JP5375185B2 - 画像形成装置、泡塗布装置 - Google Patents
画像形成装置、泡塗布装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5375185B2 JP5375185B2 JP2009044265A JP2009044265A JP5375185B2 JP 5375185 B2 JP5375185 B2 JP 5375185B2 JP 2009044265 A JP2009044265 A JP 2009044265A JP 2009044265 A JP2009044265 A JP 2009044265A JP 5375185 B2 JP5375185 B2 JP 5375185B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foam
- bubbles
- bubble
- image forming
- application
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
被記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、
前記被記録媒体又は被記録媒体に塗布するための中間部材に対して液体及びゲルの少なくともいずれかを泡にして塗布する泡塗布手段と、を備え、
前記泡塗布手段は、泡を生成する生成手段と、前記泡を貯留する泡貯留部と、前記泡を前記被記録媒体又は中間部材に塗布する塗布手段とを有し、
前記泡貯留部の前記泡を所定のタイミングで撹拌する
構成とした。
被塗布部材に液体及びゲルの少なくともいずれかを泡状にした泡を塗布する泡塗布装置において、
泡を生成する生成手段と、前記泡を貯留する泡貯留部と、前記泡を前記被塗布部材に塗布する塗布手段とを有し、
前記泡貯留部の前記泡を所定のタイミングで撹拌する
構成とした。
この画像形成装置は、被記録媒体である用紙100に液滴を吐出して画像を形成する画像形成手段としての記録ヘッドユニット101と、用紙100を搬送する搬送ベルト102と、用紙100を収容する給紙トレイ103と、記録ヘッドユニット101よりも用紙搬送方向上流側で被塗布部材である用紙100に泡を塗布する本発明に係る泡塗布装置(被塗布部材に泡を塗布する装置)200とを備えている。
(1)泡は空気を大量に含む為、微量塗布が可能である。
(2)泡は固体に近いため、塗布してから削りとる等で塗布膜厚を容易に調整することができ、又、塗布手段から紙への塗布時に塗布手段からの剥離性が良いため、均一塗布が可能である。
(3)泡は紙の繊維に水分が浸透しにくいため、紙にシワやカールが発生しにくい。
大泡:「第1状態の泡」を指す。泡状態になる液体(若しくはゲル又は両方であっても良い)を用いて、第1の泡生成手段により生成される泡を指す。該泡の状態では、前述した「泡」を塗布することによる効果が発揮できない状態を指す。
小泡:「第2状態の泡」を指す。大泡(第1状態の泡)を用いて、第2の泡生成手段により生成される泡を指す。大泡(第1状態の泡)よりも泡径は小さい。該泡の状態であれば、前述した「泡」を塗布することによる効果を発揮できる状態を指す。
まず、泡塗布装置200における大泡生成部205の一例について図2を参照して説明する。
この大泡生成部205は、ポンプ203で容器202から供給される液体201を収容する容器221と、容器231内に配置された円筒状の多孔部材222と、この多孔部材222内部に気体を供給する気体供給手段223とを備えている。気体供給手段223は例えばファンとダクトで空気を送り込む構成とできる。また、生成される第1状態の泡220が容器221内に無秩序に広がらない様に多孔部材222を囲むとともに泡状態になる液体201を充分に多孔部材222に供給するために、供給路206の一端部側が多孔部材222を囲む形状に形成され、この供給路206の入口部分(多孔部材222を配置する部分)に第1のスリット224、第2のスリット225が設けられている。
この小泡貯留生成部211は、円筒状の泡貯留容器本体800内に、矢示方向回転可能に回転軸811が配置され、この回転軸811の周囲に放射状に、大泡生成部205から供給路206を介して供給された第1状態の泡(大泡)220をせん断して第2状態の泡(小泡)210を生成するメッシュ状の泡せん断部材810が設けられている。
この制御部は、本画像形成装置のシステム制御を行うCPU901と、CPU901が実行するプログラムなどの情報を格納するROM902と、ワーキングエリアとして使用するRAM903と、オペレータが各種設定等を行うため操作表示部904と、紙サイズ検知やジャム検知等を行う各種センサ905と、各種モータ等906と、各種センサ905及び各種モータ等906への出力制御信号を行うI/O907と、画像読取り装置(スキャナ)908を制御する読取り制御部909と、プロッタ部(印字機構部)910を制御する印字制御部911と、電話回線とのI/F制御を行う網制御装置912の制御も含めて、各種ファクシミリ通信制御を行う通信制御部913と、泡塗布装置200の制御を行う泡塗布制御部914等を備えている。
図9を参照して、電源がONされると、大泡生成部205によって大泡220を生成し、小泡生成貯留部210に大泡220を搬送供給し、小泡生成貯留部211で小泡210の生成及び貯留を行う。そして、小泡210の生成、貯留が完了すると、待機状態に移行し、印刷動作中か否かを判別して、印刷動作中でなければ待機状態に移行し、印刷動作中であれば、塗布ローラ212に小泡210を供給塗布して被記録媒体などに泡塗布を行うとともに、小泡生成貯留部211で小泡210の生成を継続して行うことで貯留部内の泡不足分を補充する。
ここでは、小泡貯留生成部211に、環境条件として温度及び湿度を検出する温湿度検出手段(センサ)を備えている。そして、待機状態で、所定の撹拌タイミングになった時には、検出温湿度をチェックして予め定めた環境条件になったとき、例えば検出温度が設定温度以上で、検出湿度が設定湿度以下(これを「高温低湿環境」という)になったときには、泡の撹拌を行って小泡を再生する。なお、所定の撹拌タイミングを環境条件だけの検出とすることもできる。
ここでは、小泡貯留生成部211に、泡の状態を検出する泡状態検出手段を備えている。この泡状態検出手段としては、例えば、泡径測定用CCDカメラや、かさ密度測定用抵抗測定器等を挙げることができる。そして、待機状態で、泡状態検出手段の検出結果をチェックして所定の泡状態になったとき、例えば泡径が所定の大きさ以上になったとき、あるいはかさ密度が所定密度以上になったときには、泡の撹拌を行って小泡を再生する。なお、所定の撹拌タイミングを泡状態だけの検出とすることもできる。
電源がONされると、大泡生成部205によって大泡220を生成し、小泡生成貯留部210に大泡220を搬送供給し、小泡生成貯留部211で小泡210の生成及び貯留を行う。このとき、小泡生成貯留部211内の小泡210の泡貯留量が所定量に達したか否かを判別し、泡貯留量が所定量に達するまで泡の生成と貯留を行い、小泡210の貯留量が所定量に達した後、待機状態に移行する。
ここでは、小泡貯留生成部211内に、泡状態検出手段(前述した泡径測定用CCDカメラや、かさ密度測定用抵抗測定器等)や、泡貯留量検出手段(例えば光学センサ、フロートセンサ等)が設けられている。
ここでは、前記第5実施形態と同様に、小泡貯留生成部211内に、泡状態検出手段(前述した泡径測定用CCDカメラや、かさ密度測定用抵抗測定器等)や、泡貯留量検出手段(例えば光学センサ、フロートセンサ等)が設けられている。また、小泡貯留生成部211には泡生成用溶媒(例えば水等)を収容する溶媒タンクから泡生成用溶媒が供給される溶媒注入口が設けられ、また、溶媒タンクから小泡貯留生成部211に対する泡生成用溶媒の供給路には開閉弁手段が設けられている。さらに、温湿度センサ、濃度センサ等も設けられている。
101…記録ヘッドユニット
102…搬送ベルト
103…給紙トレイ
200…泡塗布装置
201…泡状態になる液体
210…泡(フォーム状セット剤)
205…大泡生成部
211…小泡貯留生成部(搬送手段)
212…塗布ローラ
213…開閉手段
700…泡貯留容器本体
701…仕切り部材
702…供給口
703…泡せん断部材
800…泡貯留容器本体
710…泡せん断部材
Claims (9)
- 被記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、
前記被記録媒体又は被記録媒体に塗布するための中間部材に対して液体及びゲルの少なくともいずれかを泡にして塗布する泡塗布手段と、を備え、
前記泡塗布手段は、泡を生成する生成手段と、前記泡を貯留する泡貯留部と、前記泡を前記被記録媒体又は中間部材に塗布する塗布手段とを有し、
前記泡貯留部の前記泡を所定のタイミングで撹拌する
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、前記泡貯留部での撹拌動作は撹拌用部材を移動させて行うことを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1に記載の画像形成装置において、前記泡貯留部での撹拌動作は前記泡を循環させて行うことを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置において、前記泡貯留部での撹拌動作のタイミングを前記貯留部内の温度及び湿度の検知結果に応じて変更することを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置において、前記泡貯留部での撹拌動作のタイミングを前記泡の状態の検知結果に応じて変更することを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1ないし5のいずれかに記載の画像形成装置において、装置起動時の初期動作で前記泡の生成及び貯留を行った後画像形成動作を開始することを特徴とする画像形成装置。
- 請求項6に記載の画像形成装置において、前記装置起動時の初期動作で前記泡貯留部の前記泡の状態を検知し、この検知結果に応じて前記泡の新規生成又は前記泡の撹拌を行うことを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1ないし7のいずれかに記載の画像形成装置において、前記泡の撹拌を行うときに泡形成用の溶媒を補充することを特徴とする画像形成装置。
- 被塗布部材に液体及びゲルの少なくともいずれかを泡状にした泡を塗布する泡塗布装置において、
泡を生成する生成手段と、前記泡を貯留する泡貯留部と、前記泡を前記被塗布部材に塗布する塗布手段とを有し、
前記泡貯留部の前記泡を所定のタイミングで撹拌する
ことを特徴とする泡塗布装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009044265A JP5375185B2 (ja) | 2008-03-05 | 2009-02-26 | 画像形成装置、泡塗布装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008054387 | 2008-03-05 | ||
JP2008054387 | 2008-03-05 | ||
JP2009044265A JP5375185B2 (ja) | 2008-03-05 | 2009-02-26 | 画像形成装置、泡塗布装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009234258A JP2009234258A (ja) | 2009-10-15 |
JP5375185B2 true JP5375185B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=41248789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009044265A Expired - Fee Related JP5375185B2 (ja) | 2008-03-05 | 2009-02-26 | 画像形成装置、泡塗布装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5375185B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5969179A (ja) * | 1982-10-13 | 1984-04-19 | Toshin Kogyo Kk | 発泡液の塗布方法 |
JP5075300B2 (ja) * | 2007-07-06 | 2012-11-21 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5320912B2 (ja) * | 2007-09-14 | 2013-10-23 | 株式会社リコー | 画像形成装置、泡を被塗布部材に塗布する装置 |
-
2009
- 2009-02-26 JP JP2009044265A patent/JP5375185B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009234258A (ja) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5347527B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5217990B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5321026B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5320912B2 (ja) | 画像形成装置、泡を被塗布部材に塗布する装置 | |
JP2009012394A (ja) | 画像形成装置、泡状液体を被塗布部材に塗布する装置及びその方法 | |
JP5476767B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5369687B2 (ja) | 画像形成装置及び泡塗布装置 | |
JP5359368B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5375185B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5206552B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5181945B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5332573B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5470971B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5321027B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5182083B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5212081B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5272854B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5332817B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5146833B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5434189B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 | |
JP5288034B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5182085B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5218070B2 (ja) | 画像形成装置及び泡塗布装置 | |
JP5182084B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5347645B2 (ja) | 画像形成装置、泡塗布装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130909 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5375185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |