JP5397971B2 - 発電機の制御システム - Google Patents

発電機の制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP5397971B2
JP5397971B2 JP2007261437A JP2007261437A JP5397971B2 JP 5397971 B2 JP5397971 B2 JP 5397971B2 JP 2007261437 A JP2007261437 A JP 2007261437A JP 2007261437 A JP2007261437 A JP 2007261437A JP 5397971 B2 JP5397971 B2 JP 5397971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
speed
load
frequency
prime mover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007261437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008099546A (ja
Inventor
ジェイ レンケン デビッド
ウエイン ベンソン バーナード
エス バーンハム ランディ
ラッチ エリック
Original Assignee
サーモ キング コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーモ キング コーポレーション filed Critical サーモ キング コーポレーション
Publication of JP2008099546A publication Critical patent/JP2008099546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5397971B2 publication Critical patent/JP5397971B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/04Control effected upon non-electric prime mover and dependent upon electric output value of the generator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3222Cooling devices using compression characterised by the compressor driving arrangements, e.g. clutches, transmissions or multiple drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3226Self-contained devices, i.e. including own drive motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3232Cooling devices using compression particularly adapted for load transporting vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B27/00Machines, plants or systems, using particular sources of energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2327/00Refrigeration system using an engine for driving a compressor
    • F25B2327/001Refrigeration system using an engine for driving a compressor of the internal combustion type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

本発明は、冷凍/冷蔵輸送システムのための発電機セットに関する。さらに詳しくは、本発明は、冷凍/冷蔵輸送システムの負荷に基づいて発電機セットの速度を変化させる多段速度の発電機セットのための制御システムに関する。
既存の冷凍/冷蔵輸送システムは、コンテナ、トレーラ、および他の同様の輸送ユニットを冷却するために使用されている。最近のコンテナは、船舶または鉄道による輸送のために効率的に積み重ねることが可能である。コンテナがトラックによって運ばれるとき、単一のコンテナがトレーラの車台に配置される。コンテナの中の荷物が傷みやすい製品(例えば、食品、花、など)を含む場合、輸送中の荷物の損害を抑えるために、コンテナの温度を制御しなければならない。
いくつかの既存の輸送ユニットは、冷凍/冷蔵輸送システムの温度制御用の構成部品へと電力を供給する発電機セットを含む。これらの発電機セットは、典型的にはコンテナまたはトレーラへと直接取り付けられており、発電機を動かすためのエンジンまたはモータを含む。輸送ユニットの輸送の際、冷凍/冷蔵輸送システムは、長い期間(例えば、数日、数週間)にわたって動作しなければならない。
米国特許第5977646号 米国特許第5977647号 米国特許第6044651号 米国特許第6196012号 米国特許第6321550号 米国特許第6405550号 米国特許第6543242号 米国特許第6679071号 米国特許第7043927号 なし
既存の発電機セットは、一定の出力周波数および1つ以上の出力電圧(例えば、230/460VAC、など)を生成すべく単一の比較的一定した速度で動作する。これらの発電機セットの速度は、冷凍/冷蔵輸送システムに対する需要または負荷が大きい場合にも冷凍/冷蔵輸送システムへと適切な電力を供給することができるように、充分に高速でなければならない。しかしながら、これらの発電機セットは、冷凍/冷蔵輸送システムの負荷が比較的大きいか、あるいは比較的小さいかに関わらず、同じ単一の速度で動作している。長い期間にわたって輸送作業員による検査が行われない場合、これらの発電機セットにおいて、同じ単一の速度に設定された発電機の動作によって燃料切れの状態が生じる可能性がある。燃料切れの状態によって、冷凍/冷蔵輸送システムへの電力が失われることになり、傷みやすい荷物に損傷を生じる可能性がある。これは、周囲の温度条件がきわめて高温またはきわめて低温である場合に特に当てはまる。
一実施形態において、本発明は、第1の周波数および第2の周波数で動作可能な冷凍/冷蔵輸送ユニットのための発電機セットを提供する。この発電機セットが、ハウジングおよびハウジング内に配置された発電機を含み、冷凍/冷蔵輸送ユニットへと電力を供給する。さらに発電機セットは、ハウジング内に配置され、少なくともゼロでない第1の速度およびゼロでない第2の速度で選択的に発電機を駆動するように発電機へと組み合わせられた原動機を含む。センサが、発電機に電気的に接続され、発電機の負荷を検出して、発電機の負荷を知らせる信号を届ける。コントローラが、発電機、原動機、およびセンサに電気的に接続されている。コントローラが、発電機の負荷を知らせる信号を受信し、発電機の負荷を知らせる信号に応答して発電機を選択的に第1の速度および第2の速度の一方で動作させる。
他の実施形態において、本発明は、第1の周波数および第2の周波数で動作可能である冷凍/冷蔵輸送ユニットのための発電機セットを制御する方法を提供する。この方法は、発電機および発電機に組み合わせられた原動機を提供するステップ、ならびに発電機を原動機によってゼロでない第1の速度およびゼロでない第2の速度の少なくとも一方で駆動するステップを含む。さらに、この方法は、センサを使用して発電機の負荷を検出し、検出された発電機の負荷を知らせる信号を原動機および発電機に電気的に接続されているコントローラへと届けるステップ、および検出された発電機の負荷に応答して、コントローラによって発電機の速度を第1の速度と第2の速度との間で選択的に変化させるステップを含む。
本発明の他の態様は、詳細な説明および添付の図面を検討することによって明らかになるであろう。
本発明の実施形態を詳しく説明する前に、本発明の適用が、以下の説明に記載され、あるいは以下の図面に示される構成の細部および構成部品の配置に限定されるわけではないことを、理解すべきである。本発明は、他の実施形態も可能であり、さまざまなやり方で実施または実行が可能である。また、本明細書において使用される表現または用語が、あくまで説明を目的とするものであり、本発明を限定するものとして解釈してはならないことを、理解すべきである。本明細書における「含む」、「備える」、または「有する」、ならびにこれらの変形例の使用は、これらによって挙げられるアイテムおよびその均等物ならびにさらなるアイテムを包含することを意図している。用語「取り付けられ」、「接続され」、「支持され」、および「組み合わせられ」、ならびにこれらの変形例は、特にそのようでないと指定または限定されない限り、広い意味で使用され、直接的または間接的の両方の取り付け、接続、支持、および組み合わせを包含する。さらに、「接続され」および「組み合わせられ」は、物理的または機械的な接続または組み合わせに限られない。
図1は、傷みやすい荷物を輸送するためのトレーラ10を示している。トレーラ10は、フレーム15および傷みやすい荷物を保管するために壁25によって実質的に囲まれた空間20を含む。フレーム15は、トレーラ10の底面のかなりの長さにわたって延びているフレーム部材30を含む。横部材35が、フレーム15を補強すべくフレーム部材30の間に配置されている。一部の横部材35は、フレーム15の側方から外側へと延伸している。さらに、図1に示したトレーラ10は、トレーラ10をトラックまたは他の車両(図示せず)を使用して動かすことができるよう、車輪40をフレーム部材30に組み合わせて含む。他の実施形態においては、トレーラ10が、車輪40を備えていない輸送用コンテナであってよい。
冷凍/冷蔵輸送ユニット45および発電機セット50が、トレーラ10へと取り付けられている。冷凍/冷蔵輸送ユニット45は、トレーラ10の前側の付近に配置され、空間20と連絡している。しかしながら、冷凍/冷蔵輸送ユニット45は、トレーラ10上の任意の場所に配置可能である。冷凍/冷蔵輸送ユニット45は、第1の周波数および第2の周波数(例えば、それぞれ60ヘルツおよび50ヘルツ)で動作可能であり、閉じた冷媒回路(図示せず)を特徴としている。閉じた冷媒回路は、凝縮器および蒸発器へと組み合わせられて空間20および傷みやすい荷物を冷却する圧縮機を含み、空間20の種々の状態(例えば、温度、湿度、など)を調節する。冷凍/冷蔵輸送ユニット45において使用される冷媒回路は周知であり、したがって詳しくは説明しない。
図1は、トレーラ10の側面に沿ってフレーム15へと取り付けられ、実質的にフレーム部材30のうちの1つの片側へと取り付けられた発電機セット50を示している。図2は、実質的にフレーム部材30の間においてフレーム15へと取り付けられ、トレーラ10の底部の中央に整列させられている他の発電機セット55を示している。図3は、トレーラ10の前部の付近の壁25のうちの1つへと取り付けられたさらに他の発電機セット60を示している。図2および図3に示した発電機セット55、60は、図1に示した発電機セット50の構成要素と同様の構成要素を含む。したがって、本発明を、発電機セット50に関して説明する。しかしながら、それぞれの発電機セット50、55、60が本発明の範囲に包含され、本発明が、本明細書において説明される発電機セット50に限定されるわけではないことを、理解すべきである。
図1は、取り付けアセンブリ70によってフレーム15へと取り付けられたハウジング65を含む発電機セット50を示している。取り付けアセンブリ70は、ハウジングと横部材35との間を延びており、発電機セット50をトレーラ10へと堅固に固定するため、高強度の材料(例えば、鋼、など)で製作されている。
図4が、発電機セット50が、原動機75、燃料リザーバ80、発電機85、およびコントローラ90のそれぞれをハウジング65内に配置してさらに含む旨を示している。図示の原動機75は、冷却系統(例えば、水または冷却液の系統)、油潤滑系統、および電気系統(いずれも図示せず)を有する内燃機関(例えば、ディーゼルエンジン、など)である。エアフィルタシステム(図示せず)が、原動機75の燃焼室(図示せず)へと導かれる空気をろ過する。原動機75は、種々の構成部品の状態を知らせる信号をコントローラ90へと届ける構成部品用センサ95を含む。例えば、原動機75がディーゼルエンジンである場合には、構成部品用センサ95として、水温センサ95a、エンジン回転数センサ95b、油圧センサ95c、および空気流センサ95dを挙げることができる。いくつかの実施形態においては、原動機75が、原動機75の他の構成部品(例えば、燃料噴射、など)の状態を検出するためのさらなるセンサ(図示せず)を含んでもよい。
さらに原動機75は、原動機75の速度を制御するため、ガバナー機構(図示せず)ならびにガバナー機構に組み合わせられた電子機械デバイスまたは制御部材100を含む。ガバナー機構は、原動機75への燃料の流れを調節するガバナーまたは燃料ソレノイドであってよい。原動機75は、少なくとも第1の速度および第2の速度で動作可能であり、制御部材100が、ガバナー機構を使用して原動機75を第1の速度と第2の速度との間で変化させるように構成されている。図示の実施形態においては、第1の速度が、毎分約1800回転(RPM)であり、第2の速度が、約1500RPMである。他の実施形態においては、第1および第2の速度が、それぞれ1800RPMおよび1500RPMとは異なってもよい。
燃料リザーバ80は、原動機75へと燃料の供給を届けるために、原動機75に流体連絡している。図1に示されているように、燃料リザーバ80は、フレーム15の下方でハウジング65に組み合わせられている。図3に示されているように、燃料リザーバ80は、燃料リザーバ80内の燃料のレベルを知らせる信号を届けるため、コントローラ90に電気的に接続された燃料センサ105を含む。
発電機85は、原動機75から発電機85へと機械的エネルギーを伝達する駆動軸110によって原動機75へと組み合わされている。発電機85は、冷凍/冷蔵輸送ユニット45へと電力を供給するため、電源ケーブル(図示せず)を介して冷凍/冷蔵輸送ユニット45に電気的に接続される電源コンセント115を含む。
発電機85は、一般的にはロータ120、ステータ125、ならびに電圧レギュレータまたはDC発電機130を含む交流(「AC」)3相発電機である。ロータ120が、原動機75の動作によってロータ120を少なくともゼロでない第1の速度およびゼロでない第2の速度で回転させることができるよう、駆動軸110へと組み合わされている。ステータ125は、発電機85の動かない構成部品であって、磁極対(例えば、2つの磁極対)を含む。
電圧レギュレータ130は、電圧レギュレータ130へと組み合わされた調節素子(図示せず)によって生成される界磁電圧および界磁電流を含む。いくつかの実施形態においては、調節素子が、電圧レギュレータ130を通過する直流を生成するための電池または他の半導体構成部品を含む。界磁電圧および界磁電流が界磁の励磁を定めることを、当業者であれば理解できるであろう。発電機85の界磁の励磁を、通常は発電機85の磁界と考えることができる。磁界は、界磁の励磁が加えられる構成部品に応じて、ロータ120およびステータ125のうちの一方であってよい。
磁界を通過してロータ120が回転することで、発電機85から出力電流がもたらされる。もたらされた出力120電流が、発電機85の出力電圧を生み、これが電源コンセント115を介して冷凍/冷蔵輸送ユニット45へと導かれる。発電機85において出力電圧が引き出される構成部品が、通常は発電機85の電機子であると考えられ、ロータ120およびステータ125のうちの一方(すなわち、発電機85において界磁の励磁を受けない構成部品)である。通常は、電機子が、駆動軸110からの回転の機械的エネルギーを、発電機85からの電気的エネルギーに変換する。ロータ120およびステータ125が、発電機85の電機子および界磁として入れ換え可能であること、および他の発電機を発電機85の代わりに使用できることを、当業者であれば理解できるであろう。本明細書に記載の発電機85は、あくまで例示にすぎない。
さらに発電機85は、原動機の速度または発電機の界磁電圧によって決定できる出力周波数を含む。いくつかの実施形態においては、発電機85が、原動機75が第1の速度で運転されているときに第1の出力周波数で動作でき、原動機75が第2の速度で運転されているときに第2の出力周波数で動作できる。発電機85の第1の出力周波数は、冷凍/冷蔵輸送ユニット45の第1の周波数(例えば、60ヘルツ)と同じである。発電機85の第2の出力周波数は、冷凍/冷蔵輸送ユニット45の第2の周波数(例えば、50ヘルツ)と同じである。
発電機85の出力電圧は、出力周波数によって決定される。したがって、発電機85は、第1の周波数での発電機85の動作に応じて、第1の出力電圧で動作可能である。さらに、発電機85は、第2の周波数での発電機85の動作に応じて、第2の出力電圧で動作可能である。例えば、発電機85が第1の周波数(例えば、60ヘルツ)で運転されるとき、第1の出力電圧は460ボルトである。発電機85が第2の周波数(例えば、50ヘルツ)で運転される場合、第2の出力電圧は380ボルトである。このように、発電機85の周波数および出力電圧が、原動機75の速度によって決定される。
発電機85は、種々の負荷のもとにある冷凍/冷蔵輸送ユニット45へと適切な電力を供給するために充分である一定の負荷容量を特徴とする。発電機85の負荷は、冷凍/冷蔵輸送ユニット45における冷却の需要または負荷(例えば、冷凍/冷蔵輸送ユニットが必要とする電力)に対応し、冷凍/冷蔵輸送ユニット45の負荷の変化に応じて変化する。発電機85は、所与の発電機負荷容量に対する発電機の負荷に応じて決まる負荷比であって、発電機負荷容量のゼロパーセント(すなわち、発電機に負荷が存在しない場合)から発電機負荷容量の100パーセント(すなわち、冷凍/冷蔵輸送ユニット45が最大能力にて動作している場合であり、発電機85の最大負荷を表わしている)まで変化し得る負荷比で動作することができる。
負荷センサ135は、発電機の負荷を検出すべく発電機85に電気的につながっており、さらに発電機の負荷を表わす信号を届けるために、コントローラ90へと電気的につながっている。一実施形態においては、負荷センサ135が、発電機85の界磁電流に基づいて発電機の負荷を検出するように構成されている。他の実施形態においては、負荷センサ135が、発電機85の界磁電圧に基づいて発電機の負荷を検出するように構成されている。さらに他の実施形態においては、負荷センサ135が、発電機85の出力電流に基づいて発電機の負荷を検出するように構成されている。
コントローラ90は、制御パネル140内でハウジング65に組み合わせられている(図1)。他の実施形態においては、コントローラ90が、ハウジング65から離れて位置してもよい。コントローラ90は、発電機セット50の他の構成部品からの種々の信号に応答して種々の動作の決定を行うマイクロプロセッサである。コントローラ90は、発電機85、構成部品用センサ95、制御部材100、および燃料センサ105に電気的に接続されている。
図4が、制御パネル140を示しており、メモリユニット145、操作者インターフェイス150、およびタイマー152をさらに含む。メモリユニット145、操作者インターフェイス150、およびタイマー152は、コントローラ90に電気的に接続されている。いくつかの実施形態においては、メモリユニット145が、原動機75および発電機85のパラメータに関する動作記録データならびに他のデータを保持することができるランダムアクセスメモリ(「RAM」)であってよい。
操作者インターフェイス150は、閲覧およびコントローラ90への指令の入力のための表示部155およびキーボード160を含む。タイマー152は、原動機75の第1の速度での動作の継続時間および原動機75の第2の速度での動作の継続時間を別個に測定する。
動作時、コントローラ90が、原動機75において利用できる燃料の量を監視するため、燃料のレベルを知らせる信号を燃料センサ105から受信する。燃料が少ない状態を知らせる燃料センサ105からの信号に応答し、コントローラ90は、警告または警報を生成する。
また、コントローラ90は、原動機の種々の動作パラメータ(例えば、原動機の速度、冷却液の温度、など)を知らせる信号を構成部品用センサ95から受信する。コントローラ90は、これらの信号を、メモリユニット145に保存されている種々の所定のパラメータであって、構成部品用センサ95から該当の信号に組み合わせられている種々の所定のパラメータと比較する。構成部品用センサ95によって監視されているパラメータが、所定のパラメータの範囲にある場合、原動機75は正常な動作状態にある。監視対象のパラメータのうちの1つ以上が、メモリユニット145に保存された所定のパラメータの外部にある場合、コントローラ90は、原動機75について基準外の状態にあることを知らせる警告または警報信号を生成できる。
原動機75は、発電機85の周波数および出力電圧を制御すべく第1の速度と第2の速度との間で可変である。原動機75が第1の速度で動作しているとき、発電機85は、第1の周波数および第1の出力電圧で動作している。原動機75が第2の速度で動作するとき、発電機85は、第2の周波数および第2の出力電圧で動作する。原動機75は、発電機85の周波数および出力電圧を変更できるよう、コントローラ90を使用して第1の速度と第2の速度との間で可変である。通常の動作条件において、原動機75は、発電機85の周波数および出力電圧が原動機の速度に対して実質的に一定のままであるよう、第1の速度および第2の速度のうちの一方で動作する。
負荷センサ135が、発電機85の負荷を検出し、発電機の負荷を知らせる信号をコントローラ90へと送信する。コントローラ90は、検出された負荷を知らせる信号を受信し、検出された負荷およびメモリユニット145に保存されている発電機80の負荷容量に基づいて、負荷比を決定する。コントローラ90は、計算した負荷比をメモリユニット145に保存されている所定の負荷比と比較する。コントローラ90は、計算した負荷比と所定の負荷比との比較に基づき、発電機85の周波数および出力電圧を変化させるべく原動機75の速度を選択的に変化させる。
図5は、コントローラ90の動作の一構成を示している。コントローラ90が、ステップ200においてオンにされた後、ステップ205において発電機セット50の状態を確認する。ステップ210において、コントローラ90は、発電機85が動作しているか否かを判断する。通常の動作状態のもとでは、発電機85は、発電機85が「オン」であるときに動作している。ステップ210における答えが「ノー(No)」である場合(すなわち、発電機85に動力が来ていない場合、または発電機85が「オフ」状態である場合)、コントローラ90は、ステップ215において、冷凍/冷蔵輸送ユニット45の冷却の需要または負荷がゼロでないかどうかを判断する。ステップ215における答えが「ノー」である場合、冷凍/冷蔵輸送ユニット45は発電機セット50からの電力を必要としておらず、プロセスはステップ205へと戻る。
冷凍/冷蔵輸送ユニット45が冷却の需要または負荷に直面している場合(すなわち、ステップ215において答えが「イエス(Yes)」である場合)、コントローラ90は、ステップ220において、原動機75が動作しているか否かを確認する。原動機75が「オン」であり、あるいは動作している場合(すなわち、ステップ225において答えが「イエス」である場合)、ステップ225において警報が生成される。この警報は、原動機75が第1の速度または第2の速度の一方で動作しているときに発電機85が電力を供給していないため、発電機85が冷凍/冷蔵輸送ユニット45へと電力を適切に供給していない旨を作業者へと知らせる。一旦ステップ225において警報が生成されると、プロセスはステップ205へと戻る。
ステップ220における答えが「ノー」である場合、コントローラ90は、ステップ230において原動機75を始動する。原動機75の初期の起動の後、コントローラ90は、ガバナー機構および制御部材100を使用して原動機75を第1の速度に制御する(ステップ235)。次いで、プロセスはステップ205へと戻る。
ステップ210において発電機85が「オン」である場合(すなわち、ステップ210における答えが「イエス」である場合)、コントローラ90は、ステップ240において、原動機75が第1の速度で動作しているか否かを判断する。原動機75が第1の速度で動作しているとき(すなわち、ステップ40における答えが「イエス」であるとき)、コントローラ90は、ステップ245において、発電機85を第1の周波数および第1の出力電圧で動作させる。次いで、コントローラ90は、ステップ250において、負荷センサ135から受信される信号に基づいて発電機の負荷を確認する。コントローラ90は、検出された発電機の負荷およびメモリユニット145に保存されている発電機の負荷容量に基づいて、発電機の負荷比を計算する。ステップ255において、コントローラ90は、計算した発電機の負荷比をメモリユニット145に保存されている第1の所定の負荷比と比較し、計算した負荷比が第1の所定の負荷比を下回っているか否かを判断する。図示の実施形態においては、第1の所定の負荷比は、発電機の負荷容量の約50パーセントである。他の実施形態においては、第1の所定の負荷比を、発電機の負荷容量の約50パーセントを上回るように定めることができ、あるいは下回るように定めることができる。
発電機85が所定の負荷比を上回る負荷比で動作している場合(すなわち、ステップ255における答えが「ノー」である場合)、プロセスはステップ205へと戻る。発電機85が第1の所定の負荷比を下回る負荷比で動作している場合(すなわち、ステップ255における答えが「イエス」である場合)、コントローラ90は、ステップ260において、タイマー152を使用して、発電機85が所定の最小時間にわたって第1の所定の負荷比未満で動作しているか否かを判断する。いくつかの実施形態においては、上記所定の最小時間を、30分間とすることができる。他の実施形態においては、上記所定の最小時間を、30分よりも短くすることができ、あるいは30分よりも長くすることができる。ステップ260において、発電機85が第1の所定の負荷比未満で動作している時間が前記所定の最小時間よりも短い場合、原動機75は第1の速度で動作を続け、発電機85は第1の周波数および第1の出力電圧で動作を続ける(ステップ245)。
ステップ260において、発電機85が所定の最小時間を超えて第1の所定の負荷比を下回る負荷で運転されている場合、コントローラ90は、ステップ265において、原動機を第1の速度から第2の速度へと変化させる。図示の実施形態においては、第1の速度から第2の速度への変化は、1秒以下の移行段階のうちにコントローラ90によって制御される。一旦原動機75が第2の速度へと変化すると、発電機85は、第2の周波数および第2の出力電圧で動作する(ステップ270)。次いで、プロセスはステップ205へと戻る。
コントローラ90は、ステップ240において原動機の速度が第1の速度に等しくないとき、ステップ275において、原動機75が第2の速度で動作しているか否かを判断する。コントローラ90は、原動機75がおおむね第1の速度または第2の速度で動作していない場合、ステップ280において警報を生成する。次いで、プロセスはステップ205へと戻る。
ステップ275において原動機75が第2の速度で動作しているとき、コントローラ90は、ステップ285において、発電機85を第2の周波数および第2の出力電圧で動作させる。ステップ290において、コントローラ90は、発電機の負荷を知らせる信号を負荷センサ135から受信し、検出された発電機の負荷およびメモリユニット145に保存されている所定の発電機の負荷容量に基づいて、発電機の負荷比を割り出す。ステップ295において、コントローラ90は、計算した発電機の負荷比をメモリユニット145に保存されている第2の所定の負荷比と比較する。いくつかの実施形態においては、第2の所定の負荷比は、前記第1の所定の負荷比と異なっている。例えば、図示の実施形態において、第2の所定の負荷比は、発電機の負荷容量の75パーセントである。他の実施形態においては、第2の所定の負荷比が、第1の所定の負荷比(例えば、発電機の負荷容量の50パーセント)と同じであってよい。
ステップ295において、計算した発電機の負荷比が第2の所定の負荷比を超えていない場合、プロセスはステップ205へと戻る(すなわち、原動機75は第2の速度で動作を続け、発電機85は第2の周波数および第2の出力電圧で動作を続ける)。ステップ295において、発電機の負荷比が第2の所定の負荷比を超えている場合、コントローラ90は、ステップ300において、タイマー152を使用して、発電機85が所定の最小時間を超えて第2の所定の負荷比を上回って運転されているか否かを判断する。ステップ300における所定の最小時間は、ステップ260に関して説明した所定の最小時間と同じであっても、異なってもよい。ステップ300において、発電機85が第2の所定の負荷比未満で運転されている時間が所定の最小時間を超えない場合、原動機75は第2の速度で動作を続け、発電機85は第2の周波数および第2の出力電圧で動作を続ける(ステップ285)。
ステップ300において、発電機85が所定の最小時間を超えて第1の所定の負荷比を下回る負荷で運転されている場合、コントローラ90は、ステップ305において、原動機75を第2の速度から第1の速度へと変化させる。一旦原動機75が第1の速度へと変化すると、発電機85は、第1の周波数および第1の出力電圧で動作する(ステップ310)。
一般に、冷凍/冷蔵輸送ユニット45の負荷が比較的小さい負荷から比較的大きい負荷へと増加する(すなわち、冷却の需要がより大きい)場合、冷凍/冷蔵輸送ユニット45へと適切な電力を供給するために、界磁電圧および原動機75の速度の少なくとも一方を増加させることができる。冷凍/冷蔵輸送ユニットの負荷が比較的大きい負荷から比較的小さい負荷へと減少する(すなわち、冷却の需要がより少ない)場合、冷凍/冷蔵輸送ユニット45へと適切でありながら過剰でない電力を供給するために、界磁電圧および原動機75の速度の少なくとも一方を小さくすることができる。
コントローラ90が、発電機の負荷を知らせる信号に応答して、原動機75および発電機85を選択的に第1の速度および第2の速度の一方で運転し、発電機セット50の燃料消費を少なくする。発電機セット50を、冷凍/冷蔵輸送ユニット45の負荷の変化に合わせるべく、コントローラ90によって第1の速度と第2の速度との間で変化させることができる。原動機75は、発電機の負荷が第1の所定の負荷比を上回る発電機の負荷比を示しているとき、ならびに発電機セット50が「オン」および「オフ」状態の間を循環するとき、第1の速度で運転される。原動機75は、発電機の負荷が第1の所定の負荷比を下回る発電機の負荷比を示しているとき、ならびに発電機の負荷比が所定の最小時間にわたって第2の所定の負荷比を超えるまでの間、第2の速度で運転される。
本発明の種々の特徴および利点が、以下の特許請求の範囲に記載される。
本発明を具現化する発電機セットを含む冷凍/冷蔵輸送ユニットの斜視図である。 本発明の他の実施形態による発電機セットを含む図1の冷凍/冷蔵輸送ユニットの斜視図である。 本発明のさらに他の実施形態による発電機セットを含む図1の冷凍/冷蔵輸送ユニットの斜視図である。 図1の発電機セットの概略図である。 図1の発電機セットの動作の流れ図である。
符合の説明
80 リザーバ
90 コントローラ
100 制御部材
145 メモリユニット
152 タイマー
155 コントローラ表示部
160 コントローラキーボード
200 電源オン
205 発電機セットの状態を確認
210 発電機は動作しているか?
215 冷凍/冷蔵輸送ユニットは冷却を必要としているか?
220 原動機は動作しているか?
225 警報を生成
230 原動機を始動
235 原動機を第1の速度で運転
240 原動機が第1の速度で動作しているか?
245 発電機を第1の周波数および第1の出力電圧で運転
250 発電機の負荷を確認
255 発電機の負荷比が第1の所定の負荷比未満か?
260 所定の最小時間を超えたか?
265 原動機を第1の速度から第2の速度へと変更
270 発電機を第2の周波数および第2の出力電圧で運転
275 原動機が第2の速度で動作しているか?
280 警報を生成
285 発電機を第2の周波数および第2の出力電圧で運転
290 発電機の負荷を確認
295 発電機の負荷比が第2の所定の負荷比を超えているか?
300 所定の最小時間を超えたか?
305 原動機を第2の速度から第1の速度へと変更
310 発電機を第1の周波数および第1の出力電圧で運転

Claims (24)

  1. 第1の周波数および第2の周波数で動作可能である冷凍/冷蔵輸送ユニットに電力を供給する冷凍/冷蔵輸送ユニットのための発電機セットであってハウジングハウジング内に配置された発電機ハウジング内に配置され、少なくともゼロでない第1の速度およびゼロでない第2の速度で選択的に発電機を駆動するように発電機に組み合わせられた原動機発電機の負荷を検出して、発電機の負荷を知らせる信号を届けるために、発電機に電気的に接続されているセンサ、および 発電機、原動機、およびセンサに電気的に接続され、発電機の負荷を知らせる信号を受信し、発電機の負荷を知らせる信号に応答して発電機を選択的に前記ゼロでない第1の速度および前記ゼロでない第2の速度の一方で動作させるように構成されているコントローラを備えており、 前記発電機、前記第1の速度で駆動されている該発電機に応答して、前記冷凍/冷蔵輸送ユニットに対して、第1の出力周波数で電力を提供するように動作可能であり、かつ、前記第2の速度で駆動されている該発電機に応答して、前記冷凍/冷蔵輸送ユニットに対して、第2の出力周波数で電力を提供するように動作可能であり、 前記発電機、ある負荷容量を特徴としており、発電機の負荷が、前記負荷容量に対する負荷比を定め、 前記コントローラ、所定の負荷比を上回る発電機の負荷に応答して発電機を前記第1の速度で動作させるように構成され、コントローラが、前記所定の負荷比を下回る発電機の負荷に応答して発電機を前記第2の速度で動作させるように構成されている発電機セット。
  2. コントローラが、第1の所定の負荷比を下回る発電機の負荷に応答して発電機を第2の速度で動作させるように構成され、第2の所定の負荷比を上回る発電機の負荷に応答して発電機を第1の速度で動作させるように構成されている請求項1に記載の発電機セット。
  3. 第2の所定の負荷比が、第1の所定の負荷比と異なっている請求項2に記載の発電機セット。
  4. 第1の所定の負荷比が、発電機の負荷容量の約50パーセントにあり、第2の所定の負荷比が、発電機の負荷容量の約75パーセントにある請求項2に記載の発電機セット。
  5. コントローラが、原動機の始動に応答して所定の最小時間にわたって発電機を第1の速度に保つように構成されている請求項1に記載の発電機セット。
  6. コントローラが、発電機が第1の速度から第2の速度へと変更された後に所定の最小時間にわたって発電機を第2の速度に保つように構成されている請求項1に記載の発電機セット。
  7. 前記第1の周波数および前記第2の周波数が、原動機の速度および発電機の界磁電圧の少なくとも一方によって決定される請求項1に記載の発電機セット。
  8. 発電機の第1の周波数が、冷凍/冷蔵輸送ユニットの第1の周波数にほぼ等しく、発電機の第2の周波数が、冷凍/冷蔵輸送ユニットの第2の周波数にほぼ等しい請求項1に記載の発電機セット。
  9. 発電機の第1の周波数が60ヘルツであり、発電機の第2の周波数が50ヘルツである請求項8に記載の発電機セット。
  10. コントローラが、第1の周波数での発電機の運転に応答して発電機を第1の出力電圧で動作させるように構成され、第2の周波数での発電機の運転に応答して発電機を第2の出力電圧で動作させるように構成されている請求項1に記載の発電機セット。
  11. 第1の出力電圧が約460ボルトであって、第2の出力電圧が約380ボルトである請求項10に記載の発電機セット。
  12. 第1の速度が毎分約1800回転であって、第2の速度が毎分約1500回転である請求項1に記載の発電機セット。
  13. 原動機へと接続された電子機械デバイスをさらに備え、コントローラが、発電機を選択的に第1の速度および第2の速度で駆動するため前記電子機械デバイスに電気的に接続されている請求項1に記載の発電機セット。
  14. 発電機の負荷を知らせる信号が、発電機の界磁電流、発電機の界磁電圧、および発電機の出力電流のうち少なくとも1つによって決定される請求項1に記載の発電機セット。
  15. 第1の周波数および第2の周波数で動作可能である冷凍/冷蔵輸送ユニットのための発電機セットを制御する方法であって発電機および発電機に組み合わせられた原動機を提供するステップ発電機の負荷容量を定めるステップ発電機を原動機によってゼロでない第1の速度およびゼロでない第2の速度の少なくとも一方で駆動するステップセンサを使用して発電機の負荷を検出し、検出された発電機の負荷を知らせる信号を原動機および発電機に電気的に接続されているコントローラに届けるステップ前記検出された発電機の負荷および前記発電機の負荷容量に基づき、発電機の負荷比を定めるステップ前記検出された発電機の負荷に応答して、コントローラによって発電機の速度を前記第1の速度と前記第2の速度との間で選択的に変化させるステップ所定の負荷比を下回る発電機の負荷比を示す発電機負荷の検出に応答して、発電機の速度を前記第1の速度から前記第2の速度に変化させるステップ前記第1の速度で駆動されている発電機に応答して、前記冷凍/冷蔵輸送ユニットに対して、第1の出力周波数で電力を提供するように動作させるステップ、および 前記第2の速度で駆動されている発電機に応答して、前記冷凍/冷蔵輸送ユニットに対して、第2の出力周波数で電力を提供するように動作させるステップとを備える方法。
  16. 原動機を始動するステップ、および発電機を原動機によって所定の最小時間にわたって第1の速度で駆動するステップをさらに備える請求項15に記載の方法。
  17. 発電機を原動機によって第2の速度で駆動するステップが、発電機を所定の最小時間にわたって第2の速度で駆動するステップを含む請求項15に記載の方法。
  18. 発電機を第1の速度および第2の速度の一方で駆動するステップが、発電機を原動機によって第2の速度で駆動するステップ、所定の負荷比を上回る発電機の負荷比を示す発電機負荷の検出に応答して、発電機の速度を第2の速度から第1の速度へと変化させるステップ、および発電機を原動機によって第1の速度で駆動するステップを含む請求項15に記載の方法。
  19. 発電機の速度を選択的に変化させるステップが、第1の所定の負荷比を下回る発電機の負荷比を示す発電機負荷の検出に応答して、発電機の速度を第1の速度から第2の速度へと変化させるステップ、および第2の所定の負荷比を上回る発電機の負荷比を示す発電機負荷の検出に応答して、発電機の速度を第2の速度から第1の速度へと変化させるステップを含む請求項15に記載の方法。
  20. 発電機の速度を第1の速度から第2の速度へと変化させるステップが、前記第1の所定の負荷比を下回る発電機の負荷比を示す発電機負荷に応答して、発電機の速度を低下させるステップを含む請求項19に記載の方法。
  21. 発電機の速度を第2の速度から第1の速度へと変化させるステップが、前記第2の所定の負荷比を上回る発電機の負荷比を示す発電機負荷に応答して、発電機の速度を増加させるステップを含む請求項19に記載の方法。
  22. 発電機の速度を選択的に変化させるステップが、発電機の速度の変化に応答して発電機を第1の周波数と第2の周波数との間で変化させるステップ、および発電機の第1の周波数と第2の周波数との間の変化に応答して、発電機の出力電圧を変化させるステップを含む請求項15に記載の方法。
  23. 発電機を第1の周波数と第2の周波数との間で変化させるステップが、原動機の速度および発電機の磁界電圧の少なくとも一方を検出することによってコントローラにて周波数を決定するステップを含む請求項22に記載の方法。
  24. 発電機の負荷を検出するステップが、発電機の界磁電流、発電機の界磁電圧、および発電機の出力電流のうち少なくとも1つを検出するステップを含む請求項15に記載の方法。
JP2007261437A 2006-10-12 2007-10-05 発電機の制御システム Active JP5397971B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/548,867 2006-10-12
US11/548,867 US7743616B2 (en) 2006-10-12 2006-10-12 Control system for a generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008099546A JP2008099546A (ja) 2008-04-24
JP5397971B2 true JP5397971B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=38959678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007261437A Active JP5397971B2 (ja) 2006-10-12 2007-10-05 発電機の制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7743616B2 (ja)
EP (1) EP1912327B1 (ja)
JP (1) JP5397971B2 (ja)
AT (1) ATE507609T1 (ja)
DE (1) DE602007014160D1 (ja)
DK (1) DK1912327T3 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004051742A1 (de) * 2004-10-23 2006-04-27 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung mit mehreren parallel geschalteten Generatoren zur Spannungsversorgung
WO2008086425A2 (en) * 2007-01-09 2008-07-17 Startrak Systems, Llc Association of refrigerated shipping containers with dispatch orders
US8185251B2 (en) * 2008-05-28 2012-05-22 Thermo King Corporation Start/stop operation for a container generator set
US8590330B2 (en) 2010-06-03 2013-11-26 Thermo King Corporation Electric transport refrigeration unit with temperature-based diesel operation
US20130247594A1 (en) 2012-03-21 2013-09-26 Robertshaw Controls Company Systems and methods for handling discrete sensor information in a transport refrigeration system
US9194286B2 (en) 2012-03-23 2015-11-24 Thermo King Corporation Control system for a transport refrigeration system
US9995210B2 (en) 2012-03-23 2018-06-12 Thermo King Corporation Control system for a generator
WO2013165941A1 (en) * 2012-04-30 2013-11-07 Thermo King Corporation Real-time engine load control for electronically controlled engines
US9464827B2 (en) * 2012-04-30 2016-10-11 Thermo King Corporation Transport refrigeration system controller to engine control unit interface
EP2917583B1 (en) * 2012-10-01 2019-05-01 Thermo King Corporation Methods and systems to detect an operation condition of a compressor
DE102012110631B4 (de) * 2012-11-06 2020-01-16 Kögel Trailer GmbH Temperiersystem für einen Aufbau eines Nutzfahrzeugs, Nutzfahrzeugaufbau und Nutzfahrzeug mit einem derartigen Temperiersystem sowie Betriebsverfahren
US9310279B2 (en) 2012-12-07 2016-04-12 Thermo King Corporation System for tracking and testing generator sets used in conjunction with temperature controlled containers
CN104884773A (zh) * 2012-12-27 2015-09-02 冷王公司 对运输制冷系统进行发动机电源控制的系统和方法
EP2938991B1 (en) 2012-12-27 2019-02-27 Thermo King Corporation System and method for evaluating operating capability of prime mover
CN105339744B (zh) * 2013-03-15 2017-07-14 冷王公司 发电机组、运输制冷系统和用于控制发电机组速度的方法
EP3010754B1 (en) 2013-06-18 2020-01-01 Thermo King Corporation Hybrid temperature control system and method
CN105473382B (zh) * 2013-06-18 2017-09-22 冷王公司 混合制冷系统的控制方法
US10144291B2 (en) * 2015-11-24 2018-12-04 Carrier Corporation Continuous voltage control of a transport refrigeration system
US9887655B2 (en) * 2016-05-31 2018-02-06 Infineon Technologies Ag Excitation current-limited power generator
CN107546890B (zh) 2016-06-28 2021-07-16 特灵国际有限公司 谐波分流的电机、方法、ac电机系统及可变速驱动系统
EP3485209B1 (en) * 2016-07-14 2021-12-08 Carrier Corporation Transport refrigeration system and method of operation
CN110431027B (zh) * 2017-01-20 2023-05-09 开利公司 运输制冷单元(tru)直流(dc)架构
US10826357B2 (en) 2017-06-28 2020-11-03 Trane International Inc. Harmonic shunting electric motor with faceted shaft for improved torque transmission
US11707962B2 (en) * 2017-09-11 2023-07-25 Carrier Corporation Trailer transport refrigeration unit assisted by a tractor auxiliary power unit
US11352964B2 (en) * 2017-10-06 2022-06-07 Briggs & Stratton, Llc Cylinder deactivation for a multiple cylinder engine
CN110271381A (zh) 2018-03-14 2019-09-24 开利公司 冷藏卡车单元的负载管理
CN110281731A (zh) 2018-03-19 2019-09-27 开利公司 冷藏卡车单元的负载管理
EP4082811A1 (en) * 2021-04-30 2022-11-02 Thermo King Corporation Prime mover load control on multi-speed generator set
US11942891B2 (en) 2021-06-15 2024-03-26 Kohler Co. Dynamic frequency to voltage ratio for regulator machine

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2786334A (en) * 1953-12-28 1957-03-26 Fidelity Instr Corp Refrigerating system and electrical components thereof
US3283525A (en) * 1964-04-09 1966-11-08 Westinghouse Electric Corp Electrical control for a refrigeration system
US4604528A (en) 1984-01-10 1986-08-05 Peter Norton Dual voltage power supply system for vehicles
JPS6225832A (ja) * 1985-07-24 1987-02-03 三井造船株式会社 船内電源装置
JPH0518285A (ja) * 1991-07-05 1993-01-26 Kubota Corp インバータ式エンジン発電機
US5510950A (en) * 1994-10-05 1996-04-23 Ford Motor Company Method and circuit for controlling and monitoring a load
US5977647A (en) 1997-11-26 1999-11-02 Thermo King Corporation Automatic pretrip for engine powered generator
US5977646A (en) 1997-11-26 1999-11-02 Thermo King Corporation Method for automatically stopping and restarting an engine powered generator
US6044651A (en) 1999-03-26 2000-04-04 Carrier Corporation Economy mode for transport refrigeration units
US6196012B1 (en) 1999-03-26 2001-03-06 Carrier Corporation Generator power management
US6321550B1 (en) 1999-04-21 2001-11-27 Carrier Corporation Start up control for a transport refrigeration unit with synchronous generator power system
PT1226394E (pt) 1999-11-03 2007-12-13 Synchro Data Ltd Sistema de controlo de contentor refrigerado
JP4079213B2 (ja) 2002-04-22 2008-04-23 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 エンジン発電機
US7043927B2 (en) 2003-04-03 2006-05-16 Carrier Corporation Transport Refrigeration system
JP2005321177A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Minoru Morita 吸収冷凍装置
US7365443B2 (en) 2006-06-23 2008-04-29 Jack Delbert Gendron Generator start/stop controller

Also Published As

Publication number Publication date
US20080087029A1 (en) 2008-04-17
DK1912327T3 (da) 2011-08-15
EP1912327A3 (en) 2009-07-01
EP1912327B1 (en) 2011-04-27
JP2008099546A (ja) 2008-04-24
DE602007014160D1 (de) 2011-06-09
ATE507609T1 (de) 2011-05-15
EP1912327A2 (en) 2008-04-16
US7743616B2 (en) 2010-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5397971B2 (ja) 発電機の制御システム
US10202023B2 (en) Hybrid refrigeration system for a mobile unit and method of operation
US9587869B2 (en) Low load capacity protection
US10233829B2 (en) Control system for a generator
EP1790921A1 (en) Transport refrigeration system
CA2625503C (en) Refrigeration system
US6196012B1 (en) Generator power management
US9194286B2 (en) Control system for a transport refrigeration system
US11300125B2 (en) Methods and systems to detect an operation condition of a compressor
US9745908B2 (en) System and method for evaluating operating capability of a prime mover
EP2643177B1 (en) Current limit control on a transport refrigeration system
CN110612224A (zh) 混合功率运输制冷系统
EP4026736A1 (en) Method and system for control of a hybrid power system for powering a transport climate control system
US11692495B2 (en) Prime mover load control on multi-speed generator set
JP5404138B2 (ja) エンジン駆動式冷凍装置
JP2006062384A (ja) 冷凍機を搭載した車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100527

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130214

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130520

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5397971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250