JP5398123B2 - ニッケル系合金 - Google Patents

ニッケル系合金 Download PDF

Info

Publication number
JP5398123B2
JP5398123B2 JP2007091967A JP2007091967A JP5398123B2 JP 5398123 B2 JP5398123 B2 JP 5398123B2 JP 2007091967 A JP2007091967 A JP 2007091967A JP 2007091967 A JP2007091967 A JP 2007091967A JP 5398123 B2 JP5398123 B2 JP 5398123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
disk
gamma prime
blank
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007091967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007277721A (ja
Inventor
イザベル・オーギユスタン・ルカリエ
ピエール・カロン
ジヤン−イブ・グドー
デイデイエ・ロツク
ロエイズ・ナズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2007277721A publication Critical patent/JP2007277721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5398123B2 publication Critical patent/JP5398123B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/056Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 10% but less than 20%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/10Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of nickel or cobalt or alloys based thereon

Description

本発明は、ニッケル(Ni)系合金または超合金に関し、さらに詳細には、粉体冶金工程を用いるターボ機械用圧縮機またはタービンディスクの製造に関する。関連するターボ機械は航空機(ターボジェットエンジン、ターボプロップエンジン)または地上系(エネルギー製造のためのガスタービン)とすることができる。
運転中に、それぞれターボジェットエンジンの燃焼チャンバの上流と下流に配置された圧縮機およびタービンディスクは機械的応力を受け、800℃に達し得る温度で、張力、クリープ、および疲労を誘起し得る。しかし、上記ディスクは数千時間の動作運転寿命を有すべきである。したがって、上記ディスクは、高温で引張り力に対する高い抵抗性、非常に良好なクリープ強度、および亀裂伝播抵抗性を有する合金から作られなければならない。
現在、上記ディスクは粉体冶金工程を用いてニッケル系合金から製造することができ、上記行程は化学的偏析現象を制限し、合金の良好な微小構造均質性を促進する。
ニッケル系合金の知られている例は、仏国特許出願公開第2593830号明細書に記載されている。上記合金は参照番号N18として販売される。
この合金の例は、本発明の合金と共に2相合金の範疇に属し、冶金結晶粒のマトリックスを構成するニッケル系固溶体によって形成されるガンマ相と称される相と、凝集性金属間化合物NiAl系の構造のガンマプライム相と称される相を含む。ガンマプライム相は、合金の熱機械的履歴の異なる段階で現れて、合金の機械的挙動に重要な役割を演ずる結晶粒間析出物または結晶粒内析出物のいくつかの集団を形成する。
結晶粒間析出物の集団は、再結晶化熱処理中にガンママトリックス結晶粒の成長を制限することが判明している。したがって、合金の再結晶化熱処理を調節することによって、結晶粒間析出物の集団、したがって上記結晶粒のサイズが制御される。上記熱処理中に到達した最高温度が、ガンマプライム相の結晶粒間析出物の溶液温度(またはソルバス温度)よりも高い(スーパーソルバス処理)か、または低いか(サブソルバス処理)に応じて、再結晶化は大きな結晶粒サイズ(スーパーソルバス処理で)になるか、または小さな結晶粒サイズ(サブソルバス処理で)になる。
一般に結晶粒のサイズの微細化は引張り強度に有利であり、大型化はクリープ強度に有利である。したがって、予定している用途および予定している機械的特性に応じて、2相合金に熱機械的な処理を行って、微細結晶粒の微小構造(微細結晶粒)すなわち、5μm(マイクロメートル)〜15μm(すなわち、ASTM「米国試験および材料協会」指数12から9)程度の結晶粒サイズ、または、粗大結晶粒、すなわち、20μm〜180μm(すなわちASTM指数8から2)の微小構造を製造する。
さらに、結晶粒強度は、異なるガンマプライムNiAl系相の結晶粒間析出物集団が存在することによって確保され、上記合金の高温引張り強度はガンマプライム相の容積割合によって増加することが一般に認められており、上記割合は60%に達することが可能である。
ガンマプライム相の容積割合が約55%であるN18合金は、微細結晶粒の微小構造が望ましいため、主としてサブソルバス処理が行われる。運転温度がしばしば650℃未満、すなわち比較的穏やかであるため、一般に上記合金の疲労強度および引張り強度は、そのクリープ強度よりも有利である。
仏国特許出願公開第2593830号明細書
650℃を超える温度では、高いクリープ強度が必要であり、その結果、粗大結晶粒微小構造(スーパーソルバス処理によって得られる)がより適しているであろう。しかし、ガンマプライム相のソルバス温度と合金の溶融温度(すなわち、溶融の開始)との間の差が小さすぎるため、大きな直径のN18合金ディスクを工業的な規模でスーパーソルバス処理を行うことは非常に困難であり、または不可能でさえある。ガンマプライム相の溶液にとってこの温度範囲(すなわち、スーパーソルバス処理を行うために)はあまりにも狭く(30℃未満)、ガンマプライム相溶液全体の熱処理を工業的に適用することは疑わしい。
さらに、溶液全体の熱処理に続く急速冷却(100℃/分程度)中に高い内部応力がディスク中に発生し、それらは亀裂(急冷亀裂)の出現を招く。
本発明は、サブソルバス処理を行うだけでなく、工業的規模でスーパーソルバス処理を行うことが可能であり、好ましくは高温機械的特性、特にN18合金のそれと少なくとも同等または好ましくはさらに良好なクリープ強度を有するNi系合金を提供することを目的とする。
これは、本質的に以下の重量%で示した量の元素(すなわち、いかなる不純物も含まない)を含むことを特徴とする合金によって達成される:
クロム(Cr):11.5%〜13.5%、
コバルト(Co):11.5%〜16.0%、
モリブデン(Mo):3.4%〜5.0%、
タングステン(W):3.0%〜5.0%、
アルミニウム(Al):2.2%〜3.2%、
チタン(Ti):3.5%〜5.0%、
ニオブ(Nb):0.5%〜2.0%、
ハフニウム(Hf):0.25%〜0.35%、
ジルコニウム(Zr):0%〜0.07%、
炭素(C):0.015%〜0.030%、
ボロン(B):0.01%〜0.02%、および
ニッケル(Ni):残り100%まで。
本発明へ導いた本出願人の研究は、N18合金に伴う問題がこの合金中のガンマプライム相の容積割合が高い(55%)ことに部分的に関連することを示す。
実際に、本出願人は最初に、上記容積割合が高いと、ガンマプライム相のソルバス温度とN18合金の溶融温度との間の差が小さくなる傾向があり、その差はスーパースルバス処理を工業的規模で実施するには小さすぎることを示した。
第2に、本出願人は、溶液全体の熱処理に続く急速冷却中に発生する部品中の内部応力が、高い容積割合のガンマプライム相の析出に部分的に起因することを示した。
最終的に、本出願人は、温度が十分長い期間650℃を超えて保たれるとき、N18合金の元素組成物は一般にシグマおよびミュー相と称される位相的に微細な相の発生を招き、運転中のディスクの高温挙動に悪影響を与える。
したがって、本発明の合金の組成物は析出物に対するガンマプライム相の容積割合を制限するように選択される。
本発明の合金はN18合金よりもガンマプライム相が豊富ではないため、全ての予測に反して、それらの小さな結晶粒の微小構造は参照合金のものよりも良好な引張り強度とクリープ強度特性を有する。また、これらの合金がN18合金のものと等しい、またはさらに良好な疲労クリープ亀裂伝播速度を有することは明白である。
ターボ機械の圧縮機ディスクまたはタービンディスクにとって、高い引張り強度は、不測の過剰速度で起こり得る上記ディスクの破壊挙動に対して特に好ましい。また、この高い引張り強度は、良好な短期サイクル疲労特性および十分な運転寿命も示唆する。
さらに、N18合金に対するガンマプライム相の容積割合の低下は、粗大結晶粒微小構造を有する、したがって高温(すなわち、700℃以上の温度)で高いクリープ強度を有するディスクの製造に好ましい。非常に良好な引張り強度と疲労クリープ亀裂伝播特性に結びついたこのクリープ強度は、これらのディスクを現在のターボ機械よりも高い温度での使用を可能にし、良好な熱効率とターボ機械特有の消耗を低減する方法を提供する。
上記粗大結晶粒微小構造の製造はさらに、ガンマプライム相のソルバス温度と合金の溶融開始温度間の適切な温度範囲によって促進される。本発明の合金の組成物は、この範囲が35℃以上の範囲に及ぶことが有利である。これは、ソルバス温度を超える熱処理が、合金の溶融の危険性なく工業的規模に実施できることを意味する。
粗大結晶粒および微細結晶粒のいずれの微小構造も形成できる能力、ならびに上記微小構造の各々に対応する良好な機械的特性を形成できる能力は、現在使用されている特にN18合金に比べて本発明の合金の顕著な利点である。
さらに、この能力は、二重構造ディスクの製造を可能にする。温度勾配のある熱処理を行うことによって、運転温度が最高でクリープが材料損傷に大きな役割を果たすディスクの周縁ゾーンに粗大結晶粒構造が形成され、より冷たく、損傷が本質的に引張り力とサイクル応力に起因するディスクの中心ゾーン(ハブ近傍)には微細結晶粒構造が形成される。
N18合金よりもアルミニウム濃度が低い(これはガンマプライム相の容積割合がより小さいことに直接相関する)にもかかわらず、本発明の合金は比較的密度が小さく、好ましくは8.3kg/dm(キログラム/立方デシメートル)以下であり、これはディスクの質量および遠心力に起因する応力が制限されることを意味する。
最終的に、本発明の合金の元素組成物はシグマおよびミュー相の出現に関して良好な微小構造の安定性を提供し、750℃を維持しながら500時間を超えて防止する。
特にガンマプライム相のソルバス温度よりも高い温度での処理中に、急冷亀裂の危険性を制限するために、本発明の合金の組成物は、好ましくは50%以下に制限された容積割合のガンマプライム相を有する。しかし、十分なガンマプライム相は存在しなければならず、したがって、ガンマプライム相の容積割合は40%〜50%であることが好ましい。
本発明の合金中に上記容積割合のガンマプライム相を得るためには、Al、Ti、およびNbの含有率の和は原子パーセントで10.5%以上、および13%以下、すなわち、10.5%≦Al+Ti+Nb≦13%である。
主として十分な濃度のAlの存在によってNi系合金中にガンマプライム相が析出するが、Alを置換することによってその相の構成成分となる元素TiおよびNbは、同量のガンマプライム相の形成に有利な元素であると考えられ、それらはガンマプライム生成性と称される。ガンマプライム相の容積割合の値は、したがって、Al、Ti、およびNbの原子濃度の和の関数である。
タンタル(Ta)もガンマプライム生成性元素であるが、本発明の合金の組成物には現れないことに注目すべきである。Taは原子量の高い元素であり、これは合金の密度を妥当な限界内に保つために(好ましくは8.3kg/dm以下)複雑な組成物の調節を行わなければならないことを意味する。さらに、Taは高価であり、亀裂抵抗性のためにいかなる有益な役割を有するかを明らかにすることはできなかった。最終的に、ガンマプライム相に対するその強化効果はTiおよびNb元素よりも大きくならない。本発明の合金の強度はTaを含有する合金のそれと少なくとも同等であることさえ判明した。
また、本発明の合金中のAl、Ti、およびNbの原子パーセント量は、TiとNbの量の和とAlの量との間の比が0.9以上および1.1以下、すなわち0.9≦[(Ti+Nb)/Al]≦1.1であることが有利である。
ガンマプライム相NiAl系のAlを置換するためのTiおよびNb原子は、固溶体硬化の機構と類似の機構によってそれを強化する。上記硬化は[(Ti+Nb)/Al]の比が大きくなると高くなる。しかし、或る値のTi濃度を超えると、凝集性NiTiエータ相は伸張されたプレートの形で析出し、それを含有する合金の機械的挙動、特に延性に悪影響を与える。さらに、過剰のNb含有量はこの種の合金の亀裂伝播抵抗性に有害になることがあるため、Nbの濃度は制限しなくてはならない。
本発明のさらに他の態様によれば、W、Mo、Cr、およびCoの原子パーセント量は、W、Mo、Cr、およびCoの量の和が30%以上および34%以下であり、WとMoの量の和が3%以上および4.5%以下である、すなわち、30%≦W+Mo+Cr+Co≦34%、および3%≦W+Mo≦4.5%である。
ガンマ固溶体中で本質的にNiを置換する元素は、Cr、Co、Mo、およびWである。
Crは合金の酸化および腐食特性にとって重要であり、固溶体効果によってガンママトリックスの硬化に関与する。
Coはこれらの合金の高温クリープ強度を改善する。さらに、ガンマ相構造の安定性限界内のCoの濃度増加は、ガンマプライム相のソルバス温度を下げることができ、したがって、その部分的または全体的な溶液熱処理の実施を容易にする。
MoおよびWは固溶体効果によってガンママトリックスを大きく硬化する。しかし、これらの元素は原子質量が大きく、それらのNiへの置換(特にNiへのWの置換)は合金の密度を大きく増加させる。
したがって、本発明の合金中のCr、Mo、Co、およびWの量は、所望の効果、特に、脆い金属間化合物相、すなわちシグマおよびミューの早期出現を招く危険性なしにガンママトリックスを最適硬化させるためには、互いに注意深く調節しなければならない。上記相は、それらが過剰量形成するとき、合金の延性と機械的強度を大きく低下させることがある。
最終的に、少量の元素、C、B、およびZrは、主として結晶粒境界に、例えば、炭化物またはホウ化物の形で偏析を形成することに注目すべきである。したがって、それらは結晶粒境界の化学物質を修飾することによって合金の強度と延性の増加に寄与し、それらが存在しないことは有害になるであろう。しかし、これらの元素の過剰は溶融開始温度を低下させ、炭化物とホウ化物の過剰な析出を招き、これは合金の元素を消費して、もはや合金の硬化に関与しない。したがって、本発明の合金に良好な高温強度と最適延性を得るために、炭素、ホウ素、およびジルコンの濃度は、特に炭素とホウ素がゼロではない最小量に調節される。また、Hfはこの元素が高温での結晶粒間亀裂抵抗性を改善するため、適量存在する。
また、本発明は部品、さらに詳細には圧縮機またはタービンディスクなどのターボ機械部品の製造方法も提供し、上記部品のブランクまたは部品自体が本発明の合金の粉体から粉体冶金技術を用いて製造されることを特徴とする。
上記ブランクまたは上記部品は再結晶化熱処理を受け、その間にブランクまたは部品は、上記合金のガンマプライム相のソルバス温度より低い温度、または上記合金のガンマプライム相のソルバス温度を超え、あるいは上記合金の溶融開始温度よりも低い温度のいずれかの温度にされて、応力状態に適合する結晶粒サイズを有する微小構造の形成を促進することが有利である。
本発明、その用途、およびその利点は以下の詳細な説明からより良好に理解することができる。上記説明は添付の図面を参照する。
本発明の合金から製造される部品は粉体冶金技術を用いて製造されることが好ましい。
一実施例として、粉体冶金技術を用いる圧縮機またはタービンディスクの製造は以下のステップを含む:
純粋な金属元素(いかなる、不純物も含まない)を混合し溶融することによってマスター合金インゴットを作製するステップ、
インゴットを再溶融し、それを不活性ガスで粉砕し、またはインゴットを再溶融し、それを知られている回転電極技術を用いて遠心粉砕して予備合金化された粉体を得るステップ、
上記予備合金化粉体を熱間静水圧圧縮成形および/または引き抜きによって固化するステップ、
等温鍛造によってディスクブランクを形成するステップ、
上記ブランクを熱処理するステップ、
ディスクの最終機械加工するステップ。
等温鍛造の終わりに、予定される用途に最適な微小構造を得るために、異なる熱処理ステップを選択することができる。ガンマプライム相溶液熱処理の温度は、冶金的な結晶粒サイズの制御を可能にする:
ガンマプライム相のソルバス温度を下回る温度で処理し、微細結晶粒(5μm〜15μm)を有する微小構造を得る;
ガンマプライム相のソルバス温度と合金の溶融開始温度間の範囲の温度で処理し、粗大結晶粒微小構造(15μmを超える)を得る。上記最終処理は、「溶液窓」と呼ばれる2つの上記温度間の差が十分大きいときだけ工業的に実施することができ、工業用合金では30℃より高く、好ましくは35℃より高くなければならないと考えられる。
溶液処理に続く冷却速度は、ガンマプライム相の結晶粒内析出物の分布を制御することができる。
1回または複数の焼き戻し処理は、ガンマプライム相の三次析出物のサイズを制御することができ、急冷により得られる内部応力を緩和することができる。
2つの従来技術合金の公称組成物および3つの本発明の合金が例として表1に示され、各合金の元素の量は原子パーセントとして示され、表2において、量は重量パーセントとして示される。合金C1、C2、およびC3は50℃を超える溶液窓を有し、上述の2種の熱処理を用いて処理され、広範囲の微小構造を提供する。
Figure 0005398123
Figure 0005398123
合金Aは合金N18であり、合金Bは参照番号Rene−88DTで販売される。
これらの合金について試験を行うために、以下の手順を用いて粉体冶金によって部品を製造した:
純粋な金属元素を混合し溶融することによってマスター合金インゴットを作製するステップ、
回転電極で遠心噴霧を行うステップ、
予備合金化粉体を熱引き抜きによって固化するステップ、
サブソルバスまたはスーパーソルバス処理を含む熱処理するステップ。
サブソルバス処理については、ガンマプライム相のための部分的溶液処理をガンマプライム相のソルバス温度(Tソルバス)を下回る温度で行った(約Tソルバス−25℃)。冷却速度は溶液後100℃/分程度であった。この処理に続いて、750℃で24時間の焼き戻しおよび空気冷却を行った。
スーパーソルバス処理については、ガンマプライム相全体の溶液処理をガンマプライム相ソルバス温度を上回る温度(約Tソルバス+15℃〜20℃)で行った。冷却速度は溶液後140℃/分程度であった。上記処理に続いて、760℃で8時間の焼き戻しおよび空気冷却を行った。
表3および4は、サブソルバス処理(表3)およびスーパーソルバス処理(表4)を行った合金についてそれぞれ張力、クリープ、および亀裂伝播の機械的試験のいくつかの結果を示す。
引張り試験は、サブソルバス処理については空気中で650℃(表3)、およびスーパーソルバス処理は700℃で行った(表4)。Rmはこれらの試験中に測定された最大応力である。
クリープ試験は初期応力550MPa(合金C1については650MPa(メガパスカル))で、空気中700℃で行った。パラメーターt0.2%は、0.2%の塑性変形に達する時間である。
亀裂伝播試験は空気中650℃で行った。応力サイクルは以下の通りである。負荷上昇10秒間、最大負荷で300秒間保持し、10秒間で開放する。負荷比率(最小負荷/最大負荷)は0.05である。パラメーターVf35は、35MPa.m1/2のデルタKの値で測定した亀裂伝播速度である。
Figure 0005398123
Figure 0005398123
表3および表4の結果は本発明の合金が、知られている合金と同等またはより良好な亀裂伝播抵抗性を保ちながら、高温機械的特性(張力およびクリープ)を大きく増加できることを示す。
図1および図2を参照すれば、750℃500時間のエージング熱処理後の位相的な微細相(すなわち脆い金属間化合物)の出現を検出するために、サブソルバス処理を行った合金AおよびC1の微小構造試験を行った。観察は、未処理の試料で後方拡散電子走査電子顕微鏡によって行った。合金Aにおいて、厳しい750℃500時間のエージングは重元素に富む相の結晶粒間および結晶粒内形成をもたらした。図1において、これらの相は結晶粒境界(白い境界)に明瞭なコントラストを示す。これらの相は、過剰に形成されるとき、合金の延性と強度を大きく低下させることがある。750℃500時間の同じ処理を行った合金C1の試験は、上記相がエージング中に形成されないことを示した。したがって、本発明の合金は、位相的に微細相である脆い金属間化合物の形成に関して合金A(N18)よりも安定である。
合金Aの微小構造を示す走査電子顕微鏡像である。 合金C1の微小構造を示す走査電子顕微鏡像である。

Claims (11)

  1. 重量%で示した量の以下の元素からなることを特徴とする合金:
    クロム(Cr):11.5%〜13.5%、
    コバルト(Co):11.5%〜16.0%、
    モリブデン(Mo):3.4%〜5.0%、
    タングステン(W):3.0%〜5.0%、
    アルミニウム(Al):2.2%〜3.2%、
    チタン(Ti):3.5%〜5.0%、
    ニオブ(Nb):0.5%〜2.0%、
    ハフニウム(Hf):0.25%〜0.35%、
    炭素(C):0.015%〜0.030%、
    ボロン(B):0.01%〜0.02%、および
    ニッケル(Ni):残り100%まで。
  2. Al、Ti、およびNbの原子パーセント量の和が、10.5%以上および13%以下である、請求項1に記載の合金。
  3. Al、Ti、およびNbの原子パーセント量が、TiとNbの量の和とAlの量との間の比が0.9以上および1.1以下である、請求項1または2に記載の合金。
  4. W、Mo、Cr、およびCoの原子パーセント量が、W、Mo、Cr、およびCoの量の和が30%以上および34%以下であり、WとMoの量の和が3%以上および4.5%以下の量である、請求項1から3のいずれか一項に記載の合金。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の合金の粉体。
  6. 部品のブランクまたは部品自体が、請求項1から4のいずれか一項に記載の粉体から粉体冶金技術を用いて製造されることを特徴とする、前記部品の製造方法。
  7. 前記部品のブランクまたは部品に、ブランクまたは部品が前記合金のガンマプライム相のソルバス温度よりも高く、前記合金の溶融開始温度よりも低い温度になる再結晶化熱処理を行う、請求項6に記載の部品の製造方法。
  8. 前記部品のブランクまたは部品に、ブランクまたは部品が前記合金のガンマプライム相のソルバス温度よりも低い温度になる再結晶化熱処理を行う、請求項6に記載の部品の製造方法。
  9. 請求項1から4のいずれか一項に記載の合金から製造されることを特徴とする、ターボ機械部品。
  10. 請求項1から4のいずれか一項に記載の合金から製造されることを特徴とする、ターボ機械の圧縮機ディスクまたはタービンディスク。
  11. ディスクの周縁ゾーンに粗大結晶粒構造が形成され、ディスクの中心ゾーンに微細結晶粒構造が形成された二重構造ディスクであることを特徴とする、請求項10に記載のターボ機械の圧縮機ディスクまたはタービンディスク。
JP2007091967A 2006-03-31 2007-03-30 ニッケル系合金 Active JP5398123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0651145 2006-03-31
FR0651145A FR2899240B1 (fr) 2006-03-31 2006-03-31 Alliage a base de nickel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007277721A JP2007277721A (ja) 2007-10-25
JP5398123B2 true JP5398123B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=36694327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007091967A Active JP5398123B2 (ja) 2006-03-31 2007-03-30 ニッケル系合金

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070227630A1 (ja)
EP (1) EP1840232B1 (ja)
JP (1) JP5398123B2 (ja)
CA (1) CA2583140C (ja)
DE (1) DE602007001092D1 (ja)
FR (1) FR2899240B1 (ja)
RU (1) RU2433197C2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100034692A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 General Electric Company Nickel-base superalloy, unidirectional-solidification process therefor, and castings formed therefrom
US8992699B2 (en) 2009-05-29 2015-03-31 General Electric Company Nickel-base superalloys and components formed thereof
JP6131186B2 (ja) * 2010-07-09 2017-05-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ニッケル基合金、その加工、及びそれから形成した構成部品
RU2477199C1 (ru) * 2011-12-14 2013-03-10 Общество с ограниченной ответственностью "КОММЕТПРОМ" (ООО "КОММЕТПРОМ" "COMMETPROM") Деталь рабочего колеса и способ ее изготовления
EP2831302A1 (en) * 2012-03-27 2015-02-04 ALSTOM Technology Ltd Method for manufacturing components made of single crystal (sx) or directionally solidified (ds) nickelbase superalloys
US10519529B2 (en) 2013-11-20 2019-12-31 Questek Innovations Llc Nickel-based alloys
GB201400352D0 (en) 2014-01-09 2014-02-26 Rolls Royce Plc A nickel based alloy composition
CN104561662A (zh) * 2014-11-17 2015-04-29 江苏环亚电热仪表有限公司 一种粉末合金及其生产工艺
EP3042973B1 (en) 2015-01-07 2017-08-16 Rolls-Royce plc A nickel alloy
US20160326613A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 General Electric Company Article and method for forming an article
GB2539957B (en) 2015-07-03 2017-12-27 Rolls Royce Plc A nickel-base superalloy
US10378087B2 (en) 2015-12-09 2019-08-13 General Electric Company Nickel base super alloys and methods of making the same
US10722946B2 (en) * 2016-04-25 2020-07-28 Thomas Strangman Methods of fabricating turbine engine components
US10415121B2 (en) * 2016-08-05 2019-09-17 Onesubsea Ip Uk Limited Nickel alloy compositions for aggressive environments
RU2676121C2 (ru) * 2016-12-28 2018-12-26 Открытое акционерное общество "Всероссийский институт легких сплавов" (ОАО "ВИЛС") Порошковые жаропрочные сплавы для изготовления биметаллических изделий и составной диск, изготовленный из этих сплавов
WO2018216067A1 (ja) 2017-05-22 2018-11-29 川崎重工業株式会社 高温部品及びその製造方法
US10577679B1 (en) 2018-12-04 2020-03-03 General Electric Company Gamma prime strengthened nickel superalloy for additive manufacturing
FR3098849B1 (fr) 2019-07-16 2022-10-14 Safran Aircraft Engines Carter amélioré de module d’aéronef
FR3104613B1 (fr) 2019-12-11 2021-12-10 Safran Superalliage a base de nickel
FR3130293A1 (fr) 2021-12-15 2023-06-16 Safran Alliage à base de nickel comprenant du tantale
FR3130294A1 (fr) 2021-12-15 2023-06-16 Safran Alliage à base de nickel
FR3130292A1 (fr) 2021-12-15 2023-06-16 Safran Alliage à base de nickel exempt de cobalt
FR3133623A1 (fr) 2022-03-17 2023-09-22 Safran Superalliage à base de nickel
CN115074557A (zh) * 2022-05-16 2022-09-20 北京科技大学 一种超高塑性低屈强比的高密度镍合金及其制备方法
CN116875844B (zh) * 2023-07-28 2024-02-09 北京钢研高纳科技股份有限公司 一种盘轴一体涡轮盘及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2593830B1 (fr) * 1986-02-06 1988-04-08 Snecma Superalliage a matrice a base de nickel notamment elabore en metallurgie des poudres et disque de turbomachine constitue en cet alliage
JPS6447828A (en) * 1987-08-12 1989-02-22 Agency Ind Science Techn Turbin disk by super plastic forging of different alloys
JPH01165741A (ja) * 1987-12-21 1989-06-29 Kobe Steel Ltd 結晶粒度の異なる同種合金からなるタービンディスク
US5693159A (en) * 1991-04-15 1997-12-02 United Technologies Corporation Superalloy forging process
US5938863A (en) * 1996-12-17 1999-08-17 United Technologies Corporation Low cycle fatigue strength nickel base superalloys
EP1195446A1 (en) * 2000-10-04 2002-04-10 General Electric Company Ni based superalloy and its use as gas turbine disks, shafts, and impellers
JP3791395B2 (ja) * 2001-11-06 2006-06-28 三菱マテリアル株式会社 成分偏析が小さくかつ均一微細な結晶粒からなるNi基超合金インゴットの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2433197C2 (ru) 2011-11-10
CA2583140A1 (fr) 2007-09-30
JP2007277721A (ja) 2007-10-25
CA2583140C (fr) 2015-03-17
EP1840232B1 (fr) 2009-05-13
FR2899240A1 (fr) 2007-10-05
RU2007111861A (ru) 2008-10-10
FR2899240B1 (fr) 2008-06-27
EP1840232A1 (fr) 2007-10-03
US20070227630A1 (en) 2007-10-04
DE602007001092D1 (de) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5398123B2 (ja) ニッケル系合金
US11566313B2 (en) Method for manufacturing Ni-based alloy member
EP2591135B1 (en) Nickel-base alloy, processing therefor, and components formed thereof
CA2023400C (en) High strength fatigue crack-resistant alloy article and method for making the same
EP0421229B1 (en) Creep, stress rupture and hold-time fatigue crack resistant alloys
US8613810B2 (en) Nickel-base alloy, processing therefor, and components formed thereof
EP3183372B1 (en) Enhanced superalloys by zirconium addition
EP1666618B2 (en) Ni based superalloy and its use as gas turbine disks, shafts and impellers
KR102193336B1 (ko) Ni기 단조 합금재 및 그것을 사용한 터빈 고온 부재
US10640858B2 (en) Methods for preparing superalloy articles and related articles
WO2013089218A1 (ja) ニッケル基耐熱超合金
JP2011012346A (ja) スーパーソルバス熱処理ニッケル基超合金の最終結晶粒径を制御し改善する方法
JPWO2016158705A1 (ja) Ni基超耐熱合金の製造方法
JP2012517524A (ja) ニッケルをベースとした超合金から作製される部品を製造するための方法、および対応する部品
JP2011080146A (ja) Ni基超合金物品の熱処理方法及び製品
JP7073051B2 (ja) 超合金物品及び関連物品の製造方法
EP2530181A1 (en) Components and processes of producing components with regions having different grain structures
JP2009149976A (ja) 三元ニッケル共晶合金
WO2011138952A1 (ja) アニーリングツインを含有するニッケル基耐熱超合金と耐熱超合金部材
JP2023505880A (ja) ニッケル系超合金
JP2015507701A (ja) 強加工プロセスにより形成される構成部品の焼割れを予測する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130314

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130314

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5398123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250