JP5369306B2 - 隣接セルシステム情報の取得のためのharqの適応 - Google Patents

隣接セルシステム情報の取得のためのharqの適応 Download PDF

Info

Publication number
JP5369306B2
JP5369306B2 JP2012517562A JP2012517562A JP5369306B2 JP 5369306 B2 JP5369306 B2 JP 5369306B2 JP 2012517562 A JP2012517562 A JP 2012517562A JP 2012517562 A JP2012517562 A JP 2012517562A JP 5369306 B2 JP5369306 B2 JP 5369306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
system information
mobile station
cell
neighboring cell
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012517562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012531164A (ja
Inventor
ナーラーシンハ、ムラリ
クチボトラ、ラビ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Mobility LLC
Original Assignee
Motorola Mobility LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Mobility LLC filed Critical Motorola Mobility LLC
Publication of JP2012531164A publication Critical patent/JP2012531164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5369306B2 publication Critical patent/JP5369306B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/02Buffering or recovering information during reselection ; Modification of the traffic flow during hand-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0061Transmission or use of information for re-establishing the radio link of neighbour cell information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0088Scheduling hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0014Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the source coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本開示は、概して、無線通信に関し、より具体的には、隣接セルのシステム情報の取得に関する。
無線通信ネットワークにおける移動局による隣接セルシステム情報の読み取りは、多くの状況において有益である。そのような状況の1つは、フェムトセルとも呼ばれる家庭用eNB(HeNB)の存在下で、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)長期的進化(LTE)ネットワークに起こる。LTE HeNBは、ホットスポット内、家庭などでのサービス領域を少数のユーザに提供する低電力のeNBである。物理セル識別子(PCID)は一意的に各マクロセルを識別するが、それは、PCIDの再使用を容易にするために同じPCIDを有するマクロセルがかなり遠い距離を隔てるようにネットワークが計画および配備されるためである。それとは対照的に、HeNBは、PCID計画なしの協調性に欠けた方式でユーザによって配備される。その結果、同じPCIDを使用するマクロセルのサービス領域下において2つのHeNBを有することが可能であるが、これはPCID混乱をもたらす恐れがある。
ハンドオーバーのため、ネットワークは、どのセルに移動局をハンドオーバーするのか正確に知る必要がある。PCID混乱を解決するための1つの手法は、移動局が、ターゲットHeNBのシステム情報ブロック1内の一意的なセル識別子(セルグローバルIDもしくはCGI)またはCSG IDを読み取り、そのCGIまたはCSG IDを報告することである。しかし、LTE Rel−8で接続されたモードの移動局は、隣接しているセルからシステム情報メッセージを取得する必要はない。隣接セルシステム情報を読み取ることにより、サービングセルとの進行中の接続が大幅に中断される可能性がある。この中断は、進行中の音声呼出しがある場合に特に問題となる。
したがって、移動局が隣接セルシステム情報を取得しようと試みる場合に、移動局とサービングセルとの間で伝送されたデータパケット(例えば、音声フレーム)の紛失を低減することが望ましい。
HARQ伝送をシフトすることによって、隣接セルによって伝送されたシステム情報を受信する方法を示す図である。 追加のHARQプロセスを使用することによって、隣接セルによって伝送されたシステム情報を受信する方法を示す図である。
本開示のさまざまな態様、特徴、および利点は、以下で説明される添付の図面と併せて以下の詳細な説明を慎重に検討することによって当業者により完全に明らかとなろう。図面は、明確にするために簡略化されていてもよく、一定の縮尺である必要はない。
本開示のさまざまな実施形態は、移動局が隣接セルシステム情報を読み取ろうと試みる場合に、パケットの紛失を最小限にするか、または少なくとも低減する。いくつかの実施形態では、サービングセルへの通信リンクにおけるHARQ挙動は、この目的のために調整される。本開示は、サービングセルへのHARQ伝送およびサービングセルからのHARQ伝送を損失する可能性を低減するため、ターゲットセルのフレームタイミングに関する知識に依存する。実施形態は、3GPP長期的進化(LTE)システムに関して説明される。検討される隣接セルのシステム情報メッセージは、マスタ情報ブロック(MIB)およびシステム情報ブロック1(SIB1)を含む。しかし、本開示の教示が、他の無線通信システムおよび他のタイプのシステム情報メッセージに等しく適用可能であることは明らかであろう。
例えば、サービングセルはターゲットセル情報を決定するが、それはターゲットセルのシステム情報を通じて提供される。例えば、移動局から受信された測定報告書が、ターゲットセルが潜在的ハンドオーバー候補であることを示す場合、サービングセルは、ターゲットセルのセルグローバル識別子が必要であるか判断してもよい。
ターゲットセル情報を得るために、サービングセルは、追加情報が必要なターゲットセルの物理セル識別子(PCID)を示すかまたは識別するシステム情報取得命令を送信する。いくつかの実施形態では、この命令はシステム情報取得タイムリミットを含み、移動局は、タイムリミット内で識別されたターゲットセルのシステム情報を取得することが予想される。
いくつかの実施形態では、システム情報取得タイムリミットの終了まで、サービングセルは、リソース割り当てを低減することなしに進行中の音声呼出しに対してより低いまたは低減された音声コーデックレートを使用する。これは、伝送される音声パケットのサイズを低減し、したがって、音声パケットの受信を成功させるために必要なHARQ再伝送の数を最小限にする。これは、本来大きなパケットに使用されるのと同じ無線リソースが、その時点ではより小さな符号化された音声パケットに使用されるため、順次、移動局がターゲットセルからシステム情報メッセージを受信しようと試みることに起因する音声パケットの紛失数を低減する。例えば、この期間中、サービングネットワークは1/2レートのAMR音声のみを使用できるが、リソース割り当ては引き続きフルレートのAMR音声に基づく。
この技術は、アップリンクおよびダウンリンク音声パケットの両方に適用可能であり、すなわち、基地局および移動局の両方が低減されたデータレートで動作する。さらに、この技術は、他のシステム情報、例えば、3GPP TS 36.331のLTEリリース8仕様に従って定義されたシステム情報ブロック2〜8を得るためにも適用可能である。
上記の説明は、サービングセルが隣接セルシステム情報の取得動作を引き起こすことを示すが、移動局も自主的にシステム情報の取得動作を引き起こすことができることは明らかである。
第2の実施形態によると、サービングセルが、サービングセルの伝送とターゲットセルの伝送との間のフレームタイミングの差異を知っていると考えられる。この情報は、移動局によって測定報告書内で提供され得るか、またはターゲットセルによってネットワークで利用可能なシグナル伝達機構を使用することによって提供されてもよい。あるいは、ソースセルおよびターゲットセルは、サービングセルとターゲットセルとの間のフレームタイミング差異がゼロであることを意味するフレーム同期が行なわれてもよい。LTEシステムでは、MIB伝送はサブフレーム0内で起こり、SIB1伝送はサブフレーム5で起こるため、サービングセルがそれ自体とターゲットセルのフレームタイミング差異を知っていれば、サービングセルは、移動局がいつターゲットセルに合わせることになるかを決定できる。その結果、ターゲットセル内のMIBまたはSIB1伝送とHARQ伝送とのオーバラップ時間に基づいて、サービングセルは、移動局がどのHARQ伝送を損失し得るかを決定できる。
ターゲットセルのMIBまたはSIB1伝送とオーバラップするサービングセル内のサブフレームは、「使用不能期間(unavailability periods)」と呼ばれる。この実施形態によると、以下の技術を使用して、伝送損失を最小限にする。
サービングeNBは、ターゲットセルのPCIDを示すシステム情報取得命令を送信する。この命令は、システム情報取得タイムリミットを含む。移動局は、このタイムリミット内でシステム情報を取得することが予想される。
システム情報取得タイムリミット内では、「事前使用不能時間ウィンドウ(pre−unavailability time window)」および「事後使用不能時間ウィンドウ(post−unavailability time window)」はそれぞれの使用不能期間の前後に定義される。事前使用不能時間ウィンドウは使用不能期間の開始前のn1サブフレームから成り、事後使用不能時間ウィンドウは使用不能期間の終了後のn2サブフレームから成る。
移動局は、事前および事後使用不能時間ウィンドウ内でPDCCHをモニターする。
計画されたHARQ伝送のタイミングが使用不能期間中に起こるようであれば、代わりに、事前または事後使用不能時間ウィンドウ内で伝送される。この原理はダウンリンク伝送およびアップリンク伝送の両方に適用可能であることに留意されたい。強化形態として、計画された伝送を取り替える代わりに、事前または事後使用不能時間ウィンドウ内で追加伝送を行うことができる。
HARQ Ack/Nackの挙動:より容易に実施できるように、事前または事後使用不能期間内の伝送へのフィードバックは、Nackと見なされ得る。言い換えれば、シフトされた伝送に対してAck/Nackリソースを割り当てる必要はない。代替形態として、本来計画された伝送に対応するAck/Nackリソースが使用され得る。別の代替形態として、シフトされた伝送に対して新しいAck/Nackリソースを割り当てることができる。
移動局は、使用不能期間中、ターゲットセルから必要なシステム情報を取得しようと試みる。取得に成功すれば、移動局は、取得された必要なシステム情報の一部またはすべてをサービングセルに報告してもよい。あるいは、移動局は単に、取得されたシステム情報を内部処理の目的で使用できる。例えば、SIB1内のCSG識別子を取得すると同時に、移動局は、ターゲットセルにアクセスできないと判断し、したがって、サービングセルに情報を報告しない場合がある。
第3の実施形態によると、サービングセルが、サービングセルの伝送とターゲットセルの伝送との間のフレームタイミング差異を知っていると考えられる。第2の実施形態と同様に、この情報は、移動局によって測定報告内で提供され得るか、またはターゲットセルによってネットワークで利用可能なシグナル伝達機構を使用することによって提供されてもよい。あるいは、ソースセルおよびターゲットセルは、フレームタイミング差異がゼロであることを意味するフレーム同期が行なわれてもよい。以下のステップが実行される。
サービングセルは、ターゲットセルのPCIDを示すシステム情報取得命令を送信する。この命令は、システム情報取得タイムリミットを含む。移動局は、このタイムリミット内でシステム情報を取得することが予想される。
移動局には、パケットの伝送およびAck/Nackの伝送のための対応するリソースを伴う追加のHARQプロセスが割り当てられる。この追加のHARQプロセスの割り当ては、システム情報取得命令に含まれ得る。追加のHARQプロセスはアップリンク伝送および/またはダウンリンク伝送に対して割り当てられ得ることに留意されたい。
追加のHARQプロセスは、計画されたHARQ伝送が使用不能期間と一致する場合にのみ使用される。具体的には、計画されたHARQ伝送が使用不能期間と一致する場合、代わりに、追加のHARQプロセスの次の伝送機会が使用される。あるいは、計画されたHARQ伝送が使用不能期間と一致する場合、計画されたHARQ伝送の前に起こる追加のHARQプロセスの伝送機会が使用され得る。
追加のHARQプロセスは、システム情報取得タイムリミットの終了時に一時停止される。
第2の実施形態と同様に、移動局は、ターゲットセルによって伝送されるときにシステム情報メッセージを受信することによって、ターゲットセルから必要なシステム情報を取得しようと試みる。取得に成功すれば、移動局は、取得されたシステム情報の一部またはすべてをサービングセルに報告してもよい。あるいは、移動局は単に、取得されたシステム情報を内部処理の目的で使用できる(例えば、SIB1内のCSG識別子を取得すると同時に、移動局は、ターゲットセルにアクセスできないと判断し、したがって、サービングセルに情報を報告しない場合がある)。
上述の第2および第3の実施形態では、サービングセルがそのフレームタイミングとターゲットセルのフレームタイミングとの差異を知っていると考えられる(移動局がこのフレームタイミング差異を報告する)。
上述の実施形態では、システム情報の読み取り動作は、サービング基地局からの命令によって引き起こされる。移動局にシステム情報の読み取り動作を引き起こさせることが等しく可能であることに留意すべきである。
第4の実施形態によると、移動局は、ターゲットセルのMIBおよびSIB1伝送機会を心得ているため、HARQプロセスに関するステータス情報に基づいてその使用不能期間を選択する。例えば、ターゲットセル内のMIBまたはSIB1伝送がサービングセル内の計画されたHARQ伝送とオーバラップし、HARQ伝送がパケットの最初のn個の伝送の1つである場合、移動局は、隣接セルのMIBまたはSIB1を受信しようと試みる。計画されたHARQ伝送がパケットの最初のn個の伝送の1つでない場合、移動局は、HARQ伝送を受信する。これにより、移動局は、前のパケットの伝送とオーバラップするが依然として後のHARQ伝送でパケットを受信できる場合、システム情報メッセージを受信できる。
本開示およびその最良の実施形態は、所有権を確立して当業者がその所有権を保有および使用できる方式で説明してきたが、本明細書で開示される例示的な実施形態に対する均等物があり、本発明の範囲および精神から逸脱することなく変形および変更が可能であり、例示的な実施形態ではなく添付の特許請求の範囲によって制限されることが理解され、認識されよう。

Claims (2)

  1. 移動局において隣接セルシステム情報を取得する方法であって、
    移動局において、サービングセルから、隣接セルのシステム情報取得に対する命令を受信することであって、前記システム情報取得に対する命令が、少なくとも前記隣接セルの物理セル識別子および前記隣接セルのシステム情報の取得のためのタイムリミットを含む、前記受信すること、
    前記システム情報取得のためのタイムリミットの終了まで、低減されたデータレートで前記移動局を動作させること、
    前記移動局において、前記システム情報の取得のためのタイムリミット内に前記隣接セルのシステム情報を取得すること、
    前記移動局において、前記移動局が前記隣接セルにアクセスすることができるか否かを、取得されたシステム情報に基づいて判断すること、
    前記移動局が前記隣接セルにアクセスすることができると判断された場合に、前記移動局から、前記取得されたシステム情報の少なくとも一部を前記サービングセルに報告すること
    を含む方法。
  2. 前記隣接セルのシステム情報取得に対する命令を受信することが、前記隣接セルによって伝送された前記システム情報から、隣接セルの識別子を取得する命令を受信することを含む、請求項1に記載の方法。
JP2012517562A 2009-06-23 2010-06-09 隣接セルシステム情報の取得のためのharqの適応 Active JP5369306B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21954709P 2009-06-23 2009-06-23
US61/219,547 2009-06-23
US12/792,194 US9204347B2 (en) 2009-06-23 2010-06-02 HARQ adaptation for acquisition of neighbor cell system information
US12/792,194 2010-06-02
PCT/US2010/037952 WO2011005407A1 (en) 2009-06-23 2010-06-09 Harq adaptation for acquisition of neighbor cell system information

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013089281A Division JP5702427B2 (ja) 2009-06-23 2013-04-22 隣接セルシステム情報の取得のためのharqの適応

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012531164A JP2012531164A (ja) 2012-12-06
JP5369306B2 true JP5369306B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=43354297

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012517562A Active JP5369306B2 (ja) 2009-06-23 2010-06-09 隣接セルシステム情報の取得のためのharqの適応
JP2013089281A Expired - Fee Related JP5702427B2 (ja) 2009-06-23 2013-04-22 隣接セルシステム情報の取得のためのharqの適応

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013089281A Expired - Fee Related JP5702427B2 (ja) 2009-06-23 2013-04-22 隣接セルシステム情報の取得のためのharqの適応

Country Status (9)

Country Link
US (3) US9204347B2 (ja)
EP (2) EP2648452A3 (ja)
JP (2) JP5369306B2 (ja)
KR (1) KR101441738B1 (ja)
CN (1) CN102804846A (ja)
BR (1) BRPI1015115A2 (ja)
MX (1) MX2011013411A (ja)
RU (2) RU2532527C2 (ja)
WO (1) WO2011005407A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9106380B2 (en) * 2010-06-21 2015-08-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for signaling of parameters in a wireless network
US11290896B2 (en) 2012-11-01 2022-03-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for enhanced new carrier type in wireless communication systems
CN108370327A (zh) 2015-09-25 2018-08-03 Fsa技术股份有限公司 多干线数据流调节系统和方法
WO2019031843A1 (en) * 2017-08-08 2019-02-14 Lg Electronics Inc. METHOD AND APPARATUS FOR REDUCING SYSTEM INFORMATION ACQUISITION TIME IN WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
US11147093B2 (en) * 2018-06-28 2021-10-12 Qualcomm Incorporated System information scheduling
WO2020082218A1 (zh) * 2018-10-22 2020-04-30 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信的方法和网络设备
CN111262661B (zh) * 2018-12-14 2022-04-26 维沃移动通信有限公司 系统信息接收方法、系统信息发送方法及设备

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI109862B (fi) * 2000-01-10 2002-10-15 Nokia Corp Menetelmä taajuudenvälisen yhteydenvaihdon valmistelemiseksi, verkkoelementti ja matkaviestin
US20020071407A1 (en) * 2000-07-08 2002-06-13 Samsung Electronics Co., Ltd. HARQ method in a CDMA mobile communication system
KR100459557B1 (ko) * 2001-08-23 2004-12-03 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 통신 시스템에서 데이터 상태정보를 나타내기 위한 혼화 자동 재전송 요구 채널 번호할당 방법
JP2003204578A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Nec Corp データ通信端末装置及びそれに用いるデータ通信レート変更方法
US20040085935A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-06 Robinson William N. Performance of a CDMA system
US7149523B2 (en) * 2002-12-09 2006-12-12 Motorola, Inc. Apparatus and method for performing radio environment reporting on a reverse common signaling channel
JP2004320240A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Ntt Docomo Inc 伝送制御装置、無線基地局、及び伝送レート制御方法
DE60304078T2 (de) 2003-05-12 2006-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren und Vorrichtung zur Durchfürung von Interfrequenz-Messungen
RU2316895C2 (ru) 2003-08-22 2008-02-10 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Способ повторного выбора ячеек для приема пакетных данных в системе мобильной связи, поддерживающей mbms
WO2005020474A1 (en) 2003-08-22 2005-03-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Cell reselection method for receiving packet data in a mobile communication system supporting mbms
FR2862473B1 (fr) * 2003-11-18 2006-03-24 Nortel Networks Ltd Procede de controle de service de communication dans un systeme de telecommunication et commutateur associe
KR100819256B1 (ko) * 2004-05-06 2008-04-02 삼성전자주식회사 향상된 상향링크 전용 채널을 통해 시그널링 정보를전송하기 위한 전력의 설정 방법 및 장치
US7362741B2 (en) * 2004-08-10 2008-04-22 Nec Corporation Method and apparatus for wireless communication network operating in compressed mode
JP2006115410A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置、移動局装置および伝送レート制御方法
JP4647290B2 (ja) * 2004-11-12 2011-03-09 パナソニック株式会社 移動局装置、基地局装置、および伝送レート制御方法
JP4756314B2 (ja) * 2005-01-05 2011-08-24 日本電気株式会社 通信制御方法、無線通信システム、移動局、基地局並びに基地局制御装置。
EP1850612B1 (en) * 2005-02-18 2016-02-17 Fujitsu Limited Base station and interference reduction method in the base station
JP4488942B2 (ja) 2005-03-30 2010-06-23 シャープ株式会社 移動体通信システム、該移動体通信システムの基地局装置及び移動局装置、移動体通信方法、これらシステム及び装置の機能を実現するプログラム及び記録媒体
US7813312B2 (en) * 2005-05-06 2010-10-12 Interdigital Technology Corporation Method and system for preventing high speed downlink packet access transmissions loss
WO2007052118A2 (en) * 2005-11-02 2007-05-10 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing radio link parameter update for reallocation of harq process for 2ms nst/st
JP4812479B2 (ja) 2006-03-20 2011-11-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び周辺セル測定方法
CN101043697A (zh) 2006-03-21 2007-09-26 华为技术有限公司 一种异频、异系统测量中获取测量空隙的方法
US20080027207A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Jason Christopher Jenkins Non-precipitating alkali/alkaline earth metal and aluminum compositions made with mono-ol ether solvents
CA2663932C (en) * 2006-08-21 2013-01-22 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for dynamically allocating harq processes in the uplink
WO2008024282A2 (en) * 2006-08-21 2008-02-28 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for controlling arq and harq transmissions and retranmissions in a wireless communication system
US20080270866A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-30 Infineon Technologies Ag Transmission with automatic repeat request process
WO2008152130A1 (en) 2007-06-15 2008-12-18 Nokia Siemens Networks Oy Apparatus, method and computer program product providing control of system information decoding
CN101335975B (zh) 2007-06-28 2012-05-23 华为技术有限公司 一种控制测量空隙的方法、装置及系统
ES2907561T3 (es) * 2007-08-20 2022-04-25 Blackberry Ltd Sistema y método para control de DRX y NACK/ACK
EP2229793A1 (en) * 2008-01-07 2010-09-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Identification of unique cell identity for building neighbour cell relation

Also Published As

Publication number Publication date
EP2446661A1 (en) 2012-05-02
RU2532527C2 (ru) 2014-11-10
KR20120027384A (ko) 2012-03-21
US20170048762A1 (en) 2017-02-16
US9510250B2 (en) 2016-11-29
JP5702427B2 (ja) 2015-04-15
RU2012102054A (ru) 2013-07-27
BRPI1015115A2 (pt) 2016-04-12
EP2648452A3 (en) 2014-09-03
MX2011013411A (es) 2012-02-21
US20160050593A1 (en) 2016-02-18
JP2013179641A (ja) 2013-09-09
RU2014133526A (ru) 2016-03-10
KR101441738B1 (ko) 2014-09-22
RU2582085C2 (ru) 2016-04-20
EP2648452A2 (en) 2013-10-09
CN102804846A (zh) 2012-11-28
US20100322153A1 (en) 2010-12-23
JP2012531164A (ja) 2012-12-06
US9204347B2 (en) 2015-12-01
US10051530B2 (en) 2018-08-14
WO2011005407A1 (en) 2011-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5702427B2 (ja) 隣接セルシステム情報の取得のためのharqの適応
US20190174564A1 (en) Systems and methods for control plane for d2d communications
KR101220963B1 (ko) 간섭되는 그리고 간섭하는 기지국 간의 직접 통신을 통해 무선 통신 네트워크에서의 도미넌트 간섭 시나리오를 위한 타임 슬롯 예비
JP5869726B2 (ja) システム情報の受信方法及び装置
KR101903569B1 (ko) 이동통신 시스템에서 헷넷 환경에서의 단말기의 효율적인 전력 절약 방법 및 장치
JP6092889B2 (ja) Abs(almostblanksubframes)での効率的なスペクトル利用
EP2709406B1 (en) Method and apparatus for cell selection in a wireless communication system
JP2017143568A (ja) 通信方法、無線端末及びプロセッサ
JP6101696B2 (ja) 移動通信システム、ユーザ端末及びプロセッサ
JP5993520B2 (ja) 重複サービスエリアを有する無線通信システムにおける事前の通信リソース通知
US11540157B2 (en) Method and apparatus for updating neighboring base station relations
WO2012158477A1 (en) Method and apparatus for improved mobile communications in heterogeneous wireless networks
KR20100037262A (ko) 펨토 셀에서의 핸드 오버 개시 방법 및 그 시스템
JP5820885B2 (ja) 移動通信システム、基地局、及びユーザ端末
KR20140011593A (ko) 이종 네트워크 시스템에서 제어정보 전송방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5369306

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250