JP5354400B2 - 航空機用コンプレッサ洗浄に適用される高圧水洗浄適用及び収集のための自動検出及び制御システム及び方法 - Google Patents

航空機用コンプレッサ洗浄に適用される高圧水洗浄適用及び収集のための自動検出及び制御システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5354400B2
JP5354400B2 JP2011156427A JP2011156427A JP5354400B2 JP 5354400 B2 JP5354400 B2 JP 5354400B2 JP 2011156427 A JP2011156427 A JP 2011156427A JP 2011156427 A JP2011156427 A JP 2011156427A JP 5354400 B2 JP5354400 B2 JP 5354400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
engine
manifold
control unit
fouling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011156427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011231773A (ja
Inventor
ゲー.アルベスティグ ペル
ノルドルンド セバスチャン
Original Assignee
エコサービシズ,リミティド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39027562&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5354400(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エコサービシズ,リミティド ライアビリティ カンパニー filed Critical エコサービシズ,リミティド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2011231773A publication Critical patent/JP2011231773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5354400B2 publication Critical patent/JP5354400B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • B08B3/14Removing waste, e.g. labels, from cleaning liquid; Regenerating cleaning liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/002Cleaning of turbomachines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、一般にタービンエンジンに関する。より詳しくは、本発明は、タービンエンジンを清浄化し、これによって、清浄化されたエンジンの品質、性能及び安全性を確実にするためのシステム及び方法に関する。
航空機エンジンとして取り付けられる従来のガスタービンは、典型的に、周囲空気を圧縮するためのコンプレッサ、燃料を圧縮空気と共に燃焼させるための燃焼器、及びコンプレッサ/燃焼器からの膨張空気を使用可能なパワーに変換するためのタービンとを備えている。操作中、ガスタービンは、燃焼ガスを拡張することによって駆動される。これらの燃焼ガスはまた、例えば航空機を推進させるために使用される推力を生成するために、タービンに接続されるファン構成部品を駆動する。当業者に公知のように、コンプレッサは、典型的に、生成トルク又は推力を生み出すために必要とされるエネルギの約六十パーセント(60%)を消費するので、すべてのガスタービンの重要な構成部品である。この結果、コンプレッサ効率の管理は、すべてのガスタービン操作者にとって重要な関心である。
ガスタービンエンジンは大量の空気を消費する。空気は、例えば、エアロゾル及び固体を含む異物粒子を含有する。これらの異物粒子は、ガスタービンエンジンが回転しているときにガスタービンコンプレッサに入る。異物粒子の大部分は、ガス通路に従い、排気ガスと共にタービンエンジンを出る。飛行場の環境で確認されるような他の種類の大気汚染物質は、花粉、昆虫、エンジン排気、漏出するエンジンオイル、産業活動に起因する炭化水素、近くの海から来る塩、航空機除氷から来る化学物質及び塵埃のような空港土壌材料を含む。
航空機ガスタービンエンジンの操作期間後、これらの異物粒子及び/又は汚染物質の被覆は、エンジンのコンプレッサに蓄積する傾向がある。この形成はまた、コンプレッサ汚損としても知られている。当業者に公知のように、コンプレッサの汚損は、エンジンの構成部品の境界層mp空気流の特性の変化を引き起こす。さらに、コンプレッサの汚損は、コンプレッサの表面粗さを増す。
ターボファンエンジンは、亜音速の速度で動作する航空機に使用するための高い推力レベルを提供するために設計される。この結果、ターボファンエンジンは、商業用の旅客機用途に広く使用されている。典型的に、ターボファンエンジンはファン及びコアエンジンを備えている。ファンは、エンジンのコンプレッサの上流に取り付けられ、またロータブレード、代わりにロータの下流の1組のステータベーンを有する1つのロータディスクから構成されている。ファンは、コアエンジンからのパワーによって駆動される。コアエンジンは、ファンを駆動するためのパワーがコアエンジンシャフトから取られるように設計されたガスタービンエンジンである。エンジンの回転中、主要な空気がファンに入る。
ガスタービンコンプレッサについて上述したように、ターボファンエンジンのファンはまた、昆虫、花粉、鳥等のような大気汚染物質/粒子によって引き起こされる汚損に敏感である。このファンの汚損は、典型的に、冷水又は熱水を使用して洗浄することによってのみ除去される。当業者に公知のように、ファン汚損の清浄化は、実行が比較的容易な工程である。
上述のように、ターボファンエンジンに、ファンの下流にコアエンジンコンプレッサがある。コンプレッサにとって重要なのは、空気を高い圧力比に圧縮するその能力である。その圧縮仕事を実行する際に、コンプレッサは温度上昇を経験する。高圧コンプレッサの温度上昇は、500℃の高さである可能性がある。これらの高温の結果として、コンプレッサに集まるすべての汚損は、コンプレッサの表面に有効に「焼かれ」、汚損の除去を極めて難しくする。
分析によれば、炭化水素、防氷流体からの残渣、塩等を含むコンプレッサの汚損物は、他の種類の汚損よりも除去することがより困難であることが示されている。
エンジンコンプレッサの汚損を除去する試みにおいて、いくつかの清浄化又は洗浄技術が開発されている。例えば、このような1つのコンプレッサ清浄化システムが、「ターボファンガスタービンエンジンを清浄化するための方法及び装置」という題の特許文献1、及びその対応する特許文献2に開示されている。この文献には、堅固なマニホールドに配置された複数のノズルを備えている清浄化装置が開示されており、このマニホールドは、エンジンの空気入口に解放自在に装着され、またノズルは、エンジンのファンの上流の空気流内の液体を霧化して、直接清浄化するように配置される。
国際公開公報第05077554 米国特許出願第2006/0048796号 国際公開公報第05120953号 国際公開公報第05121509号 米国特許出願第2006/0081521号 米国仮特許出願第60/852,041号
特許文献1に開示されているような装置は、第1のノズルから放出された清浄液が略圧力側のブレードの表面に衝突するように、エンジンの中心線に対し第1の位置に配置された第1のノズルと、第2のノズルから放出された清浄液が略吸引側のブレードの表面に衝突するように、エンジンの中心線に対し第2の位置に配置された第2のノズルと、第3のノズルから放射された清浄液が略ブレードとコアエンジンの入口との間を通過するように、エンジンの中心線に対し第3の位置に配置された第3のノズルとを備えている。特定の設計の洗浄構造が、有効な清浄化を達成するように噴霧化位置及びノズル位置が最適化されるように、各々の特定のエンジン及び流量に対し用意される。
このように、特許文献1に開示された発明は、エンジン形状及びエンジンの異なる構成部品の汚損の特性が異なる特性を有し、したがって、清浄化のために異なる方法を必要とするという洞察に基づいている。一例として、コアコンプレッサの汚損は、ファンのブレード上に確認された汚損とは異なる特性を有するかもしれない。汚損特性のこの相違の1つの可能な理由には、例えば、コンプレッサにおける温度がファンブレードにおける温度よりもはるかに高いことが含まれるかもしれない。コンプレッサにおける高温の結果、汚損粒子は、コンプレッサの表面で「焼かれる」ことになり、これによって、このような汚損の除去を極めて困難にする。しかし、ファンブレードでは、温度ははるかに低い。この結果、ファンにおける汚損は焼かれず、ファン汚損の清浄化をはるかに容易にする。
特許文献1に開示された清浄化の解決方法は、既存の解決方法に対し複数の利点を提供する。1つの利点は、各々のエンジン部分が、その上に収集された汚損の特定の特性に応じて清浄化されることである。例えば、コンプレッサ上に収集された汚損は通常焼かれ、したがって、例えばファンブレードに集まる汚損よりも除去がはるかに困難なので、これらの構成部品の各々の清浄化工程は、それに応じて構成されている。この結果、全体としてのエンジン(すなわち、汚損に露出されるエンジン部分の全体)は、すべてのエンジン部分を清浄化するために均一な清浄化工程を典型的に利用する従来のエンジン清浄化方法と比較して、より有効にかつ効率的に清浄化することが可能である。このため、この装置は、特定の洗浄ノズル設計、構造、及び最適化された洗浄工程を各々のエンジン構成部品に付与し、洗浄工程は、エンジン洗浄手順全体の有効性/効率を最大にするように選択される。
航空機エンジンを清浄化する他の形態には、エンジンを清浄化するために使用される洗浄液、及び清浄化工程の間にエンジンから除去される任意の汚染物の適切な収集及び処分が含まれる。環境問題のため、使用済み洗浄液は、「エンジン洗浄からの廃水を収集して処理するためのシステム及び装置」という題の特許文献3に記載されているように、浄化してリサイクルすることが可能である。この文献には、エンジン洗浄のために後部装置に配置された収集器を有する装置が開示されている。エンジンから生じる洗浄廃液は、エンジンの後部でこの収集装置によって収集される。
廃水収集装置の他の例は、「エンジン洗浄からの廃水を収集して処理するためのシステム及び装置」という題の特許文献4、及びその対応する特許文献5に記載されている。この文献に開示されているように、収集された廃液はタンクに注入され、ここで、遊離された汚損材料は適切な廃水処理工程によって収集液体から分離される。次に、処理された水は、追加のエンジンを洗浄するために使用されるか、あるいは代わりに下水道に排出される。
エンジンを清浄化し及び/又は使用済み洗浄液を収集してリサイクルするための上述のシステムは、移動ユニットに配置できる非常に万能かつ有効な清浄化方法を提供する。しかし、これらの工程のすべては、操作者が手動である調整及び/又はシステム設定を行うことにある程度依存している。
例えば、航空機エンジンを洗浄すべき場合、操作者には、エンジン種類に関する情報が提供され、操作者は、保管位置から前記エンジンに合ったマニホールドを収集する。航空機の所定の位置にある場合、マニホールドはエンジンの入口に取り付けられ、洗浄システムに接続される。さらに、操作者には、単位時間当たりの最大水流及び合計の洗浄水量のような前記の特定のエンジン種類を洗浄するための要件に関する情報が提供される。次に、操作者は、適切な圧力及び流れを得るために手動で弁をマニホールドノズルにセットして、洗浄時間を追跡する。
洗浄操作のこの部分は手動で行われるので、特に、操作者が完全に目覚めていない夜間に多くのエンジン洗浄操作が実行されるので、人的要因が結果を危険にさらすという危険性が常にある。特定のエンジンに関する要件が守られない場合、エンジンが損傷を受け、これは、非常に高価な航空機の停止をもたらすか、あるいは洗浄手順の結果が劣り、これによって、エンジン洗浄の利点は得られない。
したがって、人的要因の影響が可能な限り最小にされるならば、このような閉ループ洗浄工程に有益であろう。
本発明は、一実施形態において、1つ以上の管を備えているマニホールドと、加圧された洗浄液をマニホールドに供給するためのポンプシステムであって、ポンプと1つ以上の弁を備えているポンプシステムと、特定のエンジンに関連する洗浄パラメータに応じてポンプシステムを調整するための制御ユニットと、を備えているガスタービンエンジンを洗浄するためのシステム及び方法を開示する。
本発明のある実施形態によって達成されるべき一形態は、誤って装置を操作する危険性を最小にするように、また洗浄からの結果を収集して、同様の装置における将来の洗浄を計画するために、エンジンの清潔さを受け入れかつどの材料が汚損を引き起こしているかを記録するように、エンジン洗浄手順のより高度の品質を保証できるシステム及び方法を提供することである。
他の形態は、ガスタービンエンジンを洗浄するためのシステムによって特徴付けることが可能であり、システムは、1つ以上のノズルが取り付けられた1つ以上の管を備えているマニホールドを備え、マニホールドは、加圧されかつ方向的に配置された洗浄液を前記マニホールドに供給できる洗浄液タンク及びポンプに接続可能であり、ポンプは、ポンプと、加圧された洗浄液の流れを調整するためのマニホールドとの間に配置された1つ以上の弁手段を有する。制御手段は、加圧された洗浄液の流れを制御するための1つ以上の弁手段に接続され、識別手段が前記マニホールドに配置される。同様に、マニホールド及びエンジン情報を制御ユニットに提供するために、任意の識別ユニット及び検出ユニットが設けられる。
他の形態によれば、制御ユニットは、洗浄時間を調整するように、また特定のエンジンの種類に使用するために適切な洗浄液/溶液を選択するように構成されている。
さらに他の形態によれば、除去された固体を測定して、洗浄手順が容認可能であるときを決定し、また同様の及び将来の洗浄について洗浄流体の組成及びサイクルを計画するために、溶解度データベースと比較するために除去された汚損材料を分析するためのフィードバックループが設けられる。この後者の形態は、最適化されたガスタービンコンプレッサ清浄化及び性能測定のためのシステム及び方法という題の特許文献6に略述されている。
本発明の実施形態は、洗浄システムが自動化されることによって獲得される洗浄の結果に関し、より高度の安全性及び品質を可能にする。この結果、システムに導入される人為的エラーが大幅に低減される。
本発明の1つの形態は、マニホールド、したがってエンジンの種類を識別するためのRFIDチップ及びリーダを含むので、費用効率的かつ信頼性の高いシステムが獲得される。このことは、システムの他の機能を制御するためにも使用可能である洗浄操作を制御するために、洗浄液の温度センサ、洗浄操作等の品質の基準として使用できるTDS(完全溶解固体物質)を測定するための伝導率センサのような他のセンサからのデータを収集するためにPLCの使用にも当てはまる。適用されたマニホールドの使用を記録することによって、マニホールドの使用を追跡することができ、不具合及びタービン内への異物の侵入の前にマニホールドの修理点検を可能にする。洗浄システムが閉ループシステムとして実装された場合、すなわち、洗浄液が収集され、清浄化されて、また洗浄ユニットに送り返される場合、これらの機能を制御、測定、及び調整するために制御ユニット(例えば、PLC)を使用することができる。
本発明の様々な実施形態の上記及び他の形態と利点は、次の詳細な説明からまた添付図から明白になるであろう。
本発明の実施形態による航空エンジンの入口に取り付けられた典型的なマニホールドの図面である。 移動ユニットを備えている本発明の実施形態による典型的な洗浄システムの図面である。
本発明は、ガスタービンエンジンと、特に航空タービンエンジンを洗浄するためのシステム及び方法に関する。本発明の実施形態による洗浄システムは、洗浄液をエンジン内に供給するための洗浄ユニットと、目標パラメータに応じて洗浄ユニットを調整するための制御ユニットとを備えている。一実施形態において、洗浄ユニットは、好ましくは1つ以上の管状構造体を備えているマニホールドと、加圧された洗浄液をマニホールドに供給するためのポンプシステムと、洗浄される特定のエンジンの特定の洗浄要件に応じてシステムの洗浄手順を制御するための制御ユニットとを備えている。
次に図1を参照すると、本発明に従って構成された典型的なマニホールド10が、典型的な航空エンジン1に装着されているのが示されている。マニホールド10は、複数の管状構造体102と、マニホールド管102の一方の端部に各々が接続された複数のノズル103と、マニホールド管102の1つ又は複数の他方の端部を結合するための結合装置104と、ポンプシステム(図示せず)によって供給される洗浄液の進入を提供するための結合装置104に接続されたホース105とを備えている。好ましくは、マニホールド10は、現在利用されているマニホールド10の種類を識別するためのマニホールド識別ユニット110のような情報ユニット110をさらに備えていることが可能である。この情報ユニット110は、マニホールド10それ自体の任意の部分に、又は結合装置104のある部分に取り付けてもよい。
適切な情報ユニット110は、無線周波数識別(RFID)チップ又はタグを備えていることが好ましい。当業者に公知のように、RFIDチップ又はタグは、トランスポンダとして機能する小さなマイクロチップとして表すことができ、トランシーバ(例えば、RFIDリーダ)によって送られる無線信号を「聞く」ように構成されている。RFIDチップ又はタグが、ある無線の問合せを受信した場合、RFIDチップ又はタグは、応答して、その唯一の識別コード及び他の情報をトランシーバに伝送して返す。RFIDチップ又はタグを使用する1つの利点は、RFIDチップ又はタグが動作用バッテリを必要とせず、その代わりに、トランシーバによって伝送された無線信号によって電力供給を受けることである。
RFIDチップ又はタグが好ましいが、任意の適切な情報ユニット110を本発明に従って利用可能であることを理解すべきである。他の適切な情報ユニット110は、例えば、バーコードラベル、バーコードから関連情報を獲得するための光学式リーダ、情報を送受信できる無線周波数装置等を備えてもよい。
図2を参照して以下に説明するように、特定のマニホールド10が情報ユニット110を備えている場合、情報ユニット110によって提供される情報を読み取るために、またこの情報を制御ユニット(図2参照、番号112)に提供するために、対応する情報検出器111も望ましい。
操作中、エンジン1を洗浄すべきとき、エンジン1の特定の種類のために構成されたマニホールド10が、エンジン1の入口11に解放自在に装着かつ固定される。例えば、ストラップ又は同様の装置のような任意の適切な固定手段を利用して、マニホールド10を適所に固定してもよい。マニホールド10がエンジン入口11に固定されると、エンジン1への洗浄液の進入を提供するための結合装置104に、ホース105が接続される。
洗浄システムはまた、洗浄手順の結果エンジンから生じる使用済み洗浄液を収集するための収集器ユニットを有してもよい。ある実施形態において、制御ユニットは、洗浄ユニットを調整するために、エンジンから生じる使用済み洗浄液の特性に反応することが可能である。例えば、使用済み洗浄液内の固体の種類のような様々な特性を決定するために、分析装置を利用して、使用済み洗浄液を評価してもよい。次に、使用済み洗浄液の評価の結果に応じて、制御ユニットは、洗浄ユニットを調整して、洗浄手順のパラメータを変更することが可能である。
次に図2を参照すると、本発明の実施形態による洗浄システムの典型的な実装が示されている。典型的な洗浄システムは、図1に示したマニホールド10と、任意の使用済み洗浄液収集器116に接続された車両を備えている任意の移動ユニット32と、タンク31と、洗浄液の流れを調整するためのポンプ(図示せず)とを備えている弁付きポンプシステム113と、洗浄される特定のエンジン1の洗浄工程を制御かつ監視するための制御ユニット112とを備えている。好ましい実施形態において、ポンプシステム113は、4MPa(40bar)〜8MPa(80bar)の加圧された洗浄液をマニホールド10に供給するように構成されている。
さらに、図2の典型的な洗浄システムは、使用済み洗浄液を収集するための収集装置114と、洗浄液を貯蔵し、また使用済み洗浄液を処理するために、使用済み洗浄液をタンク31に供給するための導管118とを備えていることが好ましい。
このように、ホース105が、洗浄される特定のエンジン種類に応じて上述のように構成されているマニホールド10に接続されると、情報検出器111は、エンジン1の種類を識別する特定の情報を情報ユニット110から獲得する。次に、この識別は制御ユニット112に伝送される。上述のように、典型的な情報ユニット110は、RFIDリーダを備えてもよい。このような場合、対応する情報検出器111は、RFIDリーダを備えていることが好ましい。
制御ユニット112は、洗浄工程を制御かつ監視できるようにプログラミングできるプログラム可能なロジック制御器(PLC)を備えていることが好ましい。しかし、制御ユニット112はそれに限定されず、所望の場合、他の適切な制御ユニットを実施してもよいことを理解すべきである。
制御ユニット112は、任意の数のエンジン種類を洗浄するための制御データで予めプログラミングされることが好ましい。この制御データは、例えば、マニホールド構造、洗浄要件、洗浄パラメータを含んでもよい。さらに、制御データは、特定の地形及び予想される汚損構造に関するデータを含んでもよい。このような制御データと共に、制御ユニット112は、特定のエンジン種類のための特定の洗浄プログラムをロードすることができる。制御データに基づき、制御ユニット112が複数の洗浄液の組み合わせが好ましいと決定するならば、本発明の洗浄システムは、好ましい洗浄溶液の達成に使用するための異なる種類の洗浄液を収容する複数のタンクを備えていることが好ましい。
追加して又は選択的に、制御ユニット112は、特定の使命又は地形に使用される特定のエンジンのために最適化された洗浄工程を予測又は選択するために、特定の洗浄液の溶解能力に関するデータを調べるように構成してもよい。集められて、制御ユニット112に提供される上記情報及び他の情報は、他の洗浄システムによる使用のために統合システム(図示せず)にアップロードすることが好ましい。
制御ユニット112が、情報検出器111によって提供された識別情報を受信し、またエンジン1に関連する任意の制御データを受信すると、制御ユニット112は、洗浄されるエンジン1の洗浄要件及び好ましい洗浄パラメータを決定することができる。これらの好ましい洗浄パラメータが確立されると、本発明の洗浄システムは、開始態勢にある。
好ましい洗浄手順を開始すると、制御ユニット112は、所望の洗浄流体の流れが獲得されるまで、弁付きのポンプシステム113の1つ以上の弁の開放を指示する。この流体流は、例えば、制御ユニット112に設けられた流量計(図示せず)及びフィードバックを介して測定することが可能である。当業者に公知のように、洗浄流体は、洗浄流体が貯蔵されるタンク(図示せず)の圧力の調整を介して制御することが可能である。好ましくは、制御ユニット112は、このような圧力を調整するように構成されている。さらに、制御ユニットはまた、洗浄される特定のエンジンの洗浄時間を調整するように構成されている。このようにして、制御ユニット112は、好ましい洗浄時間に達すると、ポンプシステム113を遮断するために弁を遮断することが可能である。
好ましい実施形態において、制御ユニット112は、エンジン洗浄工程に関連するいくつかのパラメータ及び機能に関する情報を測定して収集するように、さらに構成(又はプログラミング)される。例えば、制御ユニット112は、洗浄流体が所定の洗浄温度に達するまで、洗浄工程の開始を遅らせるために、例えば温度ゲージ(図示せず)からの温度データを処理するように構成してもよい。さらに、制御ユニット112は、異なる制御及び処理情報を使用者に提示できる任意のオペレータインタフェース(図示せず)を備えてもよい。
図2に戻って参照すると、任意の移動可能な使用済み流体収集器116は、洗浄工程の結果エンジン1を出る使用済み洗浄液及び任意のエンジン汚染物の収集に使用するために、エンジン1の下に配置されることが好ましい。典型的な流体収集器が、国際公開公報第05121509及び対応する米国特許出願第2006/0081521号に開示されており、それらの内容全体は参考として本出願に組み込まれている。この使用済み流体収集器116は、車輪(可動性のため)を有して示されているが、本発明の使用済み流体収集器116は必ずしも移動可能である必要はないことを理解すべきである。
洗浄工程中、使用済み洗浄液はエンジン汚染物と共にエンジン1から生じる。エンジン1の後部に配置された収集装置114、及びエンジン1の下に配置されたトラフ117は、この使用済み洗浄液及びエンジン汚染物を収集するために利用可能である。典型的な収集装置114が、国際公開公報第05120953号に記載されており、それらの内容全体は参考として本出願に組み込まれている。収集装置114は、ここに示したようにエンジン1から間隔を空け分離して、あるいは代わりに、エンジン出口のようにエンジン1の任意の部分と接触して配置することが可能である。さらに、図示していないが、導管をエンジンと収集装置との間に利用してもよい。ある実施形態において、一方の端部に、エンジン出口の直径と少なくとも同じ大きであるように寸法決めされた開口部を有する導管を利用し、次に使用時、エンジン出口から生じる使用済み洗浄液及びエンジン汚染物を捕捉するように、エンジンに隣接して又は接触して配置してもよい。ある実施形態において、導管は、例えば、空気が導管の開口部又は弁を通して逃げることを可能にすることによって、空気を液体から分離するためのミストエリミネータの形態であることが可能である。
収集された廃液及び汚染物は、例えば導管115を介して、使用済み流体収集器116のタンク(図示せず)に入ることができる。次に、使用済み洗浄液は、例えば導管118を介して、移動ユニット32に配置された洗浄ユニット31のタンク(図示せず)に圧送できる。洗浄ユニット31は、適切な液体処理工程を介して使用済み洗浄液から任意の汚損材料を分離することによって、使用済み洗浄流体を処理するように構成されていることが好ましい。この液体処理工程は、フィルタ、遠心分離機、分離器等のような装置の使用を含んでもよい。使用済み液が処理されると、引き続くエンジンを洗浄するために液体を再利用できるか、あるいは代わりに、簡単に処分可能である。
好ましい実施形態において、制御ユニット112は、流体収集器116によって収集された使用済み洗浄液を分析するようにさらに構成されている。例えば、完全溶解固体物質(TD)は、例えば流体収集器116に配置された測定手段によって測定可能である。当業者に公知のように、TDSは、使用済み洗浄液の伝導率を測定することによって測定される。これらの測定に基づき、使用済み液に含まれる1つ又は複数の固体の種類を決定することが可能である。例えば、TDSを測定するために、センサのような測定手段を使用してもよい。TDSが収集されると、測定値を制御ユニット112に提供することができ、この場合、現在の洗浄工程の時間及び効率を最適化するように、洗浄手順(例えば、洗浄時間、洗浄温度、洗浄流体等)を調整することが可能である。
上述及び図面に示した実施形態は、本発明の非限定的実施例に過ぎない見なされるべきこと、及び特許請求の範囲内で修正可能であることを理解すべきである。

Claims (3)

  1. タービンエンジンを洗浄するための方法において、
    特定のタービンエンジンに関する情報を提供する段階と、
    洗浄液を前記特定のタービンエンジン内に供給する段階と、
    前記特定のタービンエンジンから生じる使用済み洗浄液の特性に基づき洗浄ユニットを調整する段階とを有する方法。
  2. 洗浄手順の結果、前記特定のタービンエンジンから生じる使用済み洗浄液を収集する段階をさらに有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記使用済み洗浄液を分析して、前記使用済み洗浄液に含まれる1つ又は複数の固体の種類を含む前記使用済み洗浄液の特性を決定する段階をさらに有し、前記特性が、前記洗浄ユニットを調整するために制御ユニットによって評価される、請求項1に記載の方法。
JP2011156427A 2006-11-28 2011-07-15 航空機用コンプレッサ洗浄に適用される高圧水洗浄適用及び収集のための自動検出及び制御システム及び方法 Expired - Fee Related JP5354400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86140106P 2006-11-28 2006-11-28
US60/861,401 2006-11-28
US11/938,479 US8197609B2 (en) 2006-11-28 2007-11-12 Automated detection and control system and method for high pressure water wash application and collection applied to aero compressor washing
US11/938,479 2007-11-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007306115A Division JP4895306B2 (ja) 2006-11-28 2007-11-27 航空機用コンプレッサ洗浄に適用される高圧水洗浄適用及び収集のための自動検出及び制御システム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011231773A JP2011231773A (ja) 2011-11-17
JP5354400B2 true JP5354400B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=39027562

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007306115A Expired - Fee Related JP4895306B2 (ja) 2006-11-28 2007-11-27 航空機用コンプレッサ洗浄に適用される高圧水洗浄適用及び収集のための自動検出及び制御システム及び方法
JP2011156427A Expired - Fee Related JP5354400B2 (ja) 2006-11-28 2011-07-15 航空機用コンプレッサ洗浄に適用される高圧水洗浄適用及び収集のための自動検出及び制御システム及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007306115A Expired - Fee Related JP4895306B2 (ja) 2006-11-28 2007-11-27 航空機用コンプレッサ洗浄に適用される高圧水洗浄適用及び収集のための自動検出及び制御システム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8197609B2 (ja)
EP (2) EP2243562B1 (ja)
JP (2) JP4895306B2 (ja)
KR (1) KR100940627B1 (ja)
CN (2) CN101191426B (ja)
DK (1) DK2243562T3 (ja)
RU (1) RU2373411C2 (ja)
SG (2) SG143197A1 (ja)
TW (1) TWI360444B (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2506174C (en) 2004-06-14 2012-03-20 Gas Turbine Efficiency Ab System and devices for collecting and treating waste water from engine washing
US8524010B2 (en) * 2007-03-07 2013-09-03 Ecoservices, Llc Transportable integrated wash unit
US8342793B2 (en) * 2007-08-22 2013-01-01 Cleveland Electric Laboratories Active surge control
US8277647B2 (en) * 2007-12-19 2012-10-02 United Technologies Corporation Effluent collection unit for engine washing
DE102008009221A1 (de) * 2008-02-06 2009-08-13 Alfred Kärcher Gmbh & Co. Kg System zur Bevorratung und Abgabe von flüssigem Reinigungszusatz für Hochdruckreinigungsgerät
DE102008019892A1 (de) * 2008-04-21 2009-10-29 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zum Reinigen eines Flugtriebwerks
US20100102835A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 General Electric Company Method and system for detecting a corrosive deposit in a compressor
US9080460B2 (en) 2009-03-30 2015-07-14 Ecoservices, Llc Turbine cleaning system
US20100242994A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Gas Turbine Efficiency Sweden Ab Device and method for collecting waste water from turbine engine washing
DE102009033944A1 (de) * 2009-07-14 2011-01-20 Alfred Kärcher Gmbh & Co. Kg Reinigungsvorrichtung sowie Verfahren zur Kontrolle des Zugriffs auf eine Reinigungsvorrichtung
CA2767953C (en) * 2009-07-16 2016-05-24 Vestergaard Company A/S Dynamic de-icing distance
US8448652B2 (en) * 2010-03-26 2013-05-28 Sunpower Corporation Solar system cleaning apparatus
US8206478B2 (en) * 2010-04-12 2012-06-26 Pratt & Whitney Line Maintenance Services, Inc. Portable and modular separator/collector device
DE102010042347A1 (de) 2010-10-12 2012-04-12 Alfred Kärcher Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Betreiben eines Reinigungsgerätes und Reinigungsgerät zur Durchführung des Verfahrens
US9631511B2 (en) * 2012-06-27 2017-04-25 Ecoservices, Llc Engine wash apparatus and method
US9821352B2 (en) * 2012-06-27 2017-11-21 Ecoservices, Llc Engine wash apparatus and method
US9234441B2 (en) * 2013-03-11 2016-01-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of immobilizing low pressure spool and locking tool therefore
US9212565B2 (en) * 2013-03-13 2015-12-15 Ecoservices, Llc Rear mounted wash manifold retention system
US9500098B2 (en) * 2013-03-13 2016-11-22 Ecoservices, Llc Rear mounted wash manifold and process
CN105074137B (zh) * 2013-03-15 2017-05-10 生态服务股份有限公司 发动机清洗物收集器
CN103277148A (zh) * 2013-06-05 2013-09-04 中国南方航空工业(集团)有限公司 冲洗装置及涡轮发动机的清洗方法
US11643946B2 (en) 2013-10-02 2023-05-09 Aerocore Technologies Llc Cleaning method for jet engine
KR102439593B1 (ko) 2013-10-02 2022-09-02 에어로코어 테크놀로지스 엘엘씨 제트 엔진용 세정 방법
EP3055532B1 (en) * 2013-10-10 2019-12-18 EcoServices, LLC Radial passage engine wash manifold
US9470105B2 (en) 2013-11-21 2016-10-18 General Electric Company Automated water wash system for a gas turbine engine
DE102013224639A1 (de) * 2013-11-29 2015-06-03 Lufthansa Technik Ag Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung eines Strahltriebwerks
ITMI20132042A1 (it) 2013-12-06 2015-06-07 Nuovo Pignone Srl Metodi per lavare motori con turbina a gas e motori con turbina a gas
US9926517B2 (en) 2013-12-09 2018-03-27 General Electric Company Cleaning solution and methods of cleaning a turbine engine
JP2016061261A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機
DE102015209994A1 (de) * 2015-05-29 2016-12-15 Lufthansa Technik Ag Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung eines Strahltriebwerks
BR102016021259B1 (pt) 2015-10-05 2022-06-14 General Electric Company Método e soluções de limpeza de um motor de turbina e composição de reagente
US20180290179A1 (en) * 2015-12-28 2018-10-11 Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd. Pressure washer and method for identifying spray bar thereof
CN106914439B (zh) * 2015-12-28 2021-01-05 苏州宝时得电动工具有限公司 压力清洗机
CN105457937B (zh) * 2015-12-29 2017-12-12 中国航空工业集团公司沈阳发动机设计研究所 一种燃气轮机流道件的清洗装置
US10428683B2 (en) 2016-01-05 2019-10-01 General Electric Company Abrasive gel detergent for cleaning gas turbine engine components
BE1024315B1 (fr) * 2016-06-28 2018-01-30 Safran Aero Boosters Sa Système de propulsion pour aéronef
WO2018004873A1 (en) 2016-06-29 2018-01-04 General Electric Company Methods for effluent based condition assessment
US11801536B2 (en) * 2016-09-30 2023-10-31 General Electric Company Wash system for a gas turbine engine
KR102533335B1 (ko) * 2016-11-28 2023-05-17 캔두 에너지 인코포레이티드 열 교환기를 세정하는 시스템 및 방법
US10807738B2 (en) 2016-12-01 2020-10-20 General Electric Company Maintenance operation analytics
US10534359B2 (en) * 2017-01-10 2020-01-14 Honeywell International Inc. Aircraft management systems and methods for ECS predictive maintenance
CN107377462A (zh) * 2017-07-19 2017-11-24 中国民航大学 移动式航空发动机在翼清洗水洗车
CN107499531B (zh) * 2017-08-01 2019-06-21 春秋航空技术发展江苏有限公司 一种航空发动机在翼清洗机
TWI632091B (zh) * 2017-08-18 2018-08-11 國家中山科學研究院 機動式防蝕清洗系統
US11371385B2 (en) * 2018-04-19 2022-06-28 General Electric Company Machine foam cleaning system with integrated sensing
DE102018119092A1 (de) * 2018-08-06 2020-02-06 Lufthansa Technik Ag Vorrichtung und Verfahren zur Reinigung der Core Engine eines Strahltriebwerks
RU2706383C1 (ru) * 2018-10-22 2019-11-18 Общество с ограниченной ответственностью "Искра-Нефтегаз Компрессор" Устройство для промывки проточной части центробежного компрессора
CN109465224A (zh) * 2018-11-19 2019-03-15 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 吸油烟机
CN111659657B (zh) * 2019-03-07 2022-03-22 苏州宝时得电动工具有限公司 高压清洗机
GB201906541D0 (en) 2019-05-09 2019-06-26 Rolls Royce Plc Washing tool, washing system and a method of washing
RU2752442C1 (ru) * 2020-12-29 2021-07-28 Общество с ограниченной ответственностью «ЭНЕРГЕТИЧЕСКИЕ СИСТЕМЫ» Узел нагнетания и охлаждения попутного нефтяного газа, устройство и способ для его промывки
CN215444164U (zh) * 2021-01-29 2022-01-07 烟台杰瑞石油装备技术有限公司 涡轮发动机清洗系统

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH603383A5 (ja) 1976-01-29 1978-08-15 Laszlo Arato
US4196020A (en) * 1978-11-15 1980-04-01 Avco Corporation Removable wash spray apparatus for gas turbine engine
GB2062109A (en) 1979-10-31 1981-05-20 Wallop Ind Ltd Rocket motor
JPH07100416B2 (ja) 1986-07-05 1995-11-01 本田技研工業株式会社 車両のクラツチ制御方法
JPS63131834A (ja) * 1986-11-19 1988-06-03 Toshiba Eng & Constr Co Ltd 空気圧縮機及びガスタ−ビン内部の汚染検出装置、及び該検出装置を用いた洗浄装置
US5273395A (en) 1986-12-24 1993-12-28 Rochem Technical Services Holding Ag Apparatus for cleaning a gas turbine engine
US5011540A (en) * 1986-12-24 1991-04-30 Mcdermott Peter Method and apparatus for cleaning a gas turbine engine
JPH0313834A (ja) 1989-06-12 1991-01-22 Fujii Gokin Seisakusho:Kk ガスコックの検査方法
SU1755965A1 (ru) 1989-08-07 1992-08-23 Киевский Институт Инженеров Гражданской Авиации Им.60-Летия Ссср Способ промывки проточной части газотурбинного двигател
SU1767205A1 (ru) 1990-06-27 1992-10-07 Научно-производственное объединение "Сатурн" им.А.М.Люльки Способ промывки газовоздушного тракта газотурбинного двигател
RU2000458C1 (ru) 1990-10-29 1993-09-07 Государственный научно-исследовательский институт гражданской авиации Устройство дл промывки газовоздушного тракта двигател
US5318254A (en) * 1991-06-28 1994-06-07 Conceptual Solutions, Inc. Aircraft maintenance robot
JPH0658172A (ja) 1992-08-03 1994-03-01 Kobe Steel Ltd ガスタービンコンプレッサ洗浄装置
US5454533A (en) 1993-06-11 1995-10-03 Spar Aerospace Limited Robot arm and method of its use
JPH08128333A (ja) 1994-10-31 1996-05-21 Kawasaki Heavy Ind Ltd ガスタービン圧縮機の自動洗浄装置
DE9420362U1 (de) 1994-12-20 1995-03-30 Hanrath Joachim Reinigungsmittelauffanggerät zur Verdichterreinigung von Flugzeugtriebwerken
KR19980017193A (ko) 1996-08-30 1998-06-05 이영리 항균성 정수기 및 이 정수기에 제조된 금속이온수
GB2333805B (en) * 1998-01-30 2001-09-19 Speciality Chemical Holdings L Cleaning method and apparatus
US5899217A (en) * 1998-02-10 1999-05-04 Testman, Jr.; Frank L. Engine wash recovery system
US5954070A (en) * 1998-07-31 1999-09-21 Northrop Grumman Corporation Fluid application and concentration monitoring system
US6675437B1 (en) * 1999-12-15 2004-01-13 Shawn L. York Portable high-temperature, high-pressure washing plant
MXPA02009884A (es) * 2000-04-05 2003-04-14 Advanced Concrete Innovations Planta de concreto portatil.
US6491048B1 (en) * 2000-05-26 2002-12-10 Hydrochem Industrial Services, Inc. Manifold for use in cleaning combustion turbines
US6478033B1 (en) * 2000-05-26 2002-11-12 Hydrochem Industrial Services, Inc. Methods for foam cleaning combustion turbines
WO2001096645A2 (en) * 2000-06-12 2001-12-20 The Procter & Gamble Company Method and system for optimizing performance of consumer appliances
US6553768B1 (en) 2000-11-01 2003-04-29 General Electric Company Combined water-wash and wet-compression system for a gas turbine compressor and related method
US6503334B2 (en) * 2001-03-14 2003-01-07 Hydrochem Industrial Services, Inc. Forced mist cleaning of combustion turbines
US20030209256A1 (en) * 2002-05-13 2003-11-13 Shahin Tadayon Jet wet suit cover system for gaspath cleaning
US6932093B2 (en) * 2003-02-24 2005-08-23 General Electric Company Methods and apparatus for washing gas turbine engine combustors
JP2005147034A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン吸気用フィルタ、ガスタービン吸気用フィルタの洗浄方法、ガスタービン吸気用フィルタの洗浄システム、及び、ガスタービン吸気用フィルタの寿命予測試験方法
ATE478738T1 (de) * 2004-02-16 2010-09-15 Gas Turbine Efficiency Ab Verfahren und vorrichtung zum reinigen eines turbofan-gasturbinentriebwerks
US7198052B2 (en) * 2004-03-12 2007-04-03 General Electric Company Mobile flushing unit and process
CA2506174C (en) 2004-06-14 2012-03-20 Gas Turbine Efficiency Ab System and devices for collecting and treating waste water from engine washing
US8764910B2 (en) * 2004-09-17 2014-07-01 Ness Lakdawala Method and a washing system for washing turbines
KR20070042852A (ko) 2005-05-20 2007-04-24 가스 터빈 이피션시 에이비 엔진 세척으로 인한 폐수를 수집 및 처리하기 위한 시스템및 장치
US7428818B2 (en) * 2005-09-13 2008-09-30 Gas Turbine Efficiency Ab System and method for augmenting power output from a gas turbine engine
WO2007102738A1 (en) 2006-03-08 2007-09-13 Dynatrend As A method and device for cleaning an axial compressor
US20090050183A1 (en) * 2007-08-22 2009-02-26 Rice Robert M Integrated wash unit for a turbine engine

Also Published As

Publication number Publication date
US8197609B2 (en) 2012-06-12
CN102644487A (zh) 2012-08-22
RU2373411C2 (ru) 2009-11-20
EP1927408A3 (en) 2009-12-02
KR100940627B1 (ko) 2010-02-05
EP1927408B1 (en) 2014-12-24
US20080178909A1 (en) 2008-07-31
US9162262B2 (en) 2015-10-20
DK2243562T3 (da) 2013-05-06
SG177137A1 (en) 2012-01-30
US20140251392A9 (en) 2014-09-11
TWI360444B (en) 2012-03-21
EP2243562B1 (en) 2013-03-27
TW200846094A (en) 2008-12-01
EP2243562A1 (en) 2010-10-27
US20120103375A1 (en) 2012-05-03
CN101191426B (zh) 2012-12-12
EP1927408A2 (en) 2008-06-04
RU2007144114A (ru) 2009-06-10
JP4895306B2 (ja) 2012-03-14
JP2008169828A (ja) 2008-07-24
JP2011231773A (ja) 2011-11-17
SG143197A1 (en) 2008-06-27
CN101191426A (zh) 2008-06-04
KR20080048420A (ko) 2008-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5354400B2 (ja) 航空機用コンプレッサ洗浄に適用される高圧水洗浄適用及び収集のための自動検出及び制御システム及び方法
AU2004320619B2 (en) System and devices for collecting and treating waste water from engine washing
EP1903188B1 (en) Gas turbine
CN109538314B (zh) 污染累积模型
EP3460197A1 (en) Engine wash identifier method and engine wash analytics
CA2611732C (en) Automated detection and control system and method for high pressure water wash application and collection applied to aero compressor washing
CA2763088C (en) System and devices for collecting and treating waste water from engine washing
AU2012258473B2 (en) System and devices for collecting and treating waste water from engine washing
KR20100093114A (ko) 에어로 가스 터빈 엔진 워싱 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130716

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees