processing Unit) and other system buses based on the contents of an interrupt or application program to be executed. ing. In the technique disclosed in Patent Document 1, the clock frequency can be changed based on a predetermined application program to be executed or the usage of the CPU. Further, in the technique disclosed in Patent Document 1, an optimal clock frequency is previously determined and stored for each application program to be executed, and the clock frequency stored in correspondence with the application program to be executed is stored. It is possible to change.
JP 2002-533801 A

上述のように、クロック周波数が変更可能であって更に、実行するアプリケーションプログラムに応じてクロック周波数を最適に決めることはできる。しかしながら、クロック周波数は、CPU又はMPU(Micro Processing Unit)の性能に応じて決定される処理装置毎の固有の値である。アプリケーションプログラム毎に周波数を予め記憶しておく構成では各処理装置について最適なクロック周波数を夫々予め算出しておく必要があり、汎用的ではない。また、複数のアプリケーションプログラムを同時的に実行する場合に、最適なクロック周波数を決定することができない。   As described above, the clock frequency can be changed, and the clock frequency can be optimally determined according to the application program to be executed. However, the clock frequency is a unique value for each processing device determined according to the performance of the CPU or MPU (Micro Processing Unit). In the configuration in which the frequency is stored in advance for each application program, it is necessary to previously calculate the optimum clock frequency for each processing apparatus, and it is not general-purpose. In addition, when a plurality of application programs are executed simultaneously, an optimal clock frequency cannot be determined.

また、複数の処理装置及び周辺機器で連携して処理を行なう場合など、外部状況及び各処理装置の機能に応じて各処理装置夫々に必要とされる処理能力の高低が変化するときがある。この場合、処理装置自身にて実行中のアプリケーションプログラムの数、種類等の装置自身の状況に応じたクロック周波数の変更制御では不足である。同一のアプリケーションプログラムを実行する場合でも、外部状況によっては必要となる処理能力が異なる場合がある。各処理装置は外部状況及びアプリケーションプログラムの種類等に応じて複合的に必要となる処理能力を求め、クロック周波数を適切に変更することにより、高い処理能力が望まれない処理装置で過剰に電力が消費されることを回避することが望まれる。 Also, when processing is performed in cooperation with a plurality of processing devices and peripheral devices, the level of processing capacity required for each processing device may change depending on the external situation and the function of each processing device. In this case, the control of changing the clock frequency according to the status of the device itself such as the number and type of application programs being executed by the processing device itself is insufficient. Even when the same application program is executed, the required processing capacity may differ depending on the external situation. Each processing device calculates the required processing capacity in a complex manner according to the external situation and the type of application program, etc., and by appropriately changing the clock frequency, excessive power is consumed by processing devices that do not want high processing capacity. It is desirable to avoid being consumed.

本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、クロック信号に同期して処理を行なう処理装置が外部状況に応じて必要とされる処理能力で処理を実行し、消費電力を状況に応じて有効に低減させることができる処理装置、クロック周波数決定方法、及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and a processing device that performs processing in synchronization with a clock signal executes processing with processing power required according to an external situation, and changes power consumption according to the situation. It is an object of the present invention to provide a processing device, a clock frequency determination method, and a computer program that can be effectively reduced.

第1発明に係る処理装置は、周波数を変更することが可能なクロック信号に同期して処理を実行する処理装置において、一又は複数のアプリケーションプログラムを実行する実行手段と、自身の処理負荷が異なるものとなる複数の外部状況と、各外部状況下での前記アプリケーションプログラムの実行に要する必要処理能力との対応を、アプリケーションプログラム毎に記憶する処理能力記憶手段と、外部状況を検知する検知手段と、該検知手段が検知した外部状況に対応し、且つ実行するアプリケーションプログラムに対応して前記処理能力記憶手段により記憶してある必要処理能力を抽出する抽出手段と、該抽出手段が抽出した必要処理能力に基づき、実行するアプリケーションプログラムに必要な能力を算出する算出手段と、該算出手段が算出した能力に応じてクロック周波数を決定する決定手段とを備えることを特徴とする。 The processing device according to the first aspect of the present invention is a processing device that executes processing in synchronization with a clock signal whose frequency can be changed , and the processing load of the processing device is different from that of execution means that executes one or more application programs. Processing capacity storage means for storing, for each application program, the correspondence between a plurality of external situations to be taken and the necessary processing capacity required for execution of the application program under each external situation; and detection means for detecting the external situation; , said detecting means corresponding to the external situation is detected, and an extraction means for extracting the necessary processing power which is stored by pre-Symbol capacity storage means in response to an application program to be executed, it must be extracted by the extraction means based on the processing capacity, and calculating means for calculating a capacity required for the application program to be executed, the calculated detemir There characterized in that it comprises a determining means for determining a clock frequency in accordance with the calculated capacity.

発明に係る処理装置は、前記実行手段が複数のアプリケーションプログラムを同時的に実行する場合、前記算出手段は、前記抽出手段が前記複数のアプリケーションプログラム夫々に対応して抽出した必要処理能力に基づき、総合必要処理能力を算出して、実行する複数のアプリケーションプログラムに必要な能力とするようにしてあることを特徴とする。 In the processing device according to the second invention, when the execution means executes a plurality of application programs simultaneously, the calculation means uses the required processing capacity extracted by the extraction means corresponding to each of the plurality of application programs. On the basis of this, the total required processing capacity is calculated so as to be the capacity required for a plurality of application programs to be executed.

発明に係る処理装置は、総合必要処理能力と、クロック周波数との対応を記憶しておくクロック周波数記憶手段を備え、前記決定手段は、前記算出手段が算出した総合必要処理能力に対応して前記クロック周波数記憶手段に記憶してあるクロック周波数を取得することにより、クロック周波数を決定するようにしてあることを特徴とする。 A processing device according to a third aspect of the present invention comprises clock frequency storage means for storing the correspondence between the total required processing capacity and the clock frequency, and the determining means corresponds to the total required processing capacity calculated by the calculation means. The clock frequency is determined by acquiring the clock frequency stored in the clock frequency storage means.

発明に係るクロック周波数決定方法は、周波数を変更することが可能なクロック信号に同期して処理を実行する処理装置のクロック周波数を決定する方法において、前記処理装置の処理負荷が異なるものとなる複数の外部状況と、各外部状況下での前記処理装置による一又は複数のアプリケーションプログラムの実行に要する必要処理能力との対応を予め記憶しておき、外部状況を検知し、検知した外部状況に対応し、且つ実行するアプリケーションプログラムに対応して予め記憶してある必要処理能力を抽出し、抽出した必要処理能力に基づき、前記処理装置で実行するアプリケーションプログラムに必要な能力を算出し、算出した能力に応じてクロック周波数を決定することを特徴とする。 A clock frequency determination method according to a fourth aspect of the present invention is a method for determining a clock frequency of a processing device that executes processing in synchronization with a clock signal whose frequency can be changed, wherein the processing load of the processing device is different. The correspondence between a plurality of external situations and the necessary processing capability required to execute one or a plurality of application programs by the processing device under each external situation is stored in advance, the external situation is detected, and the detected external situation And the necessary processing capability stored in advance corresponding to the application program to be executed is extracted, and based on the extracted required processing capability, the capability necessary for the application program to be executed by the processing device is calculated and calculated. The clock frequency is determined according to the capability.

発明に係るコンピュータプログラムは、周波数を変更することが可能なクロック信号に同期して処理を行なうコンピュータに、クロック周波数の変更の制御を行なわせるコンピュータプログラムにおいて、コンピュータに、外部状況を検知させ、予め記憶されてある、前記処理装置の処理負荷が異なるものとなる複数の外部状況と各外部状況下での一又は複数のアプリケーションプログラムの実行に要する必要処理能力との対応から、検知した外部状況に対応し、且つ実行するアプリケーションプログラムに対応する必要処理能力を抽出させ、抽出させた必要処理能力に基づき、実行するアプリケーションプログラムに必要な能力を算出させ、算出させた能力に応じてクロック周波数を決定させることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a computer program for causing a computer that performs processing in synchronization with a clock signal capable of changing the frequency to control the change of the clock frequency, and causing the computer to detect an external situation. , Externally detected from the correspondence between a plurality of external situations stored in advance and the processing load of the processing device differing and a necessary processing capability required to execute one or a plurality of application programs under each external situation The necessary processing capacity corresponding to the situation and corresponding to the application program to be executed is extracted. Based on the extracted required processing capacity, the necessary capacity for the application program to be executed is calculated, and the clock frequency is determined according to the calculated capacity. Is determined.

第1発明、第発明及び第発明では、処理装置(コンピュータ)に接続される外部装置の状況、周辺環境の状況、経過時間等の、前記処理装置の処理負荷が異なるものとなる複数の外部状況が予め定義され、各状況下における処理の実行に要する必要処理能力が予め記憶される。処理装置(コンピュータ)は内蔵する測定器若しくは外付けのセンサから得られるデータ、又は外部装置から通信媒体を介して受信するデータ等に基づき、現在の状況が定義されている外部状況の内のいずれかに当てはまるかを検知する。そして処理装置(コンピュータ)は、検知した外部状況に対応する必要処理能力を抽出し、抽出した必要処理能力に基づき、総合的に必要な処理能力を算出し、算出した能力に応じてクロック周波数を決定する。これにより、処理装置(コンピュータ)自身の内部状況のみならず、外部状況に応じてクロック周波数を変更することが可能となる。 In the first invention, the fourth invention, and the fifth invention, a plurality of processing loads of the processing device such as the status of the external device connected to the processing device (computer), the status of the surrounding environment, and the elapsed time are different. An external situation is defined in advance, and a necessary processing capacity required for executing a process under each situation is stored in advance. The processing device (computer) is one of the external situations where the current situation is defined based on the data obtained from the built-in measuring instrument or external sensor, or the data received from the external device via the communication medium. Detect whether it is true. Then, the processing device (computer) extracts the necessary processing capacity corresponding to the detected external situation, calculates the necessary processing capacity comprehensively based on the extracted necessary processing capacity, and sets the clock frequency according to the calculated capacity. decide. This makes it possible to change the clock frequency in accordance with not only the internal state of the processing apparatus (computer) itself but also the external state.

1発明、第4発明及び第5発明では、また、処理装置は一又は複数のアプリケーションプログラムを実行することが可能であり、予め記憶してある外部状況によって異なるアプリケーションプログラム毎の実行に要する処理能力に基づき、検知される外部状況と実行するアプリケーションプログラムとに基づいて必要処理能力を抽出し、総合的に処理に必要な能力を算出する。これにより、より精度よく必要な処理能力を求め、同一の外部状況下でも実行するアプリケーションプログラムに応じてクロック周波数を変更することが可能であり、また、同一のアプリケーションプログラムを実行している場合であっても異なる外部状況に応じて柔軟にクロック周波数を変更することが可能である。 In the first invention, the fourth invention, and the fifth invention , the processing apparatus can execute one or a plurality of application programs, and a process required for execution of each application program that differs depending on an external situation stored in advance. Based on the capability, the required processing capability is extracted based on the detected external situation and the application program to be executed, and the capability required for the processing is calculated comprehensively. As a result, it is possible to obtain the required processing capacity with higher accuracy, change the clock frequency according to the application program to be executed even under the same external situation, and when the same application program is being executed. Even in such a case, it is possible to flexibly change the clock frequency according to different external conditions.

発明では、複数のアプリケーションプログラムを同時的に実行する場合には各アプリケーションプログラムを実行する場合に検知された外部状況下で夫々必要とする処理能力を合計した合計必要処理能力に基づき、クロック周波数が決定される。これにより、外部状況の差異、更に実行中の複数のアプリケーションプログラムの組み合わせに応じて適切な処理能力となるようにクロック周波数を変更することが可能となる。 In the second invention, when a plurality of application programs are executed simultaneously, the clock is based on the total required processing capacity obtained by summing up the processing capacities required in the external situation detected when each application program is executed. The frequency is determined. As a result, the clock frequency can be changed so as to obtain an appropriate processing capability in accordance with the difference in external situation and the combination of a plurality of application programs being executed.

発明では、必要処理能力の合計とクロック周波数との対応を予め処理装置毎に記憶しておくことにより、クロック周波数を決定する処理を軽くすることが可能となる。 In the third aspect of the invention, the correspondence between the total required processing capacity and the clock frequency is stored in advance for each processing device, whereby the processing for determining the clock frequency can be reduced.

本発明による場合、処理装置は自身の内部状況のみならず、外部状況によって夫々異なる必要処理能力に適したクロック周波数に変更することが可能となる。一の機能を発揮するために同一の処理を実行している場合であっても、例えば処理開始時と処理終了時とでは処理開始時の方が要求される処理能力が高いなど、異なる状況に応じて適切な処理能力となるようにクロック周波数を調整することができる。したがって必要がないにも拘らず、クロック周波数が過剰に高くなることをより精度よく回避することができ、消費電力を有効に低減させることができる。   According to the present invention, the processing apparatus can be changed to a clock frequency suitable for different required processing capabilities depending on not only the internal situation of itself but also the external situation. Even when the same process is executed to perform one function, the processing capacity required at the start of the process is higher at the start of the process and at the end of the process, such as a higher processing capacity. Accordingly, the clock frequency can be adjusted so as to obtain an appropriate processing capability. Therefore, although it is not necessary, an excessive increase in the clock frequency can be avoided with higher accuracy, and power consumption can be effectively reduced.

例えば処理開始時には必要とする処理能力が高いが、それ以外では必要とする処理能力は低い処理を行なう場合に、処理開始時以外においてはクロック周波数を低くするようにすることが可能となる。このように、より詳細に必要とされる処理能力に応じてクロック周波数を調整することにより、効率的にハードウェア資源を利用して消費電力を低減させることができる。   For example, when processing is performed which requires a high processing capacity at the start of processing but has a low processing capacity other than that, the clock frequency can be lowered at times other than the start of processing. Thus, by adjusting the clock frequency according to the processing capability required in more detail, it is possible to efficiently use hardware resources and reduce power consumption.

以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて具体的に説明する。   Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to the drawings showing embodiments thereof.

なお、以下に示す実施の形態では、本発明に係る処理装置を、特定の処理を実行するように設計されたマイクロコンピュータ(以下、マイコンという)に適用した場合を例に説明する。更に詳細には、以下の実施の形態では車両に搭載されて種々の制御を行なうECU(Electronic Control Unit)のマイコンにおける処理に適用した例を示す。   In the embodiment described below, a case where the processing apparatus according to the present invention is applied to a microcomputer (hereinafter referred to as a microcomputer) designed to execute a specific process will be described as an example. More specifically, in the following embodiment, an example applied to processing in a microcomputer of an ECU (Electronic Control Unit) that is mounted on a vehicle and performs various controls will be described.

(実施の形態1)
図1は、実施の形態1におけるマイコンの構成を示すブロック図である。マイコン1は、CPU10、クロック部11、RAM(Random Access Memory)12、ROM(Read Only Memory)13、及びI/O(Input/Output)部14を含んで構成される。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the microcomputer according to the first embodiment. The microcomputer 1 includes a CPU 10, a clock unit 11, a RAM (Random Access Memory) 12, a ROM (Read Only Memory) 13, and an I / O (Input / Output) unit 14.

CPU10は、ROM13に記憶されている各プログラムを読み出して実行することにより、マイコン1を特定の処理を行なうハードウェアとして動作させる。具体的には、CPU10は、ROM13に記憶されている制御プログラム1P及びアプリケーションプログラム131を読み出して実行することにより、RAM12と協働してI/O部14を介して接続される外部機器の制御を行なう。なお、CPU10による演算処理は、後述するクロック部11から出力されるクロック信号の周波数に同期して行なわれる。   The CPU 10 reads and executes each program stored in the ROM 13 to cause the microcomputer 1 to operate as hardware that performs specific processing. Specifically, the CPU 10 reads and executes the control program 1P and the application program 131 stored in the ROM 13, thereby controlling external devices connected via the I / O unit 14 in cooperation with the RAM 12. To do. Note that the arithmetic processing by the CPU 10 is performed in synchronization with the frequency of the clock signal output from the clock unit 11 described later.

クロック部11は、水晶振動子若しくはセラミック振動子等を利用した固定振動子発振回路、又はリングオシレータ等のように所定周波数の発振信号を出力する発振回路を含む。また、クロック部11は、発振回路から出力される発振信号を分周する分周回路及び逓倍する逓倍回路を含む。クロック信号としてCPU10のみならず、RAM12、ROM13等の各構成部へ出力する。クロック部11は、CPU10からの制御信号に応じ、出力するクロック信号の周波数を決定してCPU10へ供給するようにしてある。クロック周波数の設定は、発振回路から固定的に出力される発振信号の周波数のn倍又は1/n倍(nは自然数)にするかを設定することにより実現可能である。   The clock unit 11 includes an oscillation circuit that outputs an oscillation signal having a predetermined frequency, such as a fixed oscillator oscillation circuit using a crystal oscillator or a ceramic oscillator, or a ring oscillator. Further, the clock unit 11 includes a frequency dividing circuit that divides the oscillation signal output from the oscillation circuit and a multiplication circuit that multiplies the oscillation signal. The clock signal is output not only to the CPU 10 but also to each component such as the RAM 12 and the ROM 13. The clock unit 11 determines the frequency of the clock signal to be output according to the control signal from the CPU 10 and supplies it to the CPU 10. The clock frequency can be set by setting whether the frequency of the oscillation signal fixedly output from the oscillation circuit is n times or 1 / n times (n is a natural number).

RAM12は、SRAM(Static Random Access Memory)又はDRAM(Dynamic Random Access Memory)等のデータの書き換えが可能で且つ高速にアクセスすることが可能なメモリを利用する。RAM12には、CPU10にて実行される各種プログラムが読み出されて記憶されると共に、CPU10による演算処理の過程で発生するデータが一時的に記憶される。   The RAM 12 uses a memory that can rewrite data and can be accessed at high speed, such as SRAM (Static Random Access Memory) or DRAM (Dynamic Random Access Memory). In the RAM 12, various programs executed by the CPU 10 are read and stored, and data generated in the course of arithmetic processing by the CPU 10 is temporarily stored.

ROM13は、フラッシュメモリ、マスクROM、EPROM(Erasable Programmable ROM)、又はEEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)等の読み出し時にデータが失われないメモリを利用する。ROM13には、CPU10が読み出して実行する制御プログラム1Pが記憶されている。また、ROM13にはECUの制御機能を実現するアプリケーションプログラム131が記憶されている。また、ROM13にはCPU10が参照する対応テーブル132及びクロック周波数テーブル133が記憶されている。対応テーブル132の詳細については後述にて説明する。   The ROM 13 uses a memory such as a flash memory, a mask ROM, an EPROM (Erasable Programmable ROM), or an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM) that does not lose data during reading. The ROM 13 stores a control program 1P that the CPU 10 reads and executes. The ROM 13 stores an application program 131 that realizes the control function of the ECU. The ROM 13 stores a correspondence table 132 and a clock frequency table 133 that are referred to by the CPU 10. Details of the correspondence table 132 will be described later.

I/O部14は、外部からの信号入力を受け付けると共に、外部への信号出力を実現する複数の端子を含むインタフェースである。A/D変換、D/A変換機能を有している構成としてもよい。例えば、I/O部14には、マイコン1の制御に用いられるデータを取得する測定器、センサ等が接続される。CPU10は、I/O部14により取得されるデータを用いて制御が可能である。また、I/O部14にはネットワークコントローラが接続され、CPU10はネットワークを介して送受信されるデータを取得することが可能である。I/O部14にはマイコン1による制御対象である各種負荷、又はアクチュエータが接続されており、マイコン1はI/O部14により制御信号を制御対象へ出力する。   The I / O unit 14 is an interface that includes a plurality of terminals that receive a signal input from the outside and realize a signal output to the outside. It is good also as a structure which has A / D conversion and a D / A conversion function. For example, the I / O unit 14 is connected to a measuring instrument, a sensor, or the like that acquires data used for controlling the microcomputer 1. The CPU 10 can be controlled using data acquired by the I / O unit 14. Further, a network controller is connected to the I / O unit 14, and the CPU 10 can acquire data transmitted / received via the network. Various loads or actuators to be controlled by the microcomputer 1 are connected to the I / O unit 14, and the microcomputer 1 outputs a control signal to the control target by the I / O unit 14.

図2は、実施の形態1におけるROM13に記憶される対応テーブル132及びクロック周波数テーブル133の内容例を示す説明図である。図2(a)は対応テーブル132の内容例を示し、図2(b)はクロック周波数テーブル133の内容例を示す。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the contents of the correspondence table 132 and the clock frequency table 133 stored in the ROM 13 in the first embodiment. 2A shows an example of the contents of the correspondence table 132, and FIG. 2B shows an example of the contents of the clock frequency table 133.

図2(a)に示すように、対応テーブル132には各状況下においてCPU10に必要とされる処理能力が相対的数値で示されて記憶される。なお図2(a)に示す内容例は、マイコン1が動作するECUが、複数のECUを接続するネットワークにおける多重通信を制御する機能を有するECUである場合の例である。図2(a)に示す内容例は、マイコン1が動作するECUが、ネットワークを介した通信を開始するためにネットワークを起動、即ちECUのネットワークコントローラを起動し各種設定の初期化を始める場合は、CPU10は「20」で表わされる処理能力が必要とされる。また、マイコン1が動作するECUが搭載された車両のエンジンが始動中は、CPU10は「10」で表わされる処理能力が必要となる。更に、バッテリ劣化警告中は、CPU10は「10」で表わされる処理能力が必要となる。また、前記ネットワークにおける多重通信が停止中には特に処理は必要とされないので「1」で表わされる処理能力が必要とされる。   As shown in FIG. 2 (a), the correspondence table 132 stores the processing capability required for the CPU 10 under each circumstance as a relative numerical value. 2A is an example where the ECU in which the microcomputer 1 operates is an ECU having a function of controlling multiplex communication in a network connecting a plurality of ECUs. The content example shown in FIG. 2A is when the ECU in which the microcomputer 1 operates starts the network in order to start communication via the network, that is, when the network controller of the ECU is started and various settings are initialized. The CPU 10 is required to have a processing capacity represented by “20”. Further, when the engine of the vehicle on which the ECU on which the microcomputer 1 operates is mounted is started, the CPU 10 needs a processing capability represented by “10”. Further, during the battery deterioration warning, the CPU 10 needs a processing capability represented by “10”. Further, since no particular processing is required while the multiplex communication in the network is stopped, the processing capability represented by “1” is required.

そして図2(b)に示すように、クロック周波数テーブル133には必要処理能力に応じたクロック周波数の相対的な高低が記憶されている。クロック周波数の高低は、CPU10に応じた具体的な数値で記憶してもよい。図2(b)に示す内容例では、CPU10に必要とされる処理能力が「1〜10」の場合はクロック周波数は低周波数でよく、「11〜20」の場合はクロック周波数は中程度とすべきことが示されている。そしてCPU10に必要とされる処理能力が「21」以上である場合はクロック周波数は高周波数とすべきことが示されている。   As shown in FIG. 2B, the clock frequency table 133 stores the relative level of the clock frequency corresponding to the required processing capacity. The level of the clock frequency may be stored as a specific numerical value corresponding to the CPU 10. In the content example shown in FIG. 2B, the clock frequency may be low when the processing capability required for the CPU 10 is “1-10”, and the clock frequency is medium when it is “11-20”. It shows what to do. It is indicated that the clock frequency should be a high frequency when the processing capability required for the CPU 10 is “21” or more.

上述の対応テーブル132及びクロック周波数テーブル133の例を参照した場合、CPU10はネットワーク起動直後には高周波数のクロック信号に基づき動作し、エンジン始動中は中周波数のクロック信号に基づき動作し、多重通信停止中は低周波数のクロック信号に基づき動作するように設定されている。   When referring to the examples of the correspondence table 132 and the clock frequency table 133 described above, the CPU 10 operates based on the high frequency clock signal immediately after the network is started, operates based on the medium frequency clock signal during the engine start, and performs multiple communication. It is set to operate based on a low-frequency clock signal during stoppage.

このように構成されるマイコン1のCPU10が、外部状況に応じてクロック周波数を決定し、必要な場合に変更する処理についてフローチャートを参照して説明する。   A process in which the CPU 10 of the microcomputer 1 configured as described above determines the clock frequency according to the external situation and changes it when necessary will be described with reference to a flowchart.

図3は、実施の形態1におけるマイコン1のCPU10がクロック周波数を決定して変更する処理手順の一例を示すフローチャートである。CPU10は、ROM13に記憶されている制御プログラム1PをRAM12に読み出して実行することにより、以下に示す処理を実行する。   FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure in which the CPU 10 of the microcomputer 1 according to the first embodiment determines and changes the clock frequency. The CPU 10 executes the processing shown below by reading the control program 1P stored in the ROM 13 into the RAM 12 and executing it.

CPU10は、外部状況の変化を検知したか否かを判断する(ステップS11)。CPU10は、自身が内蔵する図示しないタイマ等により起動してからの経過時間、I/O部14に接続されるセンサ、測定器等から得られるデータ、又はI/O部14に接続されるネットワークコントローラを介して外部装置から得られるデータに基づき外部状況を検知する。CPU10は、検知した外部状況を示すデータをRAM12に一時的に記憶しておき、次に検知した外部状況を示すデータの内容と比較し、外部状況が変化したか否かを判断するようにしてもよい。   CPU10 judges whether the change of the external condition was detected (step S11). The CPU 10 is an elapsed time since activation by a timer (not shown) incorporated therein, data obtained from a sensor connected to the I / O unit 14, a measuring instrument, or a network connected to the I / O unit 14. An external situation is detected based on data obtained from an external device via a controller. The CPU 10 temporarily stores data indicating the detected external situation in the RAM 12 and compares it with the content of the data indicating the next detected external condition to determine whether or not the external situation has changed. Also good.

CPU10は、外部状況の変化を検知していないと判断した場合(S11:NO)、処理をステップS11へ戻して外部状況の変化を検知したと判断するまで待機する。CPU10は、外部状況の変化を検知したと判断した場合(S11:YES)、ROM13から対応テーブル132を参照し(ステップS12)、対応テーブル132から検知した外部状況に対応する必要処理能力を取得する(ステップS13)。   If the CPU 10 determines that a change in the external situation has not been detected (S11: NO), the process returns to step S11 and waits until it is determined that a change in the external situation has been detected. When the CPU 10 determines that a change in the external situation has been detected (S11: YES), the CPU 10 refers to the correspondence table 132 from the ROM 13 (step S12), and acquires the necessary processing capacity corresponding to the detected external situation from the correspondence table 132. (Step S13).

CPU10は次に、ROM13からクロック周波数テーブル133を参照し(ステップS14)、クロック周波数テーブル133から、ステップS13で取得した必要処理能力に対応するクロック周波数を読み出して決定する(ステップS15)。そしてCPU10は、ステップS15で決定したクロック周波数を指示する制御信号をクロック部11へ入力することにより、クロック周波数を変更し(ステップS16)、処理を終了する。   Next, the CPU 10 refers to the clock frequency table 133 from the ROM 13 (step S14), and reads and determines the clock frequency corresponding to the necessary processing capability acquired in step S13 from the clock frequency table 133 (step S15). Then, the CPU 10 changes the clock frequency by inputting a control signal indicating the clock frequency determined in step S15 to the clock unit 11 (step S16), and ends the process.

なお、外部状況の変化を検知したものの、ステップS15で決定したクロック周波数がそれまでのクロック回路11により出力されているクロック周波数と変わらない場合にはステップS16の処理は省略してよい。   If a change in the external situation is detected, but the clock frequency determined in step S15 is not different from the clock frequency output by the clock circuit 11 so far, the process in step S16 may be omitted.

次に、図3のフローチャートに示したようにCPU10がROM13のテーブルを参照して実行する処理により、クロック周波数が決定され、変更される結果を具体例を挙げて説明する。図4は、実施の形態1におけるマイコン1のCPU10によって決定されるクロック周波数を示す説明図である。横軸に時間の経過を示し、縦軸は周波数の高低を示す。なお説明図の上部には時間の経過に応じて変化している外部状況を示す。   Next, the result of determining and changing the clock frequency by processing executed by the CPU 10 referring to the table in the ROM 13 as shown in the flowchart of FIG. 3 will be described with a specific example. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a clock frequency determined by the CPU 10 of the microcomputer 1 in the first embodiment. The horizontal axis indicates the passage of time, and the vertical axis indicates the frequency. Note that the upper part of the explanatory diagram shows the external situation changing with the passage of time.

図4に示す例では、マイコン1は時点t0ではスリープ状態である。その後時点t1で、マイコン1は割り込みによりスリープ状態から起動すると共にネットワークの起動を開始する。CPU10は、割り込みの検知及びネットワークコントローラの起動を検知することによりネットワークの起動を検知した場合、ROM13の対応テーブル132及びクロック周波数テーブル133を参照してクロック周波数を高周波数に変更する。   In the example shown in FIG. 4, the microcomputer 1 is in the sleep state at time t0. Thereafter, at time t1, the microcomputer 1 starts from the sleep state by an interrupt and starts to start the network. When the CPU 10 detects the activation of the network by detecting the interruption and the activation of the network controller, the CPU 10 changes the clock frequency to a high frequency with reference to the correspondence table 132 and the clock frequency table 133 of the ROM 13.

そしてマイコン1は時点t2で、ネットワーク起動の処理を終了する。CPU10は、ネットワークコントローラからの信号、又は内蔵タイマによる経過時間の測定等によってこれを検知する。CPU10は、対応テーブル132及びクロック周波数テーブル133を参照してクロック周波数を中周波数に変更する。   Then, the microcomputer 1 ends the network activation process at time t2. The CPU 10 detects this by a signal from the network controller, measurement of elapsed time by a built-in timer, or the like. The CPU 10 refers to the correspondence table 132 and the clock frequency table 133 and changes the clock frequency to the medium frequency.

次に、時点t3で多重通信が停止された場合、CPU10は、ネットワークコントローラの停止を検知することにより、又はCPU10自身の処理によって停止することを示す信号を出力するなどにより、多重通信が停止されたことを検知する。この場合CPU10は、対応テーブル132及びクロック周波数テーブル133を参照してクロック周波数を低周波数に変更する。   Next, when the multiplex communication is stopped at time t3, the CPU 10 detects the stop of the network controller, or outputs a signal indicating that the CPU 10 stops by the processing of the CPU 10 itself, etc., so that the multiplex communication is stopped. Is detected. In this case, the CPU 10 refers to the correspondence table 132 and the clock frequency table 133 and changes the clock frequency to a low frequency.

その後時点t4で多重通信が再度開始された場合、CPU10は、ネットワークコントローラからの信号を検知する等により多重通信の再開を検知する。この場合、CPU10は、対応テーブル132及びクロック周波数テーブル133を参照してクロック周波数を中周波数に変更する。   Thereafter, when the multiplex communication is started again at time t4, the CPU 10 detects the resumption of the multiplex communication by detecting a signal from the network controller or the like. In this case, the CPU 10 refers to the correspondence table 132 and the clock frequency table 133 and changes the clock frequency to the medium frequency.

図4に示したように、CPU10が実行する処理の内容によらず、他の外部装置の状況、ネットワークの状況、経過時間等の外部状況に応じてクロック周波数を適宜決定し変更することができる。これにより、異なる状況に応じてマイコン1の能力を適切な処理能力とすることができる。したがって、高い処理能力が求められていないにも拘らず、過剰に高周波数のクロック信号で動作して無駄に電力を消費することを精度よく回避することができ、有効に消費電力を低減させることができる。   As shown in FIG. 4, the clock frequency can be appropriately determined and changed according to external conditions such as the status of other external devices, the status of the network, and the elapsed time, regardless of the contents of the processing executed by the CPU 10. . Thereby, the capability of the microcomputer 1 can be set to an appropriate processing capability according to different situations. Therefore, it is possible to accurately avoid unnecessary power consumption by operating with an excessively high frequency clock signal even though high processing capability is not required, and effectively reducing power consumption. Can do.

(実施の形態2)
実施の形態2では、実施の形態1に示した外部状況に応じた周波数の決定に加え、マイコン1が実行するアプリケーションプログラムの数及び種類に応じてクロック周波数を決定する例を示す。実施の形態2では、マイコン1が複数のアプリケーションプログラムを実行可能な構成とする。実施の形態2におけるマイコン1は、外部状況及び実行中のアプリケーションプログラムに応じて周波数を決定する。
(Embodiment 2)
The second embodiment shows an example in which the clock frequency is determined according to the number and type of application programs executed by the microcomputer 1 in addition to the determination of the frequency according to the external situation described in the first embodiment. In the second embodiment, the microcomputer 1 is configured to be able to execute a plurality of application programs. The microcomputer 1 according to the second embodiment determines the frequency according to the external situation and the application program being executed.

図5は、実施の形態2におけるマイコンの構成を示すブロック図である。マイコン2は、CPU20、クロック部21、RAM22、ROM23、及びI/O部24を含んで構成される。なお、各構成部の詳細は、CPU20により実現される具体的な処理の内容、及びROM23に記憶されているテーブル、及び、ROM23に記憶されているプログラムにより実現される機能以外は実施の形態1と同様である。   FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the microcomputer according to the second embodiment. The microcomputer 2 includes a CPU 20, a clock unit 21, a RAM 22, a ROM 23, and an I / O unit 24. The details of each component are the same as those in the first embodiment except for the specific processing contents realized by the CPU 20, the table stored in the ROM 23, and the functions realized by the program stored in the ROM 23. It is the same.

CPU20は、実施の形態1におけるマイコン1のCPU10と同様にROM23に記憶されている各プログラムを読み出して実行する。そして、CPU20はRAM22と協働してI/O部24を介して接続される外部機器の制御を行なう。CPU20による演算処理は、クロック部21から出力されるクロック信号の周波数に同期して行なわれる。   The CPU 20 reads and executes each program stored in the ROM 23 in the same manner as the CPU 10 of the microcomputer 1 in the first embodiment. The CPU 20 controls the external device connected via the I / O unit 24 in cooperation with the RAM 22. The arithmetic processing by the CPU 20 is performed in synchronization with the frequency of the clock signal output from the clock unit 21.

クロック部21は、実施の形態1におけるマイコン1のクロック部11と同様に発振回路、分周回路、及び逓倍回路を含む。クロック部21はCPU20からの制御信号に応じ、出力するクロック信号の周波数を決定してCPU20へ供給する。   Similarly to the clock unit 11 of the microcomputer 1 in the first embodiment, the clock unit 21 includes an oscillation circuit, a frequency divider circuit, and a multiplier circuit. The clock unit 21 determines the frequency of the clock signal to be output in accordance with the control signal from the CPU 20 and supplies it to the CPU 20.

RAM22は、実施の形態1におけるマイコン1のRAM12と同様に、CPU20にて実行される各種プログラムが読み出されて記憶されると共に、CPU20による演算処理の過程で発生するデータが一時的に記憶される。   The RAM 22 reads and stores various programs executed by the CPU 20 as well as the RAM 12 of the microcomputer 1 in the first embodiment, and temporarily stores data generated during the arithmetic processing by the CPU 20. The

ROM23は、実施の形態1におけるマイコン1のROM13と同様である。ただし実施の形態2におけるマイコン2のCPU20は複数のアプリケーションプログラムを実行する。したがってROM23には、制御プログラム2P、各種制御機能を実現する複数のアプリケーションプログラム231,231,…が記憶されている。そして、ROM23には、CPU20が参照する対応テーブル232及びクロック周波数テーブル233が記憶されている。   The ROM 23 is the same as the ROM 13 of the microcomputer 1 in the first embodiment. However, the CPU 20 of the microcomputer 2 in the second embodiment executes a plurality of application programs. Therefore, the ROM 23 stores a control program 2P and a plurality of application programs 231, 231,... That realize various control functions. The ROM 23 stores a correspondence table 232 and a clock frequency table 233 that are referred to by the CPU 20.

I/O部24も、実施の形態1におけるマイコン1のI/O部14と同様である。CPU20はI/O部24を介して測定器、センサ等の外部機器、又はネットワークと接続されてデータを取得することが可能であり、I/O部24を介して各種負荷又はアクチュエータ等の制御対象へ制御信号を出力することが可能である。   The I / O unit 24 is the same as the I / O unit 14 of the microcomputer 1 in the first embodiment. The CPU 20 can acquire data by being connected to an external device such as a measuring instrument or a sensor via the I / O unit 24 or a network, and can control various loads or actuators via the I / O unit 24. It is possible to output a control signal to the target.

図6は、実施の形態2におけるCPU20にて実行されるプログラムの階層構造を説明するための説明図である。CPU20は、ROM23に記憶されている制御プログラム2P、及びアプリケーションプログラム231を夫々RAM22に読み出して実行する。CPU20にて実行される各プログラムは、CPU20にて実行される制御プログラム2Pにて実現される抽象化層及びプラットフォーム層、アプリケーションプログラム231,231,…により実現されるアプリケーション層の3つの階層に分類することが可能である。   FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining a hierarchical structure of a program executed by CPU 20 in the second embodiment. The CPU 20 reads the control program 2P and the application program 231 stored in the ROM 23 into the RAM 22 and executes them. Each program executed by the CPU 20 is classified into three layers: an abstraction layer and a platform layer realized by the control program 2P executed by the CPU 20, an application layer realized by the application programs 231, 231,. Is possible.

ここで抽象化層とは、CPU20自身及びROM23、RAM22等のハードウェア資源の構成を抽象化(仮想化)し、共通の動作環境を与えるためのプログラムである。抽象化層は制御プログラム2Pの一部により実現される。抽象化層に対応するプログラムは、特にCPU20の性能等のハードウェア構成に依存する。したがって、他のCPUに対しては異なる抽象化層のプログラムを用いる。   Here, the abstraction layer is a program for abstracting (virtualizing) the configuration of hardware resources such as the CPU 20 itself, the ROM 23, and the RAM 22, and providing a common operating environment. The abstraction layer is realized by a part of the control program 2P. The program corresponding to the abstraction layer particularly depends on the hardware configuration such as the performance of the CPU 20. Therefore, different abstraction layer programs are used for other CPUs.

プラットフォーム層は、上位層のアプリケーション層にて実行される複数のアプリケーションプログラム231,231,…で共通する処理を実現するプログラムである。プラットフォーム層は制御プログラム2Pの一部により実現される。複数のアプリケーションプログラム231,231,…で共通する処理とは、RAM22又はROM23との間におけるデータの読み書き、外部に接続されるネットワークコントローラの制御等の機能をいう。プラットフォーム層に対応するプログラムはハードウェア構成に依存しない。したがって異なるCPUに対しても同じプラットフォーム層に対応するプログラムを用いることができる。プラットフォーム層のプログラムを独立してプラットフォームプログラムとしてROM23に記憶しておき、CPU20が読み出して実行する構成としてもよい。
更に、後述するクロック周波数の決定は、プラットフォーム層に対応する制御プログラム2Pの一部をCPU20が読み出して実行することによって実現される。
The platform layer is a program that realizes processing common to a plurality of application programs 231, 231,... Executed in the upper application layer. The platform layer is realized by a part of the control program 2P. The processes common to the plurality of application programs 231, 231,... Refer to functions such as data reading / writing with the RAM 22 or the ROM 23 and control of a network controller connected to the outside. The program corresponding to the platform layer does not depend on the hardware configuration. Therefore, programs corresponding to the same platform layer can be used for different CPUs. The platform layer program may be stored in the ROM 23 as a platform program independently, and read and executed by the CPU 20.
Further, the determination of the clock frequency described later is realized by the CPU 20 reading and executing a part of the control program 2P corresponding to the platform layer.

アプリケーション層は、各ECUの特定の機能を実現するプログラムである。例えば、CPU20がアプリケーションプログラム231の内の一を読み出して実行することにより、車両のルームランプ等の点灯/消灯を制御するイルミ制御のアプリケーション1を実現する。また、CPU20が同時的に他のアプリケーションプログラム231を読み出して実行することにより、各ECUの電源管理を制御するアプリケーション2を実現する。そして、他のアプリケーションプログラム231は、各ECU間のネットワークを介した多重通信を制御するアプリケーション3を実現する。他に、車両のドアの施錠/解錠等の制御、又はカーナビゲーション装置若しくはオーディオ装置等の動作制御を実現するアプリケーションプログラムがあってもよい。   The application layer is a program that realizes a specific function of each ECU. For example, the CPU 20 reads and executes one of the application programs 231 to realize the illumination control application 1 that controls lighting / extinguishing of a vehicle room lamp or the like. Further, the CPU 20 simultaneously reads and executes another application program 231 to realize the application 2 that controls the power management of each ECU. And the other application program 231 implement | achieves the application 3 which controls the multiplex communication via the network between each ECU. In addition, there may be an application program that realizes control such as locking / unlocking of a door of a vehicle, or operation control of a car navigation device or an audio device.

なお、抽象化層及びプラットフォーム層と、アプリケーション層とを分離する構成とすることにより、複数のアプリケーションプログラム231,231,…を実現することができる。ハードウェア構成に依存しない複数のアプリケーションプログラム231,231,…を記憶しておき、いずれのアプリケーションプログラム231を読み出して実行するかを決定させることによって、ハードウェア構成が異なるいずれのECUでも他のECUが実現していた機能を代替して実現することができる。そして、以下に説明するクロック周波数の決定、RAM22からのデータの読み出しなどを共通するプラットフォーム層によって実現することにより、全てのプログラムを変更せずとも各ECUの機能を変更することができる。したがって、各ECUの物理的配置を変更することなしに、ECU夫々の機能を変更する再配置が可能となる。   It is possible to realize a plurality of application programs 231, 231,... By separating the abstraction layer and platform layer from the application layer. A plurality of application programs 231, 231,... That do not depend on the hardware configuration are stored, and by determining which application program 231 is read and executed, any ECU with a different hardware configuration can be used as another ECU. Can be implemented by substituting the function that has been realized. The functions of the ECUs can be changed without changing all the programs by realizing the determination of the clock frequency described below and reading of data from the RAM 22 by the common platform layer. Therefore, it is possible to rearrange the functions of each ECU without changing the physical arrangement of each ECU.

以下に、CPU20がプラットフォーム層に対応するプログラムを実行することによりクロック周波数を決定し、必要な場合にクロック周波数を変更する処理について説明する。   Hereinafter, a process in which the CPU 20 determines a clock frequency by executing a program corresponding to the platform layer and changes the clock frequency when necessary will be described.

まず、CPU20がクロック周波数を決定する際に参照するテーブルについて説明する。図7は、実施の形態2におけるROM23に記憶される対応テーブル232、及びクロック周波数テーブル233の内容例を示す説明図である。図7(a)は対応テーブル232の内容例を示し、図7(b)はクロック周波数テーブル233の内容例を示す。   First, a table referred to when the CPU 20 determines the clock frequency will be described. FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the contents of the correspondence table 232 and the clock frequency table 233 stored in the ROM 23 according to the second embodiment. FIG. 7A shows an example of the contents of the correspondence table 232, and FIG. 7B shows an example of the contents of the clock frequency table 233.

図7(a)に示すように、対応テーブル232には、アプリケーションプログラムの実行中における各状況下で必要とされる処理能力が相対的数値で示されて記憶される。具体的には、CPU20が、車両のルームランプ等の点灯/消灯を制御するイルミ制御のアプリケーション231、電源管理を制御する電源管理制御のアプリケーションプログラム231、及びネットワークを介した多重通信を制御する多重通信制御のアプリケーションプログラム231を実行している間において、各状況下で必要とされる処理能力を示している。   As shown in FIG. 7A, the correspondence table 232 stores the processing capability required under each situation during the execution of the application program, as a relative value. More specifically, the CPU 20 performs an illumination control application 231 for controlling on / off of a vehicle room lamp, a power management control application program 231 for controlling power management, and a multiplex for controlling multiplex communication via a network. While the communication control application program 231 is being executed, the processing capability required under each situation is shown.

対応テーブル232には例えば、ネットワーク通信が起動された場合、その後CPU20がイルミ制御のアプリケーションプログラム231を実行するため、及びCPU20が電源管理制御のアプリケーションプログラム231を実行するためには夫々、CPU20には「10」で表わされる処理能力が必要とされることが示される。またこの場合に、CPU20が多重通信制御のアプリケーションプログラム231を実行するためには、CPU20は「20」で表わされる処理能力が必要とされる。   In the correspondence table 232, for example, when network communication is activated, the CPU 20 subsequently executes the illumination control application program 231, and the CPU 20 executes the power management control application program 231. It is shown that the processing capacity represented by “10” is required. In this case, in order for the CPU 20 to execute the application program 231 for multiplex communication control, the CPU 20 needs a processing capability represented by “20”.

また、マイコン2が動作するECUが搭載された車両のエンジンの始動中に、CPU20がイルミ制御のアプリケーションプログラム231を実行するためには、CPU20には「10」で表わされる処理能力が必要となる。一方、CPU20が電源管理制御のアプリケーションプログラム231を実行するためには、CPU20には「20」で表わされる処理能力が必要となる。なお、CPU20が多重通信制御のアプリケーションプログラム231を実行するためには「10」で表わされる処理能力が必要となる。   Further, in order for the CPU 20 to execute the illumination control application program 231 while the engine of the vehicle on which the ECU on which the microcomputer 2 operates is mounted is started, the CPU 20 needs a processing capability represented by “10”. . On the other hand, in order for the CPU 20 to execute the application program 231 for power management control, the CPU 20 needs a processing capability represented by “20”. Note that the processing capacity represented by “10” is required for the CPU 20 to execute the application program 231 for multiplex communication control.

車両のバッテリ劣化が警告されている間は特にルームランプなどの点灯は回避されるべきなので、CPU20がイルミ制御のアプリケーションプログラム231を実行しても処理が必要とされない。したがってこの場合、CPU20には「1」で表わされる処理能力が必要となる。また、バッテリ劣化警告中にCPU20が電源管理制御のアプリケーションプログラム231及び多重通信制御のアプリケーションプログラム231を実行するためには夫々、CPU20には「10」で表わされる処理能力が必要とされる。   Since the lighting of the room lamp or the like should be avoided particularly while the battery deterioration of the vehicle is warned, no processing is required even when the CPU 20 executes the application program 231 for the illumination control. Therefore, in this case, the CPU 20 needs a processing capability represented by “1”. Further, in order for the CPU 20 to execute the power management control application program 231 and the multiplex communication control application program 231 during the battery deterioration warning, the CPU 20 requires a processing capability represented by “10”.

そして、多重通信が停止されている間は、CPU20がイルミ制御のアプリケーションプログラム231、及び電源管理制御のアプリケーションプログラム231を実行するためには夫々、CPU20には「10」で表わされる処理能力が必要とされる。一方、多重通信が停止されている間は、CPU20が多重通信制御のアプリケーションプログラム231の実行することにより行なう処理は必要とされないので、CPU20には「1」で表わされる処理が必要とされるに過ぎない。   While the multiplex communication is stopped, in order for the CPU 20 to execute the illumination control application program 231 and the power management control application program 231, the CPU 20 needs a processing capability represented by “10”. It is said. On the other hand, while the multiplex communication is stopped, the CPU 20 does not require the processing performed by the execution of the multiplex communication control application program 231. Therefore, the CPU 20 needs the processing represented by “1”. Not too much.

このように、同一のアプリケーションプログラム231を実行するにしても状況に応じてCPU20に求められる処理能力は異なる。図7(a)に示すように、実行するアプリケーションプログラム231,231,…及び各外部状況に対応する必要処理能力を予め記憶しておくことにより、適宜状況に応じた必要処理能力を取得することができる。   Thus, even if the same application program 231 is executed, the processing capability required of the CPU 20 differs depending on the situation. As shown in FIG. 7A, the necessary processing capacity corresponding to the situation is acquired appropriately by storing in advance the application programs 231 231,... To be executed and the necessary processing capacity corresponding to each external situation. Can do.

ROM23には図7(b)に示すように、クロック周波数テーブル233が記憶されている。クロック周波数テーブル233は実施の形態1におけるクロック周波数テーブル133と同様である。ただし、実行中の複数のアプリケーションプログラム231,231,…夫々の各状況下での必要処理能力を総合して求められる合計必要処理能力に応じたクロック周波数が対応付けられて記憶される。つまり、CPU20がイルミ制御のアプリケーションプログラム231及び電源管理制御のアプリケーションプログラム231を実行している場合、夫々のアプリケーションプログラム231に対応して各状況下で必要とされる処理能力の合計とクロック周波数の高低とが対応付けられている。したがって、合計必要処理能力が例えば「30(=10+20)」である場合には、クロック周波数は高周波数とすべきである。   The ROM 23 stores a clock frequency table 233 as shown in FIG. The clock frequency table 233 is the same as the clock frequency table 133 in the first embodiment. However, a clock frequency corresponding to the total required processing capacity obtained by summing up the required processing capacity under each situation of the plurality of application programs 231, 231... Being executed is associated and stored. In other words, when the CPU 20 is executing the illumination control application program 231 and the power management control application program 231, the total processing capacity and the clock frequency required in each situation corresponding to each application program 231. High and low are associated with each other. Therefore, when the total required processing capacity is, for example, “30 (= 10 + 20)”, the clock frequency should be a high frequency.

このように構成されるマイコン2のCPU20が、実行中のアプリケーションプログラム231,231,…及び外部状況に応じてクロック周波数を決定し、必要な場合には変更する処理についてフローチャートを参照して説明する。   The CPU 20 of the microcomputer 2 configured as described above will be described with reference to a flowchart for determining the clock frequency according to the application programs 231, 231,... .

図8は、実施の形態2におけるマイコン2のCPU20がクロック周波数を決定して変更する処理手順の一例を示すフローチャートである。CPU20は、ROM23に記憶されている制御プログラム2PをRAM22に読み出してプラットフォーム層の機能を実現することにより、以下の処理を実行する。   FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure in which the CPU 20 of the microcomputer 2 according to the second embodiment determines and changes the clock frequency. The CPU 20 executes the following processing by reading the control program 2P stored in the ROM 23 to the RAM 22 and realizing the platform layer function.

CPU20は、外部状況の変化を検知したか、又は、実行中のアプリケーションプログラム231が変化したか否かを判断する(ステップS21)。CPU20は、自身が内蔵する図示しないタイマ等により起動してからの経過時間、I/O部24に接続されるセンサ、測定器等から得られるデータ、又はI/O部24に接続されるネットワークコントローラを介して外部装置から得られるデータに基づき外部状況を検知する。そしてCPU20は、制御プログラム2Pを読み出して実行することにより、プラットフォーム層のプログラムによって実行中のアプリケーションプログラム231,231,…を認識することが可能である。   The CPU 20 determines whether a change in the external situation has been detected or whether the application program 231 being executed has changed (step S21). The CPU 20 is an elapsed time since activation by a timer (not shown) incorporated therein, data obtained from sensors, measuring instruments, etc. connected to the I / O unit 24, or a network connected to the I / O unit 24 An external situation is detected based on data obtained from an external device via a controller. The CPU 20 can recognize the application programs 231, 231,... Being executed by the platform layer program by reading and executing the control program 2P.

CPU20は、外部状況の変化も検知せず、且つ実行中のアプリケーションプログラム231,231,…も変化していないと判断した場合(S21:NO)、処理をステップS21へ戻す。CPU20は、外部状況の変化を検知したか、又は、実行中のアプリケーションプログラム231,231,…が変化したと判断した場合(S21:YES)、ROM23から対応テーブル232を参照し(ステップS22)、対応テーブル232から、現在の外部状況に対応し、実行中のアプリケーションプログラム231,231,…夫々に対応する必要処理能力を抽出する(ステップS23)。   If the CPU 20 does not detect a change in the external situation and determines that the application programs 231, 231,... Being executed have not changed (S 21: NO), the process returns to step S 21. When the CPU 20 detects a change in the external situation or determines that the running application programs 231, 231,... Have changed (S 21: YES), the CPU 20 refers to the correspondence table 232 from the ROM 23 (step S 22). .. Are extracted from the correspondence table 232 corresponding to the current external situation and corresponding to the application programs 231, 231,... Being executed (step S 23).

CPU20は、ステップS23で抽出した必要処理能力を合算し(ステップS24)、ROM23からクロック周波数テーブル233を参照する(ステップS25)。CPU20は、合算した合計の必要処理能力に対応するクロック周波数をクロック周波数テーブル233から読み出して決定する(ステップS26)。そしてCPU20は、ステップS26で決定したクロック周波数を指示する制御信号をクロック部21へ入力することにより、クロック周波数を変更し(ステップS27)、処理を終了する。   The CPU 20 adds up the necessary processing capacities extracted in step S23 (step S24), and refers to the clock frequency table 233 from the ROM 23 (step S25). The CPU 20 reads and determines the clock frequency corresponding to the total required processing capacity added up from the clock frequency table 233 (step S26). Then, the CPU 20 changes the clock frequency by inputting the control signal indicating the clock frequency determined in step S26 to the clock unit 21 (step S27), and ends the process.

なお、外部状況の変化を検知したか、又は、実行中のアプリケーションプログラム231,231,…が変化したと判断したものの、ステップS26で決定したクロック周波数がそれまでのクロック回路21により出力されているクロック周波数と変わらない場合にはステップS27の処理は省略してよい。   Although it is determined that a change in the external situation has been detected or the application programs 231, 231,... Being executed have changed, the clock frequency determined in step S 26 is output by the clock circuit 21 so far. If the clock frequency does not change, the process of step S27 may be omitted.

次に、図8のフローチャートに示したようにCPU20がROM23のテーブルを参照して実行する処理により、クロック周波数が決定され、変更される結果を具体例を挙げて説明する。図9は、実施の形態2におけるマイコン2のCPU20によって決定されるクロック周波数を示す説明図である。横軸に時間の経過を示し、縦軸は周波数の高低を示す。なお説明図の上部には時間の経過に応じて変化している外部状況と、各時点における合計の必要処理能力とを示している。   Next, the result of determining and changing the clock frequency by the process executed by the CPU 20 referring to the table of the ROM 23 as shown in the flowchart of FIG. 8 will be described with a specific example. FIG. 9 is an explanatory diagram showing a clock frequency determined by the CPU 20 of the microcomputer 2 according to the second embodiment. The horizontal axis indicates the passage of time, and the vertical axis indicates the frequency. In the upper part of the explanatory diagram, the external situation changing with the passage of time and the total required processing capacity at each time point are shown.

図9に示す例では、マイコン2は時点t0ではスリープ状態である。このとき、クロック回路21から出力されるクロック信号の周波数は低周波数である。又は、スリープ状態でクロック回路21は停止していてもよい。   In the example shown in FIG. 9, the microcomputer 2 is in the sleep state at time t0. At this time, the frequency of the clock signal output from the clock circuit 21 is a low frequency. Alternatively, the clock circuit 21 may be stopped in the sleep state.

その後時点t1で、マイコン2を含むECUが搭載される車両のイグニッションスイッチ(IGスイッチ)がスタートとなり、マイコン2はスリープ状態から起動する。これにより時点t1後所定時間はエンジン始動中となる。このときCPU20はイルミ制御、電源管理制御、及び多重通信制御のアプリケーションプログラム231,231,…夫々の実行を開始する。CPU20は、I/O部24に接続されるネットワークコントローラを介してIGスイッチがスタートとなったことを示す情報を受信することにより、エンジン始動中であることを検知する。この場合CPU20は、ROM23の対応テーブル232を参照し、エンジン始動中におけるイルミ制御、電源管理制御、及び多重通信制御のアプリケーションプログラム231,231,…の実行に夫々必要な処理能力、「10」、「20」、及び「10」を抽出する。そしてCPU20は、抽出した必要処理能力「10」、「20」、及び「10」を合算した合計必要処理能力「40」に対応するクロック周波数をROM23のクロック周波数テーブル233を参照し決定する。この場合、CPU20はクロック周波数を高周波数へ変更する。   Thereafter, at time t1, an ignition switch (IG switch) of a vehicle on which the ECU including the microcomputer 2 is mounted is started, and the microcomputer 2 is activated from the sleep state. As a result, the engine is started for a predetermined time after time t1. At this time, the CPU 20 starts executing the application programs 231, 231,... For illumination control, power management control, and multiplex communication control. The CPU 20 detects that the engine is being started by receiving information indicating that the IG switch has started via the network controller connected to the I / O unit 24. In this case, the CPU 20 refers to the correspondence table 232 in the ROM 23, and each processing capacity necessary for executing the application programs 231, 231,... For illumination control, power management control, and multiplex communication control during engine startup, “10”, “20” and “10” are extracted. Then, the CPU 20 refers to the clock frequency table 233 of the ROM 23 to determine the clock frequency corresponding to the total required processing capacity “40” obtained by adding the extracted required processing capacities “10”, “20”, and “10”. In this case, the CPU 20 changes the clock frequency to a high frequency.

そして、時点t2ではネットワークの起動が開始される。CPU20は、ネットワークコントローラの起動を検知することによりネットワークの起動を検知する。この場合CPU20は、ROM23の対応テーブル232を参照し、エンジン始動中、且つネットワーク起動中におけるイルミ制御、電源管理制御、及び多重通信制御のアプリケーションプログラム231,231,…の実行に夫々必要な処理能力、「10」、「20」、及び「20」を抽出する。そしてCPU20は、抽出した必要処理能力を合算した合計必要処理能力「50」に対応するクロック周波数をROM23のクロック周波数テーブル233を参照し決定する。この場合、CPU20はクロック周波数を高周波数のまま維持する。   At time t2, the network is started. The CPU 20 detects the start of the network by detecting the start of the network controller. In this case, the CPU 20 refers to the correspondence table 232 in the ROM 23, and has the processing capability required for executing the application programs 231, 231,... For the illumination control, power management control, and multiplex communication control during engine startup and network startup. , “10”, “20”, and “20” are extracted. Then, the CPU 20 determines a clock frequency corresponding to the total required processing capacity “50” obtained by adding the extracted required processing capacity with reference to the clock frequency table 233 of the ROM 23. In this case, the CPU 20 maintains the clock frequency as a high frequency.

その後、時点t3でネットワーク起動が終了した場合、エンジン始動中の状況へ戻る。CPU20はこれを検知し、対応テーブル232及びクロック周波数テーブル233を参照し、合計必要処理能力「40」(=「10」+「20」+「10」)に対応するクロック周波数を決定する。この場合、CPU20はクロック周波数を高周波数のまま維持する。   Thereafter, when the network activation is completed at time t3, the state returns to the state during engine start. The CPU 20 detects this and refers to the correspondence table 232 and the clock frequency table 233 to determine the clock frequency corresponding to the total required processing capacity “40” (= “10” + “20” + “10”). In this case, the CPU 20 maintains the clock frequency as a high frequency.

次に時点t4でエンジン始動中の処理が終了し、状況が「その他」の状況となった場合、CPU20はこれを検知する。CPU20は、対応テーブル232及びクロック周波数テーブル233を参照し、その他の状況における各アプリケーションプログラム231,231,…の合計必要処理能力「30」(=「10」+「10」+「10」)に対応するクロック周波数を決定する。CPU20はクロック周波数を高周波数のまま維持する。   Next, when the process during the engine start is completed at time t4 and the status becomes “other”, the CPU 20 detects this. The CPU 20 refers to the correspondence table 232 and the clock frequency table 233, and sets the total required processing capacity “30” (= “10” + “10” + “10”) of each application program 231, 231,. Determine the corresponding clock frequency. The CPU 20 maintains the clock frequency at a high frequency.

その後、時点t5でバッテリの劣化警告がされた場合、CPU20は、バッテリからの警告信号をI/O部24を介して受信するなどによりこれを検知する。この場合、CPU20は、ROM23の対応テーブル232を参照し、バッテリ劣化警告中におけるイルミ制御、電源管理制御、及び多重通信制御のアプリケーションプログラム231,231,…の実行に夫々必要な処理能力、「1」、「10」、及び「10」を抽出する。そしてCPU20は、抽出した必要処理能力を合算した合計必要処理能力「21」に対応するクロック周波数をROM23のクロック周波数テーブル233を参照し決定する。この場合、CPU20はクロック周波数を高周波数のまま維持する。   Thereafter, when a battery deterioration warning is given at time t5, the CPU 20 detects this by receiving a warning signal from the battery via the I / O unit 24 or the like. In this case, the CPU 20 refers to the correspondence table 232 in the ROM 23, and each has a processing capacity necessary for executing the application programs 231, 231,... For illumination control, power management control, and multiplex communication control during the battery deterioration warning, “1”. ”,“ 10 ”, and“ 10 ”. The CPU 20 refers to the clock frequency table 233 of the ROM 23 to determine the clock frequency corresponding to the total required processing capacity “21” obtained by adding the extracted required processing capacities. In this case, the CPU 20 maintains the clock frequency as a high frequency.

時点t6で更に多重通信が停止された場合、CPU20は、ネットワークコントローラの停止を検知することにより、又はCPU20自身の電源管理制御により停止することを示す信号を出力するなどにより、多重通信が停止されたことを検知する。この場合CPU20は、CPU20は、ROM23の対応テーブル232を参照し、バッテリ劣化警告中且つ多重通信停止中におけるイルミ制御、電源管理制御、及び多重通信制御のアプリケーションプログラム231,231,…の実行に夫々必要な処理能力、「1」、「10」、及び「1」を抽出する。CPU20は、抽出した必要処理能力を合算した合計必要処理能力「12」に対応するクロック周波数をROM23のクロック周波数テーブル233を参照し決定する。この場合、CPU20はクロック周波数を中周波数に変更する。   If the multiplex communication is further stopped at time t6, the CPU 20 stops the multiplex communication by detecting the stop of the network controller or by outputting a signal indicating the stop by the power management control of the CPU 20 itself. Is detected. In this case, the CPU 20 refers to the correspondence table 232 in the ROM 23 and executes the illumination control, power management control, and multiplex communication control application programs 231, 231,. Extract necessary processing capabilities, “1”, “10”, and “1”. The CPU 20 refers to the clock frequency table 233 of the ROM 23 to determine the clock frequency corresponding to the total required processing capacity “12” obtained by adding the extracted required processing capacities. In this case, the CPU 20 changes the clock frequency to the medium frequency.

時点t7ではバッテリ劣化警告が終了した場合、CPU20は、バッテリからの警告信号をI/O部24を介して受信しなくなったことなどによりこれを検知し、現在の状況は多重通信停止中のみであることを検知する。CPU20は、ROM23の対応テーブル232を参照し、多重通信停止中におけるイルミ制御、電源管理制御、及び多重通信制御のアプリケーションプログラム231,231,…の実行に夫々必要な処理能力、「10」、「10」、及び「1」を抽出する。そしてCPU20は、抽出した必要処理能力を合算した合計必要処理能力「21」に対応するクロック周波数をROM23のクロック周波数テーブル233を参照し決定する。この場合、CPU20はクロック周波数を高周波数に変更する。   When the battery deterioration warning is completed at time t7, the CPU 20 detects this because, for example, the warning signal from the battery is not received via the I / O unit 24, and the current situation is only when the multiplex communication is stopped. Detect something. The CPU 20 refers to the correspondence table 232 of the ROM 23, and each of the processing capacities necessary for executing the illumination control, power management control, and multiplex communication control application programs 231, 231,. 10 ”and“ 1 ”are extracted. The CPU 20 refers to the clock frequency table 233 of the ROM 23 to determine the clock frequency corresponding to the total required processing capacity “21” obtained by adding the extracted required processing capacities. In this case, the CPU 20 changes the clock frequency to a high frequency.

その後時点t8で、CPU20が多重通信制御のアプリケーションプログラム231の実行を停止したとする。この場合、CPU20は、自身のプラットフォーム層のプログラムにより実行中のアプリケーションプログラム231,231がイルミ制御及び電源管理制御であることを認識する。そして状況としては「その他」であることを検知する。CPU20はROM23の対応テーブル232を参照し、「その他」の状況下におけるイルミ制御、及び電源管理制御のアプリケーションプログラム231,231の実行に夫々必要な処理能力、「10」、及び「10」を抽出する。そしてCPU20は、抽出した必要処理能力を合算した合計必要処理能力「20」に対応するクロック周波数をROM23のクロック周波数テーブル233を参照し決定する。この場合、CPU20はクロック周波数を中周波数に変更する。   Thereafter, at time t8, the CPU 20 stops the execution of the application program 231 for multiplex communication control. In this case, the CPU 20 recognizes that the application programs 231 and 231 being executed by the program of its own platform layer are illumination control and power management control. The situation is detected as “other”. The CPU 20 refers to the correspondence table 232 in the ROM 23 and extracts the processing capacities “10” and “10” necessary for executing the application programs 231 and 231 for “illumination control” and “power management control” in the “other” situation, respectively. To do. The CPU 20 refers to the clock frequency table 233 of the ROM 23 to determine the clock frequency corresponding to the total required processing capacity “20” obtained by adding the extracted required processing capacities. In this case, the CPU 20 changes the clock frequency to the medium frequency.

図9に示したように、CPU20が実行する複数のアプリケーションプログラム231,231,…毎に、夫々を各外部状況下で実行するために必要とする処理能力に応じてクロック周波数を適宜決定し変更することができる。これにより、実行するアプリケーションプログラム231,231,…が同一でも、異なる状況に応じてマイコン2の能力を適切な処理能力とすることができる。したがって、同一のアプリケーションプログラム231を実行しているとしても、状況によっては高い処理能力が求められていないにも拘らず、過剰に高周波数のクロック信号で動作して無駄に電力を消費することを詳細な状況に応じて精度よく回避することができ、有効に消費電力を低減させることができる。   As shown in FIG. 9, for each of a plurality of application programs 231, 231,... Executed by the CPU 20, the clock frequency is appropriately determined and changed according to the processing capability required to execute each of them in each external situation. can do. As a result, even if the application programs 231, 231,... To be executed are the same, the ability of the microcomputer 2 can be set to an appropriate processing ability according to different situations. Therefore, even if the same application program 231 is executed, it is not necessary to consume a large amount of power by operating with an excessively high frequency clock signal in spite of the fact that high processing capability is not required depending on the situation. It can be avoided with high accuracy according to the detailed situation, and the power consumption can be effectively reduced.

なお、上述のように開示された本実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   It should be understood that the embodiment disclosed above is illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the meanings described above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

実施の形態1におけるマイコンの構成を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a configuration of a microcomputer according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1におけるROMに記憶される対応テーブル及びクロック周波数テーブルの内容例を示す説明図である。6 is an explanatory diagram illustrating an example of contents of a correspondence table and a clock frequency table stored in the ROM in Embodiment 1. FIG. 実施の形態1におけるマイコンのCPUがクロック周波数を決定して変更する処理手順の一例を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure in which the CPU of the microcomputer according to the first embodiment determines and changes a clock frequency. 実施の形態1におけるマイコンのCPUによって決定されるクロック周波数を示す説明図である。3 is an explanatory diagram showing a clock frequency determined by the CPU of the microcomputer according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態2におけるマイコンの構成を示すブロック図である。6 is a block diagram illustrating a configuration of a microcomputer according to Embodiment 2. FIG. 実施の形態2におけるCPUにて実行されるプログラムの階層構造を説明するための説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining a hierarchical structure of a program executed by a CPU in the second embodiment. 実施の形態2におけるROMに記憶される対応テーブル、及びクロック周波数テーブルの内容例を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an example of contents of a correspondence table and a clock frequency table stored in a ROM according to the second embodiment. 実施の形態2におけるマイコンのCPUがクロック周波数を決定して変更する処理手順の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure in which the CPU of the microcomputer according to the second embodiment determines and changes a clock frequency. 実施の形態2におけるマイコンのCPUによって決定されるクロック周波数を示す説明図である。6 is an explanatory diagram showing a clock frequency determined by a CPU of a microcomputer according to Embodiment 2. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1,2 マイコン
10,20 CPU
11,21 クロック回路
13,23 ROM(記憶手段)
1, 2, microcomputer 10, 20 CPU
11, 21 Clock circuit 13, 23 ROM (storage means)

Claims (5)

周波数を変更することが可能なクロック信号に同期して処理を実行する処理装置において、
一又は複数のアプリケーションプログラムを実行する実行手段と、
自身の処理負荷が異なるものとなる複数の外部状況と、各外部状況下での前記アプリケーションプログラムの実行に要する必要処理能力との対応を、アプリケーションプログラム毎に記憶する処理能力記憶手段と、
外部状況を検知する検知手段と、
該検知手段が検知した外部状況に対応し、且つ実行するアプリケーションプログラムに対応して前記処理能力記憶手段により記憶してある必要処理能力を抽出する抽出手段と、
該抽出手段が抽出した必要処理能力に基づき、実行するアプリケーションプログラムに必要な能力を算出する算出手段と、
該算出手段が算出した能力に応じてクロック周波数を決定する決定手段と
を備えることを特徴とする処理装置。
In a processing apparatus that executes processing in synchronization with a clock signal capable of changing the frequency,
Execution means for executing one or more application programs;
A processing capacity storage means for storing, for each application program , correspondence between a plurality of external situations in which the processing load thereof is different and the necessary processing capacity required for executing the application program under each external situation;
A detection means for detecting an external situation;
Extraction means for said detecting means corresponds to the external situation has been detected, to extract the necessary processing power which is stored by pre-Symbol capacity storage means in response to an application program and executing,
A calculation means for calculating the capacity required for the application program to be executed based on the required processing capacity extracted by the extraction means;
And a determining unit that determines a clock frequency according to the capability calculated by the calculating unit.
前記実行手段が複数のアプリケーションプログラムを同時的に実行する場合、
前記算出手段は、前記抽出手段が前記複数のアプリケーションプログラム夫々に対応して抽出した必要処理能力に基づき、総合必要処理能力を算出して、実行する複数のアプリケーションプログラムに必要な能力とするようにしてあること
を特徴とする請求項に記載の処理装置。
When the execution means executes a plurality of application programs simultaneously,
The calculating means calculates an overall required processing capacity based on the required processing capacity extracted by the extracting means corresponding to each of the plurality of application programs, and sets the required capacity for the plurality of application programs to be executed. The processing apparatus according to claim 1 , wherein:
総合必要処理能力と、クロック周波数との対応を記憶しておくクロック周波数記憶手段を備え、
前記決定手段は、前記算出手段が算出した総合必要処理能力に対応して前記クロック周波数記憶手段に記憶してあるクロック周波数を取得することにより、クロック周波数を決定するようにしてあること
を特徴とする請求項に記載の処理装置。
A clock frequency storage means for storing the correspondence between the total required processing capacity and the clock frequency;
The determining means determines the clock frequency by acquiring the clock frequency stored in the clock frequency storage means corresponding to the total required processing capacity calculated by the calculating means. The processing apparatus according to claim 2 .
周波数を変更することが可能なクロック信号に同期して処理を実行する処理装置のクロック周波数を決定する方法において、
前記処理装置の処理負荷が異なるものとなる複数の外部状況と、各外部状況下での前記処理装置による一又は複数のアプリケーションプログラムの実行に要する必要処理能力との対応を予め記憶しておき、
外部状況を検知し、
検知した外部状況に対応し、且つ実行するアプリケーションプログラムに対応して予め記憶してある必要処理能力を抽出し、
抽出した必要処理能力に基づき、前記処理装置で実行するアプリケーションプログラムに必要な能力を算出し、
算出した能力に応じてクロック周波数を決定する
ことを特徴とするクロック周波数決定方法。
In a method for determining a clock frequency of a processing device that executes processing in synchronization with a clock signal capable of changing the frequency,
Preliminarily storing a correspondence between a plurality of external situations in which the processing load of the processing device is different and a necessary processing capability required to execute one or a plurality of application programs by the processing device under each external situation,
Detect external conditions,
Extract the necessary processing capacity stored in advance corresponding to the detected external situation and corresponding to the application program to be executed ,
Based on the extracted required processing capacity, calculate the capacity required for the application program executed on the processing device,
A clock frequency determination method, wherein the clock frequency is determined according to the calculated capability.
周波数を変更することが可能なクロック信号に同期して処理を行なうコンピュータに、クロック周波数の変更の制御を行なわせるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、
外部状況を検知させ、
予め記憶されてある、前記処理装置の処理負荷が異なるものとなる複数の外部状況と各外部状況下での一又は複数のアプリケーションプログラムの実行に要する必要処理能力との対応から、検知した外部状況に対応し、且つ実行するアプリケーションプログラムに対応する必要処理能力を抽出させ、
抽出させた必要処理能力に基づき、実行するアプリケーションプログラムに必要な能力を算出させ、
算出させた能力に応じてクロック周波数を決定させる
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
In a computer program for causing a computer that performs processing in synchronization with a clock signal capable of changing the frequency to control the change of the clock frequency,
On the computer,
Detect external conditions,
The external situation detected from the correspondence between a plurality of external situations stored in advance and the processing load of the processing device differing and the necessary processing capacity required to execute one or more application programs under each external situation And the necessary processing capacity corresponding to the application program to be executed is extracted,
Based on the extracted required processing capacity, calculate the necessary capacity for the application program to be executed,
A computer program for determining a clock frequency according to a calculated ability.
JP2008198525A 2008-07-31 2008-07-31 Processing apparatus, clock frequency determination method, and computer program Expired - Fee Related JP5407211B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008198525A JP5407211B2 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Processing apparatus, clock frequency determination method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008198525A JP5407211B2 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Processing apparatus, clock frequency determination method, and computer program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010039543A JP2010039543A (en) 2010-02-18
JP2010039543A5 JP2010039543A5 (en) 2011-08-04
JP5407211B2 true JP5407211B2 (en) 2014-02-05

Family

ID=42012065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008198525A Expired - Fee Related JP5407211B2 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Processing apparatus, clock frequency determination method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5407211B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2911055A4 (en) * 2012-10-18 2016-01-20 Toyota Motor Co Ltd Parallel computing device
JP6060756B2 (en) * 2013-03-18 2017-01-18 富士通株式会社 Frequency control device, frequency control method, and frequency control program
JP2020149317A (en) 2019-03-13 2020-09-17 株式会社デンソー Vehicle device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002021245A1 (en) * 2000-09-08 2002-03-14 Fujitsu Limited Clock control method, device therefor, and medium
JP4050027B2 (en) * 2001-09-28 2008-02-20 株式会社日立製作所 Information processing apparatus and information processing apparatus control method
JP4211608B2 (en) * 2004-01-13 2009-01-21 株式会社日立プラントテクノロジー Information transmission / reception system and information processing system
JP2008077563A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Nec Corp Electronic device and cpu operating environment control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010039543A (en) 2010-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10915160B2 (en) System on a chip with fast wake from sleep
US20210333132A1 (en) System on a Chip with Always-On Processor
US10261894B2 (en) System on a chip with always-on processor which reconfigures SOC and supports memory-only communication mode
US9423852B2 (en) Selecting a startup condition of an electronic device corresponding to available power
JP5705999B2 (en) Method and system for managing sleep state of an interrupt controller in a portable computing device
JP4665846B2 (en) Microcomputer and electronic control device
JP5407211B2 (en) Processing apparatus, clock frequency determination method, and computer program
JP2009026199A (en) Clock frequency control method and computer program
JP2006281900A (en) On-vehicle information system and application execution method
JP5760738B2 (en) In-vehicle processing apparatus and processing program
JP4157063B2 (en) Power saving management device
JP2009040280A (en) In-vehicle control device
JP2010097427A (en) Processing apparatus, processing method and computer program
JP2006002715A (en) Engine control circuit
JP2017144893A (en) Vehicle communication system
JP2011158967A (en) Electronic control device
JP2008293130A (en) Processing execution method, processing execution device and computer program
US20230030558A1 (en) Electronic control unit, information processing method, and non-transitory storage medium
CN111381892A (en) Data processing method, device, equipment and machine readable medium
JP2014024439A (en) Electronic control device for vehicle
JP6537554B2 (en) Semiconductor device and electronic terminal
CN101751355A (en) Non-volatile memory device capable of initiating transactions
JP2013199180A (en) On-vehicle control device
JP2020114022A (en) Wireless module, information processing device, and communication control program
JP2006331248A (en) Data transfer device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130718

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131021

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees