JP5388195B2 - 電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体 - Google Patents

電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5388195B2
JP5388195B2 JP2009170429A JP2009170429A JP5388195B2 JP 5388195 B2 JP5388195 B2 JP 5388195B2 JP 2009170429 A JP2009170429 A JP 2009170429A JP 2009170429 A JP2009170429 A JP 2009170429A JP 5388195 B2 JP5388195 B2 JP 5388195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
communication terminal
telephone directory
registrations
directory management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009170429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011029718A (ja
Inventor
雅子 末冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2009170429A priority Critical patent/JP5388195B2/ja
Publication of JP2011029718A publication Critical patent/JP2011029718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5388195B2 publication Critical patent/JP5388195B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体に関し、特に予め設定された電話番号の登録件数を制御する電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体に関するものである。
従来、複数の通信端末機を、公衆通信回線網に接続して使用する際の交換装置である電話帳管理装置(例えば、構内交換装置)には、異なる通信端末機それぞれに対応した電話帳および該電話帳内に構成される電話番号を記録できるものがある。一方、通信端末機には、電話帳管理装置にアクセスすることにより、電話番号の参照、表示、検索等を行うことができる。
電話帳管理サーバが、電話帳マスターデータを記憶し、電話帳管理サーバは、電話帳マスターデータから複数のフォーマットに対応した電話帳データを作成して通信端末機に送信する技術が、特許文献1に提案されている。
特開2003−259031号公報
しかしながら、特許文献1に記載された電話帳管理サーバでは、予め記録している電話帳件数と、その電話帳に記録できる電話番号の数が予め決まっていて、電話帳に記録できる電話番号の数を増加させることができない。このように、特許文献1に記載された電話帳管理サーバには、解決するべき課題があった。
そこで、本発明は、上記課題を解決し、電話帳管理装置の記憶容量を超えない範囲において電話帳内に設定できる電話番号の数の増加を可能とする電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体を提供することを目的とする。
前述の課題を解決するため、本発明による話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体は、次のような特徴的な構成を採用している。下記(1)、(5)、(6)及び(7)なる番号は請求項の項番号にそれぞれ対応している。
(1)少なくとも一つ以上の通信端末機と通信する電話帳管理装置であって、
前記通信端末機毎に対応する電話帳データ内に構成される、予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データを記録するための電話番号記録手段と、
前記予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データの登録件数の再設定をする再設定手段と、
前記電話番号記録手段の記録容量を超えずに、前記再設定をされた登録件数に応じて、前記通信端末機の電話帳データの数を制御する制御手段とを備えた電話帳管理装置。
(5)少なくとも一つ以上の通信端末機と通信する電話帳管理装置の電話帳管理方法であって、
前記通信端末機毎に対応する電話帳データ内に構成される、予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データを記録するステップと、
前記予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データの登録件数の再設定をするステップと、
前記電話帳管理装置の電話番号記録手段の記録容量を超えずに、前記再設定をされた登録件数に応じて、前記通信端末機の電話帳データの数を制御するステップとを有する電話帳管理方法。
(6)少なくとも一つ以上の通信端末機と通信する電話帳管理装置の電話帳管理プログラムであって、
前記電話帳管理装置に、
前記通信端末機毎に対応する電話帳データ内に構成される、予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データを記録する機能と、
前記予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データの登録件数の再設定をする機能と、
前記電話帳管理装置の電話番号記録手段の記録容量を超えずに、前記再設定をされた登録件数に応じて、前記通信端末機の電話帳データの数を制御する機能とを実行させる電話帳管理プログラム。
(7)上記(6)の電話帳管理プログラムを記録した、コンピュータによって読み取り可能なプログラム記録媒体。
本発明の電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体によれば、通信端末機毎の電話帳データを構成する、予め設定された所定の数からなる電話番号データを、電話帳管理装置の電話番号記録手段に記録し、予め設定された所定の数の数値を再設定し、電話帳管理装置の電話番号記録手段の記録容量を超えずに、再設定された数値に応じて、通信端末機の電話帳データの数を制御することにより、電話番号記録手段の記録容量を超えることなく、記録できる電話番号の増減を行うことができる。
本発明の実施形態における電話帳管理装置の構成を表す機能ブロック図である。 本発明の実施形態における記録できる電話番号の数を制御し、所望の電話番号を検索する手順を示すフローチャートである。 本発明の実施形態における電話帳の構成を示すイメージ図(再設定前)である。 本発明の実施形態における電話帳の構成を示すイメージ図(再設定後)である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の実施形態における電話帳管理装置1の構成を表す機能ブロック図である。図1に示す電話帳管理装置1は、少なくとも一つ以上の通信端末機100と通信する。この電話帳管理装置1は、通信端末機100毎に対応する電話帳データ内に構成される、予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データを記録するための電話番号記録手段10と、予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データの登録件数を再設定する再設定手段20と、電話番号記録手段10の記録容量を超えずに、再設定された登録件数に応じて、通信端末機の電話帳データの数を制御する制御手段30とを有する。
電話番号記録手段10は、それぞれの通信端末機100に対応した電話帳とその電話帳に記録される複数の電話番号を記録するためのメモリを備える。
再設定手段20は、予め設定された所定の登録件数からなる電話番号の記録できる登録件数を再設定するものである。再設定手段20は、更に、電話帳管理装置1を起動した際に、予め設定された所定の登録件数または、再設定された登録件数のいずれかを選択するものであってもよい。また、再設定手段20は、電話帳管理装置1を稼働中に、登録件数を再設定するものであってもよい。再設定手段20は、具体的にはボタン操作による指令や、タッチパネル機能を備えたディスプレイからユーザによる指令によって登録件数の再設定をすることを可能とする。再設定手段20は、ユーザからの指示指令に応じて、再設定を可能とする。例えば、再設定手段20は、具体的には構内交換装置のボタンに該当するものであってもよい。
制御手段30は、電話番号記録手段10の記録容量を超えずに、再設定手段20により再設定された登録件数に応じて、通信端末機の電話帳データの数を制御するものである。
CPU40は、通信端末機100の指令により、電話帳内に構成される、電話番号の読み検索、グループ検索、電話番号検索、番号メモリ検索を行うことを可能とする。アクセス手段50は、通信端末機100と、電話管理帳装置1との通信接続を可能とするものである。
インターネット60は、電話帳管理装置1が、複数の通信端末機100を、IP電話網に接続するための通信手段である。本実施形態ではインターネットによるIP電話を想定しているが、公衆通信回線(通常の電話回線)であってもよい。
通信端末機100は、例えば、携帯電話であるが、PHS、携帯電話機能付きコンピュータ等であってもよい。また、有線電話端末であってもよい。
なお、図1のような電話帳管理装置1の構成は、補助記憶装置(不図示)に読み込まれた電話帳管理プログラムをコンピュータ上で実行することにより実現される。このとき、この電話帳管理プログラムは、CD−ROM等の記憶媒体に記憶され、もしくはインターネット等のネットワークを介して配布され、コンピュータにインストールされるものである。
電話帳管理装置1は、例えば、通信端末機100に対応する電話帳を100グループまで割り付けることができるが、電話番号記録手段10は、全ての電話帳に記録できる電話番号30000件分しか記録できない場合、電話帳は100グループあることから、それぞれの電話帳毎に300件の電話番号を保有することができることになる。
本発明の実施形態によれば、再設定手段20により、電話番号を600件に再設定することにより、電話帳を50グループに設定することができる。また、その逆に再設定手段20は、電話帳を50グループに設定することにより、電話番号を600件に再設定することができる。電話帳管理装置1は、電話番号記録手段10のメモリの可変により記録された電話帳および電話番号のデータを消すことなく、電話帳のグループ数および/または当該電話帳に対応する電話番号の数を変更するように制御できる。
例えば、電話番号記録手段10が、電話帳100グループおよび電話帳毎に300件の電話番号を記録できるように予め設定されている場合においては、電話帳グループ[01]には番号メモリ[0]〜[299]記録できる(番号メモリ1つにつき、1件の電話番号が登録できる)。電話帳グループ[100]には番号メモリ[0]〜[299]記録できる(番号メモリ1つにつき、1件の電話番号が登録できる)。
また、例えば、電話番号記録手段10が、電話帳50グループおよび電話帳毎に600件の電話番号を記録できるように予め設定されている場合、電話帳グループ[01]には番号メモリ[0]〜[599]記録できる(番号メモリ1つにつき、1件の電話番号が登録できる)。電話帳グループ[50]には番号メモリ[0]〜[599]記録できる(番号メモリ1つにつき、1件の電話番号が登録できる)。
CPU40は、通信端末機100の指令に応じて、電話番号の検索を可能とする。CPU40は、電話帳内に構成される電話番号を検索する際、電話帳100グループおよび電話帳毎に300件の電話番号を記録できるように予め設定されている場合であろうが、電話帳50グループおよび電話帳毎に600件の電話番号を記録できるように予め設定されている場合であろうがどちらも制御手段30により電話番号記録手段10のメモリが制御され、データの並べ替え処理が行われる。そのため、通信端末機100は、アクセス手段50を介し、CPU40に対して、電話帳および電話番号の読み検索、グループ検索、電話番号検索、番号メモリ検索が可能となる。電話帳管理装置1の電話番号記録手段1以外の他の機能のメモリ容量に影響を及ぼすことがない。
なお、本発明の実施形態では、電話帳管理装置1は構内交換装置として説明するが、電話帳管理装置1は、サーバ、携帯端末型のコンピュータ等であってもよい。
図2は、電話帳管理装置1が、記録できる電話番号の登録件数を制御し、通信端末機100の指令に応じて所望の電話番号を検索する手順を示したフローチャートである。
まず、ユーザは、再設定手段20を介して、予め定められている電話番号データの所定の数の登録件数を再設定するか否かを決める(S1)。再設定する場合(S1;YES)、制御手段30は、電話番号記録手段の記録容量を超えずに、再設定された数値に応じて、通信端末機の電話帳データの数を制御する(S2)。例えば、電話番号記録手段10の初期設定では、図3に示すように電話帳グループ[100]で番号メモリ[300]となっている場合、電話帳管理装置1を起動した際に、初期設定のままとするか、または、再設定手段20により再設定された登録件数のいずれかを選択することができる。再設定する場合、図4に示すように番号メモリ[600]と設定することで、制御手段30が、電話帳グループ[50]となるように制御する。
また、一度初期設定のまま利用し、その後ユーザは、再設定手段20を介して、電話帳管理装置1を稼働中に、図4に示すように番号メモリ[600]と再設定することができる。同様に制御手段30が、電話帳グループ[50]となるように制御する。図3に示すように電話帳グループ[51](登録データE〜F)が図4に示す電話帳グループ[01]の後ろに付加され、電話帳グループ[01]のメモリ番号[300]〜[599]となる。同様に、電話帳グループ[52]は、図4の電話帳グループ[02]の後ろに付加される。図3に示す電話帳グループ[100](登録データG〜H)は、図4に示す電話帳グループ[50]の後ろに付加され、電話帳グル−プ[50]のメモリ番号[300]〜[599]となる。その他電話帳グループ[53]〜[99]については説明を省略する。逆に、図4から図3のような再設定の場合は、図4に示す電話帳グループ[01]の後ろ半分(メモリ番号:[300]〜[599])が、図3に示す電話帳グループ[01]のメモリ番号[0]0〜[299]になる。
なお、ユーザが、再設定手段20を介して、電話帳グループ1つあたりに、600件を超える番号メモリを再設定する場合、上記600件を超えないように制御手段30が制御してもよい。
一方、電話番号記録手段10の初期設定では、電話帳グループ[50]で番号メモリ[600]となっている場合、電話帳管理装置1を起動した際に、初期設定のままとするか、または、再設定手段20により再設定された数値のいずれかを選択することができる。再設定する場合、番号メモリ[300]と設定することで、制御手段30が、電話帳グループ[100]となるように制御する。
なお、ユーザが再設定手段20により、再設定しない場合(S1;NO)、処理は終了する。
次に、電話帳管理装置1は、通信端末機100の指令に応じて、CPU40が電話番号の検索をするか否かを判断する(S3)。電話番号検索をする場合(S3;YES)、CPU40は、電話番号記録手段10内に記録された電話番号(通信端末機に対応する電話帳に記録されたもの)を検索する(S4)。なお、検索をしない場合(S3;NO)、処理は終了する。
通信端末機100は、検索した結果、希望した電話番号であるか否かを判断する(S5)。希望しない電話番号である場合(S5;NO)、データ検索を再度やり直す。一方、希望した電話番号である場合(S5;YES)、処理は終了する。
また、上述の実施形態では、CPU40は電話番号の検索を例として説明するが、それ以外に読み検索、電話帳グループ検索、メモリ番号検索を行ってもよい。更に、これらの検索を組み合わせることにより、所望の電話番号を検索してもよい。また、通信端末機1台に対して、電話帳管理装置1の単数の電話帳のみならず、複数の電話帳を利用できるようにしてもよい。
以上に説明したように、本発明の実施形態によれば、通信端末機毎の電話帳データを構成する、予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データを、電話帳管理装置1の電話番号記録手段10に記録し、予め設定された所定の登録件数を再設定し、電話帳管理装置の電話番号記録手段の記録容量を超えずに、再設定された登録件数に応じて、通信端末機の電話帳データの数を制御することにより、電話番号記録手段10の記録容量を超えることなく、記録できる電話番号の増減を行うことができる。
以上、本発明の好適実施例の構成を説明した。しかし、斯かる実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であることが、当業者には容易に理解できよう。例えば、本発明の実施態様は、課題を解決するための手段における構成(1)、(5)、(6)及び(7)に加え、次のような構成として表現できる。下記(2)−(4)なる番号は、請求項の項番号にそれぞれ対応している。
(2)前記再設定手段は、更に、前記電話帳管理装置を起動した際に、前記予め設定された所定の登録件数のままとするか、または、前記登録件数を再設定するかのいずれかを選択するものである上記(1)の電話帳管理装置。
(3)前記再設定手段は、更に、前記電話帳管理装置を稼働中に、前記登録件数を再設定する上記(1)の電話帳管理装置。
(4)前記通信端末機が、該通信端末機に対応する前記電話帳データにアクセスできるように通信する上記(1)から(3)のいずれかの電話帳管理装置。
1 電話帳管理装置
10 電話番号記録手段
20 再設定手段
30 制御手段
40 CPU
50 アクセス手段
60 インターネット
100 通信端末機

Claims (7)

  1. 少なくとも一つ以上の通信端末機と通信する電話帳管理装置であって、
    前記通信端末機毎に対応する電話帳データ内に構成される、予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データを記録するための電話番号記録手段と、
    前記予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データの登録件数の再設定をする再設定手段と、
    前記電話番号記録手段の記録容量を超えずに、前記再設定をされた登録件数に応じて、前記通信端末機の電話帳データの数を制御する制御手段とを備え
    前記電話番号記録手段は、前記制御手段により前記通信端末機の電話帳データの数が変更されたときに、変更前に既に記録した電話番号が、変更後のいずれか1つの前記電話帳データに含まれるようにする
    ことを特徴とする電話帳管理装置。
  2. 前記再設定手段は、更に、前記電話帳管理装置を起動した際に、前記予め設定された所定の登録件数のままとするかまたは、前記登録件数を再設定するかのいずれかを選択するものであることを特徴とする請求項1記載の電話帳管理装置。
  3. 前記再設定手段は、更に、前記電話帳管理装置を稼働中に、前記登録件数を再設定するものであることを特徴とする請求項1記載の電話帳管理装置。
  4. 前記通信端末機が、該通信端末機に対応する前記電話帳データにアクセスできるように通信することを特徴とする請求項1から3いずれか1項記載の電話帳管理装置。
  5. 少なくとも一つ以上の通信端末機と通信する電話帳管理装置の電話帳管理方法であって、
    前記通信端末機毎に対応する電話帳データ内に構成される、予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データを記録するステップと、
    前記予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データの登録件数を再設定をするステップと、
    前記電話帳管理装置の電話番号記録手段の記録容量を超えずに、前記再設定をされた登録件数に応じて、前記通信端末機の電話帳データの数を制御するステップと
    前記通信端末機の電話帳データの数が変更されたときに、変更前に既に記録した電話番号が、変更後のいずれか1つの前記電話帳データに含まれるようにするステップと
    を有することを特徴とする電話帳管理方法。
  6. 少なくとも一つ以上の通信端末機と通信する電話帳管理装置の電話帳管理プログラムであって、
    前記電話帳管理装置に、
    前記通信端末機毎に対応する電話帳データ内に構成される、予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データを記録する機能と、
    前記予め設定された所定の登録件数からなる電話番号データの登録件数の再設定をする機能と、
    前記電話帳管理装置の電話番号記録手段の記録容量を超えずに、前記再設定をされた登録件数に応じて、前記通信端末機の電話帳データの数を制御する機能と
    前記通信端末機の電話帳のデータの数が変更されたときに、変更前に既に記録した電話番号が、変更後のいずれか1つの前記電話帳データに含まれるようにする機能と
    を実行させることを特徴とする電話帳管理プログラム。
  7. 請求項6に記載の電話帳管理プログラムを記録した、コンピュータによって読み取り可能なことを特徴とするプログラム記録媒体。
JP2009170429A 2009-07-21 2009-07-21 電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体 Active JP5388195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009170429A JP5388195B2 (ja) 2009-07-21 2009-07-21 電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009170429A JP5388195B2 (ja) 2009-07-21 2009-07-21 電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011029718A JP2011029718A (ja) 2011-02-10
JP5388195B2 true JP5388195B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=43637999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009170429A Active JP5388195B2 (ja) 2009-07-21 2009-07-21 電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5388195B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3153191B2 (ja) * 1998-10-02 2001-04-03 日本電気テレコムシステム株式会社 メモリダイヤル登録件数変更方式及び方法
JP2005191742A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Kyocera Corp 携帯端末装置
JP2009077075A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Toshiba Corp 電話システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011029718A (ja) 2011-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9292217B2 (en) Logical volume space sharing
JP4832521B2 (ja) フラッシュメモリメディアにおけるデータ管理方法
JP4275683B2 (ja) オブジェクト状態転送方法,オブジェクト状態転送装置およびオブジェクト状態転送プログラム並びにそのプログラムの記録媒体
US8935473B2 (en) System and method for a portable memory device to access and acquire additional memory from a remote location
US20120246390A1 (en) Information processing apparatus, program product, and data writing method
EP3066816B1 (en) Method and device for the management of applications
JP2008225765A (ja) ネットワークストレージ・システムとその管理方法及び制御プログラム
CN103106266A (zh) 基于安卓系统的文件夹管理和显示方法及移动终端
US20070156763A1 (en) Storage management system and method thereof
JP2005322020A5 (ja)
WO2018121277A1 (zh) 一种页面访问方法、装置、计算设备及存储介质
US11232066B2 (en) Method for data migration and terminal
JP2000252986A (ja) 通信装置及び通信方法
WO2007011164A1 (en) Virtual storage system and method for managementing virtual storage based on ad-hoc network
WO2014190700A1 (zh) 一种内存访问的方法、缓冲调度器和内存模块
JP5388195B2 (ja) 電話帳管理装置および電話帳管理方法並びに電話帳管理プログラムおよびプログラム記録媒体
CN111597129A (zh) 缓存管理方法、装置、存储介质和固态非易失存储设备
US9787755B2 (en) Method and device for browsing network data, and storage medium
KR102202169B1 (ko) 화상 처리장치와 그 제어방법, 및 기억매체
JP2007094477A (ja) ファイル同期方法
WO2009046588A1 (fr) Procédé optimisé pour accéder à des données d'annuaire téléphonique dans un terminal et terminal correspondant
JP2006221394A (ja) データアクセス方法
TWI526849B (zh) Portable electronic device, dual heterogeneity operating system sharing file, recording media and computer program products
JP2009217688A (ja) 情報処理システム、情報処理装置およびデータ管理方法
JP6272263B2 (ja) アクセス先変換装置、およびアクセス先変換プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5388195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350