JP5397630B2 - Fluorescent light-emitting element lamp and lighting fixture - Google Patents
Fluorescent light-emitting element lamp and lighting fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP5397630B2 JP5397630B2 JP2010102441A JP2010102441A JP5397630B2 JP 5397630 B2 JP5397630 B2 JP 5397630B2 JP 2010102441 A JP2010102441 A JP 2010102441A JP 2010102441 A JP2010102441 A JP 2010102441A JP 5397630 B2 JP5397630 B2 JP 5397630B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emitting element
- light emitting
- light
- substrate
- lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 38
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 206010014357 Electric shock Diseases 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21K—NON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21K9/00—Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
- F21K9/20—Light sources comprising attachment means
- F21K9/27—Retrofit light sources for lighting devices with two fittings for each light source, e.g. for substitution of fluorescent tubes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2103/00—Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
- F21Y2103/10—Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
本発明は、既存の蛍光灯と構造的に互換性のある蛍光灯形発光素子ランプ及びそれを適用した照明器具に関する。 The present invention relates to a fluorescent light emitting element lamp that is structurally compatible with existing fluorescent lamps and a luminaire using the same.
近時、LEDの高出力化、高効率化及び普及化に伴い、光源としてLEDを用いた屋内又は屋外で使用される照明器具が開発されている。LEDは、従来の蛍光灯などの光源に比べて省エネ、長寿命が実現でき、光源又は照明器具の交換頻度を少なくすることができ、メンテナンスの面で有利となる。したがって、この点において光源として蛍光灯などに替わりLEDを用いるのが望ましい。 Recently, along with the high output, high efficiency, and widespread use of LEDs, lighting fixtures that are used indoors or outdoors using LEDs as light sources have been developed. The LED can realize energy saving and long life as compared with a conventional light source such as a fluorescent lamp, can reduce the replacement frequency of the light source or the lighting fixture, and is advantageous in terms of maintenance. Therefore, in this respect, it is desirable to use an LED instead of a fluorescent lamp or the like as a light source.
ところで、既設の照明器具に蛍光灯に替えて、LEDを光源とする蛍光灯形LED照明装置(蛍光灯形LEDランプ)を取付けられるようにしたものが提案されている(特許文献1参照)。この特許文献1に示されたものは、照明器具のソケットに接続された蛍光灯形LEDランプの口金を通じて電力を供給するもので、従来の照明器具の安定器の交流出力を直流に変換して、LEDを点灯させるものである。
By the way, it has been proposed that a fluorescent lamp type LED lighting device (fluorescent lamp type LED lamp) using an LED as a light source can be attached to an existing lighting fixture instead of a fluorescent lamp (see Patent Document 1). The device disclosed in
この種照明器具では、LEDや回路部品が実装された基板等の絶縁性が低下すると、蛍光灯形LEDランプのメンテナンス等の際に感電する危険性が生じる。したがって、安全性を確保するため、基板等の充電部の絶縁性を向上する必要がある。 In this type of lighting fixture, if the insulation properties of the substrate on which the LEDs and circuit components are mounted are lowered, there is a risk of electric shock during maintenance of the fluorescent lamp type LED lamp. Therefore, in order to ensure safety, it is necessary to improve the insulation of charged parts such as substrates.
しかしながら、上記特許文献1には、安全性を確保するため、基板等の充電部の絶縁性を向上するという技術的な開示はない。
However,
本発明は、上記課題に鑑みなされたもので、既存の蛍光灯と構造的に互換性のある蛍光灯形発光素子ランプを適用できるとともに、充電部の絶縁性を強化し、安全性を確保できる蛍光灯形発光素子ランプ及び照明器具を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and can apply a fluorescent light-emitting element lamp structurally compatible with existing fluorescent lamps, and can enhance the insulation of the charging unit and ensure safety. An object of the present invention is to provide a fluorescent light emitting element lamp and a lighting fixture.
請求項1に記載の蛍光灯形発光素子ランプは、少なくとも一部に透光部を有する略筒状の絶縁性の本体と;この本体内に配設され、基板と、この基板に実装されるとともに前記透光部から光を放射する発光素子と、これら基板及び発光素子の周囲を覆い少なくとも発光素子と対向する部分が透光性の絶縁部材とを備えた光源部と;前記本体の端部側に配設されて、照明器具のソケットに装着される口金と;を具備し、前記本体の内壁に支持突起、前記絶縁部材にこれと係合する係合段部が設けられ、前記基板は絶縁部材内壁の溝に支持され、前記絶縁部材はその両側を係合段部に係合する支持突起により本体に支持されてなることを特徴とする。
The fluorescent lamp-type light emitting element lamp according to
蛍光灯形発光素子ランプは、既存の蛍光灯と構造的に互換性があればよく、その外観や形状が格別限定されるものではない。直管形蛍光灯や片口金形タイプの蛍光灯と互換性がある構造を採用し得る。 The fluorescent lamp type light emitting element lamp only needs to be structurally compatible with existing fluorescent lamps, and the appearance and shape thereof are not particularly limited. A structure compatible with a straight tube type fluorescent lamp or a single-end type fluorescent lamp can be adopted.
本体は、絶縁性を有し光源部が配設される空間が形成できれば、その断面形状が格別限定されるものではない。例えば、円形状、半円形状や四角形状等に形成できる。また、例えば、本体を半円筒状の2つの部材を結合して構成することもできる。さらに、この本体の成形方法も特段限定されるものではない。 The cross-sectional shape of the main body is not particularly limited as long as the main body has an insulating property and can form a space in which the light source unit is disposed. For example, it can be formed in a circular shape, a semicircular shape, a square shape, or the like. Further, for example, the main body can be configured by combining two semi-cylindrical members. Further, the method for forming the main body is not particularly limited.
基板の材料には、ガラスエポキシ樹脂やセラミックス材料又は他の合成樹脂材料を適用できる。さらに、発光素子の放熱性を高めるうえで、アルミニウム等の熱伝導性が良好で放熱性に優れたべース板の一面に絶縁層が積層された金属製のべース基板を適用することを妨げるものではない。 A glass epoxy resin, a ceramic material, or another synthetic resin material can be applied to the substrate material. Furthermore, in order to improve the heat dissipation of the light emitting element, it is necessary to apply a metal base substrate in which an insulating layer is laminated on one surface of a base plate having good thermal conductivity such as aluminum and excellent heat dissipation. It does not prevent it.
発光素子とは、LEDや有機EL等の固体発光素子を意味する。また、発光素子の個数は、格別限定されるものではない。また、例えば、発光素子を基板に実装する場合、発光素子を表面実装方式で実装する場合や発光素子を直接基板に実装する場合がある。 A light emitting element means solid light emitting elements, such as LED and organic EL. Further, the number of light emitting elements is not particularly limited. For example, when a light emitting element is mounted on a substrate, the light emitting element may be mounted by a surface mounting method, or the light emitting element may be directly mounted on a substrate.
絶縁部材は、発光素子が実装された基板の絶縁性を高めるため、これを覆うように構成されるもので、例えば、絶縁性を有する樹脂材料が適用できる。これにより、絶縁部材が第1の絶縁機能を発揮し、本体が第2の絶縁機能を発揮することとなり、2重の絶縁が形成される。 The insulating member is configured to cover the substrate on which the light emitting element is mounted in order to enhance the insulating property. For example, a resin material having an insulating property can be applied. As a result, the insulating member exhibits the first insulating function, and the main body exhibits the second insulating function, so that double insulation is formed.
請求項2に記載の照明器具は、ソケットを有する器具本体と;前記ソケットに装着される請求項1に記載の蛍光灯形発光素子ランプと;を具備することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a lighting fixture comprising: a fixture main body having a socket; and the fluorescent lamp type light emitting element lamp according to the first aspect attached to the socket.
請求項1に記載の発明によれば、既存の蛍光灯と構造的に互換性のある蛍光灯形発光素子ランプを適用できるとともに、充電部の絶縁性を強化し、安全性を確保できる蛍光灯形発光素子ランプを提供することができる。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1の蛍光灯形発光素子ランプの効果を奏する照明器具を提供できる。
According to the first aspect of the present invention, a fluorescent light emitting element lamp structurally compatible with an existing fluorescent lamp can be applied, and the insulation of the charging part can be enhanced to ensure safety. A light emitting element lamp can be provided.
According to the second aspect of the present invention, it is possible to provide a lighting fixture that exhibits the effect of the fluorescent lamp type light emitting element lamp of the first aspect.
以下、本発明の第1の実施形態について図1乃至図7を参照して説明する。図1及び図2、図7は、照明器具を示し、図3乃至図6は、蛍光灯形発光素子ランプを示している。なお、各図において同一部分には同一符号を付し重複した説明は省略する。 Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 2, and 7 illustrate a lighting fixture, and FIGS. 3 to 6 illustrate a fluorescent light-emitting element lamp. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same part in each figure, and the overlapping description is abbreviate | omitted.
図1及び図2において、天井面へ設置される照明器具が示されており、この照明器具は、冷間圧延鋼板等によって形成された横長の略直方体形状の器具本体1と、この器具本体1に取付けられた蛍光灯形発光素子ランプ2とを備えている。器具本体1は、基本的には既存の構成をなしており、長手方向の両端部に取付けられたソケット3に蛍光灯形発光素子ランプ2が装着されるようになっている。
1 and 2, a lighting fixture installed on a ceiling surface is shown. This lighting fixture includes a horizontally-long substantially rectangular parallelepiped-
図3乃至図6に示すように、蛍光灯形発光素子ランプ2は、既存の直管形蛍光灯と同様な寸法及び外形を有している。具体的には、40Wの直管形蛍光灯と同様な寸法及び外形を有している。
蛍光灯形発光素子ランプ2は、細長で外観が略円筒状の本体4、光源部5、口金6、給電部7を備えている。
As shown in FIGS. 3 to 6, the fluorescent lamp type light
The fluorescent lamp type light
本体4は、内部空間を有し、略円筒状に形成され、透光性であって絶縁性を有するポリカーボネート等の合成樹脂材料から押出成形によって作られている。なお、本体4の成形方法は、格別限定されるものではない。また、例えば、本体4を半円筒状の2つの部材を結合して構成するようにしてもよい。さらに、内部空間が形成できれば、断面が四角形状であってもよく、形状が限定されるものではない。
The
本体4の内面側の略中央には、一対の支持突起41が対向して形成されている(図5参照)。この支持突起41は、本体4の長手方向に沿ってレール状に形成されている。なお、支持突起41は、成形方法によっては、部分的に形成することもできる。
光源部5は、基板51と、この基板51に実装された発光素子52と、これら基板51及び発光素子52の周囲を覆う絶縁部材53とから構成されている。
A pair of
The
基板51は略長方形状に形成されており、具体的には、4枚の基板51が長手方向に並べられて取付けられている。基板51は、絶縁材であるガラスエポキシ樹脂の平板からなり、表面側には銅箔で形成された配線パターンが施されている。また、適宜レジスト層が施されるようになっている。なお、基板51の材料は、絶縁材とする場合には、セラミックス材料又は合成樹脂材料を適用できる。さらに、金属製とする場合は、アルミニウム等の熱伝導性が良好で放熱性に優れた材料を適用するのが好ましい。
The board |
発光素子52は、LEDであり、表面実装型のLEDパッケージである。概略的にはセラミックスで形成された本体に配設されたLEDチップと、このLEDチップを封止するエポキシ系樹脂やシリコーン樹脂等のモールド用の透光性樹脂とから構成されている。
The
LEDチップは、青色光を発光する青色のLEDチップである。透光性樹脂には、蛍光体が混入されており、白色光を出射できるようにするために、青色の光とは補色の関係にある黄色系の光を放射する黄色蛍光体が使用されている。 The LED chip is a blue LED chip that emits blue light. In the translucent resin, a phosphor is mixed, and in order to be able to emit white light, a yellow phosphor that emits yellow light that is complementary to blue light is used. Yes.
なお、LEDは、LEDチップを直接基板51に実装するようにしてもよく、また、砲弾型のLEDを実装するようにしてもよく、実装方式や形式は、格別限定されるものではない。ここで、LEDは、1枚の基板51に4個ずつ長手方向に沿って直線状に実装されている。加えて、必要に応じ基板51の裏面側に放熱部材を配設するようにしてもよい。
図5及び図6に代表して示すように、絶縁部材53は、絶縁性を有する樹脂材料から形成されており、ベース部材54と、カバー部材55とを備えている。
In addition, LED may be made to mount an LED chip directly on the board |
As representatively shown in FIGS. 5 and 6, the insulating member 53 is formed of a resin material having insulating properties, and includes a
ベース部材54は、一面側に開口部54aを有する樋状に形成されており、PBTやASA樹脂によって形成されている。また、開口部54aの縁部には長手方向に沿って段状の結合段部54bが形成されている。
The
カバー部材55は、同様に、一面側に開口部55aを有する曲面状(図示上、下側に凸)をなす樋状に形成されており、前記ベース部材54の結合段部54bと対応して結合段部55bが形成されている。このカバー部材55は、発光素子52から出射される光を透過するため、透明のアクリル樹脂によって形成されている。
Similarly, the
なお、カバー部材55は、透光性を有していればアクリル樹脂に限らず、他の材料、例えば、ポリカーボネート樹脂等で形成できる。また、拡散性を有するようにしてもよい。加えて、ベース部材54の材料として透光性を有する材料を用いてもよい。
The
ベース部材54の開口部54aとカバー部材55の開口部55aとの間、すなわち、両者の結合段部54b、55b間に基板51の縁部が介在されて挟持されている。さらに、これら結合段部54b、55bの部分が本体4の支持突起41に挟持されるように支持されて光源部5が本体4内に配設される(図5参照)。
このように発光素子52が実装された基板51は、絶縁部材53で周囲が覆われる態様で絶縁がなされて本体4内に配設される。
The edge of the
The
口金6は、例えば、G13タイプの口金であり、既存の直管形蛍光灯が取付けられる照明器具のソケット3に取付け可能に構成されており、本体4の両端部に設けられていて、口金6部分には、それぞれ一対の端子ピン6aが突出して取付けられている。ここで、口金6は、金属製であるが、一対の端子ピン6a同士は、電気的に絶縁状態に構成されている。また、端子ピン6aは、光源部5とも電気的には接続されていない。
The
すなわち、口金6は、電気的に開放されており、仮に端子ピン6aに電力が供給されても端子ピン6aに電流が流れることはない。したがって、後述するように、口金4は、照明器具のソケット3に接続された場合、電気的には導通することなく、単に蛍光灯形発光素子ランプ2を器具本体1に支持する機能を果たすこととなる。
That is, the
なお、端子ピン6aは、絶縁材又は表面に絶縁材をコーティングしたものを適用してもよい。この場合は、前記一対の端子ピン6a同士が電気的に絶縁状態に構成されていることと相俟って2重に安全性を確保し得る。
The
給電部7は、電源側、すなわち、器具本体1側と接続し、基板51を通して発光素子52に電力を供給する機能を有している。給電部7は、本実施形態では、受電コネクタ71と、リード線72とから構成されており、本体4の端部側に配設されている。受電コネクタ71は、リード線72の一端部に設けられていて、合成樹脂材料から形成されており、後述する電源側から導出されるリード線91の先端部に設けられた給電コネクタ92が係合されて電気的、機械的に接続されるようになっている。
The power feeding unit 7 is connected to the power source side, that is, the
基板51の裏面側の一端部側には、配線パターンに接続され、発光素子52に接続された接続コネクタ73が設けられている。この接続コネクタ73には、リード線72の他端部が本体4及びベース部材54に形成された貫通孔を通って強固に接続されるようになっている。
A
なお、リード線72の一部は、本体4に図示しない張力止めによって固定するようにしてもよい。これによりリード線72にかかる応力が接続コネクタ73の部分に直接的にかかるのを回避することができる。また、リード線72を設けることなく、受電コネクタ71を基板51の裏面側に直接固定して設けるようにしてもよい。この場合は、給電部7は、受電コネクタ71によって構成されることとなる。
A part of the
次に、図1及び図2に示すように、器具本体1は、下面側が開放した開放部を有する箱状に形成されており、両端部に取付けられたソケット3と、器具本体1内に収容された点灯装置9及び端子台11と、前記下面側の開放部を覆うように取付けられた反射板12とを備えている。
Next, as shown in FIGS. 1 and 2, the instrument
ソケット3は、既存のソケットであり、蛍光灯形発光素子ランプ2の端子ピン6aが接続される給電端子等を備えているが、この給電端子は、電気的には、接続されておらず、開放状態となっている。
The
点灯装置9は、商用交流電源ACに接続されており、この交流電源ACを受けて直流出力を生成するものである。点灯装置9は、例えば、全波整流回路の出力端子間に平滑コンデンサを接続し、この平滑コンデンサに直流電圧変換回路及び電流検出手段を接続して構成されている。この点灯装置9からはリード線91が導出されており、このリード線91の先端部には合成樹脂材料から形成された給電コネクタ92が設けられている。この給電コネクタ92が前述の給電部7の受電コネクタ71に係合されて両者が電気的、機械的に接続されるようになっている。
The
反射板12には、リード線91が通る貫通した円形状の挿通口12aが形成されている。また、この挿通口12aには、配線保護材としてブッシュが配設されている。
端子台11には、図示しない電源線やアース線が接続されるようになっている。また、端子台11には、点灯装置9がリード線によって接続されている。
The
The
このように構成される照明器具について、器具本体1に前記蛍光灯形発光素子ランプ2を設置する方法を説明する。本実施形態は、既設の照明器具に取付けられた直管形蛍光灯を蛍光灯形発光素子ランプ2に置き換える、いわゆるリニューアルする場合を前提としている。
A method of installing the fluorescent light emitting
まず、既設の照明器具において、図示しない直管形蛍光灯を取外すとともに、反射板12を取外す。次いで、直管形蛍光灯の同じく図示しない点灯装置を取外し、新たに蛍光灯形発光素子ランプ2の点灯装置9を器具本体1に配設し、リード線を端子台11に接続する。そして、反射板12に挿通口12aを工具等を利用して形成する。次に、点灯装置9に接続されているリード線91を挿通口12aから導出するように挿通して反射板12を器具本体1側に取付ける。
First, in an existing lighting fixture, a straight tube fluorescent lamp (not shown) is removed and the
この状態で、リード線91に設けられた給電コネクタ92を給電部7の受電コネクタ71に係合し、蛍光灯形発光素子ランプ2の口金6をソケット3に装着する。これによって、 蛍光灯形発光素子ランプ2には、給電部7から電力が給電されるようになり、また、蛍光灯形発光素子ランプ2は、ソケット3で支持され取付状態が保持されるようになる。なお、ソケット3の劣化状態によっては、ソケット3を交換するようにしてもよい。
In this state, the
図7の結線図に示すように、点灯装置9は、商用交流電源ACに接続され、点灯装置9からの出力が発光素子52に供給されるようになっている。図7からも分かるように、端子ピン6aは、電気的には接続されていない。
As shown in the connection diagram of FIG. 7, the
以上のように構成された照明器具において、点灯装置9に電力が供給されると、リード線91、給電部7、基板51を介して発光素子52に通電され、各発光素子52が点灯する。発光素子52から出射された光は、透光性のカバー部材55、本体4を透過して下方に放射され所定範囲が照射される。この場合、通電は、給電部7を介して行われ、ソケット3を通じて口金6には通電されないので、例え、ソケット3が劣化状態にあっても電気的接続が不安定になるような不具合が生じることはない。したがって、電気的接続の安定性を確保することが可能となる。
In the lighting fixture configured as described above, when power is supplied to the
また、発光素子52が実装された基板51は、絶縁部材53で周囲が覆われ、これによって光源部5が構成されており、さらに、この光源部5は、絶縁性有する本体4の内部空間に配設されるようになっている。したがって、絶縁部材53が第1の絶縁機能をなし、本体4が第2の絶縁機能をなしており、充電部である基板51は、2重に絶縁されて絶縁性が強化されている。なお、多重的に絶縁を施すようにしてもよい。これにより一層の絶縁性の強化が可能となる。
The
このため、仮に、発光素子52が実装された基板51等の絶縁性が劣化したとしても、蛍光灯形発光素子ランプ2としての絶縁性は担保でき、蛍光灯形発光素子ランプ2の掃除や交換等のメンテナンスに際して感電等の危険性を防止することができる。
For this reason, even if the insulation of the
蛍光灯形発光素子ランプ2を既設の照明器具に直管形蛍光灯の置き換えとして取付ける場合、既に器具としてある程度使用されていることが想定される。長期間使用されていた場合は、特に熱や紫外線等の影響によりソケット3が劣化して、又は振動等に起因して蛍光灯形発光素子ランプ2の口金6部分がソケット3から外れ、蛍光灯形発光素子ランプ2が落下する虞が生じる。
When the fluorescent lamp type light emitting
しかしながら、仮に、蛍光灯形発光素子ランプ2の口金6部分がソケット3から外れたとしても、蛍光灯形発光素子ランプ2は、給電部7によって接続されているので、これにより落下を防止することができる。
次に、本発明の第2の実施形態について図8を参照して説明する。なお、第1の実施形態と同一又は相当部分には同一符号を付し重複した説明は省略する。
However, even if the
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same as that of 1st Embodiment, or an equivalent part, and the overlapping description is abbreviate | omitted.
(実施例1)本実施例では、絶縁部材531を所定の柔軟性ある例えば、発砲樹脂材料で形成したものである。絶縁部材531は、長尺の略直方体形状に形成されており、側面中央部に横方向であって長手方向に向かう切込み531aが形成されている(図8(a)参照)。したがって、この切込み531aを境に図示上、上下方向(矢印で示す)に開いて形成される空間に発光素子52が実装された基板51を挿入して配設する。
(Embodiment 1) In this embodiment, the insulating
これによって、基板51は、その周囲が絶縁部材531によって覆われ絶縁されるようになる。この光源部5を本体4の内部空間に配設することにより、2重に絶縁されて絶縁性が強化されるようになる。
As a result, the periphery of the
(実施例2)本実施例では、発光素子52が実装された基板51を例えば、絶縁部材として透明シリコーン樹脂で被覆するものである。図示は、省略するが、この絶縁部材は、基板51を配置し、所定の流動性を備えるシリコーン樹脂を型に流し込み、真空中で脱泡して、硬化させて製作できる。
このように絶縁部材で被覆された光源部5を本体4の内部空間に配設することにより、2重に絶縁して絶縁性を強化することが可能となる。
(Embodiment 2) In this embodiment, the
By disposing the
なお、本発明は、上記実施形態の構成に限定されることなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、蛍光灯形発光素子ランプは、直管形蛍光灯と互換性のある形態に限らない。片口金形タイプの蛍光灯と互換性のある形態に構成することもできる。また、発光素子を点灯制御する点灯装置は、器具本体側に配設しても蛍光灯形発光素子ランプ側に配設してもよい。
さらに、蛍光灯形発光素子ランプへの電力の供給は、ソケット、口金を通じて行う場合であってもよい。
In addition, this invention is not limited to the structure of the said embodiment, A various deformation | transformation is possible in the range which does not deviate from the summary of invention. For example, the fluorescent light emitting element lamp is not limited to a form compatible with a straight tube fluorescent lamp. It can also be configured in a form compatible with a single-end type fluorescent lamp. Moreover, the lighting device for controlling the lighting of the light emitting element may be disposed on the fixture main body side or on the fluorescent lamp type light emitting element lamp side.
Furthermore, the power may be supplied to the fluorescent lamp type light emitting element lamp through a socket or a base.
1・・・器具本体、2・・・蛍光灯形発光素子ランプ、3・・・ソケット、
4・・・ランプ本体、5・・・光源部、6・・・口金、7・・・給電部、
52・・・発光素子、53、531・・・絶縁部材
DESCRIPTION OF
4 ... Lamp body, 5 ... Light source part, 6 ... Base, 7 ... Power feeding part,
52 ... Light emitting element, 53, 531 ... Insulating member
Claims (2)
この本体内に配設され、基板と、この基板に実装されるとともに前記透光部から光を放射する発光素子と、これら基板及び発光素子の周囲を覆い少なくとも発光素子と対向する部分が透光性の絶縁部材とを備えた光源部と;
前記本体の端部側に配設されて、照明器具のソケットに装着される口金と;
を具備し、
前記本体の内壁に支持突起、前記絶縁部材にこれと係合する係合段部が設けられ、前記基板は絶縁部材内壁の溝に支持され、前記絶縁部材はその両側を係合段部に係合する支持突起により本体に支持されてなることを特徴とする蛍光灯形発光素子ランプ。 A substantially cylindrical insulative body having a translucent portion at least in part;
A substrate, a light-emitting element mounted on the substrate and emitting light from the light-transmitting portion, and a portion covering the periphery of the substrate and the light-emitting element and facing at least the light-emitting element are light-transmitting A light source unit comprising a conductive insulating member;
A base disposed on an end side of the main body and attached to a socket of a lighting fixture;
Equipped with,
A support protrusion is provided on the inner wall of the main body, and an engaging step portion is provided on the insulating member to be engaged therewith. The substrate is supported by a groove on the inner wall of the insulating member. A fluorescent light-emitting element lamp characterized by being supported by a main body by a mating support protrusion .
前記ソケットに装着される請求項1に記載の蛍光灯形発光素子ランプと;
を具備することを特徴とする照明器具。 An instrument body having a socket;
The fluorescent lamp-type light emitting element lamp according to claim 1 attached to the socket;
The lighting fixture characterized by comprising.
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010102441A JP5397630B2 (en) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | Fluorescent light-emitting element lamp and lighting fixture |
TW100113918A TW201144662A (en) | 2010-04-27 | 2011-04-21 | Luminous element lamp of fluorescent lamp shape and illumination tool |
PCT/JP2011/060042 WO2011136166A1 (en) | 2010-04-27 | 2011-04-25 | Fluorescent lamp type light emitting element lamp, and illuminating apparatus |
EP11774947.3A EP2469155A4 (en) | 2010-04-27 | 2011-04-25 | Fluorescent lamp type light emitting element lamp, and illuminating apparatus |
US13/496,666 US20130033858A1 (en) | 2010-04-27 | 2011-04-25 | Fluorescent Lamp Type Light-Emitting Device Lamp and Lighting Apparatus |
CN201180003706.8A CN102483203B (en) | 2010-04-27 | 2011-04-25 | Fluorescent lamp type light emitting element lamp, and illuminating apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010102441A JP5397630B2 (en) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | Fluorescent light-emitting element lamp and lighting fixture |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011233359A JP2011233359A (en) | 2011-11-17 |
JP5397630B2 true JP5397630B2 (en) | 2014-01-22 |
Family
ID=45322494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010102441A Expired - Fee Related JP5397630B2 (en) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | Fluorescent light-emitting element lamp and lighting fixture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5397630B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5558526B2 (en) * | 2012-07-10 | 2014-07-23 | シャープ株式会社 | Straight tube lamp |
JP3178617U (en) * | 2012-07-12 | 2012-09-20 | 孝夫 鈴木 | Annular lighting device and lighting tube |
KR101461160B1 (en) * | 2012-10-29 | 2014-11-12 | 에스엔제이 주식회사 | A led lamp and method of replacing a fluorescent light |
JP6840926B2 (en) * | 2015-10-16 | 2021-03-10 | 株式会社光波 | Lighting device |
JP2017123347A (en) * | 2017-04-12 | 2017-07-13 | 三菱電機株式会社 | Illumination lamp |
KR102706224B1 (en) * | 2021-11-11 | 2024-09-12 | 공태석 | Bar-shaped lighting fixture with insulating structure |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002197901A (en) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Matsushita Electric Works Ltd | Led luminaire |
JP2002314136A (en) * | 2001-04-09 | 2002-10-25 | Toyoda Gosei Co Ltd | Semiconductor light emitting device |
JP4266242B1 (en) * | 2007-11-29 | 2009-05-20 | 株式会社モモ・アライアンス | Lighting device |
-
2010
- 2010-04-27 JP JP2010102441A patent/JP5397630B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011233359A (en) | 2011-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2011136166A1 (en) | Fluorescent lamp type light emitting element lamp, and illuminating apparatus | |
JP6089309B2 (en) | Lamp and lighting device | |
WO2011122518A1 (en) | Tubular lamp and lighting equipment | |
JP5163896B2 (en) | Lighting device and lighting fixture | |
JP5397630B2 (en) | Fluorescent light-emitting element lamp and lighting fixture | |
JP2012244018A (en) | Light-emitting module and illumination apparatus | |
US20130242558A1 (en) | Luminaire and method of manufacturing the same | |
WO2014049952A1 (en) | Light source for lighting, and lighting apparatus | |
JP5397629B2 (en) | lighting equipment | |
KR101651527B1 (en) | Lighting device | |
JP2014044909A (en) | Straight pipe type lamp and lighting device | |
JP2014179332A (en) | Light source for illumination and lighting device | |
KR101293820B1 (en) | Led lighting rod | |
JP2012238502A (en) | Light-emitting device, lighting device, and lighting fixture | |
JP2012054018A (en) | Light-emitting element lamp and lighting fixture | |
KR101259879B1 (en) | Heat sink and led illuminating apparatus comprising the same | |
EP2634479A1 (en) | Luminaire | |
JP2013137874A (en) | Light-emitting element lamp, and lighting fixture | |
JP2012074149A (en) | Light-emitting device and lighting system | |
KR101023790B1 (en) | Screw type led package and lighting device using the same | |
CN209991290U (en) | Lamp set | |
KR101412959B1 (en) | Led illuminating apparatus | |
KR101347392B1 (en) | Heat sink and led illuminating apparatus comprising the same | |
JP6252758B2 (en) | Illumination light source and illumination device | |
JP2020198226A (en) | Straight tube LED lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20121023 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130925 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131008 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |