JP5360166B2 - 画像表示装置 - Google Patents
画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5360166B2 JP5360166B2 JP2011187402A JP2011187402A JP5360166B2 JP 5360166 B2 JP5360166 B2 JP 5360166B2 JP 2011187402 A JP2011187402 A JP 2011187402A JP 2011187402 A JP2011187402 A JP 2011187402A JP 5360166 B2 JP5360166 B2 JP 5360166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- hand
- person
- user
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
図1は、第1の実施の形態における画像表示装置の構成を示すブロック図である。画像表示装置としては、例えば、図2に示すようなデジタルフォトフレーム100が用いられ、このデジタルフォトフレーム100は、操作部材101と、3次元位置検出カメラ102と、接続IF(インターフェース)103と、制御装置104と、記憶媒体105と、3Dモニタ106とを備えている。
(1)制御装置104は、3次元位置検出カメラ102からの入力画像に基づいてユーザーの手2aの3次元位置を検出したときに、ユーザーと再生中の画像2bとの間の奥行き方向の距離を視覚的に変化させることにより、3Dモニタ106に再生中の画像2bを2次元表示から3次元表示へ切り替えるようにした。これによって、ユーザーは、3Dモニタ106に手をかざしたときに、画像2bがユーザーの手に吸い寄せられるような感覚や、画像を奥に押し込む感覚を受けることができる。
図面を参照して、本発明による第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態では、第1の実施の形態と画像2bの再生状態の変更処理が異なっているため、相違点を中心に詳しく説明する。なお、画像2bの再生状態の変更処理以外については、第1の実施の形態と同様のため、説明を省略する。
(1)デジタルフォトフレーム100は、ユーザーの手2aを検出する制御装置104と、制御装置104によってユーザーの手2aが検出されたときに、画像2bを3次元表示する制御装置104とを備えるので、画像2bを3次元表示することでユーザーに手2aを検出したことを報知でき、画像2bが見難くならない。
図面を参照して、本発明による第3の実施の形態について説明する。第3の実施の形態では、第1の実施の形態と画像2bの再生状態の変更処理が異なっているため、相違点を中心に詳しく説明する。なお、画像2bの再生状態の変更処理以外については、第1の実施の形態と同様のため、説明を省略する。
(1)デジタルフォトフレーム100は、ユーザーの手2aを検出する制御装置104と、制御装置104によってユーザーの手2aが検出されたときに、画像2bを3次元表示する制御装置104とを備えるので、画像2bを3次元表示することでユーザーに手2aを検出したことを報知でき、画像2bが見難くならない。
図面を参照して、本発明による第4の実施の形態について説明する。第4の実施の形態は、動画像を2次元表示させ、動画像を操作するための操作アイコンを3次元表示させるように構成される。なお、第1の実施の形態と画像表示装置の構成(図1)は同様であるため、説明を省略する。
(1)デジタルフォトフレーム100は、ユーザーの手2aを検出する制御装置104と、制御装置104によってユーザーの手2aが検出されたときに、操作アイコン4a〜4cを3次元表示する制御装置104とを備えるので、操作アイコン4a〜4cを3次元表示することでユーザーに手2aを検出したことを報知でき、操作アイコン4a〜4cが見難くならない。
図面を参照して、本発明による第5の実施の形態について説明する。第5の実施の形態では、第1の実施の形態と、画像2bの再生状態の変更処理が異なっているため、相違点を中心に詳しく説明する。なお、画像2bの再生状態の変更処理以外については、第1の実施の形態と同様のため、説明を省略する。
(1)デジタルフォトフレーム100は、ユーザーの手2aを検出する制御装置104と、制御装置104によってユーザーの手2aが検出されたときに、画像2bを3次元表示する制御装置104とを備えるので、画像2bを3次元表示することでユーザーに手2aを検出したことを報知でき、画像2bが見難くならない。
なお、上述した実施の形態のカメラは、以下のように変形することもできる。
(1)上述した実施の形態では、デジタルフォトフレーム100は、フラッシュメモリ等の不揮発性のメモリで構成される記憶媒体105を備え、該記憶媒体105に再生対象の画像データを記録する例について説明した。しかしながら、記憶媒体105の代わりにメモリカードスロットを設け、該メモリカードスロットに記録されている画像データを再生対象とするようにしてもよい。
Claims (14)
- 人物の手または前記人物の手に持っている物体を検出する検出手段と、
前記検出手段によって前記人物の手または前記人物の手に持っている物体が検出されたときに、画像を3次元表示する表示制御手段と、を備えることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1に記載の画像表示装置において、
前記人物の手または前記人物の手に持っている物体の動きを検出する動き検出手段をさらに備え、
前記表示制御手段は、前記動き検出手段によって前記人物の手または前記人物の手に持っている物体の動きが検出された場合には、前記人物の手または前記人物の手に持っている物体の動きに応じて、前記人物の手または前記人物の手に持っている物体と前記画像との間の前後方向の距離を変化させることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項2に記載の画像表示装置において、
前記表示制御手段は、前記人物の手または前記人物の手に持っている物体と前記画像との間の前後方向の距離が視覚的に常に一定になるように変化させることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像表示装置において、
前記表示制御手段は、前記人物の手または前記人物の手に持っている物体と前記画像との間の前後方向の距離を視覚的に短くすることにより、前記画像が手前に飛び出すように3次元表示することを特徴とする画像表示装置。 - 請求項4に記載の画像表示装置において、
前記表示制御手段は、前記画像を視覚的に前記人物の手または前記人物の手に持っている物体に近い位置まで飛び出させることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像表示装置において、
前記表示制御手段は、前記人物の手または前記人物の手に持っている物体と前記画像との間の前後方向の距離を視覚的に長くすることにより、前記画像が奥に沈み込むように3
次元表示することを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像表示装置において、
前記表示制御手段は、前記人物の手または前記人物の手に持っている物体と前記画像との間の前後方向の距離を視覚的に短くすることにより、前記画像が手前に飛び出すように3次元表示する第1の方法と、前記人物の手または前記人物の手に持っている物体と前記画像との間の前後方向の距離を視覚的に長くすることにより、前記画像が奥に沈み込むように3次元表示する第2の方法とを、前記人物によってあらかじめ設定された設定操作または再生中の画像が風景画かそれ以外かによって、切り替えることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項7に記載の画像表示装置において、
前記表示制御手段は、前記画像に応じて、または前記人物の手または前記人物の手に持っている物体の移動方向に応じて、前記第1の方法と前記第2の方法とを切り替えることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像表示装置において、
前記表示制御手段は、前記検出手段によって前記人物の手または前記人物の手に持っている物体が検出されたときに、前記画像の形状を変化させると共に前記形状に応じた奥行きを視覚的に与えるように3次元表示することを特徴とする画像表示装置。 - 請求項2に記載の画像表示装置において、
前記表示制御手段は、前記人物の手または前記人物の手に持っている物体の動きに応じて、前記人物の手または前記人物の手に持っている物体と前記画像との間の前後方向の距離を変化させながら前記画像を移動させることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項2に記載の画像表示装置において、
前記人物の手または前記人物の手に持っている物体が表示部に近づく方向へ動き、前記人物の手または前記人物の手に持っている物体と表示部との距離が所定値以下になったことが前記動き検出手段によって検出された場合には、前記画像に対応付けられた処理を実行する処理実行部をさらに備えることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項2に記載の画像表示装置において、
前記表示制御手段は、前記動き検出手段によって表示部に近づく方向への前記人物の手または前記人物の手に持っている物体の動きが検出された場合には、前記画像を含む複数枚の画像を縮小して3次元表示することを特徴とする画像表示装置。 - 請求項11に記載の画像表示装置において、
前記画像は動画像を操作するための操作アイコンであることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項11に記載の画像表示装置において、
前記画像はアプリケーションプログラムの起動を指示するためのアイコンであることを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011187402A JP5360166B2 (ja) | 2010-09-22 | 2011-08-30 | 画像表示装置 |
US13/238,395 US20120069055A1 (en) | 2010-09-22 | 2011-09-21 | Image display apparatus |
CN2011102910629A CN102413346A (zh) | 2010-09-22 | 2011-09-22 | 图像显示装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010212002 | 2010-09-22 | ||
JP2010212002 | 2010-09-22 | ||
JP2011187402A JP5360166B2 (ja) | 2010-09-22 | 2011-08-30 | 画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012088688A JP2012088688A (ja) | 2012-05-10 |
JP5360166B2 true JP5360166B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=46260327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011187402A Active JP5360166B2 (ja) | 2010-09-22 | 2011-08-30 | 画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5360166B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8639020B1 (en) | 2010-06-16 | 2014-01-28 | Intel Corporation | Method and system for modeling subjects from a depth map |
US11048333B2 (en) | 2011-06-23 | 2021-06-29 | Intel Corporation | System and method for close-range movement tracking |
JP6074170B2 (ja) | 2011-06-23 | 2017-02-01 | インテル・コーポレーション | 近距離動作のトラッキングのシステムおよび方法 |
US9477303B2 (en) | 2012-04-09 | 2016-10-25 | Intel Corporation | System and method for combining three-dimensional tracking with a three-dimensional display for a user interface |
US20140037135A1 (en) * | 2012-07-31 | 2014-02-06 | Omek Interactive, Ltd. | Context-driven adjustment of camera parameters |
DE112012007235T5 (de) | 2012-12-18 | 2015-09-24 | Epcos Ag | Top-Port-Mems-Mikrofon und Verfahren zu dessen Herstellung |
KR102091028B1 (ko) * | 2013-03-14 | 2020-04-14 | 삼성전자 주식회사 | 사용자 기기의 오브젝트 운용 방법 및 장치 |
WO2014162757A1 (ja) * | 2013-04-04 | 2014-10-09 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、タグ付け方法及びプログラム |
CN107977071B (zh) * | 2016-10-24 | 2020-02-28 | 中国移动通信有限公司研究院 | 一种适用于空间系统的操作方法及装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3292354B2 (ja) * | 1994-12-13 | 2002-06-17 | 横河電機株式会社 | 3次元画像表示装置 |
JP3554257B2 (ja) * | 2000-07-31 | 2004-08-18 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置及び方法 |
JP4121888B2 (ja) * | 2003-04-28 | 2008-07-23 | シャープ株式会社 | コンテンツ表示装置およびコンテンツ表示プログラム |
JP2005141102A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-02 | Pioneer Electronic Corp | 立体的二次元画像表示装置及び方法 |
JP2007101804A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Pioneer Electronic Corp | 画像表示装置及び画像表示用プログラム |
JP2009042314A (ja) * | 2007-08-06 | 2009-02-26 | Sharp Corp | 視距離制御式表示装置 |
JP5427385B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2014-02-26 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | 操作制御装置及び操作表示方法 |
-
2011
- 2011-08-30 JP JP2011187402A patent/JP5360166B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012088688A (ja) | 2012-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5360166B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP5087532B2 (ja) | 端末装置、表示制御方法および表示制御プログラム | |
EP3226537B1 (en) | Mobile terminal and method for controlling the same | |
JP6012384B2 (ja) | 動画再生装置、表示制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
US20120069055A1 (en) | Image display apparatus | |
US20160165133A1 (en) | Method of controlling camera of device and device thereof | |
KR101889855B1 (ko) | 전자기기 및 그 제어방법 | |
KR101969424B1 (ko) | 촬영된 이미지를 표시하는 촬영 장치 및 그 촬영 방법 | |
US20140184867A1 (en) | Electronic apparatus and a method for controlling the same | |
JP2013232200A (ja) | 画像表示装置 | |
JP5769277B2 (ja) | 入力装置、入力方法及びプログラム | |
KR20100028344A (ko) | 휴대단말의 영상 편집 방법 및 장치 | |
US10222950B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
KR20150139159A (ko) | 촬영 장치 및 촬영 장치의 비디오 생성방법 | |
JP6699589B2 (ja) | 表示装置、及び表示方法 | |
TW201301131A (zh) | 影像處理裝置及方法,以及程式 | |
JP5220157B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
US9888206B2 (en) | Image capturing control apparatus that enables easy recognition of changes in the length of shooting time and the length of playback time for respective settings, control method of the same, and storage medium | |
CN114071011B (zh) | 显示控制设备、用于控制其的控制方法和记录介质 | |
JP2009164757A (ja) | 画像表示装置及び撮像装置 | |
US11048400B2 (en) | Electronic apparatus, control method of electronic apparatus, and non-transitory computer readable medium | |
JP5335474B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6362110B2 (ja) | 表示制御装置、その制御方法、プログラム、及び記録媒体 | |
US20230254555A1 (en) | Electronic apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium storing program | |
JP6120541B2 (ja) | 表示制御装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5360166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |