JP5343846B2 - 通信装置、通信制御方法、およびプログラム - Google Patents
通信装置、通信制御方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5343846B2 JP5343846B2 JP2009519200A JP2009519200A JP5343846B2 JP 5343846 B2 JP5343846 B2 JP 5343846B2 JP 2009519200 A JP2009519200 A JP 2009519200A JP 2009519200 A JP2009519200 A JP 2009519200A JP 5343846 B2 JP5343846 B2 JP 5343846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- communication
- identification information
- network
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 383
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 362
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 78
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 63
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 39
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 140
- 230000006870 function Effects 0.000 description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000547 structure data Methods 0.000 description 4
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/82—Protecting input, output or interconnection devices
- G06F21/85—Protecting input, output or interconnection devices interconnection devices, e.g. bus-connected or in-line devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/50—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
- G06F21/55—Detecting local intrusion or implementing counter-measures
- G06F21/554—Detecting local intrusion or implementing counter-measures involving event detection and direct action
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/11—Allocation or use of connection identifiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
一方、VPN接続と無線LAN接続、キャリア網とホームネットワークのように今後携帯端末は複数のネットワーク環境に接続することが多くなると想定でき、悪意のあるアプリケーションはアプリケーションゲートウェイになることであるネットワークで限定配布されているものを別のネットワークで利用したり、データを流出させることができる。
すなわち、関連する技術によれば、ポリシファイルなどを利用してアクセス可能なネットワークを制限する場合、すべてのアクセス可能なネットワークを予め把握し、ポリシファイルに記述しなければならない。このため、接続可能なネットワークのリストをアプリケーション作成者やネットワーク管理者が予め把握しておく必要がある。この際、ユーザごとにアクセスしてよいネットワークが異なる場合などは、ポリシファイルの管理はさらに複雑になる。
[第1の実施形態]
まず、図1を参照して、本発明の第1の実施形態にかかる通信装置について説明する。図1は、本発明の第1の実施形態にかかる通信装置の構成を示すブロック図である。
通信装置1Aは、携帯端末、PDA、パーソナルコンピュータ、サーバ装置など、コンピュータを搭載する情報処理装置からなり、アプリケーションプログラムを実行することにより、接続可能な複数の通信網のいずれかを介してデータ通信を行う機能を有している。ここでいう通信網は、インターネット、LAN、無線LAN、VNP、W−CDMA、携帯電話網など、各種データ通信に用いられる各種のデータ通信網を想定している。
操作入力部10は、キーボードやポインティングデバイスなどの操作入力装置からなり、ユーザの操作を検出して演算処理部50へ入力する機能を有している。
画面表示部20は、LCDやPDPなどの画面表示装置からなり、演算処理部50からの指示に応じて、操作メニュー、文字情報、画像情報などの各種情報を画面表示する機能を有している。
図1の例では、無線LANとデータ通信を行うための無線LANインターフェース部(以下、無線LANI/F部という)31、W−CDMAとデータ通信を行うためのW−CDMAインターフェース部(以下、W−CDMAI/F部という)32、VPNとデータ通信を行うためのVPNインターフェース部(以下、VPNI/F部という)33が設けられている。
記憶部40で記憶する主なプログラムとして、機能処理プログラム40Pとアプリケーションプログラム40Aがある。これらプログラムは、製造時にROMとして搭載されて記憶部40を構成し、あるいは通信I/F部30を介して外部装置から記憶部40に保存される。
アプリケーションプログラム40Aは、ユーザ操作に応じて演算処理部50に読み込まれて実行されて、通信装置1Aに設けられている各種機能部や機能処理プログラム40Pで実現されている各種処理部を用いて情報演算処理やデータ通信を行うことにより、所定の情報処理機能やデータ通信機能をユーザに提供するプログラムである。
ここでいうプロセス51Aとは、後述のアプリケーション処理部51でアプリケーションプログラム40Aを実行した際に起動されてインスタンスとして実現される小規模の処理部である。
演算処理部50で実現される主な処理部としては、アプリケーション処理部51、通信処理部52、プロセス管理部53、および動作判定部54がある。
次に、図3および図4を参照して、本発明の第1の実施形態にかかる通信装置の動作について説明する。図3は、本発明の第1の実施形態にかかる通信装置のデータ受信動作を示すシーケンス図である。図4は、本発明の第1の実施形態にかかる通信装置のデータ送信動作を示すシーケンス図である。
まず、図3を参照して、本発明の第1の実施形態にかかる通信装置のデータ受信動作について説明する。
通信装置1Aの演算処理部50は、アプリケーション処理部51で実行しているアプリケーションにおいて、通信網からデータを受信する際、プロセス51Aを起動して、図3のようなデータ受信動作を実行する。
この後、受信部52Rは、このようにして得られた通信対応ネットワークIDを含む動作判定要求を動作判定部54へ通知する(ステップ103)。
続いて、動作判定部54は、このプロセスIDに対応するネットワークIDの検索要求をプロセス管理部53へ出力する(ステップ111)。
これに応じて、受信部52Rは、通信I/F部30から受け取った受信データを破棄することにより(ステップ141)、通信対応ネットワークIDに対応する通信網を用いたプロセス51Aによるデータ受信を禁止し、一連のデータ受信動作を終了する。
次に、図4を参照して、本発明の第1の実施形態にかかる通信装置のデータ送信動作について説明する。
通信装置1Aの演算処理部50は、アプリケーション処理部51で実行しているアプリケーションにおいて、通信網へデータを送信する際、プロセス51Aを起動して、図5のようなデータ送信動作を実行する。
その後、送信部52Sは、このようにして得られた通信対応ネットワークIDを含む動作判定要求を動作判定部54へ通知する(ステップ203)。
続いて、動作判定部54は、このプロセスIDに対応するネットワークIDの検索要求をプロセス管理部53へ出力する(ステップ211)。
これにより、プロセス管理部53は、プロセス管理テーブル41の当該プロセスIDに対応付けて通信対応ネットワークIDを記録することにより、プロセスIDと通信対応ネットワークIDとの組を登録する(ステップ221)。
これに応じて、送信部52Sは、プロセス51Aから受け取った送信データをデータ送信用バッファに書き込み、通信I/F部30へ送信指示を通知する(ステップ231)。そして、通信I/F部30での送信完了に応じてプロセス51Aへ送信完了を通知し(ステップ232)、一連のデータ送信動作を終了する。
これに応じて、送信部52Sは、プロセス51Aから受け取った送信データを破棄することにより(ステップ241)、通信対応ネットワークIDに対応する通信網を用いたプロセス51Aによるデータ送信を禁止し、一連のデータ送信動作を終了する。
このように、本実施形態は、プロセス51Aにより新たなデータ通信を行う際、動作判定部54において、当該プロセスのデータ通信で用いる通信網を示す通信対応ネットワークIDと、プロセス管理部53で取得した当該プロセスのプロセス対応ネットワークIDとを比較することにより、当該プロセスによる新たなデータ通信の可否を判定している。
具体的には、動作判定部54において、通信対応ネットワークIDとプロセス対応ネットワークIDとが一致しない場合にはデータ通信不可と判定し、通信処理部52により、動作判定部54でのデータ通信不可の判定に応じて、当該プロセスによる通信対応ネットワークIDに対応する通信網を用いたデータ通信を禁止する。
次に、図5を参照して、本発明の第2の実施形態にかかる通信装置について説明する。図5は、本発明の第2の実施形態にかかる通信装置の構成を示すブロック図であり、前述した図1と同じまたは同等部分には同一符号を付してある。
本実施形態にかかる通信装置1Bでは、第1の実施形態と比較して、演算処理部50にファイル管理部55が設けられ、記憶部40に、処理情報として、ファイル管理テーブル43が記憶されている。その他の構成については、第1の実施形態と同様であり、ここでの説明は省略する。
次に、図7〜図9を参照して、本発明の第2の実施形態にかかる通信装置の動作について説明する。図7は、本発明の第2の実施形態にかかる通信装置のファイル読込動作を示すシーケンス図である。図8は、本発明の第2の実施形態にかかる通信装置のファイル書込動作を示すシーケンス図である。図9は、本発明の第2の実施形態にかかる通信装置のファイル更新動作を示すシーケンス図である。
まず、図7を参照して、本発明の第2の実施形態にかかる通信装置のファイル読込動作について説明する。
通信装置1Bの演算処理部50は、アプリケーション処理部51で実行しているアプリケーションにおいて、記憶部40からファイルを読み込む際、プロセス51Aを起動して、図7のようなファイル読込動作を実行する。
これに応じて、ファイル管理部55は、記憶部40のファイル管理テーブル43からファイル42に予め対応付けられているファイル対応ネットワークIDを取得する(ステップ301)。この際、ネットワークIDが未登録の場合には、ファイル対応ネットワークIDを未登録とする。
その後、ファイル管理部55は、このようにして得られたファイル対応ネットワークIDを含む動作判定要求を動作判定部54へ通知する(ステップ302)。
続いて、動作判定部54は、このプロセスIDに対応するネットワークIDの検索要求をプロセス管理部53へ出力する(ステップ311)。
これにより、ファイル42にネットワークIDが対応付けられていない場合、あるいはプロセス51Aによりデータ通信がまだ行われていない場合、ファイル42の読み込みが許可されることになる。
これに応じて、ファイル管理部55は、記憶部40からファイル42を読み込まず、プロセス51Aに対してファイルの読込失敗を通知し(ステップ341)、一連のファイル読込動作を終了する。
これにより、ファイル42とプロセス51Aの両方にネットワークIDが対応付けられており、両者が異なる場合、ファイル42の読み込みが禁止されることになる。
次に、図8を参照して、本発明の第2の実施形態にかかる通信装置のファイル書込動作について説明する。
通信装置1Bの演算処理部50は、アプリケーション処理部51で実行しているアプリケーションにおいて、記憶部40へファイルを書き込む際、プロセス51Aを起動して、図8のようなファイル書込動作を実行する。
これに応じて、ファイル管理部55は、ネットワーク管理部52Aから、現在プロセス51Aのデータ通信用として接続中の通信網を示す通信対応ネットワークIDを取得する(ステップ401)。
次に、図9を参照して、本発明の第2の実施形態にかかる通信装置のファイル更新動作について説明する。
通信装置1Bの演算処理部50は、アプリケーション処理部51で実行しているアプリケーションにおいて、記憶部40へファイルを更新する際、プロセス51Aを起動して、図9のようなファイル更新動作を実行する。
これに応じて、ファイル管理部55は、記憶部40のファイル管理テーブル43からファイル42に対応付けられているファイル対応ネットワークIDを取得し(ステップ501)、このファイル対応ネットワークIDを含む動作判定要求を動作判定部54へ出力する(ステップ502)。
続いて、動作判定部54は、このプロセスIDに対応するプロセス対応ネットワークIDの検索要求をプロセス管理部53へ出力する(ステップ511)。
これにより、ファイル42にネットワークIDが対応付けられていない場合、あるいはプロセス51Aによりデータ通信がまだ行われていない場合、ファイル42の更新が許可されることになる。
これに応じて、ファイル管理部55は、記憶部40のファイル42に対して更新を行わず、プロセス51Aに対してファイルの更新失敗を通知し(ステップ541)、一連のファイル更新動作を終了する。
これにより、ファイル42とプロセス51Aの両方にネットワークIDが対応付けられており、かつ両者が異なる場合、ファイル42の更新が禁止されることになる。
このように、本実施形態は、プロセス51Aからの要求に応じて、ファイル管理部55によりファイル42を読み込む際、動作判定部54において、ファイル42に対応付けられているファイル対応ネットワークIDと、プロセス管理部53で取得したプロセス51Aのプロセス対応ネットワークIDとを比較して、当該プロセス51Aによるファイル読込可否を判定している。
また、プロセス51Aからの要求に応じてファイル管理部55によりファイル42を更新する際、動作判定部54において、ファイル42に対応付けられているファイル対応ネットワークIDと、プロセス管理部53で取得したプロセス51Aのプロセス対応ネットワークIDとを比較して、当該プロセス51Aによるファイル更新可否を判定している。
したがって、ポリシファイルでは禁止できないような、例えばアプリケーションのバグなどが原因となる、ネットワークアクセス時に生成したデータに関する他のネットワークへの転送についても、厳密に禁止することができる。
以上の各実施形態では、通信処理部52に受信部52Rと送信部52Sを設けて、データ受信およびデータ送信の両方を行う場合を例として説明したが、これに限定されるものではない。
例えば、通信処理部52に少なくとも受信部52Rを設け、動作判定部54において、当該プロセスのデータ受信で用いる通信網を示す通信対応ネットワークIDと、プロセス管理部53で取得したプロセス対応ネットワークIDとを比較することにより、データ受信の可否のみを判定してもよい。
あるいは、通信処理部52に少なくとも送信部52Sを設け、動作判定部54において、当該プロセスのデータ送信で用いる通信網を示す通信対応ネットワークIDと、プロセス管理部53で取得したプロセス対応ネットワークIDとを比較することにより、データ送信の可否のみを判定してもよい。
また、各実施形態では、プロセス管理テーブル41をプロセス管理部53で管理し、ファイル管理テーブル43をファイル管理部55で管理する場合を例として説明したが、これに限定されるものではなく、プロセス管理テーブル41およびファイル管理テーブル43を1つの管理部、例えば識別情報管理部で一括管理してもよい。
Claims (9)
- 接続可能な複数の通信網のいずれかを介してデータ通信を行う通信処理部と、
この通信処理部を制御して少なくともデータ受信またはデータ送信のためのデータ通信を行うプロセスを起動して、所望のアプリケーション処理を実行するアプリケーション処理部と、
前記プロセスに固有のプロセス識別情報と当該プロセスに予め対応付けられている通信網に固有のネットワーク識別情報との組を登録するためのプロセス管理テーブルを記憶する記憶部と、
前記プロセス管理テーブルから前記プロセスのプロセス識別情報に対応するネットワーク識別情報を取得するプロセス管理部と、
前記プロセスにより新たなデータ通信を行う際、当該プロセスのデータ通信で用いる通信網を示す通信対応ネットワーク識別情報と、前記プロセス管理部で取得した当該プロセスのネットワーク識別情報からなるプロセス対応ネットワーク識別情報とを比較することにより、当該プロセスによる前記新たなデータ通信の可否を判定する動作判定部と
を備え、
前記記憶部は、任意のデータが記述されたファイルを記憶するとともに、当該ファイルに固有のファイル識別情報と当該ファイルに対応付けられた通信網に固有のネットワーク識別情報との組を登録するためのファイル管理テーブルを記憶し、
前記プロセスからの指示に基づき、前記記憶部に対して少なくとも前記ファイルの読込または書込を行うためのファイルアクセスを行うとともに、前記ファイル管理テーブルから当該プロセスでファイルアクセスするファイルのファイル識別情報に対応するネットワーク識別情報を取得するファイル管理部をさらに備え、
前記動作判定部は、前記プロセスにより前記記憶部に対して新たなファイルアクセスを行う際、当該プロセスに対応する前記プロセス対応ネットワーク識別情報と、前記ファイル管理部で取得した当該ファイルのネットワーク識別情報からなるファイル対応ネットワーク識別情報との比較結果に応じて、当該プロセスによる前記新たなファイルアクセスの可否を判定する
ことを特徴とする通信装置。 - 請求項1に記載の通信装置において、
前記動作判定部は、前記プロセス対応ネットワーク識別情報と前記ファイル対応ネットワーク識別情報とが一致しない場合にはファイルアクセス不可と判定し、
前記ファイル管理部は、前記動作判定部でのファイルアクセス不可の判定に応じて、当該プロセスによる前記新たなファイルアクセスを禁止する
ことを特徴とする通信装置。 - 請求項1に記載の通信装置において、
前記ファイル管理部は、前記プロセスが任意のファイルについて新規にファイルアクセスを行う際、当該ファイルに固有のファイル識別情報と、当該プロセスのデータ通信で用いる通信網を示すネットワーク識別情報とを組として前記ファイル管理テーブルへ登録する
ことを特徴とする通信装置。 - 接続可能な複数の通信網のいずれかを介してデータ通信を行う通信処理部と、
この通信処理部を制御して少なくともデータ受信またはデータ送信のためのデータ通信を行うプロセスを起動して、所望のアプリケーション処理を実行するアプリケーション処理部と、
任意のデータが記述されたファイルを記憶するとともに、当該ファイルに固有のファイル識別情報と当該ファイルに対応付けられた通信網に固有のネットワーク識別情報との組を登録するためのファイル管理テーブルを記憶する記憶部と、
前記プロセスからの指示に基づき、前記記憶部に対して少なくともファイルの読込または書込を行うためのファイルアクセスを行うとともに、前記ファイル管理テーブルから当該プロセスでファイルアクセスするファイルのファイル識別情報に対応するネットワーク識別情報を取得するファイル管理部と、
前記プロセスにより前記記憶部に対して新たなファイルアクセスを行う際、当該プロセスのデータ通信で用いる通信網を示すネットワーク識別情報からなるプロセス対応ネットワーク識別情報と、前記ファイル管理部で取得した当該ファイルのネットワーク識別情報からなるファイル対応ネットワーク識別情報との比較結果に応じて、当該プロセスによる前記新たなファイルアクセスの可否を判定する動作判定部と
を備えることを特徴とする通信装置。 - 演算処理部と記憶部とを有し、接続可能な複数の通信網のいずれかを介してデータ通信を行う通信装置の通信制御方法であって、
前記演算処理部により、接続可能な複数の通信網のいずれかを介してデータ通信を行う通信処理ステップと、
前記演算処理部により、前記通信処理ステップを制御して少なくともデータ受信またはデータ送信のためのデータ通信を行うプロセスを起動して、所望のアプリケーション処理を実行するアプリケーション処理ステップと、
前記記憶部により、前記プロセスに固有のプロセス識別情報と当該プロセスに予め対応付けられている通信網に固有のネットワーク識別情報との組を登録するためのプロセス管理テーブルを記憶する記憶ステップと、
前記演算処理部により、前記プロセス管理テーブルから前記プロセスのプロセス識別情報に対応するネットワーク識別情報を取得するプロセス管理ステップと、
前記演算処理部により、前記プロセスにより新たなデータ通信を行う際、当該プロセスのデータ通信で用いる通信網を示す通信対応ネットワーク識別情報と、前記プロセス管理部で取得した当該プロセスのネットワーク識別情報からなるプロセス対応ネットワーク識別情報とを比較することにより、当該プロセスによる前記新たなデータ通信の可否を判定する動作判定ステップと
を備え、
前記記憶部により、任意のデータが記述されたファイルを記憶するとともに、当該ファイルに固有のファイル識別情報と当該ファイルに対応付けられた通信網に固有のネットワーク識別情報との組を登録するためのファイル管理テーブルを記憶し、
前記プロセスからの指示に基づき、前記記憶部に対して少なくとも前記ファイルの読込または書込を行うためのファイルアクセスを行うとともに、前記ファイル管理テーブルから当該プロセスでファイルアクセスするファイルのファイル識別情報に対応するネットワーク識別情報を取得するファイル管理ステップをさらに備え、
前記動作判定ステップは、前記プロセスにより前記記憶部に対して新たなファイルアクセスを行う際、当該プロセスに対応する前記プロセス対応ネットワーク識別情報と、前記ファイル管理ステップで取得した当該ファイルのネットワーク識別情報からなるファイル対応ネットワーク識別情報との比較結果に応じて、当該プロセスによる前記新たなファイルアクセスの可否を判定する
ことを特徴とする通信制御方法。 - 請求項5に記載の通信制御方法において、
前記動作判定ステップは、前記プロセス対応ネットワーク識別情報と前記ファイル対応ネットワーク識別情報とが一致しない場合にはファイルアクセス不可と判定し、
前記ファイル管理ステップは、前記動作判定ステップでのファイルアクセス不可の判定に応じて、当該プロセスによる前記新たなファイルアクセスを禁止する
ことを特徴とする通信制御方法。 - 請求項5に記載の通信制御方法において、
前記ファイル管理ステップは、前記プロセスが任意のファイルについて新規にファイルアクセスを行う際、当該ファイルに固有のファイル識別情報と、当該プロセスのデータ通信で用いる通信網を示すネットワーク識別情報とを組として前記ファイル管理テーブルへ登録する
ことを特徴とする通信制御方法。 - 演算処理部と記憶部とを有し、接続可能な複数の通信網のいずれかを介してデータ通信を行う通信装置の通信制御方法であって、
前記演算処理部により、接続可能な複数の通信網のいずれかを介してデータ通信を行う通信処理ステップと、
前記演算処理部により、前記通信処理ステップを制御して少なくともデータ受信またはデータ送信のためのデータ通信を行うプロセスを起動して、所望のアプリケーション処理を実行するアプリケーション処理ステップと、
前記記憶部により、任意のデータが記述されたファイルを記憶するとともに、当該ファイルに固有のファイル識別情報と当該ファイルに対応付けられた通信網に固有のネットワーク識別情報との組を登録するためのファイル管理テーブルを記憶する記憶ステップと、
前記演算処理部により、前記プロセスからの指示に基づき、前記記憶部に対して少なくともファイルの読込または書込を行うためのファイルアクセスを行うとともに、前記ファイル管理テーブルから当該プロセスでファイルアクセスするファイルのファイル識別情報に対応するネットワーク識別情報を取得するファイル管理ステップと、
前記プロセスにより前記記憶部に対して新たなファイルアクセスを行う際、当該プロセスのデータ通信で用いる通信網を示すネットワーク識別情報からなるプロセス対応ネットワーク識別情報と、前記ファイル管理部で取得した当該ファイルのネットワーク識別情報からなるファイル対応ネットワーク識別情報との比較結果に応じて、当該プロセスによる前記新たなファイルアクセスの可否を判定する動作判定ステップと
を備えることを特徴とする通信制御方法。 - 演算処理部と記憶部とを有し、接続可能な複数の通信網のいずれかを介してデータ通信を行う通信装置のコンピュータに、
前記演算処理部により、接続可能な複数の通信網のいずれかを介してデータ通信を行う通信処理ステップと、
前記演算処理部により、前記通信処理ステップを制御して少なくともデータ受信またはデータ送信のためのデータ通信を行うプロセスを起動して、所望のアプリケーション処理を実行するアプリケーション処理ステップと、
前記記憶部により、前記プロセスに固有のプロセス識別情報と当該プロセスに予め対応付けられている通信網に固有のネットワーク識別情報との組を登録するためのプロセス管理テーブルを記憶する第1の記憶ステップと、
前記演算処理部により、前記プロセス管理テーブルから前記プロセスのプロセス識別情報に対応するネットワーク識別情報を取得するプロセス管理ステップと、
前記演算処理部により、前記プロセスにより新たなデータ通信を行う際、当該プロセスのデータ通信で用いる通信網を示す通信対応ネットワーク識別情報と、前記プロセス管理部で取得した当該プロセスのネットワーク識別情報からなるプロセス対応ネットワーク識別情報とを比較することにより、当該プロセスによる前記新たなデータ通信の可否を判定する第1の動作判定ステップと、
前記記憶部により、任意のデータが記述されたファイルを記憶するとともに、当該ファイルに固有のファイル識別情報と当該ファイルに対応付けられた通信網に固有のネットワーク識別情報との組を登録するためのファイル管理テーブルを記憶する第2の記憶ステップと、
前記プロセスからの指示に基づき、前記記憶部に対して少なくとも前記ファイルの読込または書込を行うためのファイルアクセスを行うとともに、前記ファイル管理テーブルから当該プロセスでファイルアクセスするファイルのファイル識別情報に対応するネットワーク識別情報を取得するファイル管理ステップと、
前記プロセスにより前記記憶部に対して新たなファイルアクセスを行う際、当該プロセスに対応する前記プロセス対応ネットワーク識別情報と、前記ファイル管理ステップで取得した当該ファイルのネットワーク識別情報からなるファイル対応ネットワーク識別情報との比較結果に応じて、当該プロセスによる前記新たなファイルアクセスの可否を判定する第2の動作判定ステップと
を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009519200A JP5343846B2 (ja) | 2007-06-12 | 2008-05-16 | 通信装置、通信制御方法、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007155771 | 2007-06-12 | ||
JP2007155771 | 2007-06-12 | ||
PCT/JP2008/059052 WO2008152882A1 (ja) | 2007-06-12 | 2008-05-16 | 通信装置、通信制御方法、およびプログラム |
JP2009519200A JP5343846B2 (ja) | 2007-06-12 | 2008-05-16 | 通信装置、通信制御方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008152882A1 JPWO2008152882A1 (ja) | 2010-08-26 |
JP5343846B2 true JP5343846B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=40129495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009519200A Expired - Fee Related JP5343846B2 (ja) | 2007-06-12 | 2008-05-16 | 通信装置、通信制御方法、およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100186068A1 (ja) |
JP (1) | JP5343846B2 (ja) |
TW (1) | TW200917088A (ja) |
WO (1) | WO2008152882A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5511332B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2014-06-04 | キヤノン株式会社 | 通信装置及び方法、並びにプログラム |
US20110239270A1 (en) * | 2010-03-26 | 2011-09-29 | Nokia Corporation | Method and apparatus for providing heterogeneous security management |
US9392439B2 (en) | 2011-07-20 | 2016-07-12 | Mediatek Inc. | Methods for providing serving network information and communications apparatuses utilizing the same |
US9992605B2 (en) * | 2011-07-20 | 2018-06-05 | Mediatek Inc. | Methods for providing serving network information and communications apparatuses utilizing the same |
US9626304B2 (en) * | 2014-10-21 | 2017-04-18 | Sandisk Technologies Llc | Storage module, host, and method for securing data with application information |
JP6668835B2 (ja) * | 2016-03-10 | 2020-03-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0887440A (ja) * | 1994-09-16 | 1996-04-02 | Toshiba Corp | データ入出力管理装置及びデータ入出力管理方法 |
JP2002527841A (ja) * | 1998-10-15 | 2002-08-27 | コンピューター アソシエイツ シンク インコーポレーテッド | 実行可能オブジェクトの好ましくない動作を防止するための方法およびシステム |
JP2003140972A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-16 | Nec Corp | プログラム実行装置及びプログラム実行方法並びにそれを用いた携帯端末及び情報提供システム |
JP2006525562A (ja) * | 2003-01-23 | 2006-11-09 | ヴァーダシス・インコーポレーテッド | ディジタル資産の管理された配布 |
JP2007043483A (ja) * | 2005-08-03 | 2007-02-15 | Nec Corp | 情報処理装置、通信制御方法および通信制御用プログラム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NZ253663A (en) * | 1992-07-20 | 1996-05-28 | Nestle Sa | Coffee extraction from sachet; method and apparatus, sachet holder |
US6868450B1 (en) * | 2000-05-17 | 2005-03-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for a process attribute based computer network filter |
US7516198B1 (en) * | 2001-10-30 | 2009-04-07 | Cisco Technology, Inc. | Arrangement for providing content-based quality of service for a service flow based on parsing XML tags detected from a server response to a client request |
US7406709B2 (en) * | 2002-09-09 | 2008-07-29 | Audiocodes, Inc. | Apparatus and method for allowing peer-to-peer network traffic across enterprise firewalls |
CN1324490C (zh) * | 2003-07-01 | 2007-07-04 | 联想(新加坡)私人有限公司 | 面向应用的自动连接系统和方法 |
JP4576965B2 (ja) * | 2004-07-14 | 2010-11-10 | 日本電気株式会社 | 通信端末装置及びそれに用いるネットワーク選択方法並びにそのプログラム |
EP1708526A1 (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-04 | BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company | Network selection |
DE602005004554T2 (de) * | 2005-10-14 | 2009-02-19 | Nestec S.A. | Verfahren zur Herstellung eines Getränkes aus einer Kapsel |
JP2007282142A (ja) * | 2006-04-12 | 2007-10-25 | Nec Corp | 通信装置及びそれに用いるネットワーク選択方法並びにそのプログラム |
US8099774B2 (en) * | 2006-10-30 | 2012-01-17 | Microsoft Corporation | Dynamic updating of firewall parameters |
-
2008
- 2008-05-16 US US12/602,543 patent/US20100186068A1/en not_active Abandoned
- 2008-05-16 WO PCT/JP2008/059052 patent/WO2008152882A1/ja active Application Filing
- 2008-05-16 JP JP2009519200A patent/JP5343846B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-06-05 TW TW097120923A patent/TW200917088A/zh unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0887440A (ja) * | 1994-09-16 | 1996-04-02 | Toshiba Corp | データ入出力管理装置及びデータ入出力管理方法 |
JP2002527841A (ja) * | 1998-10-15 | 2002-08-27 | コンピューター アソシエイツ シンク インコーポレーテッド | 実行可能オブジェクトの好ましくない動作を防止するための方法およびシステム |
JP2003140972A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-16 | Nec Corp | プログラム実行装置及びプログラム実行方法並びにそれを用いた携帯端末及び情報提供システム |
JP2006525562A (ja) * | 2003-01-23 | 2006-11-09 | ヴァーダシス・インコーポレーテッド | ディジタル資産の管理された配布 |
JP2007043483A (ja) * | 2005-08-03 | 2007-02-15 | Nec Corp | 情報処理装置、通信制御方法および通信制御用プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200917088A (en) | 2009-04-16 |
WO2008152882A1 (ja) | 2008-12-18 |
JPWO2008152882A1 (ja) | 2010-08-26 |
US20100186068A1 (en) | 2010-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9230085B1 (en) | Network based temporary trust extension to a remote or mobile device enabled via specialized cloud services | |
US10291631B2 (en) | System for testing computer application | |
EP2767058B1 (en) | Method and apparatus for managing access for trusted and untrusted applications | |
US10440111B2 (en) | Application execution program, application execution method, and information processing terminal device that executes application | |
JP5343846B2 (ja) | 通信装置、通信制御方法、およびプログラム | |
JP6582554B2 (ja) | シンクライアントシステム、サーバ装置、ポリシー管理装置、制御方法及び制御プログラム | |
US9807112B2 (en) | Methods, apparatuses, and computer program products for facilitating randomized port allocation | |
JP2007188184A (ja) | アクセス制御プログラム、アクセス制御方法およびアクセス制御装置 | |
JP2007043483A (ja) | 情報処理装置、通信制御方法および通信制御用プログラム | |
JPWO2015049825A1 (ja) | 端末認証登録システム、端末認証登録方法およびプログラム | |
JP2006318292A (ja) | 通信端末及びセキュアデバイス並びに集積回路 | |
EP2533150B1 (en) | Methods and devices for controlling access to computing resources | |
JP2009217556A (ja) | 情報処理システム、情報端末、および、プログラム | |
JP2014106690A (ja) | 端末装置、サーバ、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、およびプログラム | |
JP2006202259A (ja) | 情報処理システム及び方法並びに情報処理用プログラム | |
TWI239219B (en) | A method for managing data sharing among application programs | |
US20140156952A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer readable medium | |
JP5949552B2 (ja) | アクセス制御情報生成システム | |
JP5388226B2 (ja) | 携帯端末、情報管理システム、情報管理方法、及びプログラム | |
JP5682181B2 (ja) | 通信制御機能を有する通信装置、方法、プログラム | |
JP2013084115A (ja) | 判定プログラム及び判定装置 | |
JP5382778B2 (ja) | ネットワーク端末装置及びプログラム | |
JP6375235B2 (ja) | 情報処理装置、プログラムに対するデータの引渡し方法及びプログラム | |
US9497194B2 (en) | Protection of resources downloaded to portable devices from enterprise systems | |
JP2013186487A (ja) | 情報処理装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5343846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |